ガールズちゃんねる

マニアックだけどおススメしたい

77コメント2016/08/26(金) 18:34

  • 1. 匿名 2016/08/25(木) 10:43:09 

    これは世間的にはマニアックで、
    世間的にはちょっと人におススメするのは勇気がいるけど、
    ネットならおススメしたいなっていうのありませんか。

    私は、満島ひかり主演の
    「川の底からこんにちは」っていう映画です。

    すっごいシュールで変わった映画なんですが、
    とにかく、しばらくは頑張って生きようって思いました。
    もやもやしながらもがいている人におすすめしたいです。

    私はすごく面白かったし、元気をもらえたけど、
    会社とかではなんとなく言いにくいです(笑)



    マニアックだけどおススメしたい

    +143

    -14

  • 2. 匿名 2016/08/25(木) 10:45:04 

    香港映画
    ゴッドギャンブラー

    くだらないけど、笑える面白さ!

    +13

    -5

  • 3. 匿名 2016/08/25(木) 10:45:33 

    村上ショージのギャグ集

    +21

    -9

  • 4. 匿名 2016/08/25(木) 10:48:42 

    ジュノ
    洋画です。
    高校生の女の子が妊娠して出産するまでの話なんだけど、とにかく台詞が最高。
    こんな家族のもとに生まれたかったなぁって思った。

    +56

    -19

  • 5. 匿名 2016/08/25(木) 10:50:08 

    韓国の映画かドラマでマイナス付きそうだけど。笑

    マラソン!
    自閉症の息子とそれを支える母の話。

    +21

    -20

  • 6. 匿名 2016/08/25(木) 10:50:54 

    ザコシショウが昔組んでたGMENSってコンビ
    爆笑BOOINGって番組でいつも客席ドン引きしてるんだけど
    私は毎回爆笑してた
    今より好きだったなぁ

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2016/08/25(木) 10:51:51 

    >>4
    すごくメジャーな映画だと思ってたw

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2016/08/25(木) 10:51:57 

    藤田富くん主演の仮面ライダーです
    煽りじゃなくて演技うまいです。
    変な噂ばかり立てられる彼の

    本気、見て欲しいです。
    マニアックだけどおススメしたい

    +8

    -67

  • 9. 匿名 2016/08/25(木) 10:52:03 

    最後の1本
    いろんな生物のアレを展示してる博物館、ないのは人間のだけ。そこに自分のを寄贈したいと名乗り出る人が2人現れる。飾るのは1本だけ。どちらが展示されるのに相応しいか争いだす。
    くっだらないけどみんな真剣なのが笑える。エロくはないと思う。
    マニアックだけどおススメしたい

    +101

    -3

  • 10. 匿名 2016/08/25(木) 10:52:26 

    河童のクゥと夏休みって映画。
    ちょうど夏休みだしよかったらDVD借りて観てください。

    +46

    -4

  • 11. 匿名 2016/08/25(木) 10:52:33 

    花より男子の台湾版!
    日本の花男好きな人は是非おススメ!
    凄くはまりました。

    +37

    -2

  • 12. 匿名 2016/08/25(木) 10:53:44 

    >>9

    すごく面白そう。

    +71

    -1

  • 13. 匿名 2016/08/25(木) 10:54:37 

    マニアック?かどうかは微妙ですが、マルホランド・ドライブ。現実は厳しく夢のようには人生歩めないという、切ないお話です。
    マニアックだけどおススメしたい

    +17

    -4

  • 14. 匿名 2016/08/25(木) 10:55:06 

    >>1
    予告ムービー見たけどそれだけでオモロかった
    おばちゃんたちがシュールw

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2016/08/25(木) 10:55:42 

    >>13
    わたし現地に行ったよ〜夜景めちゃきれいだったよ

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2016/08/25(木) 10:57:10 

    マニアックって難しいね、

    映画ファーゴのタイトルの文字間の絶妙さがやばいからオープニングだけ見て欲しい

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2016/08/25(木) 10:57:36 

    >>1
    あの歌が最高だよね。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2016/08/25(木) 10:57:43 

    >>10
    見た見たー!


    最後、じ~んとくるよね!

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2016/08/25(木) 10:59:18 

    ブルックリンの恋人たちで、アンハサウェイとジョニーフリンがクラブに行ったときのDanDeaconの音楽めっちゃ好き

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2016/08/25(木) 10:59:39 

    画像見づらいけど、
    東洋水産の野菜たっぷり鶏白湯ラーメン。
    2年前ぐらいにスーパーで見かけて買って食べてみたら、めっちゃ自分好みの味だったのに、スーパーに置かなくなっちゃった。
    まじで、人生で一番好きなラーメンだったわ〜
    マニアックだけどおススメしたい

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/25(木) 11:00:19 

    インドにいる野生犬ドールが柴犬の賢い版みたいで可愛い

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2016/08/25(木) 11:00:31 

    机のなかみ
    ですね。マニアックかどうかは分からないですが、気付いたら見いってました。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2016/08/25(木) 11:01:08 

    >>13
    昔お洒落を気取ってカンヌ系の映画とかよくみてたわ
    今はスパイダーマンとか日本の青春モノが結局好きww

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2016/08/25(木) 11:02:17 

    新卒で給食のおばさんになりました。コミックエッセイで、絵はそんなに上手いとは言えませんが、
    病院の調理師として女だらけの園で働く主人公が、怒られながら成長していく姿がユニークに描かれています。
    マニアックだけどおススメしたい

    +52

    -2

  • 25. 匿名 2016/08/25(木) 11:03:19 

    それぞれのシネマってオムニバスでのケンローチの作品は何度見ても好き。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2016/08/25(木) 11:03:44 

    >>23
    また反対なとこいったなw
    でも分かる

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2016/08/25(木) 11:04:38 

    映画 茶の味
    途中で浅野忠信がプロデューサーで作る’山よ’
    って曲のミュージックビデオが最高!!
    やぁーまぁーよ、やーまっよっっ♪

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2016/08/25(木) 11:04:40 



    一人の女性が暗いところから再生していく物語。

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2016/08/25(木) 11:05:01 

    ソンソン弁当箱と八十八ヶ所巡礼というバンド
    クセがものすごいけど演奏が上手いのできちんと音楽としては成り立っています。まぁメジャーになったらそれはそれで複雑なんだろうからいいんだけど笑

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2016/08/25(木) 11:05:04 

    戦国鍋TV
    元は神奈川のローカル番組だったのが、面白いと広まり全国で放送するようになったバラエティ番組。番組終了後数年経った今でも再放送してる。

    当時の若手俳優さんが歴史上の人物になって歌ったり踊ったりするんだけどそれがまたかっこいいし面白くて。ww
    歴史の勉強にもなるし面白いよー!
    引かれそうだから周りの友人にはオススメし辛いけど、本当に面白いので見て欲しいです。

    +60

    -2

  • 31. 匿名 2016/08/25(木) 11:06:18 

    5 broken camerasってパレスチナの作品、
    最後のカットで鳥肌。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2016/08/25(木) 11:09:08 

    映画自体はメジャーなんだけど
    あの夏、いちばん静かな海。
    で、タイトルのでるタイミングがヤバい。
    わーここで来たか!ってやられた感満載。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2016/08/25(木) 11:09:47 

    青と白で水色っていうドラマ。
    DVDになってます。
    宮崎あおい、小栗旬、蒼井優、小西真奈美のまだ売れてない頃の作品。
    ストーリーはいじめを受けてる宮崎あおいといじめている蒼井優とその周りの小栗旬、謎の女教師小西真奈美がみんな意味のある役で、演技もうまい。
    考えさせられる内容になってます。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2016/08/25(木) 11:11:06 

    映画ゆれるでオダギリジョーが乗ってたフォードのファルコンがちょーかっこいい。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2016/08/25(木) 11:14:33 

    みんないろいろ知ってるなあ!

    参考にさせてもらうわ。ありがとう。


    名作はどんどん出てくるけど、そうでないのはなかなかきっかけがないからね。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2016/08/25(木) 11:14:36 

    おぼっちゃまくんのファミコン
    夢中になって遊んでるのって私だけ?
    友達が泊まりにきた時もこれ
    マニアックだけどおススメしたい

    +35

    -2

  • 37. 匿名 2016/08/25(木) 11:15:38 

    漫画で好きなもの
    臨機応変マン
    パンクポンク

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/25(木) 11:18:26 

    >>36
    貧乏っちゃま思い出した

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2016/08/25(木) 11:19:56 

    >>2
    チョウ・ユンファだよね
    演じわけは素晴らしいなと思った
    いい役者さんだよね

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2016/08/25(木) 11:19:59 

    >>38
    世界1貧乏な小学生の設定なのに最初から2億円持ってるのがウケタ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/25(木) 11:23:11 

    カラスの教科書っていう本。
    絵が可愛くて思わず買ってしまったけど、嫌われ者のカラスに対する数々の誤解が解ける本でした。
    カラスを無駄に怖がってしまってる人にオススメしたい。文章も面白くて楽しく読めたよ。
    マニアックだけどおススメしたい

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/25(木) 11:24:06 

    マニアックな映画ではないけどユージュアル・サスペクツに出てたケヴィン・スペイシー
    最後にスタスタ歩き出す姿にゾゾゾッときてからずっと好きです
    なかなかいい俳優さんなのでオススメです

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2016/08/25(木) 11:27:04 

    映画はメジャーなんだけど、マニアックな見方としては
    あなたは私の婿になる
    でサンドラブロックが歌うところはぜひ吹き替えで見るべし。
    なんか歌詞がツボ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2016/08/25(木) 11:27:47 

    >>37
    パンクポンク懐かしい

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2016/08/25(木) 11:27:48 

    >>9
    それ見てアイスランドの博物館にまで行きました。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2016/08/25(木) 11:28:11 

    横浜の名物、崎陽軒のシウマイ。

    えびシウマイ&かにシウマイ!!最高!!そのままでも醤油でもラー油でもポン酢でも合う。

    ふつうのシウマイも美味しいけど、これは市販の冷凍品や惣菜にはくらべものにならない美味しさ!!えびはたっぷりとぷりぷりした身が詰まっていて、かには優しい風味の本物のカニがぎっしり。そしてサクサクしたクワイが入っている。たぶんクワイ。高いだけある。
    なんとなくすり身と添加物で作ったのとは、気合いが違うんです!!!wwww

    お土産だけじゃなく、ぜひ自分用に食べてほしい!!!おつまみにも最高。

    店舗で買うと、大きめの保冷材を入れてくれて、さらにジップロックの付いた保冷バッグに入れてくれるよ!店員さんが丁寧に説明もしてくれる。


    私はシウマイはあまり食べないけど、これは大好きになった。

    マニアックだけどおススメしたい

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2016/08/25(木) 11:28:35 

    >>1さんの映画大好きです。
    開き直った主人公が自作の社歌を歌うシーンがすごいインパクト。
    川の底からこんにちは/木村水産 社歌 - YouTube
    川の底からこんにちは/木村水産 社歌 - YouTubem.youtube.com

    【木村水産 社歌】 上がる上がるよ消費税 金持ちの友達一人もいない 来るなら来てみろ大不況 その時ゃ政府を倒すまで 倒せ倒せ政府 シジミのパック詰め シジミのパック詰め 川の底からこんにちは 一度や二度の失敗と 駆け落ちぐらいは屁の河童 駄目な男を捨てられな...


    上がる上がるよ消費税
    金持ちの友達一人もいない
    来るなら来てみろ大不況 その時ゃ政府を倒すまで
    倒せ倒せ政府
    シジミのパック詰め シジミのパック詰め
    川の底からこんにちは

    一度や二度の失敗と
    駆け落ちぐらいは屁の河童
    駄目な男を捨てられない 仕事は基本つまらない
    中の下の生活 所詮みんな中の下 楽しいな 楽しいな

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2016/08/25(木) 11:28:42 

    映画herでホアキンフェニックスがプレイしてたゲームが面白そう

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/25(木) 11:32:44 

    『ゆにいる』っていう4コマ漫画。

    面白くて絵もかわいいのに、売れてないみたい。。。
    マニアックだけどおススメしたい

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2016/08/25(木) 11:32:45 

    >>30

    DVD全部持ってるし、
    これきっかけでガチ歴女になっちゃいました(笑)

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2016/08/25(木) 11:35:35 

    アンヴィル!夢を諦めきれない男たち

    マニアックだけどおススメしたい

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2016/08/25(木) 11:36:39 

    ドニー・ダーコ
    マニアックだけどおススメしたい

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/25(木) 11:37:55 

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/25(木) 11:39:01 

    面と向かっては恥ずかしくて言えないけど、手の蒙古斑が消えなかったのがずっとコンプレックスで。
    ピコレーザーというレーザーで消しました。
    まだ最新すぎて世間認知度は低いけど、1回で消えたのでシミとかも少ない回数で消えるんじゃないかな
    シミ、タトゥー除去に断トツに力を発揮するレーザー「ピコレーザー」の口コミまとめ
    シミ、タトゥー除去に断トツに力を発揮するレーザー「ピコレーザー」の口コミまとめcofree.jp

    ピコレーザーは今、美容業界で話題沸騰中のシミ、タトゥー除去レーザーです。そんな最新レーザーをすでに体験した!という人の口コミを集めてみました。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2016/08/25(木) 11:50:25 

    ラースとその彼女。
    映画結構見てるんだけど、忘れられない至極の一本です。
    じんわりと暖かくて泣けて優しい気持ちになれる。

    内容?ダッチワイフとの疑似恋愛の話です。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/25(木) 11:54:57 

    フジコっていうHuluのドラマ。
    殺人鬼の話で、えぐいんだけど、
    主人公の学生時代役の子の体当たり演技がすごくて、引き込まれた。


    Huluオリジナルドラマ「フジコ」公式サイト
    Huluオリジナルドラマ「フジコ」公式サイトdrama-fujiko.com

    幸せへの渇望。愛への絶望。一家惨殺事件の生き残りの少女フジコ。お母さんみたいにはならない―いつしか幸せだけを追い求め殺人鬼となっていく…。50万部突破の大ベストセラー『殺人鬼フジコの衝動』がついに戦慄×狂気のドラマ化!2015年11月13日よりHulu×J:COMにて全...

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/25(木) 11:56:28 

    私も主さんの映画見たことあります。
    満島ひかりの突き抜けた演技がいいですよね!
    この映画の監督と結婚されたんですよね、たしか。
    離婚しちゃって残念です。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/25(木) 11:59:14 

    >>56
    私は小説で読んだよ。
    たぶん小説の方がもっとエグイ

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/25(木) 12:38:07 

    マットデイモンのジェリーって映画
    道に迷って砂漠をひたすら歩く歩く歩く。。。
    最初観た時はもの凄く退屈で眠くなったけど、どうしてかまた観たくなる映画。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/25(木) 12:47:21 

    川の底からこんにちは、面白いですよね!!
    この後監督と結婚したので嬉しかったのに
    離婚しちゃって残念(笑)

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/25(木) 12:49:28 

    レイハリーハウゼン

    シンドバッド黄金の航海
    マニアックだけどおススメしたい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/25(木) 12:54:04 

    >>1です!

    川の底からこんにちはを見てる方がたくさんいてうれしかったです。
    監督が離婚した旦那さんだとは知りませんでした。

    この映画は最初は、シュールだなと思ってましたが、
    終わるころにはなんか元気になってました。
    自分がものすごく励まされた気分になりました。

    社歌の1と2は両方好きです。

    みなさんおすすめの中にも興味のあるものがたくさんありました。
    ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/25(木) 13:02:29 

    大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇

    マイナーとは言えないのかもだけど主さんにならって。
    岸田國士戯曲賞、三島由紀夫賞とか貰った劇作家の小説が原作らしい。
    期待しないで見たらミラクルワールドで面白かったよ。マイナー洋画のエンディングの「…?…」が苦手な人にお勧め。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/25(木) 14:18:25 

    >>29
    八十八ヶ所巡礼いいですよね
    でもこの頃マーガレットさんのMC
    まるくなってきた様なきがします。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/25(木) 14:38:48 

    >>55
    懐かしい〜
    ライアンゴズリング大好き

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/25(木) 15:09:18 

    >>47
    主人公の満島ひかりが自分は中の下って自覚?して生きているんですよね〜。
    でも、満島ひかりは可愛いし中の下なんかじゃないと思うけど。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/25(木) 15:41:17 

    映画 人生に乾杯‼です
    古い車も出てきてラストがWOW!!!でした。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/25(木) 15:52:15 

    牙狼のドラマシリーズの第一話 絵本おすすめ!オープニングもカッコいい(´・ω・`)
    黄金の鎧が素敵 フィギュア買ってしまった
    特撮でワイヤーアクション凄い
    雷牙と冴島鋼牙が好き

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/25(木) 16:07:53 

    セクシーボイスアンドロボ

    松山ケンイチのキャラが面白くて、子役の大後寿々花の演技もすごいです。毎回感動するし、
    DVD買って何度も観ました。

    マニアックだけどおススメしたい

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/25(木) 17:21:33 

    北大路公子のエッセイ
    (特に『生きていてもいいかしら日記』)

    基本、呑んでばかり。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/25(木) 17:49:51 

    台湾映画「言えない秘密」

    すごく素敵な映画なので、ぜひ見てほしいです。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/25(木) 18:03:06 

    >>13
    マツコのしらない世界みるたびマルホランドドライブ思い出す

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/25(木) 20:03:33 

    >>30
    これだったのか!
    近くのショッピングモールに、
    これの直江兼続がきてた。

    うちの地域では放映されてないと思う。
    だもんで、あまり人がおらず
    呼び込みの人が大変そうだった。
    うちの子達は直江兼続好きなんで
    一緒に写真撮らせてもらったものの
    これなんのキャラ‥‥?
    とずっと謎だったのよ。
    ありがとう!!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/25(木) 20:56:42 

    「のんちゃんのり弁」って映画。
    美味しそうな料理が出てくる映画が大好きで、たまたま見つけて観てみたら、もうたまらん!とにかく鯖味噌が美味しそう!!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/25(木) 23:43:36 

    昔は、けっこう話題になってたと思うんだけど今やすっかりマイナーになったエイミーという映画が好きです。
    父親が目の前でライブ中に死んでしまってショックで声が出なくなった少女が街の人に助けられて気持ちを言葉に出来るようになるところで、いつも泣いてしまう。
    マニアックだけどおススメしたい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/26(金) 00:18:06 

    ハッピーエンドが書けるまで
    桜の下でのパーティーや映像が綺麗で岩井俊二とか好きな人にオススメです。
    物語ももちろん面白いです。
    マニアックだけどおススメしたい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/26(金) 18:34:48 

    >>75
    エイミーの主題歌めちゃ良くて、自分の結婚式の入場曲にしました。素晴らしい曲!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード