-
1. 匿名 2016/08/24(水) 23:49:58
美容皮膚科や脱毛、トレーニングなど…実際に体験した事のある方に聞きたい事、聞いてから試したい事ってありませんか?
気になってる事を質問、回答などしていきましょう!+107
-3
-
3. 匿名 2016/08/24(水) 23:51:44
ライザップの効果。+288
-5
-
4. 匿名 2016/08/24(水) 23:51:46
少しの湿気で髪の毛が広がる
必死にアイロンやっても広がる
助けて〜+341
-5
-
5. 匿名 2016/08/24(水) 23:51:57
脂肪冷却って痩せますか?+108
-8
-
6. 匿名 2016/08/24(水) 23:51:57
Oライン脱毛しようか悩んでる+279
-9
-
7. 匿名 2016/08/24(水) 23:52:14
脂肪吸引って、本当に目に見えて細くなりますか?+163
-19
-
8. 匿名 2016/08/24(水) 23:52:17
半身浴って意味あるの?+108
-9
-
9. 匿名 2016/08/24(水) 23:52:24
美容したらモテますか?+27
-22
-
10. 匿名 2016/08/24(水) 23:52:53 ID:mef9dujt3A
まつ毛エクステ。
今更ながら未経験だけど興味ありです。+249
-13
-
11. 匿名 2016/08/24(水) 23:52:57
永久脱毛ってほんとに永久なんですか?+284
-30
-
12. 匿名 2016/08/24(水) 23:53:01
ミュゼで2〜3回脱毛した経験があるのですが、皮膚科の医療脱毛に変えたいと思っています。
脱毛サロンの後に変えても大丈夫ですか?
あと経験した方、効果やコスパはどうでしょうか?
教えていただきたいです。+210
-6
-
13. 匿名 2016/08/24(水) 23:53:10
整形ってやっぱ怖いものですか?+114
-10
-
14. 匿名 2016/08/24(水) 23:53:35
鼻フックしたら
少しは高くなる?それとも穴がデカくなる?+10
-40
-
15. 匿名 2016/08/24(水) 23:54:09
スムージーダイエットって効果あるの?+20
-16
-
16. 匿名 2016/08/24(水) 23:54:11
剛毛癖っ毛→ストパー→傷む→チリチリ剛毛癖っ毛
ずっとこの繰り返し( ; _ ; )
どうにかサラサラになりたくて色んなシャンプー試してるけど合うやつがない+194
-4
-
17. 匿名 2016/08/24(水) 23:54:15
マツゲエクステ
化粧おとすの大変ですか?
すぐにとれますか?+127
-9
-
18. 匿名 2016/08/24(水) 23:54:18
シミ取りたい+306
-5
-
19. 匿名 2016/08/24(水) 23:54:20
今レーザーで脱毛中です。5回終わったところですが、1ヶ月半を過ぎるとまたしぶとく生えてきます。何回すればこの威力衰えるのかな+210
-2
-
20. 匿名 2016/08/24(水) 23:54:30
歯のホワイトニング
料金、効果など教えてほしいです
真っ黄色でも本当に白くなりますか+345
-9
-
21. 匿名 2016/08/24(水) 23:54:51
マツエク、下手するとまつげ抜けちゃうとか数年後にはまつげなくなるとか言う人もいますが
実際どうですか?
+157
-11
-
22. 匿名 2016/08/24(水) 23:55:35
DUOクレンジングバーム、使ってる方いますか?
鼻の黒ずみが本当ひどくて、効果があるとよく見るのですが実際どうでしょうか!+67
-9
-
23. 匿名 2016/08/24(水) 23:55:52
マツゲエクステ気になる+46
-8
-
24. 匿名 2016/08/24(水) 23:55:57
顔全体に角栓があります。
下地やファンデーションを塗ると、余計に目立ってしまいます。
鼻、頬、おでこ、アゴ、にょろにょろ出て来て困ってます。
改善された方いらっしゃいますか?+354
-12
-
25. 匿名 2016/08/24(水) 23:56:09
でっかいニキビが出来て困ってます。
週末までに何とか治す方法教えて(;_;)+35
-6
-
26. 匿名 2016/08/24(水) 23:56:10
>>10
サロンによって千差万別です。
すぐに抜けてしまうところ、チクチクしてしまう、すごくケバくなってしまうところ、、、色々あります。
共通して言えることは、睫毛はやっぱり傷んでしまいます。でも化粧が楽、思い通りのアイメイクができるといったメリットもあります。
私はお気に入りのサロンを見つけて、ずっとリピートして通っています。できるだけ自然に目の形に合わせて施術してもらっています。少しお値段は高いですがセーブルという毛質のマツエクがナチュラルでおすすめです。+167
-5
-
27. 匿名 2016/08/24(水) 23:56:33
友人から聞いたところによると、まつげエクステは、月に1回メンテが必要で、その都度5000円かかるそうです。+218
-26
-
28. 匿名 2016/08/24(水) 23:56:49
レーザー脱毛した方
いくらでしましたか?
田舎なのですが、他より高い気がして・・・+38
-5
-
29. 匿名 2016/08/24(水) 23:56:59
質問ばっかりやん(笑)+394
-4
-
30. 匿名 2016/08/24(水) 23:57:26
ガルちゃんから美容って言葉を聞くとは。+19
-33
-
31. 匿名 2016/08/24(水) 23:57:28
>>10
化粧がラクだし、パッチリするし私はオススメする。デザインも色々ある。+122
-8
-
32. 匿名 2016/08/24(水) 23:57:30
脂肪冷却2回やったけど効果なかった!
むしろやった事すら忘れる+176
-1
-
33. 匿名 2016/08/24(水) 23:58:00
>>16
ソープオブヘアっていうシャンプーは髪が柔らかくサラサラになりますよ
私は剛毛で表面チリチリになりやすかったのですが、ツルっと自然な艶髪になりました
ちょっと高いけどお勧めです+53
-8
-
34. 匿名 2016/08/24(水) 23:58:00
大きなほくろの除去って、どこでできますか?
皮膚科?美容外科?
保険は使えないですよね+151
-7
-
35. 匿名 2016/08/24(水) 23:58:10
マツエクは自まつ毛に負担が大きくて、抜けちゃうよ!自分のまつ毛が生えなくなったら何にもならないよー止めとくべき!+141
-52
-
36. 匿名 2016/08/24(水) 23:58:49
>>30笑ったwwなんだかんだガル民好きだわ+18
-15
-
37. 匿名 2016/08/24(水) 23:59:17
マツゲエクステ自まつ毛ぬけるんだ…+152
-22
-
38. 匿名 2016/08/24(水) 23:59:23
ホワイトニングやってもやめるとすぐ黄色くなる
コーヒー紅茶赤ワイン飲まないしタバコも吸わないけどよく緑茶飲んでるからか意味なし+225
-12
-
39. 匿名 2016/08/24(水) 23:59:31
〜らしいよ
友人から聞いた
じゃなくて、実際に経験したことをアドバイスしてほしい+203
-7
-
40. 匿名 2016/08/24(水) 23:59:34
+61
-9
-
41. 匿名 2016/08/24(水) 23:59:53
脇の永久脱毛後の脇汗は増えましたか?+281
-14
-
42. 匿名 2016/08/25(木) 00:00:03
>>8
他の人はわからないけど私は多汗症になった
多汗症になる前は指先にかわぽう出来まくったから体質もあるかもしれない+131
-10
-
43. 匿名 2016/08/25(木) 00:00:32
>>21
下のマツエクも付けていましたが、私は自まつ毛抜けませんでしたよ。
マツエクは上に比べたら取れやすいです。
毛が変な方向にもなりやすいし。
私は、お金出してまで下まつげエクステしようとはもう思いません。+108
-6
-
44. 匿名 2016/08/25(木) 00:00:41
いぼ痔でもO脱毛できましたか?+53
-13
-
45. 匿名 2016/08/25(木) 00:00:59
>>20
歯のホワイトニング、たしかに白くはなるけど結構痛い!
ズキン!!と染みる痛さというか...それがちょっと続きます。
んでわりと早く色戻ります...
+268
-6
-
46. 匿名 2016/08/25(木) 00:01:10
水素水の効果は?+32
-15
-
47. 匿名 2016/08/25(木) 00:01:12
ダイエット10キロ以上減った方
皮はどうなりましたか?+103
-2
-
48. 匿名 2016/08/25(木) 00:01:17
>>17
オイルNG、擦れない、気を遣う。
でも優しく丁寧に落とすのは美容的にはいいことだよね。
髪と一緒で体質とケアにより個人差はあるが、抜ける。+116
-0
-
49. 匿名 2016/08/25(木) 00:01:19
>>17
最初は面倒臭いけど慣れてくる!
私は綿棒を使って落としてるよー
オイルが使えないのが嫌だ、、、+23
-0
-
50. 匿名 2016/08/25(木) 00:01:30 ID:mef9dujt3A
>>13
プチ整形ですが、一重瞼を二重にしました。
10代の頃、勢いに任せてだったけど、幸運なことに35年経過した今もトラブルなしです。
後悔はないけど今考えると、もし失敗したらということを少しも考えなかったし、病院選びも慎重にしなかったので一歩間違えたらと思うと怖いと思う。
術後3日ほどは痛みに苦しんだから、もう嫌だな。
+155
-8
-
51. 匿名 2016/08/25(木) 00:01:49
>>25
オロナインやテラコートリルを山盛りにして絆創膏貼って寝たら1日でだいぶマシになります!+8
-5
-
52. 匿名 2016/08/25(木) 00:02:03
>>24
昔角栓にょろにょろでした
今は、ポリマーシリコン類の入っていないベースメイク、クレンジングはなしで純石鹸で洗顔、セラミド入り化粧品で保湿、で今毛穴全然目立ちません+143
-7
-
53. 匿名 2016/08/25(木) 00:02:46
>>34
皮膚科でオペによる除去してもらったよ。
保険適用されたから高くなかった。
一度皮膚科受診してみたらいいよ。+119
-2
-
54. 匿名 2016/08/25(木) 00:02:46
ホットヨガって痩せるの?+59
-9
-
55. 匿名 2016/08/25(木) 00:02:50
鼻の整形は執刀医の腕がかなり重要。
欲張らずに、入れすぎたら不自然よ。
私は本当にやって良かったよ。美人になりました。+138
-13
-
56. 匿名 2016/08/25(木) 00:02:56
レーザー脱毛、私が行ったクリニックは両脇1回6千円×5回でつるつるになりました
我慢できる痛さだったし、次は足をしたくなってきた+102
-6
-
57. 匿名 2016/08/25(木) 00:03:15
>>10
まつ毛のエクステは確かにすっぴんでもそれなりに見えて楽チン。でも、目を擦れないし、きちんとメンテナンスしないとおかしなことになる。やめた時はまつ毛が薄くなってショックでした。お試しで一回してもいいかも。
+115
-3
-
58. 匿名 2016/08/25(木) 00:03:22
>>10
メイクが楽!
迷ってるならナチュラルなデザインから始めてみるといいかも(*^_^*)+26
-7
-
59. 匿名 2016/08/25(木) 00:03:41
>>
わたしは10回やりましたー!
でも全く生えてこないことはないですよ。
剃る頻度はだいぶ減りましたが。+81
-0
-
60. 匿名 2016/08/25(木) 00:04:16
毛孔性苔癬(二の腕の赤いプツプツ)良くならなくて悩んでます(>_<)
綺麗になった方いますか?+118
-0
-
61. 匿名 2016/08/25(木) 00:04:17
↑
>>19さんへ!!!+7
-7
-
62. 匿名 2016/08/25(木) 00:04:24
マツエクはすごい楽です。
まつ毛が抜けるサイクルがあるので
しててもしてなくてもまつ毛は抜けます。
何もしてない人よりは抜けやすいかもしれませんが
美容液塗ればすぐ復活しました。
+101
-14
-
63. 匿名 2016/08/25(木) 00:04:28
3Dマツエクやった方いますか??
どんな感じか教えてほしいです+8
-0
-
64. 匿名 2016/08/25(木) 00:04:49
>>54
ホットヨガで熱中症になりました
サウナみたいな温度の中で運動するイメージです
お勧めしないです+158
-9
-
65. 匿名 2016/08/25(木) 00:04:51
ホットヨガは代謝よくなって痩せやすくはなるけどヨガだけじゃ痩せない
あとジェルネイルが剥がれやすくなるからできない+104
-5
-
66. 匿名 2016/08/25(木) 00:05:13
>>25
急ぎなら皮膚科行くのが一番治りがいいんじゃないすか+61
-3
-
67. 匿名 2016/08/25(木) 00:06:24
>>20
なりますよ^_^
セルフで出来るホワイトニングをオススメします。+21
-1
-
68. 匿名 2016/08/25(木) 00:06:28
>>4
縮毛やれば?+68
-1
-
69. 匿名 2016/08/25(木) 00:06:29
運動でダイエット。
今まで全く運動なんてしてこなかったんですが、何からはじめたらいいですか?+57
-3
-
70. 匿名 2016/08/25(木) 00:06:33
歯のホワイトニングするより歯医者で月1でクリーニングしてもらう方がラクだし安いよ+149
-18
-
71. 匿名 2016/08/25(木) 00:06:43
いちご鼻が最近目立つようになってきました。
オリーブオイルと綿棒でなでるとかいうのは効きますか?
逆に酷くなりますか?+127
-4
-
72. 匿名 2016/08/25(木) 00:07:18
>>27
探せば5000円しないところもあるよー!
あとマツエクの種類によって値段も変わってくる!+32
-3
-
73. 匿名 2016/08/25(木) 00:07:31
鼻の整形について詳しく聞きたいです…
完璧に鼻が高くなる手術方法ってどれですか?+39
-4
-
74. 匿名 2016/08/25(木) 00:07:52
>>54
どれくらい痩せたいかにもよりますが、ホットヨガ「だけ」では、たいして痩せません。
でも血流も良くなるし、健康的にはとても良いですよ。私は健康目的で2年ほど通っています。痩せるというより、きもちいいって感じです。
やっぱり痩せたいのであれば運動に越したことはありません。食事制限は不健康なので個人的には好きではないので。+70
-6
-
75. 匿名 2016/08/25(木) 00:08:12
>>25
ニキビ用の塗り薬を処方してくれます。
これ塗ると一晩でもかなり効果出ますよ。+70
-6
-
76. 匿名 2016/08/25(木) 00:09:06
髪のブリーチってやっぱり痛む?+59
-1
-
77. 匿名 2016/08/25(木) 00:09:08
>>4
アイロンやったら髪の毛の水分が奪われて逆効果ですよ!
オイルとかワックスでまとめるか、高いけどヘアビューロン使うとしっとりツルッとしますよ。
あとはシャンプーを髪の保湿系にするとか。+62
-1
-
78. 匿名 2016/08/25(木) 00:10:23
>>44
できましたよ
+6
-2
-
79. 匿名 2016/08/25(木) 00:10:50
SMAPは再結成しますか?+3
-53
-
80. 匿名 2016/08/25(木) 00:11:06
>>47
高校3、一時48キロ。20歳38キロ。
2度の風邪で痩せたのですが特に何も。高校の時は5食とか食べまくってたけど、痩せてた頃は遊んでると夜食とか食べてた。
今は2人生んで45です(;_;)腕も腰周りもがっちり痩せない。+8
-43
-
81. 匿名 2016/08/25(木) 00:11:25
>>17 私はポイントメイク落としてから、クレンジングするけど、化粧落とすのは簡単です。でもたまにまつげと一緒にエクステとれちゃうから優しくやらなきゃいけないのがちょっとめんどくさかった笑+12
-1
-
82. 匿名 2016/08/25(木) 00:11:37
マツエク初回安いところ多いから試しに行ってみては?今は毛質はもちろんグルーも強弱選べるところ多いよ。自分は月1でセーブルをタレ目っぽくなるようなデザインにつけてもらってるよ。
確かに毛は弱るけど朝が超ラクだし理想の目元になるからやめられない。+34
-0
-
83. 匿名 2016/08/25(木) 00:11:57
VIO脱毛すると毛に経血や汚れが付かないから衛生的と良く聞きますが、毛がなければ粘膜に直線汚れが付きそうな気がするのですが、どうなんでしょうか?+123
-4
-
84. 匿名 2016/08/25(木) 00:12:17
>>69
まずは運動に慣れることと生活の一部にすることが大切
例えば最初の一週間は腹筋5回、次の週は10回とか
1日目スクワット15回、2日目20回
いきなりウォーキングじゃなく最初は近所のコンビニ、最寄り駅は歩きにするとか
慣れてきたらレベルあげてく
簡単な運動なら体幹トレーニング、スクワット、腹筋、ウォーキングでいいんじゃないかな
それかYouTubeでストレッチやダンスもおすすめ+60
-2
-
85. 匿名 2016/08/25(木) 00:12:24
>>34
皮膚科でとったことあるよ。
保険きいたから3000円くらいだった。
ぽこっと膨らんだホクロだったんだけど、
そういうホクロは表面に出てる分中にも同じだけあるので、球体状にとったよ。
大きすぎるととったあと縫わないといけないかもしれない。+102
-3
-
86. 匿名 2016/08/25(木) 00:12:34
>>76
傷む傷む迷ってるならやめた方がいい
+44
-0
-
87. 匿名 2016/08/25(木) 00:12:49
マツエクは、自まつ毛1本に接着剤で1本に付けるの その時点で2本になるよね
だけど自まつ毛は生え替わりの時期が短いので
必ず抜ける毛が出てくるんです
そうすると一気に2本抜けるってことになるでしょ?
だからその部分は穴があいたようになってしまうからメンテナンスがかかるんです
マツエク、悪くは無いけど、お金と時間がないと綺麗は保てないかな……
あとはこまめにお手入れする人じゃないと…
美容師でしたー+132
-2
-
88. 匿名 2016/08/25(木) 00:13:00
歯並びはいいほうなんだけど、やっぱ外国の女優さんみたいに綺麗にしたいんだよね。
審美歯科って高いし、痛そうだから躊躇しちゃう。
麻酔とか、痛みとか、やったことある人にきいてみたい。
+89
-0
-
89. 匿名 2016/08/25(木) 00:13:17
>>60 洗うときあまりゴシゴシせず、ピーリングをたまにやりつつハトムギジェルで保湿をとにかくしたら、だいぶ綺麗になりました+12
-1
-
90. 匿名 2016/08/25(木) 00:13:54
唇の輪郭の黒ずみ(色素沈着)の
レーザー治療(レーザートーニング)したことある人いる?
小さい頃から輪郭の色が濃くて、
加齢とともに黒ずみと言わんばかりの感じになってしまい、
リップも淡い色は輪郭でくすんでしまって綺麗に乗らないし、、
でレーザーやってみるか悩んでます。+74
-1
-
91. 匿名 2016/08/25(木) 00:14:41
>>76
人形の髪の毛みたいになります+29
-0
-
92. 匿名 2016/08/25(木) 00:14:47
>>76
白くするのにブリーチ5回やった
痛みすぎて色入れてもすぐ落ちるよ+50
-1
-
93. 匿名 2016/08/25(木) 00:15:55
>>83
Vは少なめにして、IOはツルツルにしましたが特に問題なしですよー!生理のときはすごく楽です!+135
-1
-
94. 匿名 2016/08/25(木) 00:16:18
ホクロを取りたいです!
どのような方法で取ったか、綺麗に取れたか、費用など・・・経験者さん教えて下さいm(*_ _)m+47
-1
-
95. 匿名 2016/08/25(木) 00:16:45
>>51 テラコートは弱いけどステロイドだから長期使用は気をつけて!
二週間以上は続けて使わないようにね+35
-2
-
96. 匿名 2016/08/25(木) 00:17:21
マツエクの重さで歳を取ったときに瞼が下がる
吉川ひなのとかマツエクしてきた人の目元だなと思う
+106
-19
-
97. 匿名 2016/08/25(木) 00:17:34
>>11 永久かどうかはまだわかりませんが、15年経ちましたか脚も脇もツルツルです。
>>41 脇汗凄いです。ビシャビシャです( ;´Д`)
+129
-0
-
98. 匿名 2016/08/25(木) 00:17:55
パイパンの方楽ですか?
生理の時とか血付いたり邪魔だしいっそのこと全部やってしまおうか悩んでます+117
-5
-
99. 匿名 2016/08/25(木) 00:18:00
>>96 あの人は全体的に垂れ下がっちゃってない?目元に限ってないよ+37
-1
-
100. 匿名 2016/08/25(木) 00:18:31
>>94
>>53、>>85
+8
-1
-
101. 匿名 2016/08/25(木) 00:18:51
二重整形ってどう思いますか?
アイプチで今までつくってきたのですが…
二重整形なら周り結構やってる1人で多くて悩んでいます+36
-4
-
102. 匿名 2016/08/25(木) 00:19:24
VIO脱毛したいと思ったら、アンダーに白髪を発見(涙)
これってもう諦めるしかありませんか?
切実に悩んでます。+79
-3
-
103. 匿名 2016/08/25(木) 00:19:26
>>6
oするなら、vioしたらどう?
私は全部しました。楽ですよ+69
-2
-
104. 匿名 2016/08/25(木) 00:19:45
いろいろしてるので参考に!
二重整形(3点埋没だったはず)
費用15万くらい、取れたりはしないです
切開じゃないので元々くっきり二重の人みたいには食い込まないですが、すっぴんでも過ごせるようになったので楽です
目の脂肪が厚くない人ならお直しもいらないと思います
まつエク
とにかく取れるのでマメにお直しいける人はいいかと思います
50本とかだとあまり印象は変わらないです
片目100本くらいつけると派手な目になります
イベントの前にやるとかならおすすめですが、個人的にはまつげ美容液とかで自まつ毛濃くした方がコスパ良いかと
セルフまつげパーマ
直毛タイプのまつげなのでまったくかからず!!全然ダメでした
セラミック差し歯
芸能人並みの白さにしました
歯がきれいすぎて顔から浮いてる気もしますが、色素沈着しないから一生きれい。
歯茎が病気にならないように歯磨きはマメにしています
vio脱毛
わたしは毛が薄い方だったので出力強くてもそんなに痛くなかったのですが、
濃い方はかなり痛みがあると思います…
やっぱりエステより皮膚科とかちゃんとした病院おすすめ
フォトフェイシャル
一回しかしてないので特に効果がわかりませんでしたw
肌が強い人、厚みがある人はきれいになるかも
カッサマッサージ
これも一回しかしてないけど…
セットの石膏パックが熱いです
とくに効果なし。安いところにお試しにしただけなのでべつにいいけど
カラコン
視力下がるからダメ
以上、お金はある人造人間より…w
+327
-6
-
105. 匿名 2016/08/25(木) 00:20:25
>>41
かなり綺麗になった分脇汗ひどいです。
今まで脇汗を気にしたことがなかったのですが効果が出始めてから脇汗パッドが必須に…+109
-1
-
106. 匿名 2016/08/25(木) 00:20:29
>>71
私は効かなかった
オリーブオイルはクレンジングオイルと違って落とすのが大変だからヌルヌルするし
+22
-2
-
107. 匿名 2016/08/25(木) 00:20:36
マツエクめっちゃオススメです(◍•ᴗ•◍)
よく、まつ毛抜けるとかコメ見るけど、、感じたことない、美容液とか塗ってれば問題ないと思う。友達も5年ぐらいずっとしてるけど、全然問題なし。
とにかくメイクがめっちゃ楽ちん
たいしてメイクしてないのにちゃんとしてる感じになるから、朝が楽。
まー、目がかけなかったり気にしないといけないから向き不向きはあるかなー
とりあえず1度して見てください٩꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡+32
-11
-
108. 匿名 2016/08/25(木) 00:23:04
ホームホワイトニングしました!マウスピースは歯医者で作りました。
黄色くても続ければ白くなりますよ。
ただ、色落ちは歯医者で行うホワイトニングよりは早いです。
でもホームホワイトニングは薬さえあればいつでも再開できるので今は友人の結婚式にでるときとか、特別な日に向けて使ってます!
楽天で薬も買えるので便利です。
ただ薬の強度が強いものはしみるので注意!+66
-2
-
109. 匿名 2016/08/25(木) 00:23:14
>>104
参考になりました!ありがとうございます
ちなみにどの整形外科を選ぶ基準ってあります?ネットで口コミを調べたりしてるのですが…+10
-2
-
110. 匿名 2016/08/25(木) 00:23:16
一時期メディアで取り上げられたコラーゲンマシンってどうなんですかね?(^^;;
気になってはいるのですが、本当に効果があるのか実際に体験した方のお話を聞きたいです!+11
-1
-
111. 匿名 2016/08/25(木) 00:23:41
>>98
腟炎になりやすい時期があって、毛がバイ菌の元だ!とパイパンにしましたが…
婦人科に行った時に先生に話したら、バカじゃないの?(笑) 毛は守るべきところに生えてるんだ!って呆れられました(笑)
毛が無いと楽だけど、下着が食い込みやすくて、
とくにデニムとかだと擦れて痛くなる
だから今は生やし始めました(笑)
+155
-2
-
112. 匿名 2016/08/25(木) 00:24:14
>>47
半年で68kgから52kgまで痩せました。
運動と食事の見直しで痩せたけど、皮は余っていません(半年かかったのが良かったのかな)
太った時と痩せた時どちらで出来たのかは分かりませんが、太ももの外側に薄く肉割れができています。。+70
-0
-
113. 匿名 2016/08/25(木) 00:24:24
うすいシミやそばかすをレーザー以外で目立たなくする方法ありますか?+44
-1
-
114. 匿名 2016/08/25(木) 00:25:00
鼻の整形は不自然だからバレやすい
鼻整形した人は皆陰で「整形だよね」って噂になってる
目はメイクかもしれないから噂にならないけど、鼻整形までしゃうとバレちゃうよ+89
-10
-
115. 匿名 2016/08/25(木) 00:26:09
くせ毛で髪の広がりに悩んでたけど、美容師さんから髪を乾かす時に熱風と冷風を交互に乾かすと前より広がりずらくなりました!
なるべく表皮を乾かすといいですよ!+56
-3
-
116. 匿名 2016/08/25(木) 00:26:38
マツエクは古くさいオバ顔になる
オバさんたちは、それで満足なんだろうけど+34
-35
-
117. 匿名 2016/08/25(木) 00:27:26
美容室にトリートメントしに行きますか?
+70
-3
-
118. 匿名 2016/08/25(木) 00:27:31
>>71
>>106の言う通りで落とすのが大変
苺鼻から毛穴が開きっ鼻になった最悪
+7
-4
-
119. 匿名 2016/08/25(木) 00:27:47
>>41
脇汗ひどくなりました。
多分、毛が根本から無くなる分、汗が毛に絡まず素直にスルンと
毛穴から流れるのだろねぇ。
やる前は全然だったのに!!毛をとるか、汗をとるか、な気がするよ。+123
-1
-
120. 匿名 2016/08/25(木) 00:27:56
>>34
取るだけなら皮膚科でOK。病理検査も可能。
見た目重視なら美容皮膚科か形成外科かな。
肌質によって痕が残りやすい人(ケロイド体質とか)もいるから、よく説明を聞いてからが良いよ。+20
-0
-
121. 匿名 2016/08/25(木) 00:28:12
>>16
ヘナが良いよー
調べたら、縮毛効果もあるみたいだし、髪も健康になる。
カラーやパーマは楽しめなくなるけど、本当に元気なムチムチ髪になります。
ダイソーのとかでも全然良いので、試してみてください!!+9
-19
-
122. 匿名 2016/08/25(木) 00:29:09
体験者に美容のことを聞くのね
いろんな体験者の人に聞けるトピかと勘違いしてたわ
+10
-9
-
123. 匿名 2016/08/25(木) 00:30:20
>>116 それはあなたの顔だけでは??
私の知ってるマツエクしてる人たち全然おばさん顔になんてなってないよw+38
-25
-
124. 匿名 2016/08/25(木) 00:30:49
>>101
整形は、やるなら、結婚するまで待った方が良いよ。
後ろめたい気持ちになるし。
あと、歳をとるとまぶたの脂肪が減って二重っぽくなる人もいるし。
私がそうなんだけど。+38
-20
-
125. 匿名 2016/08/25(木) 00:32:25
>>123
オバさん同士だと気付かないのでは?
まつ毛バサバサなんて20代前半はやらないし。
皆オバさん顔に見えてるよ。+20
-42
-
126. 匿名 2016/08/25(木) 00:32:29
>>24
時間はかかるけど、宇津木式で調べてみてください!私は本を読んで、スキンケアをシンプルに変えました!!
顔は夜だけ固形石鹸で洗うのみ、メイクもパウダー系なら落ちる。リキッドファンデは取れにくいので、パウダーファンデにしました。
そして顔にはワセリンのみ。
私は今はホホバオイルだけです。
根気は居るけど、肌コンプレックスだった私が、肌綺麗と言われるように…………涙
とにかく顔をいじらないことを心がけてみてください!+81
-9
-
127. 匿名 2016/08/25(木) 00:33:03
>>34
形成外科+7
-1
-
128. 匿名 2016/08/25(木) 00:33:23
>>10
デメリットだらけよ。
自睫毛がいちばん。+69
-9
-
129. 匿名 2016/08/25(木) 00:33:28
>>117
お金あったときは月一で7200円のヘアケア行ってました
サラサラです
でも毛質が関係あると思うんですけどツヤツヤにはならなかったです
ヘアマニキュアとかコーティングしたらツヤツヤになりました
サラサラではないんですけどね
今はなんであの時あんなに通ってたんだろうってちょっと後悔してる+32
-1
-
130. 匿名 2016/08/25(木) 00:33:38
私もかなり色々しているので。。
マツエク
もぅかれこれ6年以上してる
確かに自まつ毛は元よりか
私は短くなってると思う。
美容液きちんとしてたらマシかな。
楽ちんで止めれない。
歯列矯正
歯も大人になってから
上の歯のみの矯正
1年弱かかったけど
私は痛くはなかった
どっちかというと
歯磨きとかの手入れが大変
脱毛
私はエステサロンで
3回目くらいから
効果あり!
生理で蒸れてたけど
デリケートゾーンの蒸れは
全くなくなった!
脱毛クリニックがいいって
よく書いてるけど
私はエステサロンで十分!+55
-13
-
131. 匿名 2016/08/25(木) 00:34:00
>>76
傷みますよ一回やったらずっとし続けないと根元と毛先で色のトーン変わっちゃいますし(*_*)
ダメージプラス毎回ダブルカラーで出費もかさむ+25
-1
-
132. 匿名 2016/08/25(木) 00:34:08
>>88
審美歯科でホワイトニング程度ならすすめるけど、
安易にセラミック矯正はしない方がいいよ。
自前の歯は宝物だよ。一億あっても買えない。+168
-0
-
133. 匿名 2016/08/25(木) 00:35:09
私トリートメントだけで
美容院いってる。
長いからケア大変。
毎日トリートメントして
美容院のシャンプー買ってる。
寝るときもキャップ。+22
-5
-
134. 匿名 2016/08/25(木) 00:35:58
マツエクだけでなくブラウン系の盛りメイクはオバさんしかしないよね??
あと、オバさんたちって赤リップやマット系のリップも嫌うよね。
透明かベージュっぽいグロスで唇てかてかw
メイクで年齢(年代?)分かるよー!+9
-55
-
135. 匿名 2016/08/25(木) 00:36:30
>>125 私21で大学生だけど周りも全然似合ってる子ばかりだよ
20代前半の大学生とかOLの子の方が今はやってるからね
+32
-4
-
136. 匿名 2016/08/25(木) 00:37:32
ホクロを美容外科で取りました。
皮膚科にも行きましたが、仕上がりが真ん中に線が一本入ったようになると言われたしものすごく混んでたので美容外科で。4つ取ったので5万くらいかかったかなぁ。
3年以上経ちましたが、あったこと忘れるくらいキレイになくなりましたよ!
私はシミについて聞きたいです(;_;)やっぱり高いレーザーはよく取れると思いますが、何十万かかるのでしょうか?+49
-2
-
137. 匿名 2016/08/25(木) 00:37:59
まつえくは顔をゴシゴシあらずに目はタオルでポンポンすれば全然大丈夫だし、ホットペッパービューティーの口コミを見て人気な所ですれば一か月は持ちます!+14
-0
-
138. 匿名 2016/08/25(木) 00:38:55
>>109
S川はおすすめしません
自分のなりたい顔の傾向にあったところかなぁ
ヴェ○テは派手な顔にしたい人向け、とかあるので
カウンセリングはK立が優しく感じました
宣伝しすぎてない、安すぎない、高すぎない、新しすぎない、病院がおすすめです+47
-1
-
139. 匿名 2016/08/25(木) 00:41:12
マツエクだけは経験したことある人大量にいるね(笑)
もうマツエクの情報はいいです。
既出だし、たくさん出た
他の情報ももっと下さい( ; ; )+23
-47
-
140. 匿名 2016/08/25(木) 00:41:41
>>116
言われてみれば、年齢が高いほどマツエク率は高いかもしれない
年取ると、まつ毛も薄くなって少なくなるからマツエクに飛びつく人多いかも…
老けた顔にマツエクで目元だけ浮いちゃうからかな(^-^;
若い子は、若さでカバーできるから(泣)+57
-15
-
141. 匿名 2016/08/25(木) 00:43:50
>>113
オバジC(20の方)は結構効く。
薄いシミならかなり改善されるのと、肌のトーンも明るくなる。
ただし、刺激が強めなので人によってはピリピリしたり、赤くなったり、
そうならなくても皮剥けすることもあるので注意。
一定期間使うと慣れるのか肌の調子整うからか大丈夫になるんだけどね。
値段も結構するから、とりあえずC10から試してみるのがいいかも。+50
-6
-
142. 匿名 2016/08/25(木) 00:45:17
>>7脂肪吸引しました。
お腹、腰、二の腕、太ももで6リットルくらい取りました。
四年経ちます。
油断して吸引後5キロくらい太りましたがお腹と太ももは変わらずペラペラです。太っても脂肪つきません。吸引してない背中とかに脂肪つきました。
二の腕(振袖部分)はあんまり効果ない感じでタルタルに戻りました。
術後包帯外した瞬間は細すぎてビビりましたよ。+80
-6
-
143. 匿名 2016/08/25(木) 00:45:25
VIOのワックス脱毛して、毛が生えてくるとき何本かの毛先が白っぽいんだけどこれって白髪?笑
あと赤いポツポツも出てきたりして汚い!
脱毛後のお手入れと使用してる物も教えてほしいです!
+25
-0
-
144. 匿名 2016/08/25(木) 00:46:49
デコルテマッサージ、オススメします!
首から胸元が貧相になってくると、すごく老けて見えます
バストの位置も下がってくるし、ネックレスが似合わなくなってきます
デコルテマッサージするようになって、バストアップしました!
テレビ見ながらでもいいので、5分くらい試してみて下さい!+58
-3
-
145. 匿名 2016/08/25(木) 00:48:08
>>98めっっっちゃ楽ですよ。
わざわざあんなもん生やしてた意味がわからなくなりました。+26
-3
-
146. 匿名 2016/08/25(木) 00:50:09
>>142さん、それでおいくら万円でしたか?
ちなみに、太もも全面とあわよくば膝下もしたいのですが、ローンとか組めるもんなんですか?
+14
-1
-
147. 匿名 2016/08/25(木) 00:51:28
確かにマツエクやってる人への叩きが多くてなんかいや
別に感想が聞きたいのであってやってる人のイメージはどうでもいいよ
スクワットは太股痩せに効果ありって聞くけど実際どうですか
まややってる人は何回くらいをセットでやってますか
またどれくらいで効果出ましたか
下半身太りの私は一日300回~400回やってるけど一ヶ月では全然駄目
+53
-1
-
148. 匿名 2016/08/25(木) 00:53:02
あぁー綺麗になりたいねー+116
-0
-
149. 匿名 2016/08/25(木) 00:53:53
>>144やり方を是非!教えて下さい+40
-0
-
150. 匿名 2016/08/25(木) 00:54:54
>>40
高須先生を見ると「奇跡のカスタマイズ6パック」を思い出してしまう!
しかも、さらにまた割れてる模様・・・+40
-0
-
151. 匿名 2016/08/25(木) 00:55:02
色々やったの書きますねー。
①高濃度ビタミン点滴
効かなかった。
美白効果も、疲れにくいとかもなし。
②サロンのヘアトリートメント&ヘッドスパ
使われるトリートメント剤による。
効くのは本当に効く。
③岩盤浴&ヨガ&炭酸温泉
体には良さそうだけど、痩せたりはしない。
習慣化すれば効果あるのかも。
④○万円するような美顔器
ツルツルには為ったが、ほうれい線やたるみは消えない。
⑤1時間1万円くらいのフェイシャルエステ
調子が良いのはエステ後2日くらい。
⑥整体&小顔矯正&美容鍼
効かない。
きやすめ。
+120
-5
-
152. 匿名 2016/08/25(木) 00:57:24
パナソニックの目元エステ持ってる方いらっしゃいますか??
楽天でポイント貯まったので使おうと思ってるのですが。+21
-8
-
153. 匿名 2016/08/25(木) 00:57:38
>>147
固太りしちゃってるのかな?
スクワットだけじゃなく、マッサージも取り入れたほうがいいよ。
あと、毎日やったら逆効果。
うまく筋肉に変えて脂肪燃焼させるには2日置きのが効果出る。
+57
-0
-
154. 匿名 2016/08/25(木) 00:57:48
肌にハーブを刷り込む系のピーリングはケアが大変&高額なのに、効かない!!!
費用対効果悪すぎ!!+26
-3
-
155. 匿名 2016/08/25(木) 01:00:05
>>134
マット系や赤リップを年取ってやるには勇気がいるのよ
ハリウッド女優じゃないんだから
メイクで年代がわかるんじゃなくて、年代でメイクを変えてくんだよ
若い子が私らのメイクしたら浮くし私が若いメイクしたら引くでしょ
それでもメイクは楽しい見るのも好き+90
-4
-
156. 匿名 2016/08/25(木) 01:02:13
>>142です。私もいろいろやってますのでまとめて。
まつげはマツエクもしましたが、ラティース(ジェネリックではルミガン)ってまつ毛を伸ばす薬が1番楽で良かったです。自まつ毛が1.5倍以上伸びて、量もかなり増えました。洗顔後に塗るだけです。ジェネリックなら800円くらいで数ヶ月いけます。
二重は埋没3点を2回やったけど、2年おきに取れちゃったんで全切開しました。21万。
かなり腫れますが三年経って今は埋没と変わらずとても自然です。傷も見えません。皺の中にあるみたいです。さっさと全切開しとけば良かったと思ってます。取れる心配ないし埋没糸のゴロゴロから解放されてゴシゴシ目こすれるし大満足です
ついでに目頭切開22万確か 1.5ミリずつ。
w方ってやつでやりました。ほとんど腫れませんでした。二重より目立ちません。
切りすぎは厳禁なので物足りないくらいが丁度よいです。+47
-10
-
157. 匿名 2016/08/25(木) 01:03:41
>>152
夫が買ってきて数回使ったっきり。
悪くはない、けど面倒くさくなるみたい。+17
-1
-
158. 匿名 2016/08/25(木) 01:05:56
>>146
腹腰二の腕セットで30万
太もも全周で40万くらいでした。
パートで月8万の給料(実際にはキャバしてましたが)で余裕でローン組めましたよー
審査も全然厳しくなかったです+27
-0
-
159. 匿名 2016/08/25(木) 01:08:03
口ひげが、すぐ濃くなるのが悩みです
永久脱毛って高いですか?+44
-2
-
160. 匿名 2016/08/25(木) 01:09:09
入れる系をやる人はよく考えた方がいい。
何かを入れたらその形の分他も押されて形が変わっちゃうから、やっぱいらないと思って出しても元通りになるわけじゃない。+62
-2
-
161. 匿名 2016/08/25(木) 01:09:10
埋没しました!3点どめです。
1週間ぐらいは腫れてガチャピンみたいな目でした。
末広でどちらかといえば奥二重に近い感じにしましたがほんとに自然に馴染むのには時間がかなりかかりました。3年前にやったのですが腫れは引いてもくいこみ具合がやっぱり不自然で最近糸が緩んだのかもしれませんがようやく馴染んできた感じですかね、、、
ちなみにわたしのまぶたは厚めです。+25
-4
-
162. 匿名 2016/08/25(木) 01:11:37
脱毛は医療レーザー、エステ、家庭用(トリア)経験者です
痛みは医療レーザー>トリア>エステ
効果も同上
コスパはトリア以外結果似たり寄ったりでした。
エステは効果も値段もイマイチ+27
-2
-
163. 匿名 2016/08/25(木) 01:16:57
>>159 現在進行形
脱毛ラボで鼻下、あご、やってます!
揉み上げが凄く長くて濃かったので、口周りはついでなんだけど効果あるよっ!
費用は12箇所6回コースで64540円!+26
-1
-
164. 匿名 2016/08/25(木) 01:17:58
今日まさに埋没で二重手術しました。
去年に一回カウンセリングして、手術しようと思ってたんですが、怖いのと不安で結局やりませんでした。
でも今年になって、やっぱりアイプチに時間とられることとか来年就職ということもあって思いっきって手術しました!
まだ1日しか経ってないですが、やってよかったなと思ってます。むしろもう少し早くしとけばよかったなぁと感じるくらいです。+63
-6
-
165. 匿名 2016/08/25(木) 01:20:30
マツエクは、してみたいなら一度してみるのがいいと思います。口コミしっかり読んでお店を決めてくださいね。
私はマツエクしてましたが、クレンジングがめんどくさいのと 自まつ毛が抜けるショックで辞めました。
でも友達はそれでもマツエクをしている方がいい、ということで続けてる子もいます。
一概にやめておけ、とは言えないので とりあえずやってみるのがいいと思います。
+27
-2
-
166. 匿名 2016/08/25(木) 01:23:59
>>41
レーザ途中ですが、脇汗かかないタイプだったのに、かくようになりました(>_<)
これ戻らないのかなぁ〜+38
-2
-
167. 匿名 2016/08/25(木) 01:27:17
>>54
ホットヨガよりジムの方が痩せました!
ホットヨガの消費カロリー結構低いです。
でもリラックス効果などがあるのでストレスある人にはお勧めする+44
-0
-
168. 匿名 2016/08/25(木) 01:28:10
脇汗って増えたっていうより毛が吸ってた分が外に出てきただけって感じだよね+82
-3
-
169. 匿名 2016/08/25(木) 01:28:59
整形しようか迷ってる人に。
整形したら周りにばれたら不安だと思ってるならやめたほうがいいよ。周りにばれない=たいした変化ないだから。周りにあれ、なんか変わったね、整形した?って疑われるくらいじゃなきゃ綺麗にはなれないからやらないほうがいい。+104
-4
-
170. 匿名 2016/08/25(木) 01:29:23
>>69
泳げるなら水泳が痩せます!!
泳げないなら水中歩行でも、ジョギング並みの消費カロリーです!+29
-0
-
171. 匿名 2016/08/25(木) 01:39:10
レーシックどうですか?
費用はいくらでしたか?+7
-8
-
172. 匿名 2016/08/25(木) 01:42:43
>>10
私の友人は一ヶ月に2度行っています。
マツエクのせいなのか分かりませんが、自まつげはどんどん少なくなってきたと言ってました。
メイクは取りにくくはないけど、絶対にその日のうちに落とさないと彼女的には大変な事になるそうで、どんなに疲れていても何が何でも化粧だけは落とすようになれたからそこは良かったよ、とのことでした。
外部から見ると、マツエクすると、アイメイクがナチュラル過ぎるのは似合わなくなるかな?と友人を見ていて思います。人それぞれの好みなんでしょうけど+10
-1
-
173. 匿名 2016/08/25(木) 01:45:26
>>170 さん
どのくらいの頻度、時間でやってましたか?
始めて一ヶ月程になるのですが、思うように成果が出なくて^^;
+7
-0
-
174. 匿名 2016/08/25(木) 01:47:04
歯列矯正って上の歯だけでどんぐらいかかりますか?+13
-0
-
175. 匿名 2016/08/25(木) 01:47:38
ハニーココ使ってるひといたら、効果知りたいです…+2
-12
-
176. 匿名 2016/08/25(木) 01:48:51
ヴィーナスエピレの石鹸知ってる人います!?+1
-1
-
177. 匿名 2016/08/25(木) 01:49:57
私は若い頃に二重整形を埋没、切開と二回しています。
切開はおすすめしませんが最近の埋没は安いしクオリティ高めなのでコンプレックスから解放されるし私はおすすめです。
でもアイプチしている感じと顔が変わったり思ったようにならなかったり辛いことも私は色々とありました。
友達に色々言われたり。。。
若い頃はよく悩んでいました。
なのでよく考えてから行動してください。
ほくろをとったり、脱毛、ピーリングをしたり皮膚科系もやっています。
でも今は美容よりも健康のほうが大事だなと思えるように少しずつ変化してきました。
私で相談にのれることがあればと思い
コメントさせて頂きました。+80
-1
-
178. 匿名 2016/08/25(木) 01:50:13
>>90
産まれた時から頬に指の第一関節よりは少し小さめの黒いシミがあり、高校生のときに何回か皮膚科に通いレーザーで消しました。
唇と違ってすみません。
かなり痛かった記憶です。100%綺麗には取り除けませんでしたが、年を取り顔に少しずつシミも出来はじめ、いい感じになってきました。
そもそも、レーザーをしたことで、多少残ったものの、シミがあったことをすっかり忘れるようになれたことが一番嬉しかったです。+29
-1
-
179. 匿名 2016/08/25(木) 01:52:58
>>175
口コミ見る限りは全然効果ないっぽいね・・。
サクラいて当たり前のネットの口コミがこれだとアカン過ぎる気がする。ハニーココの効果は? - 口コミ満載のダイエットカフェwww.diet-cafe.jpハニーココの最新口コミ(全101件) | 味は美味しいっちゃ美味しいけど、効果はほとんど、感じられませんでした。 ダイエット効果はあまり期待してなかったので、実際痩せなかった時もこんなもんか、って感じでしたがバストアップに効果なかったのは残念です。 これで...
+11
-3
-
180. 匿名 2016/08/25(木) 01:55:38
>>13
アイプチが面倒くさくなって、全切開しました。
麻酔するので何とか耐えられます。怖い怖い!と思ったのは手術台に寝てライトが光ったときです。今は朝など楽ですが、老後たるみが出てきたらと思うと怖いですよ+23
-3
-
181. 匿名 2016/08/25(木) 01:56:04
24さん、これまできっといろんな化粧品や洗顔料を試してこられたかと思います。
一度、てぬぐい洗顔してみてください。
ネットでてぬぐい洗顔で検索してみてください!
わたしもすぐに顎や小鼻の辺りがざらざらになって、ポツポツ角栓が顔を出してしまう肌なんですが。。
てぬぐい洗顔って軽いピーリング効果があるので軽~く気になるところを撫でるだけでスッキリきれいになりますよ。
わたしは初めててぬぐい洗顔をしたとき、タバコを止めた時の肌変化以来の衝撃を受けました。
少しでもお肌の調子が良くなりますように!!
+58
-1
-
182. 匿名 2016/08/25(木) 02:06:03
>>54
痩せないよ
汗はすごい出るけど
ヨガの効果と爽快感があじわえるよ+10
-0
-
183. 匿名 2016/08/25(木) 02:06:41
耳ツボで痩せた人いますか?
+10
-2
-
184. 匿名 2016/08/25(木) 02:06:42
マツエクやまつ毛パーマは高いし、アイリストさんやマツエク店はやっぱり儲かるのかなぁ…+4
-3
-
185. 匿名 2016/08/25(木) 02:08:08
>>69
ちょっと早歩きの散歩とかは?+2
-0
-
186. 匿名 2016/08/25(木) 02:17:06
パイパンは異常な位おりものが出る。
守るべき毛が無くなると、自浄しとうと身体が過剰反応する。
芸能人の話を鵜呑みにするものではないね。
指原もおりものシートないとヤバイと思う。+104
-14
-
187. 匿名 2016/08/25(木) 02:17:25
乳首ピンクにしたいです…乳首ピンクになる方法や、ハイドロキノン?は効くのか知りたいです(;_;)+37
-3
-
188. 匿名 2016/08/25(木) 02:35:09
酸素カプセルを買おうか真剣に悩んだ時期があった。
1か月フリーパスで、結構行ったけど、ダイエット効果ないし、止めた。
眼精疲労はスッキリしたけど、コレといった効果は感じなかった。+16
-0
-
189. 匿名 2016/08/25(木) 02:39:07
鼻にシリコンを入れたら、何年かおきに入れ替えたりしないといけないんですか?
入れっぱなしだとどうなりますか?+12
-1
-
190. 匿名 2016/08/25(木) 02:39:53
31歳、両目の下にあるシワに悩んでます。
高校生の時からありました。
ファンデが筋になりすごく気になります(>_<)
少し高めの目元パックなどするとふっくらして目立たなくなるのですが、数時間で元通り。
アイクリームも効果があるものには出会えてません。
もうヒアルロン酸注入しかないんですかね(;_;)+96
-2
-
191. 匿名 2016/08/25(木) 02:42:48
190です。
お目汚し失礼しましたm(__)m+61
-3
-
192. 匿名 2016/08/25(木) 02:43:57
歯科で働いていました。
私の働いていたところのホワイトニングはマウスピースを作り、そこに専用の薬剤を入れて行うホームホワイトニングでした。
ある程度白くなってからは続けていませんが、まだ白さを保っています。
費用は上下で10万くらいです。
専用のジェルがしみる方もいますのでその方用にシミ止めのジェルも販売してました。
歯が白くて損はないし、めんどくさがりな私は寝る時に付けてそのまま就寝してたので楽でしたよ!+37
-0
-
193. 匿名 2016/08/25(木) 02:45:19
192です、連投すみません。
さっきと全く別の話になるんですが
TRFのダイエットDVD試したことある方はいますか?効果などお聞きしたいです。
+7
-0
-
194. 匿名 2016/08/25(木) 02:50:21
マツエクはメンテナンスが面倒です。次第に取れてくるからキレイにキープし続けるにはお金時間がかかります。+16
-1
-
195. 匿名 2016/08/25(木) 02:52:05
>>189
石灰化するよ。
ちょっと前に20年入れてた鼻のシリコン除去しまけど、
見事に石灰化してた。顎のシリコンは石灰化してなかった。
除去するの大変そうだった。もっとほっとくとデコボコになってた言われた。+63
-1
-
196. 匿名 2016/08/25(木) 02:53:16
>>4LUXの新しいピンクのシャンプー、コンディショーナー良いですよ❗+1
-6
-
197. 匿名 2016/08/25(木) 02:54:34
>>190
目頭がくい込みすぎててキモイ。+10
-62
-
198. 匿名 2016/08/25(木) 02:59:16
>>73
完璧に鼻を高くしたいなら
プロテーゼ、ヒアルロン酸注入
が目に見えて高くなります
しかしプロテーゼも入れすぎは
変にその部分がテカってばれやすいし
ヒアルロン酸注入は結局ヒアルロン酸が
なくなってしまうのでまた
維持するために入れなければなりません…。
私は鼻にヒアルロン酸を打ってますが、
無くなってきたと感じたら
元の高さに戻ると思ったらとても不安になるし、また入れたいという
気持ちになるのでお金がとてもかかります!
でも
入れたら完璧に高くはなります
最近は失明などのトラブルもあるので
医者選びは慎重にすることが大切です。
ヒアルロン酸は簡単な施術にみられがちですが
お医者さんによって全然違いましたよ。
長文失礼致しました。+23
-2
-
199. 匿名 2016/08/25(木) 03:01:42
>>195
ありがとうごございます。
で、抜いた後に新たなシリコンを入れ替えたんですか?
それとも抜いたまま?抜いたままだったら、皮膚がたるみますよね?+6
-1
-
200. 匿名 2016/08/25(木) 03:02:27
>>3
ライザップは行ってる間は効果がありました。
だけど運動と食生活を持続させないと元に戻りまーす。
+23
-1
-
201. 匿名 2016/08/25(木) 03:06:08
>>132
ありがとございます。
歯は一生ものですもんね、メンテナンスを今以上にしていきます。+12
-0
-
202. 匿名 2016/08/25(木) 03:10:30
>>192
続けたら効果はあると思いますが、
私は続けられませんでした
意外にダンスが難しかったです+8
-0
-
203. 匿名 2016/08/25(木) 03:11:20
202です。
すいません
>>193 さんあてにです+3
-0
-
204. 匿名 2016/08/25(木) 03:12:22
足と脇レーザー脱毛したけど
脇汗は特に変化ないですよ
もともとほとんど汗かかないタイプです
むしろ毛がないからか以前より汗の匂いが気にならなくなったような気がする。
割と3回目くらいからツルツルになってきます
剛毛さがコンプレックスだったので本当にやってよかった、VIOやりたいけどお金ない+17
-2
-
205. 匿名 2016/08/25(木) 03:25:10
ハイドロキノンは人体に悪影響なので、使用しない方が賢明です。禁止している国もありますよ+45
-2
-
206. 匿名 2016/08/25(木) 03:25:25
>>144
是非ためしてみたいです、やり方教えて下さい!
m(_ _)m+2
-0
-
207. 匿名 2016/08/25(木) 03:26:02
>>190
この写真くらいのシワは、たいしたことないのでは…。+157
-2
-
208. 匿名 2016/08/25(木) 03:28:22
前歯が空きっ歯で悩んでいるんですけど、
簡単に治せる方法はありますか? 矯正とか時間がかかるのは難しいので、その他でありますか?+6
-4
-
209. 匿名 2016/08/25(木) 03:38:21
>>199
入れてないです。これからも特に入れるつもりはないです。
皮膚はたるまないよ。ただ鼻の形は悪くなったと妹に言われたけど、
自分ではそう変わらないと思っている。
今は顔レーザーを定期的に打っているので、抜いてよかったと思っている。+16
-0
-
210. 匿名 2016/08/25(木) 03:56:01
私も色々やってきたので、参考までに。
二重埋没法
共立美容外科で9年前にやりました。
今も二重のまま、とくに悪くなったりもせず
周りにも気づかれません。
かなり広めに縫ったけど、狭まることなく
メイクも楽です。
ほくろ除去
4年前鼻の下のほくろをレーザーでとりました。
今のところ綺麗に取れてます。
しみとり
同じくレーザーで。
シミの根が深かったようで
また出てきました。
脂肪吸引
今年の春に太もも、おしりの脂肪をとりました。
見た目かなり細くなりました。
ジーンズも2サイズダウン。
ただ腰が細くなった分、くびれが消えた。
ホットヨガ
少し痩せるけど、健康的になる方が大きい。
エステ
たかのゆり行ってました。
食事のチェックもあるから痩せます。
でも辞めたら戻る。
そして勧誘がうざい。
長文失礼しました+69
-0
-
211. 匿名 2016/08/25(木) 04:19:48
マツエク
1ヶ月以内に毛周期28だからとれたり抜けたりしだす。
脱毛→皮膚科でやった脇は映えてない。
光脱毛は減るだけ。
二重のプチは、気づいたらとれてる。(もとからふたえで片目のみ、一回やり直した。)10年くらいはもってるけど。プチはとれてもいい!って感じで受けた方がいい!(2週間は腫れてる)+18
-1
-
212. 匿名 2016/08/25(木) 04:29:32
医療脱毛なら完全に毛はなくなってくれますか?+10
-3
-
213. 匿名 2016/08/25(木) 05:09:37
>>34
顔にあったほくろを普通の病院でとりました。前から大きい方だったけど大きくなってきたり濃くなってたら保険つかえるよ!って保険つかえました。普通の手術室みたいなとこで部分麻酔してレーザーでやいてもらいました。しばらく擦りキズみたいなヒリヒリ感は少しありましたがちいさーいテープみたいな絆創膏で目立たなかったしやって良かったです。+13
-2
-
214. 匿名 2016/08/25(木) 05:12:55
>>70
ホワイトニングとクリーニングはそもそもやってる事が違いますよ。
クリーニングは汚れを落とす目的です。着色は多少取れるけど、白くする事が目的ならホワイトニングですね〜
歯科衛生士より+41
-3
-
215. 匿名 2016/08/25(木) 05:24:39
関西在住です。
◯マツエク
毛の長さ・太さ・固さや、デザインなどのCカールやJカール、目尻長めや黒目長めなど好みに合わせられるところが多いです。
デザインや毛の量・質によって値段は様々ですが平均5000円程。4週間〜一ヶ月のサイクルで通っています。化粧の時間も省けるので楽ですよ!
◯脱毛
医療脱毛をオススメします。
医療脱毛をやっているところでも料金は様々です。個人的に良かったと思うところはS南美容クリニック(またはそのグループ)。事前のカウセリングと施術が丁寧でした。特に脇はかなり安いです。
◯ホクロ除去
大きさや個数にもよりますが、施術時間は5分程度で3000円〜1万円くらいでできるところが多いです。
時期は紫外線が少なくマスクをしていても不自然ではない秋冬をオススメします。
何箇所かのクリニックで除去しましたが取り方も様々。大きさにもよりますが跡になる・ならないもあるので一概にここが良いとオススメはしにくいです。
◯ホワイトニング
キャンペーンか何かで3万円程(オフィスホワイトニング3回+ホームホワイトニング)でしました。
市販でもホワイトニングの型やジェルが売っていますが、歯医者で自分の型を作ってもらいジェルも弱いものから試した方が良いです。
嗜好品(たばこ、チョコレート、紅茶、珈琲、ワイン、カレーなど)にもよりますが数年は白さが持続すると思います。
歯は効果が分かりやすく清潔感にも繋がるので、このトピックスにあがっている内容ではホワイトニングが一番オススメです。
+39
-1
-
216. 匿名 2016/08/25(木) 05:34:54
二重の埋没法
10万 トラブルなし
ワキの脱毛
24万くらい 今も生えてこない 脇汗が目立つようになった
vioの脱毛
一回25000円で6回施術 少しは生えてくる
顔のレーザー治療
一回25000円でシミがだいぶなくなった
顔のコラーゲンの再生が促進されるのでちりめんジワも改善
年に一回メンテナンス
眉毛の入れ墨
1年くらいで薄くなるが完全には無くならない 施術が痛い もうやらない
+32
-1
-
217. 匿名 2016/08/25(木) 05:55:43
50です
長年マツエクしてますが、この歳で気をつけるのは本数と上がり具合です
私はまつげが短いので、元々まつげが長い人がビューラーで上げて、上手にマスカラした状態を目指しています
「もっと、もっと」と思いがちですが
不自然になるので、自重すると同時に瞼がたるまないよう毎日数回の眼筋トレーニングをして、瞼の痩せとたるみを防いでます
眼科医指導のもと資格のあるアイリストだけいるところで一番技術ある人を指名しています+10
-1
-
218. 匿名 2016/08/25(木) 06:00:27
すごく楽だけど、縮毛矯正はもう辞めようと思う。
最後にかけてしばらく経つからもう根元は地毛だけど、なんか前よりチリチリの毛が増えた。髪質おかしくなってる気がする。前よりクセ強く感じるし。私だけ?
よっぽど天パでどうにもならない人や一生かけ続ける人以外は、後々のこと考えた方がいい。+33
-4
-
219. 匿名 2016/08/25(木) 06:04:14
鼻の黒ずみには何がいいですか??+23
-0
-
220. 匿名 2016/08/25(木) 06:04:53
レザートーニーグとコラーゲンマシーンの効果教えて下さい!+5
-0
-
221. 匿名 2016/08/25(木) 06:07:20
目の横のホクロって取れますかね?+6
-0
-
222. 匿名 2016/08/25(木) 06:12:07
よもぎ蒸しってどうですか?+7
-0
-
223. 匿名 2016/08/25(木) 06:23:51
>>88
審美歯科で治療するのじゃなく、矯正をおすすめします。
天然歯に勝るものはないですよ。
歯の色が気になるなら、矯正後にホワイトニングするか、ラミネートベニアするか。
とにかく、差し歯は絶対やめた方がいい。
+33
-1
-
224. 匿名 2016/08/25(木) 06:34:34
>>60
乳製品や動物性脂肪の摂取量が多いとなりやすいです。
脂っこいものやお菓子をやめたら綺麗になりますよ。
ザラプロという薬局に売っているチューブの薬を塗るのもおすすめです。(個人差があるかもしれませんが)
私はこれでつるつる肌になりました。+8
-1
-
225. 匿名 2016/08/25(木) 06:38:05
>>210さん
脂肪吸引をやりたくて色々と調べてる日々です。
太ももが自分の力では細くなりません。
どちらのクリニックでされましたか?
よかったら教えてください!
本気で悩んでいます。+14
-1
-
226. 匿名 2016/08/25(木) 06:41:49
>>54
ホットヨガは代謝は良くなる
汗が出るからむくみやすい私はよかったけど
それだけです+18
-1
-
227. 匿名 2016/08/25(木) 06:42:15
>>25
ニキビについて。
消毒→何かしらを使って絞り出睡眠を→消毒
キズパワーパッドを丸一日貼る。
あと、チョコラB.Bなどのニキビに効くサプリを飲み、たっぷり睡眠をとる。
自己流なので保証は出来ませんが‥‥キズパワーパッドの威力が結構すごい
+16
-2
-
228. 匿名 2016/08/25(木) 06:45:48
>>47
77kgから55kgまで痩せました。
一月に1ないし2kgずつ落として数ヶ年計画で進めたので
皮は余っていません。
(それまでのパンツがほぼ台無しになって余りましたが…)
太った原因は、薬の副作用とアル中が原因でした。
太っていくのが自分で分かりつつも、
止めることができませんでした。
何事も早急に結果を求めないことが重要と思います。+52
-0
-
229. 匿名 2016/08/25(木) 06:51:07
黒ずみについて
どうすれば?という質問が多いようだったので。。
マナラというクレンジング1本分、毎日じっくり使い続けたら毛穴が目立たなくなりました。
ただし、勝手に送りつけてきて後払い請求して来るし、いらんダイレクトメールとか請求とかメールとか結構ウザいです。
イライラするので止めてしまいましたが、本当に毛穴で困ってるのならオススメです。+7
-9
-
230. 匿名 2016/08/25(木) 07:06:29
>>208
私の働いていた歯医者では「グラディアダイレクト」だっけな?という材料のもので、審美治療をしていました。
虫歯治療の際、銀歯の代わりにこの材料を詰めることもありましたが、審美治療で空きっ歯を埋めることもしてました。元々は白い粘土のような材料で、それを歯と歯の隙間を埋めるように詰めて光で固めて、そのあと形を整えて研磨して終わりです。
一時間位で終わるんじゃないかな?扱っていない歯医者もあるのでお問い合わせしてください。
わかりずらくてすみません。+8
-2
-
231. 匿名 2016/08/25(木) 07:32:48
簡単デコルテマッサージ
まず右手のひらで、左側のバストの上と鎖骨の間をローリングさせながらマッサージします
そのまま左右に移動させて左側全体を揉みほぐします
脇と腕の付け根を手全体で挟み、同じくローリングしながら揉みほぐします
右側も同じ要領で、なるべく肩甲骨をひらきながら強くない力でやると効果的ですよ!
これで1カップアップしました!+27
-1
-
232. 匿名 2016/08/25(木) 07:55:35
>>210さん
共立で埋没やったんですね!
私もやるなら共立かなと思ってるのですが、自然に仕上がりましたか?またダウンタイムはどの位の期間でしたか?+4
-1
-
233. 匿名 2016/08/25(木) 08:17:49
>>22数年後まぶた下垂になる。
やめたら治りました。
つけ続けるとヤバイです。
+7
-0
-
234. 匿名 2016/08/25(木) 08:20:58
>>186嘘。
単純にそれはあんたが不潔で、パイパンにするまではまでは毛にこびりついてたってだけだろ。汚いな+4
-30
-
235. 匿名 2016/08/25(木) 08:21:05
>>2
私は5万程のところでしたが、歯にひびが入っている人は知覚過敏が悪化すると聞きやめました。旦那はやりましたが、後々歯がしみると言ってました。色はもとよりは白くなります。戻りも早かったです。+4
-0
-
236. 匿名 2016/08/25(木) 08:40:30
>>44私は中にしまいこんでやってもらったよ!+4
-0
-
237. 匿名 2016/08/25(木) 08:45:36
脂肪溶解注射(メソセラピー)やった方いますか?
二の腕だけどうやっても脂肪落ちないです。体験した方いらっしゃいましたら効果など教えてほしいです。+10
-0
-
238. 匿名 2016/08/25(木) 08:46:59
>>4
髪が雨です広がる人は
髪の内側をすくって壁ごしに髪を見てみると
陰毛みたいな波打った毛や波打ってザラザラした毛ありませんか?
その毛をこまめに切ってくとホントにまとまりやすくサラサラになります!
試してみて下さい。+31
-3
-
239. 匿名 2016/08/25(木) 09:02:38
234
カラッカラなんですね〜(笑)+8
-4
-
240. 匿名 2016/08/25(木) 09:16:27
>>171
レーシックではなくオルソケラトロジーにしました。
両目で19万、検査代お試し代各数千円です。
寝る前に専用のハードコンタクトを装着、起きたら外すだけで0.5が1.5になりました。
視力の悪すぎる人、角膜?の薄い人など合う合わないがあるようですが、合う人にはいいんじゃないかなぁと思います。+14
-2
-
241. 匿名 2016/08/25(木) 09:21:06
>>98
楽ですよー!!
温泉の時とか他の人の目線気になりますが(笑)+6
-0
-
242. 匿名 2016/08/25(木) 09:23:44
>>225
210です。
私はフォレストクリニックでお願いしました。
劇的に細くってバレてしまうようなこともなく
なんか細くなったね?と言われるぐらい自然な仕上がりになってます。
先生も頼れる方なのでいいですよ。
太ももは辛い部分ですが頑張ってください☺︎+7
-1
-
243. 匿名 2016/08/25(木) 09:25:44
参考になれば。
32歳でサーフィンをしていたので無数のシミがありました。2月から美容系皮膚科や海外の美容外科に行きました。シミはレーザーとハイドロキノンなど使用。
あとは、フォトフェイシャルなど併用。
お金も限界ありQスイッチ8回、フォトフェイシャル10回。未だにハイドロキノン5mg使ってますが
薄いシミ(コンシーラー)入らずにはなりません。
また浮き出てきます( ; ; )
まづ若い子はお金が続かないのと、
濃いシミならまだしも気になる程度は
ゼロにはならないです。
海外のはレーザーがキツイので勧めない。
タイでやりました。+13
-3
-
244. 匿名 2016/08/25(木) 09:30:36
>>232
210です。
9年前なので曖昧な記憶ですが、ダウンタイムは5日間くらいでした。
これは腫れが引くまでの日数で、目尻の横に痣が出来ましたね。
これは数日かかった記憶があります。
仕上がりはごくごく自然です。
ばれた事はないですし、綺麗な二重と褒めていただくことが多いです。
糸の結び点が皮膚から浮き上がってバレることが多いみたいですが、私の場合、触ればポチッとした点があるのが確認できますが、目視では見えないです。
共立美容外科、いいと思います。
他の安いところで埋没をした子はラインがガタガタしてたり、取れたりしてるので、技術的にも安心です。
+8
-3
-
245. 匿名 2016/08/25(木) 09:32:12
>>190
とても綺麗な目ですね!
気にする程の皺じゃないと思いますよ!
私も小学生のころから皺があるタイプでしたが、毎晩タップリ目の回りに馬油を付けていたら今27歳ですがほとんど目立たないです。
最近はキャスターオイル(ひまし油)を使ってますがいい感じです!睫毛も長くなりました!!+58
-2
-
246. 匿名 2016/08/25(木) 09:33:22
>>187
昔やってたことあります。クリニックでハイドロキノンの軟膏もらって塗ってラップ被せて毎日過ごしてました。驚くほどピンク!とまではいかないけど色素の薄いきれいな乳輪になりました。でもやめると程なく元の色が戻ってきます。+15
-1
-
247. 匿名 2016/08/25(木) 09:39:25
豊胸したいんだけど、やっぱり危険?
ヒルアロン注射が一番いいってきいたんだけど...
バストアップサプリは乳がん誘発するってきいた。
実際どうなんだろ?
3度の授乳で悲しい位萎んでスーンってなってる...+21
-1
-
248. 匿名 2016/08/25(木) 09:40:00
>>20私は湘南美容外科で3回コースのホワイトニングをしてますが、2回目でかなり効果はでました!!
喫煙者だったので歯がかなり黄ばんでいたのが白くなり、ホワイトニングを受けている事を知らない人たちからも色んな人に歯凄く綺麗だね!!って褒められるようになりました!!
ホワイトニング受けてホントに良かったと思っています。+10
-1
-
249. 匿名 2016/08/25(木) 09:47:07
>>208
時間がかかっても矯正をおすすめするよ
削ってセラミックをはめたりはすぐ出来るけど、せっかくの自歯を殺すのはもったいない
予後がわるければ前歯が入れ歯になるよ
部分矯正なら15-40万で、期間も2-8か月で済むと思う+14
-0
-
250. 匿名 2016/08/25(木) 09:48:54
>>134
大人には大人のメイクがあるんだよ。
あなたの言うメイクの社会人いないだろ。+11
-0
-
251. 匿名 2016/08/25(木) 09:51:34
>>140
恐らく、どこまでも時間短縮を考え始めるのだよ。
朝は忙しいから、自分にかける時間が限られてくる。+2
-0
-
252. 匿名 2016/08/25(木) 10:06:33
>>186
私もおりものが沢山出たために、やめて生やしました。友達二人も、毛がないとおりものの量が凄いから、脱毛するのを止めたと言ってました。
今はVは少し残して脱毛してるけど、Iはカットのみにしました。
生理中は、元々タンポンを使用していたので、特に毛が経血で汚れたり、蒸れたりすることはなかったから、毛があっても問題ないです。+23
-1
-
253. 匿名 2016/08/25(木) 10:08:11
190
まあ、ヒアルロン酸も効くけど
TeaMineって言うアイクリームおすすめ‼︎+1
-1
-
254. 匿名 2016/08/25(木) 10:36:46
美容外科
1万円で顔全部のホクロとってくれた。
最初は穴ぼこで、失敗かと思ってたけど、今は全く気にならない。
やって良かった。+33
-1
-
255. 匿名 2016/08/25(木) 10:37:47
毛孔性苔癬のかた、お若いのかな?
私も若いころ、腕と顔にありました
医者には年取れば治ると言われ、でもすぐ綺麗にしたくて塩や軽石で擦ったり、日焼けして目立たなくさせたりしました
結局どれも綺麗にならず、医者の言うとおり、年取ったいま、ツルツルで跡形もなくすべて消えましたよ+15
-2
-
256. 匿名 2016/08/25(木) 11:09:44
お金あればインプラントや顔のたるみをキュッとしたいな
インプラント経験の方いらっしゃいますか?+4
-3
-
257. 匿名 2016/08/25(木) 11:10:22
>>242
210さん!回答ありがとうございます!!
フォレストクリニックだったんですね。私も候補の一つに入れています。
上半身は引き締まっているのですが、下半身がどうしてもセルライトが目立ってしまい思春期から悩んでいました。
思いきってフォレストクリニックに問い合わせてみようと思います。
ちなみに担当医の名前はあげられますか?
個人情報になるからだめですかね。
おすすめの先生がいたらイニシャルでもいいので教えてほしいです。
無理でしたらかまいません。+6
-3
-
258. 匿名 2016/08/25(木) 11:31:28
ボンキューと使っている人いたら、効果知りたいです!+0
-0
-
259. 匿名 2016/08/25(木) 11:35:26
>>257
私も太もものセルライトが気になってましたが、今はあのボコボコが無くなってかなり嬉しいです!
先生は医院長お一人です。
なのでホームページ見ていただけたら紹介文載ってますよ。
もしされるのであれば、少し寒くなってからがいいです。
厚着になった方が圧迫着が目立たないのと
圧迫着がかなり暑いので。+9
-1
-
260. 匿名 2016/08/25(木) 11:42:02
歯科医などでやってるリップエステをされた人いますか?
どうでした?+2
-0
-
261. 匿名 2016/08/25(木) 11:43:37
>>47
皮は筋トレしてたから
たるんだりせず、むしろ全体的に引き締まった。
去年友人の挙式の為に2ヶ月で10キロ落としたよ!自分でもびっくりしたけど人生で一番頑張ったから達成感がすごかった笑
ちなみに某大手ジムのマンツーマンのプログラム。+18
-0
-
262. 匿名 2016/08/25(木) 11:45:28
>>237
腕とお腹やりました!!
すっごいひどい痣になっただけで効果なしでした・・・・笑
80万円かかったから薬が少なすぎたとかはないと思います!+3
-0
-
263. 匿名 2016/08/25(木) 12:15:25
>>220
20代のころから肝斑に悩み、30代半ばでしましたが効果なかったです。
皮膚科で
週に1回を一か月、その後少しずつ感覚をあけて約8か月しました。
一緒にトランサミン服用、ハイドロキノン・トレチ塗布、イオン導入で
数十万円つかいました。
後悔だらけです。+8
-0
-
264. 匿名 2016/08/25(木) 12:38:14
医学脱毛 針を使うタイプで昔脇をやったけどお金が続かなかったけど10回くらいやって毛の量はかなり減った。10年ぐらいたってるけど毛の量は減ったままだし、生えてるところもひょろっとたよりないので最後まで続けたら本当に永久に生えてこないと思う。VIOは麻酔しないといけない痛みらしいけど私は脇のみだったので麻酔なしで耐えてました。
人によって10~25回ぐらいで終了らしい。
+4
-0
-
265. 匿名 2016/08/25(木) 12:43:24
>>190
目の皺より、スカスカのひじきまつ毛のほうが、気になる…+16
-26
-
266. 匿名 2016/08/25(木) 12:48:18
>>210・>>244さん、ありがとうございます。>>232です。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
意志が固まってきました。
まだ見ていらっしゃるならまた質問宜しいでしょうか?(><)
共立はどちらの地域で手術されましたか?
大宮院の院長さんが名医との口コミを読んだことがあり、その方かなと。
また、一重から二重にされたのですか?
私は末広奥二重から二重にしたいのですが、元の線が出て三重にならないか心配で(><)
+0
-2
-
267. 匿名 2016/08/25(木) 13:02:37
24
手ぬぐい洗顔にしたら角栓減りましたよ‼
+8
-1
-
268. 匿名 2016/08/25(木) 13:12:50
>>83
私はレーザー当てるために何度かつるつるに剃りましたが、ナプキンが直接当たってかぶれるし、生理の時は楽というより伝って漏れてしまう感じがあり、レーザーの回数を少なくして、あえて完全には無くさずに毛の量を減らすだけにしました。
衛生面では、手入れしてない時よりは匂いが気にならなくなったかな?と思う位です。
個人的にはVIOは完全に無くすより、短くする位がベストだと思います。
+28
-0
-
269. 匿名 2016/08/25(木) 13:22:01
瞼の切開roofというやつ。つべでみたらこわかった
やった人どうでした?+2
-1
-
270. 匿名 2016/08/25(木) 13:30:30
せーしん美容外科的はまじでセンスが悪いし下手くそしかいない。高いから上手いと思ったら大間違い。+1
-3
-
271. 匿名 2016/08/25(木) 13:38:45
鼻のI型プロテーゼと小鼻縮小をしています。
2日に1回は毛抜きで鼻くそをとります。
とらないと呼吸しにくいから・・・
指で鼻くそをとるとかもってのほか!
鼻毛も常に抜いてあります。+15
-2
-
272. 匿名 2016/08/25(木) 14:16:09
マツエク
18〜24まで休むことなく月1回メンテし続けてる。毛が強いほうだからスカスカになることはない。ただ美容液は数年かかさずつけることにしてる。目のトラブルは起こったことないです。
ただ、毛が細い友人はまつげがなくなってます。人によるとしか言えないかなー^^;
髪の毛とか細い人はまつげも細いことが多いみたい。
整形(グロ表現あり。苦手な人は見ないでね。)
目の下の目袋除去。金額は20万程度。まず目の粘膜に4本麻酔をうつ。これが死ぬほど痛かった。後はレーザーメスで目頭切って目の下めくって余計な脂肪を押し出す。
初めての整形だったから、麻酔が効いてるかわからなくて施術中痛い痛い叫んだ笑
ダウンタイムは1週間!黄疸が続いてました。+12
-1
-
273. 匿名 2016/08/25(木) 14:19:13
美容皮膚科でフォトジェニック・レーザーでニキビ除去
2週間に1回の頻度で通って一回2万くらい。
通ってた時は肌の改善されて感動したけど、金銭問題でやめたらまた戻った。+8
-1
-
274. 匿名 2016/08/25(木) 14:51:28
レーザートーニング15回しましたが若干ソバカスが薄くなったくらい。+6
-0
-
275. 匿名 2016/08/25(木) 15:02:39
>>60
毛孔性苔癬辛いですよね。
私はレーザトーニング、ダーマローラー、医療脱毛など試しましたが効果は今ひとつでした。費用は40万くらいかかったけど、どうしても治したくて必死でした>_<
今はこの薬を皮膚科で処方してもらいかなり改善しましたよ!初めて半袖も着れるようになりました。
よかったら皮膚科で相談してみてください。+10
-0
-
276. 匿名 2016/08/25(木) 15:08:29
>>42のかわぽうってなに?
+28
-0
-
277. 匿名 2016/08/25(木) 15:16:23
私も色々やっているので参考になれば良いのですが
マツエク→何年もやっていますが上手い人にやってもらっているせいか自睫毛が減ったりはしてません。マツエクの太さを細いやつにすると自睫毛の負担を減らせるそうです。
レーザートーニング→10回以上しましたが効果実感出来ず。
医療脱毛→全身やりましたが妊娠でvioは元通り。
ボトックス→みんなから痩せた?と聞かれるほど小顔効果がありましたが、食事をすると顎が疲れるので辞めました。
プラセンタ注射→週に1度打っていました。お肌にハリは出たものの、太ったので辞めました。+13
-0
-
278. 匿名 2016/08/25(木) 15:20:02
>>70
ホワイトニングとクリーニングは白さが全然違うよ。
でもホワイトニングは本当にお金が掛かるね(。-`ω´-) 真面目に続けると。
+3
-0
-
279. 匿名 2016/08/25(木) 15:25:03
マツエクはすごいオススメです。
120本なら自然な目元で、ギャルみたいにならないです。
マツエクのおかけで上のアイライン引かなくなりましたし、メイクがとにかく楽です。
自まつ毛が心配なので、サロン行くたびに状況聞いてますが問題なし。
50代の女上司もマツエクしてますが、ギラギラした若作りというより、上品な目元で本当にキレイです。
長さや本数などのデザインで印象も無限に変わると思います。+12
-3
-
280. 匿名 2016/08/25(木) 15:33:32
マツエク10年してますが、毛が減ってもたまに1ヶ月お休み期間をいれ美容液など塗っていたら普通に太く長い毛が増える。
歯のホワイトニング15年してます。年1でオフィスホワイトニング、気が向いた時やイベント前にホームホワイトニングでB1という日本人のMAXの色を持続してます。%が強い薬でなければ痛くはないです。
ボトックス、顔の縦じわの部分に打ってます。4ヶ月に1回のペースです。横のシワわ年齢でしょうがないかなと思ってるので、縦じわだけにしてます。
永久脱毛、医療レーザーで2回程強いものであてました。2回しかあててないので、剃って1ヶ月位にすると産毛っぽいのが生えてくるので、その都度気になったら剃ります。
ライザップ、2ヶ月コース組んだけど、1ヶ月経った頃に私の目標体重にならないとわかり、退会し、全額返金してもらいました。その後ライザップでのノウハウを自分なりに続けていたら3ヶ月で10キロ減りました。 食事気にしてれば痩せます。
+22
-0
-
281. 匿名 2016/08/25(木) 15:45:03
二重にしたいです。
どこの美容がいいですか?
何万かかりますか?
バイトしてない大学生です+1
-12
-
282. 匿名 2016/08/25(木) 15:54:00
>>17
マツエクでも
オルビスのオイルカットクレンジング使えば優しく落とすようにするだけで案外しっかり落ちますよ
取れ方は個人差ですが、私は
三週間〜一ヶ月でした+2
-0
-
283. 匿名 2016/08/25(木) 15:58:48
>>101
やりました!
個人的にはとてもおすすめします。
少しでも自分に自信が付くなら
した方がいいと思います!!!!
ただ個人的感想としては、手術中は怖かったです…(;O;)+5
-2
-
284. 匿名 2016/08/25(木) 16:12:17
>>283
こんな安易にオススメしたらまずいですよ。
埋没後に糸が急に痛くなって四六時中苦しんでその糸も見つからなかった人もいるくらいです。
デメリットを美容外科は教えてくれません。
もちろん成功してる人も沢山いますけど
+21
-4
-
285. 匿名 2016/08/25(木) 16:44:19
そんなのどの美容法も同じじゃない?+5
-1
-
286. 匿名 2016/08/25(木) 16:51:02
>>104
すっごく卑しい質問なんですが、セラミックはおいくらぐらいしました?+1
-2
-
287. 匿名 2016/08/25(木) 16:51:04
オススメのプチプラ睫毛美容液ありますか?
化粧初心者高校生です+5
-2
-
288. 匿名 2016/08/25(木) 16:51:19
こんなに整形体験者がいて、新たに整形したい人がいるのに驚いている。+12
-4
-
289. 匿名 2016/08/25(木) 17:19:41
マツエク6年してました。
化粧落としはジェルで簡単
目もパッチリするし化粧も時短できて
お気に入りでしたが、施術してくれるお姉さんに、まつ毛が切れてるところがあったりかなり細くなってます。と言われてからやめました。
久しぶりにマツエクをとってみると本当にまつ毛がスカスカ短くなっていてビックリしました。
3ヶ月ほど休むとマシになりましたが、、確実にまつ毛は弱ります。昔はまつ毛の長さに自信があったのですが、今はその面影なしです。+10
-0
-
290. 匿名 2016/08/25(木) 17:22:57
上まぶたのたるみを取りたくて、とある美容外科にカウンセリングに行ったんですが、
受付の子や看護師さんが見事に不自然な整形顔でした(目頭と二重ガッツリってかんじです)。
先生はとても良い感じだったんですが、スタッフ達が不自然な顔で少し不安です(その先生に執刀してもらったかは不明です)。
整形経験者の方はクリニックのスタッフの顔って気にしましたか?+14
-0
-
291. 匿名 2016/08/25(木) 17:37:17
ハイジニーナ脱毛しました。S南美容外科です。
カウンセリングも丁寧だし、痛い事は痛いけど我慢できないほどではない。ただ、施術してくれる人に下半身すっぽんぽんの脚開いた状態で全て見られるからそういうの恥ずかしい人とかは無理かも。私は全部ないけどおりものとかがそんなに多くなった感じはないです。生理の時とか楽です。温泉ではほぼほぼガン見されます。IとOは全部要らないけどVは下の方少し残すくらいが丁度いいかも。+13
-3
-
292. 匿名 2016/08/25(木) 17:39:09
>>34
保険効きましたよ。
形成外科でとりました。+1
-0
-
293. 匿名 2016/08/25(木) 17:41:01
>>34さん
腕にある大きめのほくろを皮膚科でとりましたよ!悪性のほくろではないかを確認してもらい切除しました!保険適用で9000円くらいだったかと。+2
-0
-
294. 匿名 2016/08/25(木) 17:46:38
>>271
小鼻縮小ってどんなことをするのですか?傷は残りますか?興味があります。+4
-0
-
295. 匿名 2016/08/25(木) 17:56:11
>>94
1月末に0.5~2㎜位のほくろを20個弱レーザーでとりました。
シミと合わせて取り放題5万円
ほくろの深さと大きさ次第だけど1~2週間はテープ貼って湿潤療法でえぐった肉を回復させる→2~3ヶ月は赤ニキビな見た目→一旦は茶色になるけど、だんだん薄くなる(赤ニキビ期から目立たなくなるまでコンシーラー必須)
根が深かったのか1ヶ所復活
湿潤療法中にテープかぶれした2ヶ所若干窪んでる
他はファンデーション塗ればほとんどわからないし、素顔でもほくろよりはましなので満足してます。+6
-0
-
296. 匿名 2016/08/25(木) 17:56:33
クマと法令線が出始めました。
ダブロ、サーマクール、ウルセラ、テノールのどれかされた方いませんか?痛みには強い方なので、効果があるものを教えてください!+3
-0
-
297. 匿名 2016/08/25(木) 18:00:29
>>295 追加
私は数が多かったので、ほくろ1つ1つへの麻酔注射が辛かった+4
-0
-
298. 匿名 2016/08/25(木) 18:47:36
マツエク……
わたしは、接着剤、もしくはアレルギー 何になのかわからないけど必ず眼が充血してものすごい痒みに襲われるのでまずはおためしで試してからやった方がいいと思います。
ダイエット…
10キロ以上痩せたけど、太って伸びた皮膚はタルン~と残ったまんま。それは整形などで除去しなきゃなくならないと以前TVでやってました。
二の腕は振り袖みたいになってしまい、お腹は波がうった感じに。
整形……
二重とフェイスリフトアップ、眼の周りの弛み取りやりました。
整形を否定しませんが私は皮膚が弱いと整形をして気が付きました。
二重は、ポツンと点みたいのが残ってしまった。
フェイスリフトアップは耳の後ろに傷跡が残り
以後、髪が結べばなくなってしまった。
しかも片側からは定期的に糸が出てくる始末。
眼の弛み取りは 本当に失敗!
しっかり縫合のあとがまぶたにクッキリ、
下は涙袋が乱れた感じで傷になった。
傷口が残らず綺麗になる方は羨ましい。
と言うかこんなに傷が残りやすい体質だとしっていたら整形しなかったな。
化粧でごまかしたいけどなんかフランケン並…
ホットヨガ……
痩せないけど気分的にスッキリするし身体のバランスや固さが柔軟になる。
私は好きですよー。
マツエクや整形、ホットヨガ体質など当たり前だが全てにおき個人差があり、いい方もいればNGな方もいる。
あくまでも私、個人的な意見なので参考になれば…
+20
-1
-
299. 匿名 2016/08/25(木) 18:52:33
ニキビ跡がひどい涙
あと、毛穴に小さいプツプツがフェイスラインに沢山出来た
どうしたらいいんでしょうか涙 切実に+5
-0
-
300. 匿名 2016/08/25(木) 18:56:03
>>20
歯のホワイトニングは、私の場合オフィスホワイトニング(キャンペーンで1万くらいでした) は1年くらいまぁまぁ白かったです。
今はホームホワイトニング中ですが、歯医者でもらったジェルだと効果出るの遅いので変えようか考え中です。+1
-0
-
301. 匿名 2016/08/25(木) 18:56:13
>>20
歯科で働いています!
飲み物やタバコの着色などはもちろん落とせますが、ホワイトニングはその人のもともとの歯よりも白くさせることは不可能です。
なのでその人の本来の色によってしまうので個人差がありますが少なくとも今よりは白くはなると思いますよ!+8
-1
-
302. 匿名 2016/08/25(木) 19:08:08
>>60
私も20代前半までありましたが、25過ぎごろからか?いつの間にかほぼ消えましたよ。
若い方なら、少し待ってみてもいいかも。。。正直あれって、他人からは気にならないですし。+8
-1
-
303. 匿名 2016/08/25(木) 19:18:43
>>171
レーシックやりました。7年前で、医院はリサーチしまくり、カウンセリング行った際も座ってる患者さんに話しかけて感想聞いたりしました(笑
評判良かったので、安かったけどその医院でやりました。
いまでも視力1.7くらいはありそう。
ドライアイになるけど了承済みだし、今のところ後悔なしです!
。。、ですが、今後のことばかりはわからないので。。。納得いくまでリサーチしまくってください!!+15
-1
-
304. 匿名 2016/08/25(木) 19:28:31
私はわき脱毛から始まり……。もうかれこれ脱毛10年以上。少しずつお金と相談しながらやって、私は結局全身脱毛しました。脱毛すると毛穴が目立たなくなるからわきも綺麗だし、顔も毛穴がひきしまるのか綺麗にみえます。わき、顔、腕、足。本当におすすめです。見える部分は、肌が綺麗に見えるので。VIOは、やりましたが、もちろん、まぁそこは友達もやってるからとか、ついで程度です。さすがに、IOはやる必要あるか?って感じでしたがやったから(^^;なんか、綺麗でつるっとして生理のときとか良いです(笑)脱毛して後悔はまったくないです~見た目も触った感じも全然違うし本当におすすめしますm(__)m+18
-1
-
305. 匿名 2016/08/25(木) 19:30:18
>>266
210です。
私は新宿でやりました。
9年前なので、今もその先生がいらっしゃるかはわかりません。
男の先生で、説明を受けた時に二重手術が得意とおっしゃってましたね。
もともとはまつ毛キワにかかるような奥二重でした。
今は末広二重になってますが、三重にはなってないです。
+4
-0
-
306. 匿名 2016/08/25(木) 19:43:48
>>34
私は15個ほど顔のほくろをレーザーでとりましたが、膨らみがあったり大きいものはレーザーでは取れないです(´・_・`)ですが、大きいものでメスで切開して取る場合は保険使える病院もあると思います!私の病院はレーザーだと保険外で一個2000円でした!メスで切開だと一個10000円みたいです、、、+7
-0
-
307. 匿名 2016/08/25(木) 19:57:35
>>47
15キロを2年かけて落としました。
身体の皮膚は気になりませんが、顔が少したるんだようです。
自分では気にしていませんでしたが、美容外科の先生に指摘されました…
ですが、それでも痩せてよかったです!
+9
-0
-
308. 匿名 2016/08/25(木) 20:02:10
>>69
朝のNHKでやっている【みんなの体操】はどうですか?
5〜10分で身体がポカポカになるので、1日の脂肪燃焼効果も変わってくると思います(^^)
そこから大股でウォーキングとか、スロージョギングとか、身体に負担かけずにできる運動たくさんあるので、自分に合うものが見つかりますように(^^)+6
-0
-
309. 匿名 2016/08/25(木) 20:11:07
ガルちゃんで書くと叩かれるからなー+3
-5
-
310. 匿名 2016/08/25(木) 20:21:53
ピラティスって痩せますか??+2
-1
-
311. 匿名 2016/08/25(木) 20:25:16
>>34
皮膚科での除去を選択したので保険適応でしたよ
レーザーの方が綺麗に完治するそうですが、再発してしまったと友人から聞いたことがあったので
私の場合、8000円ほどでした+5
-0
-
312. 匿名 2016/08/25(木) 20:30:36
>>69エンダモロジーと併用したら痩せるよ!+0
-0
-
313. 匿名 2016/08/25(木) 20:33:29
>>4
スタイリング剤使ってますか?
全然違いますよ!+1
-0
-
314. 匿名 2016/08/25(木) 20:35:13
>>310
痩せましたよ。周りスリムな若者ばかりだったから意識したので(笑)+6
-0
-
315. 匿名 2016/08/25(木) 20:40:30
医療レーザー脱毛。良い。全身やっておよそ8年経ちましたが回数少なかった部位は生えます。最低6回はやった方がいいね。
歯列矯正。見た目も良い。小顔になり可愛くなった。
次はシミとりレーザーしたい。+6
-0
-
316. 匿名 2016/08/25(木) 20:41:38
157センチ46キロと中肉中背から、あともう少し痩せたいです。同じ位だった→減量に成功された方、何をされて痩せましたか?
週3でジムに通っています。メインはバイクです。趣味でマラソンしています。
朝は食べない、昼は給食で約650キロカロリー(職場が幼稚園です)、夜は約700キロカロリー位食べてます。間食は最近我慢してますが、たまにじゃがりことか食べてしまいます、、、。+4
-12
-
317. 匿名 2016/08/25(木) 20:49:11
エステ、アロマ、高級化粧品、オーガニック化粧品、ヒアルロン酸注入、マクロビ、腸内洗浄、色々やったことありますが、
無職で1年間引きこもってたときが、何もしなかったにもかかわらず一番肌ツヤ良くて綺麗でしたね。結論としては、のんびり過ごして日光に当たらず、睡眠をたっぷりとるのが一番良いと思います。+28
-0
-
318. 匿名 2016/08/25(木) 20:53:07
ライザップ、身内が行ってたけど確かに痩せてたよ。
でもそれはほとんど本人の我慢や努力だと話し聞いて思った。
30万40万出したからってライザップが食事を提供してくれる訳じゃないし、週に2.3回2時間以内くらいの筋トレくらいよ。
あと確かにアドバイスはくれるしお尻は叩いてくれるとは言ってた。
毎日食事をトレーナーに送らないといけないし、怒られたりもするし気が抜けないって。
食事も食べていいものダメなものを使って自分で三食管理。
自分でみんな作るしもちろん材料費も実費。
あとだいたい2.3万くらいのプロテインをオススメされるし最初にいるお金だけじゃないかも。
買わなけりゃ済むけど確かに効果上がるみたいだし、だいたいみんな筋トレ後に飲んでるらしい。
あとCMで二ヶ月でこの身体と謳ってるけど、体重が重い本当の肥満は二ヶ月ではあんなふうにはまずなれない。
それはトレーナーの先生も言ってるらしいよ。
みんな10キロ以上の大幅減量期待するけど、二ヶ月で普通に食べながらだと6.7キロがまあ限界。
ちゃんと真面目にやれば体重以上に身体は締まるから普通体型とかちょいぽちゃならあんな感じも夢じゃない。
でも、70キロ80キロとかそれ以上ある人は長めのスパンじゃないとあんな風にはなれない。
そうしたらまたさらに二ヶ月追加で30万いるからね・・・
ライザップ独自のローンもあるけど、月々支払額を低くしたらそりゃあ半年のトレーニングでも2年払いとかになるし、その間に絶対に元に戻らないという自信があるならいいと思う。
高いお金出したから意地でも痩せるという意思を持つから頑張らせる事で結果を出す。
ライザップ側はウハウハって感じが私はしてしまう。
ライザップ否定じゃないけど身内の様子とか実際の話聞いてたら、自分でウォーキングして食事制限しても痩せると思う。
結局はお金出したからって自分の努力。
以上です、長々すみません。
+27
-1
-
319. 匿名 2016/08/25(木) 21:07:33
>>102
脱毛しちゃえば白髪がばれません+2
-3
-
320. 匿名 2016/08/25(木) 21:09:37
>>7太もも内側と膝周りの脂肪吸引しましたが、本当にその部分は細くなります。若干太っても、その部位だけは細いです。ただ、術後の辛さが半端ないのでもうやりたくないです。+5
-0
-
321. 匿名 2016/08/25(木) 21:09:47
>>318
ライザップはどちらかと言うと高いお金払ったんだから頑張らなきゃ…って言う心理が働いて痩せるって感じですかね?
意志が弱い人でお金に余裕のある人なら良さそうですね
逆に自分で頑張れる方には必要ない+17
-0
-
322. 匿名 2016/08/25(木) 21:15:43
52歳ですが、佐々木希みたいな顔になりたいです。
整形すればなれますか?+6
-18
-
323. 匿名 2016/08/25(木) 21:22:09
埋没
20万くらいしました。目の整形は目を開けたり閉じたりしないとだめなので、他の整形と違って手術中意識があって怖かったです。やっぱり痛かったしもう一生したくないです。でもアイテープ貼っていた時と比べて楽だしして良かったです。
鼻のプロテーゼ
20万くらいしました。ほとんど変わってないし、やらなきゃ良かったと思います。痛い思いしたし、元の鼻が嫌だったわけでもないし、お金も高かったのに無駄でした。
睫毛エクステ
100本で3500円くらいしました。バサバサしすぎてて目の中に入りやすかったし、私の顔のせいかもしれませんが濃くなりすぎてけばくなってしまいました。美容液を塗ったり気をつけていれば1ヶ月半は持ちます。
ノーノーヘア
全然効かないし匂いがくさいだけです。
エステの脱毛
18万くらいでした。全身の12回コースにして多少少なくはなりましたが、ほぼ変わりません無駄です。+17
-1
-
324. 匿名 2016/08/25(木) 21:39:51
メイクでどっちが重要?
口紅プラス
チーク マイナス+18
-7
-
325. 匿名 2016/08/25(木) 21:43:45
>>290
受付や看護師の方の顔が、坂口杏里みたいながっつり整形顏で不安になりました笑
欲張った高さのプロテーゼを入れていることがわかったり、目頭切開や二重の感じとかが不自然だったりしました。
安くできるし環境的にしたくなっちゃうのかな+17
-0
-
326. 匿名 2016/08/25(木) 21:49:49
眉毛エクステやった事ある方いますか??
眉毛を抜きすぎてマロ眉なので、自然に見える眉エクステを考えてます!+14
-2
-
327. 匿名 2016/08/25(木) 21:51:23
鼻尖縮小と鼻翼縮小の
鼻の整形をしたいです(>_<)
やった方どんなかんじでしたか??
知りたいです(>_<)
そして体験談を、、
埋没→痛くはないけど病院選びは大事!
下手なところだと1年もしないでとれる。
上手いところだと今5年もってる(*^^*)
ちなみに4点止めです!
小切開→これも病院選びを、慎重に。
わたしは下手なところでやったのか
線も薄いしあまり食い込んでなかったし
すぐとれそうな二重に。
しなくて良かったかなと思う。
結局また埋没しました。
小切開するなら全切開の方がいい気もします
目頭切開→傷は残る。けどいわれないと
わからないし、三日月みたいになるかと
言われたらそうでもない。
よく切開部分は毛は生えないといわれるけど
わたしは生えてます。
脱毛→最初から医療をオススメします!
輪ゴムでピン!とされるよーな
痛さ(>_<)VIO医療脱毛は
痛そうでなかなか踏み切れない。+19
-2
-
328. 匿名 2016/08/25(木) 21:52:07
>>237
ふくらはぎが極太なので、メソセラピーやりました。
片脚8万円のを両足にすること4回くらいですが、まったく効果なし。
料金が普通のより高いのは、術後マッサージをしなくて良いタイプのものにしたからです。
その病院いわく、マッサージするものは15000円くらいと安いけどあまり効果はないとのことでした。
芸能人も通ってて良いところだと思ったけど残念。
こういうのは効果が出なくても個人差って言われるので病院に対して何も言えないし。
その前にふくらはぎに、ボトックスもして筋肉を痩せさせようとしたけど効きませんでした。
むしろ、ランニングとリンパマッサージでマイナス1センチになったので、お金かけるより自分の努力、、、と強く感じました!+13
-0
-
329. 匿名 2016/08/25(木) 21:53:33
ほくろ除去しました!
レーザーで小さなホクロをとったんですが300円くらいです!
でもまた再発してきちゃいました+2
-0
-
330. 匿名 2016/08/25(木) 22:04:42
>>80
太ってないよアンタ…+6
-1
-
331. 匿名 2016/08/25(木) 22:05:47
>>329
300円じゃなくて3000円ですごめんなさい間違えました!+4
-0
-
332. 匿名 2016/08/25(木) 22:07:17
既出だったらすみません。
髪色はアッシュが好きなのですが、イルミナカラーはやはり他のカラー剤?に比べて傷みにくいですか?+6
-0
-
333. 匿名 2016/08/25(木) 22:16:36
>>47
無職になって65kg仕事再開して半年で55kg!
残念ですが腹の皮はベロンベロンです(爆)
急激な減量はオススメしない、ゆっくり時間をかけて運動のみで痩せれば皮のたるみは最小限に抑えられるはず。
極端な食事制限だけは絶対しないでね!これが一番皮たるむから!+11
-0
-
334. 匿名 2016/08/25(木) 22:16:44
>>10
まつ毛にも毛周期があるので、取れやすい時期もありますし、一ヶ月半くらいもつこともあります。
自まつ毛とのバランスもあるので、自まつ毛が短いのに欲張って長いものをつけると自まつ毛に負担がかかりますが、そういったこともきちんと理解した上で自分にあった施術をしてくれるアイリストさんに出会うことができれば、マツエク自体は汗涙では落ちないしすっぴんでも映えるし、まつ毛の影が女性らしく見せてくれたりいいこと尽くしです。
ちなみに日々のマスカラを落とす行為(なでる、こするなど)自体が、かなりまつ毛に負担をかけているので、マツエクだけが特別まつ毛に負担をかけるということではないそうです。
オイル洗顔はエクステが取れやすくなる原因になるのでオススメはしないです。
私はいつも乳液を綿棒につけてアイメイクを落としてから固形石鹸で洗顔していますのでモチがいいですよ。
アイリストさん次第(自分のケアももちろんです。)でかなりまつ毛の状態が変わると思うので、口コミなどをきちんと見て、あからさまに下手くそなところには行かれないようにすることをお勧めします。
まずは結婚式だったりなにかイベントごとがあるときに一度挑戦されるといいと思います!
長くなりましたが読んでくださり有難うございます!+6
-1
-
335. 匿名 2016/08/25(木) 22:35:33
>>47 84kgから65kgまだまだ減量中ですが、昔から肥満だったので二の腕がたるんだのと、お腹は腹筋してるからか立ってる状態ではそんなにひどくありません。前屈みになるとやっぱりたるんだのわかります。食事制限のみでやせると顔もたるむ可能性があるので やはり皆さんの言うとおり運動メインで痩せた方がきれいに痩せれると思います。食事も楽しめるし♪頑張りましょう+6
-0
-
336. 匿名 2016/08/25(木) 22:37:45
ワキのボトックス注射
気になるんですがワキのニオイなくなりますか?半年しかもたないんですよね
どうしようか悩んでます+3
-0
-
337. 匿名 2016/08/25(木) 22:38:14
>>41
驚くほど増えました+2
-0
-
338. 匿名 2016/08/25(木) 22:40:33
>>13
怖いのは最初だけで1回やってしまえば怖いもの無しだし感覚がおかしくなる+4
-0
-
339. 匿名 2016/08/25(木) 22:43:50
溶ける糸のリフトアップって効果どのくらい保ちますか?
やって良かったと思える手術でしたか?+4
-2
-
340. 匿名 2016/08/25(木) 22:46:23
三年前くらいに品川でホクロ除去しました。くり抜きでした。麻酔していたから痛みはなかったけど、くり抜かれてる感覚と、血がタラーと垂れる感覚が気持ち悪かったです。
アフターケアは軟膏みたいなのを塗ってシールを貼るんですが
化粧もするし、若干目立つのでサボり気味でしたが
今ではよーく見たら傷跡あるかなくらいなので目立ちません。
値段は一万くらいでした。
レーザーでまだあるホクロとりたいけど、どこが安めで良いんだろう。。+6
-0
-
341. 匿名 2016/08/25(木) 22:49:43
7年前に太ももとふくらはぎの脂肪吸引をS川本店で施術受けました。地方在住だったので、一度に太もももふくらはぎも受けましたが、その夜は入院しましたが痛みで眠れず、座薬をもらいました。2日間くらいは寝たきりで3日目くらいにやっと痛い足を引きずりながら新幹線で地元に帰れました。
1ヶ月弱、トイレの便座に座る時に太ももの裏が便器に当たるのが痛くてたまらず、治るのか不安でしたが、圧迫のサポーターごしに、徐々に太ももがスッキリしていくのがわかりました。
ふくらはぎはもともと非常に筋肉質だったのですが、あまり効果はありませんでした。
ふくらはぎは効果が出にくい箇所のようです。+4
-0
-
342. 匿名 2016/08/25(木) 22:57:07
247さん
私はヒアルロン酸胸に入れましたよ。
麻酔してるのに痛くて痛くて涙出ました。
本当なら鏡を見ながら大きさ決めましょうという話でしたが私が痛がっているのがわかったようで確認される前に終わりました。
効果は若干…て感じでした。
しばらくは胸がカチカチになりました。
そして数年たち、たまたま乳がん検診に行ったら要精密検査。
1年半マメに検診を続け、シコリはその時のヒアルロン酸が吸収されていない物だという事がわかりました。
高いお金が飛んでっただけでいい事1つもありませんでした。
バストアップならブラデリスの育乳ブラがオススメです。+13
-0
-
343. 匿名 2016/08/25(木) 22:58:45
私には生まれつき足に扁平母斑(茶あざ)があります。大きさは縦2cm横4cmほどです。
レーザー治療をしてみたいと考えているのですが
大人になってからでは効果があまりないうえに
余計に濃くなってしまう危険もあるとのことで
治療するべきかどうか迷っています。
実際に治療したことがある方、
体験談を聞かせてください。お願いします。+4
-0
-
344. 匿名 2016/08/25(木) 22:59:24
>>60
医者の処方が必要だけど ヒルドイドクリームというのを朝晩塗り続けていたらざらつきが取れて本当によくなったよ!!
8月の初めに処方してもらって2週間くらいしたら本当によくなって感激したよ。
+2
-1
-
345. 匿名 2016/08/25(木) 23:07:10
歯のホワイトニング
真っ黄色だったけど、真っ白になりました!
週に一度を一、二カ月通って費用は六万円位だった気がします+6
-0
-
346. 匿名 2016/08/25(木) 23:15:15
脇ボトックス、いいですよー
ストレスフリーになる!
確かに半年ほどで効果はきれますが、あまり悪影響もないってことかな、と思ってます。
中央がいいですよ〜+1
-0
-
347. 匿名 2016/08/25(木) 23:17:11
>>314
310です。
若い人がやるものなのですかね?
ともあれ、周りの環境も大切なんですね!
教えていただいてありがとうございました。+1
-0
-
348. 匿名 2016/08/25(木) 23:23:04
>>47
21〜23歳の間に59キロから48キロまで落としました。身長は150です。
程よく筋トレもしたからか、皮膚が余ったり弛んだりは特に気にならないです。
肉割れとかはマシにはなりますが無くなることはないですねー+4
-2
-
349. 匿名 2016/08/25(木) 23:24:14
>>90
皮膚科で2回やったことあります!
一回目はーザーで焼いてカサブタをつくって2週間後にカサブタが取れるとツルッとキレイなピンクの唇になるやつ。これは失敗!ピンクだったのはつかの間すぐに元より黒い唇になった(;O;)
これは値段忘れてしまったんだけど数千円!
そして慌てて違う皮膚科に駆け込み、今度もレーザーだけどカサブタを作らずに2週間おきくらいにレーザーを当てて徐々に黒ずみをとっていく治療法。
これは成功!本当に徐々に黒ずみが薄くなっていった!でも高かった(;O;)レーザー1回5万で計4回打ったから20万(;O;)でもキレイになったからやって良かったよ-!+0
-0
-
350. 匿名 2016/08/25(木) 23:36:10
>>41
私は全然変わりません。普通の人と変わらないよ。
みんながみんなではないと思います。+0
-0
-
351. 匿名 2016/08/25(木) 23:42:27
>>20
かれこれ10年位前にやりました。
うっすら黄色気味の歯が多少白くなったかも…といった感じ。
ただ、本当は3回やるはずが、2回しかできませんでした。
何故かというと、施術後とんでもない痛みがあったから。
知覚過敏の何倍もの痛みで食事はできない、ロキソニンも全く効かない。
歯科助手の友達もやっていましたが彼女はなにも感じず。
歯の体質?が合わなかったみたいです。
いまは何故あんなに歯の色が気になってたんだろー、って思うくらいどうでもよくなったので、気にしすぎない方がいいと思います。+5
-0
-
352. 匿名 2016/08/25(木) 23:43:39
>>22
使ってみたけど、効果は感じなかったです。
そして肌荒れした。
使用感も、あまり好きではありませんでしたー。。バームが溶け残って、粒が顔の上で気になる、、
もちろん個人差あると思います。+1
-0
-
353. 匿名 2016/08/25(木) 23:46:50
>>25
でっかいニキビにはクロマイという軟膏を塗るが良い。
( ̄(工) ̄)+2
-0
-
354. 匿名 2016/08/25(木) 23:57:35
レーザートーニング、フォトフェイシャルRF
ケミカルピーリング、輪郭注射6本やりました
なんか顔がハリもないし色黒なのが気になって
やってみました
私自身は強すぎるものはあまり効果なくて
レーザートーニング→自分が肝斑と診断されてたせいかきいた。フォトに比べると弱い
ケミカルピーリング→結局これの効果がすごいと思う
敏感肌だと思ってたけど大丈夫だったし
たまごの皮剥いたみたいになった
この2つが美肌には効果あったかなあ
輪郭注射はあんまり副作用とか心配ないけど
むくみが取れる程度かなと
フォトは痛い、私はすごい痛かった
顔に輪ゴムぱっちんを半顔50回程度
我慢できるならいいのでは
ハリはよくわからないけど
肌がキレイとは言われる
あと、肌がキレイになったら彼氏もできた
マツエクについてだけど自分は美容系の仕事してて
お客さんから丸ハゲまつげの相談受けた事がある
長年やってるうちに生えて来なくなったんだって
どうしたら?ときかれたが
もうまつげ用美容液位しかないよね
ルミガンもいいと思うけど薬剤師の知り合いから副作用の話を聞いてやめた
まつげは伸びるかもしれないが
瞼が痩せたり、目のまわりの色素沈着
要は瞼が老けたようになるとの事
ルミガンは持ってるけどそれ聞いて使えなくなった
+6
-0
-
355. 匿名 2016/08/26(金) 00:02:54
追記
丸ハゲのお客さん見てからマツエクに興味なくなった
うぶ毛しかなかったよ。あと短い毛がチラホラ。サロンによるのかもしれないけど
あと、他にもマツエクの人何人も見てるけど
金がかかるせいかメンテナンス出来てない人がすごく多い。だったらつけまのがまだいいんじゃないかな
とれかけのマツエクほど微妙なものないよ
+9
-1
-
356. 匿名 2016/08/26(金) 00:08:14
元々全体的に毛は薄いほうですが、処理する必要がなくなり毛穴も閉まり肌も綺麗になるとのことでレーザーの全身脱毛に約2年通いました。通っていた間は全体的に毛の生えるスピードも量も減りましたが、辞めたらだいぶ元に戻りました。脇とVIO痛かったけど頑張ったのに( ; ; )脱毛の種類にもよるのかもしれません。+0
-0
-
357. 匿名 2016/08/26(金) 00:21:10
角質粒が出来て困ってます。
どうしたら消えるか教えて下さい。+2
-0
-
358. 匿名 2016/08/26(金) 00:38:36
104ですけどセラミック矯正は前歯6本全部込みで115万。
保証付き。
自前の歯が削られちゃう悲しさはありました。
綺麗だから満足はしてるけど、できることなら元の歯のまま過ごせるのが一番です。
わたしは前歯大きさ、色がどうしてもダメだったのでやりましたけどね。
+3
-0
-
359. 匿名 2016/08/26(金) 01:18:02
>>187
ピル飲み始めたら乳首の色綺麗になったよ
ピンク!ではなくベージュピンクみたいな感じ。以前は結構濃いめの茶色だった
ピルは体質の事とか合う合わないあるから安易には勧められないけど…+1
-0
-
360. 匿名 2016/08/26(金) 09:10:47
レーシックはやめた方がいい。絶対。後遺症かかえたら人生終わります。+4
-0
-
361. 匿名 2016/08/26(金) 15:54:15
ライザップ、身内が行ってたけど確かに痩せてたよ。
でもそれはほとんど本人の我慢や努力だと話し聞いて思った。
30万40万出したからってライザップが食事を提供してくれる訳じゃないし、週に2.3回2時間以内くらいの筋トレくらいよ。
あと確かにアドバイスはくれるしお尻は叩いてくれるとは言ってた。
毎日食事をトレーナーに送らないといけないし、怒られたりもするし気が抜けないって。
食事も食べていいものダメなものを使って自分で三食管理。
自分でみんな作るしもちろん材料費も実費。
あとだいたい2.3万くらいのプロテインをオススメされるし最初にいるお金だけじゃないかも。
買わなけりゃ済むけど確かに効果上がるみたいだし、だいたいみんな筋トレ後に飲んでるらしい。
あとCMで二ヶ月でこの身体と謳ってるけど、体重が重い本当の肥満は二ヶ月ではあんなふうにはまずなれない。
それはトレーナーの先生も言ってるらしいよ。
みんな10キロ以上の大幅減量期待するけど、二ヶ月で普通に食べながらだと6.7キロがまあ限界。
ちゃんと真面目にやれば体重以上に身体は締まるから普通体型とかちょいぽちゃならあんな感じも夢じゃない。
でも、70キロ80キロとかそれ以上ある人は長めのスパンじゃないとあんな風にはなれない。
そうしたらまたさらに二ヶ月追加で30万いるからね・・・
ライザップ独自のローンもあるけど、月々支払額を低くしたらそりゃあ半年のトレーニングでも2年払いとかになるし、その間に絶対に元に戻らないという自信があるならいいと思う。
高いお金出したから意地でも痩せるという意思を持つから頑張らせる事で結果を出す。
ライザップ側はウハウハって感じが私はしてしまう。
ライザップ否定じゃないけど身内の様子とか実際の話聞いてたら、自分でウォーキングして食事制限しても痩せると思う。
結局はお金出したからって自分の努力。
以上です、長々すみません。
+1
-0
-
362. 匿名 2016/08/26(金) 22:59:11
>>17 オイルフリーなものを選ばなくてはいけないので、濃いメイクの場合、アイラインが残ってたりします。でも優しくゆーっくり落とせばエクステが取れたりする事なく落とせますよ。+0
-0
-
363. 匿名 2016/08/26(金) 23:02:40
>>37 髪の毛と一緒で、周期があります。マツエク付けてなくても気付かないだけです。
ただ、花粉症で目をこすってしまったり、うつぶせ寝など負担をかけると抜けやすいのは確かです。
私はついつい触る癖があるので、美容液で育毛してます。
何年もマツエクしてますが、両目で190本ありますよー+0
-0
-
364. 匿名 2016/08/26(金) 23:07:28
>>98 本当に楽!!
まだ二回目終わったとこですが、生理の時蒸れないし臭わないし!!清潔保てる気がします!
あと、ちぢれ毛を見つけなくて済む
+0
-0
-
365. 匿名 2016/08/26(金) 23:27:25
>>98 本当に楽!!
まだ二回目終わったとこですが、生理の時蒸れないし臭わないし!!清潔保てる気がします!
あと、ちぢれ毛を見つけなくて済む
+0
-1
-
366. 匿名 2016/08/26(金) 23:27:31
>>37 髪の毛と一緒で、周期があります。マツエク付けてなくても気付かないだけです。
ただ、花粉症で目をこすってしまったり、うつぶせ寝など負担をかけると抜けやすいのは確かです。
私はついつい触る癖があるので、美容液で育毛してます。
何年もマツエクしてますが、両目で190本ありますよー+0
-3
-
367. 匿名 2016/08/26(金) 23:27:37
>>17 オイルフリーなものを選ばなくてはいけないので、濃いメイクの場合、アイラインが残ってたりします。でも優しくゆーっくり落とせばエクステが取れたりする事なく落とせますよ。+0
-0
-
368. 匿名 2016/08/27(土) 21:35:16
肝斑にハイドロキノン使ってる方、いらっしゃいませんか?
30歳なのですが、以前ピルを服用していたせいか、うっすら肝斑があります>_<
美容皮膚科でレーザートーニングを10回受け、トラネキサム酸を服用していますが、まだ完全には消えず…。金銭的にこれ以上はレーザートーニングをうけられないので、ハイドロキノンを処方してもらって、自宅でケアしたいな思うのですが、効果・副作用等ありましたか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する