-
1. 匿名 2016/08/24(水) 10:22:27
キング・オブ・トーキョー+2
-1
-
2. 匿名 2016/08/24(水) 10:24:10
オセロ+27
-1
-
3. 匿名 2016/08/24(水) 10:24:23
何コレ!トーキョー感ゼロだけどトーキョーって東京の事なの?+18
-0
-
4. 匿名 2016/08/24(水) 10:24:25
人生ゲーム+51
-0
-
5. 匿名 2016/08/24(水) 10:25:56
+5
-2
-
6. 匿名 2016/08/24(水) 10:26:03
定番は「モノポリー」だけど、似たようなものも一杯あるね。+13
-1
-
7. 匿名 2016/08/24(水) 10:27:36
枯山水ってやつにハマってた
+22
-1
-
8. 匿名 2016/08/24(水) 10:28:01
スマホを持ち出してからそんなんやる気にもならん、いやもっと前からか+2
-8
-
9. 匿名 2016/08/24(水) 10:28:33
兄弟で人生ゲームやると喧嘩になるよな+9
-2
-
10. 匿名 2016/08/24(水) 10:28:41
ドンジャラ+17
-0
-
11. 匿名 2016/08/24(水) 10:30:30
+45
-0
-
12. 匿名 2016/08/24(水) 10:32:26
定番の人狼!
あとなんだっけ工場とか農場とか立ててお金稼いで、電波塔とか立てるとクリアみたいなゲームがすごく楽しい。
名前忘れた…+10
-3
-
13. 匿名 2016/08/24(水) 10:44:03
水道管ゲームだっけ?ずいぶん前のだけど面白かった。まだあるのかな?+4
-0
-
14. 匿名 2016/08/24(水) 10:45:48
やっぱり人生ゲーム!+14
-0
-
15. 匿名 2016/08/24(水) 10:46:33
これでよく子供と遊んでた
+22
-4
-
16. 匿名 2016/08/24(水) 10:50:47
ダイヤモンドゲーム?はよくやったな+19
-0
-
17. 匿名 2016/08/24(水) 10:58:17
桃太郎電鉄+7
-6
-
18. 匿名 2016/08/24(水) 11:03:33
>>14 イトコ達とよくやってたよ!楽しいよね(^^) 各マスのコメントにも爆笑してた。あとオセロでトーナメント戦。景品は親が用意した文具やお菓子 楽しかったなぁ~
+0
-0
-
19. 匿名 2016/08/24(水) 11:07:23
この前アメトークで紹介されてたエミーラっていうハーレム作るやつ楽しそう!
愛人達の個性強過ぎw
新人いびる古株とか、数ヶ月に1度どでかい買い物をするとか、貯金額を近所に言い回るとかw
+25
-0
-
20. 匿名 2016/08/24(水) 11:20:44
チケット・トゥ・ライド+10
-2
-
21. 匿名 2016/08/24(水) 11:48:58
キャッシュフローゲーム
これは面白い!+5
-1
-
22. 匿名 2016/08/24(水) 12:10:14
カタン
はまるよ。世界大会とかもあるらしいです。+15
-0
-
23. 匿名 2016/08/24(水) 12:37:51
+12
-0
-
24. 匿名 2016/08/24(水) 12:39:15
+8
-0
-
25. 匿名 2016/08/24(水) 12:47:05
殺人の犯人と凶器を当てるクルードが好き!
ボードゲームほんとに面白いからもっと流行ってほしい!+15
-0
-
26. 匿名 2016/08/24(水) 12:47:55
アラカルト。
料理系のボードゲームで、大人も楽しめる。+1
-0
-
27. 匿名 2016/08/24(水) 13:14:52
欲しいけど種類が多すぎて選べない。変わったのはどこで買えばいいのかわからないし。
海外ボードゲーム、子供にウケるのはどれ? - デイリーポータルZ:@niftyportal.nifty.com毎日更新のおもしろサイト、デイリーポータルZです。大人と子どもでは好きなゲームの基準が違う。実際に対戦してその傾向を探りました。
+3
-0
-
28. 匿名 2016/08/24(水) 13:27:28
お化け屋敷ゲーム。
昔遊んだけど、イラストも内容もよく作り込まれてて引き込まれたよ。+10
-0
-
29. 匿名 2016/08/24(水) 13:37:41
「ワードバスケット」 カードのカテゴリになるから、とぴずれかも。
しりとりがカードゲームになったニュアンスに近いかな。ボキャブラリーを試されるゲームで、オトナがホントにハマる。
+3
-0
-
30. 匿名 2016/08/24(水) 13:40:47
>>15 「囲碁」に近いのかな?「陣取りゲーム」だよね。単純なルールほど楽しいしハマるよね+1
-0
-
31. 匿名 2016/08/24(水) 15:07:57
ボードゲーム好きな方girlschannel.netボードゲーム好きな方最近、近場のカフェで広げてる方が居たり セカオワのワードバスケットとかじわじわ来てる気がします。 興味が合って、私も楽しみたいのですが 一人ではできない事なので 楽しまれている方の話を色々と聞きたいです。
+2
-0
-
32. 匿名 2016/08/24(水) 15:51:12
人生ゲームの
人生ハードモード的なやつ!
借金背負ったり…
破産したり…
やっぱ普通のが楽しいわ笑+1
-0
-
33. 匿名 2016/08/24(水) 17:05:35
スコットランドヤード
逃げる怪盗と追う警察。
怪盗はバス、地下鉄、タクシー、船なんかを駆使し逃げまくり数ターンに一度姿を表す。
警察は怪盗の使う交通手段から何処へ逃げたのかを推理しながら追い詰める。+7
-0
-
34. 匿名 2016/08/24(水) 17:34:56
おばけ屋敷ゲーム!+4
-0
-
35. 匿名 2016/08/24(水) 18:02:11
独りで楽しむアプリもいいけど ボードゲームでみんなで楽しみたいな、記憶にも残るしね。+8
-0
-
36. 匿名 2016/08/24(水) 20:12:49
カルカソンヌ
超有名だけど出てないね。
どなたもやってなのかなー?
拡張もできるし最高におもろ+7
-0
-
37. 匿名 2016/08/24(水) 21:37:48
どれが面白いかわからない人、色々試してみたい人はボードゲームカフェに行ってみよう!
コーヒーなんかを飲みながらたくさんの種類のボードゲームができるよ!
知らない人ともすぐに打ち解けられるしね!
あと買うのはAmazonか年2回東京と大阪で開催されるゲームマーケットがおすすめ!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する