ガールズちゃんねる

ドラえもんを語ろう

219コメント2016/09/08(木) 06:54

  • 1. 匿名 2016/08/23(火) 22:51:59 

    アンパンマンを語ろうトピがあったのでドラえもんトピもたててみました♪
    オリンピック閉会式でも大活躍した国民的愛されキャラのドラえもんについて語りましょう^ ^
    ドラえもんを語ろう

    +102

    -2

  • 2. 匿名 2016/08/23(火) 22:52:44 

    ドラえもんを語ろう

    +49

    -36

  • 3. 匿名 2016/08/23(火) 22:52:46 

    ドラえもんを語ろう

    +225

    -1

  • 4. 匿名 2016/08/23(火) 22:52:59 

    ぼーくーどーらーえーもん!!

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:02 

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:03 

    アンコ好きだおーヾ(≧∇≦)

    +6

    -14

  • 7. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:07 

    2歳の娘がなぜか昔の主題歌の方だけを覚えて歌ってる。

    +67

    -3

  • 8. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:15 

    大山のぶ代の声がしっくりくる

    +277

    -6

  • 9. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:17 

    ドラちゃん

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:26 

    誕生日が同じってぐらいしか…

    +17

    -4

  • 11. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:31 


    どこでもドアー♪

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:39 

    ドラえもんを語ろう

    +66

    -25

  • 13. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:41 

    通勤が面倒くさいからどこでもドアがほしい・・・

    +138

    -0

  • 14. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:45 

    やっぱりのぶ代のドラえもんがあったかくて好き

    +189

    -4

  • 15. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:47 

    マンガのドラえもんはとても厳しいのに、最近のアニメのドラえもんはすごくゆるーくてゆとりだなーと思う。笑

    +137

    -2

  • 16. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:56 

    数十体のドラえもんに見つめられながら「ひまわりの約束」を歌う秦基博の画像見たいな~♪

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:57 

    5歳の娘はドラえもんのこと愛してるそうです。(笑)

    +75

    -5

  • 18. 匿名 2016/08/23(火) 22:53:59 

    声は大山のぶ代さんの圧倒的勝利

    +170

    -12

  • 19. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:02 

    のび太に甘すぎる。

    +89

    -2

  • 20. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:11 

    あんあんあん
    とっても大好き、、

    +53

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:20 

    のび太くんって良い奴なんだかクズなんだかわからない

    +130

    -0

  • 22. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:21 

    子供の頃はのび太嫌いだったけど、今はぐうたらでかわいいなあ。

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:26 

    ここ、好き(笑)

    ドラえもんを語ろう

    +143

    -3

  • 24. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:28 

    大山のぶ代のドラえもん世代です。
    今の声はようやく慣れてきた。

    +84

    -5

  • 25. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:29 

    身長129.5cm
    体重129.5kg

    +28

    -13

  • 26. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:30 

    ダメ人間製造機

    +8

    -11

  • 27. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:32 

    ひまわりの約束、いい曲♫

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:35 

    こんなドラえもんは嫌だ
    ドラえもんを語ろう

    +57

    -9

  • 29. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:37 

    声が変わる前がやっぱり好き。
    今放送してるやつは違和感で観れない。

    +94

    -7

  • 30. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:46 

    アンパンマンと違って、ドラえもんをバランスよく絵で描くのは結構難しい。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:48 

    怖いよお!
    ドラえもんを語ろう

    +103

    -2

  • 32. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:50 

    昔のドラえもんは青だぬきってて言われてよく怒ってたな
    可愛かった

    +128

    -0

  • 33. 匿名 2016/08/23(火) 22:54:53 

    のび太が、野比のび犬 と書くアホさにウケるw

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:18 

    困った時「ドラえもんが居てくれたら~」と誰もが思ったことがある

    +102

    -0

  • 35. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:29 

    今日遅刻した…
    まじでどこでもドアあればとか考えた

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:32 

    昔のドラえもんが恋しい
    今は声も絵もキャラもすべて私の知ってるドラえもんじゃない

    +236

    -6

  • 37. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:32 

    俺様ジャイアン

    映画だといい奴!

    +96

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:35 

    ドラえもんよ、もしもボックスをくれ!

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:40 

    ドラえもん観るとどら焼き食べたくなる

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:47 

    しずかちゃんはお風呂覗かれがち

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:51 

    声代わってから見てないや

    +66

    -2

  • 42. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:52 

    最近のドラえもんは逆に冷たい気がする。
    内容じゃなくて雰囲気が。しんちゃんの方がストレートに楽しい。

    +61

    -5

  • 43. 匿名 2016/08/23(火) 22:55:56 

    今のドラえもんに慣れて、大山のぶ代だと違和感が。
    マイナス付きそうだけど。

    +19

    -37

  • 44. 匿名 2016/08/23(火) 22:56:06 

    のび太が常に0点
    逆に0点取るのムズイわw

    +59

    -2

  • 45. 匿名 2016/08/23(火) 22:56:07 

    ドラえもんって、色々なアイテム持ってるけど、未来の野比家(セワシ君)の経済力って、すごいのかしら?と思う。

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2016/08/23(火) 22:56:16 

    藤子・F・不二雄ミュージアム行ってきたよ!

    +98

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/23(火) 22:56:51 

    初期はヘリトンボと言ってお尻に付けてたんだぞドヤ(`へ´)

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/23(火) 22:57:34 

    >>12
    オシシ仮面!!!!!!!!!

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2016/08/23(火) 22:58:14 

    ドラえもんを語ろう

    +54

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/23(火) 22:59:18 

    ミニドラSOSに出てきた大人のび太が好き
    ちなみに静香ちゃんと結婚したのび太です

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/23(火) 22:59:28 

    ドンジャラ村のホイ君の話しが面白くて切ない
    映画も環境問題取り入れた作品が多くて、当時小学生の私が見てもわからなかったけど大人になった今見るとなかなかえげつなくて深いなあと思う。
    アニマルプラネットに出てくるニムゲの最後の台詞が切なくなります。

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/23(火) 22:59:31 

    小学生の頃マジ怖かったんやけど。
    ドラえもんつーか藤子氏の漫画は怖いの時々ある。
    ドラえもんを語ろう

    +61

    -1

  • 53. 匿名 2016/08/23(火) 23:00:27 

    今のドラえもんはなんか違う
    昔のほうが好き

    +27

    -5

  • 54. 匿名 2016/08/23(火) 23:00:28 

    アメトーークのスネ夫憎めない芸人とのび太ほっとけない芸人面白かった!

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/23(火) 23:00:42 

    ドラえもんを語ろう

    +1

    -36

  • 56. 匿名 2016/08/23(火) 23:01:03 

    子供の頃から大好きです!
    高校生の時、ドラえもんの生地でトートバッグ作って使ってました♪
    あれから20年経ち、今は3歳の息子用に使ってます♡((⌯・P・⌯))

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/23(火) 23:01:46 

    夫からのホワイトデーのお返しがキティちゃんとのコラボぬいぐるみでした
    ドラえもんを語ろう

    +87

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/23(火) 23:02:00 

    オバQ、パーマン、ハットリくん等が忘れられているような気がする

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/23(火) 23:02:03 

    シュールww
    ほしい
    でも1280円か・・
    ドラえもんを語ろう

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/23(火) 23:02:24 

    グルメテーブルかけが欲しい!!!
    晩御飯作らなくて済む!


    +94

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/23(火) 23:02:27 

    泣ける(T_T)

    +103

    -3

  • 62. 匿名 2016/08/23(火) 23:03:15 

    ドラえもんの声優が交代したのは2005年4月

    11年以上経っているなんて・・・

    +87

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/23(火) 23:03:34 

    スタンドバイミードラえもんは泣けました。
    映画館で号泣しました。笑

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/23(火) 23:04:16 

    ドラえもんを語ろう

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/23(火) 23:04:29 

    ドラえもんは誰でも描ける

    +7

    -7

  • 66. 匿名 2016/08/23(火) 23:04:42 

    Shalalalala 僕の心に いつまでもかがやく夢
    ドラえもん そのポケットで かなえさせてね
    Shalalalala 歌をうたおう みんなでさあ手をつないで
    ドラえもん 世界中に 夢を そうあふれさせて

    とっても大好きドラえもん世代だけど、この曲好きよ。

    +69

    -6

  • 67. 匿名 2016/08/23(火) 23:05:09 

    ドラえもん大好きすぎる!!
    3歳くらいの時、映画(大魔境)のセリフ丸暗記してたらしいです。
    お絵かきしながら言ったりしてた記憶微かにがある!
    それを今は自分の息子がリメイク版のでやってたりする
    なんだか感情深くなる。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/23(火) 23:06:20 

    子どもたちも昔のドラえもん世代で、最近は全然見てませんが
    何といっても面白いのは「木こりの泉」
    金の斧銀の斧のパロディー?で「あなたが無くしたのはこのキレイなジャイアンですか?」ってやつ
    知ってる人いますか?

    +109

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/23(火) 23:07:56 

    広島の、うず潮ってお好み焼き店に行ったら大山のぶ代さんのサインがあって旦那とやっぱり、ドラえもんの声優は大山のぶ代が良いよねーって話してた。
    サザエさんもだけど、声優さんって代わるとイメージ悪くなって見なくなるんだなーって思った瞬間でした。
    大山のぶ代の声でドラえもんが見たい(笑)

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/23(火) 23:08:24 

    大長篇ドラえもんのネジ巻きシティー冒険記62ページ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/23(火) 23:09:07 

    ドラえもんを語ろう

    +68

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/23(火) 23:09:09 

    トラのもんも可愛い(^ν^)
    ドラえもんを語ろう

    +44

    -2

  • 73. 匿名 2016/08/23(火) 23:11:14 

    >>16
    ドラえもんの主題歌が好き

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/23(火) 23:11:33 

    ところで、のび太の父親ってなんの仕事してるの??

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/23(火) 23:11:44 

    大長篇ドラえもんは途中の巻から作者の名前が変わってるんやで

    藤子不二雄から藤子・F・不二雄に

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/23(火) 23:11:50 

    >>43
    わかりますよーー!!
    私も最初は違和感でしたが、子供と一緒に観てたら今のドラえもんの声が可愛くて可愛くて。
    顔も今の方が好きです。
    大山さんが好きって方も、今のドラえもんじっくり見てほしいです!
    本当可愛いんですよ!!

    マイナスくらいそうですが…

    +41

    -14

  • 77. 匿名 2016/08/23(火) 23:12:05 

    ドラえもんを語ろう

    +54

    -2

  • 78. 匿名 2016/08/23(火) 23:12:06 

    >>8

    確かにそうなんだけど、
    私はアニメよりも、コミックを先に読んでたから、
    初めてドラえもんの声をアニメで聞いた時は
    めっちゃショックだった。

    にコロすけみたいな感じの可愛い声をイメージしてたから。

    +10

    -4

  • 79. 匿名 2016/08/23(火) 23:12:07 

    川崎の藤子・F・不二雄ミュージアム行こうか悩んでます…子供連れでもなく、大人二人で楽しめますかね?

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/23(火) 23:13:04 

    声優を変えたのはまあしょうがないけど同時に絵柄も変えたのが許せなくてそれからあんまりドラえもん見なくなったな

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/23(火) 23:13:34 

    ドラえもんがここまで愛される作品になったのは声優をリニューアル(大山ドラを最終回)させた事が大きいかなって思う。あのタイミングでの交代(最終回)は正解だったよね^^;やっぱり引き際が大切だなって思った。

    +10

    -11

  • 82. 匿名 2016/08/23(火) 23:13:40 

    >>66
    今の主題歌いいですよね!
    あったかいです。

    +14

    -4

  • 83. 匿名 2016/08/23(火) 23:13:50 

    やっぱり昔のドラえもんの話が好き
    うま竹や動物ビスケットの話が面白かった。

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/23(火) 23:14:17 

    >>79
    楽しいよ!
    具体的には言えないけどとにかくすべてが楽しい

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/23(火) 23:15:26 

    今の主題歌はメロディもいい

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2016/08/23(火) 23:16:49 

    +62

    -2

  • 87. 匿名 2016/08/23(火) 23:17:54 

    のび太の恐竜のピー助が可愛くて自分も恐竜飼いたくなった

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/23(火) 23:18:22 

    初めて書くぞ!マイナス覚悟でって言葉!

    私はどらえもんが好きではない。フツーの登場人物がいないからだ!のび太はバカでひとまかせ。ジャイアン威張る。スネ夫は強いものにつく。静、小学生で学校帰ってすぐ風呂なんか入るか!出木杉、過ぎたるは及ばざるが如し!ドラえ、甘やかし!

    ポケットの中の道具?何が欲しい?よく話題になるけれど、もしもボックス以外に考えられない。

    昭和のドラえしか知らないから新しいことはわからないので、だいぶ違ったら失礼します。

    でも、安倍マリオの演出はよかったよ!全体的にね!

    +3

    -29

  • 89. 匿名 2016/08/23(火) 23:18:44 

    小さい頃から本当にドラえもん大好き!グッズもたくさん持ってるけどまだまだ集めたい!これからも頑張ってドラちゃん!

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/23(火) 23:18:50 

    のび太が道具を使ってみんなに迷惑をかける話が面白いです。
    でも最後は毎回必ず欲に目が眩んで自滅したり、周りから復讐されたりして進退窮まる状況に追い込まれますね(笑)

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/23(火) 23:19:05 

    80年台後半と90年台のドラちゃんが私にとってのドラえもん!
    ドラえもんを語ろう

    +58

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/23(火) 23:19:29 

    この話泣いたな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/23(火) 23:19:32 

    ドラえもんを語ろう

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/23(火) 23:21:53 

    +56

    -4

  • 95. 匿名 2016/08/23(火) 23:23:27 

    ジャイアンとスネ夫もどこかのび太と性格が似てるんですよね。
    すぐ調子に乗って自ら墓穴を掘ったり、意外と嫉妬深かったり、単細胞だったりと(笑)

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/23(火) 23:24:22 

    のび太はドラえもんに頼ってばっかりでいる。
    でも、実際にドラえもんがいたら、私も頼ってしまうんだろうな

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/23(火) 23:24:50 

    >>88

    のび太のパパは結構普通じゃない?

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/23(火) 23:25:40 

    もうすぐドラえもんの誕生日だね!9月3日。っても、2112年生まれだから、まだだけども。。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/23(火) 23:26:10 

    >>88

    安倍マリオの話に繋がる意味が分からん。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2016/08/23(火) 23:26:24 

    メディコムトイのドラえもん
    ドラえもんを語ろう

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/23(火) 23:26:49 

    息子がドラえもんと同じ身長らしく喜んでるよ。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/23(火) 23:27:28 

    どこかで卒業するものなんだがな

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2016/08/23(火) 23:31:35 

    ドラえもん、ありがとう
    リオの閉会式良かったよー☆

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/23(火) 23:33:45 

    のび太は呑気でそそっかしいけど、根は優しくて、時には情熱家なのがパパ譲りで、ガサツでちょっとワガママながらも、正義感が強い一面があるのがママ譲りですね。ただちょっとパパもママも単細胞な所があるのはやっぱり親子ですね(笑)

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/23(火) 23:39:02 

    ドラえもん大好き

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/23(火) 23:41:33 

    子供の頃の夏の定番!

    また欲しくなっちゃった

    ドラえもんを語ろう

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/23(火) 23:44:15 

    千秋がドラえもんがタイプって言うのが分かる。
    優しいし、かしこいし、頼りになるし、たまには一緒になってふざけてくれるし、ダメな事には叱ってくれる。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/23(火) 23:44:29 

    >>68
    ドラえもんを語ろう

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/23(火) 23:46:10 

    昭和世代はドラえもんの主題歌といえばこっちなんだよなぁ。。。

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/23(火) 23:47:15 

    >>50
    分かる!あののび太くんは落ち着いた大人になってて子供のピンチにも取り乱す事もなく冷静で頼りになってかっこよかった。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/23(火) 23:48:43 

    私は逆で昔ののび太の声がイライラして大嫌いだったので、今のドラえもんが好きです。子どもが大好きなので一緒に見るようになりましたが、テレ朝チャンネルでたまに昔のドラえもんやってるの見るとやっぱりイラッときてしまいます。
    あの甘えたような頼りない声がダメなんでしょうね。今ののび太はクズだけど芯の強い声してる。

    +3

    -11

  • 112. 匿名 2016/08/23(火) 23:50:48 

    ウィーン少年合唱団が歌うドラえもんのうた
    Doraemon no Uta (Vienna Boy's Choir) - Doraemon Opening Song # - YouTube
    Doraemon no Uta (Vienna Boy's Choir) - Doraemon Opening Song # - YouTubeyoutu.be

    Only used as Opening Song for Doraemon The Movie : Nobita and the Legend of the Sun King (2000). I do not own the right of this song. This video is uploaded ...


    なんか「い」と「え」の区別が難しいらしくて
    「みんな、みんな、みんな、かないてくれる」とか
    「ドラい〜もん〜」に聞こえる。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/23(火) 23:50:52 

    ドラえもん映画に出てくる料理はもれなく美味しそうに見えてしまう不思議

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/23(火) 23:51:15 

    大山のぶ代さんから水田わさびに代わってから2~3年経った頃
    旅行で行った静岡の三島神社だったかなー?
    願い事が書いてある絵馬がありそこに書かれていた願い事が
    「ドラえもんの声が大山のぶ代に戻りますように」って書かれてたww

    絵馬をまで買っての切実な願いなんだーって今でも忘れられない想い出

    +38

    -2

  • 115. 匿名 2016/08/23(火) 23:51:51 

    リルルーーーッ❗❗

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/23(火) 23:53:00 

    荷物運び用荷物の闇は深い

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/23(火) 23:53:38 

    鉄人兵団キタコレ!
    名作だわー
    竜の騎士もいい♡

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/23(火) 23:54:07 

    マニアックなんだけど映画ドラえもんのび太のパラレル西遊記のワンシーン
    みんなが宮殿みたいなハウスに泊まるんだけどジャイアンのパジャマがピンクの花柄なのにワロタw
    しかもボタンが閉まらないの(笑)

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2016/08/23(火) 23:55:25 

    >>118
    マニアックなトコついてくるねーw

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/23(火) 23:56:39 

    9月3日は文明堂でドラちゃんの焼き印のあるどら焼き売られてた
    いまでもやってるのかな?

    ドラえもんを語ろう

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/23(火) 23:58:04 

    私が6歳の時に初めて映画館で見た映画がドラえもんのび太の日本誕生
    そして今年息子が初めて見たドラえもん映画が新のび太の日本誕生なので何か感慨深い

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/23(火) 23:59:19 

    虹をつないで空のリボン〜の世代です!
    この曲が大好きでCD買ってもらった記憶があります。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/24(水) 00:02:27 

    これが欲しくて郵便局へ駆け込んだわー

    ドラえもんを語ろう

    +62

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/24(水) 00:06:21 

    ドラえもんは日本の漫画と世界に伝わって良かった

    ドラえもんは韓国の漫画で
    日本人には読ませない
    と署名活動をする韓国人
    あの国はなんでも起源主張する


    以下抜粋

    韓国で小学生が署名活動「ドラえもんは韓国アニメ 日本は放送禁止」

    今韓国の小学生の間で署名活動が盛んに行われている。
    内容は韓国アニメのドラえもんをこれ以上日本で放送させない為の活動。

    活動の発端は、韓国小学校の授業で
    「韓国に対して国際的な犯罪行為ばかりする日本の子供はドラえもんを見る資格はない。」
    「ドラえもんは日本に行く必要ない。」
    「なんでドラえもんがあんな国へ行かなければならないの?」
    と言った意見交換がインターネットを介し全国に広まったとの事。

    署名は韓国国内でのドラえもんの放送局であるSBSで回収している。


    http://hosyusokuhou.jp/archives/34364694.html
    ドラえもんを語ろう

    +23

    -6

  • 125. 匿名 2016/08/24(水) 00:08:22 

    東京メトロユーザーなので、毎日、
    ドラえもんに癒されながら出勤してます。
    すすメトロ!「登場」篇 - YouTube
    すすメトロ!「登場」篇 - YouTubeyoutu.be

    東京メトロの安心・安全への取組みをご紹介いたします。 「すすメトロ!」第一弾のCM「登場篇」より、 ポップな音楽とアニメーションでドラえもんが各施策の 「見守り役」として登場します。



    +15

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/24(水) 00:12:56 

    >>25
    129.3㎝
    129.3㎏ だよ
    誕生日は2112.9.3

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/24(水) 00:17:30 

    ドラえもんの声に未だに慣れない…。

    +13

    -3

  • 128. 匿名 2016/08/24(水) 00:18:21 

    ドラえもんは今も昔も好き。昔のドラえもんはみんな声が個性的で、話も心にジワーッと来るんだよな。今のドラえもんは絵も声もひたすら可愛い。

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2016/08/24(水) 00:41:35 

    私の理想の男性像はドラえもんです。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/24(水) 00:49:14 

    >>123
    ウチにもあるこれ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/24(水) 01:01:20 

    マリオが土管に入る時にブラジルと日本の国旗をふりふりしてるドラえもんが可愛い(*´ω`*)

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/24(水) 01:01:38 

    帰ってきたドラえもんは何度見ても涙。
    ドラえもんを語ろう

    +51

    -1

  • 133. 匿名 2016/08/24(水) 01:03:02 

    >>123

    うわー懐かしい!
    その切手、結局使えなくてまだ取ってあります。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/24(水) 01:04:33 

    >>68

    いえ、もっときたないの(笑)。
    ドラえもんを語ろう

    +60

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/24(水) 01:08:35 

    昔のドラえもん派だったけど、今のドラえもんも好きです
    最初は昔のと比べちゃって食わず嫌いしてたけど、今の映画見たらすごくおもしろかった!
    すごく頑張ってると思うので、もっと今のも見て欲しいです

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/24(水) 01:16:16 

    今六本木ヒルズにいっぱいいるね!
    ドラえもんを語ろう

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/24(水) 01:32:29 

    ミニドラが好き!
    セリフがかわいいんだよね
    なんて言ってるのかわからないけど
    ドラドラドラ~とか言ってんの
    ドラえもんを語ろう

    +55

    -1

  • 138. 匿名 2016/08/24(水) 01:54:41 

    ドラえもん大好き!
    コミックも全巻ある。子供の頃から読んでるからボロボロだけど!
    今回、オリンピックに日本の代表キャラクターとして出てきて本当にうれしかったー!♪( ´▽`)

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/24(水) 02:09:41 

    声変わってからもう11年たってるんですよ。
    なのに、未だにのぶ代の方がいいってしつこい。
    わたしはのぶ代もわさびも二人とも素晴らしいと思います。

    +15

    -9

  • 140. 匿名 2016/08/24(水) 02:13:03 

    わさびってなんであんなにオカマみたいな喋り方をするのか。聞いてて気持ちが悪い。

    +19

    -5

  • 141. 匿名 2016/08/24(水) 02:14:26 

    >>126
    当時の小学5年生の平均身長でしたっけ?たしか。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/24(水) 02:48:32 

    >>79
    私が行った時は子連れと大人のみがちょうど半々くらいでしたよ(^ν^)
    私も大人2人で行きました
    最寄り駅(と言ってもミュージアムまで徒歩20分位)のローソンは藤子・F・不二雄仕様でしたw
    キレイなジャイアンを出す作業も楽しくてオススメです!
    ドラえもんを語ろう

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/24(水) 02:59:57 

    本当にごめんだけど
    「スタンドバイミードラえもん」
    期待してなかった。

    でもたった一言。
    子供のび太が大人のび太に
    「ドラえもんにあわなくていいの?」
    「うん。会わない」的なセリフのシーン。
    私が大人になってドラえもんから離れてたからか、このシーンが深くて切なくなった。

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2016/08/24(水) 03:10:54 

    皆はわさびも受け入れられないけど
    それちドラえもんの性格も変わったから
    さらに受け入れられないんだろう。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2016/08/24(水) 03:15:28 

    ドラえもん大好きな人に悪人は、いない!ユンソナさんの再来日はドラえもんの聖地「神奈川県川崎市」と「富山県高岡市」に来てほしい!お子様を連れて久々の来日を!

    +2

    -14

  • 146. 匿名 2016/08/24(水) 03:18:38 

    ドラえもん子どもの頃好きじゃなかったな。
    他に見るものなかったし、クレヨンしんちゃんと2本続いてたからなんとなく見てたけど。

    なんていうか、ああいう何の毒もないお子さま向けのthe国民的アニメっていう平和さをダサく感じてたというか、なんか背伸びしたい感じだったのかな。
    親が買ってくるいい子ちゃんスタイルのフリフリワンピースより、ファッション雑誌に載ってるような流行りのミニスカートが着たい感覚みたいな。
    まあアニメ見てて背伸びもクソもないんだけど(笑)
    アニメ見る年頃のお子ちゃまなりになんか脱皮したかったんだと思う。

    そんで大人になった今、ドラえもんめっちゃ面白い。
    ドラちゃん可愛いよね。
    普通に友達として現実に欲しいくらいだわ。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2016/08/24(水) 04:02:44 

    >>145
    のび太一家て東京都の設定だよ

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2016/08/24(水) 04:09:53 

    ドラえもんのおかげで、安倍マリオがリオの閉会式に間に合ったよ。

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2016/08/24(水) 04:12:38 

    >>12
    おしし仮面

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/24(水) 04:36:09 

    大山さんの声のドラえもんを見てると癒される
    ほんわかして勇気をくれる

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/24(水) 04:42:39 

    >>12
    おしし仮面

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2016/08/24(水) 04:50:38 


    新しいの目が大きいからうまい棒みたい

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/24(水) 05:25:38 


    最近こういう垂れた目の形するけど

    目の形違うよね
    個人的に下の方が落ち着きます…

    できたら戻して欲しい

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/24(水) 05:28:06 

    >>150
    ドラえもんの物まねできる人の中から特に似てる方を採用して…

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2016/08/24(水) 05:50:56 

    ドラえもんと誕生日が一緒なので昔からドラえもんが好きです!(笑)
    なんか運命感じてます

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/24(水) 06:33:42 

    タイム風呂敷で
    17歳に戻りたい…

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/24(水) 07:25:34 

    ドラえもんのマネする人って昔のドラえもんだよね

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/24(水) 07:27:13 

    今のドラえもんはみんな幼くなってしまった感じがして好きじゃない

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2016/08/24(水) 07:43:10 

    昔のドラえもんが好きです。
    映画も。

    作者が2人で1人(藤子不二雄)だったけど
    お一人亡くなってから
    内容が変わった。

    昔の方が内容が良かったと思います。
    皆さんどう思いますか?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/24(水) 08:50:52 

    ドラえもん嫌いです。
    子供の頃に聞いた話や、最近だとアメトークからのイメージなのですが、主要キャラの性格が嫌いなんです。

    のび太は面倒な事からはとりあえず逃げる。
    ダメだと言った事をやって大騒動になる。
    ジャイアンは傍若無人。
    スネ夫は日和見の腰巾着。
    しずかちゃんは八方美人。
    ドラえもんは結果的にのび太を甘やかすばかり。野比ママとパパはなんやかやのび太に甘い。
    スネ夫ママはイヤミなセレブ。
    ジャイアンの母ちゃんは息子の躾もロクにできてない。
    しずかちゃんの両親くらいか、まともなのは。

    ファンの方達には「そんな薄っぺらいイメージで」と叱られそうですが、見るとイライラしそうなので、今まで1回もテレビ版も劇場版もちゃんと見た事はありません。
    子供達には私の気持ちは黙ってたから、小さい頃はよく見てたみたいです。

    +1

    -21

  • 161. 匿名 2016/08/24(水) 08:53:26 

    >>88
    普通の登場人物ばかりが出てくる話ってつまらなさそう。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/24(水) 09:01:30 

    人造人間製造機とかそんな話ありましたよね?
    トラウマレベルに怖かった記憶が…

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/24(水) 09:02:59 

    川崎市と高岡市がドラえもん友好都市になってほしい!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/24(水) 09:12:13 

    昨日丁度雲の王国見た!
    やっぱドラえもんは大山さん!
    今のドラえもんはドラえもんぢゃない!
    動きも機敏すぎる…

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/24(水) 09:24:58 

    ドラえもん機械だけどさわったらやわらかそうであったかそうな気がする。
    ポケットがなくてもいい。
    ドラえもんほしいな。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2016/08/24(水) 09:34:17 

    声優さんかわってから、誰が喋ってるか区別できない。登場人物みんな同じ声にしか聞こえたなかった。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/24(水) 09:36:34 

    >>79です。
    >>84さん>>142さん、有り難うございます!楽しめそうな事が分かったので、行ってこようと思います(^_^)v

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2016/08/24(水) 10:03:27 

    どらえもーん
    どこでもドア出してよー‼

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/24(水) 10:05:09 

    今の声になってからしか見てないうちの子供たちは
    逆に大山のぶ代さん時代のドラえもんを見ると
    「変な声!!!」と言って観たがらない。
    昔の鉄人兵団とか観たいのに・・・涙

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/24(水) 10:11:46 

    どらえもん誕生の2112年まで生きてたい

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/24(水) 10:31:30 

    グッズかわいすぎるんだけど
    ドラえもんを語ろう

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2016/08/24(水) 11:00:25 

    ドラえもんも好きだけどドラミちゃんも可愛くて好き。ただ、声優が千秋なのが残念。前の声優さんのほうがドラミちゃんの可愛さを引き出してくれて良かった。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2016/08/24(水) 11:08:41 

    今のドラえもんも子供の影響で見ていますが
    大山さん時代のドラえもんが圧倒的に好きです。
    暑い日にクーラーつけてだらだらしながら映画ドラえもんをみるのが至福の時❤︎

    ドラビアンナイト
    ブリキのラビリンス
    海底鬼岩城
    日本誕生
    西遊記

    大好きです。映画DVDコンプリートしたいなぁ

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2016/08/24(水) 11:17:43 

    最近のちょっと子供っぽくておっちょこちょいなドラも好きだよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/24(水) 11:30:59 

    ドラえもんほど現実逃避できるアニメはない
    最近常にドラえもんついてる
    のび太の優しさに何度も泣いたわ(;_;)

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2016/08/24(水) 11:41:53 

    ドラえもんの長い1日は何回見ても泣ける

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2016/08/24(水) 11:42:24 

    アニメじゃなくコロコロコミックで見てた私は、今のアニメの絵は原作に近いから好きだな〜。
    声も可愛いし(^ ^)

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2016/08/24(水) 11:48:20 

    大山さんのドラえもん世代でやっぱりあの声だなって思うけど、3才の娘が今のドラえもん大好きだからこのことはひっそりと心の中に閉まっておくことにしました。
    今の子供にとったら今のドラえもんの声が普通なんだろうしな。ちょっと寂しいけど。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/24(水) 12:44:22 

    今の主題歌「夢を叶えてドラえもん」泣ける(;_;)

    それにしてもキティちゃんとドラえもんのコラボにビックリ(゚◇゚)ガーン グッズ欲しいなー(●´ω`●)

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2016/08/24(水) 13:06:40 

    ドラえもんは勿論のこと、のび太くんとしずかちゃんの声も昔がいいな
    しずかちゃんはキャラも変わっちゃって、何だかなあという感じ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/24(水) 13:18:59 

    いつ見ても泣ける。
    ドラえもんを語ろう

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2016/08/24(水) 13:34:12 

    見慣れてないのもあるけどやっぱりのぶ代さんドラちゃんが好きです。
    このトピ見て昔の見返したくなった!
    ぼくドラえもん2112 - YouTube
    ぼくドラえもん2112 - YouTubem.youtube.com

    映画「2112年 ドラえもん誕生」の主題歌。 95年~02年のアニメEDとしても使用されていた曲です。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2016/08/24(水) 13:41:14 

    最近昔のドラえもんの映画見返してる。
    余計なことして悪い方向に持ってくくせにそれをドラえもんのせいにするのび太にイライラ。
    映画のジャイアンは友達思いで、男らしくて惚れる。
    やっぱ新しいドラえもんは見れない(^^;;

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/24(水) 13:44:33 

    ドラえもん 大山のぶ代 最後の収録 - YouTube
    ドラえもん 大山のぶ代 最後の収録 - YouTubem.youtube.com

    国民的アニメともいわれ、今も根強い人気を誇っている『ドラえもん』(テレビ朝日系)だが、その収録現場では、昔から激しい対立と派閥争いが繰り広げられているという。特に、先代のドラえもん役・大山のぶ代と、のび太役・小原乃梨子が険悪だったことは有名な話。...

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/24(水) 13:52:25 

    どなたかドラえもんの映画のDVDボックス持ってる方いらっしゃいませんか!?
    このDVDには英語字幕はついていますか?海外に住んでいて家族でドラえもんを見たいのですが、英語字幕がないものばかりなので。。
    どなたか教えていただけると嬉しいです!
    ドラえもんを語ろう

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2016/08/24(水) 14:20:12 

    子供の頃、どこでもドアが羨ましかったなあ。
    今でもたまに思うけど。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2016/08/24(水) 14:38:38 

    昔 始めは日本テレビでアニメ放送 仲間にアヒル型ロボット ガチャ子がいた。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2016/08/24(水) 14:59:04 

    未だにしずかちゃんへのセクハラを放送するのが嫌悪感。おっさんが小さい頃のエロを忘れられないから執拗に残してるのかな。性犯罪イクナイ。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2016/08/24(水) 15:54:58 

    のぶ代ドラ世代だけど、毎週金曜日はドラえもん観てる。ようやくわさびドラにも慣れてきた。

    ちょっと前のドラえもんでネコがタケコプターでドラえもんと一緒に飛んで行くシーンは笑ってしまった。最初ののび太よりネコの方が上手に使いこなせたてたのがまた面白い!!

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2016/08/24(水) 16:01:01 

    おかめ仮面

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/08/24(水) 16:22:52 

    ドラえもん欲しい。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2016/08/24(水) 16:47:04 

    声優さんが総入れ替わりしたのは、やむを得ない事だったと思うけど、作風から何から、全部変わってしまって、だったらせめて「新.ドラえもん」にして欲しかった。オバQのように。

    今では全く違うアニメだと思って子供と観ています。
    でも、映画のリメイクだけはやめてほしい!!!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2016/08/24(水) 17:01:06 

    >>185
    黄色のやつだけ持ってるけど、英語の字幕はついてなかった気がする(>_<)

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2016/08/24(水) 18:27:41 

    子供のこんなこといいなできたらいいなってそのままの夢を描いてくれて藤子先生を尊敬してる。
    のび太はうまく道具を使いこなせなくて簡単に物事はうまくいかないよって教訓もあって素晴らしい作品だと思う。
    私は原作のてんとう虫コミックス派です。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2016/08/24(水) 18:35:55 

    ユンソナさんは反日のフリしないと母国で仕事できない。パクヨンハさんは親日を叩かれて自殺した!

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2016/08/24(水) 18:38:42 

    どこでもドアは64万円!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2016/08/24(水) 18:50:41 

    ホンワカパッパ~ホンワカパッパ~
    すごくいいフレーズで好きだナ♡

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2016/08/24(水) 19:04:29 

    グッズ可愛すぎるんだけど(その2)
    ドラちゃん大好きマン!
    ドラえもんを語ろう

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2016/08/24(水) 19:55:28 

    新しいドラえもんの声でのび太のママが一番がっかり。
    前は綺麗で品のある優しい声だったのにただの主婦声になってしまった。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2016/08/24(水) 20:17:11 

    新千歳空港のドラえもんのコーナーに行きたい

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2016/08/24(水) 20:38:58 

    >>160
    一回も見た事無い奴が偉そうにドラえもん語るなや!

    ってなるよ?

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2016/08/24(水) 20:43:52 

    バギーちゃん。。。(泣)

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2016/08/24(水) 21:01:13 

    34才です。幼稚園の頃、一人っ子の放置子でしたので、金曜日に500円握り締めて近所のビデオ屋さんで1時間くらい何をかりるか迷って。結局毎回ドラえもんの映画笑っ!店員のお姉さんが、たまにはタッチとかかりたら?と助言してくれるんだけど、ドラえもんでした!日曜の夜まで繰返し見てました。怖いシーンは布団被ってました。お陰で三人の子持ちになっても、セリフほぼ覚えてて。子どもが小さい時、一緒に見ながらセリフの物まねしたら、ママしゅごーい!って誉められました。寂しい子ども時代だったけど、私を子守してくれたドラえもん達、ありがとう!私が好きな映画は、竜の騎士です。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2016/08/24(水) 22:00:15 

    ジャイアンとスネ夫のオタンコナス

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2016/08/24(水) 22:34:12 

    不二子F不二雄ミュージアムおすすめです♡
    カフェメニューもかわいくって、おいしいです♡
    ドラえもんを語ろう

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2016/08/24(水) 23:31:08 

    ドラえもんの声優さん、どちらも良いよ。
    昔の優しいドラえもんに合った声ののぶよさん、
    今の可愛いドラえもんに合った声のわさびさん。
    どっちも好き!
    主題歌は今のが好きだな。
    イントロも歌詞も、ジーンと胸に染みる。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2016/08/25(木) 00:48:52 

    子供の頃大好きでした。
    そして今、親の立場で見ると、
    また違った解釈ができます。

    のび太の行動、子供らしくて好きです。
    水加工ふりかけの話、好きだったなぁ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2016/08/25(木) 01:18:38 

    >>143
    大人になって新しいドラえもんをみてなかった自分と重なる!
    のび太は自分の子供で「今のドラえもん」を楽しんでる。
    大人になったのび太は自分。
    声もキャラの性格も新しくなってしまったドラえもんとは 「会わない」
    深読みし過ぎ?
    このシーン深いね。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2016/08/25(木) 12:17:34 


    会いたい

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2016/09/06(火) 05:20:43 

    昭和キッズがトッポジージョというネズミのキャラを日本生まれと思ってたのに大人になってイタリア生まれと知り驚いたように韓国キッズもドラえもんを!?確かにドラえもんは日本生まれだけど世界のキャラだから愛されてるのは、うれしい!ユンソナさん、作者の縁の高岡市と川崎市に、いらっしゃい!

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2016/09/06(火) 05:25:13 

    イオンモールが大人気で高岡市の御旅屋(オタヤ)通り商店街が閑古鳥が鳴くくらいに過疎化してるからドラえもん商店街に改名してほしい!富山キトキト空港も富山ドラえもん空港に変えてほしい!富山や新高岡をスルーして金沢に行く「おじゃMAP」は失礼だ!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2016/09/06(火) 05:26:20 

    元祖ドラえもん声優は男性、そして野沢雅子さん、大山のぶ代さん!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2016/09/06(火) 05:27:58 

    川崎市と高岡市が友好都市になってほしいから両市の観光案内をドラえもんに、お願いします!

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2016/09/06(火) 05:33:26 

    爆サイ神奈川雑談の「神奈川県VS富山県」で横浜の人は富山県差別する!憧れの横浜なのに人は冷たい!川崎の人は謙虚。観光地なんて、ないとコメントしてるし...川崎の人もアピールしてほしい!他の県もハマッ子は差別してるよ!たまたま横浜で生まれたのが、そんなに偉いか?セレブ気取り!芸能人の神奈川県民は田舎に遊びに来るよ!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2016/09/06(火) 05:34:42 

    浅野総一郎という人は富山県と神奈川県の掛橋!ドラえもんも、そうあってほしい!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2016/09/06(火) 05:35:57 

    富山ケンミンはリアルタイムでドラえもんが見られないのはテレビ朝日の局が、ないから!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2016/09/06(火) 08:48:46 

    ドラえもんアメリカ進出したらブレイクしてほしい!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2016/09/06(火) 22:43:03 

    横浜の人より川崎の人の方が優しそう!ドラえもんを可愛がってくれるから!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2016/09/08(木) 06:54:06 

    本当にドラえもんが大好きなら川崎市と高岡市に来る義務が、あるよ!来いよ!遠慮するなよ!ユンソナさんへ!
    ドラえもんを語ろう

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード