-
1. 匿名 2016/08/22(月) 18:30:25
Sさん:裏ワザっていうわけではないんだけど、民間の方の職務中は邪魔してはいけない暗黙のルールがあったりするので、
ハンズフリーにして自転車で会話しながら運転をしていればそれが仕事の案件などで話している可能性もある……っていう懸念材料となり、警官は職質を限りなくしてこなくなるよ。
Sさん:結局のところさ、ミリタリー系衣装を着用している民間人を率先して職質するよう上からの指令で促されているんで、自転車乗ってなくて普通に歩いててもそういうミリタリー系男子みたいなのは最優先の職質対象者になっちゃうわけだ。
吉田:差別すぎるわ、警察って。
Sさん:でもな、実際にミリタリー系の格好している民間人は危険なエアガン所持やらナイフ所持とかとても多いわけよ。
吉田:秋葉原ですとミリタリー系の衣装だけじゃなくバッグを持っているだけでも職質されるようになりましたね。
Sさん:200メートル追尾しないと速度違反で取り締まれないから、そこは注意しながら追尾するね。
吉田:追尾の際、赤色灯を回しながら200メートル追尾しなきゃいけないのに、白バイなんかは赤色灯を回さずに追尾して、計測後の速度オーバーした人を捕まえることが多いんですけど……あれって裁判で争ったら勝ち目ありますよね?
Sさん:鋭い質問がきたなぁ。
<次回へ続く>+170
-9
-
2. 匿名 2016/08/22(月) 18:32:30
ほーーー!+129
-3
-
3. 匿名 2016/08/22(月) 18:32:36
警察官がいたら、仕事の電話してるフリすればいいのかw
「あっもしもし~打ち合わせの件ですけど~」って+381
-15
-
4. 匿名 2016/08/22(月) 18:32:47
職務質問一回もされたことない。
多分地味だから。+614
-10
-
5. 匿名 2016/08/22(月) 18:32:53
ただのミリタリー好き涙目www+499
-7
-
6. 匿名 2016/08/22(月) 18:32:59
見た目普通でも危険物所持って人も多いと思う
+370
-7
-
7. 匿名 2016/08/22(月) 18:33:22
まあ、実際エアガン・ナイフ発覚してるなら、
とりあえずミリタリー系検査しといた方が確実だよね+344
-4
-
8. 匿名 2016/08/22(月) 18:33:29
きったないボロい靴履いてる人も職務質問対象になりやすいぞ!
みんな気を付けてね!+318
-3
-
9. 匿名 2016/08/22(月) 18:33:32
一番気になる質問が次回へ続くってw+248
-5
-
10. 匿名 2016/08/22(月) 18:33:52
それ言っていいのかww
みんな電話してるフリしちゃうんじゃww+214
-4
-
11. 匿名 2016/08/22(月) 18:33:55
定職についてないと警察の目がより厳しくなりそう+22
-8
-
12. 匿名 2016/08/22(月) 18:34:06
ミリタリーが好きなら自衛隊にでも入隊しな+52
-26
-
13. 匿名 2016/08/22(月) 18:34:18
ハンズフリーで電話って徒歩でも自転車でもすれ違ったらドキッとする。危ない人かと…。+415
-6
-
14. 匿名 2016/08/22(月) 18:34:52
あのイスラム国に殺された湯川さんもミリタリーマニアで危ない国行ったんだよねー+286
-2
-
15. 匿名 2016/08/22(月) 18:34:55
目つき無関係なのか+79
-2
-
16. 匿名 2016/08/22(月) 18:35:15
>200メートル追尾しないと速度違反で取り締まれないから、
知らなかった!
でもねずみ取りで、決まった地点で計測して捕まえてる警官とかいないっけ??
+266
-3
-
17. 匿名 2016/08/22(月) 18:35:27
ウチの近所、陸上と航空の二つの自衛隊基地があって官舎もたくさんあるけど職質多いって聞いたことない。+5
-41
-
18. 匿名 2016/08/22(月) 18:35:31
点数稼ぎの交通取り締まりは納得いかない+347
-22
-
19. 匿名 2016/08/22(月) 18:35:53
櫻井、気をつけな
+468
-6
-
20. 匿名 2016/08/22(月) 18:35:58
ミリタリーじゃなくても職質されたのですが、どうしてでしょうか?+21
-20
-
21. 匿名 2016/08/22(月) 18:36:40
>吉田:僕の知人がこのケースで29キロオーバーで捕まったことがあるんですが、バイクのミラーで背後をしっかり確認した形で走行していたらしいんですね。で、トラックの後ろに隠れて白バイが走行していたそうで、トラックの脇から車線変更してきたと思ったら赤色灯回して凄い速度で追いかけてきて捕まったっていう感じなんです。
白バイのやり方も悪い気がするけど、29キロオーバーしてるならしょうがない気もする+282
-3
-
22. 匿名 2016/08/22(月) 18:36:52
+445
-2
-
23. 匿名 2016/08/22(月) 18:36:53
秋はミリタリーでいこうと思ったんだが+123
-4
-
24. 匿名 2016/08/22(月) 18:37:01
893っぽい人にも職質してるのかな?スルーしてそう+246
-8
-
25. 匿名 2016/08/22(月) 18:37:07
パトカーや警察官見て目をそらすと職質されるって言うよね。
やましい事なかったら目をそらせる事ないし。+42
-10
-
26. 匿名 2016/08/22(月) 18:37:37
+716
-9
-
27. 匿名 2016/08/22(月) 18:38:33
夜に自転車乗ってたら職質された。
ベリーショートヘアですっぴんだったから男に間違えられたんだと思ってる。+279
-3
-
28. 匿名 2016/08/22(月) 18:38:34
それより現職警察官の犯罪(痴漢、窃盗等)を厳しく取り締まったら?+180
-17
-
29. 匿名 2016/08/22(月) 18:38:40
>>16
これはもはや警察が不審者…+179
-2
-
30. 匿名 2016/08/22(月) 18:39:15
EXILEは?+74
-8
-
31. 匿名 2016/08/22(月) 18:39:29
>>22
うん。これは仕方ない。+104
-2
-
32. 匿名 2016/08/22(月) 18:40:10
>>20
あまりにも美人だから話したかったんじゃない?(適当)+84
-12
-
33. 匿名 2016/08/22(月) 18:40:23
こういう話ってどこまで本当なんだろうね。警官によっても言うこと違いそうだし、警察嫌いの人は話捏造するし+137
-3
-
34. 匿名 2016/08/22(月) 18:40:44
職質されたことない
男性はその点不利だと思うけど女性はなかなかされなくない?
私が職質されるような時間に出歩かないだけかな+246
-4
-
35. 匿名 2016/08/22(月) 18:41:10
確かにミリタリーファッションは怪しいよね、わかります+32
-6
-
36. 匿名 2016/08/22(月) 18:41:57
私、自転車で信号待ち中に塩飴舐めたら職質されたわ!笑
警察、誰かに話しかけてるなーとか思いながら青信号で出発したら
「ねぇ!ちょっとまって!今口に入れたもの見せてください」ってすごい勢いで言われた。
駅前で人混みだったからもう一斉にみんな私の事みるし、口の中のもの見せるのって結構マヌケ顔になるから塩飴の袋だけ見せて一度渋ったらとっさに側の交番からもう1人来てちょっと大事になりそうだったからすぐ口の中のみせたよ。笑
したら「あ、本当に飴でしたね」ってさっていった。
本当ふざけんな!笑+651
-9
-
37. 匿名 2016/08/22(月) 18:43:06
一時停止の場所でタイヤが完全に(3秒)止まってなかったと言われたときはイラッとした。
その説明を受けている横を全く止まってない車がどんどん通過。
軽ばっかり止めてた。+347
-5
-
38. 匿名 2016/08/22(月) 18:43:51
オタク系は結構護身用に凶器を持ってたりする。
自転車はボロかったりすると意外と盗難された物だったりする(ボロいし被害届出されないだろうという考えで)。+86
-3
-
39. 匿名 2016/08/22(月) 18:48:45
いやいや、怪しいと思ったら電話終わるまでつけ回して職質しますよ。
警察についてこられるなんて目立つし応対しないとおさまらないから目をつけられたら素直に応じて早く終わらすしかないです。+188
-3
-
40. 匿名 2016/08/22(月) 18:49:30
職務質問には時間の無駄でも応じない
気が向いたら職務執行法第二条を間違えずに言えたら応じてあげると言うわ
それで飯食ってるくせに言えない馬鹿が多い
ちなみに職務質問されたらスマホで録画録音する
+23
-74
-
41. 匿名 2016/08/22(月) 18:49:48
よく職質される時間帯とか場所ってやっぱり決まってるの?
仕事で22時時過ぎに帰宅ててもされたことない。+73
-1
-
42. 匿名 2016/08/22(月) 18:50:44
アジア系外国人てよくハンズフリーで話してるけど、職質よけでやってるの?+126
-3
-
43. 匿名 2016/08/22(月) 18:50:46
松っちゃn大好きAVIREXはセーフで、上野中田商店系はアウトなんだろうね+2
-18
-
44. 匿名 2016/08/22(月) 18:51:30
えぇ~うちミリタリー好きだけどこれは無理あるんじゃないの?+6
-12
-
45. 匿名 2016/08/22(月) 18:51:50
>>16
ネズミ捕りとかこういうの見てるとさ
そのポイントに堂々と「ポリスここでーす!」って立ってる方が根本的な「事故防止」に近道なんだけどなと思うよね。
違反者なんか必ずいるんだから、警察いるの分かってて安全運転された方が格段に安全が守られると思う。
違反を待つんではなくて予防だよね。
したら違反切符とることもなくなるんだから。
それが収入減と言われればなんとも言えないけど同じ人数や時間で「交通整備8対2ネズミ捕り」くらいの感覚にした方が全体的に効率いいよね。+243
-9
-
46. 匿名 2016/08/22(月) 18:54:15
>>41
やっぱり深夜は職務質問されることが多いよ
警察も暇になるし
都心の歓楽街は忙しいけど+26
-5
-
47. 匿名 2016/08/22(月) 18:54:56
真冬にはだしサンダルでちょびっと出かけたら「おい君!寒くないのか!」って言われた。
職質っていうか、質問?+327
-0
-
48. 匿名 2016/08/22(月) 18:54:59
>>41
深夜や早朝の歌舞伎町をフラフラしてても職質されない人はされないよ+40
-5
-
49. 匿名 2016/08/22(月) 18:55:13
>>40
うん…なんか文章からして職質されそうな雰囲気でてるよ…。+177
-2
-
50. 匿名 2016/08/22(月) 18:55:29
んなわけないだろ。
ごまかせねぇよ。+12
-1
-
51. 匿名 2016/08/22(月) 18:56:30
>>40
警察録画とかしていいの?
警察ってしつこいよね+14
-14
-
52. 匿名 2016/08/22(月) 18:57:52
本音は見た目で犯罪者みたいな人を独断と主観と偏見で判断してます、間違ってたらごめんねだろ
調子乗るなよ本当に+74
-9
-
53. 匿名 2016/08/22(月) 18:58:47
旦那、悪い事何もしてないのに後ろにパトカーがいてビックリして少し速度を上げたら職質されて車の中端から端まで何時間も調べられて何も出てこず…怪しい行動をした貴方が悪いと言われただけだと。+140
-5
-
54. 匿名 2016/08/22(月) 18:58:51
>>42
例えば日本に来てる外国人だと母国に家族や友達が居たりすれば本当にしょっちゅう電話してるもんだよ!
それでハンズフリーという手軽なものができたから余計だと思うよ。
あと海外では日本よりもハンズフリーが浸透してるところが多いらしい!
中には職質対策の人もいるのかもね〜+50
-1
-
55. 匿名 2016/08/22(月) 18:59:04
ミリタリーって言ってもたくさんあるよ
+6
-0
-
56. 匿名 2016/08/22(月) 18:59:55
迷彩は趣味悪い+21
-14
-
57. 匿名 2016/08/22(月) 19:00:06
東京で この感じの男(大人)は取り敢えず職質GOという決まりあり ベースボールキャップはとにかく狙われるらしい+141
-2
-
58. 匿名 2016/08/22(月) 19:00:08
今年だけで3回職質されました。
34歳専業主婦、175センチ体格よし、茶髪ボブ、ボーダーTにデニムみたいな普通の格好、のんびり優しそうに見られます。
何故?
悪いことしてないけどドキッとするよ……+65
-19
-
59. 匿名 2016/08/22(月) 19:01:55
18. 匿名 2016/08/22(月) 18:35:31 [通報]
点数稼ぎの交通取り締まりは納得いかない
事実守ってる人には取締りしませんよ。
+131
-14
-
60. 匿名 2016/08/22(月) 19:02:14
点数稼ぎって言われても仕方ないような取り締まりも多いよね。
黒塗りのヤバそうな車はスルーして軽ばかり止めてたり。
特に一時停止とかってもめやすい。
タイヤが完全に止まってなかったとか。
警察官の目視だけって、何とでも言える。
あんまり警察官は信用していない。
事件が起きない限り、ヤバそうな人種とは関わらず一般市民を吊し上げて威厳を保っているだけ。+145
-6
-
61. 匿名 2016/08/22(月) 19:03:11
女性のミリタリーなら怪しく見えないと思うけどw+136
-4
-
62. 匿名 2016/08/22(月) 19:03:38
>>51
警察官にはまず肖像権はないからね
そもそも職務質問は任意だし
職務質問の付随行為には判例で限度があるし勝手に体に触ったり、自転車のハンドル捕まれたりしたら明らかな過剰行為+42
-5
-
63. 匿名 2016/08/22(月) 19:03:41
でも、あからさまにあっちが悪いのに怒鳴ってる人見たことあるけど何で認めないんだろう。DQN?+20
-1
-
64. 匿名 2016/08/22(月) 19:04:16
>>57
こういう格好ってダメなんだ。+1
-1
-
65. 匿名 2016/08/22(月) 19:04:30
ミリタリーでなくても。
フォークシンガーでも質問されたと前にライブにいってた。+19
-1
-
66. 匿名 2016/08/22(月) 19:06:27
捕まったことがない。交通ルール守ってるし。ただ、検問に引っ掛かったことはあった。通り魔のときだったんだけど全部開けて見せた。やましいことしてないから見せれたけど薬物持ってる人捕まってたな。+61
-0
-
67. 匿名 2016/08/22(月) 19:07:16
昔、秋葉原で全身ミリタリー男が職質されてた
すごい横腹やらお尻やらパンパンされてた(笑)+68
-0
-
68. 匿名 2016/08/22(月) 19:11:16
+62
-0
-
69. 匿名 2016/08/22(月) 19:11:36
自転車乗ってて寒かったから
パーカーのフード被ってたら職質された。
怪しいですか?って聞いたら
フード被ってるとやっぱり〜・・・
って言われた+128
-3
-
70. 匿名 2016/08/22(月) 19:15:21
ミリタリー系の服はテロの標的にもなりやすいから着ない方が良いと聞いた。自衛隊と勘違いされる?みたいな。
あと、英字Tシャツも。明らかに平和なメッセージでも、それがテロリストの神経を逆なでする事もあるって。
都心や観光地に行く時は避けるようにしてる。+97
-3
-
71. 匿名 2016/08/22(月) 19:15:25
深夜にニット、メガネ、マスクでいたらジロジロ見られたw+7
-2
-
72. 匿名 2016/08/22(月) 19:16:20
夜中に寒すぎてフードの上に耳当てしてたら声かけられた…+58
-1
-
73. 匿名 2016/08/22(月) 19:18:19
旦那がお台場をママチャリを
ガニ股で走ってたら
職務質問されました。
上下ジャージで
57番さんみたくキャップ被ってた!
元々ヒゲ面で怪しいもん♪+26
-11
-
74. 匿名 2016/08/22(月) 19:19:32
職務質問には答える義務はないから、嫌な人は無視すればいいよ。ただ職質中に逃亡すると公務執行妨害の現行犯で捕まる可能性があるので注意。+12
-24
-
75. 匿名 2016/08/22(月) 19:20:49
職務質問断り続けると数で脅しきますよ。
たった一人にPCも何台も呼ぶし。
私は何台でも呼んで下さいって言いますが。
令状持ってくるまで応じるつもりはありません。
ある出来事があってから警察には嫌悪感を抱いてます。
多人が困ってる時意外は利用しない。+36
-38
-
76. 匿名 2016/08/22(月) 19:25:19
さっきから警察嫌いな人が一人で連投してて、なんか怖っ(^_^;
+111
-6
-
77. 匿名 2016/08/22(月) 19:25:31
仕事帰りに痴漢(後ろから突然抱きつかれて胸を触られた)にあって通報したら、第一声が「こんな時間にこんな場所を通ったら危ないですよ」と言われた。遊んで遅くなった訳じゃないのに腹が立った。被害者なのに最初に言うことがそれかよって。+180
-11
-
78. 匿名 2016/08/22(月) 19:28:04
あと日本っぽくない外国人顔(特に男)だと本当嘘みたいに職質されやすい。
私はカナダとのハーフなんだけど
今の彼氏はブラジルとのハーフで外見もブラジルが強い顔してる。
2人でいてもしょっちゅう職質だよ!
ご飯食べて「次どうする?」って道路で立ってたりするだけで職質。
公園で話してるだけで職質。
道に迷ってるだけで職質。(道を教えるつもりではなく職質)
夜道を二人で歩いてるだけでも職質される。
今までで10回以上あるね!笑
でも彼氏は日本生まれ日本育ち日本ペラペラ、むしろブラジルの事あんま分からないレベルだから話せば警察も分かってくれる。
私もハーフなんだけど、日本ぽくない顔の人と付き合ったのは今の人が初めてでこんなに職質されたのも初めてだから、日本ぽくない顔の女性はよくても男性はめちゃくちゃターゲットなんだなと思ったよ!
急いでなければ苦じゃなくなったよ+125
-1
-
79. 匿名 2016/08/22(月) 19:28:11
神谷明さん、早足で歩いてただけで、職質されたよ。+27
-0
-
80. 匿名 2016/08/22(月) 19:28:11
>>74
完全に間違ってる+9
-3
-
81. 匿名 2016/08/22(月) 19:29:35
>>58
今度されたらシカトしてやりましょう。
+3
-8
-
82. 匿名 2016/08/22(月) 19:30:02
一人、職質に命掛けてそうな人がいる(笑)
過去何があったんだろうか+111
-3
-
83. 匿名 2016/08/22(月) 19:30:43
犯罪者の顔は警官の頭にインプットされてるから逃げられないよ~。+31
-4
-
84. 匿名 2016/08/22(月) 19:31:18
ハンズフリーで話しながら洋服屋さん入ったら、店員さんに話しかけられない。
その代わりに変な人に見られるけど。+63
-2
-
85. 匿名 2016/08/22(月) 19:31:36
>>59
>>45のコメ読んだら私も違反なしだけど納得いくなー
+7
-3
-
86. 匿名 2016/08/22(月) 19:32:11
警察も点数稼ぎがあるから大変なんだよ。
みんな職務質問されたらちゃんと答えてあげよう。+3
-13
-
87. 匿名 2016/08/22(月) 19:33:05
パンツ等の一部がミリタリー系なら大丈夫でしょうが、さすがに海外の映画から飛び出てきたような全身ミリタリーの人に遭遇したらやはり二度見する。
+69
-0
-
88. 匿名 2016/08/22(月) 19:33:13
職質は結構時間かかるの?意地でも拒否しそうな人がいるけど。+15
-1
-
89. 匿名 2016/08/22(月) 19:33:15
ネズミ取りで捕まるのは違反してる人
普段交通法を守ってる人には何ら問題ない
むしろ暴走運転してる人捕まえて貰って嬉しいけどね+93
-6
-
90. 匿名 2016/08/22(月) 19:38:27
深夜に、キャップかぶって自転車に乗ってると100%職質される。+12
-2
-
91. 匿名 2016/08/22(月) 19:40:41
服装と怪しさだと思う
不潔感あり汚らしいのは職質されてるのいる 池袋北口は多い+19
-1
-
92. 匿名 2016/08/22(月) 19:42:00
やばい
私も迷彩柄の服とリュック着用してる
でも田舎だから大丈夫か
+20
-0
-
93. 匿名 2016/08/22(月) 19:42:10
熱くなってる人いるけど
何回も職質されるってどんだけあやしいの…+84
-7
-
94. 匿名 2016/08/22(月) 19:42:18
数年前21くらいの時に夜次の日のパン買いに行ったら、いくつ?ってめちゃくちゃ威圧的に話しかけられたことならある。
いやいや私徘徊してる未成年じゃないよ…って思ったけど小銭しか持ってきてなくて財布は家で、証明できるものは?って言われたけど無いから、困った。家に取りに行きますか?すぐそこなんで…って言ったら今回は信じてあげるとかめちゃくちゃ上から目線だし。なめられないようにわざと怖い感じで話しかけるんだろうなと思ったけど、気分かなり悪かった。。
+109
-4
-
95. 匿名 2016/08/22(月) 19:42:36
78は優しいね。きっとまともな人だっていうのが少し話せば警官にもわかるから、職質が長引かないんだろうね。+20
-2
-
96. 匿名 2016/08/22(月) 19:42:40
警察官が目立つように立ってた方が違反しないって言う人いるけど、
そこのポイント過ぎたら開放的にならない?
どこにいるかわからない方が、緊張感があって良いと思うけど。
違反は罰金科された方が堪えるし。+50
-5
-
97. 匿名 2016/08/22(月) 19:42:59
いや、職質に答えなければならない法的根拠はない。+19
-5
-
98. 匿名 2016/08/22(月) 19:45:31
いやいや、警察ここです、って丸分かりだったらそこでしか真面目に運転しないでしょ?
一度捕まった人は暫くは警戒して運転する。一生ではなくあくまで“暫く”ではあるけどピンポイントだけしか真面目に走らないよりは効果はあるんだよ。
なんて言うのかなー
いつどこで見られても大丈夫な運転をするのが普通なんだよね。
あんなとこに隠れてズルイ!姿を堂々と見せろって自分の違反を棚上げするのはどうなんでしょう?+63
-4
-
99. 匿名 2016/08/22(月) 19:45:54
どうしよう…職質に命懸けてる人の異常さがおもしろすぎて、段々ツボってきたんだけどw+80
-6
-
100. 匿名 2016/08/22(月) 19:48:18
職質されてみたいけどされたことない。されたらされたで、戸惑うしショックかもしれないが。+20
-1
-
101. 匿名 2016/08/22(月) 19:51:01
点数稼ぎは納得出来ないとか言う人いるけど、
普通に走ってたらなんともないんだから怒る必要ないよ。
+40
-5
-
102. 匿名 2016/08/22(月) 19:51:33
>>61
プチプラ子持ちママには無縁+2
-5
-
103. 匿名 2016/08/22(月) 19:51:53
職質て犯罪見つかることがあるから、このヤローとか思わない。必死で職質嫌う人は果たして真っ当に生きているのか+57
-8
-
104. 匿名 2016/08/22(月) 19:54:15
深夜うろっとしてると声かけられるよ
自転車乗ってると盗難チャリかの確認
普通に話せば普通だよ
ただし、いきなり「任意ですよね?!」「弁護士が!」「私を誰だと思ってる!」な発言すると…(笑)
+94
-2
-
105. 匿名 2016/08/22(月) 19:54:18
女性被害者に対する警察による二次被害とか、上から目線で威圧されたり嫌な思いをしている人は結構いるでしょ+17
-10
-
106. 匿名 2016/08/22(月) 19:54:21
職質も積極的に行う警察のおかげで、日本の治安は世界トップクラスを維持している。+49
-1
-
107. 匿名 2016/08/22(月) 19:55:36
>>103
大体が昔極左の活動してた輩だよね+10
-1
-
108. 匿名 2016/08/22(月) 19:55:52
深夜に歩いてても、警察官はいつも素通りだよ…
なぜ職質をしないのか。+60
-1
-
109. 匿名 2016/08/22(月) 19:57:37
>>36
何を口に入れたと思ったんだろう?+98
-0
-
110. 匿名 2016/08/22(月) 19:57:51
職質には協力しないくせに、ちょっとしたトラブルに巻き込まれると「警察は何もしてくれない!」とかいうやついるよね。
警察官も大変だね。+92
-10
-
111. 匿名 2016/08/22(月) 19:58:12
女性で職質される事って滅多にないよね。夜道で警官に会っても「ひったくりに会わないように鞄は壁側に持って下さい」とか言われるくらいだよ。+100
-3
-
112. 匿名 2016/08/22(月) 19:58:17
職務質問には素直に応じるのが一般市民の義務?
当然+
いや違う-+101
-24
-
113. 匿名 2016/08/22(月) 20:00:10
必死で職質を嫌がることの正当化してて受ける。
高圧的な警察官ならこっちも高圧的にいくだけ。あとで警察にクレーム入れておくので担当する署と名前を教えてくださいって言うね。+28
-4
-
114. 匿名 2016/08/22(月) 20:00:13
警察嫌いなやつが必死にマイナスしてる(笑)+37
-5
-
115. 匿名 2016/08/22(月) 20:00:58
ミリタリーパンツ履いてんのに全然声かけられないよ…。+33
-1
-
116. 匿名 2016/08/22(月) 20:03:28
確かに職質をされると不快な気持ちにさせてしまうかもしれません。
ですが地域の治安維持のためにも、市民の皆様のご協力、何卒よろしくお願いいたします!+19
-8
-
117. 匿名 2016/08/22(月) 20:05:39
良い警察官を作るのも善良な市民が居てこそよ。
+30
-2
-
118. 匿名 2016/08/22(月) 20:08:21
>>53
後ろにパトカーいてビックリしてスピードおとすのなら解るけど、スピードあげたの?そりゃ疑われてもしょうがないんじゃと思うんですが…(;・∀・)+127
-2
-
119. 匿名 2016/08/22(月) 20:09:20
警察に入っちゃうと正義感よりも、先ずは自分の点数の為、次に組織の為って気持ちが強くなっちゃうのは仕方がないよね
まあその結果治安が良くなればいいけど+20
-2
-
120. 匿名 2016/08/22(月) 20:12:11
警察も当たり外れはあるから、嫌な警官に当たれば警察嫌いになるのは気持ちよくわかるけど、理性的に考えたら職質は犯罪抑止に必要でしょ。警官だってエスパーじゃないんだから、本当の悪い人にも、普通の良い人にも声かけちゃうことあるでしょうよ。+44
-4
-
121. 匿名 2016/08/22(月) 20:13:32
なんか一人だけめっちゃ詳しくて一所懸命な人いる+40
-3
-
122. 匿名 2016/08/22(月) 20:15:09
>>106
警察官が優秀なのもあるけど世界的にみて警察官の人数が多いのもあるでしょ。+2
-4
-
123. 匿名 2016/08/22(月) 20:19:14
>>1
トピ画のおまわりさんに囲まれてる人、何やらかしたんだろうw+29
-0
-
124. 匿名 2016/08/22(月) 20:21:00
こないだ終電で帰った深夜に、声掛けられて、痴漢とか気をつけてくださいね だった。いきなり声掛けられて足止めされてすごいビックリしたよ。+61
-2
-
125. 匿名 2016/08/22(月) 20:22:41
>>123
職務質問を頑なに拒む奴がいたらこれぐらい普通じゃないかな
警部クラスもくるでしょ+11
-1
-
126. 匿名 2016/08/22(月) 20:23:47
誰に声をかけるかは見た目で判断するしかないからね
ストリート系ファッションやタトゥーのあるバンドマンもよく職質受けるってライブで聞いた
うちの夫は中東系ハーフだから職質はしょっちゅうされるよ
でもなんもやましいことないから堂々と受け答えして身分証だけ見せておわり
夫自身もただのルーチンワークみたいなもんだって割り切ってる+73
-1
-
127. 匿名 2016/08/22(月) 20:31:02
次回は?+3
-0
-
128. 匿名 2016/08/22(月) 20:41:56
この猛暑日の中でもニット帽被ってる若い女の子いるよね+25
-2
-
129. 匿名 2016/08/22(月) 20:43:22
ウルトラマンの人思い出した+0
-1
-
130. 匿名 2016/08/22(月) 20:48:58
え、女でも職質されるの!?+22
-3
-
131. 匿名 2016/08/22(月) 20:49:44
現役大阪府警です。
大阪市内や周辺は服装限らず声かけるし、
自転車乗ってたらかなり優しそうでも職質しますよ。
特に○西大学や近○大学のあたりは自転車盗難の宝庫。
近所の人、気を付けてね。+18
-33
-
132. 匿名 2016/08/22(月) 20:55:10
10年前、朝3時に仕事おわり車運転してたら止められ中確認、金銀のチョコレート包み紙を車メーターのとこにのせてたため懐中電灯でじっくり調べてた。何かと勘違いしたのかなぁ。因みに真面目な職業です、ただカズレーザーみたいな髪が悪かったのかな。+50
-2
-
133. 匿名 2016/08/22(月) 20:58:02
>>131
匿名掲示板とは言え警察官として書き込むなよ
大阪府警はそんな基本的な事も教わらないのかよ
あんた最悪だな+74
-4
-
134. 匿名 2016/08/22(月) 20:58:40
+48
-5
-
135. 匿名 2016/08/22(月) 21:00:57
違法職質された元国家公安委員長のブログがすごい詳しい。白川勝彦Web 政治理念 忍び寄る警察国家の影www.liberal-shirakawa.net白川勝彦Web 政治理念 忍び寄る警察国家の影※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会...
+25
-3
-
136. 匿名 2016/08/22(月) 21:02:40
そんなに俺は怪しいのか: たけくまメモ takekuma.cocolog-nifty.comそんなに俺は怪しいのか: たけくまメモ たけくまメモ 編集家・竹熊健太郎の雑感雑記&業務連絡 « 【訃報】岡田史子さん逝去 |トップページ| 【蔵出】肩書きは大事 »2005/04/09そんなに俺は怪しいのか俺、一人暮らしが長いんですよ。21歳で家を出てから...
+5
-0
-
137. 匿名 2016/08/22(月) 21:06:20
夜中バイトから帰る途中に警察に若いけどいくつ?と聞かれて、22歳ですって言うと、結構歳とっとるね~とか言われたw
悪かったなw+86
-0
-
138. 匿名 2016/08/22(月) 21:06:38
職質は一回だけされた事があります。
以前の職場がアメリカ領事館の近くで、イラク戦争が始まって周辺を毎日のようにデモの皆さんが囲んでた。
夜遅くに書類をもらいに職場に行こう歩いていたら巡回中の警官に職質されました。
+7
-0
-
139. 匿名 2016/08/22(月) 21:11:26
えー!
ウチの子、ユニクロで買ったダウンがミリタリーなんですけど。
今の時期は着てないけど冬になったらどーしよ。
+5
-22
-
140. 匿名 2016/08/22(月) 21:15:23
真夏に長袖を着てたら覚醒剤の職質されたことがあるよ。
注射の跡を隠してると怪しんだみたい。
いきなり男三人に囲まれてまじでびびった。
+32
-0
-
141. 匿名 2016/08/22(月) 21:20:09
>>16
200メートルなんて走ってればあっと言う間だよ。殆どの人が気付かない内に後ろにピタッと張り付いてる。私が高速道で初めて捕まった福島での話です。その時聞いたんですけど、東京ナンバーとスポーツカーは特にチェックするそうです。+8
-1
-
142. 匿名 2016/08/22(月) 21:21:27
>>131
ちなみにあんたのやっている事は立派な守秘義務違反
処罰の対象だよ+29
-8
-
143. 匿名 2016/08/22(月) 21:38:06
>>96
緊張感もってるのは違反をしない人。
+1
-3
-
144. 匿名 2016/08/22(月) 21:46:58
確かに!傾向や性質、習性ってのはあるよね。
military着てるから絶対だ!
じゃなくて、そういう性質の人はミリタリー好む性質があるってこと。
昨日も福岡から熊本間の、military柄着けた、デブのようなそうでないような
ヘンテコなキモい体型した、顔も醸し出す雰囲気も全て変な一見普通の若い男性
ちょー変なやな奴だった。
マナーも悪いし。
+19
-1
-
145. 匿名 2016/08/22(月) 21:50:48
+6
-9
-
146. 匿名 2016/08/22(月) 21:52:59
>>57
変な奴怪しい奴実際多いよね
+11
-0
-
147. 匿名 2016/08/22(月) 21:54:15
>>60
ほんと、姑息でヘタレで情けないよね
+4
-0
-
148. 匿名 2016/08/22(月) 21:58:44
+31
-7
-
149. 匿名 2016/08/22(月) 22:06:25
私も職質されて、しかも口を抑えられて
身体舐められた。
本物のおまわりさんとは思ってない+3
-34
-
150. 匿名 2016/08/22(月) 22:12:44
私もこないだ、夜23時頃銭湯帰りに自転車に乗ってたら職質されました(;^_^A
人生で初めてでビックリ。
いつもこの時間の帰りですか?と聞かれ
名前を聞かれたあと自転車の防犯登録ナンバーを機械で調べてその場で名前と照合してました。
スッピンショートでしかも風呂あがりに気持ちよくなってゆっくりフラフラ運転してた私が悪いのか笑?
@横浜市+18
-2
-
151. 匿名 2016/08/22(月) 22:26:24
>>93
ほんとだよね。
私は清楚で善良な顔と空気醸し出してるから
一般市民からは、街で見られるけど
職質など人生で一度もない+10
-4
-
152. 匿名 2016/08/22(月) 22:26:39
>>131
大丈夫ですか?
大阪府警本部に匿名で通報入りますよ。
一斉に調査かかるんじゃないですか?+42
-5
-
153. 匿名 2016/08/22(月) 22:28:01
>>78
グンマーの元ネタになったコピペを思い出した
495 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 2010/02/26(金) 19:47:03 ID:Pk8znbOq
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。+95
-2
-
154. 匿名 2016/08/22(月) 22:28:32
>>102はは 笑
確かにごもっとも。
こんなゴージャスなママいないよ
体型共々
+3
-0
-
155. 匿名 2016/08/22(月) 22:30:23
>>109
ドラッグを隠したとか。
そうとう、怪しい見た目や様子なのかな 笑
+13
-1
-
156. 匿名 2016/08/22(月) 22:32:13
職務質問…多分ないなぁ
職務質問されるのは深夜に出歩いてた人か
見るからに負のオーラを放った格好をした人でしょ。+17
-3
-
157. 匿名 2016/08/22(月) 22:43:02
お巡りさんは、怖そうな人わざわざ見つけて話しかけるんだから大変だね。+33
-4
-
158. 匿名 2016/08/22(月) 22:43:55
05年9月4日の新潟日報の投書欄の記事
約束守らず去った警官
八月二九日のこと。町内で自転車に乗車中、新潟中央警察署の
警部補ら二名の警察官から職務質問を受け、住所氏名を教えた。
しかし警官は私の自転車のカゴの中身を見せろと言う。
プライベートな物が入っていたので警官に任意の検査か訪ねると
「任意だが見せるまで帰さない」と自転車にしがみつかれ検査を強要された。
さらに四人の警官がパトカーで到着し検査を強要するので、
私が若い女性警官に「警官全員の氏名を記録するのでメモとペンを
貸してほしい」と伝えたところ、女性警官は「わかりました」と答えた。
すぐに貸さないので催促すると「検査が終わったらちゃんと教えますから」
と言われた。だが検査が終わると警部補が女性警官に近寄り
「メモもペンも君の物だから貸さなくて良い」と言う。それを聞いた
女性警官はペンとメモを貸してくれない。私は女性警官に
「貴方の警官としての良心に聞きたい。市民との約束を破って恥ずかしくないのか?」
と尋ねたが彼女は仲間に名前を怒鳴られ、パトカーに乗って逃走した。
この事件は携帯電話で呼び出し現場に来てもらった近所の住人
にも目撃してもらった。中央警察署の皆様。嘘つきは泥棒の
始まりという言葉はご存知か?+36
-13
-
159. 匿名 2016/08/22(月) 22:44:36
職質ではないけど、10年ぐらい前にグアム行った時、入国審査のところで何故か私だけ別室に連れて行かれたんだけど、もしかしてダボダボのミリタリーパンツ履いてたからなのかな?
理由も言ってくれないし、入国審査の黒人のお兄さんは外見怖いし泣きそうになった。+28
-0
-
160. 匿名 2016/08/22(月) 22:51:05
いったい何度職質されるんだよ。
+30
-0
-
161. 匿名 2016/08/22(月) 22:55:46
+17
-3
-
162. 匿名 2016/08/22(月) 23:00:01
>>68
うちの息子大学の時 中学から主人の実家に帰ってて高校の同窓会が
ちょっと遠くで違う高校の友人に送り迎えして貰うはずが
迎えに来て貰えず高校の同級生に泊めさせてもらい次の朝電車で帰り
ど田舎なので歩いてたら職務質問 日曜の朝にスーツ着た男が
しかもその前から野良犬が付いてきてたらしい。
犬押さえとくから早く帰ろと言われたのに振り返るとまだいたってさ+1
-13
-
163. 匿名 2016/08/22(月) 23:10:36
怪しそうにみえる人に職質して特に何もなかったらごめんなさいねだけど、それで秩序が保たれてるならいいじゃないかーだめ?+42
-3
-
164. 匿名 2016/08/22(月) 23:11:10
>>161
>東京都内の職質摘発件数の目標は28000件で、各署に一けた台まで割り振られていた。(2010年度)+3
-0
-
165. 匿名 2016/08/22(月) 23:11:54
>>130
されるよー!
私、一時期すごい頻繁にされた。なぜか自転車に乗ってる時だけ。普通の主婦で派手だもなくミリタリー系でもなく普通の服装で普通に自転車に乗ってただけで怪しい事もなにもしてないのに。いまだに謎。+22
-0
-
166. 匿名 2016/08/22(月) 23:15:00
>>78
ちょっとオモシロイ+2
-3
-
167. 匿名 2016/08/22(月) 23:17:30
>>153
最初に警察の言葉に合わせて『ノー』って言っちゃったのがそもそも間違いじゃないw+49
-0
-
168. 匿名 2016/08/22(月) 23:17:57
ネズミ捕りをする意味は、あくまで〈違反運転者を道路上から排除する為〉だそうです。
よって、見える所に立って安全を促す為の交通整理とは意味が全く異なり、速度・標識・一時停止等を守ることを怠っている運転者は危険運転者とみなし、他の運転者を守る為に排除するという考えだそうです。
なので、隠れているのは卑怯だというのは違う気がしませんか?
警察官が見える所にいたら、危険運転者はその場だけ直します。それでは意味がない。
なので、隠れて危険運転者を見つけ、排除し、そしてルールをきちんと守っている運転者を危険から遠ざけてくれているのだと私は思います。+12
-4
-
169. 匿名 2016/08/22(月) 23:18:42
>>140
シミになるのが嫌だから毎日長袖着てるけどされたことないぞ。場所にもよるのかな。+25
-0
-
170. 匿名 2016/08/22(月) 23:20:59
>>162
ごめんなさい、今がよくわかりません…+6
-0
-
171. 匿名 2016/08/22(月) 23:23:45
ダンナが職場にママチャリで行くときがあって、帰りが夜中になるとだいたいお巡りさんに話しかけられることが数回あった。
あとは顔を覚えられて職質されなくなったんだって。+19
-1
-
172. 匿名 2016/08/22(月) 23:24:09
>>161
不適切な職務質問はどんどん国家賠償請求訴訟を起こしましょう。+4
-14
-
173. 匿名 2016/08/22(月) 23:30:14
>>161
うーん、万能工具持ってただけで4時間も拘束されたり、警官から怒鳴られたりしたら私もさすがに怒るかな。+28
-0
-
174. 匿名 2016/08/22(月) 23:30:55
>>170
今でしょ+2
-0
-
175. 匿名 2016/08/22(月) 23:35:56
>>16トピずれですいませんが今日あったことコメントさせて。今日岡山県までドライブに行って来た。
対向車がパッシングしてきた。その後の車もパッシング。ねずみ取りを知らせてくれたんじゃ?っと思って速度落として暫くしたら、やっぱりねずみ取りしてた!岡山県人の方、親切に教えてくれてありがとう。
+30
-5
-
176. 匿名 2016/08/22(月) 23:40:08
>>25
え〜、それ本当!?
やましいことがあっても目をそらさないほうがいいのね
気をつけようっと!+2
-1
-
177. 匿名 2016/08/22(月) 23:47:45
>>16トピずれですいませんが今日あったことコメントさせて。今日岡山県までドライブに行って来た。
対向車がパッシングしてきた。その後の車もパッシング。ねずみ取りを知らせてくれたんじゃ?っと思って速度落として暫くしたら、やっぱりねずみ取りしてた!岡山県人の方、親切に教えてくれてありがとう。
+4
-4
-
178. 匿名 2016/08/23(火) 00:18:47
>>58
貴女が、というよりその地域で主婦の逮捕者が多いのかも?悪いクスリや売春で+23
-0
-
179. 匿名 2016/08/23(火) 00:28:28
男性声優が受けた話しよく聞いた
平日に歩いてる男性は目をつけられるのか+10
-0
-
180. 匿名 2016/08/23(火) 00:33:12
キックボードが流行った時代にキックボードで弟と夜中にコンビニ行ったら職質された。
2人とも成人過ぎてたけど信じてもらえなかった。その後は、家の前までパトカーで追いかけられた?と言うか灯りを照らしてくれて2人でキックボード蹴りながら帰ったら母に怒られた
それから毎日近所をパトロールしてくれてた交番のおじちゃん。
+28
-2
-
181. 匿名 2016/08/23(火) 00:36:36
>>175
私の地元でもありますよ!若い子はしないけど、、、父がいつもしてたから、私もする様にしてます。
あまりにもスピードだしてる人にはしないけどw+1
-6
-
182. 匿名 2016/08/23(火) 00:48:23
自転車以外の職質ポイントは「パトカー、警官から目を反らす、急に小道に入ったり去ろうとする」これです。+25
-0
-
183. 匿名 2016/08/23(火) 00:50:18
法定速度守ろうよ!+9
-1
-
184. 匿名 2016/08/23(火) 00:54:44
旦那が警察官だからいま聞いてみたら、どれもそんなこと聞いたことないって言われたよ。+2
-13
-
185. 匿名 2016/08/23(火) 01:02:05
帽子にマスクに眼鏡という不審者スタイルでも
全然職質されたことないわ
女はされないのかと思ってた+5
-0
-
186. 匿名 2016/08/23(火) 01:15:41
>>45
その場だけ安全運転しても意味なくない?
ありとあらぬるところに立ってるだけとかそんな人員いないしww
そこで罰することで交通違反をしなくなるわけでしょ?+9
-0
-
187. 匿名 2016/08/23(火) 01:48:58
夜コンビニ行った帰りに職質されたけど、私の胸元ずっと見てた。普通のタンクトップだしBカップなんだけどな。気持ち悪かった!
+3
-12
-
188. 匿名 2016/08/23(火) 04:03:35
原付って盗難防止で変わった鍵してますよね
昔、コンビニで自分のバイクの鍵のシャッターを閉めてた時にコンビニにいた警官に職質
ハサミでやっているように見えたらしい
失礼しちゃう!しかも仮に盗難してたらパトカーあるところに近寄らない
+4
-1
-
189. 匿名 2016/08/23(火) 06:08:46
>>176
お巡りさん君に目つけてるよ~。+2
-0
-
190. 匿名 2016/08/23(火) 07:13:25
>>135
白川勝彦弁護士だしうるさそうだな+7
-0
-
191. 匿名 2016/08/23(火) 07:23:33
>>179
黒田さんかな?(龍が如くの桐生さん役で有名)
龍が如くの冴島さんみたいな人が職質されやすいんだね!+0
-0
-
192. 匿名 2016/08/23(火) 09:02:02
夜勤帰り朝4時頃に原付バイクで走行中
警察官2名に止められる。
警察官 誰のバイク?
私 自分のですが?
警察官 こんな時間に何してたの?
私 仕事です。
警察官 あ。そう。年齢は?四十何歳?
私 え
警察官 だから年齢教えて?四十何歳?
私 29歳ですけど?!(# ゚Д゚)
警察官 ……………………。あはは
夜勤明けで疲れ果てた顔をしていたとはいえ。
あはは!じゃねーよ!
今思い出しても腹立つ!
+32
-2
-
193. 匿名 2016/08/23(火) 09:51:48
職務質問のポイント稼ぎよりも
優先順位がありポイント稼ぎが目立ち捜査協力する気にもなれない
交通事故とかでもしっかり調査しろ
邪魔臭いのか?嘘(理論上おかしい)まで平気で言われたよ
損保会社も平気で嘘つき安くしようとする
警察は当てにはならない 専門の弁護士さんに相談しよう
損保会社提示の補償金と全く違う+3
-3
-
194. 匿名 2016/08/23(火) 10:56:57
+3
-2
-
195. 匿名 2016/08/23(火) 11:12:10
この前福島の高速走ってたら、普通のクラウンの後ろが混んでいて、まさかと思いつつ抜かしながら横目で車内見たらお巡りさんでした。
数年前から覆面車両は88ナンバーじゃなくてよくなったそうです。
幸い、真横で気付いて、前に出たのは110キロくらいだったのか、上で上がっている200M追走に含まれなかったのか、切符を切られることなく済みました。
震災で下火になっていましたが、かつての福島は取締天国だったんです。+1
-0
-
196. 匿名 2016/08/23(火) 11:53:12
旦那友人からもらったばかりの自転車でスーパーへ買い物に。
戻って自転車出そうとしたタイミングで私服警官3人に囲まれた。
私がいない間に防犯登録名照会してたらしく、
男名の登録なのに私が乗ったからだって。
前の所有者の名前住所言えといわれたので、
主人に電話かけて話してもらい、なんとか証明できて無事解放。
男の警官3人に取り囲まれるって、ほぼ拘束されてるみたいで怖いよ。
それに、バッグから携帯出そうとしただけで、すっと殺気が立ち上るんだよ。
構えるのがわかるの。
+2
-0
-
197. 匿名 2016/08/23(火) 12:07:23
>>194
クッソワロタwww+3
-4
-
198. 匿名 2016/08/23(火) 12:39:29
怖そうな人には職質しない+0
-1
-
199. 匿名 2016/08/23(火) 13:24:09
どんどん職質して犯罪者は罰を受けるといい。
道交法違反もしかり。+5
-0
-
200. 匿名 2016/08/23(火) 13:32:22
本当に犯罪起こしそうな奴に職質するわけないじゃん
警官って怖がりのチキンなんだから
職質するのは大人しそうな奴だけ+2
-4
-
201. 匿名 2016/08/23(火) 13:40:31
ニュースで見かける犯罪者みたら大人しそうなのが職質されてもおかしくないよ
けど強面だって職質されてるみたいだよ
同僚とママ友さんのご主人がチンピラとヤクザみたいな見た目だけど一人だとやっぱり声かけられるってよ
だからなるべく家族と行動するって+3
-0
-
202. 匿名 2016/08/23(火) 14:58:44
キモいチンピラとか目付き悪い男や在日 どんどん職務質問してください。+5
-0
-
203. 匿名 2016/08/23(火) 15:00:40
東大阪痴漢多いからスウェットはいてる人とかどんどん職務質問してください。+4
-0
-
204. 匿名 2016/08/23(火) 15:02:34
夜中に24時間スーパー行った帰りに職質された。
パンパンのエコバッグ持ってたから家出娘と間違えたらしい。
家まであと1キロくらいかかる場所で危ないからと近くまでパトカーで送られた。
夜中に出歩いてすみません。+4
-1
-
205. 匿名 2016/08/23(火) 15:06:27
車の運転して信号待ち中、ラジオからお気に入りの音楽が流れてきて大声で歌ってたら、対向車線に居たパトカーに止められ職質された知り合い思い出した。
警察官は大声でパトカーに文句言ってるんだと勘違いしたらしいです。
凄く恥ずかしかったから、気を付けた方が良いよってアドバイスもらった。+4
-0
-
206. 匿名 2016/08/23(火) 15:08:56
私の警察官の友達は休日に職質された。+2
-1
-
207. 匿名 2016/08/23(火) 16:15:54
ミリタリー系のファッションというか、マニアは実物を私服で着るんだよね。鞄も実物かレプリカ。軍モノの
それをヤバイと思わない人は本当にヤバイ確率が高いので理にかなってると思う+7
-0
-
208. 匿名 2016/08/23(火) 16:20:54
>>131
このトピはもう誰も見てないだろうけど、あなたの書き込みは大阪府警じゃなくて警察庁と国家公安委員会に通報させてもらう。
警察官として最低な行為だよ。
悦に入って書き込んだんだろうけど許せない。+3
-3
-
209. 匿名 2016/08/23(火) 16:47:46
自動車の修理工場で働いていた父が、仕事の関係で古くてボロボロの車を運転していたら漏れなく職質されたと言っていた。
+2
-0
-
210. 匿名 2016/08/23(火) 17:07:21
なんちゃってミリだから大目に見てよ〜+1
-0
-
211. 匿名 2016/08/23(火) 17:22:42
>>208
訴えてみたら?
左翼が暴れてるとしか思われないかもね。
つっかかり方が警察によくお世話になる人にいる感じだわ。
一般市民だけど近所にこんな人いたら厄介。
+1
-4
-
212. 匿名 2016/08/23(火) 17:37:33
>>211
あなたは左翼の意味分かってんの?
あなたの言葉で説明してみてくれ
少なくとも左翼だろうが極左だろうが関係ないだろ
まっとうな警察関係者であっても守秘義務違反は許されぬ事案なんだよ
大阪府警がどんな教育してるんだか知らないが
まずあなたが>>131を庇うなら理由をはっきり聞かせてくれ
+3
-1
-
213. 匿名 2016/08/23(火) 17:57:57
夫がポンチョ使ってるけど職質されたらどんなだったか聞いてみたい+2
-0
-
214. 匿名 2016/08/23(火) 18:03:37
>>211は>>212の質問にまともに答えられないに3000ペリカ
>>212は警察官の規律違反がどれだけ重大な問題か分からない低学歴馬鹿+4
-2
-
215. 匿名 2016/08/23(火) 18:06:09
ペリカ…w+5
-0
-
216. 匿名 2016/08/23(火) 18:27:48
ガルちゃんでケンカすんなや!
書き込んだ警察官が身バレすればマズいのは誰がみても分かるだろ
マイナスの付き方でも分かるから
庇ってるのは本人か同じ大阪府警の奴らだろ
+3
-1
-
217. 匿名 2016/08/24(水) 00:28:02
ここの書き込みなんて、自称医者の妻ですみたいなものだから熱くならないでも…
身近で職質されていた人は、目がキョドッている人でしたよ
薬物を疑われていたみたいで、パトカーが集まって来てた
以前ロンブーのアツシが、警官相手にグズグズ言っている動画を見たことがあるけど、警察も大変だね〜
警察嫌いなら関わりにならないように清廉潔白に生きればいいのに( ̄▽ ̄)
近所で死亡事故があったので、取締りもどんどんやってほしいです+5
-1
-
218. 匿名 2016/08/24(水) 01:42:04
>>84店内で電話はどうかと思うよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
何もしてないのに職務質問をよく受ける人と受けない人っていますよね。明らかに怪しい行動をしていたならともかく、街を歩いていただけなのになぜ自分が…?その驚きの理由を、メルマガ『ジャンクハンター吉田の疑問だらけの道路交通法』の著者・ジャンクハンター吉田こと吉田武さんが、現職の交通機動隊員に聞いてくれました。ヒントは服装にあるようですよ。 交通機動隊員から答えづらい話を色々聞いてきた Sさん:裏ワザっていうわけではないんだけど、民間の方の職務中は邪魔してはいけない暗黙のルールがあったりするので、自転車運転中に携帯電話を手にして走るのは今だと違反になる。