-
1. 匿名 2016/08/21(日) 19:24:25
今五ヶ月(18週2日)ですが、まだ胎動という胎動を感じていません。たまにおへそあたりがピクピク動くこともありますが毎日じゃないしそれが胎動なのかもよく分からないです。
医者いわく初産婦は6ヶ月から感じることが多いみたいですが、今の時期健診が月1なので不安もあり
母親からまだかまだかと言われ不安とストレスで病んでいます。
かといって次の健診まで期間があるので病院にも行けないです。
みなさんの胎動体験談教えてください!+100
-14
-
2. 匿名 2016/08/21(日) 19:24:59
へぇ〜+12
-64
-
3. 匿名 2016/08/21(日) 19:25:27
月の満ち欠け+6
-47
-
5. 匿名 2016/08/21(日) 19:26:28
出典:ord.yahoo.co.jp
+15
-109
-
6. 匿名 2016/08/21(日) 19:26:33
一人目13週
二人目16週
三人目18週
太るたび、脂肪が邪魔して感じにくくなった(^^;+90
-11
-
7. 匿名 2016/08/21(日) 19:26:37
初めてだとそんな感じじゃないかな~⁉
私は5カ月入るときくらいだったけど、胎動あってもなくても気になるよね~( ̄∇ ̄;)
あまり神経質にならずに楽しんでください(ノ´∀`*)+152
-3
-
8. 匿名 2016/08/21(日) 19:26:42
母親うざ〜い+27
-92
-
9. 匿名 2016/08/21(日) 19:27:05
はじめは空気がはじける感じだった
お腹の中でぽこぽこって
それが徐々に胎動だってわかるくらい動くようになった
胎動は必ず感じるようになるけど、個人差がありますしほかの方の意見はスルーしましょう(^^)+185
-1
-
10. 匿名 2016/08/21(日) 19:27:17
らしい+61
-5
-
11. 匿名 2016/08/21(日) 19:27:21
腸の中でガスが動いてると思ったら、胎動だった(^^;+171
-5
-
12. 匿名 2016/08/21(日) 19:27:22
ひざかひじを大胆に動かしましたよ。手を当てているとうわー、ってビックリするほど。+11
-4
-
14. 匿名 2016/08/21(日) 19:28:00
私は、7カ月位だったかな?
最初はむにょむにょって感じで
だんだんぼこぼこ蹴られ笑
私も遅くて不安だったけど
これが胎動?
って感じからスタートしたから
きっと大丈夫(*^o^*)
あまりストレス抱え込まないで
元気な赤ちゃん産んでください(*^o^*)+112
-4
-
15. 匿名 2016/08/21(日) 19:28:06
腸が動いてる感覚?っぽくて後から考えるとアレが初期の胎動だったんだ!と思う程度だよ
+116
-4
-
16. 匿名 2016/08/21(日) 19:28:40
わざわざトピ立てる程の事?+20
-49
-
17. 匿名 2016/08/21(日) 19:28:46
5ヶ月で何となく胎動かな?って思いましたがはっきり分かるようになったのは6ヶ月入ってからでした!+89
-1
-
18. 匿名 2016/08/21(日) 19:28:56
気になるなら、こんな所で質問するより
早めに病院行ったほうがいいんじゃない??+10
-43
-
19. 匿名 2016/08/21(日) 19:29:27
主さんおめでとうございます。
不安だとは思いますが胎動の時期は人によって違うので、焦らなくても大丈夫ですよ。
きっとそのうち痛いくらい元気に動いてくれますよ。
元気な赤ちゃんが産まれますように。+79
-3
-
20. 匿名 2016/08/21(日) 19:29:38
6ヵ月くらいだったかな?
最初はお腹のガスが動いてるのかと思うくらいだった。
臨月近いとボコッと中から押し出して来るから、凄かったよ。
生きていれば胎動があるんだから、そんなに気にしなくても大丈夫だよ。+61
-0
-
21. 匿名 2016/08/21(日) 19:29:38
おい13! ふざけんじゃねーぞ!+8
-6
-
22. 匿名 2016/08/21(日) 19:29:44
>>13
バカじゃないの+14
-5
-
23. 匿名 2016/08/21(日) 19:29:48
5ヶ月を数える頃には動いてたかな〜波打つみたいに動くから下の子を妊娠中に上の5歳の息子が“うわーうわー”言って驚いてた^^;+7
-3
-
24. 匿名 2016/08/21(日) 19:30:17
17週くらいだったかなー。
立ってたらいきなりお腹を中からドンって蹴られたよ( ^ω^ )
いきなり凄い力だったからビックリしたー!!+31
-4
-
25. 匿名 2016/08/21(日) 19:30:44
また妊娠トピ?わざわざがるちゃんで聞かなくてもそれなりのサイトがあるんじゃないの?+17
-57
-
27. 匿名 2016/08/21(日) 19:31:48
初期の頃は、静かに横になって下腹部全体に手を当てて
じーっと待っているとぴこぴこっと蹴る胎動を感じて、
嬉しくて夫と順番に手を当てて動いた動いたと喜んでたな。+54
-4
-
28. 匿名 2016/08/21(日) 19:32:03
>>13
お花畑妊婦様は嫌だけど、これは酷い+20
-3
-
29. 匿名 2016/08/21(日) 19:33:14
妊婦に対して心無いことをいう人ってなんなの?
主さん、気にしないでね+93
-5
-
31. 匿名 2016/08/21(日) 19:33:27
妊婦トピって大概最初の方は外野に荒らされてるね笑
関係ないであろう人らがワザワザトピを開いて中傷しにくるんだからご苦労なこった。
その労力をもっと他で使えばいいのにね。+84
-3
-
32. 匿名 2016/08/21(日) 19:33:43
初めはポコ…ポコポコ…って感じでお腹の中で空気が移動してるみたいな感じだよー。
最初はいわゆる「今、蹴ったわ!」って感じじゃなくてわかりにくいんだよね^_^;
きっとお母様は脳内お花畑状態なのだと思うので、適当に流して心穏やかな妊娠生活を送ってね(*^o^*)+37
-2
-
33. 匿名 2016/08/21(日) 19:34:40
色んなトピがあっていいじゃん。
世の中子供嫌いで子供欲しくない人ばっかじゃないです。+67
-6
-
35. 匿名 2016/08/21(日) 19:35:31
皆さんの話聞いて心がほくほく(^^♪
私は妊活中なので早く皆さんと同じ体験したいです☺+81
-4
-
36. 匿名 2016/08/21(日) 19:35:39
18wでした+15
-2
-
37. 匿名 2016/08/21(日) 19:36:07
うん、6ヵ月に入ってからだね。
まだまだだよ、安心して!
今からそんなに心配してたら、首がすわる時期も、寝返り、ハイハイ、あんよの時期も早めじゃないと心配でたまんなくなるよ。
大丈夫!
赤ちゃんはすくすく育ってるよ。
で、九ヶ月頃になるとグニュグニュお腹から飛び出すんじゃないかと思うくらい、エイリアンのように動いてくれるよ。
それより、かわいい赤ちゃんが楽しみですね~。
+63
-2
-
39. 匿名 2016/08/21(日) 19:37:12
主さん、それ胎動かもよ?
胎児が小さい頃は、腸が動くようなポコポコした感じ。
つんつんっと内側からくすぐったい感じ。
こんな感じでしたよ。+18
-2
-
40. 匿名 2016/08/21(日) 19:37:32
トピ主さんとちょうど同じ、現在18週3日くらいです。
お腹あたりから、時々ポコンとか、ピクピクみたいな小さな動きはあるけど
「これが胎動か!?」と思って探ろうとすると、途端に全く反応がなくなったりw
一日中無反応の時もあるし、まだ胃や腸の消化とろくに区別がつかないくらいです。
全く同じですよー!心配しなくて大丈夫ですよ!
+34
-3
-
41. 匿名 2016/08/21(日) 19:38:36
うちの二人目は産まれるまでほとんど感じなかったけど
今は全然元気に外を飛び回っているよ。
+15
-2
-
42. 匿名 2016/08/21(日) 19:39:00
痩せてる人は早く感じやすいって聞いたけど、私は痩せ型だけど胎動だ!って確信したのは20週くらいだったよ+17
-1
-
43. 匿名 2016/08/21(日) 19:39:20
>>41
産まれるまで???本当???+23
-1
-
44. 匿名 2016/08/21(日) 19:40:04
親のプレッシャーが辛いの?
主の子供を思う気持ちはないの?
心から子供を愛してれば、親の心無い言葉なんか何とも思わないよ。+3
-35
-
45. 匿名 2016/08/21(日) 19:41:51
今臨月の妊婦です。私は5ヶ月くらいからたぶん胎動かな?と思ってました。でも確信はありませんでした。そのうち明らかな胎動がありますよ!特に寝る前とかリラックスしてるときが多いです。
今はお腹突き破るんじゃないかというくらい激しく動いてます…痛いです。
あまり敏感にならずにおおらかに構えてた方が気持ちも楽なのでオススメです!+37
-0
-
46. 匿名 2016/08/21(日) 19:45:58
おめでとうございます(*^^*)
私は18週で初めて胎動感じました。もしかしてこれかな?とポコポコ腸が動く感じがたまにし始めて、翌週になってあの時のあれがそうだったのかもと確信もてました。
雑誌では早い人だと16週からと書いてあって、まだだなぁと内心焦りはじめてたのでほっとしたのを覚えています。
ただ、母や経産婦の言うことは話半分くらいに聞き流すのがいいですよ。主さんと赤ちゃんのペースがありますからね。出産がんばってください!+26
-1
-
47. 匿名 2016/08/21(日) 19:46:12
私は元々妊娠前からお腹がよく動く?タイプで主さんの周期の頃は胎動か分からずでしたが20周ぐらいにおもいっきりドン!と蹴られてこれかー!って思いました。
今は横向きで寝たりすると分かりやすくなりましたよ。あとは夜中によく蹴られます。
胎動がまだ分からない時期は不安だらけですよね、でも絶対分かる時がくるので!+8
-1
-
48. 匿名 2016/08/21(日) 19:52:49
エンジェルサウンドという家庭用の超音波で胎児の心音が聞ける機械がありますよ。
心配性の私は一人目の時から愛用しています。+18
-0
-
49. 匿名 2016/08/21(日) 19:56:06
先月第一子出産しました( ´ ▽ ` )ノ
6カ月で胎動感じました( ´ ▽ ` )ノ
臨月まではゆっくりゆったり、身体大事にして下さいね☆+14
-0
-
50. 匿名 2016/08/21(日) 19:57:14
私も5ヶ月(17w)です!
数日前から、なんとなくお腹がポコポコしたような?気のせいなのか?と思いながら過ごしてます。
初マタなので、いずれはっきりした胎動が分かるのを心待ちにしながら、お腹を擦りながら赤ちゃんに話しかけてます。+9
-1
-
51. 匿名 2016/08/21(日) 19:58:22
もう安定期ですね!月に一度の検診で心配なら、次の検診まで待たずに病院いくなり電話してみては?たまに毎週心配になって来てしまう妊婦さんいるみたいだし。話を聞いてもらうだけでもほっとするし、医者に大丈夫って言われたって言えばお母様も安心なさるのでは?+4
-0
-
52. 匿名 2016/08/21(日) 19:58:58
私も、はっきりと感じたのは6ヶ月入ってからだったよ。
そのうち、やめてくれ~!ってくらい動くよ。
気長に待ってみてください♪+8
-0
-
53. 匿名 2016/08/21(日) 20:01:42
くすぐったい感じだったよー
息子が2歳になってから聞いたらサッカーしてたんだって+9
-0
-
54. 匿名 2016/08/21(日) 20:02:08
主、何のコメントも無しかよ〜+2
-18
-
55. 匿名 2016/08/21(日) 20:02:55
3人目妊娠中ですが、3人とも14週あたりからありました!
でも心配だったので、エンジェルサウンド買って毎日心音を確認してました!+11
-1
-
57. 匿名 2016/08/21(日) 20:08:17
生きてるといいね+2
-32
-
58. 匿名 2016/08/21(日) 20:12:05
ついこの間出産しました。
6ヶ月過ぎた頃からガスがお腹の中で弾ける感じがあってあれが胎動の始まりかなと思いました。
それ以降、確実に「これは胎動!」というのがあり、そのうち「おい!蹴りすぎ!」となってくるのでそこまではあまり考えすぎ方が良いかなと思います。
本当に病むほど心配であれば、病院に行って受診すれば良いです。+18
-0
-
59. 匿名 2016/08/21(日) 20:14:54
>>56
気をつけたところでどうしようもないのでよ「気を抜くな」とか
ぜんぜん論理的なアドバイスじゃないですね。
妊娠されたことないですよね・笑+9
-0
-
60. 匿名 2016/08/21(日) 20:16:46
私は初産でも早い方で、14週には(後から考えたら)1度だけ胎動らしい動きを感じました。先の丸い鉛筆で内側をくすぐられた感覚です。
はっきり胎動だと分かる動きは17週。たまたまお腹を触っていたときにトンッと衝撃がありました。
それから7ヶ月入るくらいまでは1日1度感じるか感じないかの頻度でした。毎日「あぁ生きてるなぁ」と思えるくらい頻繁に感じるようになったのは8ヶ月頃からです。+8
-0
-
61. 匿名 2016/08/21(日) 20:17:10
妊娠25週です(^^)
初めての人参で、胎動も最近ようやくわかるようになってきました!
蹴られる場所によっては痛みもあったりするみたいですが、私は全くそんなこともなく、ぽこぽこっとするくらいです(^^)
トピ主さん、一緒に頑張りましょー!+7
-2
-
62. 匿名 2016/08/21(日) 20:26:51
1人目は6ヶ月ぐらいでコレが胎動かなぁ?程度で臨月に近づくにつれてはっきり胎動だとわかったけどおとなしい子だったので激しく感じたことはなかったです
今2人目妊娠中ですが5ヶ月辺りから動き始めて今7ヶ月。かなり激しく動きます☆
この間旦那が手を当てながら良い名前考えたのに忘れたと言ったら中から強烈なパンチが来ました^_^;+7
-0
-
63. 匿名 2016/08/21(日) 20:27:22
私は6ヶ月くらいでしてた!
最初は腸の動きと違いがよく分かりませんでした!(^◇^;)
人それぞれなので、あんまり気にしないでくださいね!
お母さん楽しみなんでしょうけど、あまり急かすようなこと言わないでほしいですね…(T ^ T)+8
-0
-
64. 匿名 2016/08/21(日) 20:27:47
私もまだかな〜と思い、お腹に手をあてていたら、つい先程ぽこっという感覚がありました!
20wです+9
-0
-
65. 匿名 2016/08/21(日) 20:30:03
今日から20週ですが先週くらいからポコポコを感じるように。でも確信が持てなかったんですが、この前の検診のエコーで赤ちゃんが動いた時に同じ感覚があったので、やっぱり胎動だったんだと確信しました。
胎動だと分かってからは動きまくってます(笑)動いてると分かるだけで安心します。
主さんも、もう少しですよ⭐︎+6
-0
-
66. 匿名 2016/08/21(日) 20:37:43
現在37週目、臨月の初産婦です(*^^*) 主さん、おめでとうございます☆ 私も5ヶ月くらいの時に、腸の空気が動くような小さなポコって感覚がありました!リラックスした時によく感じました♪お腹のなかの赤ちゃんは姿が見えないから、毎日元気かなって心配になりますよね(*_*) 胎動がしっかり感じるようになると、嬉しいし安心します☆ 妊娠中は不安が沢山あると思いますが、周りのネガティブな声はスルーして、できるだけ穏やかに過ごしてくださいね‼おんなじ妊婦さん同士、頑張りましょ~っっ+9
-1
-
67. 匿名 2016/08/21(日) 20:39:43
6ヶ月くらいの時に
看護師さん「胎動感じます?」
私「なんかたまにぽこってするけど、初めての妊娠なのでこれが胎動なのかがわからない」
看護師さん「…ですよねー」
という会話をしたくらいピンとこなかった。
そのうちお腹が波打つくらいになるので、今はあまりお気になさらず。+13
-0
-
68. 匿名 2016/08/21(日) 20:43:05
今25週ですが分かったのは17週くらいでした!
初めての妊娠なので私も良くわからず…
腸が動くような感覚、だけどガスは出ない!これがもしかしたら胎動か!といった感じです♪
主さんもきっとそのうち感じると思いますよ!大丈夫大丈夫!+7
-0
-
69. 匿名 2016/08/21(日) 20:45:42
お母さんが起きていて動いている時は、お腹の赤ちゃんも揺られて気持ちよくて寝てるから感じにくいらしいです(^ω^)
逆に座ってのんびりしていたり、寝ている時ほど感じやすいと思います。
+7
-0
-
70. 匿名 2016/08/21(日) 20:45:57
主さん、おめでとうございます。
赤ちゃん楽しみですね^^*
私は6月2人目出産しました。
胎動を感じたのは15週と3日。
1人目より、2人目の方が胎動を早く感じられました。
最初は毎日感じられずに2人目でも少し不安になりましたが、日に日に胎動が強くなり夜も眠れないほどボッコボコに蹴られました( ̄▽ ̄;)
膀胱やら、胃やら肋やら刺激される日があっという間にきますよ(笑)
皆さんも仰られているように、主さんのお腹ぴくぴくしたのは、胎動かもしれません(*^^*)
月1の検診で不安もあると思いますが、赤ちゃんの生命力は親が思う以上に強いですよ+3
-1
-
71. 匿名 2016/08/21(日) 21:04:20
1人目は20週くらい
2人目は16週くらい
3人目は15週くらい
初めはなかなかわからないですよね
私は今3人目がお腹にいてもうすぐ産まれるから胎動感じなくなっちゃうのが寂しいです。+5
-2
-
72. 匿名 2016/08/21(日) 21:14:36
私は4ヶ月後半くらいに微弱な振動を感じていましたが、胎動だなと確信したのは5ヶ月に入ってから。
横になっているときに感じやすかったですよ。+2
-1
-
73. 匿名 2016/08/21(日) 21:40:06
まさに今日!胎動を初めて感じました!
17w6dです。中に明らかになにかいるな?って感じでポコポコと蹴られました〜。
嬉しい反面、毎日ないと不安になりそう^^;+7
-1
-
74. 匿名 2016/08/21(日) 21:42:44
主さん、おめでとうございます‼︎
来月出産予定の初産婦です。
私は、6ヶ月位から腸が動くような感じで胎動なのか違うのか不安でしたよ〜。
それが今では、お祭りの太鼓に合わせてお腹の中で上手にビートを刻んでます(笑)
もう少ししたら、音楽を聞かせてみてはいかがでしょうか?私は、しっかり聞こえるようにおスピーカーをお腹の近くに寄せて聞かせてたら、反応して動いてました。+3
-1
-
75. 匿名 2016/08/21(日) 21:49:53
5ヶ月入った頃からしゃがんだりするとグニョっと動いてだんだん立っていてもわかるようになってきました。
今6ヶ月に入ったばかりですがよくボコボコしてますよ!
+4
-0
-
76. 匿名 2016/08/21(日) 21:50:56
>>43
そう 本当です。心配しました。
なぜかお尻が、すっぽり子宮口にはまってたのです。
結局帝王切開でしたが問題はありませんでした。+1
-1
-
77. 匿名 2016/08/21(日) 21:55:05
そうそう、最初の頃は腸が動くのにすごく似てて、最近ガス溜まってるのかなーとか思ってたよ
あれこれがいわゆる胎動?って気づいたのが6ヶ月の終わりくらいだったかな。
そこからはどんどん動きが大きくなって、はっきり胎動だとわかりますよ!
赤ちゃんにもよりますが、臨月には痛くて眠れないくらいになったりもします(^^;
暑い時期なので、体調に気をつけてくださいね(*^^*)+4
-2
-
78. 匿名 2016/08/21(日) 22:10:55
焦らない焦らない^_^
わたしは5ヶ月半ばくらいでした!
胎動を感じたくて毎日毎日話しかけたりしてました 笑
旦那もいて2人でお腹に手を当てながら話掛けてる時に初めて胎動が!!
2人でとても幸せな気持ちで、嬉しかったのを覚えてます^_^
ゆっくりゆったり心を落ち着かせてリラックスして過ごしてください(*^◯^*)+12
-1
-
79. 匿名 2016/08/21(日) 22:42:48
うちは5ヶ月から8ヶ月に入るまでがグリグリ動いてた。
5ヶ月ごろ、えらくお腹の空気が動いてる感じがして産科で聞いたら、超音波の時グリン!って動いて、ベテランの先生も初めて見たと言われた。
あんまり検査の時は動かないのかな。
それから8ヶ月になった頃動かなくなって、多分狭くなったからみたいでそういう人多かった。
胎動スゴい子は産まれてからも結構動くんじゃない?主さんとこは、ゆっくりしたお子さんなのかもね。+6
-1
-
80. 匿名 2016/08/21(日) 23:06:59
焦らず堂々と
幸運を祈る+2
-1
-
81. 匿名 2016/08/21(日) 23:20:20
明日予定日の者です。18週辺りからお腹がグニョっと動く感じがしました!
臨月近くなるとお腹の形が変わるぐらいボコボコ蹴られます。中期は検診の回数が少ないので不安でしょうけど胎動はリラックスしてると感じやすいらしいですよ!+7
-1
-
82. 匿名 2016/08/21(日) 23:38:13
私は第2子妊娠中。
今、19週の5ヶ月ですが、5ヶ月になるくらいには胎動を感じました。
けど、初めての時は主さんと同じで これって胎動なのかな?って感じでした。
はっきりわかったのが、6ヶ月過ぎてからだいぶお腹も出てきたなーってぐらいだったと思います。
だから、余計に今、早く感じてびっくりしてます!
周りの言うことは気にせず楽しい妊婦生活を送ってください!子どもも母親がご機嫌な方が良いですしね!+2
-0
-
83. 匿名 2016/08/21(日) 23:39:09
明日予定日の者です。18週辺りからお腹がグニョっと動く感じがしました!
臨月近くなるとお腹の形が変わるぐらいボコボコ蹴られます。中期は検診の回数が少ないので不安でしょうけど胎動はリラックスしてると感じやすいらしいですよ!+4
-1
-
84. 匿名 2016/08/22(月) 00:51:55
2人目妊娠中ですが、1人目2人目胎動は5ヶ月では感じなかった。
1人目のほうがまだかなと毎日気にしてたぶん、6ヶ月ちょっとからと早かった。
2人目はあまり意識してなかったからなのか、6ヶ月後半から。
2人目の6ヶ月の健診で胎動感じません〜って言っても「え〜こんなに動いてるのに感じないー?まあ、人それぞれだからね。そのうちかもね。」と先生に言われましたよ。
月並みなことしか言えませんが、妊娠出産子育ては平均通りになんて全くいきません。気にしちゃダメですよ!+0
-0
-
85. 匿名 2016/08/22(月) 01:27:31
私は19週でした(•ө•)♡ ポコポコって
いま22週になってたまに強めのポコんっという胎動があって目が覚めます✩+2
-1
-
86. 匿名 2016/08/22(月) 03:52:44
私の場合は、妊娠してから腸の調子が悪く、便秘と下痢がしょっちゅうでした。
なので、なかなか胎動に気付かず、今日もお腹の調子が悪いなー。ぐらいに思ってました(^^;
後々、これって胎動だったんだぁ!って(笑)
+2
-0
-
87. 匿名 2016/08/22(月) 08:21:42
今、二人目妊娠の3ヶ月め。
胎動もう感じるよ。早いな~と思って、お医者さんに「胃とか腸が動いてるだけですかね?」って聞いたら「胎動感じるのが早い方もいますよ」って言ってた。
ちなみに一人めは5ヶ月ぐらいだったかなあ。
早いのも遅いのも人それぞれじゃないかな。+3
-0
-
88. 匿名 2016/08/22(月) 10:31:01
胎動を・・・感じるっっ!!!+0
-1
-
89. 匿名 2016/08/22(月) 12:01:10
1人目で今20wです。16w位からポコポコって泡?ガスが弾ける感覚がありました。その時は胎動なのかな?って曖昧でした(^^;
今はグニュグニュ〜って感じです。胎動早く感じたい気持ちも凄く分かりますが毎日胎動感じてて急に胎動が無くなった?と不安になる時もあるし結局いつも不安はつきものですね。+0
-0
-
90. 匿名 2016/08/22(月) 19:29:35
初産で15週の半ばにソファに座ってたら下腹部がポコン、ポコンとしたので胎動だ!とわかりました
なんか腸が動くのとは位置や強さが違うのがはっきりわかった
性別も18週でわかったので色々と早いのかな~+0
-0
-
91. 匿名 2016/08/22(月) 23:26:52
私は5ヶ月中盤位から感じました。
今6ヶ月で、時々ポコポコしてます。
寝てるときが、胎動感じやすいみたいです。
今胎動コミュニケーション中です。+0
-0
-
92. 匿名 2016/08/23(火) 18:33:35
上の子達は15週前後、末っ子は14週。
3人ぞれぞれだなぁ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する