-
1. 匿名 2016/08/21(日) 00:45:42
ありますか?
主はヒロインメイクのマスカラです。
カールが凄くて、目が大きくなります!+349
-26
-
2. 匿名 2016/08/21(日) 00:46:17
アイプチ+189
-32
-
3. 匿名 2016/08/21(日) 00:46:45
眉マスカラ+315
-9
-
4. 匿名 2016/08/21(日) 00:46:58
+167
-25
-
5. 匿名 2016/08/21(日) 00:46:59
rmkのファンデーション!ツヤツヤでたまご肌になる!!!+188
-50
-
6. 匿名 2016/08/21(日) 00:46:59
+335
-31
-
7. 匿名 2016/08/21(日) 00:47:23
+11
-151
-
8. 匿名 2016/08/21(日) 00:47:38
MACのライトスカペード!肌がつやつやになる+245
-15
-
9. 匿名 2016/08/21(日) 00:48:12
わさびを涙袋に塗る+40
-133
-
10. 匿名 2016/08/21(日) 00:48:44
エレガンスのマスカラ下地!
カールが1日続く!+150
-14
-
12. 匿名 2016/08/21(日) 00:49:22
ミラコレ
ジム行く前にはたいて行くとランニングした後も肌が綺麗でびっくり+341
-31
-
13. 匿名 2016/08/21(日) 00:49:50
ドクターリセラ♡+14
-30
-
14. 匿名 2016/08/21(日) 00:50:15
ローヤルアイム+84
-12
-
15. 匿名 2016/08/21(日) 00:50:26
コスメトピ好き♡+572
-21
-
16. 匿名 2016/08/21(日) 00:51:26
マリークワントで初めてハイライトを目の周りや鼻筋につけてもらって感動した!細かいキラキラでツヤ肌と立体感!マリークワントに限らず、ハイライトってすごいのね。+371
-19
-
17. 匿名 2016/08/21(日) 00:51:45
コスメトピ常連だけど、キャンメイクのマスカラ下地です+166
-29
-
18. 匿名 2016/08/21(日) 00:52:26
雪肌精のccにパウダーだけで肌がめっちゃ綺麗に見える+224
-20
-
19. 匿名 2016/08/21(日) 00:52:30
つけま
カラコン
アイライナー+115
-25
-
20. 匿名 2016/08/21(日) 00:52:32
犬の画像とか要らんから+371
-77
-
21. 匿名 2016/08/21(日) 00:52:32
ドラマティカルアイズのマスカラ!
カール1日続きます(^-^)+167
-17
-
23. 匿名 2016/08/21(日) 00:52:52
+367
-78
-
25. 匿名 2016/08/21(日) 00:53:56
カラコン+119
-33
-
27. 匿名 2016/08/21(日) 00:54:24
これ今日買って使ってみました!肌が弱い私でもピーリングできて嬉しい\( ˙▽˙ )/肌触りが全然違います!2700円です!+85
-115
-
28. 匿名 2016/08/21(日) 00:54:25
>>26
つまんねーならほかのトピにどーぞーーーーーwwwwww+334
-25
-
29. 匿名 2016/08/21(日) 00:54:29
RMKのリキッドアイライナーのゴールドっぽいの使うと、ラインで一重が二重に見えます。
+157
-9
-
30. 匿名 2016/08/21(日) 00:54:42
カラーコンタクト+80
-29
-
31. 匿名 2016/08/21(日) 00:54:44
マスカラ下地+22
-12
-
34. 匿名 2016/08/21(日) 00:55:00
塗るつけまつげ+48
-23
-
36. 匿名 2016/08/21(日) 00:55:15
何よりも美しい肌が一番大事だと気づいたよ。
気づくのがあと10年早ければ…
若い方!メイクも大事ですがスキンケア用品にも力を入れてください!+805
-24
-
37. 匿名 2016/08/21(日) 00:56:10
>>24リキッドファンデ使ってますが、リキッドファンデの後に赤リップを塗って
その後にコンシーラーをしてパウダーをしてますよ♪+17
-20
-
38. 匿名 2016/08/21(日) 00:56:17
劇的に…はないかな。
全体通してメイクのテクニックで顔は変わる+54
-22
-
39. 匿名 2016/08/21(日) 00:56:30
>>24 リキッドファンデ塗ったあとに、赤リップを馴染ませてコンシーラー塗ってます
割と消えますよ+35
-13
-
40. 匿名 2016/08/21(日) 00:56:51
>>28
いぇあ(b・ω・d)+8
-15
-
41. 匿名 2016/08/21(日) 00:57:39
>>7なぜ小杉?+117
-11
-
42. 匿名 2016/08/21(日) 00:57:40
エスティローダーのリキッドファンデーション
ガルちゃんでプラスたくさんだったから買いに行った
カバー力すごくて感動した!+276
-27
-
43. 匿名 2016/08/21(日) 00:58:56
ザセムのコンシーラー
薄づきだけどしっかり隠してくれる
最近クマひどかったけど綺麗に消えてくれた
+14
-12
-
44. 匿名 2016/08/21(日) 00:59:26
>>16
めっちゃ気になります!よければどんなやつか教えてください♡+4
-9
-
45. 匿名 2016/08/21(日) 00:59:47
ポール&ジョーの下地!
ハイライト使わなくても、綺麗に仕上がるよ!+158
-10
-
47. 匿名 2016/08/21(日) 01:00:26
>>41
小杉、コス目、コスメじゃない?多分…+351
-18
-
48. 匿名 2016/08/21(日) 01:04:47
>>22>>46
黙って帰りなさい
+39
-15
-
49. 匿名 2016/08/21(日) 01:05:07
セザンヌのシェーディングスティックを顔のまわりに塗ったら顔がハッキリしました
セザンヌじゃなくても、シェーディングとハイライトって大切だなと思いました+200
-12
-
50. 匿名 2016/08/21(日) 01:08:16
資生堂のスポッツカバー
Hは私には重かったけどSは本当にちょっぴりでカバーできました!+54
-14
-
51. 匿名 2016/08/21(日) 01:09:29
雪肌精の洗顔石鹸。
ザラザラお肌が、ツルツルになりつつある+119
-15
-
52. 匿名 2016/08/21(日) 01:10:07
明らかな荒らしは通報で良いですよね?
まったりとコスメの話がしたいです!+146
-7
-
53. 匿名 2016/08/21(日) 01:12:30
コスメデコルテ AQライトフォーカス
肌にスッと溶ける粉質で艶ある光沢が生まれる、肌の質をさりげなく底上げしてくれる、しかも崩れにくい
重宝してますo(^-^)o+127
-7
-
54. 匿名 2016/08/21(日) 01:13:37
モテマスカラのオレンジ(ボリューム)と水色(コーム)の容器のマスカラ
好き嫌いはあるけど私はピンク(ロング)とゴールド(ブラウン)は不自然な長さで仕上がりが汚かったと散々でしたがボリュームタイプはこれぞ私のためにあるマスカラで重ね塗りするごとにお望み通りのTHEボリュームになる上、長さもでました。コームタイプは塗るごとに長さが凄く出ます。青容器の下地はまあまあでした。フローフシも少しは反省したんだな、と思います。 だからこそロング・ブラウン両タイプには商品開発もう一度見直してもらいたいです。結果、2014年のリニューアルは結果的には極端だったな、商品づくりには一貫して製作・製造もらわなきゃ消費者はガッカリするね。
長文すみません、マイナス覚悟で。+27
-62
-
55. 匿名 2016/08/21(日) 01:15:05
トピずれですが言わせてくれ!
ここ数日のコスメトピにも出てたヴィセのアイシャドウ、発売そろそろだからテスター出てないかな?と今日ドラッグストアに行ったら入荷しないとのこと...東北は宮城だけと...私は岩手。大ショック。長々すみません。+271
-15
-
56. 匿名 2016/08/21(日) 01:15:10
テカりやすい混合肌です。
プレマ以外でテカりにくく長持ちするおすすめの下地ありますか?カバー力もあれば尚うれしいです。+92
-8
-
57. 匿名 2016/08/21(日) 01:16:07
ワンデーブライトナーっていう白肌ローション!色黒でくすみまくってる肌が真っ白になる!+32
-8
-
58. 匿名 2016/08/21(日) 01:17:23
艶肌や薄肌を謳うファンデ・下地は崩れやすいイメージが拭えないんだけど、そんなことないのかなぁ…?+31
-4
-
59. 匿名 2016/08/21(日) 01:21:41
+220
-19
-
60. 匿名 2016/08/21(日) 01:23:25
>>55さん
ネットで頼めますよ!
ヴィセアヴァンの公式からファッションウォーカーに飛んで注文出来ます。
送料無料だし今なら500円引きのクーポンついてます☆+209
-7
-
61. 匿名 2016/08/21(日) 01:27:07
OPALの美容液で拭き取りからの大高酵素のヘーラールーノ
肌のザラつきがなくなっていつもツルツル。
2年ぐらいずっとこれ。
+57
-5
-
62. 匿名 2016/08/21(日) 01:27:42
>>1
私もまさに同じです!
マスカラ下地使わなくても上がるしボリュームも出ました!+29
-4
-
63. 匿名 2016/08/21(日) 01:27:57
>>5
リキッド?ジェル?クリーム?どれですかぁ!?+10
-10
-
64. 匿名 2016/08/21(日) 01:29:54
ニナリッチのバーズニュアンセほど劇的に黄ぐすみ肌が綺麗に見える下地に出会えません。
ヤクルト化粧品以外のものでオススメありませんか?
ポール&ジョー、ソニアリキエル、シャネルは試しましたが、私には合いませんでした。+55
-4
-
65. 匿名 2016/08/21(日) 01:36:13
鼻の下の青みをカバーするには、赤いクリームチークをトントン軽くのせてみてください。
赤がなければ、オレンジ系やコーラル系でもかまいません。
本当に青みが消えます!
リキッドファンデ派ならファンデ後に
パウダーファンデ派ならファンデ前に
どんだけコンシーラーをのせても青かったのが、私はこれで岩尾と言われなくなりましたよ♫+197
-13
-
66. 匿名 2016/08/21(日) 01:48:43
KATEのダブルエンドタイプの眉アイテム
特にリキッド+パウダータイプは時間がたっても汗かいても崩れなかった。+8
-2
-
67. 匿名 2016/08/21(日) 01:49:50
+288
-9
-
68. 匿名 2016/08/21(日) 01:52:57
BBクリームとチークだけで充分変わるわたしはやばいのでしょうか。27さいです+7
-24
-
69. 匿名 2016/08/21(日) 02:02:14
なにがなんでもカバマ!!!
カバマの使用感を知らずに生きてる人が可哀想に思えるほど!!!人生変わった!!+30
-41
-
70. 匿名 2016/08/21(日) 02:04:05
>>51
わたしは雪肌精ダメだった…
唇の皮がベロベロに剥けた。
ガッキーの透明感に憧れて買ったのになぁ…+118
-10
-
71. 匿名 2016/08/21(日) 02:06:11
友達に聞いた、目の周りにはファンデを塗らずにコンシーラーで薄めにベースを作るっていう方法。
顔がパッと明るくなって、感動した!+158
-8
-
72. 匿名 2016/08/21(日) 02:07:32
クリニークの下まつげ用マスカラ。
下まつげが短いので普通のマスカラだとうまく塗れないけど、これは滲まないし本当に優秀!
そして上まつげより下まつげを濃くするとナチュラルにデカ目に見えるとわかった。+122
-4
-
73. 匿名 2016/08/21(日) 02:08:19
>>23のキャンメのパウダー、ミラコレに劣らないって言ってる人もいるけど、そこまで良いの?
使った人の感想を聞かせてほしい!+146
-21
-
74. 匿名 2016/08/21(日) 02:08:40
カバマ信者、きもちわるい。+15
-57
-
75. 匿名 2016/08/21(日) 02:10:19
ローラメルシエのパウダーは、仕上げにブラシでティーゾーンにうすーくフワッとのせるだけで、一日中テカらない。つけ忘れると違いがわかる!
少量で良いのでコスパも良いです。+87
-11
-
76. 匿名 2016/08/21(日) 02:10:56
ファシオのウォータープルーフのマスカラ。
汗かきで、夏は職場に着くなりパンダ目だったけど、全然落ちない♪
オフするのも大変だったけどRMKのバームでスルンと取れたから、セットで使いつづけたい。+80
-9
-
77. 匿名 2016/08/21(日) 02:15:28
>>63 5さんじゃないですが色々使ってRMKに戻ってきました。
全種類使いましたが、クリームは冬の時期が1番です。あと、スパチュラついてますがすくうタイプなので衛生面が気になりました。
現在ジェル使ってますが夏でも鼻周り以外は崩れません。クリームと同じくらい保湿力ありますが夏にも使える軽めです。
リキッドも程よくツヤッとしますが保湿力が物足りなかったです。
以上私の使用感と肌質に合わせたので是非タッチアップしてから購入を考えてみてください!+42
-3
-
78. 匿名 2016/08/21(日) 02:26:00
アイシャドウが崩れやすいのですが、崩れにくく、5000円前後で買えるもの知っていますか?
今年Macとマリクワを使いましたが、ヨレヨレでした。。。+13
-9
-
79. 匿名 2016/08/21(日) 02:26:46
キャンメイク
眉毛トップコート
本当に消えない!朝眉毛書いてトップコートして
夕方かがみ見ても消えてなかった!!
+49
-7
-
80. 匿名 2016/08/21(日) 02:29:05
+127
-4
-
81. 匿名 2016/08/21(日) 02:50:08
>>73わたしは乳液のあとに軽くティッシュで押さえてから使ってます。
少しペタッとした肌触りの上に使う方が方が良い感じにもちっとさらっとしてます。
ファンデの上から使うとどうしてもけばけばしくなってしまうからこれ使うときは乳液か日焼け止めの上からですね。(普段手抜きメイクです笑)
これ自体にカバー力あるので。
乾燥肌の方や冬にはあまりおすすめしませんね(>_<)
+17
-4
-
82. 匿名 2016/08/21(日) 02:58:03
>>71
それ、RMKのコンシーラーでやってる!
瞼のくすみやクマを綺麗に隠せると、全体の顔色が明るくなる!
パレットで買うとそれ用?のパウダーを入ってるから、便利!
中身も1個ずつ買い足せるから便利!
手間かかるから時間がある日のフルメイクの時しかしないけど、劇的に変わる!+56
-5
-
83. 匿名 2016/08/21(日) 03:02:04
ルナソルのジェミネイトアイズ01
パレットを開けたときには一見地味な色だけど付けると色っぽい!
すごく気に入って一時期こればかり使ってた
目力が出る+18
-5
-
84. 匿名 2016/08/21(日) 03:04:07
イプサのチークやシェーディングが一緒になった4色パレット
シェーディングとかハイライト使ったことなかったんだけど、メイク下手な私でも順番に使えばそれなりのメイクした顔になれたよ(^-^)
カウンターでBAさんにやってもらったときは一日中自分の顔に見惚れてた笑
あと似合う色って大事だなと思った。+121
-9
-
85. 匿名 2016/08/21(日) 03:19:53
何度もコメごめんなさいm(__)m
ボンボンのテティントグロス
持ちも良いし、飲み物くらいならすぐに落ちたりはしないです(^-^)
水をつるんと弾く感じですね。
食事しても艶がとれて色はほんのり残ります。+28
-7
-
86. 匿名 2016/08/21(日) 03:23:51
どなたか教えてください!
もともと多汗症なのですが、この時期汗がすごくて…プリマの下地を使ってもファンデ落ちがすごいんです。。
これいいよ!ていうものがあれば試してみたいと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)m+110
-4
-
87. 匿名 2016/08/21(日) 03:24:32
>>78買いかえる前に、キャンメイのアイシャドウベース使ってみてください(^-^)
これに出会ってからアイシャドウ自体の持ちを気にせずに好きなもの選ぶようになりました!
500円くらいなのでお財布にも優しいかと
ちなみにチューブ型のものです♪+63
-4
-
88. 匿名 2016/08/21(日) 03:28:31
良トピ♪
ブクマ、ブクマ…φ(..)+135
-6
-
89. 匿名 2016/08/21(日) 03:40:10
低刺激で薄づきのリキッドファンデでオススメありますか?
乾燥肌でパウダーの肌が呼吸出来ていない感じが苦手です。今はBBクリーム+パウダーなんですが…アラサーなのでBBで隠しきれなくなってきてしまいました。
+11
-5
-
90. 匿名 2016/08/21(日) 03:48:50
>>89
無印の敏感肌用のリキッドファンデよかったよ
刺激なく、色も選べて合うのがあった+12
-6
-
91. 匿名 2016/08/21(日) 04:04:38
トピずれにならないかおそるおそるですが…
ヨレヨレになる方、コンシーラーなど水分油分をティッシュオフはしてますか?
もしくはパフで細かくおさえてからパウダーするとよれにくいみたいですよ。+100
-6
-
92. 匿名 2016/08/21(日) 04:06:09
元々親の肌質そっくりで若い頃から頬の毛穴が広がって目立ってて鼻の頭も毛穴が黒くなってて色々やったけど毛穴が目立たなくはならないから諦めてたんだけどDHCのポアナ洗顔フォームっていう毛穴を目立たなくする?のを試しに使ってみたら1本使い終わるくらいなんだけど毛穴が綺麗になって目立たなくなってきた。オススメ!+118
-12
-
93. 匿名 2016/08/21(日) 04:31:39
クマがひどいからラディアントタッチがなくなったら顔が作れない+18
-4
-
94. 匿名 2016/08/21(日) 05:04:45
熊野筆!チークはもはや熊野筆なしには完成しない!
柔らかさと粉含みはさすが世界の最高峰の技術だわ
単に粉を付けるだけならelfなどの安い筆にもお気に入りはあるけど、発色させる、艶を出すなら熊野筆
筆のおかげでパウダーチークが一番コントロールしやすいからクリームチークや練りチークが流行ってもパウダーチーク一筋+137
-6
-
95. 匿名 2016/08/21(日) 05:32:41
>>93
クマで悩んでます。
色は何色(何番)ですか?+11
-2
-
96. 匿名 2016/08/21(日) 05:55:36
>>95
2番です
タッチアップしてもらって選んだほうがいいとおもいます!+8
-2
-
97. 匿名 2016/08/21(日) 06:27:17
押切もえがプロデュースしてるマスカラ。
ダマにならない、まつげ一本一本に綺麗につくから自まつげ多めの人でもけばけばしくならず綺麗に仕上がる。
芸能人プロデュースだとステマっぽく見えちゃうけど押切もえのことは世代じゃないから
エビちゃんじゃない方くらいの認識です…+88
-17
-
98. 匿名 2016/08/21(日) 06:34:21
エスティローダーのリキッドファンデ、ダブルウェア。
肌がツヤツヤになって若返る。
会社の男性陣の視線も釘付けに。
そして、エスティローダーのピュアカラークリスタルシアーリップ。
これらのおかげで会社の男性陣から「垢抜けて別人になった!綺麗になった!今度デートでも!」と次々声がかかるようになり、モテ期に突入しました。+17
-83
-
99. 匿名 2016/08/21(日) 06:39:43
アイシャドウはヴィセとかのプチプラは薄付きで発色悪い気がするな〜。
コフレドールとかオーブクチュールとかの国産モノも、なんか色味が安っぽくてダサい気がする。
やっぱデパコスは値段の分、質もいいよ。
発色がいい、ちゃんと色が付く、綺麗なグラデーションになる、陰影ができて色味が上品で色っぽい。
ルナソルとシャネルのこと。
今使ってみたいのはコスメデコルテのアイグロウジェム。+39
-66
-
100. 匿名 2016/08/21(日) 06:45:02
>>86
カバーマークの下地とファンデ。
私はナチュラルな仕上がりが好きだから買わなかったけど、カウンターでタッチアップしてもらった時、真夏で滝のような汗をかいても崩れかたが綺麗でした。
商品名を忘れてしまったので、BAさんに86さんのお悩みを伝えたらその下地とファンデを紹介してくれるはずです。+25
-10
-
101. 匿名 2016/08/21(日) 06:54:07
>>99
同感。私はデパコス信仰はないけど、安くて良いものがあれば最高と思ってドラッグストアで探しても何だかいまいちで買う気にならない。
例外でインテグレートのレインボーグラデアイズは明るい色だしにレインボーパールが可愛かった。
あとは古いけどffのアイズグラデーションはパールが綺麗だった。
ルナソルの澄んだ色はとても好き。ディオールは立体的になるから興奮した。粉飛びがないゲランも質が良い。
セルフコスメって新商品も次々出て楽しいけど、ケイトはケースデザインも楽しいけど、肝心の色がいつも納得いかない。とりあえず濃いクラブメイクができるって印象で、馴染む色が見つからない。
やっぱりセルフコスメとデパコスって材料から質の違いを感じるよね。+100
-29
-
102. 匿名 2016/08/21(日) 07:11:38
>>73
ミラコレには劣るよ。
白くなりすぎやすいからすぐにキャンメイクのは捨てちゃった。
お金ない人で合う人はいいと思う、+56
-53
-
103. 匿名 2016/08/21(日) 07:14:33
エスティローダーのファンデはリキッドも固形も外れなしだと思う+26
-14
-
104. 匿名 2016/08/21(日) 07:28:39
キャンメイクの黄色のコンシーラー。
劇的は無理だけど塗るとシミが薄く見えた。
茶色のシミには黄色がいいのかな?なまじ肌色系を使うと薄まるどころか目立ってしまった。
+40
-5
-
105. 匿名 2016/08/21(日) 07:50:53
threeのシマリンググローデュオ
ブランエトワールのMALIP twinkle
劇的に、ってレベルですぐ思い浮かんだのはこの2つ。特にグローデュオはどの角度から見ても肌がキレイに見えるようになる。
この2つ使って嬉しかったことは、とにかく写真映りが良くなったこと☆おすすめですよ!+44
-1
-
106. 匿名 2016/08/21(日) 08:03:25
>>7323さんではないですが、
わたし少し前はそのタイプを使ってて
今はそれのラメ入り(ピンクのケース)を使ってるよ♪
ミラコレは使ったことナイから比較できなくて申し訳ない…☆
でも、この値段でこれだけ優秀ならオススメしたいな!って思いますよ~(о´∀`о)
プチプラで探してる方は使ってみて欲しいなぁ♪
私は汗と脂がすごいから薄くしか塗りたくないので
BBクリームにパウダーのみだけど
満足してるよ(*^^*)+7
-2
-
107. 匿名 2016/08/21(日) 08:07:33
>>59 とても気になります!
どのタイミングで使うのですか?(*゚▽゚*)+0
-2
-
108. 匿名 2016/08/21(日) 08:21:42
がるちゃんで教えてもらったコレ!!
ずっとプリマ使ってたけど、ツヤツヤ感もカバー力も数段こっちが上だった!毛穴が悩みだけどこれだと隠れてる気がする!笑
私はこれのノーマル・混合肌( ^_^)テカらないしほんと良かった!+80
-10
-
109. 匿名 2016/08/21(日) 08:29:40
>>56
マキアージュのこの下地、塗っとくと夜までテかりません。+46
-32
-
110. 匿名 2016/08/21(日) 08:54:03
汗でファンデがよれる・崩れるって人は、ベースメイク完成後に一度顔を一度だけバシャッと水かけるかスプレーでシュッシュとしてから余計な水分ティッシュオフするだけでメイク持ちまるで違うよー
乾燥肌さんは乳液をファンデに少し混ぜたらいいよ。+78
-4
-
111. 匿名 2016/08/21(日) 08:54:56
直美さんと同じファンデ購入しました。+11
-3
-
112. 匿名 2016/08/21(日) 09:13:12
ニキビは、食べ物が原因。コスメよりも、食べ物を改善せよ。
という、西川史子センセーのコメント。
めっちゃ肌キレイになりました。皮膚科ではピーリング剤とビタミン剤出すだけで、そんなこと教えてくれなかった。西川センセー尊敬。+174
-14
-
113. 匿名 2016/08/21(日) 09:19:34
ダイソーにある、100円の国産のマルチビタミン剤。家族が風邪だから飲ませようと買って私も毎日一緒に飲んで一週間?
あれ?この時期スッピンだとひくぐらい頬の毛穴が開きまくるのに開く穴も小さいし、開く場所も、少なくなってる!びっくりして四度見ぐらいさた!
他に何か変えてることとかはないから、ビタミン剤がいいのかしら??+11
-21
-
114. 匿名 2016/08/21(日) 09:22:47
マジョリカマジョルカのマスカラ下地。ウォータープルーフじゃないやつ。
ど直毛のまつげで、ビューラーで上げてもすぐ下がってたけど、これつかうようになってからはビューラーで上げたままくらいでカールが持つ。朝から夜まで持つ。
もう7年くらい、10本くらい使ってる。+28
-2
-
115. 匿名 2016/08/21(日) 09:27:09
清水の舞台から飛び降りて、クレ・ド・ポーのハイライト買った
塗ってる日は必ず褒められるので買ってよかったと思う
でも一番は食生活だよね…完璧はムリなので、いっろいろ入ってるサプリ飲み始めたら
次の日から一気に毛穴が目立たなくなった!でも一日15錠はキツイわ+111
-7
-
116. 匿名 2016/08/21(日) 09:28:25
>>114
ちなみに本当にど直毛で自分に合うビューラーが見つからず、数十本捨ててきたけど、マキアージュのビューラーは綺麗に上がる。
ど直毛の人は根元から毛先にあげるんじゃ無くて、毛先から根元に上げていったほうが綺麗に上がる。
今だとつけまつげしてるの?って間違われるくらいキレイに上げれるようになった。
直毛まつげで悩んでいる人は参考にしてみてください!+83
-9
-
117. 匿名 2016/08/21(日) 09:38:34
>>61
おはようございます、55です!
狙ってたコスモプリズム売り切れでした〜
ちょこちょこチェックしてみます、ありがとございました!+12
-2
-
118. 匿名 2016/08/21(日) 09:44:32
>>112
ソレ分かる。野菜ジュース作って毎朝飲んでたら肌荒れ治った。+66
-7
-
119. 匿名 2016/08/21(日) 09:44:45
メイク・スキンケア品のことじゃなくて基本だけどファンデスポンジやチークブラシをこまめに洗うのって大事
メイク落とし・洗顔ソープでささっと洗って洗濯物干しにパチンって挟んでおけば1日で乾くし!+100
-3
-
120. 匿名 2016/08/21(日) 09:59:42
崩れが気になるところは塗りすぎない重ねすぎない、というBAさんの言葉。
「カバーしようとして厚く塗る人が多いけど、赤ちゃんの肌でも塗りすぎ・重ねすぎると崩れます。積み木と同じで重ねるほど崩れやすくなるんです」って言葉を信じて、薄くベースを作るようにしたら、(崩れないとは言えないけど)綺麗な崩れ方になった。
直しもティッシュオフとパウダーだけでそれなりに綺麗になるよ!+66
-4
-
121. 匿名 2016/08/21(日) 10:00:05
>>18
雪肌精のCC気になってるんですけど、あの香りは一日中しますか?
この前テスター使ってみたら、けっこう香り強いなと思いまして。
あの香り好きだけど、1日かぐのはちょっとなぁ……と迷ってます。+18
-6
-
122. 匿名 2016/08/21(日) 10:02:49
眉マスカラはヴィセがオススメ!
カラーリングアイブロウは乾くと眉毛がパリパリするし眉マスカラ塗ってます感がすごいけど
ヴィセの眉マスカラはパリパリしないしフワフワのまま眉毛にカラーできる!
ぜひ!
+80
-3
-
123. 匿名 2016/08/21(日) 10:06:16
ダイソーのこれ!
プリマのサラサラ下地みたいな名前のを使ってたんだけど、廃盤になってしまって、これを買ったら同じくらい崩れにくい!
過去、レストランのホールスタッフしてて、テカテカしてる人の運んだ料理は食べたくないだろうなぁと思って気をつけてたんだけど、これだと忙しくて休憩が取れなかった日でも、ほぼテカらなかった!
厚く塗るとズルッと崩れるので、薄めにサッと塗るのがオススメ!
+13
-50
-
124. 匿名 2016/08/21(日) 10:10:51
便秘を治す!
ニキビや吹き出物も治るけど、便秘してる時はテカリもヒドイ気がする。+61
-4
-
125. 匿名 2016/08/21(日) 10:18:55
>>55
楽しみにしてたのに‥
私も岩手だからショック+3
-5
-
126. 匿名 2016/08/21(日) 10:23:32
クレ・ド・ポーボーテのレオスールデクラ!
これがないと上品なツヤ肌は完成しないです!
あるのとないのでは仕上がりはもちろん、その日のモチベーションが違う!+89
-8
-
127. 匿名 2016/08/21(日) 10:26:54
>>73
パウダーはけっこう使ってきました。メーカー問わずケサパサとかコスデコとか…。
ミラコレは評判があまりに良かったので使ってみましたが、私的には普通。ていうかパウダーでそんなに違いを感じたことがなかったのです。どれをつけても同じみたいな。
ガルちゃんでキャンメイクのフィニッシュパウダーのことを知って、金欠だったこともあり(笑)試しに買って使ってみましたが、最初の衝撃は忘れられない!こんなに安いのに遜色ない!
マット肌が好きな人には最適だと思います。ダブルウェアに重ねれば崩れなし!でホントに助かっています。+43
-9
-
128. 匿名 2016/08/21(日) 10:35:16
よくアイシャドウ何を使ってるの?!と聞かれますが、ちふれです!発色もいいしコスパ抜群です!+15
-10
-
129. 匿名 2016/08/21(日) 11:09:43
もう出てますが、ポール&ジョーの下地!
ほんとにハイライトいらないですよ~!
内側からツヤっとして、崩れにくく汚くならない。
でも乾燥しない!
パウダーファンデ重ねてもツヤ感は損なわれません!
カバー&補正力はそこそこあるのに、たくさん塗っても厚塗り感なし。
ちなみに、下地はモイスチュアとプロテクティング(高UV)のとありますが、
ツヤ感が多いのはプロテクティングの方ですかね。+29
-5
-
130. 匿名 2016/08/21(日) 11:31:35
GIVENCHYの限定で出てたハイライト!
今まで使ってきたものとは違う、綺麗なツヤ感が出た!
口コミが良いっていうのは納得できました!+46
-4
-
131. 匿名 2016/08/21(日) 11:50:33
>>78
ナーズのスマッジプルーフアイシャドウベースは落ちないって有名なはず。
使ってるけど、落ちにくいと思う。。
アイシャドウの粉質も細かいほうが落ちにくいとおもうな。100均とかの荒いふわふわしたやつは肌との密着が少ない気がするー+17
-0
-
132. 匿名 2016/08/21(日) 12:28:35
>>115
サプリ名教えて下さい!
ワタクシも 毛穴目立たなくしたい~+59
-2
-
133. 匿名 2016/08/21(日) 12:44:30
下地でも良い?
コスメディカのクリーム下地オススメ!
ちょっと高めだけどさらっとしたつけ心地で
化粧のノリが全然違うよ(*^^*)
大学のときに出会ってずっと愛用しています+14
-5
-
134. 匿名 2016/08/21(日) 13:14:09
資生堂で新発売らしい化粧下地とファンデをお試ししたら、本当に崩れなくてぴったり顔にくっついてる感が凄かったです!+10
-1
-
135. 匿名 2016/08/21(日) 13:17:00
ジバンシーのエンライト ホワイト プリズム・イシム<フェイス パウダー>
自然な透明感も出るし、化粧崩れもテカリもかなり抑えられます!
少し高いけどそんなに減らないからお勧めします。+32
-5
-
136. 匿名 2016/08/21(日) 13:19:54
シャネル、スティロ アイシャドウ。
冷んやり感もいいし、薄くも濃くも自分次第で簡単に塗れる。
ただ、高い!+21
-0
-
137. 匿名 2016/08/21(日) 13:31:35
NARSのアイシャドーは凄くいいけど
ビックリするぐらい高い!!+14
-3
-
138. 匿名 2016/08/21(日) 14:15:46
私もファシオのウォータープルーフマスカラ。
これにしてから周りからの評判が良くてマスカラ1つでこんなに違うのかと驚いております。
+24
-1
-
139. 匿名 2016/08/21(日) 14:22:32
>>114
間違えた。ウォータープルーフの方!だった
すみませんm(._.)m+4
-1
-
140. 匿名 2016/08/21(日) 14:24:34
使った事がある人がいたら教えてください!
ハーバルマジックストレッチコンシーラーって効果ありますか?
うすいシワに塗るとシワが消えるヤツです。
近所のドラッグストアに売ってて、気になってます。3000円くらいするから買うのを迷っていて、、、。+6
-0
-
141. 匿名 2016/08/21(日) 14:30:02
くまは目の下に赤リップを塗りその上からコンシーラーを塗って隠し、
二重だったり奥二重だったりな不安定で頑固なもっちゃり目はローヤルアイムを塗りぱっちりにし、
それだけでは安定しないのでまつ毛を激しくカールさせ、マジョマジョのマスカラ下地で塗り固め逆まつ毛を解消する
こうして寝起きによる潰れたがんもどきフェイスから目が覚めた人間へと偽りの姿で生を受けるのであった……
本当にこの4つのアイテムには助かってますぜ……+57
-2
-
142. 匿名 2016/08/21(日) 14:40:19
>>94
わかります!私も熊野筆愛用してます。いい化粧品(ファンデ等)を使っても付属のパフではなく筆を使ったら自然に薄付きに満遍なくつきます!
付属のものを使っている方には一度筆を使って化粧することをオススメします!!+26
-0
-
143. 匿名 2016/08/21(日) 15:04:07
>>1どういうこと?ビューラーしなくても勝手にまつ毛が上がるの??
そうだよ+
んなわけない-+3
-17
-
145. 匿名 2016/08/21(日) 16:15:17
>>55マジで〜〜(T . T)
今日発売だから楽しみに待ってたのに…コスモプリズム試してみたかった。
タッチアップしてから買いたかったけど、ネットで買うか…+8
-0
-
146. 匿名 2016/08/21(日) 16:45:03
先日発売したばかりのアルビオンスマートスキン!
ちょうどファンデがきれてて、店頭で試してみたらとても良くて即購入しました。
付属のパフでつけると量の調整が難しくて厚塗りになっちゃうけど、ブラシだと薄くきれいにつけられました。
ナチュラルだけどカバー力はしっかりあって、肌がきれいに見えます。
崩れにくいし、暑くて汗だくになっても崩れ方がきれいです。
化粧下地いらずとありますが、美容部員さんによると下地があったほうが持ちは良いそうです。
私の場合、エリクシールの日焼け止め乳液→スマートスキン→クリアラストのパウダーで仕上げてますが、1日良い感じです。+14
-3
-
147. 匿名 2016/08/21(日) 18:12:19
アディクションのマリアージュ、キラキラがずっと続いて鏡で確認するのが楽しいです♪+14
-3
-
148. 匿名 2016/08/21(日) 19:13:02
>>18
私もCC使ってる。
毛穴も目立たずに本当に綺麗になるからすっと使いたい。+6
-0
-
149. 匿名 2016/08/21(日) 20:02:34
>>69
私はすごく肌が荒れた。
人それぞれだよ。
なのでとても誰かにおすすめはできません!+4
-3
-
150. 匿名 2016/08/21(日) 20:08:28
パウダーは3種使いました。
【レブロン】
少し粒子が粗め。ブラシがついていてコンパクトは使い易いですが、ブラシが少々かたく熊野筆使ってました。
【チャコット】
舞台向けに作られているので落ちないです。カバー力あります。パフはついていません。
【ミラノコレクション】
粒子が繊細です。チャコットほどカバー力はなく、地顔に自信のない私はパウダー前にきっちりメイクする必要がありました。ふわふわのパフ付き。
肌が快適なのはミラコレ、がっつりカバーならチャコット、マット感ある大人っぽいメイクはレブロンが使いやすいかなと思います。
次はキャンメイク試す予定!
+17
-4
-
151. 匿名 2016/08/21(日) 20:27:14
キャンメイクのコンシーラーです。
三色入ってて色を混ぜられるやつです。
長年しつこくて疲れて見えがちなクマが
一瞬で消え去ります!私は、ですけど。+10
-4
-
152. 匿名 2016/08/21(日) 21:16:53
>>129
すみません、アラフォーでもいい?
+16
-0
-
153. 匿名 2016/08/21(日) 21:25:22
薬局とかに置いてあるsugaoとかいうやつのフェイスパウダー。
コスデコ切らしちゃってつなぎで買ったんだけど、正直値段の差考えたらこれで充分。
ハッチのコラーゲンドリンク。
3日連続で飲んでみて変化なければやめてみて〜
ちょっと高いけどオススメ☺︎
リンメルのキラキラするアイシャドウ
も可愛くてオススメ〜
あと最近のヒットはオバジのリフトアップ用のクリーム。
黒いボトルのやつ。
顔上がった?って言われるよ〜
誰かカバー力があってマット系の下地教えて欲しいです〜
出来ればデパコス系で。
+13
-7
-
154. 匿名 2016/08/21(日) 22:02:22
ヘレナのマスカラ下地とマスカラ!
ゆっくりたっぷり塗ってもダマにならないし、塗れば塗るほど長く濃くなる!アイラインいらずです!+3
-1
-
155. 匿名 2016/08/21(日) 22:05:01
シュウウエムラのカラレスフェイスパウダー!
これをするかしないかで仕上がり度合いが全然違う!!
ただ、買った当初は感動!というほどでもなく、スキンケアにこだわるようになってからノリが格段に変わりました。合うコスメを選ぶのも大事だけど、前提に元の肌をケアすることは最優先!+15
-1
-
156. 匿名 2016/08/21(日) 22:27:08
>>57いいよね!
首やデコルテに塗って素肌よりも明るいファンデ使ってる
今は腕にも塗ってる
これさえあれば私も色白
もう手放せない+4
-1
-
157. 匿名 2016/08/21(日) 22:48:33
>>47
すごい!
名探偵になれますね。+6
-2
-
158. 匿名 2016/08/21(日) 23:24:39
カバーマークのコンシーラー、どうですか?
シミ、くま、消えますか?+15
-1
-
159. 匿名 2016/08/21(日) 23:32:54
NOVのニキビケアシリーズは本当に良いですよ♪( ´▽`)
肌すべすべになります。+8
-1
-
160. 匿名 2016/08/21(日) 23:46:29
ローラメルシエのスティックチーク!
しばらくチークジプシーをしてたけど、これにしてから年相応かつ今風な顔になれたと思う。
ツヤツヤになるし、肌になじむので血色よく見える♡
いまオレンジ使ってるけど他の色も欲しいなー+10
-0
-
161. 匿名 2016/08/22(月) 01:06:44
劇的かどうかは判らないけど親戚に「痩せたね」と言われたけど実際は逆で太った。そのときは判らなかったけど考えてみたらシェーディングとハイライトの効果だろうと思う。額と鼻と顎にハイライトを入れて、雑誌に載ってたようにシェーディングを入れたのが良かったのかな。使ってるのはIPSAのデザイニングパレット。+24
-0
-
162. 匿名 2016/08/22(月) 01:08:08
このトピ素敵!♡
コスメも洋服と同じでキュンとして違う自分になれるものだと信じているので、
劇的に変わる!ってところがいいですね♡
みんなの劇的なオススメもっと知りたいです!
私の心からのオススメは、
・ゲランメテリオットビーユ
パウダーだけど、存在感がすごくてドラマチックな肌になります。と ツヤ感と輝き?が出る感じ!強気なパウダーかな。休みの日にいい女に変身するつもりでつけて楽しんでいます!
・クリニーク イーブンベターシリーズのコンシーラーの白
これは上と違ってとても上品で清楚な商品です!
白のこのコンシーラーは色んなアラを光で飛ばす!
隠すことしか考えてなかったんだけど、光で飛ばす方が綺麗に見えるんだと感動した一品です。
ただ、あまりにも青いクマには厳しいかな、、
ハイライトの代わりにもなるし、お役目色々のナイスな子です。
・100均のアイブロウコート
これはもうかれこれ8年ほどの付き合いです。
アイブロウもなんだけど、アイラインの上に使っています。おかげでアイラインが乱れたことが一度もありません(^^)
肌に良くないかもだけど、泣いてもアイラインがとれないにじまないので、プロポーズされる日とか、結婚式とか、泣くだろうからいると思います。笑
長々とすみません!コスメ大好き!
+37
-7
-
163. 匿名 2016/08/22(月) 08:17:11
>>126
レオスールデクラ、やっぱり素敵♡♡
でも、コスメトピに影響受けて、色々買ったしなぁ。。
グロスってそんなに大好きでもないんだけど、Diorのフェイマスも買ってしまった。。限定に弱い(*^^*)+6
-0
-
164. 匿名 2016/08/22(月) 12:54:05
コスメスタメン画像トピで人気だったからキスミーの眉マスカラ買いました。
今までKATEだったけど全然塗りやすさが違う!!
一発で染まる!安いのに本当凄い!
ガルちゃんありがたやー。+8
-1
-
165. 匿名 2016/08/22(月) 13:38:56
>>101
同感!セルフコスメは発色に納得がいかず買ってから後悔するパターンが多いです。
高ければいいというものではないけど、粉の質とか色が馴染むかとか、値段の違いは質の違いに出るのだなあととみに思います。+8
-1
-
166. 匿名 2016/08/22(月) 15:47:55
アルビオンのハーバーオイル
これ使ってから肌が明るくなったし表面的なタルミがなくなった。混合肌だけどベタつきもなく乾燥もなくなる
一本5000円で3〜4ヶ月くらいもつからリピ。+16
-2
-
167. 匿名 2016/08/23(火) 17:51:30
見てくれが劇的に変わった訳じゃないんだけど、アユーラの口紅!!
今までアクセーヌの口紅ですら荒れて、リップクリームも効果が無かった私の唇が潤いました!!今ではリップクリームも殆ど塗りません。
ありがとう、アユーラ!+6
-0
-
168. 匿名 2016/08/24(水) 12:07:56
以前あったコスメトピに人気だった、エスティーローダーのファンデーション購入しました。
崩れる事は全くないですが、それを塗ると目の周りのシワが余計にクッキリになります。
すっぴんの方がまだシワが目立ちません。
40代です。何かいいファンデーションあれば教えてください<(_ _)>+7
-0
-
169. 匿名 2016/08/24(水) 12:10:52
>>158
アラフォーです。
私はあまり消えませんでした。+1
-0
-
170. 匿名 2016/08/24(水) 15:39:52
レブロンのクレヨンリップ65番。私の黄味が強い肌に馴染みすぎず主張しすぎず丁度いいです!+1
-1
-
171. 匿名 2016/09/05(月) 11:15:55
スキンケアで大事なのは綺麗になるって気持とお肌を大切に扱うことだとおもいます♪
ニキビはベビーパウダーで治りました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する