-
1. 匿名 2016/08/20(土) 19:58:00
Q. ワンピースを自分の子供に見せたいですか?
見せたい …… 29人
どちらともいえない …… 51人
見せたくない …… 20人
<見せたくない主な理由>
1. 海賊を正当化するのはおかしい
2. ナミの体がエロすぎる
3. 結局暴力シーンばかり
4. ルフィが急にでかい声を出す
5. 言葉遣いがおかしい
6. ルフィが肉しか食べてない
7. そもそも海賊じゃなくて調査船
~あくまで一部の親の話~+64
-191
-
2. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:20
考え過ぎ+812
-22
-
3. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:31
急にデカイ声を出す wwww+1382
-7
-
4. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:35
モンペですね、わかります+633
-52
-
5. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:38
アニメは日曜にテレビつけたらたまに見ることあるけど、女性の胸を強調し過ぎだと思ってた。+1091
-32
-
6. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:39
海賊を正当化する。
確かに。+968
-34
-
7. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:40
揚げ足取りにしか思えない。+506
-60
-
8. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:48
確かに+135
-27
-
9. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:51
こじつけすぎ+356
-41
-
10. 匿名 2016/08/20(土) 19:59:52
しょーもない親+438
-47
-
11. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:07
ワンピースなかなか完結しない+449
-13
-
12. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:23
お、おぅ!+23
-28
-
13. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:31
ディズイズフィクション やで+472
-17
-
14. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:41
そんなこと言ってたらどんな漫画も見せれないよ
固い考えの人が2割もいることに驚き+520
-30
-
15. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:42
こんなことでギャーギャーうるさい親って本当にいる?+345
-32
-
16. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:48
意味がわからない。+69
-23
-
17. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:49
昔のワンピースと違ってそもそも面白くない
とりあえず泣き過ぎでは+549
-46
-
18. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:55
心配しすぎは子にうつるよー
+163
-16
-
19. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:55
ワンピース見てると、女=「胸」と「くびれ」あるやつしかおらんのか
と憤りを隠せない自分がいる。
嘘です。そこまで考えてないというか作者が胸フェチなんだろうなと思う。+715
-17
-
20. 匿名 2016/08/20(土) 20:00:56
馬鹿親+45
-29
-
21. 匿名 2016/08/20(土) 20:01:01
ルパンもキャッツ・アイも泥棒だよ。
海賊でも別にいいと思う。ただアニメの女性キャラの胸が大きすぎる。+731
-14
-
22. 匿名 2016/08/20(土) 20:01:13
そんなこと言ってたらテレビ自体見れなくなってしまう!+41
-11
-
23. 匿名 2016/08/20(土) 20:01:20
見せたくないなら見せなきゃいい。
海賊とかお宝とか、子どもの時ってそーいうの夢見ちゃうものかなって思うけどね。+201
-8
-
24. 匿名 2016/08/20(土) 20:01:51
肉は別にいいだろww
身体つきおかしいのはわかる+566
-3
-
25. 匿名 2016/08/20(土) 20:01:51
肉www
それならトリコも肉の時は肉しか食ってないからダメだなww
+273
-3
-
26. 匿名 2016/08/20(土) 20:01:56
「ルフィが肉しか食べてない」笑ったwwwwww肉食べちゃいけないのかよwwwwww+506
-8
-
27. 匿名 2016/08/20(土) 20:02:08
暴力ものなんて言ったら仮面ライダーとかセーラームーンとかそういうヒーローものも全部暴力ものになっちゃうよね+318
-7
-
28. 匿名 2016/08/20(土) 20:02:11
肉ばっか食べてるってww
ルフィは肉ばっかだけどあんたは野菜も食べなさいよ〜って子供に言えばいいじゃん!+348
-8
-
29. 匿名 2016/08/20(土) 20:02:17
なんでもかんでも子供を制限すんなよ
アニメから学ぶこともあるでしょ+137
-11
-
30. 匿名 2016/08/20(土) 20:02:21
>ルフィが肉ではなくピーマンやにんじんなどを喜んでモリモリ食べていれば、好き嫌いのない子供に育てやすいのに、と考えてしまうようですね。
教育番組じゃないんだからさ~w
+445
-7
-
31. 匿名 2016/08/20(土) 20:02:25
ルパンも泥棒だよね+353
-4
-
32. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:02
布の面積小さすぎるよ。子供向けなんでしょ。+468
-29
-
33. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:11
ワンピース、空島編でドロップアウトして、また戻ってきた派ですが、
いつも思うのが、ルフィみたいなやつが身近にいたら絶対うざいだろうな~っていう冷めた思い。
わたしは方向音痴だけど、それもなんかかわいい、でも男気たっぷりのゾロ派です!+265
-13
-
34. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:14
内容が単調とは思う。
でもまぁ、水戸黄門みたいでいいかなと。+14
-33
-
35. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:18
女キャラは確かにえロイ+250
-8
-
36. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:19
こういう乳強調し過ぎな漫画が人気あるから、貧乳の立場が益々悪く…
と、お門違いな愚痴を言ってみる+382
-15
-
37. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:34
でも確かに最近のワンピースに出てくる女の子のキャラの体型とか服装、子供にしたらセクシー通り越して卑猥な感じするよね。+382
-11
-
38. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:36
初めてイワちゃんを見たときは衝撃だった+116
-5
-
39. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:48
あんなデフォルメされたキャラクターにエロさなんて感じないよ。
じゃあ、ラムちゃんとかどうするの?+279
-36
-
40. 匿名 2016/08/20(土) 20:03:55
そんなん言ったら中学生であんな格好しているセーラームーンはどうなの?笑
しかもセーラー戦士みんな19で全員結婚して子供生んでるよね+278
-19
-
41. 匿名 2016/08/20(土) 20:04:15
+400
-7
-
42. 匿名 2016/08/20(土) 20:04:21
ってかさ、今の時代、北斗の拳なんか放映できないんだろうね+340
-5
-
43. 匿名 2016/08/20(土) 20:04:40
じゃあドラゴンボールもダメ?+76
-5
-
44. 匿名 2016/08/20(土) 20:04:41
+502
-22
-
45. 匿名 2016/08/20(土) 20:05:01
これは
ドラゴンボールにも
同じことが言える+75
-8
-
46. 匿名 2016/08/20(土) 20:05:01
見たければ子供は見ればいいけど、つまらないから一緒に見るのはキツイな…+41
-16
-
47. 匿名 2016/08/20(土) 20:05:24
こんなこと言ったらクレヨンしんちゃんなんて
とっくに終わってる+209
-10
-
48. 匿名 2016/08/20(土) 20:05:30
見せない!(笑)
ナミのエロい体は旦那に悪影響だから( ・`д・´)+21
-74
-
49. 匿名 2016/08/20(土) 20:05:30
似顔絵が酷すぎて内容が入ってこないw+409
-8
-
50. 匿名 2016/08/20(土) 20:06:21
>>44
あばら骨はいずこえ?+60
-4
-
51. 匿名 2016/08/20(土) 20:06:24
胸強調しすぎかもしれないけど、どうせお年頃になったらもっと過激なの自分達で探し当てるしね~+112
-10
-
52. 匿名 2016/08/20(土) 20:06:29
>>41
25年くらい前にドラゴンボール放送されてたけど、戦闘シーンがあるから親から禁止されてる子いた。当時は2時間ドラマで胸ぽろりとかあったし暴力にも寛容だったのかも。BPOとか知名度低かったと思う。+65
-0
-
53. 匿名 2016/08/20(土) 20:06:30
少年漫画なんてだいたい暴力的なシーンあるじゃん
少女漫画でも読ませとけ+65
-3
-
54. 匿名 2016/08/20(土) 20:06:40
マチコ先生も今の時代だったら苦情殺到だろうね
面白かったのになぁ+125
-7
-
55. 匿名 2016/08/20(土) 20:07:31
嫌うとゆうか、熱い絆みたいなのが押し付けがましくて冷めた目で見ちゃう+62
-11
-
56. 匿名 2016/08/20(土) 20:07:40
そもそも作者は子供向けじゃなく大人向けに描いてるんだと思うんだけど…+133
-10
-
57. 匿名 2016/08/20(土) 20:08:02
>>39
確かに!!
全然エロさ感じないから今までなーんも思わなかった。
てか、尾田栄ちゃん自分で自分のことエロい言ってるしね。
他にエロさ強調した漫画なんか腐る程あるわ!+85
-14
-
58. 匿名 2016/08/20(土) 20:08:16
調査船…ではないよね⁉︎
何の調査?ワンピースの調査ってこと⁇+81
-0
-
59. 匿名 2016/08/20(土) 20:08:48
アンパンマンも結局暴力だからって言う人いるよね、ドラえもんはいじめと他力本願助長とか。
何ならいいの?ちびまる子ちゃん?+75
-2
-
60. 匿名 2016/08/20(土) 20:09:21
そういう親が見せてもいいと思うのはサザエさんくらいなのかな
+105
-4
-
61. 匿名 2016/08/20(土) 20:09:49
ただの子供だけど、
しんちゃんのがみせたくないわ+79
-35
-
62. 匿名 2016/08/20(土) 20:10:13
貧困JKのうららちゃんのせいで熱い風評被害+17
-5
-
63. 匿名 2016/08/20(土) 20:10:20
面白くないからなー+13
-6
-
64. 匿名 2016/08/20(土) 20:10:21
暴力シーン見ても、
テレビはテレビ
現実とは違う
ってことをしっかり理解してもらいたいです
うちの子には
って考えなんで、わが家ではふつーに見せてる+43
-3
-
65. 匿名 2016/08/20(土) 20:11:00
ナミの体がエロすぎる
じゃあ水戸黄門のお銀の入浴シーンもダメだね+75
-15
-
66. 匿名 2016/08/20(土) 20:11:01
>単純な子供が見ればルフィたちと同様に暴れたいと思ってしまうのではないかという心配の声がありました。
>冒険を進めていく過程で、もう少し示談や金銭取引での解決をするようになればいいのではないでしょうか。
示談や金銭取引で解決するワンピースなんて嫌だ(笑)+167
-2
-
67. 匿名 2016/08/20(土) 20:11:14
右がアメリカで放送されてるもの。
アメリカですら胸隠してるよ。子供が見るんだもんね。+126
-7
-
68. 匿名 2016/08/20(土) 20:11:28
>>59
ちびまる子ちゃんは子供に怠け癖がつく!とかで批判されそうwww+96
-1
-
69. 匿名 2016/08/20(土) 20:12:15
暴力アニメは基本嫌い
+10
-19
-
70. 匿名 2016/08/20(土) 20:13:24
海賊なんて悪者の立場なのに暴力振るうからいけないんだよ
セーラームーン、仮面ライダーは悪者、犯罪者を成敗してるだけ。
意地汚い犯罪者を正当化してるから胸糞悪い。
女の子は露出狂で気持ち悪い。
少女漫画の性描写が規制されたように、少年漫画は暴力的表現を規制すべき。+14
-34
-
71. 匿名 2016/08/20(土) 20:14:14
中学生の頃にワンピースの漫画がはじまったけど、そこまで胸を気にしたことないよ
考えすぎじゃない?
+64
-20
-
72. 匿名 2016/08/20(土) 20:14:20
少年漫画はいつの時代も多少のエロ要素があるもんだ。むしろ昔の方が過激だったよ。+93
-0
-
73. 匿名 2016/08/20(土) 20:14:22
>>66
示談で解決させるとか…w
夢がなくなるw
このままいくと、創造性豊かな子供は希少価値になりそう+71
-0
-
74. 匿名 2016/08/20(土) 20:14:39
>>60
堀川くんストーカーだよね?+53
-1
-
75. 匿名 2016/08/20(土) 20:14:46
>>1
急にデカい声を出すからとか笑った+89
-0
-
76. 匿名 2016/08/20(土) 20:15:31
そうなったら有名なのでサザエさん、名探偵コナン、スポーツ系アニメくらいかな
コナンは犯罪ダメだけど最後警察に逮捕されるし。+41
-0
-
77. 匿名 2016/08/20(土) 20:16:03
一汁三菜の定食食べてる方がいやだろ
+113
-0
-
78. 匿名 2016/08/20(土) 20:16:30
確かにワンピース嫌いだけどこの記事はひどすぎる(笑)
+25
-2
-
79. 匿名 2016/08/20(土) 20:16:59
私はワンピースよりうるせいやるら?と、しんちゃんのが卑猥だと思ってたけど
ワンピースはそこまで気にならなかった+8
-9
-
80. 匿名 2016/08/20(土) 20:17:25
ルフィばかり肉を食べてるって…w+23
-4
-
81. 匿名 2016/08/20(土) 20:17:25
サザエさんはカツオの悪戯が子供がマネする!悪影響!みたいなの聞いたことないよね
なんでなんだろ?+68
-1
-
82. 匿名 2016/08/20(土) 20:18:20
胸よりくびれの方がやばいでしょ+87
-0
-
83. 匿名 2016/08/20(土) 20:18:42
うちの親は 画 が嫌いらしい+59
-2
-
84. 匿名 2016/08/20(土) 20:18:43
時代だよね
当たれば漫画家が、天文学的なお金持ちになるってさ
+14
-0
-
85. 匿名 2016/08/20(土) 20:19:05
+88
-1
-
86. 匿名 2016/08/20(土) 20:19:10
ゾロの三刀流はいいの?
刃物くわえてるけど+82
-2
-
87. 匿名 2016/08/20(土) 20:19:26
そんなイチイチ難癖言ってたら、楽しい事も、素直に楽しめない子供になりそう。大人が思ってるほど、子供はこだわりなく観てると思います。
面白いものは、面白いんです!+57
-1
-
88. 匿名 2016/08/20(土) 20:19:42
>>44
ズボンをもっと股上深めにしてほしい。
オマタ見えちゃうみたいでいやだ。+161
-3
-
89. 匿名 2016/08/20(土) 20:20:35
>>44
これ割れ目なの??
ずっと筋肉だと思ってた
+8
-35
-
90. 匿名 2016/08/20(土) 20:21:29
てか見せなきゃ友だち同士の会話についていけないと思う+9
-7
-
91. 匿名 2016/08/20(土) 20:21:40
肉ばかり食べてる?!
いやいやいや、しょせんアニメだし
子供だって分かってるよ。
わたしもそうだったし、、、
ただ「キューティーハニー」は
何だかイヤらしいなと子供ながら思ってたなあ。
親は家事で見るどころじゃなかったよ。+52
-0
-
92. 匿名 2016/08/20(土) 20:21:56
日本のアニメ有名だけど
暴力アニメ多いからね
前みたいにスポーツ、戦士系減ってる+4
-3
-
93. 匿名 2016/08/20(土) 20:22:11
しょしょしょしょうもない!!!+12
-2
-
94. MAPPY 2016/08/20(土) 20:23:59
どれも安易な理由ばっかやんけw+8
-1
-
95. 匿名 2016/08/20(土) 20:26:39
>>19
でも、最初の頃はナミは普通の体型で胸もなかったよ。
作者が読者に媚びたんだと思う。+158
-3
-
96. 匿名 2016/08/20(土) 20:27:08
ラムちゃんがえろくないって???
ラムちゃんめちゃくちゃ男心くすぐるキャラって加藤晴彦言ってましたよ+37
-0
-
97. 匿名 2016/08/20(土) 20:27:28
>>44
私ならマン毛見えてるわ
+154
-1
-
98. 匿名 2016/08/20(土) 20:27:51
>>44
足の付け根じゃなくて?+7
-11
-
99. 匿名 2016/08/20(土) 20:28:10
自分の親もワンピースを凄く嫌ってた。
ドラゴンボール、クレヨンしんちゃん、夕方放送してたアニメもこれは観ちゃダメ!って
+6
-2
-
100. 匿名 2016/08/20(土) 20:28:43
ドドーン!
とかばっか。
効果音がうるさいし泣きじゃくり過ぎ。+51
-7
-
101. 匿名 2016/08/20(土) 20:28:49
>>3
親御さんよ
あなたらも子供怒るとき急にでかい声出すでしょ?
何が違うんだ?+60
-2
-
102. 匿名 2016/08/20(土) 20:29:21
残酷な戦いがあるから嫌だ+7
-6
-
103. 匿名 2016/08/20(土) 20:30:03
別に漫画だからオッケーて考えじゃないのかな
だって海賊目指してる子どもみたことないもの。+29
-1
-
104. 匿名 2016/08/20(土) 20:30:07
急にでかい声を出すルフィに夢中になっていたら、精神が不安定になりそうだと心配になるそうです。
↑
理由が酷すぎてほんと笑うwwww+117
-2
-
105. 匿名 2016/08/20(土) 20:32:21
ある程度の歳になったら飽きるでしょうと思ってる。仲間仲間って言ってるのとか幼稚だなって。+22
-6
-
106. 匿名 2016/08/20(土) 20:32:52
ワンピースがダメなら今や親世代が見てたアニメはほとんどダメだと思うけどなー。
でもその親達は子供の頃みてたんでしょ?
アニメ見てなかった親が言ってるのかな?
ていうか、私アラサーだけどワンピースは小学生の頃に始まってたような....+29
-1
-
107. 匿名 2016/08/20(土) 20:34:15
ワンピース嫌いだけど最近の親はゲームとかスマホばかりやらせて、子守は手抜きしてるくせに変なところに神経質だよね;
+104
-4
-
108. 匿名 2016/08/20(土) 20:35:36
>>39
ラムちゃんにエロさを感じたことがないんだけど。
エロ漫画とかもそのデフォルメされたそんな胸のやついねーよ!みたいなのばっかりじゃん。
男受け狙ってるのが見え見えてキモいけどな。+52
-2
-
109. 匿名 2016/08/20(土) 20:35:38
コナンなんて怪しいじいさんの作った麻酔使って人眠らせてるし毎回の様に殺人事件だぞ+111
-0
-
110. 匿名 2016/08/20(土) 20:35:50
ワンピース嫌い+20
-13
-
111. 匿名 2016/08/20(土) 20:37:22
言葉遣いを真似るのはありそうだけど、子供のうちなら可愛いもんだよ。でもそこから良し悪しを判別できる大人に育てるのは親の教え次第。アニメのするのはおかしい。+26
-1
-
112. 匿名 2016/08/20(土) 20:38:05
ワンピースよりドラゴンボールの方がエロも暴力もあるでしょw
+29
-4
-
113. 匿名 2016/08/20(土) 20:38:06
最初の頃は面白かったのになー
ジャニーズと一緒で信者が痛いよね+13
-8
-
114. 匿名 2016/08/20(土) 20:38:41
私は今20代半ばで2人の子持ちですが自分が小学生のときにワンピースがブームになりだしました。当時私の密かな夢が海賊になりたい!でしたwが非現実的すぎて特に問題なかったです。周りも変な影響を受けた感じもなくエロさとかも特に感じてなくて、ただのキャラクターとして受け止めてました。だから子供に見せるのもなんら抵抗ないですが最近のワンピースは面白くありません。笑+15
-6
-
115. 匿名 2016/08/20(土) 20:38:54
>>112
ドラゴンボールのエロはギャグの範囲だと思う。女が見てもキモくないし。+61
-2
-
116. 匿名 2016/08/20(土) 20:40:01
肉はいい
三浦雄一郎さんも黒澤明さんも毎日肉で長生き+17
-2
-
117. 匿名 2016/08/20(土) 20:40:30
モンペ様~www
+7
-2
-
118. 匿名 2016/08/20(土) 20:40:53
子供の頃弟とよくおぼっちゃまくん見てたけど、私も弟も真っ当な社会人です。+35
-0
-
119. 匿名 2016/08/20(土) 20:41:16
>>44
片おっぱいより細いウエストって…(・・;)
ワンピースに出てくる女の子の身体気持ち悪いよね+109
-1
-
120. 匿名 2016/08/20(土) 20:41:21
海賊を題材にした作品なんかいっぱいあるやん…。
それこそ中学生の合唱曲にすらあるのに、どうしろと。+17
-1
-
121. 匿名 2016/08/20(土) 20:42:03
アニメに何を求めてるの??と言いたいわ。+21
-3
-
122. 匿名 2016/08/20(土) 20:42:43
サザエさんにすら噛みつくご時世
そりゃはるかにワンピースは問題だろうよ+22
-0
-
123. 匿名 2016/08/20(土) 20:43:52
>>6
小さなバイキング ビッケ なんて論外なのか。。。+49
-0
-
124. 匿名 2016/08/20(土) 20:44:29
こんな神作品見せない方がバカ
海賊だってゆうけどルフィは凄い仲間思いで心やさしいよ
海賊は悪だって固定観念はバカ
ワンピースで仲間の大切さ友情勇気感動を得られる
子供にはワンピース見せて友達思いのいいこに育てるべき+6
-41
-
125. 匿名 2016/08/20(土) 20:45:49
ワンピース子供の頃流行ってた!w
私のクラスではゾロとエースが人気だったよ〜
正直キャラクターの生き様だったりで好きになるのが多いから、見た目で判断してなかったと思う
ナミの胸がどうこうとか気にしすぎじゃない?+27
-6
-
126. 匿名 2016/08/20(土) 20:47:50
女キャラの体型とか言われるまであんまり気にしたことなかったわw
+6
-6
-
127. 匿名 2016/08/20(土) 20:48:53
おい、ドラえもんはどら焼きばっかだぞ!
しずかちゃん全裸だぞ!のぞきシーンあるんだぞ!
毎回ジャイアンのイジメにも似た暴力シーンあるぞ!+85
-4
-
128. 匿名 2016/08/20(土) 20:49:00
ワンピース好きな人って興味ない人に「絶対泣けるから」って勧めませんか?
友達に無理やり貸されて58巻まで読んだけど。。。
全然泣けなかった。+75
-10
-
129. 匿名 2016/08/20(土) 20:49:44
以前原作者のコメントで「ルフィが肉ばかり食べてるのは、冷蔵冷凍庫がない時代、船上では保存の効く肉がメイン食材だったからです。野菜が極端に欠乏しますので、船乗りはそのぶん陸地では野菜ばかり食べたそうです」みたいなの読んだ。
保育園で「ルフィは肉ばっかり食べてるから俺も肉しか食べない」とふざけながら言う子いたから話したら黙って食べてたw+81
-1
-
130. 匿名 2016/08/20(土) 20:49:50
あんな現実味ない身体でエロとか+13
-6
-
131. 匿名 2016/08/20(土) 20:49:59
答えてる親凄いわー
フィクションであり漫画だよ?
これは少年漫画であってエロいシーンとか許せる範囲でしょ。
海賊を正当化って漫画でしょーー
あほくさ。+21
-4
-
132. 匿名 2016/08/20(土) 20:51:01
少年漫画はわかりやすい記号が多いんだよ。小さい子は極端に小さくて、女性は女性的な特徴がでやすい。そして敵を倒すときは大文字で倒した表現
昔の浮世絵と同じだね
鼻が大きくて、みたいな
ワンピースの女性もそうだし、コナンも目と耳でかいし+14
-1
-
133. 匿名 2016/08/20(土) 20:52:54
小学生の頃確かに流行ってたけど、なぜかナミにメロメロになってるサンジが信じられない!まじめに戦え!みたいな風潮があったっけw懐かしい。
ナミの体つきを気にしてるのは大人だけです。そんなのより、みんな物語の方に夢中になってたよ。
+28
-2
-
134. 匿名 2016/08/20(土) 20:53:58
個人的には少女漫画に影響されすぎて子供がメンヘラになってしまうほうが怖い+21
-1
-
135. 匿名 2016/08/20(土) 20:54:40
いいじゃん。アニメなんだから+10
-1
-
136. 匿名 2016/08/20(土) 20:57:11
>>134
私は子供の時、少女漫画の読みすぎで色ボケの恋愛脳みたいになってたw
今思うと本当に恥ずかしい。+34
-1
-
137. 匿名 2016/08/20(土) 20:57:25
親が愛情を注いできちんと教育すればいいことなのに、悪い影響をなんでもかんでも他のもののせいにしすぎ+20
-1
-
138. 匿名 2016/08/20(土) 20:58:22
子供向けにしてもワンピースって中途半端な面白さだと思うんだけど+24
-1
-
139. 匿名 2016/08/20(土) 20:59:21
それにしても今から見せるとなると、相当時間を割いて漫画読まなきゃだから、勉強そっちのけになりそうでそれが心配。+7
-1
-
140. 匿名 2016/08/20(土) 20:59:21
涙と感動の安売りし過ぎ+81
-13
-
141. 匿名 2016/08/20(土) 21:00:49
アニメで子供が悪い影響受けても親がしっかり教えてあげたらいいこと。+17
-1
-
142. 匿名 2016/08/20(土) 21:01:36
ゴチャゴチャしてて つまらない!
訳がわからない!+37
-8
-
143. 匿名 2016/08/20(土) 21:03:54
少女漫画でも今の時代じゃ花より男子とかは見せられないのかな
いじめの描写がすごいし+7
-1
-
144. 匿名 2016/08/20(土) 21:05:05
>>1
「ナミの体がエロすぎる」
理由それかよw
+21
-0
-
145. 匿名 2016/08/20(土) 21:05:25
ナミみたいな完璧なボディの美女は現実にいないからなぁ
現実はCカップの貧乳ばっかりだって事を教えた方が良い
理想と現実の落差に辟易するよ+11
-15
-
146. 匿名 2016/08/20(土) 21:05:28
ナミの体はヤバイでしょ…首並みに細いウエストと頭部サイズの乳房とか造形が気持ち悪いよ。ラムちゃんとかもセクシーだったけど、人体としてまともな造りだった上で魅力的だったから嫌悪感はない。
ナミは更にあんな極端に布面積の少ないバストと、普通なら陰毛見えてるレベルに浅いパンツの格好。これに見慣れてなんとも思わなくなるって怖いことだと思うよ。
+114
-11
-
147. 匿名 2016/08/20(土) 21:05:29
泣き顔汚い。鼻水たらすなよみっともない
口でっかくあけて怒鳴ったり、唾飛ばしてそうで品がない
食事中だった時のことを考えて配慮してほしいね+20
-15
-
148. 匿名 2016/08/20(土) 21:06:11
まえ嫌いな漫画トピで「ワンピースは男尊女卑」「作者は寄付する偽善者」というコメントしてた人がいたけど、このモンペみたいな人がそういう書き込みしてるのかな
普通に読んでて男尊女卑と感じる描写なんてないし、寄付は普通に良いことなのにね
ワンピースがつまらんとかルフィうぜえとかは置いといて+15
-3
-
149. 匿名 2016/08/20(土) 21:08:08
>>1
「展開が遅くてイライラする」
も追加でw
+69
-1
-
150. 匿名 2016/08/20(土) 21:09:31
ルフィたち逮捕しようとしてる海軍も出てくるし、麦わら以外の海賊はクズ多いし、別に海賊を正当化はしてなくない?+16
-2
-
151. 匿名 2016/08/20(土) 21:09:38
>>1
「ルフィが肉しか食べていない」
何だこの理由w
+17
-0
-
152. 匿名 2016/08/20(土) 21:10:36
マウスパッドはキモい
+127
-0
-
153. 匿名 2016/08/20(土) 21:11:10
>>146
それ嫉妬女の価値観だよね?
男のワンピース作者からするとあれがセクシーだし男のナミファンは沢山いる
第一漫画だから
じゃあ手が伸びるルフィーは人体の構造的におかしいね+9
-21
-
154. 匿名 2016/08/20(土) 21:13:14
>>152
わざわざキモイ画像載せるなよ
それゴキブリキモイっていいながらゴキブリの画像貼ってるようなものだぞ+9
-20
-
155. 匿名 2016/08/20(土) 21:15:23
ナミの体型は、初期はまだまともだったけどアニメの体型があれだったからそれに合わせたって聞いたけど、どうなんだ
だとしたらフジテレビ罪深いよ+49
-3
-
156. 匿名 2016/08/20(土) 21:15:37
>>67
アメリカですらって、アメリカは凄く厳しいよ。
胸とか銃、ナイフ、血、十字架などの表現に規制がある。
+51
-1
-
157. 匿名 2016/08/20(土) 21:19:29
嫌うのは自由。
無理に理由つけなくていい+22
-0
-
158. 匿名 2016/08/20(土) 21:20:24
ナミの体型はありえないけどアニメだからって受け流そうよ(笑)
それ言い出したら北斗の拳みたいな体型の男なんていないとかキリないよ+45
-6
-
159. 匿名 2016/08/20(土) 21:23:18
>>14
単に嫌いなだけじゃない?+5
-0
-
160. 匿名 2016/08/20(土) 21:23:46
>>156
あと飲酒・喫煙
カートゥーンネットワークで放映しているアメリカ版は、サンジはアメなめていることになっているし+72
-0
-
161. 匿名 2016/08/20(土) 21:25:11
それなら見せなくていいし見ないでいいだけ。はい!解決!+13
-5
-
162. 匿名 2016/08/20(土) 21:26:11
結局暴力シーンばっかり
それなら戦隊モノやライダー系もそうだよね+28
-3
-
163. 匿名 2016/08/20(土) 21:28:04
信じられないこんな人がいるなんて
ワンピースちゃんと見たことないんでしょうねきっと
私は学校で道徳の教科書の中になんでワンピースを取り入れないの?って思うくらいワンピースは素晴らしい作品だと思います+2
-45
-
164. 匿名 2016/08/20(土) 21:28:27
デフォルメしないとツマラナイ作品になるよ+13
-0
-
165. 匿名 2016/08/20(土) 21:28:42
あんまり見てないから独断と偏見で物を言いますが…。
ワンピースもドラゴンボールも常にその時最強の敵と苦戦して倒しても直ぐにさらに手強い敵が現れて苦戦してのループで需要がある限り続けていけるパターンにもうついていけない。+28
-2
-
166. 匿名 2016/08/20(土) 21:31:28
>>44
作者の奥さんがこれだって。乳好き股好き+45
-4
-
167. 匿名 2016/08/20(土) 21:32:52
そろそろ海賊王になって欲しい+30
-2
-
168. 匿名 2016/08/20(土) 21:33:48
>>163
こういう信者のフリしたアンチが一番うざい+14
-5
-
169. 匿名 2016/08/20(土) 21:36:36
>>163
それリアルでは絶対言わない方がいいよ+36
-0
-
170. 匿名 2016/08/20(土) 21:40:05
>>44
男は幼少期からこんなボディを見て育つからこれが普通だと思うのかな(^_^;)ウェスト細すぎwww+11
-5
-
171. 匿名 2016/08/20(土) 21:41:18
DQNが好きな漫画になっちゃったよね+36
-3
-
172. 匿名 2016/08/20(土) 21:42:11
仲間とか絆とかマイルドヤンキーに受けるだけって誰かが言ってたな+57
-4
-
173. 匿名 2016/08/20(土) 21:43:41
4地味にわかる
ルフィ叫び過ぎてうるさい+24
-3
-
174. 匿名 2016/08/20(土) 21:53:25
1海賊がだめなら怪盗、殺し屋が主人公のマンガもダメ
2デフォルメされた体型はダメ
3暴力禁止ならバトル系、ヒーロー系はだめ
4叫ぶシーンダメならツッコミは大体いなくなる
5みんな正しい日本語しかつかわないし、語尾が変なキャラはいなくなる
6みんな正しい栄養バランスの食事しかしない、お菓子やジャンクフードは身体に悪いからもちろんだめ
モンペのいうこと聞いてたら、子供が喜びそうなマンガ無くなりそう
+22
-7
-
175. 匿名 2016/08/20(土) 21:55:28
>>166
左上の写真ヘンじゃない?
バランス??おまたどーなってんの?+23
-0
-
176. 匿名 2016/08/20(土) 21:59:17
フィクションと現実を区別する感覚を養うことも重要でしょ。そこが親の教育だと思うけど。+10
-0
-
177. 匿名 2016/08/20(土) 21:59:54
>>129
以前原作者のコメントで「ルフィが肉ばかり食べてるのは、冷蔵冷凍庫がない時代、船上では保存の効く肉がメイン食材だったからです。野菜が極端に欠乏しますので、船乗りはそのぶん陸地では野菜ばかり食べたそうです」みたいなの読んだ。
へー意外とちゃんと考えてるんだね作者
ちょっとだけ感心した+18
-5
-
178. 匿名 2016/08/20(土) 22:01:20
肉ぐらい食べさせてあげてよw
フィクションなんだしww+12
-1
-
179. 匿名 2016/08/20(土) 22:01:57
>>171
貧困jkという熱烈ファンがいる+9
-2
-
180. 匿名 2016/08/20(土) 22:04:14
漫画やアニメの内容にケチ付ける人いんのかw
その労力と暇さが羨ましいわw+11
-2
-
181. 匿名 2016/08/20(土) 22:06:18
確かにワンピース好きな人って夢見がちなところあるけど、クレーム入れるほど悪いところある?
親があれダメこれダメ言っても、こどもって勝手に外で覚えてくるもんだよ+26
-1
-
182. 匿名 2016/08/20(土) 22:10:52
肉ばっかり食ってる漫画w+61
-1
-
183. 匿名 2016/08/20(土) 22:12:57
ルフィは肉大好きだけど、何でも食べるよ。魚も野菜も果物も、好き嫌いなし。
肉しか食べない、みたいのは違うと思うなー+43
-1
-
184. 匿名 2016/08/20(土) 22:22:49
>>67
これは、スモーカーの部下の銃は水鉄砲になってるの?
+12
-0
-
185. 匿名 2016/08/20(土) 22:33:41
どんな作品を見ていようと親がまともな教育をすればフィクションをフィクションとして楽しめる人間になるので結局は親の問題。見せたくないとか言ってるのは教育に自信がないだけ。+8
-2
-
186. 匿名 2016/08/20(土) 22:37:54
女の子向けのプリキュアの戦闘シーンも凄まじいけどね!
ボッコボコにされてるじゃん笑
子供のこの頃は、大人からしたら何が面白いんだ⁇って思うような漫画やアニメでも夢中になるもんだよ。
こういうおかしなクレームいう親は、自分が昔好きだったアニメ思い出してみろよ、色々ありえないから!+21
-1
-
187. 匿名 2016/08/20(土) 22:39:07
ナミの体型がありえないって言ってる人はさ、
ちびまる子ちゃんにも文句言うのかな。
あんな頭のデカい人間、いないんだけど。+34
-8
-
188. 匿名 2016/08/20(土) 22:59:55
>>44
胸や股もだけど、このウエスト何?コラ?
見てて気持ち悪いわ+24
-2
-
189. 匿名 2016/08/20(土) 23:00:21
あくまで2次元な女で肉欲的じゃないし、エロさ感じたことないなー。不二子ちゃんとか、キャッツアイのがエロい。+9
-6
-
190. 匿名 2016/08/20(土) 23:05:22
親じゃないけど、全員言葉遣いが汚すぎるから、(ガイコツとロビン以外)
子供がいたら見せたくないなーとは思う。
完全にガラの悪いヤンキーかチンピラの
話し方なんだもん。
真似して欲しくない。
話はけっこう面白いんだけどね。+10
-16
-
191. 匿名 2016/08/20(土) 23:05:54
女のキャラクターは原作者が胸を強調させてるのもあるけど、アニメスタッフ、グッズ製作者がやり過ぎな時はある。+21
-0
-
192. 匿名 2016/08/20(土) 23:11:55
海賊王に俺はなる!
とか言いつつ、イベント時期になると
お台場王とかやっちゃってる。
寄り道しすぎ。+17
-2
-
193. 匿名 2016/08/20(土) 23:12:03
>>190
20代だけど
部活の顧問とか使ってた言葉遣いだな
中途半端に諦めんじゃねえ!
みたいな
おじいちゃんとか割とそういう喋りしない?
+6
-2
-
194. 匿名 2016/08/20(土) 23:15:56
そもそも海賊ではなく調査船
↑この理由がツボッたww+55
-1
-
195. 匿名 2016/08/20(土) 23:17:04
ナミとか女キャラの体はアニメの方がひどい無駄にアップになったり、揺れたりする
漫画は確かにでかいけど、気持ち悪さ?がない気がする+21
-0
-
196. 匿名 2016/08/20(土) 23:18:29
アニメじゃなくてコミックスだけど、ワンピースなかなか完結しないから本が増え続けて困る。
私は読まないけど子供と旦那が読んでる。+7
-0
-
197. 匿名 2016/08/20(土) 23:23:14
>>193
教師でもおじいちゃんでもガラの悪い人しか使わないと思う。
まともな会社にはまずいないタイプ。+7
-2
-
198. 匿名 2016/08/20(土) 23:24:28
肉しか食べてないは笑うwwwww
それは親の教育で何とかするべきじゃないの?+10
-0
-
199. 匿名 2016/08/20(土) 23:42:54
漫画だからしょうがないけど、ルフィとその一味が自分の行動が正しいかどうか、
全く疑ってないところが気持ち悪い。
周りもそうだし。+10
-4
-
200. 匿名 2016/08/20(土) 23:43:40
ワンピース、AKB、EXILEってなんか共通するものがあるよね。
仲間、絆サイコー!!+15
-7
-
201. 匿名 2016/08/20(土) 23:45:24
>>193
それ日本昔話クラスのおじいちゃんじゃない?
あの山には入るんじゃねぇ
みたいな。
+4
-2
-
202. 匿名 2016/08/20(土) 23:46:54
>>30
ポパイがホウレンソウ食べてパワーアップって
子供に野菜を食べさせるためじゃなかったっけ。+4
-0
-
203. 匿名 2016/08/20(土) 23:56:39
ワンピースはよ終われや+8
-10
-
204. 匿名 2016/08/21(日) 00:00:23
どんっ!!+20
-0
-
205. 匿名 2016/08/21(日) 00:17:33
権力や、お金がある親にはワンピースのよさはわからないでしょうね。そちら目線の漫画ではにいでしょうから。+4
-4
-
206. 匿名 2016/08/21(日) 00:19:05
ナミって昔は普通にTシャツとかも着てて健康的な女の子って感じだったのに、今じゃずっとビキニ。なんか逆に魅力が落ちたというか、つまんないキャラになっちゃったな~って感じ。+69
-3
-
207. 匿名 2016/08/21(日) 00:19:25
初期のナミの方が可愛くて良かったんだけどね。
ナミはセクシーになってルフィは子供っぽい顔つきになったよね。+47
-0
-
208. 匿名 2016/08/21(日) 00:21:47
親はワンピースの自己啓発本読んで子供と一緒に映画とか、引くわ~+4
-2
-
209. 匿名 2016/08/21(日) 00:31:22
ラムちゃんにエロさを感じないのは胸が揺れないからじゃない
ナミは揺れまくってるじゃん
あんな体型の女居ねーとか思いながら見てるけど初期の健康的なナミのほうが好きだな
なんでこうなっちゃったんだろ
色気はロビンに任せればいいのに+29
-0
-
210. 匿名 2016/08/21(日) 00:31:33
うちのバカ息子が「ナミ お風呂」で検索してたの発見したわ 笑
でもワンピース感動する話もあるし「見せたくない」とは思わないけどな+19
-1
-
211. 匿名 2016/08/21(日) 00:39:58
確かに女性キャラの胸はデカ過ぎだけど
ジャンプ漫画は基本「中学2年生男子」辺りを対象にした漫画だから
その時頃の子が楽しめるようになってるんだと思う。
(作者も巨乳が好きなんだろうけど)+19
-0
-
212. 匿名 2016/08/21(日) 00:50:37
>>19
尾田先生の奥さん巨乳なんだよね。
あの巨乳と、肋骨の存在を無視したくびれは尾田先生の性癖だと思うよ。+22
-0
-
213. 匿名 2016/08/21(日) 00:52:06
私は、ルフィが頭悪いのが…。+6
-0
-
214. 匿名 2016/08/21(日) 00:52:20
理由が面白すぎw
アニメだしいいんじゃない?+3
-1
-
215. 匿名 2016/08/21(日) 01:09:24
そこまで大きくとは言いませんが、子ども達がワンピースを見て友達の大切さや、夢を持つなど、ワンピースを見ることで少しでもいい影響を子ども達に与えられるかもしれないと思えない親御さんにガッカリですね。
男の子は暴力シーンのマンガの影響で、暴力は良くないって学んだりもするのですよ!!+7
-6
-
216. 匿名 2016/08/21(日) 01:34:32
所詮漫画の世界だしね。お肉、美味しそう♪て息子と共感したりしますよ。
エロさでいえば昔の方が生々しい感じが…キューティーハニーも、不思議なメルモも何だかね。+8
-0
-
217. 匿名 2016/08/21(日) 01:49:29
女性キャラの体型に骨がどうとか言ってる人、そこまで気になるかなぁ
そんなこと言いだしたら、漫画のキャラみんな目と顔が大きすぎて頭蓋骨大変な事になってる〜とか、緑色の髪の毛なんてありえない〜とか何でも言えちゃうし、批判として何かズレてる気がしてならない…+10
-2
-
218. 匿名 2016/08/21(日) 02:19:18
初期に目の下ぶっ刺してキズがあるのがルフィーのトレードマークだったのに
さらに胴体にデカイキズ跡追加とか
体を雑に扱い過ぎだよ
+3
-2
-
219. 匿名 2016/08/21(日) 02:21:07
なら逆に子供に見せたいアニメ言ってみろよ(笑)+8
-4
-
220. 匿名 2016/08/21(日) 02:31:56
疲れてる時に無理。仲間の押し売りにしか見えなくなる。で、観なくなった。+10
-4
-
221. 匿名 2016/08/21(日) 02:34:01
海軍=完全悪みたいなのは良くないよね
赤犬や黄猿が極悪非道人みたいに描かれてるけどあんなの守られる一般人からしたらあれ以上心強いものはないわ+14
-1
-
222. 匿名 2016/08/21(日) 03:36:04
いくら大人がダメだと言っても、男の子はこっそりToLOVEるとかもっと過激な漫画読んでるよw
古本屋で働いてたけど、コソコソToLOVEるやいちご100%買ってく小学生男子多かったよ+5
-0
-
223. 匿名 2016/08/21(日) 03:41:14
コレだけは低学年の子には見せたくないわ…+30
-10
-
224. 匿名 2016/08/21(日) 04:08:29
>>223
低学年はそんなところ気にしないよ
ていうかナミくらいのトンデモモデル体型が腰でパンツ履けばそれこそ股の線(?)くらいあって普通でしょ
その部分を描写する事がどう教育に悪いのかが分からないわ私
もしかして性欲を抱く事が嫌なのかな?
でも仮に子供がそこにエロスを感じるとしたら、その子は既に女性の下半身=エロ関係だと理解してる訳だから、もうワンピースの描写がどうとかいう段階は超えてるし、初めに書いた通り低学年の子はそこにエロスを感じないと思うの
+17
-11
-
225. 匿名 2016/08/21(日) 04:41:54
海賊じゃなくて調査船、確かに納得~。
強奪したり、襲撃したり、殺戮したり、そういうことしない時点で賊ではないような?
それとも、海軍やら天上人目線?+3
-0
-
226. 匿名 2016/08/21(日) 05:37:35
しょせん、任侠。+1
-0
-
227. 匿名 2016/08/21(日) 06:18:41
なんか理由にわろたww
うちも最初は母が暴力的だとあまり好ましく思ってなかったみたいだけど、ちらっと映画とかアニワン見たらしく意外と面白いとか言ってたなぁ。+4
-0
-
228. 匿名 2016/08/21(日) 06:19:29
海賊を正当化かぁ
そもそもなんか海上戦とかしてないし、行き着く島でイベントおきてるし海賊のくせに砂漠で戦ったり雲の上で戦ったり、海賊のそれとは程遠いじゃん
だからって、麦わらのクルーズ団じゃカッコつかないでしょ+9
-0
-
229. 匿名 2016/08/21(日) 06:22:45
一部の親の意見だとしてもゾッとした。
こういう意見の人達って理系の頭良すぎる現実系の方?
もっと想像や妄想の二次元の世界を楽しめばいいのに!漫画の世界だからこそ出来る事なのにそれをいちいち現実に置き換えたらつまらないじゃん。+4
-2
-
230. 匿名 2016/08/21(日) 06:22:53
アラフォーだけど、当時人気のシティハンターとか、殺し屋だったよ?モッコリとか言ってたし…
ワンピース云々いっている親たちって、私と世代変わらないのでは?
ドラゴンボールとかどうなっちゃうのよ…+26
-1
-
231. 匿名 2016/08/21(日) 06:56:40
単行本に女の子キャラの書き方があって、
丸をひとつかいて、その少し下に同じ大きさの丸を二つかいてオッパイのガイドラインにしてるみたいだったなあ。
+0
-0
-
232. 匿名 2016/08/21(日) 07:09:42
わたしはワンピ大好きなんだけど、小さいときは、そういうの含め気を遣ってくれるちゃんとした親に育てられたい。うちは違ったから、余計にそう思う。親が気遣って何が悪いの?+4
-1
-
233. 匿名 2016/08/21(日) 07:14:25
ナミとか女キャラの露出が多すぎて気持ち悪いとは思う。とくに股あたりの線とか、本当に気持ち悪い(ー ー;)
そもそも、敵と戦うことが多いのに防御性のカケラもないビキニみたいな私服を着るのはおかしい。
尾田栄一郎さんは絶対に変態だと思う。+26
-5
-
234. 匿名 2016/08/21(日) 08:12:10
>>30
そもそも、ワンピースってそんなアニメじゃないのにww
教育しやすいのにってなんなのさ、親がそういう風に子供を躾けろ
暴力系見せたくないなら、ぼのぼのでも見せとけ、あれは暴力ないぞ、
正直今の漫画とかアニメって子供が安心して見れるのあんまないよね、
作ってる方もそこに重点置いてないしね、何でもいちゃもんつけるモンペ+8
-1
-
235. 匿名 2016/08/21(日) 08:17:56
>>44
なにこの股上!
後ろはケツの割れ目ところか穴見えてるよね!+11
-0
-
236. 匿名 2016/08/21(日) 08:20:16
仲間!絆!がうぜえ!って言うけどさ、
少年対象にした漫画で「仲間なんていらない、僕は孤独に生きてく…」みたいなのって逆にどうよ
てかガルちゃん民が大好きな銀魂の銀さんだって仲間!仲間!って感じだし、説教しまくってるよ+25
-1
-
237. 匿名 2016/08/21(日) 08:21:15
>>219
そりゃ天下のNHKがやってるアニメじゃないの?
おじゃる丸とか乱太郎とか…………………どんだけ刀で切っても血の出ないキングダムとか(笑)+4
-0
-
238. 匿名 2016/08/21(日) 08:25:11
>>234
斉木楠雄の災難も、
主人公が超能力ばっかり使ってるから努力しない子供になる!
髪の色がカラフルなのを真似する!
友達がラーメンばっかり誘ってて体に悪い!
友達の言葉遣いが変!
とか言われるのかな…+6
-0
-
239. 匿名 2016/08/21(日) 08:25:29
>>44
作者これ書いてるとかキモ‥
バランス普通におかしいし+7
-2
-
240. 匿名 2016/08/21(日) 08:26:03
>>234
教育的配慮のある番組しか駄目という家庭は、
うさぎのミッフィーちゃんとか、ぺんぎんのピングーとか、機関車トーマス見せておけよ・・・
有名なディズニー関連のアニメでさえも、Hな絵の描写とか、大人向けのシーンのある作品が
あるのでもちろんだがディズニーも、夢の国遊園地へ遊びにゆくのも禁止しろよー!!!+9
-0
-
241. 匿名 2016/08/21(日) 08:30:38
>>235
尾田のこだわりなんじゃない?
胸もそうだけど、性癖っぽいけどね。+20
-1
-
242. 匿名 2016/08/21(日) 08:31:26
逆に人を傷つけたら血が出るって知らない方が怖いような気もするけど、、
私も生ぬるくなったNHKのキングダムはあんまり好きじゃない
でも確かに、幼稚園や低学年は親の配慮も大事だと思う
幼少期のトラウマは色々傷が残るから。
でもそれと漫画をごっちゃにして非難するのはおかしい+6
-0
-
243. 匿名 2016/08/21(日) 08:32:47
チョッパーのエピソードで、お婆ちゃん医師が「優しいだけじゃ人は救えないんだよ!」ってブチ切れるシーンが医師として心に来た、と知り合いのお医者さんが言ってたな
教育にいい影響とか道徳の教科書とまではいかないけど、ケチばっかりつけてて普通にいいエピソードが目に入らないのは悲しいな+20
-1
-
244. 匿名 2016/08/21(日) 08:36:58
>>237
最近はNHKも、視聴率で困っているために
深夜帯で流行したアニメ(ラブライブ、けいおん、進撃の巨人)再放送していたり
オタク界隈で流行したアニメ(CCさくら、セーラームーン、不思議の海のナディア)
も再放送中だからNHKだからOKともかぎらぬよ。血がでたり、死ぬ場面あるし+3
-0
-
245. 匿名 2016/08/21(日) 08:37:04
この体型キメェ作者の性癖キメェと言いながら画像持ってる人はなんなんだ(笑)
それとも叩くために「ナミ 体型 」ってわざわざググったのか+9
-1
-
246. 匿名 2016/08/21(日) 08:38:25
ワンピース読んでても、絆とか仲間サイコーみたいなの一切感じないよ⁈
単なる少年漫画の一つって感じで、仲間意識とか友情に関しては他の漫画と同じ。
そんなこと言ったらガル民に人気なハンターハンターなんて、クラピカとか仲間の敵討ちのためにいっぱい殺しまくってるじゃん⁈
ワンピースのアンチってイメージだけです嫌悪感持ちすぎ。
ただ嫌い、面白くないでいいじゃん⁈
なにがドキュンが好きそうだよ笑+7
-4
-
247. 匿名 2016/08/21(日) 08:45:24
>>242
むかしの時代は、配慮なんて無いも同然だったよね・・・いまよりひどい
私は子供の頃にみた、「妖怪人間ベム」が怖くてトラウマだった(笑)+6
-0
-
248. 匿名 2016/08/21(日) 08:46:49
>>123
これも論外ってことに+10
-0
-
249. 匿名 2016/08/21(日) 08:48:25
こーいう親にだけはなりたくない+6
-2
-
250. 匿名 2016/08/21(日) 08:50:31
親をみて育つから
将来このような人間がどっさりになる+2
-1
-
251. 匿名 2016/08/21(日) 08:51:28
そもそも海賊を正当化していない
ストーリーちゃんとみてからいってほしい+10
-1
-
252. 匿名 2016/08/21(日) 08:52:06
そうそう
そんなに仲間仲間別にしてないというか
どちらかというとシビアな方だと思う
むしろ少年漫画だけど社会情勢とかかなり取り入れてる漫画だと思う
ホリエモン?とかもそうだけど、読んでもないのにイメージで叩かれがちだよね。+7
-1
-
253. 匿名 2016/08/21(日) 08:54:39
ワンピースのキャラクター達が井上雄彦とか森田まさのりみたいな現実に近めな肉体の絵だったら、きつくない⁇笑
あの現実離れした絵が現実離れした話には合っていると思うだけれども、、+11
-1
-
254. 匿名 2016/08/21(日) 08:56:15
ワンピース→殺されるのはほんのわずかなキャラだけ
ドラゴンボール→主人公含めて死者どっさり+23
-2
-
255. 匿名 2016/08/21(日) 08:59:22
トピ画の絵じわるw+9
-0
-
256. 匿名 2016/08/21(日) 09:02:23
何でもかんでも規制するだけの教育ってどうなのかなぁ…
子どもが興味を持つことに親も関心を持って、どんな会話をしていくか、どんな親子の時間を持つことかが重要なんじゃないのかなって思うんだけど…
+7
-0
-
257. 匿名 2016/08/21(日) 09:03:20
規制するほど
みたがるんじゃない?+5
-0
-
258. 匿名 2016/08/21(日) 09:10:39
>>246
>>230
ワンピースは知名度があるので漫画・アニメへ興味があまりない家庭でも
そこそこ知られているからわかりやすく批判の的になりやすいのではないかな?
細かい例だと、怖い場面のある劇場アニメ映画へも内容よく調べることもなく
そうとは知らず「アニメだから幼児向けだろ」という単なる思い込みだけで
ソレ系映画(最近だとエヴァンゲリオン、まどか☆マギカ)へ、
小さなお子様を鑑賞させてる御家族たまにみかけた。あとになって驚いて、
「こんな残虐な内容だなんてとんでもないわ!」って映画館へ文句付けるの
内容をキッチリと気にするのであれば中身までしっかり下調べして子供へ見せるか、
徹底的にテレビも漫画もゲームも禁止する無菌室状態の躾けかたにするしかないよ+4
-0
-
259. 匿名 2016/08/21(日) 09:11:52
というか規制するだけの理由を子供にちゃんと説明出来ればまだいいんだろうけど、
そこの力量がないのに反射的に禁止する親が日本には多いんだろうと思う。
うちもテレビ見せないタイプの親だったけど、結局反動でかなりヲタクになったよ私は+7
-0
-
260. 匿名 2016/08/21(日) 09:12:36
えー!わたしは見せたいけどなぁ
こんなにも見せたくない意見があるのにビックリした
よっぽど変な漫画じゃなければ子供が見たいものを見せればいい+11
-3
-
261. 匿名 2016/08/21(日) 09:14:10
ルフィが肉ではなくピーマンやにんじんなどを喜んでモリモリ食べていれば、好き嫌いのない子供に育てやすいのに、と考えてしまうようですね。
↑漫画に頼らず親の食育の方が
子供に影響与えるよ、って言いたいわ
でもルフィは肉以外も割となんでもおいしく食べてるよねw+26
-0
-
262. 匿名 2016/08/21(日) 09:17:45
確かに胸は大きすぎるw
でも見ればいいよ+2
-1
-
263. 匿名 2016/08/21(日) 09:18:24
そしてモンペが誕生するのでした+1
-0
-
264. 匿名 2016/08/21(日) 09:20:04
逆に
親にワンピース規制されてるって
友達にバレた場合
ひかれるかもね+9
-0
-
265. 匿名 2016/08/21(日) 09:20:36
漫画から学ぶことって沢山あるのになぁ+10
-1
-
266. 匿名 2016/08/21(日) 09:23:22
いろいろ規制されてる子って
遊びにくいんだよね
+7
-0
-
267. 匿名 2016/08/21(日) 09:43:46
ナミやロビンの身体を見ても
あまりエロいと感じない。
胸とかクビレを強調しすぎて気持ち悪い+8
-0
-
268. 匿名 2016/08/21(日) 10:05:41
>>259
>>266
うちも実家ではテレビと娯楽すべて規制する家でしたが
私も成人後反動でオタク化した。ほかの兄弟は、徹底禁止の
しつけかたが功を奏したのか無趣味人間が1人、と、
学歴大変よく申し分ないが親と同じく娯楽と遊ぶことを毛嫌いし
自分以外の人・・男も女も上司も部下も友人知人すべてにおいて
馬鹿にする、他者を徹底的に見下す人間が1人できあがった+6
-0
-
269. 匿名 2016/08/21(日) 10:22:09
そもそも海賊じゃなくて調査船ワロタW
+5
-0
-
270. 匿名 2016/08/21(日) 10:25:25
作者もナミとかの爆乳は男の夢を描いてるってコメントしてるよね!
別に漫画、アニメならあれくらい普通だよね。もっとエロかったりグロい作品沢山ある。+3
-0
-
271. 匿名 2016/08/21(日) 10:47:45
>>54
あと、かぼちゃワインとか。
+3
-0
-
272. 匿名 2016/08/21(日) 10:49:28
別にフィクションだし、いいんじゃないの。
むしろフィクションと現実の違いがわからない親がヤバイ。
そしてそれに育てられる子供も、ねえ。+5
-0
-
273. 匿名 2016/08/21(日) 10:52:51
クレヨンしんちゃんも、親が見せたくないアニメとか言うけど
それは見たことない人の意見だよ。
結構、道徳的な回とか人情的なの多いけどなあ。
教育的な話結構あるけど。
ただ、マンガの方はちょっとテイストが違うらしいけどね。+4
-3
-
274. 匿名 2016/08/21(日) 10:57:19
こういう人ってどこにでもいるよね(笑)面倒くさいわ。+6
-0
-
275. 匿名 2016/08/21(日) 11:00:08
>>237
どうなんだろうね、ここ数年の忍たま乱太郎って腐女子に、媚び過ぎて気もち悪いことに
なってるよ、双子の忍者をそういう風にしたりやたらイケメン忍者増えたり、
前は地味で普通の顔してた、キャラが目キラキライケメン忍者にされてたり、
やたら接触多いしね、なんかもう凄いことになってるよ、あれはスタッフの中にいるね、
間違いないよ、まあ今のアニメ業界多かれ少なかれ腐女子が製作スタッフとして入り込んでは
いるけどね、出版業界の中にもいるか、信じられない人もいるだろうけど事実なんだよ。
+4
-0
-
276. 匿名 2016/08/21(日) 11:06:16
うちもクレヨンしんちゃん見せない系の親だった
だから大人になってから見た1回ぐらいしか見た経験がない。
テレビも小学生の頃完全に禁止されてたから、全く話題についていけなくて辛かったわー。
うちの親見ても思うけど、こういうものを徹底的に禁止する親ってむしろ馬鹿なんだと思う、正直
最近だとニュースに感化されまくってポケットGOの禁止とかね。+6
-2
-
277. 匿名 2016/08/21(日) 11:12:01
忍たまは昔から二次創作の中でも人気のジャンルのイメージ...
公式が媚びてる?のは知らないけど
この前見たおじゃる丸もなかなかなことになってたよw+2
-2
-
278. 匿名 2016/08/21(日) 11:19:56
絵柄のセンスが悪い。
ちなみにプリキュアも同様できもいから、
子どもにはあまり見てほしくなかった。
とにかく、センスわるい。
+3
-6
-
279. 匿名 2016/08/21(日) 11:23:08
普段異常なまでにワンピース叩いてるガルちゃん民でも、さすがにこの記事はおかしいと感じてて安心した(笑)
そのとおり!ワンピースなんて子供に悪影響!なんて意見ばっかだったらどうしようかと…+7
-0
-
280. 匿名 2016/08/21(日) 11:30:55
>>278
それは単なる好みでは...
まあ私もプリキュアは好みではないが
ワンピースってアニメの作画がひどいことで有名だけど、漫画とCMとかの絵柄結構違うと思う+3
-0
-
281. 匿名 2016/08/21(日) 11:34:11
>>276
ポケモンGOに関しては、メディアが配信前にみんなやろうぜ!って散々煽っといて、いざみんながやり始めたらポケモンGOやる人あたまおかしい!って記事増えてアホみたいだと思った
しかも絶対ポケモンGOのせいじゃねーだろみたいな記事たくさんあるし+7
-0
-
282. 匿名 2016/08/21(日) 12:17:27
いいがかりにも程があるww
こういう親に縛られてた子供って独立してから爆発する傾向にあるんだよね。
周りで流行ってるものを無理やり観させないなんて逆効果だよ。
親がきちんと説明してあげればいいだけのこと。
まあクレヨンしんちゃんは何となくわからなくもないけどねw+6
-1
-
283. 匿名 2016/08/21(日) 12:25:29
>>39
ラムちゃんは全然巨乳じゃないよ、少なくともアニメ見てたけど全く卑猥さはなかった。+7
-1
-
284. 匿名 2016/08/21(日) 12:39:28
>>280
ワンピースの作画崩壊の原因は中国や韓国に外注頼んでるせいだから、日本であの仕上がりには
ならない、あれでも見れる位にまでは修正してある、もっとひどいからね。
DBの作画崩壊も同じ理由だよ、それだけ今日本のアニメ業界、逼迫してるということ
+3
-0
-
285. 匿名 2016/08/21(日) 12:51:15
ワンピースのどこが面白いなか分からない
結局、最後は仲間がどうこうで終わるというオチが納得いかない+2
-3
-
286. 匿名 2016/08/21(日) 12:53:12
↑本当に読んだことある?
仲間どうこうで終わる話なんてほぼないけど。+6
-1
-
287. 匿名 2016/08/21(日) 13:02:00
>>283
ラムが巨乳かは置いといて(公式ではグラマラスって設定だけど)、そこにエロさがないというのは違うと思う
確かに今の価値観で見ると卑猥さは感じないけど、当時の男性はラムちゃんで興奮してたと思う
例えばバブル期のボディコン服とか今見たら色気の欠片もないけれど、当時の男性はそれに魅力を感じていた
後に別の流行りが生まれて、ボディコンに色気を感じる人が減ったように、
ラムやキューティーハニーもまた、今風の絵柄が台頭したから、相対的に人々が80年代の絵柄に色気を感じにくくなっただけ
+6
-0
-
288. 匿名 2016/08/21(日) 13:08:22
初期の方は感動付き冒険物をだったけど
最近のはパワー系知障の感動押し付け物になってきた。
>>1とは違った方向で見せたくないかも。+2
-2
-
289. 匿名 2016/08/21(日) 13:09:48
もう無菌室にでも入れて育てろよと
+11
-0
-
290. 匿名 2016/08/21(日) 13:12:52
>>273
私今20代後半なんだけど、子供の頃は見せてもらえなかった。
親曰く当時のはしんちゃんがミサエを呼び捨てにしてたし、やっぱりおチ○チ○出したりお尻出したりするのを子供に見せるのは抵抗のある人は結構いるよ。+5
-1
-
291. 匿名 2016/08/21(日) 13:14:10
仲間のためなら何をしても良いというヤンキーやチンピラ根性は好きじゃない。+6
-2
-
292. 匿名 2016/08/21(日) 13:16:14
女キャラのローライズ、歩くとき陰毛が見えそうだとかベルトもしないで落ちないのかとか物理的におかしいと頭にクエスチョンマークが飛ぶ。+4
-3
-
293. 匿名 2016/08/21(日) 13:23:14
女性キャラの露出の多さを見て思うのは、「お腹痛くならないのかな?(冷えて)」ってことだけ。+4
-0
-
294. 匿名 2016/08/21(日) 13:30:58
>>251
寧ろ海賊を名乗っちゃダメだのレベルだしね…
+3
-0
-
295. 匿名 2016/08/21(日) 13:31:25
>>97
爆笑www+3
-0
-
296. 匿名 2016/08/21(日) 13:34:49
息子が幼稚園児だけど、戦いのシーンがあるから戦隊モノは見せていない。
もともとテレビはあまり見せないって理由もあるし、幼稚園のお友達から教わったりで少しヒーローごっこっぽいことをしてるくらいでちょうど良いと思う。
ただこれはまだ善し悪しがわからない幼児だから。
小学校以降はあまり強制はしないかな。
ワンピを楽しめる年齢なら問題ないと思う。+0
-1
-
297. 匿名 2016/08/21(日) 13:36:01
>>292
だとしたらあなたワンピースというか、漫画読むの向いてないかも
ワンピース一つとっても歯で刀構えて物斬ったり喋ったり、足回転させて火をつけたり空気蹴って飛んだり、物理的におかしいことだらけでしょう+4
-0
-
298. 匿名 2016/08/21(日) 13:40:56
尾田っちは新人の頃、担当に君の描く女性キャラは色気が無いみたいなことを指摘されたから、とにかくセクシーにしようとしてあの体系になったとどこかで読んだな。+3
-0
-
299. 匿名 2016/08/21(日) 13:47:20
>>292
逆に物理的におかしくない創作って探す方が難しくないか?
+4
-0
-
300. 匿名 2016/08/21(日) 13:51:12
暴力とか肉ばっかとかそんなん言い出したらきりがないよね。
戦隊ものも暴力だし、ドラえもんとかどら焼きばっか食べてるし。+3
-0
-
301. 匿名 2016/08/21(日) 14:09:08
芸能界の三大裏切者がこぞってファンだと言ってるから。
木村拓哉
ファンキー加藤
矢口+4
-9
-
302. 匿名 2016/08/21(日) 14:10:12
海賊というより冒険家って感じ
面白ければいいけど+3
-0
-
303. 匿名 2016/08/21(日) 14:29:47
なんか絵が嫌いだから見たことない
ジョジョは好き+4
-7
-
304. 匿名 2016/08/21(日) 14:41:56
トピ画ルフィの傷の位置違くない?
目の下にだよね?
絶対この絵描いた人ワンピース見てないでしょ(笑)+6
-0
-
305. 匿名 2016/08/21(日) 14:47:29
てか、このトピ見てワンピース嫌いじゃなさそうな人結構いて安心したわ
すっごいでもないけど結構好きだから、いつもワンピース嫌い!って人ばっかりで悲しかった+6
-2
-
306. 匿名 2016/08/21(日) 14:48:37
>>67
右上みて、その国が銃社会ていう矛盾。
でも、子供はライフルはダメ、小さな銃から練習しなさいって意味かもしれないか…。+1
-0
-
307. 匿名 2016/08/21(日) 14:54:23
それでもルフィが好き(≧∇≦)
純粋そうで可愛い♡♡♡( ^o^)Г☎チンッ
あの戦ってる時のギャップもいいよねぇ♡♡
映画しか観たことないけど( ̄▽ ̄;)+3
-5
-
308. 匿名 2016/08/21(日) 14:54:45
学生の時に勧められてワンピース読んで個人的には好きではなかったけど、所詮少年漫画なんだし良いじゃんとは思うけど。
まだ小さいけど子供が好きなら見れば良いと思う。よっぽど残忍なことをしたり過剰なエロがあるような刺激が強い漫画やアニメなら考えるけど、冒険活劇アニメだしまぁこの時代の漫画やアニメにしたら健全な部類だと思うよ。私も小さいときドラゴンボールZ見てたしな(笑)多分ワンピースよりもハードな内容だったと思う。+5
-0
-
309. 匿名 2016/08/21(日) 14:56:04
ワンピースとかクレヨンしんちゃんとか、見せないって親の理由にいつも驚く。
真似するとか、下品とか。アニメじゃん。
それを無くしてくことによって、潔癖な世界で子育てしようとしてるけど、無理な話だよ。+8
-0
-
310. 匿名 2016/08/21(日) 14:59:46
そんな事言ったらもうアニメ全般見せられないよwwすげー親!+6
-0
-
311. 匿名 2016/08/21(日) 15:03:54
仲間の押し付けが苦手+8
-4
-
312. 匿名 2016/08/21(日) 15:10:01
ルフィに助けてほしい♡♡+5
-3
-
313. 匿名 2016/08/21(日) 15:10:19
_∧_∧__ ド━━━━━━━━ン
(_( ・ω<)_() ≡≡≡❤ ◎
/ つノ
し―J
+2
-2
-
314. 匿名 2016/08/21(日) 15:10:32
。。
゚●゜
。。
゚●゜
+1
-1
-
315. 匿名 2016/08/21(日) 15:37:55
>>298
それでバランスがどうのとか奇形だなんだ言われるってなんか気の毒だわ。
正直ワンピースの女性キャラより、ひどいのなんていくらでもあるのにさ。
マッチ棒みたいな体形で、胸だけスイカ並にデカイとかさ。
こんなので文句言ってる人って滅多に見ない人なんだろうなって思う。+5
-0
-
316. 匿名 2016/08/21(日) 16:03:21
てゆーか、長い。
飽きた。+3
-4
-
317. 匿名 2016/08/21(日) 16:09:33
空島当たりまで読んで飽きたな。時々アニメ見るけど、常に戦ってばっかりで何と戦ってるのかよく分からない。+2
-2
-
318. 匿名 2016/08/21(日) 16:12:39
まあ少女漫画も突っ込みどころ満載だし。+13
-0
-
319. 匿名 2016/08/21(日) 16:54:15
肉食べたいんだからしょうがない。
サンジは野菜だってデザートだって出してくれるもん!+7
-1
-
320. 匿名 2016/08/21(日) 17:10:25
>>44
骨格の骨のラインだよ。股って。。+3
-0
-
321. 匿名 2016/08/21(日) 17:13:02
ワンピースがエロいっていってたらまぁアニメやマンガ規制はいるわな。
深夜とか露骨にエロだけなアニメ多いし少年誌エロ担当漫画かならずあるじゃん。
ワンピースなんてエロいか?+2
-0
-
322. 匿名 2016/08/21(日) 17:16:17
>>32
子供向けではない。原作ジャンプだし中高生~向けかと。初期より段々露出増えてはいるけど…。
海賊正当化っていっても、ルフィたちは悪いことしてないからなぁ。
盗んだりとかせず、正義の味方的なことをむしろしてるしいいと思うけど。
むやみやたらに喧嘩せず意味ある戦いだけだし
仲間を信じる大切さみたいのは学べると思う。+3
-1
-
323. 匿名 2016/08/21(日) 17:24:16
くっだらない
じゃー今、親のあなたたちは
子供の頃 どんなにアニメ見てたんだよ
くそまじめなアニメだけだったわけじゃないでしょーに
+6
-3
-
324. 匿名 2016/08/21(日) 17:30:52
ここでなんと言われようと、これ以上に倍以上に日本でも世界でも人気があるからギネスに三億冊売り上げて記録されるわけで。
こんな意見はごく一部。少なくとも子供の頃から私も弟もワンピース見てきたけど、情緒養えたと強く感じるよ。+4
-0
-
325. 匿名 2016/08/21(日) 17:33:28
女キャラの体型が奇形すぎる。
キモい。+2
-6
-
326. 匿名 2016/08/21(日) 17:38:13
いやだからさ、
アニメじゃん。+3
-0
-
327. 匿名 2016/08/21(日) 17:41:07
うちの親は全く制限しなかったな
父親がずっとジャンプ読んでたし、私も姉も読んでた
姉は満遍なく色んな漫画読んでたからそこから小説に移って、国語の成績が飛び抜けて良かった
私は漫画やアニメよりドラマとか映画が好きだったな
小学生のとき、エヴァ見ようとしたら姉から「○○(私)にはちょっとグロいしやめたほうがいいよ」って言われた
姉も小学生だったがw
唯一、母親に怒られたのは22時からやってるドラマをコッソリ見てたこと
早く寝なさい!って
ワンピースごときで文句言うならずっとアンパンマンでも見せときゃいいんじゃない?
あ、これも暴力があるから駄目か+6
-3
-
328. 匿名 2016/08/21(日) 18:15:34
嫌なら見ない、それだけ。
アンパンマンも見せれないね。
裏にある真意を教えられない親ならディズニーも映画も文学作品も、全部見せれないねー。残念!+6
-1
-
329. 匿名 2016/08/21(日) 18:17:37
少年漫画のちょいエロが男の子のドリームなのはいつの時代も変わらずでしょーに( ´Д`)y━・~~+6
-0
-
330. 匿名 2016/08/21(日) 18:28:24
尾田の描く女体はエロくない
胸も風船かゴム毬みたい
峰不二子みたいにちょっと垂れてるような
重力を感じる胸ならエロいと思う+4
-2
-
331. 匿名 2016/08/21(日) 18:40:28
ワンピース何年も続けて来たから
今更文句言うな!!!!!+2
-0
-
332. 匿名 2016/08/21(日) 18:42:01
>ナミの身体がエロい
漫画の方はあまり思わないけど、アニメの方は胸が大きすぎてバランスが変だなぁとよく思う。+3
-0
-
333. 匿名 2016/08/21(日) 18:46:15
おっす!オラ極右!
これ思い出した+2
-0
-
334. 匿名 2016/08/21(日) 19:05:07
ナミの体もエロいけど、ブルマだって負けてなかったと思う+0
-1
-
335. 匿名 2016/08/21(日) 19:19:52
ナミやロビンのこととやかく言うなら、ドラクエの『ぱふぱふ』は、どう説明するんだい?+3
-0
-
336. 匿名 2016/08/21(日) 19:30:48
それを言ったら
桂正和の電影少女やらI'sなんかどーなるんだよw+3
-0
-
337. 匿名 2016/08/21(日) 19:33:03
アンパンマンも結局は話し合いも何もなく最強の拳を持つ者の一発で悪を成敗してめでたしめでたしのアメリカンスタイルだよね。+2
-1
-
338. 匿名 2016/08/21(日) 19:35:07
>>337
ばいきんまんはときどきいい人+1
-0
-
339. 匿名 2016/08/21(日) 21:47:43
>>336
いまのジャンプでいうと「食戟のソーマ」なんかぜったい観せられないな(笑)
「To LOVEる -とらぶる-」「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」なんかをみた日には
ワンピース批判する派の親御さん精神発狂するよw 教育に悪いどころの騒ぎでは済まないw+2
-0
-
340. 匿名 2016/08/22(月) 01:04:15
ドラゴンボールもケチつけようと思えばいくらでもいえるよね。
悟空の食事の仕方が汚いとか、妻と子をないがしろにしているとか、暴力的だとかさ。
コナンだって人気だけどそもそも殺人事件が起こりまくってるストーリーはどうなんだとかさ。
私はおぼっちゃま君が人気だった世代なんだけど
たしかにうちの母は「おぼっちゃま君下品だから嫌いだ」とは言ってたけど
見るのを禁止、にはされなかったなあ。+0
-0
-
341. 匿名 2016/08/22(月) 11:50:03
>>339
確かにむしろワンピースの方がまだいいと思うけどわww
まあワンピ批判してる、母親たちは食戟のソーマとか、To LOVEるみたこと
ないんだろうけどね試に見て見れば(笑)見る勇気があればの話だけど、
ジャンプ界のエロ漫画と言われて久しいけど、今アニメやってる、食戟の2期ww
エッチ―描写あるけどまあ面白いよ、話はね、
全編に裸描写が当然のごとく多く出てくる、To LOVEるw、正直この子のが凄いと思うけど+1
-0
-
342. 匿名 2016/08/22(月) 12:38:56
>>318
それ今アニメしてるね
こんなんで批判してたら本当何も見れない読めないよね、
この赤髪の子も青い髪の子も小学生ですw高校生にしか見えないけど、小学生です(笑)+1
-0
-
343. 匿名 2016/08/23(火) 18:08:12
マンガ批判する人って必ず少年マンガ批判するよね。
今の少女マンガの方が教育上良くない内容なのにw+1
-0
-
344. 匿名 2016/08/24(水) 13:12:11
>>343
同感ww
普通にHとかしてる描写描かれてますけどそこらへんはスルーなんすかね?
それとも見慣れてるからそこらへん麻痺してるとかなあ?
こういうのには何とも思わないのかしら?ww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画「ワンピース」について小学生の子を持つ母親にトリビアニュースが調査。100人中20人が自分の子供に見せたくないと答えた。暴力シーンばかり、ルフィが肉しか食べてないといった声がでたそう