ガールズちゃんねる

【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

1716コメント2016/08/23(火) 13:19

  • 1501. 匿名 2016/08/20(土) 14:31:27 

    その問題のシーン見たけど、荒井さんを抜き去ったカナダ選手が
    まだ荒井さんが諦めずに後ろから追いついてきたのに焦って、
    カナダ選手の方が荒井さんの進路方向に寄っていって
    自分からぶつかったようにしか見えなかった。
    あのカナダ選手のオーバーリアクションは、抜かれて苦し紛れにやった感じに見えたw
    荒井さんの銅メダルが確定したってことは、荒井さんに非はないってこと。
    銅メダル、おめでとう!

    +261

    -2

  • 1502. 匿名 2016/08/20(土) 14:32:53 

    荒井選手みたいな良い人が報われる大会であってほしい。

    +162

    -0

  • 1503. 匿名 2016/08/20(土) 14:33:13 

    ダンフィー選手も良い人だったんだね。
    よく知りもしないで悪く言ってごめんなさい。
    ダンフィー選手、荒井選手、本当にお疲れ様でした!

    +82

    -13

  • 1504. 匿名 2016/08/20(土) 14:34:03 

    ダンフィー選手はもう余力無かったのに、わざわざ自分から左に寄って妨害したのがバカだね。
    潔く抜かれてれば荒井選手もダンフィー選手もお互い叩かれずに済んだし視聴者だって気持ちよく結果を受け入れられた。
    結果的に荒井選手銅メダル獲れてよかったけど、正直後味悪いし、しこりが残ってしまってる。
    あと普段の小さい大会ならともかく、このオリンピックという世界中の選手が集まり、世界中の人が見る大会で、肘鉄なんてやれば叩かれるに決まってるでしょ。
    競歩なんて超マイナーなスポーツなんだから、ルールなんて知らない人が大多数。
    例え肘鉄がよくあることだとしても、そんなルールを知らない人達が肘鉄見たら、どんな反応するかなんて考えなくても分かると思うんだけど。
    オリンピックは平和の祭典と謳ってやってるんだから、妨害とかそういうの無しで純粋に実力だけで競って欲しかったな。
    まあとにかく荒井選手銅メダルおめでとう!

    +107

    -7

  • 1505. 匿名 2016/08/20(土) 14:35:03 

    リレーでゴネはじめた

    +32

    -1

  • 1506. 匿名 2016/08/20(土) 14:36:36 

    >>1479
    ピヨるって昔からあるよ、アニメとかで殴られた人とかの頭上で鳥がピヨピヨ鳴いて周ってるののことだよね?

    +22

    -1

  • 1507. 匿名 2016/08/20(土) 14:41:37 

    >>1379
    詳しい解説ありがとうございます。
    なるほど、と納得できました!

    +14

    -3

  • 1508. 匿名 2016/08/20(土) 14:41:51 

    >>1499
    スケ連言ってるしw
    あそこも本当に酷いよね。

    酷いと思うところは、どこも特亜の腰巾着みたいになってる。
    例の国しか見てない連盟は、東京までに小池さんに成敗してほしい。

    +31

    -2

  • 1509. 匿名 2016/08/20(土) 14:45:16 

    >>1504
    >例え肘鉄がよくあることだとしても、そんなルールを知らない人達が肘鉄見たら、どんな反応するかなんて考えなくても分かると思うんだけど。

    肘鉄を庇うつもりはないけど、命懸けで戦ってるときにルールを知らない人にどう見えるかとか考える余裕あるのかな
    そこまで求めるのはちょっと酷だと思うんだけど

    +10

    -8

  • 1510. 匿名 2016/08/20(土) 14:46:09 

    あの過酷な状況での肘鉄とふらつく演技は、大したもんだと思う

    +29

    -11

  • 1511. 匿名 2016/08/20(土) 14:48:33 

    オーバーリアクションに素直に笑ってしまった

    +29

    -6

  • 1512. 匿名 2016/08/20(土) 14:52:35 

    >>1509
    だからそういう余裕がないときこそ人間性が出るってことでしょ
    荒井選手の人柄なら、素直に妨害せずに抜かれてたと思う
    肘鉄されてもただぶつかっただけだと思ったみたいなこと言ってるしね
    私が荒井選手の立場なら性格悪いから、こいつやりやがったなって思っちゃうけど

    +54

    -2

  • 1513. 匿名 2016/08/20(土) 14:56:42 

    抗議してきたのは選手じゃなくても、肘打ちしてきたのは選手ですよね?
    どの国の選手も必死なのは分かるけれど、それが無かったらこんなゴタゴタに巻き込まれなかった。

    荒井選手は失格行為をしていないのに責められた。
    それを思うとちらほら見かける「ダンフィー選手は良い人!」ってコメントには何だかモヤモヤする。

    +130

    -6

  • 1514. 匿名 2016/08/20(土) 15:00:02 

    東京五輪でのピヨピヨに期待しよう!
    今のダンフィーに必要なのは演技力
    肘鉄もピヨピヨももっと上手くやらないとダメ

    +8

    -3

  • 1515. 匿名 2016/08/20(土) 15:05:23 

    >>1513
    凄く分かる!
    ダンフィーファンが擁護に必死すぎるとこも、ダンフィーが言ったことをすんなり信用するとこもほんと気持ち悪い
    荒井選手なんとか銅メダル獲れたからよかったけど、ダンフィーが余計な妨害しなければカナダ人も日本人も嫌な思いせずに済んだのに

    +82

    -9

  • 1516. 匿名 2016/08/20(土) 15:09:01 

    でもなんであんな内側ギリギリで抜こうとしたのかな?疲れてたのかな

    +5

    -8

  • 1517. 匿名 2016/08/20(土) 15:10:51 

    結局日本の抗議受け入れられて銅メダル戻ってきて良かったね。荒井選手おめでとう。
    これがカナダの抗議が受け入れられて失格のままだったら競歩と言う種目にネガティブなイメージを持ってしまう人が多くなってしまうと思ったから良かったわ。

    +114

    -0

  • 1518. 匿名 2016/08/20(土) 15:15:05 

    これは荒井が悪いわ。
    映像見たらダッフィーを抜く時に避けないで真っ直ぐに進んで肩をぶつけてる。

    +2

    -60

  • 1519. 匿名 2016/08/20(土) 15:17:17 

    これはダッフィーが悪いわ。
    映像を見たら荒井が背後から迫ってきた時にその進行方向に向けて大きく肘を振ってきてぶつけてる。

    +77

    -5

  • 1520. 匿名 2016/08/20(土) 15:18:29 

    なんかカナダは良い国だと思い込んでる人が多いね。
    私はあのカナダ人の選手のわざとらしい演技見て、絶対抗議してくるだろうなって思ってたよ。
    意外だったのは荒井選手の失格が覆ったこと。
    多分海外の人もあれはおかしいって思ってくれたんだろうね。
    ほんと荒井選手銅メダルとれてよかった。

    +132

    -2

  • 1521. 匿名 2016/08/20(土) 15:21:45 

    >>1519
    目が悪いんじゃない?
    ダンフィーの膝が落ちて持ち直した後に輩のおっさん並みにインコースから突っ込んでるよ。
    荒井の肩がもろに後ろからぶつかってる。

    +0

    -26

  • 1522. 匿名 2016/08/20(土) 15:22:09 

    劣勢になった時に保身のために『私は抗議していない、私の意思ではありません。』とか言い出すのもよくあることだしね。後だしコメント見てダンフィーはいい人!とか言ってる人だまされやすい人だよ。白人の裏表にだまされちゃいけない

    +95

    -8

  • 1523. 匿名 2016/08/20(土) 15:22:58 

    >>1513
    ダンフィー良い人って言ってるのは白人コンプの日本人が言ってるだけで、まともな日本人も他国の人も明らかにダンフィーがおかしいって思ってるよw
    一番かわいそうなのは荒井選手なのにね

    +66

    -7

  • 1524. 匿名 2016/08/20(土) 15:24:52 

    >>1522
    白人に対して劣等感があるんだね。

    +6

    -10

  • 1525. 匿名 2016/08/20(土) 15:24:53 

    まさにゴネ得
    お隣の国みたい

    +18

    -4

  • 1526. 匿名 2016/08/20(土) 15:25:02 

    >>1516
    お互い戦略だって経験者の方が言ってたじゃん

    +10

    -1

  • 1527. 匿名 2016/08/20(土) 15:29:03 

    荒井選手は暑い国に出向してる日本人サラリーマンみたいだ。THE日本人て感じね。
    銅メダル取れて良かったよ。おめでとう!

    +69

    -0

  • 1528. 匿名 2016/08/20(土) 15:29:54 

    カナダは日本のお隣の国と仲良しなの忘れちゃだめよ

    +46

    -3

  • 1529. 匿名 2016/08/20(土) 15:30:46 

    >>1521
    頭が悪いんじゃない?
    荒井選手の追撃に反応しつつダンフィーがその進路にかぶせる様に肘を振り回してあてにきて、バーゲンセールで服を取り合うおばはん並みに荒井選手を突き飛ばしてるよ。
    ダンフィーの肘がもろに前方から荒井選手の半身に叩きつけられてる。

    +22

    -1

  • 1530. 匿名 2016/08/20(土) 15:30:57 

    >>1523
    逆でしょうよw
    白人がどうとか言ってダンフィーを叩いてる人が白人コンプでしょうよ。
    普通の人は日本人がどうとか白人がどうか言わないわ。
    ネットの一部のサイトでは良く見るけどね。

    +11

    -12

  • 1531. 匿名 2016/08/20(土) 15:33:50 

    ダンフィー叩きをしてる人は、きっと競技中ディニズを励ましたこと、ゴールのあと荒井選手とハグしたこと、そして今までの世界陸上での競技が終わったあとの他の選手と健闘を讃え合うナイスガイな姿勢を知らないんだろうな…

    ルールについてよく知らない人が叩くのはオリンピックという特性上しょうがないみたいに言ってる人いるけど、それって体操の総合の最後の鉄棒で内村が逆転したことに難癖つける外国人と同じだってことに気付こう

    +12

    -12

  • 1532. 匿名 2016/08/20(土) 15:34:27 

    白人がどうのとかどうでもいいけど、この件に関してダンフィー選手擁護してる人は無理があるわ。
    ダンフィー選手擁護する前に、失格になってから今に至るまでの荒井選手の気持ち考えてやれよ。

    +27

    -5

  • 1533. 匿名 2016/08/20(土) 15:36:06 

    隣の国とメンタル似てるよ
    フィギュアのソルトレイク五輪のゴネ金は伝説
    これ以降北米に有利な採点方式に変えられた

    +41

    -3

  • 1534. 匿名 2016/08/20(土) 15:38:44 

    >>1531
    いやいや、採点競技の点数に難癖つけるのと、肘鉄などの妨害に難癖つけるのは全然同じじゃないでしょ。
    なんでそこが同じになるのか分からない。

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2016/08/20(土) 15:40:40 

    カナダ人せこい奴だな。自分から肘を当ててるだろ。
    もう体力限界でぶつかってごねようとしたんだろうな。
    一連の動作が演技丸出し。

    +21

    -6

  • 1536. 匿名 2016/08/20(土) 15:41:24 

    ガル民よ、コロコロ意見を変えないでほしい。
    騙されやすい感じ。

    あの演技見てから相当ひいてるよ私は。

    +17

    -9

  • 1537. 匿名 2016/08/20(土) 15:45:21 

    陸上ファンにとってにわかにこんなに叩かれるダンフィーを見るのはほんとに悔しい
    陸上で肘鉄なんて当たり前でしょ
    ましてはあんなに威力ない肘鉄なんてないに等しい、わざとやったはずがないなんて一目瞭然なのに

    800とか1500とかでも肘がみぞおちに入って後ろに吹っ飛ばされることなんてそこそこあるよ
    それでも失格にはならないし、陸上はそういう競技。
    ちなみに、日本国内の大会でもよくあるよ。私の友達は高校の県の決勝でそれをやられたけど、運が悪かった、仕方がないっていう世界。

    それに比べたらあんなに腕に軽く入った肘でここまでダンフィーが叩かれるのはほんとに悔しい
    ダンフィーは叩かれるような選手じゃないよ

    あ、カナダ陸連は叩きまくりましょう。4継の件で難癖つけてきたカナダのオリンピック委員?もバカすぎて腹だたしくてしょうがない。選手の美しい戦いも妨害するな

    +14

    -10

  • 1538. 匿名 2016/08/20(土) 15:49:51 

    >>1534

    あの肘鉄はルールで違反になる要素がないから
    じゃあ選手が抜かされるときには自分から避けなきゃいけないの?それとも腕振りを小さくしなきゃいけないの?選手間でブロックしてライバルを前に出さない戦術はルール違反?
    体操だって、知ってる人は内村とベルニャエフの点数が妥当であることはわかってたでしょ?陸上知ってる人はみんなどちらも反則じゃないってわかってる。知らない人が文句いう姿勢が同じっていうのはそこだよ

    +4

    -6

  • 1539. 匿名 2016/08/20(土) 15:53:31 

    よく知らないのに一部分だけ見て選手を叩くにわかはスポーツ見ないでくれ
    頼むから競技を汚すのをやめてください

    +9

    -9

  • 1540. 匿名 2016/08/20(土) 15:54:13 

    とにかく失格判定が覆って良かった。日本も抗議した甲斐がありましたね
    ダンフィーの一連の動きはサッカーで言うシュミュレーションみたいなものだったのだろうか…

    +16

    -0

  • 1541. 匿名 2016/08/20(土) 15:55:40 

    ダンフィーもいい人だし立派なアスリートじゃないか。

    このトピ消してほしい。

    +8

    -25

  • 1542. 匿名 2016/08/20(土) 15:57:25 

    ダンフィー擁護派の人達のおかしいところは、ダンフィーの気持ちを考えることはできるのに、荒井選手の気持ちを考えることはできないところ。

    +44

    -9

  • 1543. 匿名 2016/08/20(土) 15:57:43 

    ダンフィーを演技っていう人は50キロを4時間以内に走ってもいいのでやってみてください
    あなた方の疲れた様子を演技だと言って大爆笑してあげます

    +9

    -15

  • 1544. 匿名 2016/08/20(土) 15:59:24 

    ダンフィー叩いてる人達はネトウヨっぽいなー

    +6

    -31

  • 1545. 匿名 2016/08/20(土) 16:03:12 

    >>1542

    ダンフィー否定派のおかしいところらスポーツを気持ちだけで語ろうとするところ
    っていうか抗議したのはダンフィーじゃないってもう何回も書かれてるよね?荒井選手の気持ちを考えるっていうのは、やられた瞬間の気持ちを考えろってこと?そんなん荒井選手だって全然ダメージ受けてないしそのことについては絶対怒ってないよ?

    荒井選手の気持ちを考えるのであればそれこそダンフィーではなくカナダ陸連を叩かなきゃいけないのに。

    どっちにしろ、選手の気持ちよりルール違反があったかなかったかが大事なのは言うまでもないことだよね

    +7

    -23

  • 1546. 匿名 2016/08/20(土) 16:04:49 

    >>1542

    その荒井選手が選手同士で問題はなかったって話してますけど。

    〉競歩・荒井、接触選手から「謝ってきてハグした」 選手間に問題なし
    競歩・荒井、接触選手から「謝ってきてハグした」 選手間に問題なし (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    競歩・荒井、接触選手から「謝ってきてハグした」 選手間に問題なし (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースsrd.yahoo.jp

     「リオ五輪・陸上男子50km競歩」(19日、ポンタル周回コース) 3番手でゴー


    +23

    -3

  • 1547. 匿名 2016/08/20(土) 16:05:02 

    >>1320
    全く同意見
    そんな考えだと、最終的には世界中全部が敵になる

    +8

    -2

  • 1548. 匿名 2016/08/20(土) 16:05:35 

    NHKのハイライトで動画見たらいいよ
    妨害しに行ってるから>ダンフィー

    +8

    -5

  • 1549. 匿名 2016/08/20(土) 16:06:04 

    >>1505
    カナダよっぽど悔しかったんだね。笑

    今回の件でカナダに対するイメージが著しく低下したわ

    +22

    -5

  • 1550. 匿名 2016/08/20(土) 16:08:07 

    >>1548

    にわかが難癖つけるな
    あの妨害がルール違反じゃないことは陸上やってた人はみんな知ってる

    +8

    -6

  • 1551. 匿名 2016/08/20(土) 16:09:46 

    選手同士が敬意を払いあってるのに・・

    カナダの陸連はむかつくけど、
    日本陸連が出した映像見てジュリー達が納得して銅メダル確定したんだね。

    けど、片方の抗議だけでこんなに簡単に銅メダル取り消しの失格とかありえないわ。
    責任とらせるべき。
    たとえカナダの陸連が日本の出した映像を見て事実がわかったんだとしても、
    荒井選手には謝罪してほしいし、
    銅メダル取り消して失格にした奴等も謝罪ね。

    +254

    -7

  • 1552. 匿名 2016/08/20(土) 16:09:53 

    >>1547
    国に対するイメージ、好感や不快感て、一般人にとっては政治で判断するか、もっと身近なところだと、その国の人に対する感想になってくるとおもうんだよね。

    オリンピックみたいに国際的な舞台のいざこざを見てしまうと、国に結びついてしまうのもしょうがないし。
    だって、みんなそれぞれの国を背負って、その国の代表としてオリンピックの舞台にたってるんだよ。

    国のイメージが悪くなってしまったのも至極当然なことに思える。

    +65

    -4

  • 1553. 匿名 2016/08/20(土) 16:11:14 

    箱根駅伝でもそういう妨害めっちゃあるじゃん
    相手がカナダ選手だから叩くって、コンプこじらせすぎじゃない?

    +5

    -45

  • 1554. 匿名 2016/08/20(土) 16:11:23 

    >>1527

    >暑い国に出向してる〜

    に笑ったw

    +15

    -1

  • 1555. 匿名 2016/08/20(土) 16:12:27 

    こんなに話題になるなら東京五輪まで競歩盛り上げてやれよ。

    マイナー競技っぽいし、
    荒井選手が!ダンフィー選手が!
    っていうなら、
    とことん競歩に興味持ってみてくださいw

    +69

    -9

  • 1556. 匿名 2016/08/20(土) 16:14:28 

    >>1553
    カナダ人だから叩いているわけでは決してないと思う…

    +85

    -1

  • 1557. 匿名 2016/08/20(土) 16:15:14 

    ここで私が勝手にまとめます。

    荒井選手、あらためまして銅メダルおめでとうございます。
    ダンフィ選手、入賞おめでとうございます。

    お二人ともお疲れさまでした。

    カナダ陸連とIOCは、
    荒井選手と日本陸連に謝罪を。
    二度とこういうことが起きないように再発防止をお願いします。

    +295

    -4

  • 1558. 匿名 2016/08/20(土) 16:15:37 

    >>1555

    ほんとそう
    今回のオリンピックも、荒井選手だけを取り上げるんじゃなくて谷井選手との国内の戦いも見て欲しいし、ディニズの執念のゴールも見て欲しかった
    知れば知るほど、過酷で面白い競技
    この機会に競歩をよく知ってもっと盛り上がって欲しい!

    +63

    -1

  • 1559. 匿名 2016/08/20(土) 16:16:01 

    白人男というだけで、どんな屑でも擁護する。
    宇多田に浜崎、成功者ですら一般の白人相手にして喜んでる。イエローキャブの悲しいサガ。
    一緒にされたくない。

    +16

    -19

  • 1560. 匿名 2016/08/20(土) 16:18:01 

    >>1545
    日本人に限らず国を背負って出場してるんだから気持ちが入って当たり前。
    抗議したのはカナダ陸連で、ダンフィーは全く無関係って誰が証明できるの?
    ダンフィーが言ってるからとか言わないでね
    私達が現在分かってることは、あの映像に映ってる妨害行為のみ。
    ルール上問題ないからって、あの映像見たら誰だって文句言うでしょ。
    おかしいって声上げてるのは日本人だけじゃないんだよ。

    荒井選手の気持ち考えろってのは、銅メダル獲った!と思ったらカナダの抗議で失格メダル取り消しから銅メダル復活するまでの間のことを言ってるんだよ。
    なんにしろあなたはダンフィー贔屓が過ぎるね。

    +27

    -11

  • 1561. 匿名 2016/08/20(土) 16:19:48 


    荒井の銅を取り戻した陸連の“速攻” 日本から映像入手、理詰めで主張 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    荒井の銅を取り戻した陸連の“速攻” 日本から映像入手、理詰めで主張 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     「リオ五輪・男子50キロ競歩」(19日・ポンタル周回コース) 日本の荒井広宙(


    カナダ陸連、IOCは何を見て失格の判断が出来たんだろ。ほんと謎。ただし獲得者の手元に戻ってほんとうに良かった。荒井選手おめでとうございました!

    +209

    -0

  • 1562. 匿名 2016/08/20(土) 16:19:51 

    >>1553
    カナダ人だからじゃなく外国人だから。
    これが中国人韓国人ならこの程度の炎上じゃすまないよ。

    +79

    -1

  • 1563. 匿名 2016/08/20(土) 16:20:56 

    前の大会も観てたし
    今回ずっとテレビで観戦してた。
    地味な競技だけど観ちゃうんだよね。

    失格と聞いた時はショックだったけど
    銅メダル戻って来たのね、おめでとう。

    これで競歩も有名になるかな?
    終了後、インタビューも来ないのかなと思ってたし
    沿道に応援もいないな…と思ってたから
    次の大会では沢山の応援の中でやれるし
    また頑張って貰いたい。

    +36

    -0

  • 1564. 匿名 2016/08/20(土) 16:22:13 

    >>1560
    意外と本人おっとりしてるのか、審議中は女子の競歩の応援に行っていたと言ってたけど。

    +121

    -0

  • 1565. 匿名 2016/08/20(土) 16:22:27 

    >>1558

    〉 谷井選手との国内の戦いも見て欲しいし、ディニズの執念のゴール

    1555だけど、あとでYouTubeとかで見てみるよ。
    ありがとう。

    私も毎回オリンピックで他競技だけどレスリング見て、次見るのは四年後だから毎回レスリングのルールが曖昧になってて自分にがっかりしてました。
    こんなにすごい人たちの四年間が気になるなって思ってたところでした。

    +7

    -2

  • 1566. 匿名 2016/08/20(土) 16:30:02 

    >>1560

    あなたが競歩をリアルタイムでずっと見てなくて、ハイライトで衝突があったところを見ただけなのはよくわかりました

    あそこからどうやってダンフィー選手が抗議したんですか?ぶっ倒れながらテレパシーで抗議したのでしょうか?あの状態の選手が審判団に抗議できるのであれば、確かにあの衝突からゴールまでの全てが演技だったんでしょうね。ダンフィーがあのあともう一回足をつって倒れそうになったのも含めて

    それこそその間の荒井選手の気持ちを考えたとしても、なぜダンフィーを叩くのか全くわかりません。
    そもそも一位のトス選手もクネクネしながら歩いてるのに、ダンフィーのあの行為を100%故意と決めつけるのもわからないです

    おかしいと海外の方が声をあげたのは、失格の判定についてです。日本人以外でダンフィー選手を叩いてる人がそんなにいるんでしょうか?

    あなたのように陸上競技をよく知らないのに、ダンフィー選手が叩かれるのは我慢なりません。わたしは10年以上陸上競技のファンで、選手全員のファンです

    +11

    -20

  • 1567. 匿名 2016/08/20(土) 16:31:58 

    >>1101
    リンク先とさらにリンク先のGorin.jpの競歩ハイライトの映像も見たけど
    接触後しばらくしてからフラフラ~っとなってるね
    バランス崩したのかやられましたアピールのためにワザとやったのかはしらんけど

    でもまあ一度抗議が受け入れられた一番の要因はコレかもね

    荒井が失格になることで、
    ブラジルのカイオ・ボンフィムが
    9位から8位入賞に繰り上がった
    カナダの抗議が受け入れられた原因

    +50

    -1

  • 1568. 匿名 2016/08/20(土) 16:33:25 

    夕方と夜にデイリーハイライトの番組が放送されるから録画しておくといいよ問題のシーンが放送されるかも
    昼間にNHKで荒井選手にインタビューしながら問題のシーンを流してたけどカナダの選手が肘鉄してるのがハッキリとわかります。

    +26

    -2

  • 1569. 匿名 2016/08/20(土) 16:36:54 

    荒井選手が心が綺麗な人間でよかった。
    もし荒井選手が肘鉄や妨害、わざとらしい演技する人間だったら私は素直な気持ちで応援できなかったと思う。
    例えその行為がルール違反じゃなくてもね。
    やられてもやり返さず、ただひたすらゴールに向かって歩く姿はかっこよかったよ。

    +139

    -2

  • 1570. 匿名 2016/08/20(土) 16:37:28 

    陸上でこんな盛り上がるのってあんまりないよね。なんか嬉しい

    +15

    -0

  • 1571. 匿名 2016/08/20(土) 16:45:56 

    だーかーらー、ダンフィーが左に寄って肘鉄しなけりゃ日本人がこんなに文句言うことも、カナダ人が文句言うこともなかったんだってば
    良いか悪いかは置いといて、全ての原因はダンフィーにあるのは明らかでしょーに
    ルール上問題ないとかそんなことどうでもいいの

    +119

    -9

  • 1572. 匿名 2016/08/20(土) 16:45:57 

    もうオリンピックから陸上なくして欲しいな
    よくわからん人達に選手が叩かれるのは苦しい

    下手に国とかかけてるからこんなおかしなことになるんだよな…世界陸上だけにして陸上を率先して見る人だけにしたほうが陸上が汚されないんだと思う

    +1

    -26

  • 1573. 匿名 2016/08/20(土) 16:48:08 

    >>1564
    すごく、心に曇りのない朗らかな人なのかなと思った。

    まっすぐな心でひたむきに頑張った選手を、ギスギスした外野の騒動に長く巻き込まずに済んで本当によかった。

    +66

    -1

  • 1574. 匿名 2016/08/20(土) 16:48:31 

    >>1571

    要するに陸上競技を踏み台にしてお祭りをしたかっただけなんですね
    相手にしてたのがバカでした
    いつまでもテレビの前で文句だけ言う全く世界の役に立たない人であり続けてください

    +1

    -9

  • 1575. 匿名 2016/08/20(土) 16:50:12 

    >>1572
    だったら見なければいいんじゃないの?
    オリンピックもこのトピも。
    あなたのようによく知ってる人より、よくわからん人の数の方が圧倒的に多いわけだし、テレビってのはあなたのようによく知ってる少数の人達の為に放送してるわけじゃないんで。
    見なければ何の不満も出ないと思うけどね。

    +8

    -2

  • 1576. 匿名 2016/08/20(土) 16:56:56 

    ダンフィー擁護してるのは在日カナダ人なんだよ。
    それでいいじゃん。
    せっかく日本人がメダル獲ったのに、日本人同士で言い合いして何の意味があるの。
    素直に荒井選手の銅メダル獲得を喜ぼうよ。

    +70

    -8

  • 1577. 匿名 2016/08/20(土) 17:04:09 

    >>1572
    陸上やってた人間として言わせて頂くが、陸上はあなただけの物ではないよ。
    色々賛否両論あるが、こんなことでも陸上が注目されて陸上に興味を持ってくれる人が増え、陸上のルールを知ってくれる人や陸上をやる人が増えれば私は嬉しいと思う。
    知らないやつは見るな意見するなってのは傲慢以外の何者でもない。

    +29

    -0

  • 1578. 匿名 2016/08/20(土) 17:06:43 

    >>564
    うわあ危なーい!よく失格が覆ったね良かったわ
    日本はスポーツ関係の政治力めちゃくちゃ弱いから心配したけど陸連よく仕事したねー良かった

    日本のスケート連盟なんて会長が在日の人でアルメニアの砂入りリンク場を滞在地に指定したり
    選手の出演料をすごくガメつつ自分らは宴会してるし「韓国スケート連盟日本支部」って言われてるぐらい選手にとっては百害あって一利なしの最悪機関だから陸連のが遥かにマシですね

    +76

    -1

  • 1579. 匿名 2016/08/20(土) 17:12:41 

    >>1575

    リネールが金メダル取った時に柔道をオリンピック種目にしなきゃよかったのにっていう人がたくさんいたと思う

    ある意味、外国人選手が一本重視の日本らしい柔道じゃなくポイント稼ぎ柔道で台頭きてきたみたいに、今回いきなり注目された競歩で、競歩初めて見た、みたいな人たちが、陸上ではよくある接触でアスリートを叩いてるのが陸上が汚されたみたいでどうしても許せなかった

    でも、確かにこんなことになるならこのトピも見なきゃよかったのかもね
    他の競技でも、注目競技ではちょっとでも何かあると一斉に相手にバッシングするのは、日本だけじゃなくてそれこそすべての国でそうだし、それだけ競歩を日本でも注目されるようにした荒井選手の実績なんだろうな
    強くなったらバッシングにも対応できるメンタルが必要になるのも、トップ選手の大切な要素なのかもしれない
    こういう場所を覗きに来るのはやめて、素晴らしいと思った選手は国を問わず、私の判断で感動をありがとう、と選手のSNSに伝える方針に変えるよ。色々学んだ、ありがとう

    +1

    -2

  • 1580. 匿名 2016/08/20(土) 17:29:05 

    散々既出かもしれないけど、ダンフィーがフォーム崩れたときのあれって失格じゃないの?
    足のつき方とか厳しいんだよね?

    まぁいずれにせよダンフィーも入賞ならおめでとう

    +29

    -0

  • 1581. 匿名 2016/08/20(土) 17:42:56 

    ダンフィー擁護の人はテレビで流されてる前からの映像観て言ってるのかな?
    ダンフィーが抜かれないように後ろをチラ見しながら進路をふさぎ肘を当ててるのまでは
    競技の中の駆け引きと見てやってもいいけど、
    軽く接触したとき、時間差で大げさによろけたのもまだ大目に見ても、
    カメラを意識して両手を天に広げて「オーマイガーッ」とやってたのはどういうこと?
    それも競技中の自然な動き?
    あきらかに妨害行為被害者をアピールしてたけど(笑)
    カナダ陸連のせいにして良い人アピールは俄かに信じられない

    +22

    -3

  • 1582. 匿名 2016/08/20(土) 17:47:17 

    失格と聞いてお父様が「夢だったのか?」と固まってるのを見て切く悲しくなったから本当によかったね!!!

    +64

    -0

  • 1583. 匿名 2016/08/20(土) 17:50:41 

    こういう出来事があると、日本人も自分の意見を冷静に建設的に主張する能力は大切になっているんだなと、改めて感じます。
    相手に遠慮したり慮ったりすることが、時と場合によっては美徳ではない、是ではないと思いました。

    +70

    -1

  • 1584. 匿名 2016/08/20(土) 17:55:41 

    荒井選手、銅メダルおめでとうございます!

    +28

    -0

  • 1585. 匿名 2016/08/20(土) 18:00:43 

    今回のオリンピックでは抗議関係を受け入れすぎなきがする。
    靴脱いだまま走ったからとか、こけた2人が助け合ってゴールしたからとか、正直そんなこと受け入れ出したら東京オリンピックでどうなることやら。キリなさそう。
    義理人情も大事だけど、、、

    +9

    -0

  • 1586. 匿名 2016/08/20(土) 18:12:58 

    >>1572
    小1から大学までずっと競泳やってたけど、五輪のトピでのコメント読んでて競泳を熟知してる(だいたいどこからどこまでなら’この人は知っている’とか偉そうに決めれるかも微妙だけど)なんて人はやっぱりほとんどいなかったよ。でもそんなのどの競技においても普通のことじゃないの?だいたい五輪でその競技が競技経験者以外の人たちに見てもらえる注目してもらえるって幸せなことだし、むしろありがたいことだよ

    +10

    -0

  • 1587. 匿名 2016/08/20(土) 18:22:16 

    汚いカナダ
    卑怯なカナダ
    長らく未開の地だっただけある
    さまざまな国際会議でも結構日本叩きしてる
    というか日本にくみしない立場をとるよね

    +18

    -5

  • 1588. 匿名 2016/08/20(土) 18:51:47 

    >>1522

    だよね、本人の意見も聞いてるはずだし。
    ダンフィーも相手がぶつかってきたんだ
    と言ってたはず。いい人ぶるのやめて欲しい。

    +23

    -0

  • 1589. 匿名 2016/08/20(土) 19:00:52 

    映像みたけど日本の選手が後ろからドーンとぶつかってるじゃん
    こりはダメだよ
    ヤテシはそのへん愛国心とかで公平性を失うようなやわな人間じゃないから
    言わせて貰うと、これは後ろからあたってる人がらめ。
    だって前にいるしとは後ろの人、みえないじゃん。
    抜くならアウトから抜かないと。
    インから強引にいくのは日向小次郎っぽくてかっこいいと思ったんだろうか。
    それは反則とられるぞ。

    +3

    -39

  • 1590. 匿名 2016/08/20(土) 19:09:58 

    >>1589
    何が後ろからドーンだよ
    映像ってどの映像だよ

    あと反則とられるぞって何言ってんだか
    映像を世界陸連の理事が観直して、違反なしと判断したのに
    もう決着ついたんよ
    カナダの言いがかりは却下された

    カナダの肘打ち映像が映ってたのは観たの?

    +47

    -0

  • 1591. 匿名 2016/08/20(土) 19:12:00 

    結局、銅メダルになって良かったね。
    競歩に限らず抗議するって結構あることみたい。ルールが今はややこしいから抗議もし易いんじゃないかな。

    フェンシングだったっかな?試合終了後に相手が抗議する前に握手やハグして抗議するのを阻止したりするってみた事ある。
    ズルでもないし、足の引っ張り合いのつもりじゃないけど大会に向けて練習してるからピリピリしてるんじゃないかな?
    通らない意見って分かってても感情が先立つんじゃないかしら。
    卓球も愛ちゃんがドイツ帰化中国人選手の球が台の上じゃなく横に当たったからだと思うんだけど審判や監督に訴えてたみたいだったよ。

    抗議があった=ズル勝ち・グレー判定
    は今では少ないんだと思うよ。本当に失格にすべきケースもあるんだろうけど、相手の意見ばかり受け入れてると騒げばメダル奪える鴨国になりそう。
    反日新聞はここぞとばかりに疑惑判定ってかき立てそうな気がする。

    +3

    -0

  • 1592. 匿名 2016/08/20(土) 19:13:49 

    今NHKニュースで前からの映像はじめて見た
    前からの映像だとダンフィーが肘うちしてさらに肘をだして進路妨害までしてる
    まあそれは当事者同士は激しく戦ってるんだからいいとして
    抗議したカナダ陸連と一旦は抗議を認めた審判団には相当問題ありそう

    +47

    -0

  • 1593. 匿名 2016/08/20(土) 19:28:12 

    これは…故意です…

    +15

    -1

  • 1594. 匿名 2016/08/20(土) 19:32:13 

    ダンフィーは映像見て自分から寄っていったとは言えないみたいなこと言ってたよね?

    いやいや、思いっきり寄っていってますやん!笑

    +19

    -1

  • 1595. 匿名 2016/08/20(土) 19:44:02 

    >>1589
    映像をよく見てみると荒井選手が抜かしにかかった時にカナダの選手の腕の軌道が明らかに荒井選手に向かって行ってるようにしか見えないのは私だけでしょうか?そしてわざとらしくふらついて見えるのも私だけでしょうか?

    +19

    -0

  • 1596. 匿名 2016/08/20(土) 19:48:35 

    >>1592
    ガルちゃんで初めて投稿します。
    おかしな文だったらすみません。

    私もNHKで初めてこの二人のやり取りを見ました。
    申し訳ないけどそれを見るまではここに貼られてたgifっていうのかな?動画を見ても正直微妙だなぁと思っていました。

    でも、テレビで最初から見たら確実にカナダの選手が肘で押してますよね!その前から前に行かせないようにしてました。
    でも、それは戦略というか仕方がないと思っています。
    おっしゃる通りカナダの陸上連盟がおかしいです。なぜあれで抗議しようとしたのか。

    +33

    -0

  • 1597. 匿名 2016/08/20(土) 19:49:39 

    >>1562
    日本人は後進国だって触れ回ってるのと同じだからやめて欲しい
    先進国の精神は正しい事をしてるかどうかが基準
    人種や国籍で態度を変えたりしないし
    自分に不利益を与えたら全員敵、味方すれば味方みたいな考えも幼稚

    公平公正に見て、自分にただただ甘いのはやめて欲しい

    +0

    -4

  • 1598. 匿名 2016/08/20(土) 19:52:53 

    >>1595
    カナダ選手の腕の軌道が荒井選手に向かってるのは明らか
    そのあとふらついたのはわざとではなくて、
    勝負かけたのにかえって荒井選手に抜き返されてしまい力尽きたんだろう
    って競歩の専門家がテレビで言ってた

    +28

    -0

  • 1599. 匿名 2016/08/20(土) 20:04:01 

    もうさ、ダンフィーが故意に肘鉄しただの良いじゃないですか。
    荒井さんも「よくあることだし、終わったあとダンフィーから謝ってきてくれた」って言っておられるみたいだし。
    ここでいろいろ言っているよりもスポーツマン同士はさっぱりしてますよ。

    +23

    -3

  • 1600. 匿名 2016/08/20(土) 20:09:11 

    妨害してるよな

    +9

    -1

  • 1601. 匿名 2016/08/20(土) 20:09:25 

    今見てる
    ダンフィー肘鉄プラス演技してるじゃん

    +101

    -1

  • 1602. 匿名 2016/08/20(土) 20:11:48 

    今競歩の見てるけど前から映してるの見たけどダンフィーが姿勢崩れたの関係ないじゃん
    離れてからも崩れてるし

    荒井さんて、特にメガネかけてるのと筋肉が服で隠れてるとなんかスポーツやってるかんじより文系の人に見えるー!

    +109

    -2

  • 1603. 匿名 2016/08/20(土) 20:13:07 

    ダンフィーに謝られたらしいね
    国の思惑と選手の思いは必ずしも一緒じゃない
    選手同士にわだかまりがないなら、それでよしじゃないかな

    +214

    -3

  • 1604. 匿名 2016/08/20(土) 20:13:37 

    カナダの選手もわざとというよりよろけたように見える

    +46

    -2

  • 1605. 匿名 2016/08/20(土) 20:14:11 

    いいパパになりそう

    +2

    -2

  • 1606. 匿名 2016/08/20(土) 20:14:22 

    ヨロケた(ふり?)の後「ホワ〜イ」みたいなジェスチャーしてるじゃん
    審判見てないの?みたいな
    サッカーのシミュレーションかよ

    +131

    -4

  • 1607. 匿名 2016/08/20(土) 20:14:46 

    確かに私含む多くの人はオリンピックだから色んなスポーツを見て居るわけだけど、
    普段からニュースでもっとやってほしいな
    報じなければならない悪いニュースもたくさんあるのだろうけど
    芸能ニュースもう少し削って日本選手権世界大会の結果とか色々大々的に報じて欲しい

    +43

    -2

  • 1608. 匿名 2016/08/20(土) 20:16:06 

    リアルタイムでみてたときは後ろからの映像しか放送してなかったんだけど今ハイライトのやつは前から映ってたの観たら確かにカナダの方肘あたりにいってたね

    +47

    -1

  • 1609. 匿名 2016/08/20(土) 20:16:24 

    荒井さんっていい人オーラにじみ出てますね( ˊᵕˋ )おめでとうございます!

    +118

    -3

  • 1610. 匿名 2016/08/20(土) 20:17:53 

    競歩って抜きたいのに全力で走れないって辛いよね。見てるだけでア''ァー抜いてほしいけど走れない、走れないだけど抜いてほしいってなるw

    +78

    -2

  • 1611. 匿名 2016/08/20(土) 20:18:40 

    抗議は仕方ないとしても、
    すぐ受け入れた側に問題ありだよ
    例のの男子レスリングも、チャレンジ要求したのに却下したりちゃんと見ずに問題ないみたくなったりかなり不可解だった
    結局悪く言われるのは不可解なジャッジで勝った方の選手なのだからちゃんとしてくれ

    +133

    -3

  • 1612. 匿名 2016/08/20(土) 20:21:24 

    >>1610
    しかも距離50キロだし見てて歯がゆいw

    +18

    -1

  • 1613. 匿名 2016/08/20(土) 20:22:14 

    >>1606
    でもそういうアピールもルールの範囲内の戦略で反則ではない気がする
    どのスポーツでもそうだけど。
    大切なのは審判がちゃんとジャッジできるかどうかだと思う

    ただ、競歩やってた人の書き込みでぶつかったとかでなくなんにもないところで姿勢崩すのはあるって書いてあった
    さっきの映像でももう荒井選手がいないところでふらついたりしてたから本当に姿勢崩したのかも。

    +25

    -0

  • 1614. 匿名 2016/08/20(土) 20:23:02 

    >>1608
    前からの映像だと、故意の肘打ちと肘だしての進路妨害は明白
    こんなんでなんでカナダは抗議したの?
    かえって自分たちが恥かくに決まってるのにバカじゃないの?

    +80

    -0

  • 1615. 匿名 2016/08/20(土) 20:25:03 

    ん?プラス押しても反映されない?

    +14

    -6

  • 1616. 匿名 2016/08/20(土) 20:25:20 

    ていうか、自分から最初肘出してきて、抜かされそうになってたときはぶつかってないよね?
    一度失格になったのすら理解不能。

    +60

    -0

  • 1617. 匿名 2016/08/20(土) 20:26:02 

    すみません、気のせいでした!

    +2

    -3

  • 1618. 匿名 2016/08/20(土) 20:27:57 

    お父さん喜んで祝勝会してたところに息子から失格かもの電話が来て可哀相だったよ。
    ほんとメダルとれてよかった!

    +182

    -1

  • 1619. 匿名 2016/08/20(土) 20:30:19 

    審議中にしときゃいいのに、なんで一度失格にしてんだか。

    +110

    -1

  • 1620. 匿名 2016/08/20(土) 20:31:15 

    >>1613
    50キロも早あしで歩くんだからゴール近くでよろめくのも無理ない

    +12

    -0

  • 1621. 匿名 2016/08/20(土) 20:38:24 

    324だけど、やっぱ選手は上訴してなかったじゃん。
    スポーツ界では監督やコーチが上訴するのは当たり前のこと。
    ここでスポーツ経験もない人が汚い言葉でカナダ中傷してるほうがよほど恥ずかしい。

    けどレスリングの樋口選手の決勝のジョージアの選手は明らかな反則。
    残り30秒はアクティビティタイムが無いからって手首つかんで攻撃させてなかった。

    だから解説の湯本さんも樋口選手も納得いかない顔してた。

    +81

    -5

  • 1622. 匿名 2016/08/20(土) 20:42:35 

    >>1621
    自分たちが悪いことしといて上訴するなんて当たり前なことではないですよ

    +10

    -3

  • 1623. 匿名 2016/08/20(土) 20:43:06 

    >>1604
    >>1608

    そうですそうです!
    これは前からの映像を見なければわかりにくいと思います。
    前からの動画を見てもらえれば明白です。

    荒井選手はまぎれもなく銅メダリストで間違いないです。
    本人たち同士で決着ついた事ならもう口を出すことじゃないのかも知れないですがカナダの陸上連盟の抗議は納得できません。

    +38

    -0

  • 1624. 匿名 2016/08/20(土) 20:43:36 

    >>1564
    審議中はどっちに転んでも覚悟はしてたって言ってた。

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2016/08/20(土) 20:44:56 

    >>1621
    そりゃ自分に非がある自覚があるなら上訴なんてできないでしょ。

    +7

    -3

  • 1626. 匿名 2016/08/20(土) 20:50:42 

    こんなこと言いたくないけれど、やっぱり白人至上主義なんだなと思う。

    +22

    -8

  • 1627. 匿名 2016/08/20(土) 20:50:54 

    気持ちの問題なんだよね
    ルール知ってる人達は妨害しようが肘鉄しようが、ルール違反じゃないから問題ないって言いたいんだろうけど、ダンフィー叩いてる人達が言ってるのはルールの問題じゃないのよ
    ただ肘鉄や妨害という行為が、見てて気持ちのいいものかどうかってことだけ
    同じことを荒井選手がやっても、絶対文句言ってる人いたと思う
    ルール知ってる人達はルール違反かどうかってとこにしか目が行ってなくて、ルール知らない人達は見てて気持ちのいいものかそうじゃないかってとこにだけ目が行っている
    だからお互い噛み合わないんだよ

    +14

    -6

  • 1628. 匿名 2016/08/20(土) 20:52:40 

    荒井選手、インタビューで爽やかに
    カナダの選手に謝ってもらえたし、
    上の偉い人同士のですかね?
    みたいにうまくまとめてたよ。
    こうすればダンフィーもこれ以上責められないし、
    賢いってかイイ人。

    +139

    -1

  • 1629. 匿名 2016/08/20(土) 20:53:51 

    不満が出て当たり前

    カナダが抗議→すぐに荒井失格、メダル取り消し

    日本が抗議→数時間の審議を経てメダル復活

    これをおかしいと思わないなら、頭のネジ外れてると思うよ

    +156

    -6

  • 1630. 匿名 2016/08/20(土) 20:54:11 

    がるちゃん民、自分が選手でもないのに過激すぎるw
    たぶんスポーツしてたらスポーツマンシップのかけらもなさそう。

    抗議されたらされたで映像見て判断すりゃいいだけのこと。

    +6

    -25

  • 1631. 匿名 2016/08/20(土) 20:56:06 

    いやだから、ダンフィーが良い人ってのはおかしい
    自分からぶつかりにいって肘鉄、妨害して謝りにいくなんて当たり前で、普通なんだよ
    ダンフィーが良い人なら、荒井選手は仏様じゃん。笑

    +81

    -5

  • 1632. 匿名 2016/08/20(土) 20:58:12 

    カナダ人が苦手になった。いい人もいるだろうけれど。結局、日本をはじめとするアジア人は下に見られていると思う。

    +29

    -9

  • 1633. 匿名 2016/08/20(土) 21:02:07 

    ここ見てるとダンフィー擁護してる人達が馬鹿すぎて、ダンフィー叩きしてる人達を余計に煽ってしまってるって感じだね

    +15

    -5

  • 1634. 匿名 2016/08/20(土) 21:02:52 

    荒井選手穏やかそうでいい人ですね!
    みんなメダル取りたいと思うけどズルはバレるしそんなでメダルとっても嬉しいのかね?選手もだけど関係者が必死だよね、メダルとるとらないで強化費
    額とか違うんだろうね。
    荒井さん銅メダルでよかった!おめでとうございます!

    +24

    -0

  • 1635. 匿名 2016/08/20(土) 21:04:30 

    >>1621
    なるほど!残り30秒はアクティビティタイムないのか!確かに30秒ないとできないよね
    でもそれってルールとして穴なんじゃないのかね?残り30秒やりたい放題じゃん

    +30

    -0

  • 1636. 匿名 2016/08/20(土) 21:06:55 

    ダンフィーも綺麗事言わずに
    故意に寄っていって肘鉄や妨害したこと認めてれば、ここまで日本人も文句言わなかったと思うよ

    白人は自分を良く見せようとしすぎ

    +47

    -5

  • 1637. 匿名 2016/08/20(土) 21:07:46 

    >>1626
    何でこう劣等感と被害妄想が激しいのか分からない
    白人至上主義異議申し立てでメダルが返って来る事なんてない

    +8

    -10

  • 1638. 匿名 2016/08/20(土) 21:08:37 

    >>1627
    ここのトピ内の攻防をまとめて言い当ててる!

    +4

    -3

  • 1639. 匿名 2016/08/20(土) 21:09:14 

    ってか、映像みたけど
    ダフィーもわざと当たってるわけじゃないじゃん
    競歩はマラソンよりキツいっていわれるくらいの過酷なレースだし
    後ろから来た日本の選手にフラついて当たったのはしょうがないことじゃん
    それなのにダフィーとかカナダ叩いてる人キモすぎ
    まさかダフィーとかカナダのサイト荒らしてないよね
    そういうことやる奴ってただの反日野郎でしょ。
    日本人は品がないって思わせたいだけのやつ
    ネトウヨとか愛国心をあおるやつってキモいやついるから嫌だ。
    日本は好きだけどキモいネトウヨのせいでたまにうんざりする

    +15

    -30

  • 1640. 匿名 2016/08/20(土) 21:10:21 

    荒井選手を一度失格にしたのがまずかったね

    審議中のまま銅メダルってのと、
    失格になってから銅メダル復活ってのは、
    全然違うと思う

    にしても、前から見た映像だとはっきり妨害してるってのが分かるね

    これで妨害する気無かったってのは無理がある

    +72

    -3

  • 1641. 匿名 2016/08/20(土) 21:14:57 

    >>1639
    ほんとそれ
    ネトウヨきもすぎ
    ネトウヨは2ちゃんねるでも行って、ダンフィー叩きしとけば?
    目障りだわ

    +7

    -16

  • 1642. 匿名 2016/08/20(土) 21:16:56 

    グーフィー東京五輪ではメダルとれるといいね

    +3

    -9

  • 1643. 匿名 2016/08/20(土) 21:17:07 

    もう2度とカナダドライは飲まない

    +15

    -2

  • 1644. 匿名 2016/08/20(土) 21:18:05 

    これが日本人じゃなくて中国人相手なら抗議してただろうか?

    日本ばかり世界中から弱く軽く見られてる。

    真面目に正々堂々としてるのがそんなに悪い事なのか?

    +58

    -4

  • 1645. 匿名 2016/08/20(土) 21:22:48 

    >>1637劣等感とは違うのでは?162ではないけれど、私は白人ではなく、日本人でよかったと思うし、荒井選手を誇りに思います!

    +18

    -0

  • 1646. 匿名 2016/08/20(土) 21:24:49 

    >>1627
    言いたかったこと言ってくれてありがとう!!!

    ほんとそう、気持ちの問題なんだよ!

    +1

    -2

  • 1647. 匿名 2016/08/20(土) 21:30:38 

    >>1645
    誇りともってる人がなんで日本人の誇りをずたずたにするような発言ばかり繰り返すの?

    +5

    -7

  • 1648. 匿名 2016/08/20(土) 21:38:06 

    荒井選手がやり返さなかったからよかった
    肘鉄合戦でメダル獲ってもらっても嬉しくないし

    +23

    -0

  • 1649. 匿名 2016/08/20(土) 21:43:29 

    結果的には良かったけど審判も気を付けてほしい。こんな簡単にくつがえるなんて‥もし日本が抗議してなかったらどうするの?

    +30

    -0

  • 1650. 匿名 2016/08/20(土) 21:45:58 

    結果よかったけど、あんなんで取り消されちゃあね
    ダッフィー反省してるらしいけど、時間差でよろけたり意味わからん

    +30

    -1

  • 1651. 匿名 2016/08/20(土) 21:54:37 

    >>1647すみません、162ではなく、1626でした。

    +1

    -2

  • 1652. 匿名 2016/08/20(土) 22:13:40 

    荒井選手は
    THE いい人
    だね〜‼︎

    +64

    -3

  • 1653. 匿名 2016/08/20(土) 22:14:26 

    内側から抜かすのは反則なんですか?だったらその場で失格では?テレビ見てたけど解説の人も内側から抜かしたからダメ、とかあちらの選手がフラついたのが、日本の選手がぶつかったからだなんて少しも思ってない解説だったよー。

    +52

    -4

  • 1654. 匿名 2016/08/20(土) 22:14:45 

    カナダ人が両足が地面から離れてたっていうのは
    問題になってないの?

    +70

    -0

  • 1655. 匿名 2016/08/20(土) 22:22:02 

    >>1654
    間違えた
    オーストラリア人でした
    ごめんなさい

    +8

    -3

  • 1656. 匿名 2016/08/20(土) 22:26:41 

    銀メダルの人は普通に小走りしてたから実質荒井選手が銀メダルでもおかしくないんだよね。
    白人のルール違反は見て見ぬふりで最低だと思う。

    +152

    -0

  • 1657. 匿名 2016/08/20(土) 23:13:11 

    これ外国のツイッターではカナダ人選手の擁護が多くてイギリスとか白人が! 日本人が明らかに悪いって。凄い腹たったけどメダル取り戻せて出来てよかったわー

    +102

    -1

  • 1658. 匿名 2016/08/20(土) 23:13:32 

    ダッフィーが謝ったって言っても、抗議取り消されたからとりあえず謝ったんでしょ。また同じことやりそう。
    かばってあげたのは新井選手の優しさ。

    +59

    -3

  • 1659. 匿名 2016/08/20(土) 23:16:24 

    白人の抗議ならちゃんと審議もせずすぐに受け入れるんだね。オリンピックって国の争いだから人種差別もひどいし、公平とか平和とかどこが?って感じだよね。
    日本はおかしいと思ったらちゃんと抗議しないとね。なめられないように。

    +104

    -2

  • 1660. 匿名 2016/08/20(土) 23:26:16 

    ルールわからないけどあのふらつく所は競歩の減点にならないの?競歩の歩きしてないよね

    +28

    -3

  • 1661. 匿名 2016/08/20(土) 23:31:27 

    そうかなぁ。
    私には完璧に荒井選手が体当たりしてるように見えるけど。
    日本人として恥ずかしい。こんな銅メダル価値なし。

    +9

    -103

  • 1662. 匿名 2016/08/20(土) 23:42:03 

    私もルールはよく知りませんが、結構横とかスペースあるのに、なんで荒井さんはカナダの選手のすぐ横を通ったのかなと思いました、ああいうものなんですかね

    +15

    -13

  • 1663. 匿名 2016/08/20(土) 23:47:13 

    ふらついたのは接触した瞬間じゃなくてちょっとあとだったじゃん。接触が原因だったら接触した瞬間にふらつくだろ。

    +30

    -2

  • 1664. 匿名 2016/08/20(土) 23:50:26 

    オリンピックなんて結局スポーツで国々が戦争してるって事だよね。
    選手は巻き込まれたり、駒にされてて気の毒。

    +11

    -3

  • 1665. 匿名 2016/08/20(土) 23:53:36 

    >>1658
    ダンフィー選手ねw
    可愛いクマにしないでww
    そして、ダンフィー選手はとてもいい人、紳士的な方であると解説の方もおっしゃってましたよ。
    荒井選手もとてつもなくいい人だと思います。
    選手同士のどうこうではなく、上の人の〜と荒井選手もインタビュー答えてらしたので、上の人間の色々でゴタゴタしたメダル受賞となって、本当に可哀想だなと思います。

    >>1661
    ちゃんといろんな番組でその場面見ましたか?

    +41

    -2

  • 1666. 匿名 2016/08/20(土) 23:54:14  ID:ioGUriCcye 

    でも、最終的には銅メダル獲得しましたし、よかったです!

    +50

    -1

  • 1667. 匿名 2016/08/21(日) 00:04:45 

    いや、後ろからこられてわからず肘がぶつかったんでしょ。振り返ってないし気配だけじゃ
    後ろの人間がどことおってくるかわからない。

    なぜ後ろから抜く抜く立場で相手の場所わかるのに、あんな近くを歩いたのか不思議だったよ

    ぶつかられたカナダ人気の毒だった

    避けられないとかいうなら、前を歩いていたカナダ人こそよけられないよ
    先ぶつかったとかいうけど、仕方ないでしょ。
    後ろからあんな近く歩かれちゃ
    カナダ人は紳士だった

    外国から批判あってもこれは仕方ない。

    +12

    -49

  • 1668. 匿名 2016/08/21(日) 00:09:16 

    どう考えても抗議即失格ってのはおかしすぎるわ
    転倒させたわけでもないのにさ

    +43

    -1

  • 1669. 匿名 2016/08/21(日) 00:09:32 

    まだしつこく後ろから来たほうが悪い!って連投し続けてる粘着がいるんだね~
    いつまでもいつまでも書き続けるんだろうね

    +29

    -3

  • 1670. 匿名 2016/08/21(日) 00:10:17 

    証拠をだせばすぐばれる嘘を平気で行うなんて、どこぞの半島みたいなことしないで頂きたい
    ていうか、正々堂々って美徳にこだわるのはもう日本人くらいなのかね
    結果至上主義の国が政治と金を絡めてごり押しするのは止めてほしい
    オリンピックに価値がなくなってしまうわ

    +27

    -3

  • 1671. 匿名 2016/08/21(日) 00:11:50 

    >>1654
    なりませんよ。だって白人なので。アジア人が関わっている件に関しては全てアジア側の責任にして問題にしますよ。だってアジア人なので。

    +5

    -3

  • 1672. 匿名 2016/08/21(日) 00:15:39 

    >>1667
    わからずじゃ肘がぶつかったじゃねーよ、老眼かよおばはん。明らか横に視線向けてから狙い済ましたようにフルスイングの横軌道の肘うちだっただろ。眼科いくか、新しい老眼鏡作り直して来い

    +18

    -3

  • 1673. 匿名 2016/08/21(日) 00:16:37 

    >>1667
    はいはい
    あんたの脳みその中でそう理解しとけばいいんじゃないの?

    +10

    -0

  • 1674. 匿名 2016/08/21(日) 00:16:55 

    >>1661
    なりすまし日本人
    おつ!

    +10

    -3

  • 1675. 匿名 2016/08/21(日) 00:20:24 

    >>1672
    荒らしやってる奴は若造が多いでしょ
    こいつは反日やってる若造だろ

    +4

    -6

  • 1676. 匿名 2016/08/21(日) 00:20:40 

    >>1669
    いや、私は初めて書きこんだけど?
    同じ人が意見何度も書きこんでるって思いこみやめたら?
    私もそうだけど、そもそも何であんな近く走ったと思う人は1人じゃないんだよ。
    何度か映像みたけど最終的にあたってるのは肘じゃなくて肩のあたりっぽくて、意図して当てたとは思えない。
    でも、その後のふらつきは演技だと思う。
    当てられたし、抗議できるラッキーて感じだろう。
    だから紳士だとは思わないし、足立選手が銅とれて良かったと思ってるけどね。

    +5

    -11

  • 1677. 匿名 2016/08/21(日) 00:22:03 

    >>1661
    日本人として恥ずかしい???
    NHKニュースで何度も何度も正面から撮ってる映像が流れたけど、
    ダンフィーが進路を妨害のように肘をあてに行ってるのが映ってたよ

    しかも世界陸連が日本の違反なしと結論出したのに

    あなたが日本人として恥ずかしいって言葉使わないで
    そして実力で手にしたメダルを「価値がない」と薄っぺらいあなたの言葉で汚すな!!!

    +54

    -0

  • 1678. 匿名 2016/08/21(日) 00:23:40 

    これ競泳と同じパターンやん
    日本の女子選手が失格

    日本が問い合わせるとスタート直後のドルフィンキックが2回と回答

    日本が確認して1回だったので抗議

    確認して失格取消

    日本なめられすぎ
    日本は泣き寝入りするとでも思われてんの?

    +76

    -0

  • 1679. 匿名 2016/08/21(日) 00:24:37 

    >>1379
    競歩経験者の方によるわかりやすい説明、ありがとうございました!
    競歩のルールや戦法が、理解できました~!

    荒井選手の接触の仕方は、ルール違反だったのか?
    ダンフィー選手の肘鉄が、ルール違反だったのか?
    ダンフィー選手のよろめき方は演技だったのか?
    陸連や審判の判断は、適切だったのか?
    たくさんの疑問がとけて、モヤモヤがぶっ飛びました~!

    荒井選手もダンフィー選手も、ルールを逸脱せず戦ってたんですね。
    両選手、お疲れさまでした。
    荒井選手、銅メダルおめでとうございます~!

    +15

    -3

  • 1680. 匿名 2016/08/21(日) 00:28:54 

    銅になったんだね
    ごねとくにならなくてよかったよー

    +10

    -2

  • 1681. 匿名 2016/08/21(日) 00:31:18 

    前から撮った映像見て余計に腹立ったわ
    うちの家族も前から撮った映像見るまでは、たまたまぶつかっただけだろうみたいな感じだったけど、前から撮った映像見てから皆凄く怒ってる
    あんなに明らかに妨害しにいっといて、自分から妨害しにいってないみたいな嘘よく平気で言えるね
    カナダ陸連だけじゃなくこのカナダ人選手にも十分問題あると思う

    +35

    -0

  • 1682. 匿名 2016/08/21(日) 00:31:40 

    >>1678
    なめられてるんでしょうね

    日本人はすぐ謝るから抗議しないかも

    それならラッキーってな感じでしょうね

    +25

    -1

  • 1683. 匿名 2016/08/21(日) 00:35:31 

    >>1682
    ですよね
    競泳の時だって説明なしに失格ですから!
    日本が問い合わせたり映像確認しなければ失格のままですもんね
    すぐ覆る失格って意味わからないですよね

    +36

    -1

  • 1684. 匿名 2016/08/21(日) 00:36:34 

    このダンフィーって人、アジア人大嫌いらしいね
    カナダは中国人移民多いんだっけ?
    そのせいかもしれないけど、それをスポーツに持ち込まれると迷惑なんだよ
    オリンピックという大舞台なんだから、つまらない妨害なんかせずに正々堂々実力で勝負しろ!

    +35

    -4

  • 1685. 匿名 2016/08/21(日) 00:38:11 

    前からの映像見たけど、明らかにカナダ人から当てに来てるのがわかるよね
    はっきりと!

    +22

    -0

  • 1686. 匿名 2016/08/21(日) 00:39:09 

    >>1684
    カナダは中国人移民が増え過ぎて制限したって聞いたことありますね

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2016/08/21(日) 00:39:25 

    日本人は何かあると自分が悪くなくてもすぐ謝る民族だから舐められて当然。
    どこの国が相手でもしっかり言うべきことは言っていかないとダメだね。

    +21

    -0

  • 1688. 匿名 2016/08/21(日) 00:39:29 

    カナダ人は4位ではなく失格にならなきゃおかしい

    +29

    -3

  • 1689. 匿名 2016/08/21(日) 00:41:31 

    そう思います
    必要以上にいい人でいなくてもいいと思います

    +13

    -0

  • 1690. 匿名 2016/08/21(日) 00:44:13 

    >>1662
    わざわざ遠回りできる余裕なんてないよ。
    そーゆうもんだよ。
    走るよりもスピードは限られてるからね。

    +15

    -0

  • 1691. 匿名 2016/08/21(日) 00:45:38 

    今上田の番組で競歩で入場してきて笑わせてくれて、話を聞いていても本当に人柄の良さが出てる気がした。荒井選手、銅メダル本当におめでとうございます!

    +32

    -0

  • 1692. 匿名 2016/08/21(日) 00:48:30 

    まず映像も確認せずにすぐ失格にした審判が問題だけど、
    日本だからなめられてそうなったのかなって思う

    例えばアメリカや中国のように主張の激しい国に対して同じ事したかな?

    +19

    -1

  • 1693. 匿名 2016/08/21(日) 00:57:26 

    >>1650
    ボクじゃないよー
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +19

    -1

  • 1694. 匿名 2016/08/21(日) 01:02:40 

    ダンフィー「上訴できるのに、あえてしなかったんだぜ?俺良いやつだろ?(上訴なんてしたら俺が失格になる可能性だって出てくるからな…)」

    馬鹿「ダンフィーは良い人!」

    あの演技といい、擁護してる人達の馬鹿っぷりといいほんと笑える

    +25

    -3

  • 1695. 匿名 2016/08/21(日) 01:19:02 

    >>1627
    ルール違反じゃないのにごちゃごちゃ言ってる人馬鹿じゃない
    みたいに言う人がいて、確かにルール違反じゃないかもしれないけど、よくあることなのかもしれないけど・・・ってもやもやしててこれ何だろうって思ってたので成程!と思いました
    メダルがかかっているから仕方ないにしても、見ていて気持ちのいいものではないですよね

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2016/08/21(日) 01:59:58 

    >>1664
    違います
    この祭典は平和の祭典
    戦争をは真逆の発想
    ここではすべての敵意を捨てなければいけない

    この祭典では、すべての選手たちは個人としてそれぞれの種目の頂点を目指します

    この祭典の中では国家の争いはないし、してはいけない

    応援する選手もライバル選手も頂上を目指す者を、すべての参加者、観戦者で、国の枠を超えてたたえ合う祭典

    国別で競ってる感覚で自分の国でメダルをどれだけ取れたか、他国は蹴落として、今の人たちが間違った応援の仕方をしてるのです

    参加した正々堂々と戦ったすべての選手は称賛されるに値します

    国家の枠を超えて

    +2

    -2

  • 1697. 匿名 2016/08/21(日) 04:29:30 

    >>1678
    既出だったらわるいけど、男子レスリング57キロ級の、決勝も、もっと抗議すればよかったのに!
    相手選手が、日本人選手の手を両手でしっかりつかまえ、技がかけられなかった。日本人選手の男の子が、抗議しても、通らず、銀に確定してしまった。
    同じよう点数だったから、ちょっとした差で。
    解説者も、審判に銀にされた、と言っていた。
    見たくない試合。日本からの抗議もなく。
    ただし、これは、白人優位とは違うと思う。
    ジョージアだったかで、日本よりずっと小国で、
    私も行ったことあるんだけど、
    人種的に白人ではない。相手選手は、白人に近く見えるから、白人もいて、多民族国家なのかもだけど。

    +5

    -1

  • 1698. 匿名 2016/08/21(日) 04:35:46 

    >>1664
    でも、ものすごい賞賛も手に入れてるよね。メダルを獲得をとった選手は、一生の成功が約束されてる。
    それだけじゃなく、メダルを取れた人はもちろん、とれなかった人も、とりつかれたように、毎年、でたがる。なんかとてつもなく魅力的な場所なんだろう、と思うよ。
    かわいそうなんてことは、ないわ。
    うらやましいだけ。

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2016/08/21(日) 04:40:33 

    >>1691
    暑い中、50きろも歩いて、失格にされかけたら、たまらないと思う。その番組は見てないけど、良い人なんだろうね。
    谷口浩美さんを思い出すな。
    本人が気にしてないのに、ここで、人種差別とか、非難するのもどうかな。
    たまたまカナダ人だっただけで、しかも、裁定は覆ってる。

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2016/08/21(日) 04:45:32 


    >>1684
    あの中国復帰のとき、香港移民がものすごく多かった。
    中国からも多いのかな。日本人の私の知り合いが留学して、すごくカナダ好きになって帰ってきた。
    住みやすいらしい。
    旅行でいくと、私には、ちょっとたいくつな国だったけど。

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2016/08/21(日) 04:51:04 

    >>1618
    400メートルリレーのアメリカ選手も、喜んでる最中に失格をしったね。違犯をしたとはいえ、無言で国旗を肩から降ろすシーン、かわいそうだった。

    +13

    -0

  • 1702. 匿名 2016/08/21(日) 04:55:36 


    >>1379
    この意見が結論だと思います。解説、どうもありがとう。

    +11

    -1

  • 1703. 匿名 2016/08/21(日) 04:59:22 

    >>1671
    差別を気にしすぎじゃない?もちろん、一部にはあると思うけど、日本は、名もない弱小国じゃない。

    +4

    -2

  • 1704. 匿名 2016/08/21(日) 05:01:37 

    >>1672
    内容はともかく、あなたの書き方は、オリンピックなら、違犯で失格だね。あなたの方が、よっぽど差別的だよ。

    +3

    -2

  • 1705. 匿名 2016/08/21(日) 05:05:15 

    >>1678
    他の国だって、誤診されて、抗議してるかもしれないじゃない。白人コンプレックス?

    +4

    -1

  • 1706. 匿名 2016/08/21(日) 09:13:59 

    今回のことで見えてきた白人至上主義に憤るのはわかるけど
    「カナダ人が苦手になった」とか「カナダ最低」みたいに国や国民を一まとめにして非難するのは変じゃないですか?

    ダンフィー選手も抗議したカナダ陣営の人も、大勢いるカナダ人のほんの一部に過ぎない
    こちらだって例えば舛添さん一人を見て「日本人て最低」「日本て嫌な国だね」とか言われたら嫌でしょう
    どこにでも良い人嫌な人はいますよ

    +13

    -2

  • 1707. 匿名 2016/08/21(日) 10:48:41 

    >>1706
    あんまり外国に行ったことない人たちなんじゃない。行ってれば、いろんな人がいるって当然わかることだもの。

    +7

    -2

  • 1708. 匿名 2016/08/21(日) 13:12:29 

    国を背負って出るってことは、自分の振る舞いは国家の印象を左右するくらい影響力のあるものなんだと思わないとダメでしょ
    たまたま観光にきてた一般人と、オリンピックに出てる選手じゃ言動の重みが全然違う
    同じ一部の人間でも、後者は世界の人に見られるわけだし
    そういう意味では荒井選手は凄く良い振る舞いをしてたと思う


    +6

    -0

  • 1709. 匿名 2016/08/21(日) 13:58:53 

    他のコミュニティサイトでもこのことについて競歩経験者の方々が色々語ってました。

    競歩では肘鉄や妨害はよくあることだし、ルール違反でも無いので特に問題ないと。

    ただそのあとが問題らしくて、自分から妨害しに行ってるのに、ふらつく演技や過剰な被害者アピールは良くないしとても不愉快だと皆さんおっしゃってました。

    あとカナダが抗議して、ちゃんとした審議も無しに荒井選手を即失格にしたのは本当にあり得ないことらしいです。

    即失格もおかしいし、そもそもあれくらいで失格になったら競歩なんてやってられないとおっしゃってました。

    +16

    -0

  • 1710. 匿名 2016/08/21(日) 14:29:43 

    >>1709
    よくあるって事は荒井選手は故意にカナダの選手に近づき妨害みたいな事したってことね。でも問題ないからOKってことね

    +1

    -9

  • 1711. 匿名 2016/08/21(日) 14:52:21 

    >>1697
    なんかね、昨日見た番組で言ってたけど、
    日本の女子レスリングがメダル独占したじゃない?
    だから男子は特に日本に対して厳しくしてるようだみたいなことを言ってたよ。
    なんかそういうのっておかしいよねw

    +12

    -0

  • 1712. 匿名 2016/08/21(日) 14:55:10 

    >>1710
    え、おたくVTRみたうえでソレ言ってんの?
    だとしたら眼科行った方がいい。
    それか脳に問題があるのかも。お大事に。


    +6

    -0

  • 1713. 匿名 2016/08/21(日) 18:45:24 

    カナダ好きな国だったけど
    一気に見る目が変わった。

    +5

    -3

  • 1714. 匿名 2016/08/22(月) 09:44:59 

    カナダはもう中国の一部だと思うようにしてる。

    +3

    -3

  • 1715. 匿名 2016/08/22(月) 14:57:41 

    >>1712
    脳に問題ある人の書き方だ

    +1

    -1

  • 1716. 匿名 2016/08/23(火) 13:19:00 

    銅メダル失格問題、私らここであーやこーや文句垂れたりしましたが、一番ステキな形で締めくくられたとおもいませんか?遺恨残らずまた二人の戦う姿みたいなーと素直に思った!
    リオ五輪競歩・荒井とカナダ人選手の絆 閉会式2ショットに感動コメント相次ぐ -リオオリンピック特集 - Yahoo! JAPAN
    リオ五輪競歩・荒井とカナダ人選手の絆 閉会式2ショットに感動コメント相次ぐ -リオオリンピック特集 - Yahoo! JAPANrio.headlines.yahoo.co.jp

    デイリースポーツ -  リオ五輪陸上男子50キロ競歩で、日本初の銅メダルを獲得した荒井広宙と接触したと


    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。