ガールズちゃんねる

【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

1716コメント2016/08/23(火) 13:19

  • 1001. 匿名 2016/08/20(土) 04:13:26 

    確定してるはず
    競歩荒井「お騒がせしてすいません」失格→銅メダル -リオオリンピック特集 - Yahoo! JAPAN
    競歩荒井「お騒がせしてすいません」失格→銅メダル -リオオリンピック特集 - Yahoo! JAPANrio.headlines.yahoo.co.jp

    日刊スポーツ - <リオ五輪:陸上>◇19日◇男子50キロ競歩 陸上男子50キロ競歩で、荒井広宙(ひ

    +82

    -0

  • 1002. 匿名 2016/08/20(土) 04:13:30 


    スタコラサッサ〜〜って
    聞こえてきそうですね

    +16

    -2

  • 1003. 匿名 2016/08/20(土) 04:13:40 

    カナダ人の民度を知る良い機会でした
    警戒しなければならない国がひとつ増えましたね

    +130

    -19

  • 1004. 匿名 2016/08/20(土) 04:13:48 

    異議が認められた!!よかった!!本当におめでとう!

    +140

    -0

  • 1005. 匿名 2016/08/20(土) 04:13:51 

    >>997なんて言ってるの?

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2016/08/20(土) 04:14:00 

    みんな!それアメリカじゃない!オーストラリアの選手よ!笑

    +57

    -0

  • 1007. 匿名 2016/08/20(土) 04:14:34 

    なんでもありじゃん、競歩。

    +29

    -0

  • 1008. 匿名 2016/08/20(土) 04:14:38 

    アメリカ!白状しろ!
    走っちゃいましたって正直に言いなさい
    日本人は怒りませんから

    +6

    -21

  • 1009. 匿名 2016/08/20(土) 04:14:41 

    >>1004
    結果は!?

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2016/08/20(土) 04:14:49 

    >>999
    ほんそれ!
    まず競技始まる前に顔面バラセよ
    そのくらい責任ある大会なんだから

    +26

    -0

  • 1011. 匿名 2016/08/20(土) 04:14:49 


    肘鉄、小走りなんでもありやな

    +78

    -0

  • 1012. 匿名 2016/08/20(土) 04:14:56 

    オリンピックHP見るとまだ3位がカナダの選手になってる

    +8

    -3

  • 1013. 匿名 2016/08/20(土) 04:14:56 

    荒井選手が3位になってるけど、ブロンズはカナダのまま、、、
    ???
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +18

    -5

  • 1014. 匿名 2016/08/20(土) 04:15:02 

    >>1001 謙虚だなー…メダル奪われそうになってたのに冷静なコメントで好感度更にアップだわ

    +111

    -1

  • 1015. 匿名 2016/08/20(土) 04:15:10 

    アメリカ「解せぬ。」

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2016/08/20(土) 04:15:21 


    相手は謝罪しなよ

    +112

    -2

  • 1017. 匿名 2016/08/20(土) 04:15:22 

    >>1008
    オーストラリア!!

    +18

    -0

  • 1018. 匿名 2016/08/20(土) 04:15:54 

    >>932
    これはアカンやつやw

    +48

    -0

  • 1019. 匿名 2016/08/20(土) 04:16:09 

    これ、まだもめてるんじゃない?
    オーストラリア含めて。

    +15

    -0

  • 1020. 匿名 2016/08/20(土) 04:16:55 

    アメリカとばっちりwwwww
    確かに国旗の雰囲気似てるしみんな眠気で見間違えたんだなwwwww

    +55

    -3

  • 1021. 匿名 2016/08/20(土) 04:16:59 

    素人ですが、3回注意されないとアウトにならないのでは?

    +28

    -0

  • 1022. 匿名 2016/08/20(土) 04:17:01 

    Googleは微妙に表示が変わった!
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +24

    -1

  • 1023. 匿名 2016/08/20(土) 04:17:26 

    >>932
    そんなに走りたければマラソンに出ろよ。

    +74

    -1

  • 1024. 匿名 2016/08/20(土) 04:17:35 

    え、まってNHKアプリの速報今入ったけど銅メダルカナダのまんまなんだけど

    +19

    -2

  • 1025. 匿名 2016/08/20(土) 04:17:37 

    ごめん、全部の流れ読んでなくて。

    これってカナダ陸連がイチャモンつけてきただけ?
    ゴール後に笑顔の写真なかったっけ?カナダ選手。納得の順位だと思ってた。
    遅れてこのトピ見てびっくりして。

    判定コロコロって、なんだかな。もちろん荒井選手の銅メダルに異論はないよ。
    競歩ってゴール後に失格言い渡されたりするし、なんか難しいなぁと。

    +69

    -1

  • 1026. 匿名 2016/08/20(土) 04:17:55 

    1位はダントツ強かった
    2位は荒井選手おめでとー
    3位は中国の選手おめでとー

    ブラジルの選手入場おめでとー

    めでたしめでたし

    +79

    -2

  • 1027. 匿名 2016/08/20(土) 04:17:56 

    なんかわからんけど、
    まぁここは2人とも銅メダルでいかがでしょう?
    ってなその場しのぎ的な解決法はどうだろう。
    解せないけど、まぁ丸く収めるためだけに、、

    +3

    -57

  • 1028. 匿名 2016/08/20(土) 04:18:03 

    NHKアプリ更新された
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +90

    -0

  • 1029. 匿名 2016/08/20(土) 04:18:47 

    >>1022
    ちょ、メダル持ち逃げやん(*`Д´)ノ!!

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2016/08/20(土) 04:19:07 

    競技中 審判員はどこでどう確認してるのかな

    +29

    -0

  • 1031. 匿名 2016/08/20(土) 04:19:10 

    おーNHKのアプリは荒井選手になったね!!さっきまでカナダだったからびびったわー良かった良かった

    +70

    -0

  • 1032. 匿名 2016/08/20(土) 04:19:12 

    >>1024
    お?焦。

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2016/08/20(土) 04:19:15 

    日本陸連のツイッター!!

    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +134

    -0

  • 1034. 匿名 2016/08/20(土) 04:19:34 

    あっ!!!
    リオのHP銅メダルになってるよ〜^ - ^

    +84

    -0

  • 1035. 匿名 2016/08/20(土) 04:19:39 

    yahoo
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +85

    -0

  • 1036. 匿名 2016/08/20(土) 04:19:46 

    メダル数40いったかな!?

    +20

    -1

  • 1037. 匿名 2016/08/20(土) 04:20:16 

    >>1028
    さぁここから何人抜けるか...

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2016/08/20(土) 04:20:22 

    変わった!
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +97

    -0

  • 1039. 匿名 2016/08/20(土) 04:20:51 

    小走りタレントも追求して欲しいけど、とりあえず良かった。

    +90

    -0

  • 1040. 匿名 2016/08/20(土) 04:21:18 

    これ確定でいいの?安心して眠りたいw

    いろいろ抗議が出ててまだ審議中とかないよね?

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2016/08/20(土) 04:21:25 

    よっしゃあああああああああ!これで今度こそ安心しきれる…!
    荒井選手素晴らしいよー!おめでとうございますー!

    +74

    -0

  • 1042. 匿名 2016/08/20(土) 04:21:47 

    >>773
    競歩関係者が分からない訳が無い。ドルなのか、ウォンなのか、何なのか知らないけど恥を知れ!
    リオオリンピックの闇のひとつ。

    競歩のワイロ、競歩のワイロ、競歩のワイロ。

    さて次の、○○○のワイロ…はどの競技が来るかな。

    +21

    -3

  • 1043. 匿名 2016/08/20(土) 04:22:47 

    ヤフーメダル数修正されたね

    +24

    -0

  • 1044. 匿名 2016/08/20(土) 04:22:58 

    別の角度の映像も公式に公開してほしい!!
    そうすればカナダ人も黙るでしょ!!

    +88

    -1

  • 1045. 匿名 2016/08/20(土) 04:23:18 

    良かった^^
    Yahoo!も変わってた。
    ホッとした〜。

    +22

    -0

  • 1046. 匿名 2016/08/20(土) 04:23:40 

    >>1036
    いったと思う
    レスリングメダル確定してるし!

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2016/08/20(土) 04:23:45 

    いまトップ10はこんな感じ!!(金メダル順)

    レスリングメダル決まってるし40個超えるね!!!

    金メダルでありますよーに!
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +52

    -1

  • 1048. 匿名 2016/08/20(土) 04:23:46 

    コロコロ変わるの勘弁してほしいわ。
    すぐに発表しなくていいのに。

    +45

    -0

  • 1049. 匿名 2016/08/20(土) 04:24:56 

    >>1012

    指がマイナスに当たってしまった
    ごめんなさい

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2016/08/20(土) 04:25:03 

    >>1047
    白人ばかりだね……、なんか複雑。

    +6

    -11

  • 1051. 匿名 2016/08/20(土) 04:25:05 

    メダルランキング、アメリカ断トツすぎるwwww

    でも日本は国土面積と出場選手比で見たらめちゃくちゃ大健闘だね!素晴らしいー!

    +149

    -1

  • 1052. 匿名 2016/08/20(土) 04:25:16 

    良かったーー!
    おめでとうございます!

    +39

    -2

  • 1053. 匿名 2016/08/20(土) 04:25:16 

    >>1027
    いや、意味わからない。
    同時にゴールならまだしも、イチャモンつけられてなぜ丸く収めるために二人が銅メダルになるの?
    ここはしっかり日本も抗議しなきゃでしょう。
    だって違反してないもの。

    +171

    -1

  • 1054. 匿名 2016/08/20(土) 04:25:19 

    一方的の抗議を受けいれ一人が判断するからいけないんだよ

    両方の意見を聞き複数で判断すべき

    +109

    -1

  • 1055. 匿名 2016/08/20(土) 04:25:36 

    >>1042
    ほんと闇大会!
    そろそろオリンピック自体見直すか廃止にせんと
    戦争起こりそうじゃね!?

    +84

    -7

  • 1056. 匿名 2016/08/20(土) 04:25:38 

    カナダの人恥ずかしいね
    いちゃもんつけて却下されてる

    +131

    -4

  • 1057. 匿名 2016/08/20(土) 04:26:23 

    荒井選手に非はない
    銅メダルは荒井選手のもの

    +137

    -3

  • 1058. 匿名 2016/08/20(土) 04:27:56 

    カナダ一番恥ずかしいパターンやなw
    抗議して色んな国に恥を晒しただけ。
    スポーツの印象まで悪くしたわ。

    +127

    -3

  • 1059. 匿名 2016/08/20(土) 04:28:03 

    解説の人が普段は温厚なメガネの人だけど攻めてます!みたいなこと言ってたけど、

    ほんとだ、いい人そう。銅メダルおめでとうございます\(^o^)/
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +194

    -1

  • 1060. 匿名 2016/08/20(土) 04:28:15 

    オーストラリアの小走りも怪しいけどね。

    +115

    -1

  • 1061. 匿名 2016/08/20(土) 04:28:39 

    >>1059
    市役所にいそう。

    +92

    -1

  • 1062. 匿名 2016/08/20(土) 04:28:43 

    前にわざと来るの見てからずっとぶちギレてて、
    怒りで疲れた。
    こんな卑怯なやつすぐに失格になればよかったのに!

    +33

    -2

  • 1063. 匿名 2016/08/20(土) 04:29:26 

    アメリカくらい金メダルとっちゃうと、ありがたみもなさそう。

    +73

    -3

  • 1064. 匿名 2016/08/20(土) 04:29:27 

    本当にお騒がせだよ、荒井さん。おめでとう!!

    +57

    -2

  • 1065. 匿名 2016/08/20(土) 04:29:32 

    >>993
    競歩って違反を測るセンサー的な機具、作れないのかな? 今のままじゃ気持ちひとつだよね。

    +30

    -1

  • 1066. 匿名 2016/08/20(土) 04:29:35 

    >>1047 ここに日本が食い込んでるってすげー!!日本強い!

    +43

    -0

  • 1067. 匿名 2016/08/20(土) 04:30:04 

    競歩荒井「お騒がせしてすいません」失格→銅メダル -リオオリンピック特集 - Yahoo! JAPAN
    競歩荒井「お騒がせしてすいません」失格→銅メダル -リオオリンピック特集 - Yahoo! JAPANrio.headlines.yahoo.co.jp

    日刊スポーツ - <リオ五輪:陸上>◇19日◇男子50キロ競歩 陸上男子50キロ競歩で、荒井広宙(ひ

    +45

    -0

  • 1068. 匿名 2016/08/20(土) 04:31:03 

    海外の反応(翻訳)を読んできたけどね、
    荒井をカナダの選手が抜く時に、カナダの選手が荒井にぶつかっているらしい。
    で、委員会はそこはスルー。
    荒井が抜き返した時に腕がぶつかった。尚且つカナダの選手のパフォーマンスが成功して、荒井失格みたいです。
    日本人は姑息な勝ち方嫌うから、こうなると負ける。
    だから日本の選手は、圧倒的な実力を身に付けて勝つ事を目指すんだけどね。
    それが良い所でも有り、欠点でもある。
    私達がどちらの勝ち方を求めるか…
    だと思う。
    ただカナダは卑怯という事がよく分かったし、所詮白人は優位なんだよね〜。
    中韓はドーピングと賄賂…

    私個人の気持ちとしては、バカとか頑固と言われても、圧倒的な実力で勝って欲しいな。
    我が人生一点の曇り無し。

    +184

    -7

  • 1069. 匿名 2016/08/20(土) 04:32:17 

    >>1065
    靴にセンサーつけてほしいけど。
    そのセンサーにまた変なことする輩が賄賂天国になりそう。5億前払いでセンサーに引っ掛からないようにプログラミングしとくよーみたいな。

    +42

    -2

  • 1070. 匿名 2016/08/20(土) 04:32:51 

    競歩は1人に1人ずつ審判つけないと無理じゃない?

    +76

    -0

  • 1071. 匿名 2016/08/20(土) 04:32:55 

    リオの運営陣への不信感が高まったのと、カナダの印象がダダ下がりして終了

    +103

    -4

  • 1072. 匿名 2016/08/20(土) 04:33:09 

    荒井選手おめでとうございます!
    お騒がせして…なんて謝らなくていいんですよ!
    日本人初のメダルおめでとう!!

    +125

    -0

  • 1073. 匿名 2016/08/20(土) 04:34:49 

    審判しっかりしろ
    柔道にしても、バドミントンにしても…選手はオリンピックの結果で人生左右されるんだよ!自覚持て!

    +157

    -0

  • 1074. 匿名 2016/08/20(土) 04:35:01 

    メープルシロップとサーモンは食べないという気持ちは覆らず。

    +89

    -5

  • 1075. 匿名 2016/08/20(土) 04:36:05 

    銅メダルはおめでとう
    でも、なんかモヤモヤするちゃんと説明してほしいな…

    +51

    -3

  • 1076. 匿名 2016/08/20(土) 04:36:19 

    カナダの抗議が通って日本がメダルはく奪され、日本側が抗議し
    今度は国際陸連の理事5人が加わり審査
    日本のメダルが確定

    そもそも接触で失格は異例だったとの事

    初めにカナダの抗議が通ったのが不自然だね 何で異例な判断が一度くだされたのか

    +225

    -0

  • 1077. 匿名 2016/08/20(土) 04:36:26 

    カナダは少し前まで金を積めば永住権取れる国だった。廃止した理由は中国人ばっかり来るから

    あそこは中国カナダ省だよ
    上層部に中国人いっぱいいそう

    +145

    -2

  • 1078. 匿名 2016/08/20(土) 04:36:37 

    小走りタレントにワロタ

    +79

    -0

  • 1079. 匿名 2016/08/20(土) 04:37:33 

    ダンフィー睡眠時間返せよ。

    +88

    -2

  • 1080. 匿名 2016/08/20(土) 04:38:24 

    >>1074
    元々嫌いだぜ!
    サーモン油っぽい、メイプル甘過ぎぃ(×_×)

    +12

    -6

  • 1081. 匿名 2016/08/20(土) 04:39:41 

    オーストラリア走ってたよー

    +76

    -1

  • 1082. 匿名 2016/08/20(土) 04:39:50 

    荒井選手と小走りタレントの差は8秒!
    うーんなんか複雑だけどまあいいのかな、?

    +24

    -0

  • 1083. 匿名 2016/08/20(土) 04:40:32 

    サーモンはノルウェー産食べよう。
    好物だし。

    +58

    -3

  • 1084. 匿名 2016/08/20(土) 04:40:39 

    まぁ、走りたくなっちゃう気持ちはわかるよw

    +31

    -0

  • 1085. 匿名 2016/08/20(土) 04:40:57 

    眠れなくなった
    銅メダルなんだよね?大丈夫だよね?

    +34

    -0

  • 1086. 匿名 2016/08/20(土) 04:42:19 

    ここの住民も失格だな

    +2

    -30

  • 1087. 匿名 2016/08/20(土) 04:42:28 

    日本には敵しか居ないのかと思った

    +61

    -2

  • 1088. 匿名 2016/08/20(土) 04:42:43 

    >>1048
    悲しいけど、ネットなどでも検証されて抗議も多方面から来るので、今回は良い方向に動いた。

    しかし、競歩みたいにルールが判断の難しい競技で、あの映像を見て失格にするとか無理矢理レベル。失格有りきの審議、凄いなぁ~

    +104

    -1

  • 1089. 匿名 2016/08/20(土) 04:42:53 

    実質銀メダルだよ。
    おめでとう荒井選手。

    +108

    -3

  • 1090. 匿名 2016/08/20(土) 04:45:40 

    競歩のルール見てきた。
    接触に関してのペナルティみたいなのは書いてなくて、モヤモヤ…

    普通に完走しても、足が浮いてた等で失格ってあるんだね。
    厳しいスポーツ。
    だからこそ姑息な事をしたなんて思いたくないよね。

    完走後、荒井選手はカナダの選手とにこやかにしてたよね?抗議したのって選手じゃなくてその周りの人間じゃないのかな?
    ともかく荒井選手おめでとうございます。

    +58

    -4

  • 1091. 匿名 2016/08/20(土) 04:46:10 

    >>932
    競歩の大会って大なり小なり普段からこんな感じなのかな?
    たまたまリオオリンピックだけ?

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2016/08/20(土) 04:47:19 

    接触で足を痛めたような演技を、ゴール前でいきなりしだしたダンフィー

    正々堂々と戦うなんて気は1ミリもないんだね

    +119

    -4

  • 1093. 匿名 2016/08/20(土) 04:48:39 

    >>763
    なんでSMAP??

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2016/08/20(土) 04:49:16 

    起きたら結果変わってないよね?
    不安すぎる

    +11

    -0

  • 1095. 匿名 2016/08/20(土) 04:51:41 

    荒井選手、頑張った
    おめでとう
    陸連も頑張った
    ありがとう

    +41

    -0

  • 1096. 匿名 2016/08/20(土) 04:54:42 

    おーメダル取り返したのね
    良かった!
    荒井さん、おめでとう!お疲れ様!

    +55

    -0

  • 1097. 匿名 2016/08/20(土) 04:57:15 

    審判の人、日本の選手をとくに厳しい目で追ってた気がした。気のせいか?(°_°)

    +51

    -1

  • 1098. 匿名 2016/08/20(土) 04:58:21 

    >>932
    ハッキリ走るのは良いみたいね~♪~♪~って、この選手、完全にアウト!ルール無いじゃん。

    +11

    -0

  • 1099. 匿名 2016/08/20(土) 05:00:59 

    NHKニュースきたー!!、
    失格が取り消され銅メダル!!

    +52

    -0

  • 1100. 匿名 2016/08/20(土) 05:01:01 

    やったー!!!良かった良かった

    +22

    -0

  • 1101. 匿名 2016/08/20(土) 05:01:21 

    +108

    -5

  • 1102. 匿名 2016/08/20(土) 05:01:43 

    NHKニュースでやってる!
    本当に取り消されて良かった〜

    運営陣とカナダは許してないけどな!

    +165

    -5

  • 1103. 匿名 2016/08/20(土) 05:02:19 

    NHKニュース、銅メダル確定だそうです。

    +167

    -2

  • 1104. 匿名 2016/08/20(土) 05:02:25 

    メダリストって各国の記者がいる所で合同記者会見するよね?
    体操の内村選手の様に、荒井選手に変な質問する記者とかいなければ良いけど

    +128

    -5

  • 1105. 匿名 2016/08/20(土) 05:03:10 

    あきらかにカナダの選手がぶつかりに来てその後にふらつくパフォーマンスしたよね。
    スポーツマンシップは無いのかと腹立ったよ。
    荒井選手のメダル剥奪されたままだったいくら温厚な日本人でもキレる!と思ってたから良かった!

    荒井選手おめでとう!

    +223

    -3

  • 1106. 匿名 2016/08/20(土) 05:03:26 

    変な大会運営が目立つ
    やっぱり新興国での開催は無理があったと思う
    新興国バブルがはじけて経済メチャクチャだし
    ボランティア1万人が途中でやめたってひどい話

    選手はメダル獲るために必死なんだからきちんとしてほしい

    +145

    -3

  • 1107. 匿名 2016/08/20(土) 05:04:19 

    わたしは金メダルとったバドの誤審だってまだ根に持ってるんだからな!
    勝ったからいいじゃんじゃダメだ!日本はもっともっと抗議してかなきゃ!

    +201

    -2

  • 1108. 匿名 2016/08/20(土) 05:05:28 

    >>1104
    これだけ鮮明に映像があると
    ダンフィーに、
    『荒井にぶつかってよろけたのは、演技か?』
    って、聞くんじゃない?w

    +165

    -1

  • 1109. 匿名 2016/08/20(土) 05:05:28 

    改めて、おめでとうございます
    陸上男子競歩50km 荒井の失格 抗議で覆り3位に | NHKニュース
    陸上男子競歩50km 荒井の失格 抗議で覆り3位に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    リオデジャネイロオリンピックの陸上男子50キロ競歩で3着に入った荒井広宙選手が、ほかの選手と接触し、妨害したとして一時、失格となりましたが、…

    +100

    -1

  • 1110. 匿名 2016/08/20(土) 05:09:43 

    3年前くらいに留学で約11ヶ月トロントに住んでたけど、カナダ人って反中・親日な人が多かったんだけどな。。今回のことはムカつくけど、あまりカナダ嫌いにならないでほしいな。。

    +59

    -30

  • 1111. 匿名 2016/08/20(土) 05:11:04 

    だったら最初のカナダからの抗議を却下しろって話。ルールが適当なんじゃない?

    +152

    -1

  • 1112. 匿名 2016/08/20(土) 05:11:36 

    >>1094

    2度の訴えはできないんだって。
    だからカナダが更に訴え返すことできないから大丈夫。

    +201

    -0

  • 1113. 匿名 2016/08/20(土) 05:11:50 

    ごめん・・・・競歩とかキモいスポーツだと思ってるからw

    +4

    -84

  • 1114. 匿名 2016/08/20(土) 05:11:57 

    >>1056
    張り付いて、絡みパフォーマンスして抗議するまでが台本。

    そんな体力と余裕あるなら、前に出て正々堂々と銅メダル取れよ!

    +87

    -2

  • 1115. 匿名 2016/08/20(土) 05:12:07 

    今NHKニュースで日本の抗議が実り、銅メダル獲得が確定したってやってた
    接触した時の映像が前から撮ったのが流れてたけど、
    かすった程度なのに、抜き去られた時ダンフィーが大げさによろけてみせて、
    両手を広げて「OH~NO~」ってジェスチャーしてたよ
    カメラを意識してね

    もう競り合う力がないから、負けたあと抗議してメダル横取りする気満々だったって今観たらわかる
    卑怯なヤツだね~

    +272

    -2

  • 1116. 匿名 2016/08/20(土) 05:12:48 

    選手は謝罪してるみたいだよ
    カナダ陸連がうるさかっただけ

    競歩・荒井、接触選手から「謝ってきてハグした」 選手間に問題なし/五輪ニュース/デイリースポーツ online
    競歩・荒井、接触選手から「謝ってきてハグした」 選手間に問題なし/五輪ニュース/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    野球、サッカー、芸能、ゴルフなどを中心に最新情報(速報)、特集情報などをいち早くお届けします!他にも写真特集やコラム特集も充実しています。スポーツ情報や芸能情報、スポーツに関する速報の事ならデイリースポーツonlineにお任せください!

    +154

    -7

  • 1117. 匿名 2016/08/20(土) 05:13:14 

    競歩って種目自体がかなり曖昧だよね
    一人ずつずっと監視してても見逃す事だってあるし、いかに監督の目を欺いて走るかって競技に感じる
    個人的には体調悪かったのに完走したフランスの選手にMVPあげたい

    +75

    -2

  • 1118. 匿名 2016/08/20(土) 05:14:40 

    イエ~イ
    あったりまえじゃ!カナダで名演技だったで賞でも貰っとけ

    荒井選手おめでとうございます!

    +129

    -4

  • 1119. 匿名 2016/08/20(土) 05:16:06 

    >>1113

    おめでたいけど、最高にキモいよね。最も煮え切らないスポーツだと思う。

    +4

    -36

  • 1120. 匿名 2016/08/20(土) 05:18:09 

    >>1101です
    2ch メンズより拝借、公式サイト鮮明動画です

    ラズベリー賞 ダンフィー(カナダ)
    1:30〜 荒井VS俳優ダンフィー
    1:34 ダンフィー、後方チラ見
    1:44〜 ダンフィー演技スタート

    陸上 男子50km競歩(荒井広宙ハイライト) - gorin.jp
    陸上 男子50km競歩(荒井広宙ハイライト) - gorin.jpwww.gorin.jp

    リオオリンピック民放テレビ公式動画

    +27

    -5

  • 1121. 匿名 2016/08/20(土) 05:20:47 

    荒井広宙選手コメント
    「失格と聞いた時は正直「なんで?」と言う感じだったが皆さんのおかげで抗議が通ってメダルを取ることができた。とにかく嬉しい!」
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +263

    -0

  • 1122. 匿名 2016/08/20(土) 05:21:22 

    >>1116
    証拠バッチリだからね…
    気まずかったんじゃない?

    +121

    -3

  • 1123. 匿名 2016/08/20(土) 05:21:59 

    >>1120
    1:44 ダンフィーのくさい演技スタートww

    +78

    -3

  • 1124. 匿名 2016/08/20(土) 05:22:14 

    ここでも
    韓国
    韓国

    ほんとうに
    懲りない奴らだね

    +14

    -40

  • 1125. 匿名 2016/08/20(土) 05:22:14 

    カナダは世界でも有数の親日国です。
    あまりカナダを責めないでほしいです。
    長くなりますが…(wikiより)↓

    カナダは様々な方法により日本が国際社会へ復帰するのを助けた。1954年にオタワで開かれたコロンボ・プランの会合で日本の加盟が承認された背景にもカナダのイニシアチブがあった。同年、両国は通商に関する互恵的な協定に調印した。日本のGATT参入も支持するなど、カナダは当時の日本にとっては数少ない最恵国待遇を供する国だった。
    日本はカナダの後援を得て国際連合への参加を推薦され、1956年に正式加盟を果たした。同様に1963年、カナダは日本の経済協力開発機構 (OECD) への加盟を強力に支援することを表明し、その翌年、日本はOECDに加盟した。

    +54

    -41

  • 1126. 匿名 2016/08/20(土) 05:22:30 

    銅メダルは荒井選手
    演技賞はダンフィー選手

    +123

    -4

  • 1127. 匿名 2016/08/20(土) 05:26:24 

    見ていたカナダの人達はどんな感じなのかな?

    カナダの選手は、どんな顔してカナダに帰るのかな…

    +45

    -3

  • 1128. 匿名 2016/08/20(土) 05:26:56 

    >>1116
    でも接触の時の映像で抗議のジェスチャー映ってたけどねー
    それでバランス崩して右足痛めた演技してたし
    あとで謝ってきてカナダ陸連のせいにしても、あなたが主張したんでしょって

    +138

    -3

  • 1129. 匿名 2016/08/20(土) 05:27:17 

    >>1122レース直後にハグしてるし証拠とかわからないでしょ

    +1

    -15

  • 1130. 匿名 2016/08/20(土) 05:29:59 

    >>1126
    迷演技 ダンフィー(カナダ)は、
    ゴールデン ラズベリー賞 確定で
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +82

    -2

  • 1131. 匿名 2016/08/20(土) 05:30:50 

    >>1129
    それも演技でしょ

    +20

    -5

  • 1132. 匿名 2016/08/20(土) 05:35:09 

    >>1127
    競技中にメダル取れないと思ったら、よろけて、失格誘う姑息な奴だからね…

    日本人に、銅メダル奪われた!
    ダンフィー慰安像建ててやる!
    って、顔で帰国するよ

    +100

    -4

  • 1133. 匿名 2016/08/20(土) 05:36:44 

    >>1125
    いまは、カナダも中韓移民に侵略されてるよ
    議会も、中韓移民が増えつつある

    +93

    -0

  • 1134. 匿名 2016/08/20(土) 05:44:03 

    >>1133
    そういう状況だから、かなり反中になってるよ。他の地域はあまりわからないけど、トロントではそうだった。

    +11

    -1

  • 1135. 匿名 2016/08/20(土) 05:45:20 

    トピ違うけど…
    男子 レスリング 57kg級 樋口選手 銀メダル〜

    レスリング樋口が銀メダル(2016年8月20日(土)掲載) - Yahoo!ニュース
    レスリング樋口が銀メダル(2016年8月20日(土)掲載) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    リオ五輪レスリング男子フリー57キロ級で、樋口黎が銀メダルを獲得。大会前は「金以外は一緒だと思っています」と話していた。

    +58

    -2

  • 1136. 匿名 2016/08/20(土) 05:45:42 

    昨夜中継見てたから、さっきこのトピ発見してびっくりした…
    メダル確定して良かった。
    個人的には、カナダの選手、問題の接触のあと4位になって最後追いかけてた時、ちょっと走ってない?!って思ってた。

    +68

    -1

  • 1137. 匿名 2016/08/20(土) 05:49:10 

    >>1101

    これさぁダンフィー一瞬走っちゃってんじゃん。なんで失格じゃないのってリアルタイムで思ったよ。

    +94

    -1

  • 1138. 匿名 2016/08/20(土) 05:53:17 

    うわ、順位下がるんじゃなくて失格とか…
    それで手に入れたメダル、嬉しいのかね
    そのメダル、形は銅メダルしてるけどオモチャと同じですよ!

    +3

    -34

  • 1139. 匿名 2016/08/20(土) 05:53:17 

    >>1117
    人間の審判の判定でどんどん失格になって、50キロ生き残った者勝ち(もちろん選手本人は厳しいトレーニング積んでますが) という競技、どんな結果になっても、釈然としない気持ちになってる選手は毎回いるんだろうね。
    失格になる基準も、結局審判の主観だし、競技としてどうなんだろう…という素朴な疑問は、ライブ見てて感じた。
    そして、酷暑の東京五輪の競歩50キロ、死者でなければいいけど…結構本気で。

    +18

    -0

  • 1140. 匿名 2016/08/20(土) 06:00:27 

    よかった!!
    改めておめでとうございます!
    安心して寝れます。
    おやすみなさい(_ _).。o○

    +24

    -1

  • 1141. 匿名 2016/08/20(土) 06:03:59 

    >>1116
    よかった~!!
    ホッとした!!
    選手同士がもめてほしくない!!

    +18

    -1

  • 1142. 匿名 2016/08/20(土) 06:04:40 

    1113さん、私もその気持ちわかりますw一生懸命歩いてるんだろうけどチョーキモいw

    +0

    -23

  • 1143. 匿名 2016/08/20(土) 06:05:32 

    本当によかったー!おめでとうございます!
    さっきまですごい腹立ってたから、すごくほっとしたー

    +8

    -1

  • 1144. 匿名 2016/08/20(土) 06:08:02 

    >>1113
    キモイスポーツとか意味不明だわ。
    スポーツにキモイとか考えた事もなかった。

    +70

    -2

  • 1145. 匿名 2016/08/20(土) 06:08:19 

    タイトルと内容が違うような?

    タイトルみると日本失格だけど、
    内容みると抗議は却下され3位ってなってるよ

    どっちが正しいの?

    +0

    -36

  • 1146. 匿名 2016/08/20(土) 06:09:12 

    抗議通じたみたいだね。
    銅メダルおめでとー!

    +20

    -2

  • 1147. 匿名 2016/08/20(土) 06:13:11 

    >>1118
    あなたはルール違反で「失格で賞」も有るよ(^^)

    +13

    -2

  • 1148. 匿名 2016/08/20(土) 06:13:12 

    この温厚そうな人が自衛隊で、マラソンじゃなくて競歩ってあたりが本当に好感度が高い。銅メダルおめでと~~~!

    +96

    -1

  • 1149. 匿名 2016/08/20(土) 06:15:43 

    バドミントン決勝の
    デンマークペアも最悪だった

    細い嫌がらせしたり
    審判にいちいち抗議したり
    シャトル替えろとか変な要求したり

    トップアスリートのくせに
    見苦しい奴が多いわ  

    +129

    -3

  • 1150. 匿名 2016/08/20(土) 06:15:56 

    銅メダル?やったぁー♪よくがんばった(*>∀<*)

    +8

    -2

  • 1151. 匿名 2016/08/20(土) 06:19:30 

    競歩がダメだったから、レスリングに誤審発生した。競歩問題で悲しくて、銅メダル確定して嬉しくて、レスリング見てたら、またかと!と頭に来て、、、寝れないじゃん!

    +110

    -3

  • 1152. 匿名 2016/08/20(土) 06:22:53 

    オリンピックなのに一気にいろんな国が嫌いになった
    カナダにデンマーク、そしてフランス
    一生逃げてろニゲール

    +146

    -13

  • 1153. 匿名 2016/08/20(土) 06:22:54 

    >>1135
    レスリングトピでも言われてるけど、これもおかしいよね。
    リアタイで見てたけど、ド素人でも腕掴んでるってわかるのに。

    被害者意識とかじゃなく、日本ばかり不可解な判定が多いのかな?他の国も抗議したりってあるのかな?

    +152

    -1

  • 1154. 匿名 2016/08/20(土) 06:23:57 

    みっともない勝ち方

    +6

    -54

  • 1155. 匿名 2016/08/20(土) 06:26:09 

    カナダ選手に半島の血が混じっているのか?

    +23

    -19

  • 1156. 匿名 2016/08/20(土) 06:27:04 

    ゴシンピック
    誤審かもしれないがわざとやってるのもありますよね

    +147

    -2

  • 1157. 匿名 2016/08/20(土) 06:27:24 

    気分悪いからカナダにはもう行かない。

    +16

    -9

  • 1158. 匿名 2016/08/20(土) 06:31:12 

    取り返したね!

    +126

    -1

  • 1159. 匿名 2016/08/20(土) 06:31:35 

    ダッセェ演技すんな、糞が。
    スポーツ選手なら堂々と戦え!

    とにかく無事に銅メダル決まってよかった

    +172

    -4

  • 1160. 匿名 2016/08/20(土) 06:33:20 

    そもそも、審判や判定する人達が一度カナダの抗議をすぐに鵜呑みにして覆したのが悪い。

    結局また元に戻すなら、最初からカナダの抗議を受けた時によく確認するのが当たり前でしょ。

    コロコロ変えたら、それだけ要らない臆測や難癖つけられちゃう

    +294

    -2

  • 1161. 匿名 2016/08/20(土) 06:36:09 

    ビデオの性能どんどん上げて理不尽な誤審無くなりますように。

    +120

    -3

  • 1162. 匿名 2016/08/20(土) 06:41:48 

    今 ニュースで 日本の抗議後
    銅メダル 取り返したって言ってたよー

    +194

    -2

  • 1163. 匿名 2016/08/20(土) 06:42:15 

    カナダは国籍取得を軽くしたら韓国人に乗っ取られてしまったという悲しい過去がある

    +147

    -2

  • 1164. 匿名 2016/08/20(土) 06:43:17 

    失格取り消されたね!
    よかった!!!!!!

    +177

    -0

  • 1165. 匿名 2016/08/20(土) 06:48:23 

    >>1125
    親日でもやっていいことと悪いことがある。
    親日だから責めないのは違うよ。

    +94

    -5

  • 1166. 匿名 2016/08/20(土) 06:52:52 

    続報見て安心したけど、せっかくのメダルなのに、素直に喜べない選手が気の毒。

    +149

    -1

  • 1167. 匿名 2016/08/20(土) 06:53:21 

    その程度の土俵ってこと。

    +2

    -17

  • 1168. 匿名 2016/08/20(土) 06:53:56 

    銀メダルだよー‼‼

    +12

    -24

  • 1169. 匿名 2016/08/20(土) 06:53:57 

    昨日、レスリングの流れで競歩を見ていて荒井選手がカナダを抜こうとした時に、明らかにカナダの選手のほうが荒井選手にヒジをグイッとやって妨害して、その後抜かれた途端にフラフラ~ってわざとらしくやり出したから「何だコイツ?」って思ってた。
    あれは絶対にカナダ選手の作戦だよ。

    でも朝起きて見たら銅メダル確定、本当に良かった~。

    +224

    -3

  • 1170. 匿名 2016/08/20(土) 06:55:18 

    カナダって反日じゃね?
    正確にはもとからのカナダ人じゃないけど

    ま、オリンピックで親日だの反日だの半島だのの話はあんまり聞きたくないよね

    +41

    -13

  • 1171. 匿名 2016/08/20(土) 06:55:31 

    さっきLINENEWSで見たけど
    荒井選手銅復活だって

    +54

    -2

  • 1172. 匿名 2016/08/20(土) 06:58:14 

    競歩って50キロも歩くんだね。それにびっくりした!マラソンより長い距離なんだ

    +120

    -2

  • 1173. 匿名 2016/08/20(土) 07:00:49 

    審判もさ、人間だから失敗あるっていうけどオリンピックで間違えたら絶対ダメだと思う
    ここまで間違えるなら審判はロボットでいいよねってなるよ

    +140

    -1

  • 1174. 匿名 2016/08/20(土) 07:02:09 

    一度、荒井さんが失格になった所で直ぐに日本も抗議して、再び審議に入ったとアナウンスで聞いた。

    そこからがけっこう長かったから、両者交えて慎重に審査したんでしょう。
    で、やはり日本銅メダルに納まった。

    私もリアルタイムで見てた時は、荒井さんがぶつかった様に見えてたんだけど
    海外の声の中にも
    「先にカナダが当たって来た」と言う人が何人も居たから、やはり日本は失格になる様な事はしていないと判断されたんだよね。

    けど、一度取り消されたりいい加減な判定するからケチが付いちゃったね。荒井さん気の毒。

    +194

    -1

  • 1175. 匿名 2016/08/20(土) 07:02:21 

    失格の取り消しで銅メダル復活したようだけどコロコロ判定変わりすぎ

    +17

    -0

  • 1176. 匿名 2016/08/20(土) 07:04:56 


    正義は勝つ!

    +27

    -5

  • 1177. 匿名 2016/08/20(土) 07:07:54 

    こういうの聞くとイラッとくるよね。
    ちゃんと日本側も抗議するべき
    ほんとさカナダ今回色々ひどいわ。

    +22

    -5

  • 1178. 匿名 2016/08/20(土) 07:08:18 

    今回アメリカだけタイムトライヤルやり直しとかゴネて勝つの多すぎ
    日本も逆抗議したら他国には印象悪く見えちゃうのがな…正当な主張なのに
    スポーツとはなんなのか

    +79

    -2

  • 1179. 匿名 2016/08/20(土) 07:08:57 

    >>1153
    他の国の競技見てないけど、もっと凄い事されてる国が有るんじゃないかと、気になるし心配になってる。

    +45

    -0

  • 1180. 匿名 2016/08/20(土) 07:09:38 

    よかった!!!!!
    でも荒井選手の気持ちは複雑だよね、、かわいそう

    +21

    -2

  • 1181. 匿名 2016/08/20(土) 07:10:48 

    これがスケ連だったら日本は絶対抗議しないし選手守らない
    そういう点では陸連は荒井さんまもってくれてよかったし安心したわ

    +202

    -0

  • 1182. 匿名 2016/08/20(土) 07:22:58 

    せっかく競歩でホッとしたのにレスリングが胸糞すぎた…

    +12

    -1

  • 1183. 匿名 2016/08/20(土) 07:25:28 


    親日とか反日とか意味不明
    日本人は人で好きか嫌いか決める

    日本だったら何をやっても称賛する人か、日本だったら何やっても否定する人か
    そういう考えしかないのおかしい

    日本人だろうとカナダ人だろうと、自分の思う正しい時してるかどうかが基準なのが先進国の考えだと思う
    仲間か敵かみたいな価値観おかしい

    +15

    -5

  • 1184. 匿名 2016/08/20(土) 07:26:27 

    スポーツマンシップはどこに行ったんや…

    ごねたり逃げたり、スッキリしない試合が多いね。
    審判の質も悪過ぎる。
    東京では不正のない試合が見たい。
    当たり前のことなんだけどね。

    +53

    -3

  • 1185. 匿名 2016/08/20(土) 07:27:07 

    >>1170
    本当に。反日は嫌だけど、親日でもなんでも、スポーツに不正や正当な判断が下されないのが嫌!

    中国はスポーツに於いては一生懸命、問題は間違いなくあの国。ゴルフ女子日本代表なんて、日本語インタビューが通じない、帰化してるんだろうけど韓国人だったよ。なんか残念だった。

    +29

    -4

  • 1186. 匿名 2016/08/20(土) 07:27:21 

    よかったおめでとうございます

    +4

    -1

  • 1187. 匿名 2016/08/20(土) 07:29:49 

    日本以外の国の選手もこういう目にあってるのかな?抗議も出来ない国とかあるんじゃないの

    +24

    -1

  • 1188. 匿名 2016/08/20(土) 07:36:18 

    カナダグースの帽子捨てよう

    +4

    -7

  • 1189. 匿名 2016/08/20(土) 07:37:08 

    >>1183
    そういうの綺麗事って言うんだよ
    綺麗事しか言えないあなたみたいな人間が多ければ多いほど、個人だけでなく国としても舐められる

    +3

    -10

  • 1190. 匿名 2016/08/20(土) 07:38:56 

    取り返して良かったね!!おめでとう〜〜

    +7

    -1

  • 1191. 匿名 2016/08/20(土) 07:40:31 

    Dunfee選手のインスタにコメントしたら
    長文のダイレクトメッセージが来ました。
    4位でも嬉しい的なニュアンスでしょうか?
    長くなりますが…

    Hey, I appreciate your comments but there are just a few points I'd like to let you in on to help clarify things.
    I never protested, the video was reviewed by the chief track ref who made the decision. The Japanese appealed that that decision and it was over turned, putting the Japanese athlete back into third.

    I have elected not to appeal that appeal because I don't believe he did anything wrong other than mentally disrupt me, which is part of sport.

    So please know, had I had my way he never would have been DQ'd in the first place.

    I'm over the moon with 4th place, it was a great race for me and if they'd given me that medal i never would have been able to look at it.

    +16

    -18

  • 1192. 匿名 2016/08/20(土) 07:42:50 

    さすが欧米人に有利なオリンピック
    むかつくわ

    +33

    -4

  • 1193. 匿名 2016/08/20(土) 07:45:00 

    荒井が後ろから行くなら相手が見えるでしょ?抜かされる側には荒井が見えないからわざとじゃないでしょ?どう見ても荒井が悪いでしょ 冷静によく見なよ。ダメなものはダメじゃないの

    +1

    -42

  • 1194. 匿名 2016/08/20(土) 07:45:10 

    白人の時代なんてとっくに終わって、これからアジア人の時代だってのにいつまで白人達は白人至上主義引きずってるんだろうね

    +18

    -7

  • 1195. 匿名 2016/08/20(土) 07:45:31 

    >>1138
    何言ってんだか
    初めに下した失格が間違った判断だったと結果出たんだよ
    世界陸連の理事たちによって
    審判よりこっちの方が地位が上

    まーた日本落としのコメして
    しつこい奴ら

    +33

    -1

  • 1196. 匿名 2016/08/20(土) 07:46:22 

    これ、日本じゃなくて
    ヨーロッパやアメリカなら失格とかならんかったかな。

    +18

    -0

  • 1197. 匿名 2016/08/20(土) 07:48:30 

    当たった後のピヨピヨが演技だとしたらほんと悪質よ、その辺りは追及してもらいたい

    +57

    -2

  • 1198. 匿名 2016/08/20(土) 07:48:42 

    カナダは親日ではないと思うよ
    ただ日本の印象を聞かれて悪い印象はないって答えただけでしょ
    日本もカナダの印象聞かれてカナダに悪い印象がないのと一緒

    +79

    -1

  • 1199. 匿名 2016/08/20(土) 07:51:40 

    >>1189
    それじゃ不正に文句言う資格ない
    不正に文句いえるのは自分が正当な人だけ

    その言い方だったら不正やってる人の方が正しいって事になる

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2016/08/20(土) 07:51:52 

    >>1191

    うわ、何この文章。本物?すごい厭味ったらしいわ・・・

    +24

    -7

  • 1202. 匿名 2016/08/20(土) 07:56:39 

    >>1201
    おまえもかの国の馬鹿たれと同じだ

    +90

    -4

  • 1203. 匿名 2016/08/20(土) 07:56:43 

    >>1153
    しかも審査チャレンジを投げ入れられても、録画審査の画面の前に望遠レンズ付けたカメラマンが構えてて、審査員から画面見えない状態
    審査員は画面に目もやらず反則なしと決断した

    男子のレスリング決勝はひどかった

    +30

    -4

  • 1204. 匿名 2016/08/20(土) 07:57:09 

    >>1201
    確かにそう見えなくも無いような

    +0

    -39

  • 1205. 匿名 2016/08/20(土) 07:58:37 

    所詮白人優位だよなあ
    有色人種は声を大にして抗議しないとこういうことがまかり通ってしまう

    +114

    -2

  • 1206. 匿名 2016/08/20(土) 07:59:50 

    >>1191
    どなたか通訳を!

    +13

    -0

  • 1207. 匿名 2016/08/20(土) 07:59:58 

    >>1204 自演乙

    +27

    -0

  • 1208. 匿名 2016/08/20(土) 08:00:19 

    競歩50kmの荒井選手、カナダ選手を妨害したとして失格 銅メダル剥奪…【海外の反応】 : 海外の万国反応記
    競歩50kmの荒井選手、カナダ選手を妨害したとして失格 銅メダル剥奪…【海外の反応】 : 海外の万国反応記www.all-nationz.com

    荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格銅メダルは幻に…。男子50キロ競歩が行われ、昨年の世界選手権4位の荒井広宙(28=自衛隊)は3時間41分24秒の3着でゴールしたが、他選手を妨害したとして失格となり、日本競歩初のメダル獲得はなら...

    +3

    -5

  • 1209. 匿名 2016/08/20(土) 08:01:21 

    >>1200

    1191ですが本物です。スクショもあります。
    インスタはコメントが少ないようなので
    お返事が来たのでしょうかね?
    と言うかお返事が来てびっくりしました。
    あんなヘロヘロそうだったのに(笑)

    +56

    -1

  • 1210. 匿名 2016/08/20(土) 08:02:08 

    日本人ならアンフェアな事でもOK許す。見て見ぬ振り?どう見ても荒井が妨害してるでしょう 私は純粋な日本人だけど、どーなのかなって正直思うな

    +1

    -100

  • 1211. 匿名 2016/08/20(土) 08:02:46 

    でも、結果日本の抗議がとおって失格取り消しになってメダルとれたんでしょ?
    いつまでもこのトピがあったら勘違いする人でるんじゃないかな?

    +175

    -1

  • 1212. 匿名 2016/08/20(土) 08:04:11 

    >>1191
    返事が来るってスゴイね。
    1191さんが何てコメントしたのかも気になります。

    +10

    -0

  • 1213. 匿名 2016/08/20(土) 08:04:33 

    銅メダルおめでと^-
     
    素人には良くわからないけど
      接触とその後のバランス崩したのは、関係ないような気がするけど・・
      関係してるの?

    +24

    -0

  • 1214. 匿名 2016/08/20(土) 08:04:47 

    >>1201
    画像見直せよ!
    てか見る気ないくせにけなしてる?
    引っ掛けたってどういう意味で言ってる?

    あのね、先に抜かせないために先にダンフィーが妨害してたの
    そしてそれでも抜かれるとわかって、かすった瞬間にありえないくらい大きくよろけて
    パフォーマンスってのがありありなんだよ

    しかも接触で失格のルールはないのに、審判は間違った判断をして、陸連のえらいさんに訂正されたんだよ

    +106

    -0

  • 1215. 匿名 2016/08/20(土) 08:05:30 

    銅メダル確定してよかった!
    リアルタイムで接触するところ見ていたけどカナダ人わざとらしくてワロタわ。

    +130

    -0

  • 1216. 匿名 2016/08/20(土) 08:05:59 

    目を覚ませ馬鹿ども

    +2

    -3

  • 1217. 匿名 2016/08/20(土) 08:06:18 

    >>1204
    自演ww

    +11

    -4

  • 1218. 匿名 2016/08/20(土) 08:07:05 

    >>1191
    私が主張したわけじゃなくレフリーが決めた
    彼が何か悪いことをしたとは思わない
    もし私がメダルを獲っていたら見ることができなかっただろう

    だいたいこんな意味かな?

    +24

    -0

  • 1219. 匿名 2016/08/20(土) 08:07:44 

    >>1191
    返信きたんだね

    +11

    -0

  • 1220. 匿名 2016/08/20(土) 08:08:23 

    メダル獲得数の順位見ればわかるけど、国力とメダルの数は比例する。
    もしぶつかった相手がアメリカ人なら、日本の抗議は受け入れてもらえなかったと思う。
    結局国力が物を言うんだよ。

    +5

    -26

  • 1221. 匿名 2016/08/20(土) 08:08:32 

    >>1210純粋な日本人発言は余計に胡散臭くなりますよ。

    +31

    -0

  • 1222. 匿名 2016/08/20(土) 08:08:42 

    >>1101
    岐阜見てきた。
    後ろから迫ってきてるのがわかっていて、抜かれたくないから幅寄せして、左肘を当てに行ってるね。しかもその後、時間差でよろける。

    ダンフィるって言葉が誕生しそう…

    +76

    -5

  • 1223. 匿名 2016/08/20(土) 08:08:55 

    >>1209
    なんてコメントを送ったんですか?

    +10

    -0

  • 1224. 匿名 2016/08/20(土) 08:09:06 

    本人から返信来るなんて凄いな。

    +17

    -2

  • 1225. 匿名 2016/08/20(土) 08:10:29 

    銅メダル確定してよかった!
    今ならあのカナダ人の抜かれてからのわざとらしいふらつきも笑って見れる!笑
    けど、あんな芝居自分でやってて恥ずかしくないのかな?
    私なら笑っちゃってできないわあんな下手な芝居

    +78

    -5

  • 1226. 匿名 2016/08/20(土) 08:11:02 

    >>1212
    1191です。スポーツマンシップとは何なのかを知って欲しいと言う内容でコメントしました。
    他の方はおめでとうばかりだったので、
    私のコメントが目についてお返事が来たのかもしれません。

    +66

    -0

  • 1227. 匿名 2016/08/20(土) 08:11:10 

    朝起きたら失格取り消されてた!
    よかった!
    相手が悪くても一度決まったことは、覆らないかと思ったから

    +80

    -0

  • 1228. 匿名 2016/08/20(土) 08:11:18 

    >>1210
    えー、目ん玉腐ってんの?

    >>1120 見なよ

    +7

    -1

  • 1229. 匿名 2016/08/20(土) 08:12:19 

    ちゃんと精査しない審判が悪い。

    +69

    -0

  • 1230. 匿名 2016/08/20(土) 08:13:57 

    競歩の必要性がわからん

    +5

    -8

  • 1231. 匿名 2016/08/20(土) 08:14:20 

    >>1210
    ふーん純粋な日本人かー
    じゃあ物事をきちんと見る目を持ちましょう
    競歩は接触は多い競技なので、それによる失格はないとのこと
    今回異例の判断を審判が下し、それを世界陸連がすぐ取り消したって話
    あなたがアンフェアって思う基準が正しいって思わないで

    +39

    -0

  • 1232. 匿名 2016/08/20(土) 08:14:22 

    >>1223

    スポーツマンシップとは何なのかを知って欲しいと言う内容でコメントしました。

    +16

    -0

  • 1233. 匿名 2016/08/20(土) 08:14:54 

    やったね!!
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +71

    -0

  • 1234. 匿名 2016/08/20(土) 08:15:15 

    >>1191
    スポーツの一部だとか言ってるんね〜

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2016/08/20(土) 08:16:00 

    >>1230
    それを言っちゃあおしまいよ

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2016/08/20(土) 08:17:08 

    あれ?銅メダルじゃん!よかったね!!

    +47

    -0

  • 1237. 匿名 2016/08/20(土) 08:17:54 

    今 表彰式やってるね!

    +30

    -0

  • 1238. 匿名 2016/08/20(土) 08:21:37 

    カナダ恥ずかしいね

    +62

    -1

  • 1239. 匿名 2016/08/20(土) 08:22:16 

    朝起きたら、無事に銅メダルが確定していてよかった!
    それにしても、無実の罪でメダル剥奪という理不尽な扱いを一度は受けたにも関わらず、落ち着いた態度を終始崩さなかった荒井選手がかっこよすぎる。

    +105

    -0

  • 1240. 匿名 2016/08/20(土) 08:26:00 

    今年一杯はカナダのあの選手嫌い

    +31

    -3

  • 1241. 匿名 2016/08/20(土) 08:26:37 

    >>1225
    日本人は常に正々堂々としている
    ライバル選手の健闘を称える

    +28

    -1

  • 1242. 匿名 2016/08/20(土) 08:28:04 

    なんで競歩をはじようと思ったのかきっかけが気になる、だって普通マラソンに行かない?

    +2

    -6

  • 1243. 匿名 2016/08/20(土) 08:30:22 

    ダンフィーって名前悪い印象になったから
    ダッフィーがかわいそう

    +14

    -6

  • 1244. 匿名 2016/08/20(土) 08:31:05 

    起きてすぐに見たYahoo!ニュースに、
    競歩荒井失格一転銅メダルって記事を見つけて
    喜んだのも束の間、ガルちゃんでこのトピを見て一瞬混乱したよw

    +8

    -0

  • 1245. 匿名 2016/08/20(土) 08:35:02 

    >>1191
    大事な部分訳すと、
    『コメントありがとう、でも誤解がないようちょっと補足させてください。
    抗議したのは私じゃない。レースの審判長がビデオを見返して失格判定した。それを受けて日本側が抗議し、判定が覆され日本選手が3位に戻った。
    私は抗議しないことにしたのは、日本選手は反則行為はしていないと思ったから。ただ競技にはつきもののメンタル面でのダメージを図ろうとしてきた。
    私にやましいことはないし、そうでなければそもそも日本選手が失格判定にはならない。』

    まあ、自分には一切非はない、ということが言いたかったんですね。

    +70

    -7

  • 1246. 匿名 2016/08/20(土) 08:35:33 

    スタートから三位に入った瞬間までずっと見て、安心して寝ちゃってたよ。
    起きたらいろいろあったみたいでびっくり。
    ともかく良かった!!!

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2016/08/20(土) 08:36:36 

    素人意見ですが、
    荒井さん、もう少し左側空いてたんだからあとちょっとだけ左に寄って歩けば接触はなかった。ダンフィーは、銅メダルかかってるからね、勝ちたいという衝動で、少し腕の振りが大きくなった。
    どちらも極限状態だろうから、どっちがどうって言えないところ。
    ということで、抗議したカナダ陣営がクソ。選手は2人悪くない。

    +60

    -15

  • 1248. 匿名 2016/08/20(土) 08:37:08 

    荒井さん本人のコメントによると、ダンフィー本人からはゴール直後にすぐ謝罪があって、お互いにハグしあったそうだ。
    カナダチームの指導者サイドが主導で「あれならイケるだろ!クレームしようぜ!」と動いたんだろうね。

    +94

    -0

  • 1249. 匿名 2016/08/20(土) 08:37:17 

    カナダのメンタルなんてバンクーバーでバレてる
    かの国と同じだよ
    自国有料な判定や採点しまくって泣いた選手多数いた

    +25

    -2

  • 1250. 匿名 2016/08/20(土) 08:37:45 

    >>1210
    その発言は日本人は言わない言い回しw
    生粋とかじゃない?
    解らないかw

    +14

    -0

  • 1251. 匿名 2016/08/20(土) 08:38:41 

    >>1247
    怪しい笑みと、オーバーなリアクションアピールがあったので、確信犯だと思います。

    +53

    -3

  • 1252. 匿名 2016/08/20(土) 08:39:10 

    >>1210
    『アンフェアなことOK許す』www
    この文面はどうかんがえても日本人じゃないww

    +82

    -1

  • 1253. 匿名 2016/08/20(土) 08:39:11 

    コメント感謝します、だけど君のためにはっきりさせるたいことあるから2、3打ち明けるね。
    私は決して主張していないよ、判定は主要なレフリーによって判断され決定されたんだ。
    日本人はその決定に上訴して、そして判定は日本選手を3位に戻した。
    彼が故意に接触した(立ち塞がった的な)、とは思っていないので、私は日本の訴えに訴え返さなかったよ。これも含めて全てスポーツだと思っているから。 そして知って欲しい。私は彼が決して失格ではなかったと言えるんだ
    だって私は月の彼方の第4の場所から、素晴らしい試合を見ていたんだから。もし私にメダルが渡っていれば、私はそれを見れなかったってことになるからね。
    こんな感じ?
    あやふや適当でごめんなさい

    +10

    -38

  • 1254. 匿名 2016/08/20(土) 08:39:24 

    インスタにコメントとか韓国人とか中国人みたいなことはやめなよ…

    +50

    -10

  • 1255. 匿名 2016/08/20(土) 08:42:20 

    1245ありがとう!
    英語全くわからないから!

    +3

    -1

  • 1256. 匿名 2016/08/20(土) 08:42:24 

    Hey, I appreciate your comments but there are just a few points I'd like to let you in on to help clarify things.
    I never protested, the video was reviewed by the chief track ref who made the decision. The Japanese appealed that that decision and it was over turned, putting the Japanese athlete back into third.

    I have elected not to appeal that appeal because I don't believe he did anything wrong other than mentally disrupt me, which is part of sport.

    So please know, had I had my way he never would have been DQ'd in the first place.

    I'm over the moon with 4th place, it was a great race for me and if they'd given me that medal i never would have been able to look at it.

    こんにちは、コメントしてくれてありがとう。私はあなたに明らかにしたい少しの主張がある。私は抗議していない、その映像は結論付けたトラック競技審判長によって再検討された。日本人はその決定に抗議し、そして日本人が銅メダルになった。日本人選手が3位になったんだ。
    私はあの抗議に抗議しないことに決めている。なぜなら私は精神的に混乱させられる以外にスポーツにおいて荒井選手が何か間違ったことをしたと信じていないからだ。
    私は荒井選手が失格にされていないだろうという考えを持っていたことを知ってください。
    私は4位になったとき大喜びした。私にとっていいレースだった。そしてもし私にメダルが与えられたならば、私はそのメダルを見ることができなかったでしょう。


    +141

    -8

  • 1257. 匿名 2016/08/20(土) 08:43:14 

    本当に良かった( ; ; )
    荒井選手銅メダルおめでとうございます★

    +64

    -2

  • 1258. 匿名 2016/08/20(土) 08:43:53 

    良かった!取り消しの取り消しなってる!
    昨夜は悔しくてイライラしてでも眠たくて。
    今、目覚めてすぐスマホのニュース見て嬉しくてガルちゃんきた!

    良かったぁ!ちゃんと調べてもらえて良かった!
    荒井選手銅メダルおめでとうございます☆

    カナダの選手反省してください。

    +108

    -15

  • 1259. 匿名 2016/08/20(土) 08:46:32 

    >>1191
    インスタでエヴァン選手の投稿みてきました!
    あなたのコメントはもう消してしまったのかな?けど別の人からコメント欄で批判受けてるのみたのでコメントはしたみたいですね!お疲れ様です。
    エヴァン選手が抗議した訳ではなくて関係者が彼のために抗議したという事ですね。
    とりあえず両選手に長い戦いお疲れ様と伝えたいですね!

    +108

    -3

  • 1260. 匿名 2016/08/20(土) 08:47:19 

    せこいマネしてメダル手に入れようとするなんて隣国みたいなこと、カナダがやってほしくなかった。
    大好きな国なのにショック。

    +21

    -16

  • 1261. 匿名 2016/08/20(土) 08:47:42 

    >>1258です。
    >>1256でカナダの選手の和訳が!
    ごめんなさい。間違いだったのですね。

    私も反省します。

    +23

    -2

  • 1262. 匿名 2016/08/20(土) 08:47:48 

    失格取り消し銅メダル獲得したんだ!
    ほんっとに良かった!

    日本の女装家の発言に
    失格のニュースに昨日は
    めちゃくちゃイライラ!

    荒井選手おめでとうございます!
    ほんと良かった!!!

    +130

    -0

  • 1263. 匿名 2016/08/20(土) 08:48:02 

    ダンフィーがどんなに良いこと言っても、あのわざとらしい演技のせいで全て嘘臭く聞こえる。

    +118

    -10

  • 1264. 匿名 2016/08/20(土) 08:48:50 

    ダンフィーに変なもん送らないで欲しい。
    ダンフィーがしてたとしても同じ。
    素人が選手本人に意見なんてしちゃいかん。
    誹謗中傷なんてもってのほか。
    しばらくダンフィーはツイッターやめてて欲しい。
    馬鹿がいるから。

    +31

    -23

  • 1265. 匿名 2016/08/20(土) 08:48:55 

    >>1256
    この返答から見るにカナダの選手本人じゃなくてカナダ側がごねて抗議してたのかな

    +85

    -4

  • 1266. 匿名 2016/08/20(土) 08:50:12 

    >>1264
    なんで?
    誹謗中傷はいけないけど意見なら別にいいでしょ

    +21

    -4

  • 1267. 匿名 2016/08/20(土) 08:50:23 

    >>1260
    バンクーバー五輪ちゃんと見てた?
    韓国と仲良くできる国だよ

    +24

    -8

  • 1268. 匿名 2016/08/20(土) 08:52:08 

    カナダの運営陣が抗議しただけで
    選手は抗議しなかったのか

    昨日イライラして
    選手に対しても恥ずかしくないの?
    とか色々言っちゃいました
    ごめんなさい

    +89

    -6

  • 1269. 匿名 2016/08/20(土) 08:53:22 

    >>1263
    あれは試合をずっと見てた人には通じないよね。
    それくらいの酷さでした。
    バドミントンもダブルタッチしても全く認めなかったし、競歩も自らが撤回することしに行ってないんですかね?

    ただ人のせいにしている気がするんですが…。

    +24

    -1

  • 1270. 匿名 2016/08/20(土) 08:54:00 

    自分は抗議してない、関係ないアピールうざいわー
    それなら最初から抗議するの止めなよ
    抗議が受け入れられたらメダル貰えるかもしれないって気持ちが少なからずあったのは間違いないでしょ

    +85

    -10

  • 1271. 匿名 2016/08/20(土) 08:54:01 

    >>1264
    なに目線でなんの権限があって言ってんだよ
    SNSはコミュニケーション取るものでもあるんだから誹謗中傷じゃなければいいだろうよ

    +17

    -8

  • 1272. 匿名 2016/08/20(土) 08:56:21 

    >>1256
    自分は悪くないよ!ってか
    それはないよ
    自分のチームがごねたんだから
    欧米人大得意の自己正当化ですね!

    +32

    -5

  • 1273. 匿名 2016/08/20(土) 08:56:33 

    >>1264
    ツイッターはあなたみたいな痛い女性多いね

    +10

    -8

  • 1274. 匿名 2016/08/20(土) 08:56:58 

    >>41
    私も妨害されたように見えた。
    荒井に追い抜かれないように肩を左右に大きく揺らしてぶつかってきたよね。
    しかもぶつかった後で荒井のせいだと言わんばかりのオーバーリアクション。
    結局荒井が妨害行為したとは認められず銅メダルはく奪されずに済んだけど終わり良ければ全て良しと言うわけでもない。
    荒井に濡れ絹着せたことを謝ってほしい。

    +80

    -3

  • 1275. 匿名 2016/08/20(土) 08:57:56 

    白人大好きな女性だけダンフィー擁護してて笑える
    白人コンプみっともないわ

    +13

    -19

  • 1276. 匿名 2016/08/20(土) 08:59:47 

    >>1270
    批判が思いの外あって、弁明に追われてるね。
    あの内容でそれは無理があるね。
    コースはモロにがら空きなのに、後ろの選手に寄って後ろをチラチラ見ながらやっていたんだよ。

    そのコメントを出す神経がおかしいわ!
    競歩なんて長いから、全部は見てないというのが透けて見える。

    +23

    -1

  • 1277. 匿名 2016/08/20(土) 08:59:56 

    >>1214
    審判の国籍は大丈夫なんだろうか…
    と思ってしまう自分がいる。

    +30

    -3

  • 1278. 匿名 2016/08/20(土) 09:01:13 

    >>1264
    一番の馬鹿はあんただよ

    +6

    -7

  • 1279. 匿名 2016/08/20(土) 09:02:01 

    ああー
    本当に銅メダルが戻って来て良かったよー

    棄権ってなった時も相手選手を悪く言わないで冷静にコメントし淡々と日本陸連が抗議したのが良かった。

    荒井選手本当におめでとうございます!!
    日本競歩オリンピックで初メダル素晴らしいです。

    それにしても、あんな接触で一時棄権になったというのが問題だよね。
    あの時の映像がちゃんとあって良かったね。
    これもし無かったら、どうなってたんだろう

    +74

    -0

  • 1280. 匿名 2016/08/20(土) 09:02:47 

    >>1247
    選手を応援する側が少しでもその選手のメダルの可能性にかけたいと思うのは当然の欲求だと思う
    それを公平な審判に判定してもっらえた
    それだけの事

    +4

    -2

  • 1281. 匿名 2016/08/20(土) 09:03:33 

    銅メダルかかってたんだもん、ダンフィーだってセコイことできるかもって考えが頭をよぎったんじゃない?

    +22

    -7

  • 1282. 匿名 2016/08/20(土) 09:03:44 

    >>1279
    他の国も抗議してるのに自分自身で撤回しなかった時点で株下げたね。

    +16

    -0

  • 1283. 匿名 2016/08/20(土) 09:04:24 

    失格取り消しと聞いて飛んできた!
    昨日ホント腹立ったから正当に判断されて良かったー

    +21

    -1

  • 1284. 匿名 2016/08/20(土) 09:05:06 

    カナダは黒モミジって言われているよ
    かの国と同じ気質に加えてロシアにひけをとらない謀略を用いるし
    日本のアンケートで好感度の高い国で上位に来るとかありえない
    今後も肝に銘じたほうがいいね
    カナダは信用ならない国

    +44

    -10

  • 1285. 匿名 2016/08/20(土) 09:06:01 

    競ってる中でぶつかったら失格になるの?なんだこの競技。

    +6

    -3

  • 1286. 匿名 2016/08/20(土) 09:06:40 

    昨夜はモヤモヤしながら寝たんだけど、
    起きたら銅メダル確定していて良かった!!
    荒井選手、今度こそ本当におめでとう!!

    +14

    -0

  • 1287. 匿名 2016/08/20(土) 09:07:35 

    ダンフィから謝罪とハグだって笑 荒井選手も大変だな

    +65

    -0

  • 1288. 匿名 2016/08/20(土) 09:10:39 

    >>1253
    月の彼方とかwww
    over the moonてのは月を超えるくらい飛び上がるほど嬉しいって意味だよ。とっくに突っ込まれてそうだけど…自信ないなら翻訳とかしないほうがいいよ。

    +12

    -6

  • 1289. 匿名 2016/08/20(土) 09:11:10 

    荒井選手をキョロキョロ振りかえって見ながら、
    左に寄せて追い詰めていったのに、コメントおかしくないですか。

    あれは見てたらとても酷かったですよ。
    フェアじゃなかった。
    あれでカナダが失格にならないのが、おかしいわ。

    +67

    -2

  • 1290. 匿名 2016/08/20(土) 09:11:39 

    カナダの選手は弁明に忙しそうだね
    ごねた銅メダルゲットしたと思ったけど結局また日本に戻ったからイメージ悪くなってまずいと思ったから責任転嫁して弁明してるんでしょ
    4位でよかったとか言ってるけどあのまま銅メダル獲ってたら誇らしげに表彰台のってただろーよ

    +77

    -5

  • 1291. 匿名 2016/08/20(土) 09:12:31 

    >>1256
    ダンフィーが抗議したんじゃ無かったんだ。
    誤解してごめんよダンフィー。
    しかもコメントにちゃんと真摯に冷静に答えてる。

    トラック競技の審判長ってだれだよーーー
    ふざけんなよ。
    2度とオリンピックに関わって欲しくないわ。
    クビにして

    +7

    -16

  • 1292. 匿名 2016/08/20(土) 09:13:21 

    外国人の意見を中心に記事にしたサイトでセルビア共和国の方の意見が驚くほど私の意見と一致したのでコピペしておきます。


    『カナダ人のほうが先にぶつかってたから、日本人がアピールすべきだった
    ダンフィー選手はこの追い抜きでエネルギーを使い果たしていたし勝つことが出来ないと分かっていたんだろう
    日本人はまだピンピンしてたし、今になって腹立たしくなってきたよ』

    +111

    -5

  • 1293. 匿名 2016/08/20(土) 09:14:38 

    一転!日本陸上連も抗議し、3位になりましたよ\(^o^)/

    +19

    -1

  • 1294. 匿名 2016/08/20(土) 09:17:17 

    今回、日本陸連ちゃんと仕事したね。
    棄権と銅メダルじゃ全く違う。
    選手の今後の人生も変わってくるからね。

    荒井選手銅メダルおめでとう(*^^*)

    +65

    -0

  • 1295. 匿名 2016/08/20(土) 09:17:54 

    海外でもダンフィーがぶつかってる妨害してるって言ってる人達がほとんどだね

    +67

    -3

  • 1296. 匿名 2016/08/20(土) 09:18:23 

    1位はフォーム整ってて速かったたけど、2位も4位も走ってなかった?

    脚は浮いてるし、がら空きで目の前に来ても妨害で注意喚起もなしとか!

    競歩って適当すぎでしょ!
    スタコラサッサーって逃げ得じゃん!

    +18

    -0

  • 1297. 匿名 2016/08/20(土) 09:18:33 

    荒井選手、日本陸連も抗議し結果3位になりましたよ!

    良かったです!荒井選手も自衛官\(^o^)/
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +80

    -0

  • 1298. 匿名 2016/08/20(土) 09:19:57 

    何度見ても「【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格」ってニュースのタイトルが嘘情報で自社の記事読ませようとしてる感があって嫌

    +29

    -1

  • 1299. 匿名 2016/08/20(土) 09:26:09 

    やったぁ朝起きたら銅メダルが返ってきてた^^よかったよかった〜♪
    競歩 初のメダルおめでとうございます!!

    +13

    -0

  • 1300. 匿名 2016/08/20(土) 09:26:22 

    荒井選手何はともあれメダルよかったですね、、
    おめでとうございます!!!
    競歩って凄い競技だと思いました
    一流選手たちがフラフラになって気絶寸前になる競技って他にないですよね

    +9

    -0

  • 1301. 匿名 2016/08/20(土) 09:26:24 

    私は今回の顛末以上に、これまででてきた差別的コメが気になったよ。
    「すべてのカナダ人が嫌いになった」とか、
    今回全然関係ない韓国人に対する悪口だとか…
    オリンピックって、普段私たちの心の裏側に隠れているナショナリズムを
    みごとに炙り出してくれるよね。

    +73

    -48

  • 1302. 匿名 2016/08/20(土) 09:27:06 

    カナダのニュースの見出しは決まったな
    「日本失格するもゴネて銅メダル
    カナダ抗議せず、寛大なカナダ
    カナダ万歳!黄色いサルめ」
    てなところだろ。くだらね。

    +30

    -25

  • 1303. 匿名 2016/08/20(土) 09:27:16 

    >>1298
    これだけ露骨にはめられてて、他国も他人事じゃないよね。動けないように配置に追い込んでさ。

    開会式で謝罪読み上げてもらうように、一筆書くor謝罪させてもらうためにマイク貸してももらえないのかね?ネットに書いても正々堂々してない……。


    +16

    -0

  • 1304. 匿名 2016/08/20(土) 09:28:08 



    接触動画

    競歩はやったことがないから少しの接触でバランスが崩れるのかも分からないけど、違う角度からも見たい!

    +36

    -0

  • 1305. 匿名 2016/08/20(土) 09:28:14 

    >>1284
    そこまで言わないけど日本人はカナダを割とクリーンで良い国と思いすぎな部分はある。

    フィギュアスケート好きな人は田村明子さんの氷上の光と影っていう本を読んでみて。

    ロシアとカナダがバチバチやってた黒歴史とかよくわかるからw

    +71

    -1

  • 1306. 匿名 2016/08/20(土) 09:28:43 

    競歩みてたけど、ぶつかったのわざとじゃなかったよ!それにぶつかられた後すぐに相手選手がバランス崩し出して、ガタガタしだしてさ・・・ただのアクシデントなのに・・・こんなこと・・・ひどすぎる!!!みんな喜んでたのに!

    +67

    -4

  • 1307. 匿名 2016/08/20(土) 09:29:59 

    銅メダル見て寝たから朝起きて事情をしった
    ここの寝られなかった人たちの憤慨を見て和んだ

    +42

    -1

  • 1308. 匿名 2016/08/20(土) 09:30:38 

    >>1292

    セルビア共和国の方、ありがとう!!

    +59

    -0

  • 1309. 匿名 2016/08/20(土) 09:31:05 

    ごね得じゃん。

    K国みたい。

    +21

    -14

  • 1310. 匿名 2016/08/20(土) 09:31:37 

    >>1301
    カナダって韓国人がやたらと移住したから、規制され出したという前例があるよね?

    IOCの理事も韓国だし、そう思われるのはしょうがないんじゃないかな?4位で納得していたなら、本人自ら撤回しなきゃおかしい事ですし。

    矛盾はしてますし、見えない力が動いたのは言うまでもなく……。

    +48

    -3

  • 1311. 匿名 2016/08/20(土) 09:32:45 

    カナダの卑しさがでたね。日本相手ならどうにかできると思って
    難癖付けたの丸分かり。日本だから冷静に対応したけれど、
    他の国ならこんな騒ぎじゃ収まらないよ。

    +69

    -8

  • 1312. 匿名 2016/08/20(土) 09:34:40 

    >>1191
    まさに
    カナダからの手紙
    だな
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +4

    -6

  • 1313. 匿名 2016/08/20(土) 09:35:11 

    銀メダルのやつもついでに抗議されろ
    素人目から見ても両足浮いてるし
    あんなに仰々しく開会式やるんだから、ルールもちゃんとしてください

    +69

    -1

  • 1314. 匿名 2016/08/20(土) 09:35:15 

    背も体もあんなにでかくて、立ちはだかってたのに見苦しいなー!

    +12

    -0

  • 1315. 匿名 2016/08/20(土) 09:37:29 

    バンクーバー五輪でもおかしな判定や採点多かったじゃん
    カナダもその程度の国だよ
    今に始まったことじゃない
    なんで日本人ってカナダに良いイメージ持ってるのか不思議

    +84

    -3

  • 1316. 匿名 2016/08/20(土) 09:37:30 

    カナダよ、日本人相手で良かったな。
    もしロシア相手にこんなことしたら
    関係者の何人かが消されてただろうよ。

    +101

    -1

  • 1317. 匿名 2016/08/20(土) 09:39:30 

    でも何で追い抜くのに、こんなぶつかりそうなスレスレを横切るの?これがルール?

    +11

    -4

  • 1318. 匿名 2016/08/20(土) 09:39:40 

    >>1301
    そんなの日本に限らず世界中どこでも同じだよ
    ましてや国を背負って出てるんだから尚更

    +13

    -4

  • 1319. 匿名 2016/08/20(土) 09:40:11 

    カナダの選手がSNSやってで返信も来るって知れ渡ったら、
    ホンモノの馬鹿や日本人のふりした悪人が突っ込んでいくだろうね。
    あー、やだやだ。
    ここで発表してるやつも、自由な意見の場とか言ってる人達も、自己顕示欲強くて嫌だわ。

    +9

    -3

  • 1320. 匿名 2016/08/20(土) 09:40:44 

    >>1301
    私もすごく気になった。
    最初に断っておくけど私は荒木選手がメダルを取れてとても嬉しい。

    だけどコメントを見てるとこれでカナダ人すべて嫌いになった、カナダが嫌いになったと全体を悪く言う人がいて、あまりにも近視眼的な発想でびっくりする。

    冗談だと信じたいけど…
    もうちょっとみんな冷静になろうよ。

    そして荒木選手、おめでとう!

    +15

    -22

  • 1321. 匿名 2016/08/20(土) 09:41:15 

    >>1318
    姑息な嫌がらせ、画面に放映されたら怒るのが当たり前ですよね!!

    +16

    -0

  • 1322. 匿名 2016/08/20(土) 09:41:43 

    ダンフィー東京オリンピックでも頑張って!
    またふらつき演技見れることを期待してます!
    次こそはメダル獲れると良いね!

    +28

    -5

  • 1323. 匿名 2016/08/20(土) 09:43:14 

    >>1301
    こーゆーきれい事も嫌いだ

    +37

    -11

  • 1324. 匿名 2016/08/20(土) 09:43:20 

    >>1322
    えっ、また同じことする前提かよ!

    +9

    -0

  • 1325. 匿名 2016/08/20(土) 09:43:25 

    >>1319
    あなたも十分馬鹿で自己顕示欲強い人間だと思いますよ。笑

    +11

    -5

  • 1326. 匿名 2016/08/20(土) 09:43:36 

    >>1301
    いきなり韓国(笑)

    +22

    -3

  • 1327. 匿名 2016/08/20(土) 09:45:38 

    >>1326
    IOCトップ韓国だから……(遠い目)

    +28

    -1

  • 1328. 匿名 2016/08/20(土) 09:46:04 

    銀メダルの人走ってたよね?w
    銅メダルで揉めててくれてほっとしてるだろうなw

    +82

    -1

  • 1329. 匿名 2016/08/20(土) 09:46:22 

    良かったー!
    荒井選手が銅メダル見せてニコニコしてる写真、癒されるわーw

    +68

    -0

  • 1330. 匿名 2016/08/20(土) 09:46:45 

    良かったねー!ってコメしようとして開いたら、まだギスギスしててびっくり。
    荒井選手がフェアに戦ったことがちゃんと認められて良かったじゃん。
    銅メダルおめでとう!

    +82

    -1

  • 1331. 匿名 2016/08/20(土) 09:47:35 

    自分の意見を送るならいいでしょって、その数が膨大で、
    その中に、一割でも誹謗中傷が含まれてたら
    「日本人、選手のSNSを攻撃炎上」とニュースになるのにね。
    ホント、馬鹿だわ。

    +9

    -6

  • 1332. 匿名 2016/08/20(土) 09:48:31 

    >>1318
    うん、私もそう思った。
    怒って当然だし。
    韓国の話しは別に必要ないとは思ったけど。
    感情的になったり怒らないのが日本人の美徳だって思ってるなら、だから日本はナメられるんだよって思う。
    なーにがナショナリズムだよ。

    +26

    -2

  • 1333. 匿名 2016/08/20(土) 09:49:04 

    バンクーバー五輪の時、カナダは韓国と一緒になって浅田真央を虐めたからな(笑)
    表彰式のスポットライトが韓国のキムチヨナとカナダのロシェットは3つだったのに真央は2つだったよ
    マジでセコかった(笑)

    +102

    -5

  • 1334. 匿名 2016/08/20(土) 09:49:08 

    バンクーバーより今回のブラジル方がおかしな判定少ないよね?そういうことだよね……。

    +14

    -4

  • 1335. 匿名 2016/08/20(土) 09:49:08 

    ムカついたから動画を何度も確認したけど、明らかに最初肘をぶつけにいってるのはカナダ人。「やべっ抜かれそう!ゴツッ」って感じ。お互い極限状態だろうし、相手もそれほどメダルが欲しかったってことで、もしかしたら無意識にやっちゃったのかもしれない。でも抗議は違うだろ。自分が一番よく分かってるはずなのに、周りのせいにするなんて最低。

    +70

    -1

  • 1336. 匿名 2016/08/20(土) 09:50:45 

    銅メダル

    えーっ!!失格?というところで寝てしまったので朝起きてびっくり!!

    日本の抗議が認められ銅メダルって、初めのカナダの抗議のとき何の検証もなかったんかい。
    えっ?日本がぶつかってきた?はいはい失格。
    くらいのノリ?

    +72

    -0

  • 1337. 匿名 2016/08/20(土) 09:51:53 

    >>1323
    綺麗事とは違うと思うよ。

    批判が一選手や関係者を飛び越えてその国全体の否定にまで発展してしまうのはちょっと行き過ぎじゃないか、という話だと思うけど。

    +10

    -11

  • 1338. 匿名 2016/08/20(土) 09:52:05 

    >>1333
    うそ…(笑)
    カナダ超セコイ(笑)

    +14

    -0

  • 1339. 匿名 2016/08/20(土) 09:53:57 

    >>1320
    わざと名前間違えてるの?非国民!

    +5

    -4

  • 1340. 匿名 2016/08/20(土) 09:53:58 

    カナダ人との件はとりあえずいいとして、銀メダルのオーストラリア人が明らかに小走りだったのはどうなるんだろ?微妙とかの話でもなく、素人が見ても明らかに両足が地面から浮いてましたけど。
    動画見れば言い訳のしようがないくらい、はっきり違反だよね。それともこんな不正は競歩では日常茶飯事なのかな?バレなきゃなにしてもいいって。

    +47

    -0

  • 1341. 匿名 2016/08/20(土) 09:54:25 

    ブラジルは水が青くなっても問題なくて平気だぜ!と公式に言っちゃうくらいだから、判定もゆるゆるで軽い印象持ったわー。

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2016/08/20(土) 09:54:37 

    >>1337
    韓国人はサッカーで負けたホンジュラスの選手のインスタ荒らしてるそうで(笑)

    +29

    -1

  • 1343. 匿名 2016/08/20(土) 09:55:38 

    >>119
    車イスに乗ったのは、2位の選手で無関係だよ。

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2016/08/20(土) 09:56:09 

    >>1337
    それくらい一個人の影響力が大きいってことだから、国を背負って出る限りは言動には十分注意しなさいってことでしょ

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2016/08/20(土) 09:56:17 

    まー、掲示板に書き込む程度にしておけとは思うよね。
    ここで「カナダの見方が変わりました。そういやフィギュアでも真っ黒」と書くのと
    カナダの本人や関係者に直接言うのとじゃ、
    感じ方が全く違ってくるもん。

    +10

    -2

  • 1346. 匿名 2016/08/20(土) 09:56:59 

    >>1340
    オーストラリアの白人だから許されるれたのかね…?(笑)

    +15

    -2

  • 1347. 匿名 2016/08/20(土) 09:57:23 

    競歩って足が地面から離れても何回か警告されてからの失格なんだっけ?

    +18

    -0

  • 1348. 匿名 2016/08/20(土) 09:58:05 

    >>1346
    だろうね。
    普通にやったら、もっと遅かったよね。

    +6

    -1

  • 1349. 匿名 2016/08/20(土) 09:58:31 

    ずっとモヤモヤして
    3時すぎまで寝れなかったけど
    起きたらメダルとれてた!!
    おめでとう!

    +4

    -0

  • 1350. 匿名 2016/08/20(土) 09:59:27 

    あの映像公開すりゃ一目瞭然よ!!!

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2016/08/20(土) 09:59:31 

    今、関西ローカルの「せやねん」って番組で前からのアングルのを見たけど、明らかににダンフィーが肘鉄で荒井選手の進行を妨害してたよ。

    あれでよく抗議したなダンフィーよ…
    恥ずかしいぞ

    +152

    -7

  • 1352. 匿名 2016/08/20(土) 09:59:37 

    >>1301
    私たちとか、あんたみたいな差別主義者と一緒にするなよ

    +13

    -5

  • 1353. 匿名 2016/08/20(土) 10:00:22 

    >>1344
    え!じゃあ本人のコメントで、自分が抗議したんじゃなく審判長が後でレースを見返して失格にした、という発言はウソって事?
    だからその場で抗議せず終わってからこんな事になったんだ〜って納得してたのに

    +13

    -3

  • 1354. 匿名 2016/08/20(土) 10:01:17 

    アテネ五輪の平泳ぎで優勝した北島を『泳法違反で失格にしろ』って騒ぎやがったアメリカのピアソルを思い出した…。
    北島のライバルだったハンセンが『自分を思いやって言ってくれただろう』と言って北島を攻撃しなかったのが救いだったけど。

    +75

    -1

  • 1355. 匿名 2016/08/20(土) 10:03:39 

    あの映像で見ればダッフィーのコメントが綺麗事だとよく分かるよ……シラケる(  ̄▽ ̄)

    +86

    -3

  • 1356. 匿名 2016/08/20(土) 10:04:18 

    >>1331
    意見を送るならいいに決まってる
    誹謗中傷が1割でも含まれていたらっていうけど誹謗中傷する人は見境いないからいつでも誰にでもムカついたら誹謗中傷するんだから

    +10

    -2

  • 1357. 匿名 2016/08/20(土) 10:05:33 

    >>1354
    マジで?
    日本水泳連盟はアメリカとピアソルって奴に抗議したの?

    +20

    -1

  • 1358. 匿名 2016/08/20(土) 10:05:53 

    競歩の自由形フォーム多すぎぃーーー!
    ってツッコミ、疲れた昨日は\(-_-)

    +6

    -2

  • 1359. 匿名 2016/08/20(土) 10:07:49 

    これ、抗議するカナダもカナダだけど、
    あっさり受け入れた審判長も問題ありだよ。
    事実確認したわけでもなく、抗議された時点で
    はい、じゃあ日本失格ねって認めちゃうって
    どんだけいい加減なんだよ。
    日本が冷静に素早く対応してことなきを得たけど
    審判にも誤審に対するペナルティーを与えてほしいわ。

    +216

    -1

  • 1360. 匿名 2016/08/20(土) 10:07:50 

    >>1357
    根性無しだからしなかったよ(笑)
    日本のマスコミもちょっと騒いだだけでピアソルに何かを言及したりもしなかったみたい

    +16

    -1

  • 1361. 匿名 2016/08/20(土) 10:08:26 

    競歩ってこれじゃメダル取れなかった訳だね。
    他の国も同じことされちゃってないのかな?

    いっぱいありそうだなぁ。

    +25

    -2

  • 1362. 匿名 2016/08/20(土) 10:08:55 

    ダンフィー綺麗事言ってるけど、それならなんでカナダ陣営が抗議しようって時に止めなかったの?
    本当に純粋なスポーツマンなら、自分のプライドにかけて意地でも止めるでしょそこは。
    止めなかったってことは結局ズルしてでもメダル欲しかったってこと。
    国籍に関係なく大多数の人はそう思うよ。

    +128

    -6

  • 1363. 匿名 2016/08/20(土) 10:08:59 

    >>1197
    ピヨピヨww

    +16

    -1

  • 1364. 匿名 2016/08/20(土) 10:09:32 

    >>1359
    審判長も何だかね

    +11

    -1

  • 1365. 匿名 2016/08/20(土) 10:10:15 


    再抗議の結果、メダル獲得ってニュースに
    なってましたよ。

    +124

    -3

  • 1366. 匿名 2016/08/20(土) 10:10:29 

    >>1362
    怒ってくれた他国の人々に感謝!

    +97

    -2

  • 1367. 匿名 2016/08/20(土) 10:11:45 

    荒井選手イケメン。ほがらかイケメン。

    +17

    -9

  • 1368. 匿名 2016/08/20(土) 10:12:14 

    >>1365
    私も見ました、朝のニュースで知ったので、こんな大騒動になってるの知りませんでした∑(OωO; )

    何はともあれ、選手の方お疲れさまでした

    +18

    -1

  • 1369. 匿名 2016/08/20(土) 10:12:49 

    >>1363
    2ちゃんでもピヨピヨ言われてたわ(笑)
    的確すぎwww

    +21

    -3

  • 1370. 匿名 2016/08/20(土) 10:13:39 

    >>1284
    すぐに差別とか偏見とか言い出す偽善者もいるけど、こういう世界の実情を知っておくのは凄く大切なことだよね。
    日本人は単純でお人好しな人多いから嘘でも親日と言われたら相手を受け入れて騙される。
    今回日本相手なら抗議し返してこないとか甘い事考えてたんじゃないの?
    不当な審判に正々堂々と立ち向かい勝利をものにした荒井選手及びに日本のサポートチームかっこいい!!

    +49

    -2

  • 1371. 匿名 2016/08/20(土) 10:16:44 

    GIF貼れたかな…?
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +86

    -1

  • 1372. 匿名 2016/08/20(土) 10:17:14 

    まあ自分がカナダの立場なら日本だからどうせ抗議してこないだろうなって思うかもね。
    お人好しというかヘタレなのは日本の政治を見てればよくわかるだろうし。
    舐められてるのはやっぱり腹立つね。

    +102

    -3

  • 1373. 匿名 2016/08/20(土) 10:19:07 

    きっと東京でも同じこと仕組まれるね……。
    他国の変な競技でも目についたら、そのときは抗議送りまくったり、直接ブーイングしようと思いました。

    +11

    -1

  • 1374. 匿名 2016/08/20(土) 10:20:07 

    >>1353
    確かに本人は抗議してないと言ってるね。
    普通にこんな長文で返事くれていい人やん。
    結局、接触した事は自分としては精神的ダメージだったが、それで荒井選手が失格するに値するとは思ってない、自分はメダルがもらえるとは思ってないってとこかなー



    >こんにちは、コメントしてくれてありがとう。
    私は少し主張しておきたい。私は抗議していない、その映像はトラック競技の審判長によって再検討された。
    日本人はその決定に抗議し、日本人選手が3位になったんだ。
    私はあの抗議に抗議しないことに決めている。
    なぜなら私は精神を乱す以外にスポーツで荒井選手が何か間違ったことをしたと信じていないからだ。
    私は荒井選手が失格にされていないだろうという考えを持っていたことを知ってください。
    私は4位になったとき大喜びした。
    私にとっていいレースだった。
    そしてもし私にメダルが与えられたならば、私はそのメダルを見ることができなかったでしょう。


    +15

    -15

  • 1375. 匿名 2016/08/20(土) 10:20:35 

    >>1301
    確かにスポーツ関係ない政治差別コメはどうかと思うけども競技中のことなら国を代表してる、国を背負ってるわけだから例えいい人が多い国でもたった一人だったり後ろについてる連合が台無しにすることだってあるでしょ。
    全てのカナダ人を嫌いになったはいいすぎだけどその国関連を嫌いになっても仕方ないよ。
    こういうことする国なんだなって思われちゃう。
    オリンピック選手は自分の国の評判をおとさないためにもスポーツマンとしても意識が高くなくてはいけない。
    国の代表なんだから。

    +21

    -1

  • 1376. 匿名 2016/08/20(土) 10:21:22 

    おいおい、中継見てたけど
    故意じゃないけど後ろからぶつかったのは事実でしょ。
    カナダ人の方からぶつかったようには私には見えなかったよ。

    ただ「あの接触で失格になっちゃうの?無慈悲過ぎ」っていうだけで。
    接触で失格ってあまりなかったケースらしいですね。
    銅メダルおめでとうございます。

    +10

    -48

  • 1377. 匿名 2016/08/20(土) 10:21:39 

    スポーツマンシップにのっとれよ!
    これでカナダがメダルとかありえない。

    昔篠原さんの誤審はいくら抗議しても、分かるけど確定しちゃったからダメとかで覆らなかったし、平和の祭典なのに人種差別を感じるのが残念。

    +86

    -2

  • 1378. 匿名 2016/08/20(土) 10:21:40 

    中国の陸上もかわいそうだった。
    アメリカに得ありすぎの判定で一人でタイム計るとか、いいのかね?あれって?

    +9

    -1

  • 1379. 匿名 2016/08/20(土) 10:22:45 

    高校大学と陸上部で競歩をやってきたものです。
    今回の荒井選手のは明らかに失格ではありません。そもそもトラック種目ではなくロードなのに内側だと追い抜きダメみたいなことはないです。

    ただ、ダンフィーがわざとずれて抜かさせないようにしたのも立派な戦略です。マラソンとか見てみると、カーブ曲がるときに前の選手はわざと外側にちょっと膨らんで、後ろの選手を走りにくくさせることはすべての選手がやっていることです。その点でダンフィーに非があったわけではありません。

    また、ダンフィーのよろけたのは明らかにわざとではありません。(もちろん接触のせいでもありません)あれは、抜かされたあと抜き返そうと力が入ったときに筋肉がつったものです。競歩は競技中に意識を失うことがざらにある過酷な競技です。あのように筋肉がつることは本当によくあります。

    よって、今回の件で悪いのは協議後に荒井とハグして健闘をたたえあったダンフィーではなく(彼は荒井が失格だと思っていなかったはず)、抗議したカナダ陸連と、その抗議を最初はあっさり受け入れた審判団です。ちなみに、選手のバックアップをする陸連は選手とは別に動くので、このように本人が知らないうちに抗議があったことはよくあります。日本でも選手を通さずブラックボックスでマラソンの代表選手が決められているように、陸連は独自に動くものなのです。

    競歩を知らない人がたくさん見てくれるのは競歩経験者として嬉しいですが、何も知らないのに的外れな批判してるのを選手がされているのを見てると心が痛みます。

    最後に、荒井選手、本当に立派な戦いでした!銅メダルおめでとうございます!

    +378

    -15

  • 1380. 匿名 2016/08/20(土) 10:23:35 

    デイリースポーツより
    荒井は「陸連の方々が諦めずに対応してくれてよかった」と、感謝していた。

    陸連は女子マラソンの選考では毎回グレーな組織だと思っていたけど、今回はちゃんと仕事をしてくれる人が現地にいて良かった。

    +101

    -0

  • 1381. 匿名 2016/08/20(土) 10:24:52 

    >>1377
    あれはほんっとにひどかったよね。篠原さんは今ではその話をふられた時笑い飛ばしてるけど、内心じゃ一生忘れられない出来事になってると思う。当たり前だけど。ていうかあれってもし欧州、米の選手が篠原選手の立場だったら試合後だろうとなんだろうと判定覆ったと思う。そもそもその場で内股すかしの一本になったか・・・

    +74

    -0

  • 1382. 匿名 2016/08/20(土) 10:25:36 

    >>1379
    経験者からの話が聞きたかったのよ。ありがとう。

    +104

    -1

  • 1383. 匿名 2016/08/20(土) 10:25:43 

    >>1133
    そういえば去年インターンに「(留学中の)カナダ人男性来るよー」
    って言われて女性陣が色めき立ってたら、
    黒縁メガネに坊ちゃんがりの華僑来たわ。

    +21

    -5

  • 1384. 匿名 2016/08/20(土) 10:26:46 

    >>1383
    女はほんっと見た目でしか男を判断しない人が多いからね

    +8

    -7

  • 1385. 匿名 2016/08/20(土) 10:27:18 

    >>1292
    こんな意見もありましたよ。

    アメリカ人
    「カナダが最初に荒井にぶつかったという事実は無視されてるよな
    明らかにカナダのほうが遥かにアグレッシブだった」

    フィンランド人
    「どういうことだ、これは失格に値するほどのことだろうか
    すぐ近くを歩きすぎているカナダにも責任の一端があるのでは」

    ※カナダ人のコメントは負け惜しみばかりで美しくないのでコピペを控えさせていただきます。

    +97

    -1

  • 1386. 匿名 2016/08/20(土) 10:27:50 

    >>1384
    男もね。

    +10

    -0

  • 1387. 匿名 2016/08/20(土) 10:30:17 

    >>1384
    議会にも多民族が移民で入ってコミュニティが変化されているから、今までの雰囲気ではなくなってきたよね。

    +4

    -1

  • 1388. 匿名 2016/08/20(土) 10:31:49 

    あれで失格なら、半数以上の選手が失格だろうよ。
    勿論カナダもよ。

    +52

    -0

  • 1389. 匿名 2016/08/20(土) 10:35:17 

    >>1379
    競歩って肘鉄オッケーなんだ
    じゃあダンフィーは悪くないね

    +12

    -0

  • 1390. 匿名 2016/08/20(土) 10:35:22 

    抗議する度に結果が覆る感じが嫌ですね。
    競歩選手ってマラソンでも実業団レベルだろうし、なんでこんな地獄みたいな競技を始めたんだろう

    +5

    -2

  • 1391. 匿名 2016/08/20(土) 10:38:37 

    前から見た映像だと本当に分かりやすいね
    明らかに肘で妨害してる

    +13

    -0

  • 1392. 匿名 2016/08/20(土) 10:38:42 

    ダンフィーの声明によると、今回の事はカナダ陸上競技連盟の判断で意義を唱えた とのこと。
    自身は荒井選手を讃えているらしいね。

    結論→カナダ陸上競技連盟がクソ

    +56

    -2

  • 1393. 匿名 2016/08/20(土) 10:39:04 

    >>1333
    最低だなぁ
    韓国がカナダ側に真央のスポットライトを減らせ!って命令してたんじゃない?

    +16

    -3

  • 1394. 匿名 2016/08/20(土) 10:40:14 

    カナダは進路妨害だとして抗議し、審判長が受け入れて一度は荒井を失格とした。日本陸連は直ちに日本から取り寄せた映像を分析。ダンフィーの肘が先に当たった事実を確認するとともに、その接触と相手の失速に因果関係はないと判断した。

     この分析結果を根拠に、日本陸連は国際陸連理事5人で構成する上訴審判(ジュリー)に英文の上訴申立書を提出して裁定の取り消しを求めた。上訴審判は協議の結果、日本の訴えを認めた。

     国際陸連は競技規則の中で「抗議と上訴」について定めており、今回は日本陸連が手続き通りに素早く対応したのが奏功した。麻場一徳強化委員長は「どう見ても不可抗力の接触であり、失格には納得がいかなかった」と語った。 

    日本陸連の迅速な対応があってよかった!!!

    +41

    -0

  • 1395. 匿名 2016/08/20(土) 10:40:50 

    選手や陸連がゴネるのは確かに恥ずかしいけどさ
    最初から審判がしっかり判定して毅然と却下したら良かっただけのことだよね
    審判団の責任は本当に重い

    +24

    -0

  • 1396. 匿名 2016/08/20(土) 10:41:03 

    >>1385
    私もたぶん同じサイト見たけど、そういう人もいれば日本人選手がもう少し左から抜けばいいとか、荒井選手側が悪いという意見も結構あったよ。もちろんカナダ以外の国籍の人でも。

    当然受け入れたくない意見もあるけど、いいところだけを抜き取ったらダメだと思う。

    +12

    -13

  • 1397. 匿名 2016/08/20(土) 10:41:07 

    走るのより大変らしいね、良かったおめでとう\(^o^)/

    +8

    -0

  • 1398. 匿名 2016/08/20(土) 10:41:39 

    荒井さんを失格にした審判長は、いったい何を見て失格だと思ったのか・・・

    +42

    -1

  • 1399. 匿名 2016/08/20(土) 10:42:44 

    >>1393
    カナダと韓国ズブズブだったからキムチヨナのコーチはカナダ人だったし

    +49

    -4

  • 1400. 匿名 2016/08/20(土) 10:45:18 

    >>1396
    ルール的には問題なかったって経験者が解説してくれてるじゃん
    悪いのは審判でしょ

    +22

    -2

  • 1401. 匿名 2016/08/20(土) 10:45:26 

    >>1379
    肘ぶつけて妨害するのはありなんですか?

    +11

    -1

  • 1402. 匿名 2016/08/20(土) 10:45:48 

    >>1379
    分かりやすい解説ありがとうございました。選手同士のスポーツマンシップに組織が水を差すのは残念ですね。

    +125

    -1

  • 1403. 匿名 2016/08/20(土) 10:46:27 

    >>1396
    また荒らす

    +4

    -2

  • 1404. 匿名 2016/08/20(土) 10:47:02 

    陸連が日本から映像取り寄せて上訴してくれて、メダル取り戻したようです!!
    よかった!!
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +245

    -3

  • 1405. 匿名 2016/08/20(土) 10:48:31 

    今回の件についてどんな経緯で起こってしまったのか、第三者にきちんと調査してもらいたい。
    なぜ、片方だけの抗議で試合結果があっさり覆ってしまったのか、本当に不思議。
    日本人だけじゃなく、こんな目にあわされて振り回される選手がいてはいけない。

    +263

    -1

  • 1406. 匿名 2016/08/20(土) 10:49:15 

    >>1400
    いや、私も荒井選手がメダルをとった事はとても嬉しいしそこに疑問はちっともないんですけど、世界中のひとがこう思ってると思われるようなコメントの抜き出し方はどうかなと思っただけで。

    誤解させてしまったのならすみません。

    +8

    -19

  • 1407. 匿名 2016/08/20(土) 10:49:19 

    100メートル×4リレー日本代表、銀メダル!!
    陸上王国のアメリカを抑えての2位、凄過ぎる!!

    +170

    -3

  • 1408. 匿名 2016/08/20(土) 10:53:21 

    LIVEでみてた!ぶつかったのはカナダの選手が右足がつりかけててバランス崩したせいなんだよね、抜かされて大分差が開いた後も何回もグラってなってたし。ちゃんと映像確認してほしい。

    +135

    -2

  • 1409. 匿名 2016/08/20(土) 10:56:23 

    リレー銀メダル やったー やったー
     
    なんか男子陸上は最後の最後で やったー 
      
    すごい すごすぎる
     
    盛り上がりますね

    +119

    -2

  • 1410. 匿名 2016/08/20(土) 10:56:32 

    >>109
    単に至近距離を歩いてたから接触したというだけだね
    お互い様であって、どっちが悪いとかいうことはまったくない

    +53

    -2

  • 1411. 匿名 2016/08/20(土) 10:58:29 

    >>1406
    差別主義っぽい外国人やカナダ人だって荒井選手に酷いコメントしてる人達がいたじゃん(笑)

    +70

    -3

  • 1412. 匿名 2016/08/20(土) 10:58:30 

    他の掲示板で競歩経験者が、
    よろけたのは明らかに演技、でもその演技のせいでバランス崩したって書いてた。
    でもあそこでぶつからなくても、ダンフィーに荒井を抜く力は無かったみたいよ。

    +102

    -2

  • 1413. 匿名 2016/08/20(土) 11:03:27 

    >>1406
    横からだけど、世界中の人がこう思っているようなコメントの抜き出し方だとは思わなかったよ。

    +16

    -3

  • 1414. 匿名 2016/08/20(土) 11:03:59 

    荒井選手優しそうな方だね
    銅メダルおめでとう

    +134

    -2

  • 1415. 匿名 2016/08/20(土) 11:04:00 

    全ての原因はダンフィーの肘にある
    肘鉄が無ければここまでダンフィー叩かれなかったと思う

    +55

    -1

  • 1416. 匿名 2016/08/20(土) 11:04:39 

    >>1379

    正確な説明ありがとうございます
    リアルタイムで観戦して 良かった〜銅だと思って寝て起きたら、夜中にこんな騒動が起きていたのですね

    +23

    -1

  • 1417. 匿名 2016/08/20(土) 11:05:41 

    荒井さん笑顔が癒し系だね
    本当におめでとうございます!
    リレーも銀だし素晴らしい
    東京五輪にさらに期待が高まる、、

    +101

    -2

  • 1418. 匿名 2016/08/20(土) 11:12:54 

    結局内側から抜き去ろうとする荒井もそれをさせまいとするダンフィー、どっちも戦略でどっちも悪くない。
    そんな事で抗議するカナダ連盟が一番悪いって事でOK?

    +127

    -2

  • 1419. 匿名 2016/08/20(土) 11:15:22 

    あっさり抗議が通っちゃったカナダ自身も驚いてるよね
    日本の意見を求めるとか言うくらいだし
    オリンピック側が悪い

    +163

    -1

  • 1420. 匿名 2016/08/20(土) 11:18:27 

    放送みてないから状況わからないけど…
    もし妨害してのメダルなら許さない。卑怯な奴にはメダリストを名乗って欲しくない。
    日本の選手にメダルを返して欲しい。

    +6

    -19

  • 1421. 匿名 2016/08/20(土) 11:21:03 

    ダンフィーのコメント、ニュースにありました。カナダ連盟はスポーツ仲裁裁判所にまで持ち込もうとしてたの?


    >陸上男子50キロ競歩で、日本の荒井広宙(28)=自衛隊体育学校=が3時間41分24秒の3番目でゴールした後に、ゴールまで残り1キロを切ったところでカナダのエバン・ダンフィーへの妨害行為があったとして失格になった問題で、日本陸連が国際陸連に上訴した結果、異議が認められて銅メダルを獲得した。

    荒井の3位確定後、ダンフィーはレースについて声明を発表。「今回のことはレース後に、カナダの陸上競技連盟の判断で行われた。お互いぶつかることは競歩ではよくあること。競技の一部だと思ってます。これ以上、スポーツ仲裁裁判所に上訴するつもりはありません」とコメントした。

    また自身のツイッターでは「今日のレースに誇りを持っている。20年東京に向けて頑張ります」と、4年後のメダル獲得に意欲をみせていた。

    +143

    -1

  • 1422. 匿名 2016/08/20(土) 11:23:46 

    日本がこの立場だったら、陸連が抗議してるはず。
    カナダの選手は悪くない。

    まぁ、荒井選手おめでとうございます。
    地元でお父様が泣いて喜んでいましたよ。
    言い親孝行ができましたね。

    私も感動しました。

    +101

    -2

  • 1423. 匿名 2016/08/20(土) 11:25:11 

    カナダ人、ふらつきながらもゴールして
    凄いなーって応援してたのに何という恥さらし
    もう競技する資格すらない気がする
    まさか、東京五輪来ないよね?

    +21

    -27

  • 1424. 匿名 2016/08/20(土) 11:29:05 

    1379です

    陸上の肘鉄ってほんとよくあるんですよね…
    トラックの格闘技と呼ばれる800や1500をみると露骨に殴り合ってます。抜かされないためにわざと手を大振りするのも陸上ではよくやることです。明らかに不自然ではない限りそれで失格にはなりません

    今回の件では、あの肘鉄は完全にタイミングの問題だったと思います。タイミングがちょっとずれてたら荒井選手が先にグーパンしてたことも十分ありえたでしょう。その点でダンフィーが一方的に悪いとは言えません。

    例えば都内の通勤ラッシュの駅で歩いてるときに、隣の人に後ろの手が当たってしまうことはあると思います。肘を曲げて歩いているため肘鉄に見えてしまったということです。

    しかし、早くにスパートをかけて勝負に出たダンフィー、あとから抜かすために虎視眈々と準備をしていた荒井選手、抜かれてもまた力を蓄えて最後の勝負にでたダンフィー、しかし追いつかれても食らいついて勝負に勝った荒井選手、こんな熱い戦いが謎の失格騒動でずいぶん色あせたものになってしまったなぁといった感じです。荒井選手とダンフィー選手、お互い納得してただろうことをカナダ陸連がやらかしたことで、2人の選手も後味悪くなったんじゃないかなぁと残念な気持ちでなりません。

    +55

    -6

  • 1425. 匿名 2016/08/20(土) 11:30:28 

    >>1404
    この笑顔が見れて良かった(*^^*)

    +31

    -1

  • 1426. 匿名 2016/08/20(土) 11:30:36 

    NHKで再放送しているよ

    +9

    -0

  • 1427. 匿名 2016/08/20(土) 11:32:43 

    しかと見ました!ダンフィの肘鉄!

    +13

    -5

  • 1428. 匿名 2016/08/20(土) 11:36:14 

    深夜生で見てて銅でやった!と思ったのに
    朝になったらダメになっててびっくりして
    今またNHK見てたら銅になっててまたびっくりだけど本当良かった!
    日本の主張通ったんだね
    銅メダルおめでとうございます。

    +61

    -0

  • 1429. 匿名 2016/08/20(土) 11:37:48 

    メダル戻ったの今知った!良かったああ!!!

    荒井選手もダンフィー選手もお疲れ様でした!!

    >>1412
    素晴らしいコメントですね、あとここで説明してくれた人のおかげで色々知る事が出来ました有難う!

    +49

    -0

  • 1430. 匿名 2016/08/20(土) 11:38:39 

    なんかぶつかって、ダダこねてるだけに見える
    カナダの選手は精神が弱いんよ

    +0

    -29

  • 1431. 匿名 2016/08/20(土) 11:39:18 

    >>1428
    日本が抗議してから、銅メダル確定するまで3時間以上もかかったのよ。

    +27

    -1

  • 1432. 匿名 2016/08/20(土) 11:42:59 

    開催国のブラジルが8位入賞のために日本失格という事態にならなくて良かった!
    おめでとう!

    +37

    -0

  • 1433. 匿名 2016/08/20(土) 11:45:19 

    おうカナダ
    抗議して勝ち取った銅メダルは嬉しいか?

    +2

    -21

  • 1434. 匿名 2016/08/20(土) 11:45:48 

    間違えた!
    >>1429>>1421宛てでした

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2016/08/20(土) 11:45:59 

    銅メダルおめでとうございます
    抜かそうとしてぶつかってしまって、避けて抜かそうとしたら、わざおカナダ選手がぶつかってきてひじ打ちしてきた
    今までなら日本が抗議しても駄目だったけど、取り合えず抗議が受け入れられた
    これからはきちんとしろって言いたい
    日本にだけ厳しい
    違反してる国に厳しくしろ
    カナダ選手と抱き合って、最後は終わったからよかった

    +32

    -0

  • 1436. 匿名 2016/08/20(土) 11:51:45 

    >>1403
    この人は客観的に言っただけでしょう
    自分の気に入らない意見を荒らし認定なんて大人げないよ

    +8

    -1

  • 1437. 匿名 2016/08/20(土) 12:00:09 

    中継ずっと見てた
    最後の折り返し後の接戦、本当に凄かった
    2位の人がトップになって3位の日本が抜かれたけどまた抜き返して見ていて力が入ったよ!
    最後にこんなに接戦があるなんで知らなかった
    実況も聞きやすくて素晴らしかったです

    荒井さん銅メダルおめでとうございます!!

    +21

    -1

  • 1438. 匿名 2016/08/20(土) 12:00:18 

    2位の選手が走ってた?みたいだからカナダ繰り上げで3位に入るかな?

    +3

    -1

  • 1439. 匿名 2016/08/20(土) 12:02:04 

    カナダの人足つって、カクンカクンしていたからでしょ。
    カナダ陸連のいいがかり。

    +25

    -0

  • 1440. 匿名 2016/08/20(土) 12:05:22 

    カナダの選手、そんなんで銅メダル取って素直に喜べるのか!?

    +2

    -8

  • 1441. 匿名 2016/08/20(土) 12:05:40 

    荒井選手、人柄が良さそうな優しそうな方ですね!
    違反をすすんでするような人には到底見えない。
    カナダの選手も自身が抗議したように思われてしまって気の毒に思います。
    2度とこのような騒動は起きてほしくないです。

    荒井選手、銅メダルおめでとうございます。

    +42

    -2

  • 1442. 匿名 2016/08/20(土) 12:06:49 

    日本陸連が即座に抗議してくれたから良かった。

    +29

    -0

  • 1443. 匿名 2016/08/20(土) 12:07:49 

    コメしたあとに気づいた!
    銅メダル取れたのね!
    良かった!
    おめでとうございます!

    +4

    -1

  • 1444. 匿名 2016/08/20(土) 12:08:17 

    ぶつかった時の
    オーマイガーみたいなリアクションにイライラしまーす(-_-)

    +20

    -4

  • 1445. 匿名 2016/08/20(土) 12:11:22 

    >>1379
    解説わかりやすかったです
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2016/08/20(土) 12:18:07 

    >>1436
    自分でも悪い事書いてるって分かってるんだ

    +1

    -2

  • 1447. 匿名 2016/08/20(土) 12:19:31 

    >>109
    肘で妨害~からの、抜かされたー!ふらふら~っOMG~って感じやん。

    +7

    -3

  • 1448. 匿名 2016/08/20(土) 12:19:36 

    >>1436
    何が大人げないだよ
    明らかに下らないコメントだわ
    他国の人達でも酷いコメントしてる人達が沢山いたじゃん

    +2

    -3

  • 1449. 匿名 2016/08/20(土) 12:20:56 

    >>1436
    全然客観的じゃない
    偏見に満ちてる(笑)

    +1

    -3

  • 1450. 匿名 2016/08/20(土) 12:22:30 

    >>1447
    カナダ、アピールしてたよね

    +5

    -2

  • 1451. 匿名 2016/08/20(土) 12:23:16 

    生出演中
    【競歩】荒井の銅メダルは幻に…3着でゴールもカナダの抗議で失格

    +150

    -0

  • 1452. 匿名 2016/08/20(土) 12:23:51 

    テレ朝で修造と話しているよ〜

    +71

    -1

  • 1453. 匿名 2016/08/20(土) 12:26:13 

    お兄さん、そっくりね!

    +19

    -0

  • 1454. 匿名 2016/08/20(土) 12:27:17 

    >>1451
    メダル獲得出来て良かった…

    +159

    -0

  • 1455. 匿名 2016/08/20(土) 12:28:13 

    まぁ、接触なくてもカナダの選手はあの脚の状態では、荒井選手を抜き返す事は無理だからね。

    +141

    -1

  • 1456. 匿名 2016/08/20(土) 12:29:17 

    修造「正直アスリートって感じがしません」

    +106

    -1

  • 1457. 匿名 2016/08/20(土) 12:30:27 

    既出かもしれないけど書く。
    みんなー!中継見てた人ならわかると思うけどダンフィー自身はすごくまともな人だよ。

    後半に先頭独走していたフランスの世界記録保持者のディアスが体調崩して走るの中断してたのを背中を叩いて声掛けて一緒にしばらく並走して解説の人にも「彼は本当にナイスガイなんです」と褒めてたよ。ディアスはボロボロになって倒れたりしながらも笑顔で8位入賞。ダンフィーのスポーツマンシップにリアルタイムで感動したからニュースをちらっと見て悪く言ってる人は再放送でもあったら見てほしい。競歩すごく過酷だし面白いよ。
    荒井選手のあの状況での勝負師ぶりも素晴らしかった!

    +138

    -9

  • 1458. 匿名 2016/08/20(土) 12:31:33 

    よかったね〜
    荒井選手いい人オーラがやばい。なごむ

    +159

    -0

  • 1459. 匿名 2016/08/20(土) 12:31:59 

    NHKで生インタビュー中だよー!

    +19

    -0

  • 1460. 匿名 2016/08/20(土) 12:32:03 

    中継見ててぶつかった後ダンフィーがピヨピヨになったから、荒井選手が批判されなきゃいいけど…って思ったら案の定(笑)
    まぁ、メダル獲得出来て良かった
    ダンフィーも良い人みたいだしね
    安心した

    +141

    -0

  • 1461. 匿名 2016/08/20(土) 12:32:18 

    新井選手!おめでとうございます!ロンドンに出れなかった悔しさをバネに、銅メダル!激戦を制した、本当に素晴らしいレースでした!!

    +14

    -3

  • 1462. 匿名 2016/08/20(土) 12:37:07 

    見てました。
    抜かそうとする荒井選手を左肘で払い除けたように見えたけど?
    その後で急に足の運びがおかしくなったよね。
    なまじ抗議なんてすると演技作戦と思われても仕方ないのにね。

    スポーツマンらしくないな。
    んなこと言ったら格闘技並みの妨害ごっこ当たり前な女子800メートルはどうなるの。

    +67

    -16

  • 1463. 匿名 2016/08/20(土) 12:39:57 

    インタビュー見てて思ったけど、
    荒井選手はもし失格のままだったとしても受け入れそうだなーと思った!インタビューでも「審議中は女子競歩の応援してました」って言ってたし
    すごく謙虚なひとだなー
    銅メダルでよかった!結局ダンフィー選手もいい人みたいだったし良かったね


    +204

    -1

  • 1464. 匿名 2016/08/20(土) 12:40:56 

    >>1462

    だから抗議したのはダンフィー選手ではなく、カナダ陸連が勝手にやってたことなんですよ

    批判する相手が違います。ダンフィー選手がゴールした直後にダンフィー選手から荒井選手にハグしたのはご覧になりませんでしたか?

    +168

    -7

  • 1465. 匿名 2016/08/20(土) 12:41:25 

    ゴメン。
    選手が抗議したのかと勘違いしました。1462

    +95

    -1

  • 1466. 匿名 2016/08/20(土) 12:43:05 

    故意に接触したように見えなかったけどな、当たった後フラフラになったのはカナダはそれ以前にもう限界だったように見えたけどね。
    メダル確定したのはよかった!
    あと色々あったフランス選手にも拍手送りたい

    +67

    -3

  • 1467. 匿名 2016/08/20(土) 12:50:57  ID:xlfkdhetxc 

    面倒だから3位はなしにして、
    特別賞に荒井選手にして欲しい。
    ほんと、なにこれ。
    カナダの選手がフォーム崩れて
    ヨロヨロしてたじゃん!
    観てたよ!

    +0

    -65

  • 1468. 匿名 2016/08/20(土) 12:50:58 

    荒井選手、無事に銅メダル獲得できて良かったー本当に。・゜・(ノД`)・゜・。
    競歩って初めて見たけど、凄く面白かった‼
    あんなに過酷だとはΣ(゚д゚lll)
    フルマラソン以上にきつそう。
    荒井選手、あんなに穏やかで癒し系なのに結構苦労人なのね。
    東京オリンピックでも是非メダルを獲ってもらいたいわ‼

    +89

    -0

  • 1469. 匿名 2016/08/20(土) 12:54:44 

    こういう事ですぐ差別だ!と言うのは短絡的だと思います。

    +10

    -5

  • 1470. 匿名 2016/08/20(土) 12:56:58 

    >>1399
    韓国人、キムヨナはカナダの養女!とか言ってたもんね
    あー、キモいキモい

    +44

    -7

  • 1471. 匿名 2016/08/20(土) 12:57:07 

    >>1003

    カナダ人の民度はバンクーバー五輪で露呈済みでしたよ。

    私はフィギュアスケートで非常に感じました。

    未だに「茶番クーバー五輪」と言われ続けるくらいですから。

    +73

    -7

  • 1472. 匿名 2016/08/20(土) 12:59:12 

    >>1460
    本題とズレるけどピヨピヨって表現が可愛くて笑った(笑)

    +71

    -2

  • 1473. 匿名 2016/08/20(土) 13:00:28 

    あーカナダに怒ってる人、フィギュアの某コーチの件と絡めてるのがいるのか。
    あの人の事はここではトピズレだよ。

    +5

    -21

  • 1474. 匿名 2016/08/20(土) 13:01:51 

    荒井選手の笑顔なごむ
    いい笑顔してるわー

    +28

    -0

  • 1475. 匿名 2016/08/20(土) 13:03:09 

    う~ん
    最初は日本の選手がぶつかったって思っちゃったな。これが逆の立場なら日本も抗議してたよね

    +7

    -16

  • 1476. 匿名 2016/08/20(土) 13:05:51 

    >>1473
    カナダと韓国のセコさに怒ってるだけで誰もコーチを批判してない

    +40

    -1

  • 1477. 匿名 2016/08/20(土) 13:06:40 

    >>1473
    自分がトピズレ

    +6

    -7

  • 1478. 匿名 2016/08/20(土) 13:09:17 

    >>1473
    抗議したカナダ陸連と受け入れた審判長には腹立つわ
    覆ったから良かったけど

    +57

    -0

  • 1479. 匿名 2016/08/20(土) 13:19:43 

    >>1460

    爆笑、ピヨピヨする、初めて聞いた動詞

    +58

    -6

  • 1480. 匿名 2016/08/20(土) 13:21:31 

    とにかくメダル獲得出来て良かったわ~
    安心しました

    +12

    -0

  • 1481. 匿名 2016/08/20(土) 13:23:03 

    あのカナダ人明らさまに(ひじ当て)妨害して最低

    あのカナダ人こそ失格だよね

    +13

    -10

  • 1482. 匿名 2016/08/20(土) 13:32:08 

    今のカナダって、まじめな話移民歓迎政策やった結果中韓の移民に乗っ取られてるからね
    昔ながらの、メイプル~みたいなほのぼのした国を想像してると痛い目に合う
    まさにその通りになりかけたけど良かった
    抜いたとこ見てたけど普通に抜いただけ、その後グラッとしたからわざとらしいなと思ってみてた
    勝手にコケた癖に人のせいにしないでよ

    +31

    -3

  • 1483. 匿名 2016/08/20(土) 13:32:51 

    >>1379
    私みたいなオリンピックで初めて競歩を見た人間にはこういう経験者の詳しい解説がありがたい

    腹立たしかったけどダンフィー選手のコメント読んだら本人はまともっぽい
    この件でカナダ全部を叩くのはおかしい
    白人が、人種差別がって喚いてる人たちもちゃんと動画見てコレはおかしいって日本支持だった白人だって少なからず居たのに白人全部一纏めにしてを叩くとか正気?

    この件で糞なのはゴネればイケるだろう的なカナダ陸連だけ
    日本陸連はちゃんと選手の為に仕事して素晴らしかったし
    荒井選手、ダンフィー選手どっちも自分の限界に挑んだ素晴らしいアスリートだよ
    ただ荒井選手を口汚く罵ってたカナダ人たちには失望したね

    +33

    -4

  • 1484. 匿名 2016/08/20(土) 13:38:26 

    >>1316
    そもそもロシアに抗議しようなんて考えないだろうよ
    いろいろリスクあるもの

    弱気の日本だと思ったから、吹っかけてきたんだよ

    +21

    -0

  • 1485. 匿名 2016/08/20(土) 13:39:20 

    もうちょっと間隔あけて抜かしてればこんなゴタゴタなかったのにとは思う。

    +14

    -5

  • 1486. 匿名 2016/08/20(土) 13:46:48 

    荒井選手ほのぼのしてて好き

    +24

    -0

  • 1487. 匿名 2016/08/20(土) 13:49:48 

    オリンピックは白人主義だし、日本は大人しい人種だからゴネれば、銅は取れるだろってカナダチームがナメて抗議した結果、まさかの日本も映像込みで抗議してくるわ、他の白人の国サイドも「え〜...ちょっとこれはかばえねえわ」ってなるわでカナダ大恥やん。

    +54

    -2

  • 1488. 匿名 2016/08/20(土) 13:51:06 

    >>1465
    すぐ謝れる!なかなか出来ない事をやる貴女は素晴らしい

    +8

    -0

  • 1489. 匿名 2016/08/20(土) 13:52:37 

    >>47わたしもたまたまリアルタイムで見たけど、そう見えました!

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2016/08/20(土) 13:59:59 

    運動会で前の人を自分の腕をぶつけぎみで前にやって追い抜いたことあったよ

    +1

    -8

  • 1491. 匿名 2016/08/20(土) 14:03:23 

    当たって少し2人ともおっとってなったけど、その後勝手にこけてたよね?疲れてて負けそうだったからこの接触を使って後から4位で入って抗議で繰り上げという計算してたんでしょ。きったなー

    +0

    -11

  • 1492. 匿名 2016/08/20(土) 14:08:28 

    先程のNHKにて、失格と言われた時どのような気持ちだったかとの答えに、

    「単にぶつかっただけだと思っていたんですけど、このまま失格になっちゃうのかな〜、でも銅メダルだったらどうしようw」みたいなことを言ってましたね。

    普通、自分の無実を訴えるために状況説明をしたり、弁解をしたり納得がいかないと言ったりしそうなもんだけど、そんなこと発想にすらないような悪意の見えない人でした!

    ニコニコだし、穏やかだし、ほわっほわした優しい人に思えた。

    +71

    -0

  • 1493. 匿名 2016/08/20(土) 14:09:26 

    >>1485
    精神的にも体力的にもギリギリの所で、ほんの少しでも余分な距離はとれないよ。
    ああ云う状態では、仮に普段温厚な人だって切羽詰まって妨害や攻撃的な事をするかも知れない。
    カナダの選手が終了後に自分からバグに来たのは、我にかえってそんな後悔からかも知れないとちょっと思ってしまった。

    +9

    -0

  • 1494. 匿名 2016/08/20(土) 14:13:29 

    荒井選手は肘鉄食らっても動じずに、ただ前だけを見て歩いてるところが好感もてた。
    私ならバカだからイラっとしてやり返しちゃいそう。

    +39

    -1

  • 1495. 匿名 2016/08/20(土) 14:15:44 

    >>1483
    ちゃんと抗議をしてくれる陸連はえらいね。
    バドなんて、仁川アジア大会で、空調操作でシャトルが吹き返されて負けたのに、
    抗議しないどころか韓国側に「いちゃもんつけてすいません」って謝ったからね。
    ルールがわからないから適当なことを言うけど、レスリングも抗議すべきことがあるんじゃないのかな。

    東京五輪を成功させたいなら、各種目の連盟の膿み出しをしっかりしてほしい。日本の選手を守る意思のある人、不正を許さない人、そのスポーツを本当に大切に思っていて、どの国の選手であってもその努力を尊重する人になってほしいわ。

    +44

    -2

  • 1496. 匿名 2016/08/20(土) 14:17:47 

    荒井さん銅メダル確定になったようですよ
    よかった。

    +17

    -0

  • 1497. 匿名 2016/08/20(土) 14:22:31 

    一度覆った判定を更に覆すってかなり難しい事なのによく通ったね。日本陸連見直したわ。
    荒井選手おめでとう!

    +22

    -0

  • 1498. 匿名 2016/08/20(土) 14:26:45 

    競歩今まで見たことなかったけどあんな過酷なんてすごいね!

    荒井選手おめでとうございます!

    +6

    -1

  • 1499. 匿名 2016/08/20(土) 14:28:19 

    陸連が判定にちゃんと抗議して良かった。選手を守れるのは連盟だけだしね。どっかの無能スケ連とは大違い

    +15

    -1

  • 1500. 匿名 2016/08/20(土) 14:28:36 

    競歩は殴りあいokにすれば問題も起こらないね

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。