-
1. 匿名 2014/01/18(土) 15:11:04
+4
-58
-
2. 匿名 2014/01/18(土) 15:15:17
たった4歳で死ぬなんて可哀想+299
-3
-
3. 匿名 2014/01/18(土) 15:15:31
可哀想に・゚・(。>д<。)・゚・+111
-12
-
4. 匿名 2014/01/18(土) 15:15:54
子供が手の届く場所に銃を置くなよ+445
-5
-
5. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:04
世の中から銃なんて無くなればいいのに+373
-3
-
6. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:05
銃社会はやっぱり怖い…。
+337
-3
-
7. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:06
悲劇だな+118
-4
-
8. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:10
やっぱり銃ってこわい…+126
-0
-
9. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:11
子供が子供を殺すなんて、、+222
-2
-
10. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:15
どっちの家族も悲劇。+266
-0
-
11. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:19
これだから銃社会は恐い+127
-1
-
12. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:22
可哀そうに・・
こんな事件多いし、アメリカも銃に対して規制かけるべきじゃないの?+234
-0
-
13. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:24
こういうことが起きるのが銃社会の実情+124
-0
-
14. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:26
もっと銃をしっかり管理しなよ+129
-1
-
15. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:34
銃って危ないね
規制しないのかな??+49
-1
-
16. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:41
銃に関する事件が絶えないね
+63
-1
-
17. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:47
撃った女の子、もう少し大きくなったら
責任感じそうだなぁ(´・ω・`)+188
-0
-
18. 匿名 2014/01/18(土) 15:16:54
悲しい事件+55
-1
-
19. 匿名 2014/01/18(土) 15:17:07
これって親の責任はどうなるんだ
+87
-0
-
20. 匿名 2014/01/18(土) 15:17:22
アメリカって定期的にこういうニュースあるねDQNネームの3歳児、自分の頭を拳銃で撃って死亡girlschannel.netDQNネームの3歳児、自分の頭を拳銃で撃って死亡 現場はオハイオ州境に近い町ダンディーの民家。デーモン・ホルブルックちゃん(3)は、一家と同居する友人が所有する40口径の拳銃をクローゼットの床で見つけ、誤って発射したとみられる。 友人は拳銃携...
+51
-0
-
21. 匿名 2014/01/18(土) 15:17:25
銃の管理をもっとちゃんとして!!
子供が手に届く所にこんな危険な物があるなんて、ありえない!!!
+91
-1
-
22. 匿名 2014/01/18(土) 15:17:33
撃たれた子かわいそう+37
-4
-
23. 匿名 2014/01/18(土) 15:17:49
今更、どう考えても銃規制なんて出来ないだろうな+37
-0
-
24. 匿名 2014/01/18(土) 15:18:07
アメリカに生まれなくて良かった+76
-5
-
26. 匿名 2014/01/18(土) 15:18:17
銃が無いと安全が保てないほど
治安が悪いからこうなる。
銃社会なんてロクなもんじゃない。+64
-1
-
27. 匿名 2014/01/18(土) 15:18:24
+54
-1
-
28. 匿名 2014/01/18(土) 15:18:57
撃たれた子ももちろんだけど撃った子も悲劇だ。
+117
-0
-
29. 匿名 2014/01/18(土) 15:20:03
四歳なら記憶に残る年齢だね。+62
-3
-
30. 匿名 2014/01/18(土) 15:20:53
隠すなら何故子供の手の届かない所に隠さないのか+51
-2
-
31. 匿名 2014/01/18(土) 15:22:03
規制しないから、次々とこういう事件が起きるんだよ。殺された家族のことを考えたら悲しいです。早く銃がなくなって欲しい!!+28
-0
-
32. 匿名 2014/01/18(土) 15:22:33
アメリカは交通事故より銃の死亡事件のが多いって最近テレビでやってた…。
銃でお金稼いでる企業があるからどうしてもなくならないらしい。
4歳のお子さんのご冥福をお祈りします。
無理かもしれないけど本当に銃なんてなくなればいいのに。+83
-1
-
33. 匿名 2014/01/18(土) 15:22:54
仮に二人が日本に住んでたら起こらなかった事件。
やっぱり銃はダメだよ。+64
-2
-
34. 匿名 2014/01/18(土) 15:23:24
こういう事が何度もあるのに
銃規制がうまくいかないのはなんでだ?!+12
-3
-
35. 匿名 2014/01/18(土) 15:23:47
撃った子は、自分のしたことを本当の意味で理解できるようになってからが地獄だと思う。
罪を背負ってこれからの長い人生を生きるのか・・・。+80
-1
-
36. 匿名 2014/01/18(土) 15:24:03
そもそも何で4歳児が「銃で殺す」っていう概念を持つの?映画とかゲームの影響?+1
-32
-
37. 匿名 2014/01/18(土) 15:24:38
撃った子もかわいそう。まだ本物とおもちゃの判別つく年頃じゃないでしょ。
完全に大人の責任。+97
-2
-
38. 匿名 2014/01/18(土) 15:25:01
子供と言えど侮れない+2
-25
-
39. 匿名 2014/01/18(土) 15:25:09
アメリカ人は銃社会を望んでいるのかな?
望むなら、これが、結果。
仕方のないこと。
私は無理だなー。+16
-0
-
40. 匿名 2014/01/18(土) 15:25:18
アメリカは銃によって助かる命もたくさんあるんだろうけど、
皆が持つのを辞めれば命は銃がなくても守れる。+38
-0
-
41. 匿名 2014/01/18(土) 15:25:57
親の銃の不管理で
四歳で人殺し
+43
-1
-
42. 匿名 2014/01/18(土) 15:26:44
アメリカは軍需産業が強大すぎる+15
-1
-
43. 匿名 2014/01/18(土) 15:27:41
いたたまれないです、、、
銃を手の届く場所に放置した大人の責任。
アメリカは今度こそ真剣に銃規制へと動いてほしいです。
+20
-0
-
44. 匿名 2014/01/18(土) 15:28:44
撃たれた子供と撃った子供
どちらも可哀想。
でも正直心の中では、どうでもいい感じに思ってしまう他人事。+25
-3
-
45. 匿名 2014/01/18(土) 15:33:08
寝てる所を襲撃されたら困るからベッドの下?
それとも夫婦のどちらかが相手を殺したくてベッドの下??
どっちにしても4歳の子がいるなら置くべき場所じゃない。+21
-0
-
46. 匿名 2014/01/18(土) 15:33:09
避けなくちゃ+3
-29
-
47. 匿名 2014/01/18(土) 15:33:37
子供はおもちゃと同じ感覚で遊んでたんだろうね。
日本では銃が身近じゃないけど、
ライターで火事とかはあるから危ないものは絶対届かないところに置くしかない。+34
-0
-
48. 匿名 2014/01/18(土) 15:33:43
何で4歳が届く所にあったのか疑問なんだけど。この感覚、日本だけなのかな?+14
-1
-
49. 匿名 2014/01/18(土) 15:34:47
こういう場合、例え四歳でも親から離され施設での生活になるらしい。
よく分からないまま銃を持ち、
よく分からないまま人を殺し、
よく分からない状態で親から引き離される。
知らない施設で15歳?まで暮らす。
+61
-0
-
50. 匿名 2014/01/18(土) 15:35:13
アメリカのライフル協会は、
大統領よりも強いから
アメリカから銃が無くなることはあり得ないんだよ+24
-0
-
51. 匿名 2014/01/18(土) 15:37:27
いろんな意味で涙が出る。
+7
-0
-
52. 匿名 2014/01/18(土) 15:37:58
アメリカは武器作ってんだもんね
戦争がおきれば儲かる国
やっぱり心底好きになれない国だな+14
-1
-
53. 匿名 2014/01/18(土) 15:38:07
あれほど子供の手が届かない所で管理しろって言ったのに+11
-0
-
54. 匿名 2014/01/18(土) 15:41:20
アメリカではいつものこと
日本人には衝撃でしょうけど
規制するのではなく携帯して守ろうという流れが強くなるだけ
そういう国だと思って接していかないとね+8
-0
-
55. 匿名 2014/01/18(土) 15:41:31
弾いれとくなよ・・・+9
-0
-
56. 匿名 2014/01/18(土) 15:45:47
強い組織が邪魔しているとはいえなんでこうも悲劇が繰り返されるのか
親類関係にあってこんな悲惨なことに巻き込まれ、亡くなったこの親御さんの心中を察すると胸が詰まります
ともかく早く銃の所持に規制を!!+9
-0
-
57. 匿名 2014/01/18(土) 15:51:39
護身用で誰かを殺したらなんの意味もない。
一度、法律で無くしてみたらどうだろう。+12
-0
-
58. 匿名 2014/01/18(土) 15:55:44
銃を持たせるなというのは無理だろうと思うので殺傷能力の低い銃を持たせてはどうかと思います
そしたら防犯&安全が両立できます+4
-1
-
59. 匿名 2014/01/18(土) 15:58:23
私自身 幼い頃に父のライターを持ち出して外で新聞や木の枝を燃やして遊んだことがありました。当然その後バレて尋常じゃないぐらい怒られました。
この時もしバレなくてその後もずっと続けてたらいつか火事を起こして人を死なせてたかも知れません。
銃社会には大反対だし銃なんてなんかなくなった方がいいとは思うけど それだけの問題ではない気もする。
一番大事なのは危険なものは大人がキチンと管理し子供にちゃんと教育することだよね。
刃物とか火とか生活の必需品だけど危険なものはたくさんあるわけだし。+11
-0
-
60. 匿名 2014/01/18(土) 16:14:50
アメリカではライフル協会の力が強く悲しい事故や事件があっても無くならない社会
無くなる時は協会の力が弱まった時だと思うけど難しいと思う。一時期規制(犯罪歴がある人等調べる)をしたけどライフル協会の猛反対で数年で廃止したし。+7
-0
-
61. 匿名 2014/01/18(土) 16:29:47
いいの、いいの
アメリカ人は「銃が殺すんではない、人が殺すのだ」って言って
規制しないのだから、死んでもしょうがない。+3
-5
-
62. 匿名 2014/01/18(土) 16:37:04
男が女を襲おうという事件が発生しようとしている場面で、
警察や周囲の目が届かない場所で、お互いに素手であるとすると
体力差から、まずそれを防ぐことは出来ないでしょう。
一方、同じ場面で、男女がともに銃を持っている場合、
戦力差はほぼ無くなる、あるいは小さくなる、
よって安全である。というのがアメリカの思想です。
アメリカは、健康(保険)も安全(防衛)も、
「自分の事は自分で守れ」というのが基本思想です。
+6
-0
-
63. 匿名 2014/01/18(土) 17:16:35
36
銃を撃った子に殺意なんてなかったでしょ…
おもちゃ感覚で遊んでたら発砲してしまっただけでは。普通皆さんそう思うと思うのですが…+6
-3
-
64. 匿名 2014/01/18(土) 17:30:24
少し前にも誕生日プレゼントに実弾入りの銃をプレゼントされた子供が妹を打って亡くなったよね?確か5才ぐらいの男の子。
銃社会で規制するのは難しいのかも知れないけど、せめて子供の手が届かないように管理をしっかりして欲しい。
子供には水鉄砲で十分だよ。+12
-1
-
65. 匿名 2014/01/18(土) 17:32:22
銃社会としての管理責任の足りなさが起こした悲劇か
やるせないね・・・
日本でも子供のライター弄りでの火災があったように
危険性があるものは早急に解決策を講じないと繰り返すだけ+3
-1
-
66. 匿名 2014/01/18(土) 17:54:38
銃刀法規制のある国に生まれたことを誇りに思う。
逆に、昔から民間人が犠牲になりまくってるのに、今だに厳しく規制しないアメリカが信じられない。+7
-0
-
67. 匿名 2014/01/18(土) 18:33:33
弾も装填してあって、4歳の子が安全装置を外して撃ったってことなのかな。。。何かちょっと疑問が残る。+5
-0
-
68. 匿名 2014/01/18(土) 19:05:36
全米銃協会がオバマの銃規制を邪魔してる+3
-0
-
69. 匿名 2014/01/18(土) 19:06:21
銃社会でない日本に生まれてよかった+5
-0
-
70. 匿名 2014/01/18(土) 19:17:15
撃たれた子は当然気の毒だが
撃った子の人生どうなる?
これから長い人生、自分の過失に苦しまなきゃならない。
ひどい話だ。+5
-0
-
71. 匿名 2014/01/18(土) 21:03:23
アメリカ人は暴力に狂い日本人は性欲に狂う+3
-1
-
72. 匿名 2014/01/18(土) 22:33:49
49
悲惨だね。かわいそすぎる。+2
-0
-
73. 匿名 2014/01/18(土) 23:38:59
子供が届くところに銃があるなんて!
言語道断。
けど、さっと構えられるところに無いと危険から身を守れないとか言うんでしょ。
頭おかしい。治安めちゃくちゃ。+2
-0
-
74. 匿名 2014/01/18(土) 23:40:56
このいとこは背負っていくんだろうな
メンタルが心配+2
-0
-
75. 匿名 2014/01/19(日) 01:09:11
アメリカって交通事故の死亡者数よりも
銃で殺される死亡者数の方が多いんだよね確か
なのに規制しないって何故だろう
金儲けの為?
+3
-0
-
76. 匿名 2014/01/19(日) 01:21:31
49さん
それ、かわいそすぎるね…
施設みたいなとこ入れられるってとこかな?
+0
-0
-
77. 匿名 2014/01/19(日) 01:45:55
銃を撃つ時って衝撃が強すぎて、撃った方も怪我するときあるのに…それを子供の手が届く所に置くなんて信じられん…+1
-0
-
78. 匿名 2014/01/19(日) 09:54:53
どういう状況だったんだろう?+0
-0
-
79. 匿名 2014/01/19(日) 09:55:58
撃たれた子も撃った子も可哀想
親は見てなかったのかな+0
-0
-
80. 匿名 2014/01/19(日) 09:58:40
子供の手の届く所にあったのかな?
でも、大人が隠しても見つけちゃったりするんだよね。
触ってるだけでも危ないのに、引き金まで引いちゃうなんて…+1
-0
-
82. 匿名 2014/01/19(日) 15:03:14
銃がある社会ももちろん怖いけど、4歳の子にも使えてしまうのも怖い。ある程度力がないと引き金が引けないとか、暴発しないように二重三重に装置があったらこういう事故も少しは減ると思うんだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米デトロイトで16日、4歳の男の子が一緒に遊んでいたいとこの4歳の女の子に銃で撃たれて死亡した。デトロイト警察によると、子どもたちは5歳児を含めたいとこ同士の3人で遊んでいる最中に、ベッドの下に銃があるのを発見。引っ張り出して遊んでいるうちに悲劇が起きたという。当時、家の中には大人が1人いたが、この人物は一家の友人で、親類ではなかった。米国では幼い子どもが銃を手にして他人や自分を撃つ事故が相次いでいる。米疾病対策センターの統計によれば、2001年から2010年の間に銃の事故で死亡した15歳未満の子どもは703人、負傷した子どもは7766人に上っている。