-
1. 匿名 2016/08/18(木) 12:28:31
美味しかったものは、ホンマでっかでヒロミが作った明太子の冷製パスタです。
微妙だったのは、ダウンタウンDXでキム兄が作ったカニピラフです。奮発してカニ缶使ったのに、すごく普通でした。+192
-10
-
2. 匿名 2016/08/18(木) 12:28:56
芸能人のレシピ参考にしたことない(笑)+272
-14
-
3. 匿名 2016/08/18(木) 12:29:59
タモさんのしょうが焼き+180
-12
-
4. 匿名 2016/08/18(木) 12:30:41
出典:i.ytimg.com
+114
-9
-
6. 匿名 2016/08/18(木) 12:31:06
グッチ裕三さんのレシピは結構どれもおいしいと思いました。+243
-20
-
8. 匿名 2016/08/18(木) 12:32:32
芸能人がよく
『優しい味~』って言うけど
味が無いって事でしょ
『これは!美味い!』ってさっき食べた別の料理は不味かった?+248
-15
-
9. 匿名 2016/08/18(木) 12:33:50
河相我聞のカマンベールまるまる入ってるデカイ煮込みハンバーグ
切るとチーズが流れ出るようにトロけて美味しかった〜〜+239
-2
-
10. 匿名 2016/08/18(木) 12:33:59
タモリは信用してない
あの人自分で「テキトーに言ったら周囲が勝手に作ってくれる」って番組で笑ってたし
埼玉とかそういった地域下げもあの人が始まりだよね+64
-126
-
11. 匿名 2016/08/18(木) 12:35:04
道重さゆみの鳥むね肉のカツ
あれ番組の台本だけど本当に美味しかった+77
-9
-
12. 匿名 2016/08/18(木) 12:35:32
>>5
さっきからあちこちで噛みついてる?
イライラしてるの?+91
-10
-
13. 匿名 2016/08/18(木) 12:36:17
黒柳徹子ケーキ
マリービスケットにクリームぬって重ねるだけだから、幼稚園児だった娘と作ってよくオヤツに出してた
美味しかったなぁ+170
-10
-
14. 匿名 2016/08/18(木) 12:36:38
哀川翔のアニキ餃子。
シュウマイの皮で作る餃子、美味しくて家族にも好評だった!
作るの、かなり面倒だけど。+94
-8
-
15. 匿名 2016/08/18(木) 12:36:51
菅野美穂は、お風呂でカップラーメンをどんぶりに入れて味噌汁とご飯も打ち込む!!
って言ってた。
芸能人ってお風呂でご飯食べる人多いよね!+7
-81
-
16. 匿名 2016/08/18(木) 12:37:36
グッチ祐三さんの『たぬきにぎり』(小ネギと天かすを麺つゆで味付けしておにぎりにする)
おいしくていくらでも食べられる+291
-12
-
17. 匿名 2016/08/18(木) 12:39:05
芸能人ではないけど、
本にかかれていた椎名誠のレシピ。
茹でた素麺と微塵切りにした葱を、
温めたフライパンにマヨネーズを入れて一緒に軽く炒め、
醤油少々、鰹節ドッサリで混ぜ合わせる。
で、出来上がり。
椎名誠の小説はつまらんけど(笑)
こちらは簡単かつ美味しいです。
本だしのような粉末だしを入れても美味しいです。+78
-9
-
18. 匿名 2016/08/18(木) 12:39:29
小森純の生姜焼き美味しかった+14
-18
-
19. 匿名 2016/08/18(木) 12:39:37
>>15
レシピ関係ない(笑)+54
-2
-
20. 匿名 2016/08/18(木) 12:42:00
タモリさんのピーマンの煮物☆
旦那が野菜嫌いなんだけどこれだとピーマンもりもり食べてくれる(*^_^*)
今が旬の道明寺唐辛子で作っても美味しい。
肉厚な品種がオススメ!+168
-16
-
21. 匿名 2016/08/18(木) 12:42:01
もこみちのステーキサラダ。
紫たまねぎとかブラックオリーブ使って頑張ってみたけどイマイチ。
見た目は華やかでした+75
-3
-
22. 匿名 2016/08/18(木) 12:42:19
>>15
お風呂でご飯ってなんか嫌だな~+159
-5
-
23. 匿名 2016/08/18(木) 12:42:40
名探偵コナンが言ってたハムサンドイッチです。
1.パンを蒸し器で蒸す
2.ハムの片面にオリーブオイルを塗る
3.マヨネーズに少量味噌を混ぜる
4.レタスを、50度ぐらいのお湯の入ったボウルにつける
5.蒸し器から出したパンの片面に味噌入りマヨネーズを塗る
6.オリーブオイルを塗った面が下になるようにハムを置く
7.レタスとパンをのせる
8.好きな大きさに切る+87
-5
-
24. 匿名 2016/08/18(木) 12:43:33
もこみち君のを作ってみたいけれど、まず、あのオリーブ油が高くて買えない。
色んな香辛料がない。
もこみち君のはレシピとしてみないで、もこみちショーとして見れば良いのかな?
+291
-7
-
25. 匿名 2016/08/18(木) 12:44:35
なんで、お風呂でご飯食べるの?アイスとかビール位なら分からないでもないけど。+103
-10
-
26. 匿名 2016/08/18(木) 12:45:40
沖縄出身の芸能人…誰だったか肝心なところは度忘れしちゃったけど、人参のしりしりをテレビで紹介してて、急いでメモってその日の夜に作った
美味しかったなぁ~♪+73
-3
-
27. 匿名 2016/08/18(木) 12:45:53
家事えもんの素麺の残りで作るチュロス。
焼いた甘い味の素麺だった。+139
-4
-
28. 匿名 2016/08/18(木) 12:46:43
もこみち 鳥手羽のレモングラス煮込み
だったかな。
家族が鳥手羽好きなので作ったけど、レモングラスの味がなじみがないせいか
「今までにない味だね……」とか言われました。+82
-1
-
29. 匿名 2016/08/18(木) 12:46:50
ロバート馬場さんのカレーパンテレビでやっていたけど美味しそうだった【プレバト】ロバート馬場のカレーパンのレシピ・作り方!タピオカの粉でもっちり食感!【7月21日】 - ちむ!ちむちむ!ブログ!kinyanpu.hatenablog.com7月21日のプレバト才能ランキングでは パン作りランキングとして ロバート馬場ちゃんが めちゃくちゃ美味しそうな カレーパンを作ってくれました。 そのレシピを備忘録として紹介します。
+33
-5
-
30. 匿名 2016/08/18(木) 12:48:28
お風呂でご飯はまあ忙しい方ならって思うけど、カップラーメンと味噌汁とご飯を一緒に合わせて食べるってのはすごいね。+52
-4
-
31. 匿名 2016/08/18(木) 12:48:29
>>5>>7
基地外かな。+14
-5
-
32. 匿名 2016/08/18(木) 12:49:30
もこレシピを見ても「やってみよう!」とか思えない。・゜゜(ノД`)
ルッコラにイタリアンパセリ、ベビーリーフ、、
田舎の商店街では売ってないんだ。
+257
-6
-
33. 匿名 2016/08/18(木) 12:53:12
北斗晶さんの鶏ハンバーグ!
鶏ひき肉と粗めに切ったタケノコで作ったハンバーグすごく美味しかったです!上に目玉焼き乗せて黄身と絡めても美味しいです(*´∀`*)+44
-18
-
34. 匿名 2016/08/18(木) 12:53:15
カップラーメンの残りに卵入れて茶碗蒸し
+22
-10
-
35. 匿名 2016/08/18(木) 12:54:02
「芸能人が」というトピなのに
「旦那が~」「子供が~」(笑)+149
-32
-
36. 匿名 2016/08/18(木) 12:54:09
>>32
うちも。
農家が近いから、ナス、トマト、キュウリ、トウモロコシ、どーん!みたいに籠入りで置かれた八百屋しかない。
+26
-1
-
37. 匿名 2016/08/18(木) 12:56:06
>>13
それ姪が作ったのお盆に食べてきたw
しっとりしてて冷やして食べたらおいしかったよ。
+8
-3
-
38. 匿名 2016/08/18(木) 12:58:21
ずいぶん前に素麺のツユを使って煮物を作ってますと若手の女優さんが雑誌で言ってて真似して作ったら激マズだった。+8
-32
-
39. 匿名 2016/08/18(木) 12:59:19
>>28 それ私もやったわ。
もこみちにしてはシンプルな材料だしいいかなと思って。
微妙だったね。
普通に野菜とコンソメで手羽先スープにした方が良かった。+44
-1
-
40. 匿名 2016/08/18(木) 13:00:26
20年位前に榎本加奈子が雑誌か何かで紹介していた『やみつき塩キャベツ』
手でちぎったキャベツを袋に入れて、ごま油と塩コショウとおろしニンニクでモミモミするだけ、今では主流だけど当時は感激した。+123
-4
-
41. 匿名 2016/08/18(木) 13:00:44
ギャル曽根がゆで卵をゆでる前にタマゴの底を割ってて、それを真似してから殻がうまく剥けるようになった。
レシピじゃなくてごめん。+125
-9
-
42. 匿名 2016/08/18(木) 13:00:48
>>23
最初に食べた人が死ぬのかね+26
-3
-
43. 匿名 2016/08/18(木) 13:02:22
>>20
道明寺唐辛子って?
万願寺唐辛子じゃなくって?+193
-1
-
44. 匿名 2016/08/18(木) 13:02:42
>>15
お風呂はやっぱり全裸になるし、体洗う場所だから、空間に大腸菌が舞ってるらしく、食べ物は食べちゃいけないって、テレビで医者が言ってたよ。
例え綺麗に掃除していたとしても、完璧に菌を取り除く事は無理だろうね!
だから、シャンプーらリンスなどの詰め替えも、空中に色んな菌がいるから、お風呂場で詰め替えたら、菌が入るからダメって言うし、ちゃんと容器も殺菌してからやるのがベストだそうです。+47
-15
-
45. 匿名 2016/08/18(木) 13:02:57
みきママのホットケーキミックスで作るケークサレ。激マズ‼自画自賛してたから楽しみに作ったのに、材料ムダにした。+157
-5
-
46. 匿名 2016/08/18(木) 13:03:48
昔の話で申し訳ないんですが、まだ昭和だった頃。1980年代後半あたりに
米米CLUBぼどなたかが雑誌でハンバーグのレシピを紹介されていました。
丸めたハンバーグを両面焼いたあと、牛乳とケチャップとソースで煮込むと書いてありました。
当時小学生だった私は(ハンバーグソースに牛乳?!)と驚いたのですが、あるとき思い出して作ってみたところおいしくてビックリ!!
あれから30年経つ今もこのレシピで作っています。+74
-3
-
47. 匿名 2016/08/18(木) 13:04:13
>>23
私も作ったけどおいしかった!+70
-4
-
48. 匿名 2016/08/18(木) 13:08:05
>>22
芸能人とかモデルは多いよ。
ブログで色々な人食べてる
勿論、そんじょそこらのお風呂じゃないけどね〜
ちゃんと温まりながら
テーブルと椅子が出てくるお風呂だよ
セレブは違うね〜。+15
-14
-
49. 匿名 2016/08/18(木) 13:10:11
芸能人ではないけど、作家の故・森瑶子さんのヨロン丼は簡単で美味しい。
材料は、オイルサーディン缶とご飯とアサツキだけ。
エッセイの中で、奥田瑛二や篠山紀信も絶賛してたよ。+55
-2
-
50. 匿名 2016/08/18(木) 13:11:34
バイキングでグッチ裕三さんが紹介した。高菜漬け入りソーメンちゃんぷる、
坂上さんが美味しい美味しいと言っていたので、作ってみましたが…期待
したほどでもなかったかな。
タモリさんのピーマンは何回か作っている。+19
-5
-
51. 匿名 2016/08/18(木) 13:12:32
本に載っているわけではないですが、徹子の部屋で渡瀬恒彦さんがゴーヤと塩昆布を混ぜるだけの一品を紹介していたので、母親が試してみたら手間はゴーヤを切るだけで簡単なのに美味しかった。
ゴーヤが出る季節にはヘビロテしてます(^_^)v(^o^)+25
-3
-
52. 匿名 2016/08/18(木) 13:16:43
>>35
食べてもらう相手なんだから仕方がないよ
+65
-15
-
53. 匿名 2016/08/18(木) 13:18:42
家事えもんの、コンフレークを使った唐揚げ。
カリカリするけど不思議な食感で微妙だった。二度と作らないだろうな。
+71
-4
-
54. 匿名 2016/08/18(木) 13:22:40
松ちゃんのケチャップだけミートソース
が激マズだった。普段不味くても「もったいない」が勝つ私でも3口が限界だった。
名前の通りケチャップそのもの。
高級料理腐るほど食べてるだろうに、母から伝えられる味の責任の重さを感じた。+78
-12
-
55. 匿名 2016/08/18(木) 13:23:12
>>53
前からコーンフレークを衣にって
あるよね。
普通でいいよね。+31
-4
-
56. 匿名 2016/08/18(木) 13:25:39
カップヌードルシーフードにマヨネーズ
昔、うたばんでやってた
美味しくて10年以上継続中+37
-2
-
57. 匿名 2016/08/18(木) 13:25:49
タモリさんのカレー。
家中カレーのにおいになるけど、凄く美味しかった。
http://www.1101.com/curry_club/pdf/recipe.pdf#search='%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA+%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC'
+14
-0
-
58. 匿名 2016/08/18(木) 13:29:52
>>23
>>42
>>47
人がシんでる!
コナン「これは……ペロッ!青酸カリ?」+15
-0
-
59. 匿名 2016/08/18(木) 13:30:27
もこみちは、分量書いてないしめずらしい高級食材ばっかり使うしで・・・作ってもらう気なさそうw
おいしかったのは、昔紹介してたゆで卵は混ぜないグッチ雄三のピータン豆腐。+58
-3
-
60. 匿名 2016/08/18(木) 13:32:07
>>16
そう!
これは大ヒットでした。+8
-2
-
61. 匿名 2016/08/18(木) 13:38:55
焼きそばの具と麺を別に炒めて作る。
最初にフライパンに麺を入れて酒でほぐして炒めてから別に炒めておいた豚肉、キャベツを入れて
ソースは最後に入れる。
具を炒める前に生姜とにんにくのみじん切りも。
里田まいがやっていた。まだヘキサゴンに出てたくらいの時。
+13
-2
-
62. 匿名 2016/08/18(木) 13:41:38
もこみちのレシピおいしかった
もこみち流 ささみとアボカドの塩こんぶ和え|MOCO'Sキッチン|ZIP!www.ntv.co.jpもこみち流 ささみとアボカドの塩こんぶ和え|MOCO'Sキッチン|ZIP!MOCO'Sキッチン人気若手俳優、速水もこみちさんが料理人として毎日登場!アドリブ満載、自然体の料理コーナー!!MOCO'Sキッチントップへ戻るツイートもこみち流 ささみとアボカドの塩こんぶ和え201...
+4
-6
-
63. 匿名 2016/08/18(木) 13:41:55
里田まいはスープカレーも作ってた。
料理上手かったよね。+22
-17
-
64. 匿名 2016/08/18(木) 13:50:04
家事えもんを知らない私であった…+37
-11
-
65. 匿名 2016/08/18(木) 13:51:04
ビストロスマップでやっていた生姜焼きのたれをかけたチーズインハンバーグはよく作ります。
ハンバーグに生姜焼きのたれがよく合います♪
キャベツを添えるのをお忘れなく~+48
-4
-
66. 匿名 2016/08/18(木) 13:51:54
もこみちの見てビーフシチュー?みたいの作った事ある。
その時は近くのスーパーで売ってそうな材料だったから。
普通に美味しかった。+9
-1
-
67. 匿名 2016/08/18(木) 13:52:52
レミちゃんの切る焼きそばのヤツ
あれは食べやすかった+8
-0
-
68. 匿名 2016/08/18(木) 13:54:55
>>48
それでも空気中には、雑菌(大腸菌関係)がウヨウヨいます。水場だから、いくら綺麗に見えても不潔ですよ。
体を綺麗にする場所で、ご飯を食べる場所ではないですね!
+27
-8
-
69. 匿名 2016/08/18(木) 13:55:28
上沼恵美子の番組でやってた野菜のそぼろ?みたいなの美味しかったよ
冷蔵庫の中にあるものでできるし+7
-0
-
70. 匿名 2016/08/18(木) 13:58:49
>>45
みきママレシピ不評が多い。
私が下手なだけかな
+93
-0
-
71. 匿名 2016/08/18(木) 13:59:24
要潤がなにかの番組でゲストで出てた時に
バイト先でパスタ作ってたの紹介して作った事あるけどおいしかったよ+7
-1
-
72. 匿名 2016/08/18(木) 13:59:26
>>50
坂本忍さんは、バイキングでも
ミキママの料理や、森久美さんの料理を
全て大絶賛していて、本当に美味しそうなんだけど、ホントかな?と、ちょっと思っちゃうメニューもある w
そこまで褒める料理かな〜?と!+86
-3
-
73. 匿名 2016/08/18(木) 14:00:44
向井理のどう?+4
-20
-
74. 匿名 2016/08/18(木) 14:03:04
汚料理といえば園山真希絵+87
-4
-
75. 匿名 2016/08/18(木) 14:08:33
タモさんのピーマン
ピーマンきらいな子どもと取り合いになった
シンプルで美味しいよ+20
-8
-
76. 匿名 2016/08/18(木) 14:12:43
先週やってたヒルナンデス
レシピの女王とやらが紹介した和風トマトパスタ
試食してた人達が美味しいって食べてたから作ったけど、たいして美味しくない
冷凍のオーマイパスタやママーの方がよっぽど美味しい
+48
-1
-
77. 匿名 2016/08/18(木) 14:13:11
グッチの料理、超苦手っ。味が濃いしデブリそうな組み合わせばっか。これならカジエモンの方がマシ。+13
-24
-
78. 匿名 2016/08/18(木) 14:16:35
みきママの料理って栄養バランス悪くてムリ
なんかあったらすぐカニカマ使うし
晩御飯のメイン料理にカニカマ使うのもなーwww+96
-4
-
79. 匿名 2016/08/18(木) 14:23:55
ながいものふわとろチーズ焼き by ロバート馬場裕之
ながいものふわとろチーズ焼き by ロバート馬場裕之 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが245万品cookpad.com「ながいものふわとろチーズ焼き」簡単に少ない材料で手軽に作れます☆ 材料:長芋、◎チーズ(ピザ用)、◎卵(全卵)..
絶品です+62
-0
-
80. 匿名 2016/08/18(木) 14:25:03
クックパッドのシャ乱Qはたけのとん平焼きはめちゃめちゃ美味しかった!+23
-0
-
81. 匿名 2016/08/18(木) 14:27:30
>>54
まっちゃんのって小中学生が作る料理みたいですよね、ひーちゃんライスとか。
もこみちレシピにチャレンジされてる方が多くてびっくりしました。+15
-2
-
82. 匿名 2016/08/18(木) 14:34:54
>>27
私もそれ作りました。
全然チュロスじゃない…おいしくない…
バタコやんのレシピの方はちゃんと美味しい。+42
-0
-
83. 匿名 2016/08/18(木) 14:35:38
正直、もこみちのはどれも微妙…。+13
-2
-
84. 匿名 2016/08/18(木) 14:38:05
キスマイ横尾くんの新じゃがと手羽先の料理美味しかったよ!プレバトで披露!キスマイ横尾渉が「料理の天才」と評された「新じゃがと手羽先の煮物」のレシピって? - NAVER まとめmatome.naver.jpプレバトで披露!キスマイ横尾渉が「料理の天才」と評された「新じゃがと手羽先の煮物」のレシピって?のまとめ
+22
-2
-
85. 匿名 2016/08/18(木) 14:46:56
ゆうこりんのブログに載ってたハヤシライス美味しかった。+7
-7
-
86. 匿名 2016/08/18(木) 14:49:10
むかーし、所さんがテレビで紹介してた、
鳥ササミにしそと梅干しはさんでパン粉つけてフライにするやつ。しかもフライパンで揚げ焼きするだけ。
チーズバージョンもあった。
味付けいらないので簡単で時々つくってます。+36
-0
-
87. 匿名 2016/08/18(木) 14:50:39
レシピというか、かなり昔に辻ちゃんが
おでん屋さんで買ったおでんの中に
とうもろこしが入っていたのが気になって
まねしたことある。
でもとうもろこしの季節におでん作らないので
ほんとうにそれっきりだった・・・+10
-2
-
88. 匿名 2016/08/18(木) 14:51:13
>>54
松ちゃんのケチャップだけミートソースいつか作ろうと思いながら忘れてました!
マズイんですね(^^;
作らんとこ~+23
-2
-
89. 匿名 2016/08/18(木) 14:51:54
凍らせた卵のたまごかけご飯
テレビで絶賛されたからやったけど普通にまずくて驚いた+52
-1
-
90. 匿名 2016/08/18(木) 14:52:35
>>83
あれは食べるものではなく目で楽しむものと割り切ってみてる+7
-0
-
91. 匿名 2016/08/18(木) 14:57:38
昔雑誌に載ってた。キャイーンの天野くん。
袋ラーメンを固茹で→崩さずフライパンでやく→野菜炒めのあんかけ+23
-1
-
92. 匿名 2016/08/18(木) 14:59:54
>>78
竹輪と切り干し大根もお忘れなく!+5
-0
-
93. 匿名 2016/08/18(木) 15:03:34
家事衛門のやつ全然ダメ!!!簡単そうに見えて意外と手間だし全く美味しくなかった。+69
-0
-
94. 匿名 2016/08/18(木) 15:05:19
>>20
道明寺唐辛子ってどこかの地域のもの?
万願寺唐辛子みたいな辛くないやつ?+7
-1
-
95. 匿名 2016/08/18(木) 15:09:59
>>82
バタコやんは本当にパンが好きでベーグル屋でバイトしたりパンシェルジュの資格取ったりしてるもんね。+33
-1
-
96. 匿名 2016/08/18(木) 15:26:06
母が「カレーにヨーグルトを入れると美味しい」と沢田研二が言っていたのを見たらしく、ヨーグルトをいれたんだけど入れすぎたのかかなり微妙。色も白っぽくて変。
翌日、発酵したのか更に微妙な味になってて最悪だった。
なんでこんなことを!と責める家族にずっと「ジュリーが…ジュリーが…」と言ってた母。+115
-1
-
97. 匿名 2016/08/18(木) 15:41:11
家事えもんのは、モンサンミッシェルのオムレツとサバカレーと2つ作ったけど、どちらもイマイチだったから信用してない。+15
-2
-
98. 匿名 2016/08/18(木) 15:54:06
>>44
釣りコメなのに真剣にトピずれして自分の価値観ぶち込むなんてよくできるね。立派立派。+1
-6
-
99. 匿名 2016/08/18(木) 15:56:55
タモさんのピーマンはオクラで作っても絶品です。オクラ大量消費にぜひ!+18
-1
-
100. 匿名 2016/08/18(木) 15:59:05
家事えもんレシピあまり美味しそうじゃないもんね。手際も悪いし掃除だけやってればいいのに。ていうか掃除もサトミツの方が好きだけど。+24
-1
-
101. 匿名 2016/08/18(木) 16:18:28
グッチ裕三のはだいたいまずい+4
-16
-
102. 匿名 2016/08/18(木) 16:19:36
グッチのレシピで、鍋にめんつゆを入れて沸騰したら冷凍エビを入れ、それに火が通ったら天かすと溶き卵を加え卵が半熟になったらご飯の上にのせて食べるなんちゃって天丼が好きだったな。
安月給で一人暮らしの時、たまの贅沢で作って食べてた。
ちなみに、冷凍イカでも美味しかったよ。+32
-4
-
103. 匿名 2016/08/18(木) 16:25:31
かなり昔、香取くんが野沢菜&シーチキン炒めを作っていて、漬け物を焼く事に驚いた。身体には悪そうだけどすごく美味しいから、ご飯のお供にたまに作る。+10
-4
-
104. 匿名 2016/08/18(木) 17:00:01
森公美子さんの鯖の味噌煮缶を使ったトマト煮。
普通の水煮の鯖よりも味噌の甘みとコクがプラスされて美味しくなりました!+8
-1
-
105. 匿名 2016/08/18(木) 17:09:50
森三中の村上がテレビで作ってた、キャベツにアンチョビソースをつけるおつまみは美味しかった。
春キャベツを歯ごたえが残る程度に軽ーくチン。
刻んだアンチョビ、にんにくすりおろし、バターを混ぜてチンしたソースを付けて食べる。+6
-1
-
106. 匿名 2016/08/18(木) 18:01:47
SMAPの森くんのエビパン。
美味しい~\(^o^)/+3
-0
-
107. 匿名 2016/08/18(木) 19:18:28
メニュー名だけのは、美味しかったのか微妙だったのか、書いていないと分からない。+6
-0
-
108. 匿名 2016/08/18(木) 19:27:47
みきママのレシピは全部味濃いよ
半量くらいに減らさないと調味料食べてるみたいになる+46
-0
-
109. 匿名 2016/08/18(木) 19:46:58
菊川怜が紹介してたチーズケーキ!クックパッドにのってるけどおいしかった+5
-1
-
110. 匿名 2016/08/18(木) 19:54:31
松本伊代さんがテレビで作っていた、リンゴのすりおろしを使った生姜焼き。
レシピ見ながらたどたどしい手つきで作っていたんだけど、真似してみたら美味しかった。
以来、うちの生姜焼きにリンゴは欠かせません。+4
-1
-
111. 匿名 2016/08/18(木) 19:56:51
家事えもんの出てる番組今見てる
テレビ離れの理由が分かったような気がした…+11
-1
-
112. 匿名 2016/08/18(木) 20:13:20
>>13
クソマが好きだって言ってたね。+3
-1
-
113. 匿名 2016/08/18(木) 20:34:04
ダレトク?で井森美幸が作ってたスタミナ丼!
ニンニクしょうがでニラと鶏の挽き肉炒めて、酒・醤油・塩コショー・ゴマ油で味付け。ご飯に持って最後柿の種砕いたのパラパラで仕上がり。柿の種かけなくても美味しかったです。
+8
-0
-
114. 匿名 2016/08/18(木) 22:58:26
川越シェフのティラミスを使ったカルボナーラのレシピ。
コンビニやスーパーを3件はしごしてティラミスを手に入れてやっと作ったら、カルボナーラにティラミスを混ぜただけの味だったw
(だけどパステルの川越シェフコラボのパスタは美味しいからよく家族で食べに行ってるww)+7
-0
-
115. 匿名 2016/08/18(木) 23:39:29
料理を専門に勉強してたタレントさんは、信用出来るよね。だから、私はギャル曽根ちゃんの料理が食べてみたい。
冷蔵庫にあるものだけで、パパッと手際よく早く作れる手捌きに、若いのに感心する。
うちにも、来てほしい…。+24
-2
-
116. 匿名 2016/08/18(木) 23:45:58
ゆうこりんがはなまるマーケットで紹介してた、スペアリブのあんずジャム煮。
煮込むだけ、簡単で美味しい。
その間他の料理作れるし、何回もリピしてる。+11
-1
-
117. 匿名 2016/08/19(金) 00:08:02
友近の生姜ごはんが美味しくて、冬場は週3で生姜ごはんを炊いてましたw友近は嫌いだけど生姜ごはんだけは認める!+10
-1
-
118. 匿名 2016/08/19(金) 00:36:28
昔、山瀬まみさんが、
残ったポテトサラダをコロッケにしてました。作ってみたら美味しかったです。+8
-0
-
119. 匿名 2016/08/19(金) 03:48:12
クワバタオハラの小原正子さんの餃子
ヘルシーなんだけど、すごく美味しかった+1
-1
-
120. 匿名 2016/08/19(金) 07:51:19
>>93
掛け算するなっ!て、いつも突っ込んでいます(笑)+7
-0
-
121. 匿名 2016/08/19(金) 09:02:02
この前、家事えもんがやってた、マシュマロと牛乳で作るシェイクは、マシュマロの主張が強すぎて、激甘でビミョーだった(;´Д`)
食感はちゃんとシェイクだったから、子どもウケは良かったけど、あれに追加でチョコシロップとかは絶対ない。
マシュマロが悪いのかな~+4
-0
-
122. 匿名 2016/08/19(金) 09:33:22
>>22
昔やってた。水圧のせいか早めにお腹いっぱいになってダイエットにいいかもっと思った+0
-0
-
123. 匿名 2016/08/19(金) 09:35:13
>>33
卵黄つくねと似たような味かな?+0
-1
-
124. 匿名 2016/08/19(金) 11:25:19
グッチ裕三さんの なんちゃってマツタケ御飯はおいしかったです。
+1
-0
-
125. 匿名 2016/08/19(金) 12:29:14
>>79
ほんとに絶品!
めちゃ作ってる!!+2
-0
-
126. 匿名 2016/08/19(金) 23:22:24
食べたことは無いけど
いつ見ても「この人は美味しそうなもの作るな~」って思うのは、森公美子と北斗晶
「この人の作ってるやつ微妙」と思うのは
キム兄。川越シェフ(この人は本業でしたw)+0
-0
-
127. 匿名 2016/09/07(水) 12:50:47
買える食材の時のモコズキッチンのパスタ作った事ある
おいしかったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する