-
1. 匿名 2016/08/18(木) 11:53:50
夫婦仲良しで良好な方いますか?
新婚さんじゃなくある程度長く一緒にいる夫婦の方、仲良くいられる秘訣を教えてください。
+214
-4
-
2. 匿名 2016/08/18(木) 11:54:39
あまり関わらないこと+216
-37
-
3. 匿名 2016/08/18(木) 11:55:04
今年十年。
仲は良いです。
なんでも話せる。
昨日もセックスしました。+445
-205
-
4. 匿名 2016/08/18(木) 11:55:12
期待しすぎない+289
-8
-
5. 匿名 2016/08/18(木) 11:55:28
良い時は良いし
悪い時は悪い
旦那と人生は一緒だよ
良い時も悪い時もある
+523
-4
-
6. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:04
出典:www.sankei.com
+16
-144
-
7. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:04
相性+99
-4
-
8. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:15
>>3その報告は、いらない(笑)+552
-16
-
9. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:29
ギブ&ギブ
+100
-5
-
10. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:30
結婚16年、夫の器の大きさとお互いあまり干渉しないでなんとか成り立ってます+257
-13
-
11. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:30
お互い干渉をしすぎない
小さな喧嘩は長引かせない
おはよう、おやすみ、ありがとう、ごめん
毎朝いってらっしゃいと見送る
旦那が仕事から帰宅する前にある程度
部屋はきれいにしておく
心がけてます+609
-8
-
12. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:32
経済的余裕があれば、そこそこ仲良く暮らしていけるよね〜
うちはお金と義実家の事で言い合いばっかり。+299
-12
-
13. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:48
仲はいい方だと思います。でも夜の営みがほとんどなくなった。悲しい+309
-13
-
14. 匿名 2016/08/18(木) 11:57:09
おいしいごはんを作る!
たいした家事してなくてもこれだけで感謝されてうまく回る。家に早く帰ってくるしごはんの準備手伝ってくれる。あとは靴をそろえたり着替えの準備、ハンカチにアイロンかけたりちょっとしたことで嬉しいみたい。+248
-19
-
15. 匿名 2016/08/18(木) 11:57:10
感謝を言葉にする。+194
-5
-
16. 匿名 2016/08/18(木) 11:57:13
結婚12年目(長いかな?)
お互いのプライバシーは守り邪魔せず
思いやりを大事にで、喧嘩もせず毎日仲良く話してます。
が
あいつに女がいる事は私は知っている
舐め腐りやがって+462
-65
-
17. 匿名 2016/08/18(木) 11:57:16
悩みとかを話すようにしてますねー。普通に悪口とかも言うし 喧嘩することは無いけど、言いたいことは言ってます。でも腹にためてないから仲良いですよ。付き合って10年、結婚して5年目です。+113
-8
-
18. 匿名 2016/08/18(木) 11:57:32
+267
-11
-
19. 匿名 2016/08/18(木) 11:57:37
10年。今でも仲良し(^^)
私はドキドキもするしラブラブだとも思います。
旦那も同じように思ってくれてるといいなー☆+207
-39
-
20. 匿名 2016/08/18(木) 11:58:18
旦那は土日休み、私は平日休み。
お互いひとりでゆっくりする時間があるから心が穏やかな感じがする(笑)
ちなみに子なしなので喧嘩するような原因もないので平和です。+279
-9
-
21. 匿名 2016/08/18(木) 11:58:34
夜の営みなくなるとあまり良くないと思うし男よりも女のほうが年取ると求めたくなるって本当だと思う+262
-35
-
22. 匿名 2016/08/18(木) 11:58:43
結婚13年目です。
昨日までの一週間は一緒に行動しました。
毎日晩酌しながらの会話は大切だと思います。
他には、互いに干渉しないことかな。
過去に離婚するまでのトラブルがないので、思いやりを忘れずに毎日出勤の時には、起きています。+113
-4
-
23. 匿名 2016/08/18(木) 11:58:56
+28
-0
-
24. 匿名 2016/08/18(木) 11:59:53
1年半経ってますが新婚に入りますか?
いつもじゃれあってます。なんか子供の時父とじゃれてる感じと似てる…
寝る前とかベットで嫌らしい意味じゃなくじゃれあいます。+15
-80
-
25. 匿名 2016/08/18(木) 11:59:59
+21
-11
-
26. 匿名 2016/08/18(木) 12:00:20
結婚して6年目だからあまり長くはないかもしれないけど
上手くいっているほうだと思う。
旦那が子煩悩ってのも上手くいっている理由の一つ!(^^)+157
-12
-
27. 匿名 2016/08/18(木) 12:00:22
+25
-10
-
28. 匿名 2016/08/18(木) 12:00:54
今年で10年目
ケンカして口聞かないとか普通にあるけど
今でも旦那が大好きです。
いつもありがとうとか
お弁当ありがとうとか
口では言わないけどラインくれる
口下手の照れ屋だから
子供が巣立ったら
二人でのんびり暮らしたいな+200
-15
-
29. 匿名 2016/08/18(木) 12:00:58
結婚式の時誓った
病める時も健やかなる時も、この者を愛し、敬い、などなど、守ってるつもり。
自分のことのように隣人(配偶者)を愛せよが、一番かなぁ。
アーメン+136
-10
-
30. 匿名 2016/08/18(木) 12:01:29
結婚18年。
今は仲良いほうだと思う。
今はね。
人生まだ長いし、何があるかわからない。
安心は禁物だと思ってます。+203
-8
-
31. 匿名 2016/08/18(木) 12:01:36
結婚10年。子ども3人。
家族一緒にお出かけが趣味の旦那。
価値観が似ていることは大切だと思う。
これで一人が好きだと言われると一人で3人育てるストレスがたまるだろうな。+163
-10
-
32. 匿名 2016/08/18(木) 12:02:11
イライラしてもそれをぶつけない。
ある意味修行だなって思いました。+91
-6
-
33. 匿名 2016/08/18(木) 12:02:44
結婚9年でもいいですかね?
うちも大人だけの家庭なので、干渉しすぎず離れず、穏やか仲良しです。
なんていうか、波がない感じ。
親族の付き合いも無難に。
旅行や外食も大人のペースでしっとり楽しめるし、
ある意味、CMで見る熟年夫婦の落ち着きと、
新婚の楽しさが両方あるような感じです。+149
-7
-
34. 匿名 2016/08/18(木) 12:03:26
そもそも うちの旦那が優しいので 上手くいってるんだと思う。
なので 私はいつも 言いたいこと言って甘えてます。
たまに、喧嘩もしますが 私 引きずるの嫌いなので次の日にけろっと普通の生活に戻ってます。+193
-6
-
35. 匿名 2016/08/18(木) 12:04:14
25年目です。義母が厳しかったそうで、その反動か
甘えん坊なので好きなだけ甘えさせています。
+71
-17
-
36. 匿名 2016/08/18(木) 12:04:53
結婚して7年目です。
喧嘩もしますが、一緒に笑ったり、一緒に過ごせる事が幸せだなって思います。+73
-4
-
37. 匿名 2016/08/18(木) 12:05:12
尊敬できるか
信頼できるか
を重視して相手を選んだのがよかったと思います+144
-3
-
38. 匿名 2016/08/18(木) 12:05:20
こんなもんだと諦める。
自分の悪いとこも目つぶってくれるんだから相手の悪いとこもちょっとは許さないとね…+141
-3
-
39. 匿名 2016/08/18(木) 12:06:53
昨日は朝も晩もセックスしました+17
-54
-
40. 匿名 2016/08/18(木) 12:07:44
子供がいない夫婦は仲良しが多いと思いますよ。
やっぱりストレスや責任がそれほどかからないから。
子供がいない方がいいってことでは全然ないけど。
大きな慶びと大きな責任のある家庭と、
どちらもないから穏やかで関係性が変化しにくい家庭、ってことです。+263
-41
-
41. 匿名 2016/08/18(木) 12:08:01
仲良しです。1番の友達みたいな感覚。いろんなことを2人で乗り越えてきたので絆は強いと思います。まず、主人の性格がいいです。笑+151
-1
-
42. 匿名 2016/08/18(木) 12:08:20
4年目はまだ新婚ですか?
仲良しだと思います。
スキンシップもあるし、お互いに「ありがとう」「ごめんね」を伝えることを忘れないように気を付けてます。
共通の趣味(話題)があること
お互いに仕事をしていて、家事も分担してること
学生時代から付き合っているから、お互いをよく知っていること
金銭感覚が近いこと
仲がいい理由はこんなもんかな。+32
-23
-
43. 匿名 2016/08/18(木) 12:08:34
結婚17年目です。
旦那稼ぎ悪いし、子供3人いるので、共働きです。でも『俺の給料悪いからごめんねー』と旦那が家事育児を率先してやってくれます。
だからなんとか続いてると思います。
+219
-1
-
44. 匿名 2016/08/18(木) 12:09:14
付き合い10年、結婚9年。とても仲良し。
お互いに些細な事も、してもらって当たり前と思わずに感謝する事。そしてそれを口に出して伝える事。
ケンカしても長引かせない事。
くだらない事でもよく会話する事。
共通の趣味がある事。二人で楽しめるから。
こんな感じかな~?ウチは。+66
-2
-
45. 匿名 2016/08/18(木) 12:09:23
思いやり、大事。
自分がされたら嫌なことはしない。
されたら嬉しい事を小さくても、続けてる。+105
-0
-
46. 匿名 2016/08/18(木) 12:09:54
同棲4年、結婚3年。子ども1人。
喧嘩もしないし、仲良しです。お互い常にポジティブでイライラしないように過ごしてるのがいいのかも。
でも、夜はレスだけどね…子ども産まれてからしてないや。+21
-8
-
47. 匿名 2016/08/18(木) 12:10:08
結婚7年目です。
旦那が酔った勢いで私のiPhone投げて破壊したので
旦那のiPhoneも投げて私も破壊仕返したら
お互い笑えてきてそこから毎日仲良くなりました。
秘訣です。+24
-61
-
48. 匿名 2016/08/18(木) 12:10:49
>>47
すげーなw+198
-3
-
49. 匿名 2016/08/18(木) 12:13:53
表面上は穏やかな夫婦だと思うけど、
夫を憎んでて死ねばいいのにと思ってる。
夫を尊重して過度に干渉しない様にしてたら、
調子に乗って浮気された。
仲の良いご夫婦が羨ましい。
+151
-10
-
50. 匿名 2016/08/18(木) 12:15:01
旦那が夜勤仕事な上に忙しいので、
最初は寂しかったり心細かったけど、
今となっては、休日以外は起きて顔を合わせる時間が
短いのが、かえっていいかもしれない。
もしかしたら、旦那の方が、
夜私が何してるか心配するぐらいかもしれない。
されるようなキャラではないですが(笑)+24
-0
-
51. 匿名 2016/08/18(木) 12:15:27
交際6年結婚生活11年、実際何回か離婚話もでましたが、仲良しです。
喧嘩したら次の日迄には仲直りする。
お互いに悪い所を話し合って謝り今後どうするかを話したり、感謝の気持ちは忘れないで口に出していうようにしています+25
-4
-
52. 匿名 2016/08/18(木) 12:16:03
子どもがいない夫婦は仲良しとか決めつけてる人って不思議。
+90
-37
-
53. 匿名 2016/08/18(木) 12:16:16
結婚14年目。
子どもはいませんがそれなりに仲良くやってます。
わたしは好きな仕事を好きなだけやらせてもらってるし休みの日も自由だし、夫も同じく。
二人が同じ方向に向かってるからうまいこといくのかなと。+35
-0
-
54. 匿名 2016/08/18(木) 12:17:37
>>8
夜の営みは大事だって。
うちは15年目でお互い40だけど週に3はしてる。
おかげで仲良し。+37
-51
-
55. 匿名 2016/08/18(木) 12:17:42
もうすぐ19年。
まだまだ一緒にいるのが楽しいし仲良し。
秘訣は私は何にもしてない自然体。
ひとえに旦那の心の広さ、懐の深さのお陰。
条件とか考えず、好きだからだけで結婚したけど間違ってなかったって思う。+89
-0
-
56. 匿名 2016/08/18(木) 12:18:44
夫は優しいし話しも合うし働き者で良い夫だと思う。
しかし同居の夫の両親がなんとも。
ありとあらゆることに不満ばかりの義父と息子命の義母。
夫と二人で生活できればな~。
結婚5年目です。+21
-4
-
57. 匿名 2016/08/18(木) 12:19:01
秘訣ってなんだろうね。
会話が絶えないぐらい?
+28
-1
-
58. 匿名 2016/08/18(木) 12:19:01
できちゃった婚で結婚7年目子供2人だけど、仲良いです。秘訣は分からないけどお互いに馬鹿馬鹿しいことばっかりしてます+48
-6
-
59. 匿名 2016/08/18(木) 12:20:10
14年目です。
出会ってからは20年。
出掛けるときは手を繋いだり(近所ではしないけど)してます。子どもが小さいときは子どもが真ん中でしたがもう繋いではくれないので相手が旦那になりました。
旦那が休みの日は嬉しいし日曜日は悲しくなります。仕事が忙しく帰宅は深夜なのでもっと一緒にいたいなぁといつも思ってます。
買い物すると必ず荷物持ってくれたり、土曜仕事の私の変わりに家事してくれたり、優しい人なので私も優しくしたいです。+61
-2
-
60. 匿名 2016/08/18(木) 12:20:33
>>54
大事かどうかの話じゃなくて、
「昨日」っていう報告はいらないよw+80
-3
-
61. 匿名 2016/08/18(木) 12:21:10
このトピ読んでて、
優しくしてもらったら優しさを返そうと思う人は仲良し夫婦かも。
うちの夫は優しくしたら、勝手にやってると思ってただ受け入れて優しくはしてくれない。
基本的に思いやりが欠落している人もこの世には存在する。
そんな人と結婚したのが、間違いなんだけど。
家族円満っていいなぁ。
+120
-0
-
62. 匿名 2016/08/18(木) 12:21:34
ラブラブアピールしてた友達はみんな離婚した
自然体で精神的に自立してる者どおしの夫婦が上手くいってるんじゃないかな
上の子が20歳になりました
2人で旅行に行ったりランチしたり楽しいよ+91
-7
-
63. 匿名 2016/08/18(木) 12:22:21
>>52
決めつけてないよ。多いって言ってるだけ。
そうじゃない人もそりゃあいるだろうけど
いちいち噛みつかないで。
うちと、私の回りはそうだって書いただけ。
貴女がそうでないならゴメンね。+55
-14
-
64. 匿名 2016/08/18(木) 12:24:28
まだ結婚8年ですが今のところケンカしたことなく、仲良しです
もともと旦那の性格がとても優しく、価値観も似てるし相性が良かったんだと思います+18
-3
-
65. 匿名 2016/08/18(木) 12:24:40
結婚7年、今のところ良好。
このまま何もなく平穏に年を取れれば最高。
話し合える人、というのが何よりありがたい。+47
-1
-
66. 匿名 2016/08/18(木) 12:26:20
>>3
それは聞きたくなかった(笑)+14
-2
-
67. 匿名 2016/08/18(木) 12:27:47
気遣いって本当に大切
自分がされて嬉しい事は相手も喜ぶ。
一生一緒に支え合っていきたいから、
毎日を大事にしています
結婚15年目+69
-0
-
68. 匿名 2016/08/18(木) 12:28:52
2年付き合ってでき婚して7年目二人の子持ちです。思いやりって大切だなって実感してます。優しく大切にしてあげたら、向こうからも返ってくる そんな感じで仲良くやってます。+43
-3
-
69. 匿名 2016/08/18(木) 12:32:26
7年一緒にいます。
仲良しです。
わたしがアホすぎて叱られることはありますがw、喧嘩はほとんどないです。
子どもはいません。わんちゃん飼ってます。
わんちゃんと旦那といる時間が一番幸せです(^o^)+33
-1
-
70. 匿名 2016/08/18(木) 12:32:26
もっと聞きたいです‼︎+15
-0
-
71. 匿名 2016/08/18(木) 12:34:06
10年目です
気をつけてる事は
その場の感情で愚痴や文句を言わない事
イライラッとする瞬間はあるんだけど
期間を見て直らないなら
イライラしてない時に指摘する
でも円満の秘訣は、ただ運が良かっただけです
結婚して本性あらわす男の人もいるわけで
私だけの努力じゃ円満にはならない
+74
-3
-
72. 匿名 2016/08/18(木) 12:34:23
コメント全く伸びてないけど良好な夫婦ってほぼいないってことなのかな+5
-15
-
73. 匿名 2016/08/18(木) 12:35:49
どんなに性格で合ってもセックスの相性悪かったら上手くいかない。+17
-11
-
74. 匿名 2016/08/18(木) 12:35:55
>>71
本性あらわすのは男に限った話ではない気がする+28
-1
-
75. 匿名 2016/08/18(木) 12:37:46
16年目です
旦那の性格がいいそれだけです
あたしゃ自然体でふざけているだけの存在のはず
ロバート秋山に激似です私が+89
-1
-
76. 匿名 2016/08/18(木) 12:38:03
>>72
私のところは子供が出かけてるけど
結婚生活長い人限定にすると
子供達が小・中学生で夏休み真っ只中
しかもお昼ご飯時なので
普段ならガルちゃんみてられる時間じゃないです+8
-3
-
77. 匿名 2016/08/18(木) 12:38:13
好きなものが同じじゃなく、嫌いなものが同じ人がいいって言われていますよね。
本当だと思う、私は前者で結婚15年色々合わなくなってきて辛い。思いやりはもちろん大事だけど、根本にある価値観が合わないと大変。+30
-0
-
78. 匿名 2016/08/18(木) 12:40:01
結局男はプライドで生きてるので、
喧嘩になったら言わせておく。
こっちはこらえて引く。
そしたら相手は怒りが収まり、普通に接してくるので
まあ喧嘩を盛り上げない程度で収めるってかんじかなー+22
-6
-
79. 匿名 2016/08/18(木) 12:40:57
セックス10年以上も求められなくて、こっちが我慢できなくてほかの男とセックスしても浮気扱いになるのは、納得できないんだが。あ、してませんけど、妻が悪くなるんだよね?おかしくねえ??+66
-11
-
80. 匿名 2016/08/18(木) 12:41:11
ネットとかじゃどうしてもマイナスなイメージの方が目立つし、他人に夫婦関係聞いても日本人は悪いことばっかり言う民族だけど、本当は上手くいってる夫婦がほとんどだと思いますよ(^^)
うちは6年目で、子ども2人いますが、すごく仲良いです。
お互い感謝を忘れないことが大事かな…と思います。
旦那はいつも家事育児ありがとうって行ってくれるし、私も毎日お疲れ様と、ありがとうを言ってます!
あとこれはどうしようもないことで、私の統計上でしかないんだけど
嫁と義両親が仲良い夫婦は仲良し、仲悪い夫婦は必然的に夫とも仲悪くなるパターンが多い…守ってくれる系の夫なら別ですが!
私は敷地内で同居してますが大好きだし仲良いので、親を大切にしくれてありがとうとも言われます+49
-2
-
81. 匿名 2016/08/18(木) 12:42:19
うちは旦那の親と同居してない。仲良いし近くにはいるけど、元気なうちは同居じゃなくていいと思う。+17
-0
-
82. 匿名 2016/08/18(木) 12:42:42
趣味には口出ししないで、自由にやらせてる。
ギャンブルや高額なお金がかかるものはダメだけど、そうじゃなければストレス解消にもなって良いと思う。
うちの場合は、スポーツ系だからかもしれないけど。+8
-0
-
83. 匿名 2016/08/18(木) 12:44:36
ちなみにうちも昨日しましたwお盆休み最後の日だったから(笑)+18
-5
-
84. 匿名 2016/08/18(木) 12:47:10
>>79
わたしなら正直に言う
外に向いてもいいのか!?と+29
-0
-
85. 匿名 2016/08/18(木) 12:49:15
>>72
惚気る必要も無いと思う人は書き込まないかもしれないですね。
良好なのが普通な人程。+21
-0
-
86. 匿名 2016/08/18(木) 12:50:55
結婚して、おうちが好きになりました。主人と子供に感謝です。+42
-0
-
87. 匿名 2016/08/18(木) 12:52:09
子供がいないからか、休日はだいたい二人でドライブ&外食、家でもワインあけていっぱいおつまみ作って、付き合い始めの頃と変わらない。
一応、マンネリ化しないように衣食住全てにおいて気をつけているつもり。
「ほんと仲良いね。そんなに一緒にいて飽きない?」
って聞かれるけど、全く飽きないです。
お盆休みも、ルノワール展観に名古屋へ行ってずっと一緒でした。
子供がいると、どうしても子供中心になるからじゃないかな。
でも、子供欲しいと今でも思ってしまうよ。
+76
-4
-
88. 匿名 2016/08/18(木) 12:53:08
結婚10年 子ども1人 今妊娠中
共通の趣味がある、もしくは付き合う
一緒の布団で寝る、
喧嘩は長引かせない、
着飾らなく素の自分でいられる相手
主人が優しい
休みといえばいつも一緒なので仲良しだと思う。
今3人でお昼寝中ごろごろ… 私は暑くて眠れない+19
-1
-
89. 匿名 2016/08/18(木) 12:54:18
孫よりも夫が好き
娘、息子も各家庭があるんだから頑張ってほしい。夫婦二人でゆっくり過ごしたいがために海外移住考えてます。+52
-8
-
90. 匿名 2016/08/18(木) 12:55:00
子供の居ない夫婦ですが、仲良し"というかお互いドライで干渉しすぎず友達感覚ですね うちは。たしかにお金のことや子供のことで喧嘩は無いので積もる不満は小さく少ないかもですね。。
あと、子供居る夫婦は不仲って言ってるわけではないと思いますよ。そりゃあ子供いて更にずっと仲良しでそれが老後まで続くなら最強かと。+33
-1
-
91. 匿名 2016/08/18(木) 12:55:58
やっぱ、結婚10年なんてまだまだひよっこなんだね+27
-1
-
92. 匿名 2016/08/18(木) 12:59:25
6年付き合って、結婚4年目です
ありがとう、ごめんなさいを言う
小さな喧嘩はその日のうちに解決する
家を整理整頓して清潔にする
恥ずかしい気持ちを持ち続ける
おしゃれをしてデートする
を心掛けてますが、私は汚屋敷で育ったため
整理整頓が一番苦労しました
恥ずかしい気持ちとは、
おならをしたり下着姿でウロウロしないことだそうです
下着姿でウロウロしてたら旦那に注意されました笑
+8
-3
-
93. 匿名 2016/08/18(木) 13:03:13
トピズレだけど、平均以下の稼ぎで共働きだけど家事育児してくれる旦那と、平均以上の稼ぎで専業だけどモラハラ気味で家事育児しない旦那どっちがいい?
前者➕
後者➖+116
-9
-
94. 匿名 2016/08/18(木) 13:03:15
もうすぐ2人目を出産予定ですが、妊娠がわかってから一度もないので産後の夫婦生活が心配です。
1年近くもしてないのにどうやってそういう雰囲気作ろうか…+8
-2
-
95. 匿名 2016/08/18(木) 13:03:48
期待しない
とりあえず要求は伝えておく+18
-0
-
96. 匿名 2016/08/18(木) 13:05:30
同い年の夫と結婚して16年目。
結婚当初は夫の年収が低く、仕事も忙しく夫婦ギスギスしてましたが
今は夫の年収も上がり私も趣味を見つけて良好な関係です。
ルックスを小綺麗にしておく。
BMI22前後の普通体型を維持。
ネイル、美容院には月に一度行く。
部屋を綺麗に保つ。
ありがとう、ごめんねを必ず言う。
こんな感じかな。
+9
-19
-
97. 匿名 2016/08/18(木) 13:06:12
仲いいです。
結婚生活十年以上。
奥さんが元気で夫がおとなしい家の方が仲良し率高い気がします。+66
-1
-
98. 匿名 2016/08/18(木) 13:08:49
>>40
夫婦関係悪い人は来なくていいよー笑+10
-1
-
99. 匿名 2016/08/18(木) 13:10:20
>>10
夫の性器の大きさだと思っちゃったわ!+10
-3
-
100. 匿名 2016/08/18(木) 13:15:01
>>79
自分からは求めないの?
我慢できないくらいなら自分から誘ってみては?
それで拒否られるなら、私なら離婚案件だけどね+11
-1
-
101. 匿名 2016/08/18(木) 13:21:11
結婚5年目、子1人。
結婚した時からセックスレスで、子供作る時だけは基礎体温つけてタイミング狙って頑張った。
毎朝いってらっしゃいのキスしてるし、仲良しです。
営みが無いとダメとかは、夫婦によって違うんじゃないかな?
うちのところはそこまでセックスに重点置いてない。+45
-11
-
102. 匿名 2016/08/18(木) 13:22:20
結婚前の恋愛中とは違ってお互いの存在が日常(当たり前、空気みたい)になるから、
月に何度かは非日常の空間で一緒に過ごす日を作っています
私23で結婚して…以来12年、子供2人いますが変わらず仲良しです
皆さん仰っていますが、相手への感謝の気持ちは表現したほうが良いと私も思います
当たり前の日常だから、ともすれば忘れがちになったり、いちいち面倒だから確めなくてもいいやってなるんですけどもね
そういう些細なことも積もれば大きくなるし
+8
-0
-
103. 匿名 2016/08/18(木) 13:28:22
>>99
もおーなんでそうなるかな(笑)
そんなことばっかし考えてませんか?四六時中年がら年中(^ω^)このスケベさん+8
-1
-
104. 匿名 2016/08/18(木) 13:30:02
中学から一緒で結婚19年目
お互い干渉しすぎず
でも、二人の時間も大事にしながら
ありがとうの感謝は忘れない。
+20
-0
-
105. 匿名 2016/08/18(木) 13:30:41
みんな夜のなんちゃら好きなんだね。
うちはあんまり好きじゃないし
欲もないから、無くていいんだけどな+34
-7
-
106. 匿名 2016/08/18(木) 13:31:19
結婚19年。
長持ちの秘訣は心身いろんな意味で「相性」かなあ。
ケンカもするんだけど、大抵「悪くない方」が一方的になだめる
という変な暗黙のルールがある。
ただしお互いに根に持つ(笑)タイプなので、のちのちのケンカで
相手に仕返しする。
うまく言えないけどすごく仲良いと思います。
+16
-0
-
107. 匿名 2016/08/18(木) 13:31:43
>>16
我慢、割り切りなんだね(;´д`)
+1
-0
-
108. 匿名 2016/08/18(木) 13:33:24
結婚7年、仲良し!
すごく気が合うので、相性がいいんだと思います。感謝の言葉や愛情表現はお互い欠かしません。
付き合い始めの時、私が、いつまでもうざいくらい愛情表現してほしい、と言ったことを実行しているそうです。+22
-0
-
109. 匿名 2016/08/18(木) 13:34:34
魂レベルで通じ合えてると思ってる。何でも話してるし信頼関係築けてると思ってる。今でも大好き。ダンナに全てを見せてない。ノーメイクは見せてるけど、メイクしてるところや着替えたり髪巻いたりしてるところは見せないようにして自分の部屋でしてる。全部見せちゃうと家族として上手く行っても男と女っていう関係では破綻する。
化ける以外でも謎の部分って残して置いたほうがいい。その方が興味湧くよ。+15
-9
-
110. 匿名 2016/08/18(木) 13:36:30
>>5
名言出た‼️
素晴らしい+7
-1
-
111. 匿名 2016/08/18(木) 13:38:38
結婚10年目。今までケンカもほとんどしたことありません。とっても仲良しだと思います。
相性がやはり大事だと思います。ヒステリックでキレやすい私には、穏やかで器がデカい年上の旦那が合っていました。子供が出産前から苦手な私と、子煩悩の旦那。これもうまくいっている要因だと思います。
今までの私の人生、平凡なつまらないものでしたが、男を見る目だけはあったなと自負してます。結婚してから幸せです。+34
-3
-
112. 匿名 2016/08/18(木) 13:40:13
8年目です
交際時から結婚した今も変わらず、とにかく仲がいいです
朝目が覚めた時から眠る時まで、愛と思いやりと優しさに溢れた暖かな生活をしています
全て主人の人柄、優しい性格のおかげです
このお盆休みもびっくりする位優しい言葉をたくさんかけてもらって、幸せすぎて何度も胸が熱くなりました
子供はなかなか授からないんですが、二人の生活が楽しくて幸せなので自然に任せていこうと思っています
現実でこんな話すると引かれるので^^;この場をお借りしました
主さん素敵なトピをありがとう!+43
-1
-
113. 匿名 2016/08/18(木) 13:40:24
今年で20年目のおばさんです。
特に秘訣とか無いんだけどな。
せっくすもケンカもしょっちゅうだし。
ただケンカは長引かせないようにしてる。
あと、好物は把握しておいてあげてる。+17
-0
-
114. 匿名 2016/08/18(木) 13:41:51
うちも夫婦関係は良好です。
夫婦関係も企業と同じで信頼と実績ですよね(笑)+43
-0
-
115. 匿名 2016/08/18(木) 13:42:29
>>8
私もご報告
結婚して36年、5日前にやりました。
36年間きれたことがない、今はいい時代だよね+10
-3
-
116. 匿名 2016/08/18(木) 13:42:45
夫婦関係良好と仲が良いは別だからねー、うちも関係だけなら良好だよ、お互い干渉しないし一日の会話なんてほとんどないし喧嘩なんて最後にしたのいつだろ。
他の人からみたら家庭内別居にみえるかもしれないけど、お互い納得済みだからやっぱり私達からすれば夫婦関係は良好なんだよね。+4
-1
-
117. 匿名 2016/08/18(木) 13:43:36
夫婦、姉妹、兄弟は身近な分、仲良いか悪いかの基準が分からないんだけど、結構「仲良いねぇ〜」って言われるから良好な方なのかなと思う。旅行楽しみ。+5
-0
-
118. 匿名 2016/08/18(木) 13:46:45
結婚6年目ですけど良いですか?
やっぱりお互いに感謝しあうことが大事。
働いてもらって当たり前、家事してもらって当たり前じゃないですよね。
小さなことでも感謝し助け合うこと。
会話も大事。
+9
-3
-
119. 匿名 2016/08/18(木) 13:47:26
+2
-4
-
120. 匿名 2016/08/18(木) 13:49:01
あんまりネットの意見や風潮をうのみにしない方がいいよ。
もちろん仲がいい派、悪い派それぞれの言葉も。
+27
-0
-
121. 匿名 2016/08/18(木) 13:56:08
7年目です。
旦那とは家族っていうより、男女って感じです。
もちろん子供といる時は父親母親ですが、子供が寝たら一緒にお酒飲みながらテレビ見たり、膝枕したり、キスもいってらっしゃいとおやすみとおはようと3回します。
おばあちゃん達に子供を預けて、2人で映画や食事、結婚式を兼ねた旅行にも行きます。たまにはラブホも。
変わってるかもしれませんが。
旦那の前で着替えない、裸で歩かない、授乳も違う部屋でしていました。だからあまりさらけ出して無いです(何でもオープンでは無い)
私にはこの関係が心地いいです。喧嘩もレスも無く毎日笑顔で過ごせてます。+13
-4
-
122. 匿名 2016/08/18(木) 14:00:10
耐え忍ぶと書いて忍耐!!
結婚は小さな社会、会社の中だと思っています。
旦那が社長で、私は専務とは言わないけど課長位。
社長になるべく合わせるようにすれば、社長もこちらに合わせてくれる
あとは、女ならではの気遣いですね+7
-6
-
123. 匿名 2016/08/18(木) 14:02:14
子どものおかげで仲良しです。
いなければとっくに離婚してた!+8
-2
-
124. 匿名 2016/08/18(木) 14:11:51
とにかく誉める!
ありがとうとか愛してるとかも口に出して言う。
労る。
元は無口で亭主関白ぎみな旦那だったけど、すごく私に対しての態度が柔らかくなって優しくなった。
+6
-0
-
125. 匿名 2016/08/18(木) 14:14:33
>>100
誘っても断られたことある。ほほほ。
その旨を伝えて、セックス無しだけじゃないけど、離婚を申し込んで数カ月。
でも、生活は困らないし、わたしも小BBAだし、普段は仲良いっちゃいいし、細かいこと除けば不満ないし、言うほど性欲もないし、肝心の亭主も離婚はしたくないらしい。失敬。+7
-0
-
126. 匿名 2016/08/18(木) 14:15:22
しのびなさい。+2
-4
-
127. 匿名 2016/08/18(木) 14:16:23
結婚14年目です。
年に一度海外旅行に行く、週に一度ファミレスなどの激安じゃないとこで外食する、お互いを気にかけるかな。
海外旅行も外食も旦那が実家ではさせてもらえなかったため、すごく憧れが強くそれを叶えてあげてれば私が他のことをお願いしても結構融通利きます。子供がいないから教育のことを気にしなくてお互いの好きなアニメや漫画をたくさん思う存分見れます。これでも結構ストレスは解消される。
相手を気にかけてあげるってのは大事だと思います。
友達がお互い無関心の生活が楽チンっ、ご飯も自分と子供の分しか作らないっていってた友達の旦那が女作って家に帰ってこなくなったそうです。遅くても旦那と一緒にご飯を食べてる私は衝撃的でしたが。
+15
-4
-
128. 匿名 2016/08/18(木) 14:25:18
義理の家族の件でケンカすることが多いです。
私が親戚付き合い苦手だからです。
あちらとうまくやっていかないと夫婦関係は良好に保てないんですかね?+8
-0
-
129. 匿名 2016/08/18(木) 14:26:51
>>115
何歳ですか?+2
-1
-
130. 匿名 2016/08/18(木) 14:27:23
うちの親戚達は長く結婚生活してるから秘訣聞いたことある。目立った秘訣は出てこないけどみんな当たり前のように一緒の布団で寝てる
1人出産を機に別々の部屋にした夫婦だけ離婚してる。それだけじゃないと思うけど大事なんだと思う+19
-1
-
131. 匿名 2016/08/18(木) 14:27:48
結婚19年目仲が良いのか分からないけど
夜の営みと行ってくるのKissは変わらない
。お互い趣味に没頭してる 一緒に出かけるのは買い物の時だけ。旦那さんに愚痴言わない、命令しない、頼む時は、お願いします。ありがとうも言う事。+5
-1
-
132. 匿名 2016/08/18(木) 14:28:01
晩婚だったんだけど、結婚するでに
職場や習い事先で仲良し夫婦を観察して、秘訣を盗みまくった。
あとは2ちゃんの奥さんと仲良しな人のスレも参考にしたよー
良いと思う事はどんどん真似してる。+20
-2
-
133. 匿名 2016/08/18(木) 14:28:41
>>93
お金の苦労はいやなので、後者にしました。
モラハラ、家事なし育児なし上等です!+2
-3
-
134. 匿名 2016/08/18(木) 14:33:57
結婚8年子ナシ。
噛めば噛むほどスルメのように人間味のある旦那が好きになってる。
白髪が増えてきたら味が出てきてカッコ良く見えるし。
最近は一緒に体を鍛えるのにハマってて、2人で
家で筋トレするのが楽しい時間です。+33
-0
-
135. 匿名 2016/08/18(木) 14:35:55
結婚14年。時々ケンカもする
けど仲良しだよ(●´∀`八´∀`●)
感謝の言葉は大切。うちのダンナは
「ご飯おいしかったよ ありがとう」
「洗濯ありがとねー」っていつも
言ってくれます。
でもダンナが自営で毎日うちに居たら
ストレスたまると思うw
+16
-0
-
136. 匿名 2016/08/18(木) 14:37:43
>>115
聞いてないしw+6
-0
-
137. 匿名 2016/08/18(木) 14:45:24
夫婦仲は良好です。
家族った瞬間から徐々に男性として見られなくなり外でドキドキを味わっています。+1
-7
-
138. 匿名 2016/08/18(木) 14:49:11
>>115
20で結婚したとして56歳。
最速で16で結婚したとして42歳?
仲良しですね。
おめでとうございます。+4
-2
-
139. 匿名 2016/08/18(木) 14:52:13
BBAの報告いらんよぉーー+9
-16
-
140. 匿名 2016/08/18(木) 14:54:23
お互いいいことは口に出して伝える。文句はほどほどに。
くだらないことで笑い合う。相手の趣味を尊重。
けど結局は旦那とじゃなかったらこんなにうまくいってないと思う。こんないい人に出会えて運がよかった。
あと共働きでお金に余裕があるのもいいのかも。お金問題で喧嘩したことない。+7
-1
-
141. 匿名 2016/08/18(木) 14:56:47
最初の頃、喧嘩が多かった。言いたいことはそのときに言った。
今はもう喧嘩になるネタがない。 落ち着いてます。
長い夫婦生活一度や二度離婚するって実家帰った事もあるし。
既存で言ってますがいい時も悪いときも一緒です。
結果楽しい毎日ですよ。+9
-0
-
142. 匿名 2016/08/18(木) 14:57:48
>>139
1くらいよみなさい+6
-1
-
143. 匿名 2016/08/18(木) 15:01:30
>>138
計算が違うよ~
16ならば、52でしょ。
どちらにせよ、36年ときれずやってるとはスゴいね!ホントの話ならね。+9
-0
-
144. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:46
結婚21年、私はずっと主婦で子供ももう大きいです。
子供が中学に上がってから映画、ドライブ、温泉、飲みに行ったりと夫婦だけのお出かけを楽しんでます。
夫婦生活は週1、2です。
夫が結婚前と変わらず思いやりがあるので助かってます。+25
-0
-
145. 匿名 2016/08/18(木) 15:27:55
両親が不仲で、いつ私たちもダメになってしまうんだろうとふと考えてしまう。あなたのやさしさが怖い+5
-0
-
146. 匿名 2016/08/18(木) 15:28:13
結婚6年目
旦那が毎日なにかしら褒めてくれます!
可愛いねーとか大好きだよーとかいつもありがとーとか。
浮気の心配も全くなく、女としても妻としても母としても満たされていて幸せです!+21
-1
-
147. 匿名 2016/08/18(木) 15:30:06
>>134
うわー 私にとっては理想的です
老いも愛しいって素敵+7
-1
-
148. 匿名 2016/08/18(木) 15:31:09
このトピためになります!! 幸せな人も努力してるんですね。+7
-0
-
149. 匿名 2016/08/18(木) 15:35:55
感謝とほどよい距離感かも。
ずっとこの感じで老後までいけたらな~
できれば肌のふれあいはなくしたくないです
結婚11年+7
-1
-
150. 匿名 2016/08/18(木) 15:45:24
質問いいですか?
お互いに干渉しないご夫婦は、例えば旦那が女とLINEしてるかもしれないとか、気にならないんですか?
もし、してたとしたら、どう思いますか?+3
-0
-
151. 匿名 2016/08/18(木) 15:46:18
仲良しです。子どもいても旦那と手をつなぐし、
はたから見ても仲良いねってよく言われます。
正直やっぱり、夜の営みも結構重要だと思います。+21
-1
-
152. 匿名 2016/08/18(木) 15:53:38
結婚10年子供2人
旦那は付き合いたてから草食で淡白で、ラブラブな時期と今のギャップが全然ない。
正直、新婚当初は物足りなかったけど、ちょっと物足りないくらいだからお互い飽きずにいられるのかも。
ラブラブイチャイチャや言葉の愛情表現は少ないけど、専業主婦なのに、洗い物や育児を手伝ってくれる。
土日は、一人の時間をくれる。私もあげる。
お互い義理親トラブルなし。
でも、お互いに共通の親戚の嫌いな人がいる。
+18
-0
-
153. 匿名 2016/08/18(木) 15:56:13
>>115
うわぁぁぁぁぁ~~~~ん(>_<)いい時代なんですか?
そんなお年を召してまで…怖いわー!+5
-1
-
154. 匿名 2016/08/18(木) 16:01:22
高校生から付き合って9年、結婚2年目ですが仲は良いです!
お互いにお互いを尊敬して、ありがとうやごめんねはちゃんと言うこと、些細なことでもちゃんと話し合うことが大切だなと思います。
あと、お互い交代勤務なのもほどよい距離感で良いのかもしれません。
一緒にいるととても満たされて幸せです、良い人と結婚できて良かった!+2
-2
-
155. 匿名 2016/08/18(木) 16:05:02
もうすぐ結構10年目。子ども2人。
もてない君だったので とにかく優しい!ワガママいっても 他をあまり知らないので なんでも通る(笑)
うまくいく秘訣は 高収入な事、子煩悩な事、義両親が仲良い事かな。+5
-4
-
156. 匿名 2016/08/18(木) 16:12:26
秘訣は、お互いの家族の悪口を言わないことかな?
言ったことがないし言われたこともない。+9
-1
-
157. 匿名 2016/08/18(木) 16:13:49
結婚して6年です。まだまだですが…
付き合ってからは9年一緒にいます。
周りからは仲が良いよね〜とよく言ってもらいます。
ケンカはほぼしません。しても私が勝手に怒ってる…ってパターンでケンカになりません。
去年子供が生まれましたが相変わらず行ってらっしゃいのチューはかかしてません。
3人でお風呂に入ってます。
自営業なのである程度融通が利くので、子供の検診や私が具合悪い時には仕事を休んでくれます。
恵まれた環境に感謝です。
+10
-2
-
158. 匿名 2016/08/18(木) 16:14:20
知り合って19年、付き合って17年、結婚15年です。
離婚しないで来れたのは初めにどなたかがあげた通りだと思う。
期待しない、求めない、でも相手を気遣う。
記念日に花束などは全くないけど、我が家はそれでうまくいってる。
逆に、期待して求めるほうがうまくいくお宅もあるのかもしれないです。+15
-1
-
159. 匿名 2016/08/18(木) 16:20:04
ケンカしたりイヤな事されても、いつまでもネチネチとネガティブな気持ちでいない事。
その為に、自信がある自分でいる事。
仕事頑張ったり、ジムで鍛えたり。
いつまでも女性として見てもらえる様に努力する事。
感謝の気持ちを忘れない事。
結婚して15年。今までいろんな事があり過ぎて、素直になるのはなかなか難しいけれど、初めは無理してでも演技でも、笑顔で感謝の気持ちでいる様に心がけると、そのうちそれが普通になる笑+5
-1
-
160. 匿名 2016/08/18(木) 16:35:21
コミュニケーションのキャッチボールが出来ること。
相手が嫌がりそうな会話はしない。
たまにの愛してる。の言葉。
相手にありがとう、たすかるよ、お疲れ様、おかえりはいう。
ちょっとした感謝の気持ちが喧嘩にならない事かな?
いまだに喧嘩はしたことがありません。
+6
-0
-
161. 匿名 2016/08/18(木) 16:40:35
本気で相談も兼ねて聞きたいんですが、
結婚して四年子なし、セックスレスです。
キスもしません。私は外見にお金も時間もかけてるので見た目的な問題はないと思います。いつも可愛いって言ってくるし大事にされてるはずなのにレスなんです。そんな事ありえますか?+20
-2
-
162. 匿名 2016/08/18(木) 16:59:22
セックスレスはほんとにわからない。綺麗にしてたってなるとこはなるだろうし。運" なのかなぁ?めっっっちゃ性欲強そうな人と結婚すればレスにはならないかも…(^^;+33
-0
-
163. 匿名 2016/08/18(木) 17:02:22
寝室を別に
お金にとやかく言わない
趣味を認める
良好!良好‼︎+5
-7
-
164. 匿名 2016/08/18(木) 17:02:40
>>150
携帯のぞかないから気づかない
別に特別なかんけいそうじゃなかったら
何とも思わない
昨日は楽しかったね♡
みたいのだったら怒るし傷つくと思います+5
-0
-
165. 匿名 2016/08/18(木) 17:04:38
>>161
うちもセックスレスですよ。
キスは日課で毎朝してますが、セックスは全然ありません。でも仲良しです。
セックスで愛情を確認するという人もいますが、そんなの無くても愛情を感じ合えるならそれで充分だと思いますよ。
そもそもセックスじゃなきゃ愛情が感じられないなんて虚しくなりませんか?そんなもの無くても愛し合えてる、通じ合えてるのが夫婦です。+15
-21
-
166. 匿名 2016/08/18(木) 17:11:28
鬼嫁だけど、旦那がM男なのでうまくいってる。+10
-0
-
167. 匿名 2016/08/18(木) 17:26:41
>>115えー、結婚生活36年ということは、現在60歳前後ですよね?スゴいですね(笑)
自分の親世代で兎に角スゴいの一言!!+8
-4
-
168. 匿名 2016/08/18(木) 17:48:31
結婚10年。
アラフォー夫婦。
まあ…仲は良いか。
ありがとう、ゴメンはキッチリ言う。
相手の立場には立って考える。
適度な距離を保つ。
親、兄弟、友人ともまあまあ上手くやれてると思います。
+6
-2
-
169. 匿名 2016/08/18(木) 17:56:05
セックスで愛情確認しないし、そんなに性欲もないからしないのは問題ないんだけど、セックスレスの旦那はたいがい浮気してるって聞くから不安になる。
健康な男がセックスしないでいられるものなの?
私を大事にしてくれてたら外で何してもバレなきゃいいっていう奥さんなら別にいいんだろうけど+15
-3
-
170. 匿名 2016/08/18(木) 17:57:59
>>165
旦那様はお一人で抜いてるの?
ちょっと可哀想+5
-3
-
171. 匿名 2016/08/18(木) 18:03:47
>>169
人によるんだろうけど、セックスレスのうちの旦那は1人で処理する方が早いしそれで充分らしい。
結婚してからずっとレスだけど、旦那がよく誘ってきた時期が1度だけあって、その時浮気してた。
だから私の中では、旦那からのお誘いがある方が怖くなる。+13
-2
-
172. 匿名 2016/08/18(木) 18:10:38
>>170
可哀想ってのはちょっと違うと思う。
うちの旦那は仕事が激務でセックスする体力がほんとに無い状態。それでも子作りの時は、チャンス日にちゃんと協力してくれてたけど、疲れすぎて途中で旦那のが元気無くなるとかあって、それでも頑張らせてしまってるのが逆に可哀想だと私は思ってしまった。
やっと子供が出来た時も、旦那が会社に報告したら上司から「あの勤務状況でよく作れたなぁ」って感心されたって言ってた。
まぁ、そんなブラック企業で働いてるのが原因だけど、旦那らセックスするより1人で処理する方が楽だし早いと思ってます。+12
-2
-
173. 匿名 2016/08/18(木) 18:16:36
>>171
それってどうしてなんだろう?
普段レスならカモフラージュってわけでもでもないだろうし
浮気で性的に高まってたのかなぁ+8
-0
-
174. 匿名 2016/08/18(木) 18:21:00
レスの人ってじゃれあいながら胸さわられたり、キンタマさわったりとかもなしですか?
キスのみで終了?
+7
-2
-
175. 匿名 2016/08/18(木) 18:28:46
>>174
うちはあります!
私が着替えてたらお尻触ってきたり、私は私で朝勃ちしてる旦那のモノにデコピンしたりしてます(笑)
まだ0歳児の息子が、お腹すいてるとかじゃなくて甘えてオッパイ触ってたりすると、冗談ぽく息子に「俺のお嫁さんなんやでー」って言ってじゃれてきます。
セックスは疲れるからしないだけでスキンシップはありますよ。+9
-6
-
176. 匿名 2016/08/18(木) 18:36:18
>>54
確かに大事
ただ、多いのも困る
うちはほぼ毎日
断ると不機嫌になるし
キツイ
早く性欲が衰えて欲しい+13
-0
-
177. 匿名 2016/08/18(木) 18:37:40
我が家も昨日しました(笑)
付き合ってた頃や新婚当初と比べたらぐっと減ったし、子ども2人産んだけどレスにはなってない
行ってらっしゃいのキスとか、ギュってするとか胸触られるぐらいは毎日だし、言葉での愛情表現もあるけど
それとはまた違って、女として見られてる実感がズッシリあるから私はレスは耐えられないなぁ...
ま、夫婦それぞれだろうけどね+20
-3
-
178. 匿名 2016/08/18(木) 18:38:08
>>174
うちはキスも触れ合いもなーんもなしです!
一緒に寝てるというかシングル布団並べてるだけなんでどちらかが近寄らないと肌の触れ合いもないです。私が近寄っても背を向けられるパターンですね。
レスだし不仲なのでトピずれですが、参考にしたくてこのトピ覗いてました。+11
-1
-
179. 匿名 2016/08/18(木) 18:54:29
私が歳を重ねて感じるのは
若いときは彼氏だけじゃなくて、他の男性にも若いってだけでチヤホヤしてもらえるでしょ
でも、結婚したら旦那以外の男性とデートすることなんてなくなるし、歳をとるうちにチヤホヤされる機会も減って、子ども産んだら母親としてしか見られなくなる中で
女として見られてるなって手っ取り早く全身で感じられるのはセックスぐらいだから、歳をとると女の方が性欲が増すって言われるんじゃないかな
私は1ヶ月レスだと旦那とギスギスするし
この前すごく旦那に頭に来たことがあって、自分でもそんなに怒ることかな…って思って考えてみたんだけど
確かに旦那は頭にくることはしたけど、私が怒ってるのは旦那がしたことに対してより、怒ってる私をなだめてほしいからだな。めんどくさい女だな。旦那の愛情を感じたいんだな。って気付いて恥ずかしくなった+33
-2
-
180. 匿名 2016/08/18(木) 19:06:16
>>150
全然携帯見ないよ〜
旦那はロックもかけずにほったらかしにしてるし。
もし女とイチャイチャLINEなんかしてれば、女の勘で直ぐ分かると思う。
要は信頼してるって事だよ。
私は結婚17年目+13
-1
-
181. 匿名 2016/08/18(木) 19:25:13
永く一緒に居るには、長く一緒に居ない事+9
-2
-
182. 匿名 2016/08/18(木) 19:37:45
結婚6年目だけど、旦那がおだやか〜なおかげで
これといったケンカもせずここまできた。
旦那がおだやか〜だから、私も
ま、いっかのスルースキルが上達した。
来世も結婚してくれる?とふいに聞いたら
うん。と返ってきて、めっちゃ嬉しい!!ってなった最近。笑+10
-1
-
183. 匿名 2016/08/18(木) 19:49:51
旦那サラリーマン、私専業主婦で交際期間も含めると10年以上一緒にいます。
旦那が帰ってきたら「今日もお疲れ様」と労いの言葉は欠かさず、愚痴なども「大変だったね」と相槌を打ちながら聞いたりしています。
私が上手くいっているなぁと思うのは、それらのことを「自然に」できているからだと思ってます。
これが「やらなきゃ」という義務感に変わったら、やっぱり上手くいかなくなるんじゃないかなと思います。+13
-1
-
184. 匿名 2016/08/18(木) 19:50:39
付き合って10年、結婚3年目です。
相手の喜ぶ顔がみたいので、好きな物を作ったりマッサージしたりしています。
後、自分の思い通りにさせようとしないのが大事な気がします。多少だらし無い所があってもお互い様だから目を瞑っています。
手伝ってくれた時は感謝の言葉も必ず言うようにしています。
+7
-1
-
185. 匿名 2016/08/18(木) 20:07:28
>>144です。
レスの方、割り切れてない場合は辛いし寂しいだろうと思います。
夫婦で飲みに行ったり、お風呂に入ったり、マッサージし合ったりとか徐々に接触を増やしてみては?
時間があれば、海外旅行も良いと思います。
言葉も通じない異国の土地で、お互いしかいないので距離が縮まります。
日常と離れて大胆にもなれるしオススメです。
+7
-1
-
186. 匿名 2016/08/18(木) 20:19:07
150です。
ありがとうございます。
そうですよね、きっと良好な夫婦は信頼関係なんですよね!
私はすぐ旦那を疑ってしまって。。。
LINEとかきたら気になってしょうがないです。
前に夜中に仕事場の女からLINEきてたから。
結婚前ですけど。+5
-0
-
187. 匿名 2016/08/18(木) 20:20:09
まぁセックスレスじゃない人にはセックスレスの夫婦が仲良く婚姻関係続けてるってのはわからないことかもね…うちも完全後者なんだけど(--;)+14
-0
-
188. 匿名 2016/08/18(木) 20:31:54
ここ見て今夜しようと思った
面倒くさがったらダメだよね+11
-2
-
189. 匿名 2016/08/18(木) 20:56:54
>>130
一緒の布団はね、最後残された時が辛いんだよね
男の人がさきに死ぬならまだいいんだけど、奥さんに先立たれて一人の布団がさみしいっていう男の人はほんと可哀想
一緒に寝てる仲良し夫婦は夫より長生きしてくださいね+10
-0
-
190. 匿名 2016/08/18(木) 21:33:37
定期的に営みしてます。休みの日は、いつも外に連れ出してくれ、買い物(近くのスーパー)行って遅くなったら、遅かったね、どこまで行ってたの?と聞いてくれます。大きな喧嘩もなく平凡で平和が一番です。+3
-1
-
191. 匿名 2016/08/18(木) 21:38:48
うちは7年目、子供二人だけど交際当初と何にも変わりなく大好きだし仲良いよ。
旦那が優しくて思いやりがあるからだと思う。
家事育児はすごくよくやってくれるし、私への配慮もしてくれる。
子供が生まれてからのほうが好きになったかもってくらい。
奥さんを大事にしてる家庭は幸せだと思うよ。
ふんぞり返ってる旦那は嫌われて当然。
大した稼ぎもないのに本当に威張れるのか問いたいわ。
+7
-0
-
192. 匿名 2016/08/18(木) 22:04:04
10年以上経ってる夫婦の「円満の秘訣」は、非常に参考になる。
やはり10年と言う重みには、説得力がある。
けど、たった5年やそれ以下の夫婦歴で、円満の秘訣を語ってる人も居るが、正直あまり参考にならないなって思った+24
-5
-
193. 匿名 2016/08/18(木) 22:16:46
旦那が食後の片付け(皿洗い)してくれないかな~って念じながらガルちゃんやってるんだけど
水の音とカチャカチャ食器の音がするから、たぶん洗ってくれてる
ありがてぇありがてぇ。こんな旦那様だから仲良くやれてる
後でとびきりヨイショして肩でも揉む+13
-0
-
194. 匿名 2016/08/18(木) 22:37:46
過干渉はよくないなって思ってお互いを磨く時間も作ってたらまんまと不倫してたわ。
私も円満になりたくてここ見てます^o^+7
-0
-
195. 匿名 2016/08/18(木) 23:21:20
手を繋ぐ夫婦
仲良しなんだよね。
でも、そーいう旦那様が元カノに連絡しと浮気してます。
世の中知らぬが仏だなと思います。
それで夫婦仲良しが保てるという旦那様の意見だから、まーそういうもんかもね。+1
-3
-
196. 匿名 2016/08/18(木) 23:23:05
会社の男性は、週2で奥さんとHするけど出会い系で知り合った人ともHしてる。
奥さんからは全く疑われてないと。
子供多い男はやっぱり性欲も強い+9
-0
-
197. 匿名 2016/08/18(木) 23:24:19
信頼関係と信じていたら、浮気してました。
優しくて良い旦那と思ってたのに。
+6
-2
-
198. 匿名 2016/08/18(木) 23:43:59
交際期間4年を経て結婚7年目、子ども2人ありの共働き夫婦です。
私はすぐ感情的になってしまうけど、旦那は波がないのでうまくいってると思います。
喧嘩しても旦那は引きずらないです。
旦那がうまいこと私をコントロールしてくれていると思います(^^;
+5
-0
-
199. 匿名 2016/08/19(金) 00:53:13
子どもがいる、いないでずいぶん違うと思うので、
いるかいないかを書いて頂けると参考にしやすいです!+4
-1
-
200. 匿名 2016/08/19(金) 01:54:44
子供が散らかすから…とか忙しいとか
何かと理由つけて、家の中が汚い人の夫婦は100%夫婦仲我悪いよ.旦那さんが奥さんに嫌気さしてる…+3
-2
-
201. 匿名 2016/08/19(金) 01:55:42
要するに、旦那我帰りたいと思う家づくりが大事って事です。+8
-0
-
202. 匿名 2016/08/19(金) 02:30:08
お付き合い4年。結婚12年。
ぶっちゃけ性的には無理。
イケメンだけど家族になってしまった。
でも仲良しだよ。
やっぱりルックスレベルが同じくらい。
食があう。
センスや感覚が近い。
動物好き。
それぞれ個室あるから適度に距離がある。
お互いにお互いがいないと生きていけないねって
話してます。必要な人。
+2
-7
-
203. 匿名 2016/08/19(金) 05:03:00
19歳から付き合って11年。
30歳で結婚して今1年目です。
子供はまだです。
仕事がお互い忙しくて結婚が遅くなりましたが、
夫であり、親友であり、年々どんどん好きになっていきます。+6
-0
-
204. 匿名 2016/08/19(金) 06:16:41
>>174
キン●●ってなんですかそんな露骨な
やめてください下品だわ+1
-1
-
205. 匿名 2016/08/19(金) 06:18:06
>>175これだから関西人の夫婦は気持ち悪い
+3
-3
-
206. 匿名 2016/08/19(金) 09:27:45
来年で17年ですが、多分喧嘩したことないです
(私が一方的に三回くらいキレたことはあるけど、すぐに謝るから言い合いになったことがない)
円満の秘訣は子供がいないことがまず大きいのと(子供がいるのがだめと言ってるわけじゃなく
私たちはそれが合ってるということ)
相性がすごくよくて価値観が合うことと
ありがとう、ごめんをすぐにちゃんということ
お互い感謝しあうことです+1
-0
-
207. 匿名 2016/08/19(金) 09:41:22
普段から仲も良くてsexもある夫婦が
本当の仲良い夫婦。+11
-1
-
208. 匿名 2016/08/19(金) 09:45:27
>>174
わかります、抱き合ってキスしてたら
夫が元気になって触りあってって始まりますよね。+5
-0
-
209. 匿名 2016/08/19(金) 09:48:14
不倫してて奥さんにバレテナイ、ウチは円満て言ってる男ほど奥さんに浮気されてる。
元々夫婦仲イマイチなのに、ダンナだけが気付いてない。
奥さんの浮気も、ダンナだけが気付いてないから笑える。+6
-0
-
210. 匿名 2016/08/19(金) 09:48:22
セックスで精神的に満たされる部分って大きいから
レスは私も耐えられない。
疲れてても妻を満たそうと頑張ってくれて
キスしたり抱きしめあったり、もっとこうしたいとかコミュニケーション取り合って
そういうの大事だと思います。
夫婦でしかできないことです。+12
-1
-
211. 匿名 2016/08/19(金) 09:51:30
セックスレスの夫婦って
知らない間に夫に何らかの重圧を与えてる?+10
-1
-
212. 匿名 2016/08/19(金) 09:58:15
結婚10周年。子ども2人。
仲良しです!
3人目計画中!+3
-2
-
213. 匿名 2016/08/19(金) 10:04:45
旦那がやさしいからとしか言えないかも
普通の人で気の短い面もあるんだけど私に対しては何故か仏様
私は優しくはないけど押しに弱くて「仕方ないなぁ」と文句言いながら甘やかすタイプです
あと、変な話だけどお互いH好きなのもあるかもしれないですね
若い頃はなぜかHして仲直りでした。笑
性の感覚の一致と、「愛してる」「ありがとう」の言葉が大事だと思います+6
-3
-
214. 匿名 2016/08/19(金) 10:29:54
結婚10年!Hは毎週!いつも子供3人いて寝たら夫婦でイチャイチャ。感謝、親しき中にも礼儀ありですね!レスの人は仲いいってどうゆうことかな?レスで子供できなくて揉めてるのに夫婦仲いいっていってる知り合いいるよ…+5
-2
-
215. 匿名 2016/08/19(金) 11:09:00
付き合って半年で妊娠発覚でデキ婚。結婚9年目。初めからトラブる続きだったけど、今は一番落ち着いてる…かな?話をすること、自分がされて嫌なことはしないことが大事だなぁと思います。+4
-0
-
216. 匿名 2016/08/19(金) 11:33:29
>>40
なんかむちゃくちゃトゲのある言い方だな〜。
子供がいようといなかろうと、
こういう性格の悪い人にだけはなりたくないや。+1
-1
-
217. 匿名 2016/08/20(土) 06:28:59
結婚10年 今が1番仲良しかも
夫はシャイでプライドが高くて面倒くさがりやなので絶対浮気はない。定時で帰ってくるし、休日は私が予定ある日以外はいつも一緒。
顔が好みなのでいまだにカッコいいなと思って伝えてる 。彼からは愛してるとか可愛いとか一回も言われたことないけど!
結婚当初から寝室は別で今は週末だけ子どもと夫の部屋にお泊り
子どもの前でもいつも私がひっついてチュッチュやってるので子どもが嫉妬する
セックスもだんだん良くなって、最近変態なことも初めて、昼間夫とのこと考えて興奮しちゃう
彼が喜ぶことをしようとおもってるし、イヤがることはなるべくしない。私が彼の一番の理解者だと思ってる。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する