-
1. 匿名 2016/08/18(木) 10:28:11
お金持ちのファッションといえば
どんなものを思い浮かべますか?
私はフォクシーにエルメスのバッグ
ヴァンクリーフ&アーペルのアクセサリーです。+407
-72
-
2. 匿名 2016/08/18(木) 10:28:58
とりあえずのVUITTON+21
-139
-
3. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:00
+94
-31
-
4. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:21
やっぱバーキン+439
-16
-
5. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:29
エルメスバーキン+333
-12
-
6. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:35
動物の毛皮+22
-62
-
7. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:45
山Pが着てるようなやつ!+12
-185
-
8. 匿名 2016/08/18(木) 10:30:25
武蔵小杉の昼下がりの専業が見栄はって悪趣味なの買ってそう+253
-27
-
9. 匿名 2016/08/18(木) 10:30:45
うのみたいな格好+280
-30
-
10. 匿名 2016/08/18(木) 10:31:15
雅子の公務?の服+17
-91
-
11. 匿名 2016/08/18(木) 10:31:25
金持ちファッションセンスはあまり良くない。
加藤茶の嫁さんみたいな感じ。+398
-47
-
12. 匿名 2016/08/18(木) 10:31:57
服を着た子犬すらファッションアイテム+247
-12
-
13. 匿名 2016/08/18(木) 10:31:57
何のヘンテツもない服なんだけど生地がパリッとしてしっかりしてる服。+516
-8
-
14. 匿名 2016/08/18(木) 10:32:10
子供が全員全身バーバリー+260
-39
-
15. 匿名 2016/08/18(木) 10:33:00
連れている子供の服が高そう+382
-9
-
16. 匿名 2016/08/18(木) 10:33:08
漠然とお金持ちと言っても、正真正銘のお金持ちと単なる成金でかなり違ってくる。
スマートかギラギラか。+477
-11
-
17. 匿名 2016/08/18(木) 10:33:27
見てすぐ◯◯だ!ってブランドがわからない高そうな服、バッグ。
靴は程よいヒール。
しいて言うなら「百貨店」ぽい。
私には似合いません。+520
-7
-
18. 匿名 2016/08/18(木) 10:33:37
+806
-11
-
19. 匿名 2016/08/18(木) 10:33:43
医者の嫁が来るぞ+315
-9
-
20. 匿名 2016/08/18(木) 10:34:09
おーい医者の嫁たちの出番だよ+345
-6
-
21. 匿名 2016/08/18(木) 10:34:45
エレガントに肩掛けスタイル+709
-23
-
22. 匿名 2016/08/18(木) 10:35:05
子供服はファミリア+416
-24
-
23. 匿名 2016/08/18(木) 10:35:07
ほんとのお金持ちが周りに居ないので…とりあえず毛皮のコート。バーキン。+198
-15
-
24. 匿名 2016/08/18(木) 10:35:41
エルメスなどのバッグや高そうなジュエリーつけている
お水っぽい人も見かける
+244
-7
-
25. 匿名 2016/08/18(木) 10:35:46
CHANEL+80
-30
-
26. 匿名 2016/08/18(木) 10:35:46
おばあさんが大粒の本物のジュエリーを着けてる+401
-8
-
27. 匿名 2016/08/18(木) 10:35:52
生地が違う
幾ら見た目は似せたつもりでもすぐ分かる+297
-9
-
28. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:13
有名メゾンの「服」を着てる
バッグではない
エルメスのコートとかヴィトンの何かとかグッチのシャツとか+378
-13
-
29. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:19
見た目ふっつーのTシャツGパンみたいなやつでも小物類良いの使ってたり
無地だけど実はいいところのTシャツだったり
ひけらかさない感じの方が大物感あるよね+382
-10
-
30. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:29
紫の髪をしたおばあさん+30
-36
-
31. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:30
ノースリーブから露出している肌にもぬかりなく金かけてそう+254
-7
-
32. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:33
成金はとにかく目立つブランド物。
本当のお金持ちは意外と地味。でもいい物。+370
-15
-
33. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:50
+42
-112
-
34. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:57
ガルちゃんに張り付いてる医者の嫁が来ないだと…
嘘がバレたね+200
-14
-
35. 匿名 2016/08/18(木) 10:37:14
私はただの患者です+327
-7
-
36. 匿名 2016/08/18(木) 10:37:15
外商を家に呼んで買い物+296
-11
-
37. 匿名 2016/08/18(木) 10:37:27
カジュアルでも品がある。+414
-35
-
38. 匿名 2016/08/18(木) 10:37:53
元首相+61
-82
-
39. 匿名 2016/08/18(木) 10:38:47
>>33
まぁ実際にお金持ちでは有るんだけども
何かね~+102
-3
-
40. 匿名 2016/08/18(木) 10:38:50
ディオール+26
-9
-
41. 匿名 2016/08/18(木) 10:38:52
みんなが知ってるようなブランド服を着なそうなイメージ
成金とかがみんな知ってるブランド服着てそう+192
-9
-
42. 匿名 2016/08/18(木) 10:39:00
中年以降の女性は、イッセイミヤケのプリーツ加工の服着てる人が多い。+220
-11
-
43. 匿名 2016/08/18(木) 10:39:14
こんなルービックキューブみたいな服どこで買うんだろ?+404
-14
-
44. 匿名 2016/08/18(木) 10:39:52
見るからにお金持ち!って服着てるのは成金系。
代々系は何の変哲もない白いブラウスに茶色のひざ丈のスカートにベージュのカーディガンとか着てそう。
どこのブランドとか見てもわからなくて、新品でもないのにおろしたてみたいにピシッとアイロンかかってて、毛玉なんかなくて見るからに上品なの。+369
-11
-
45. 匿名 2016/08/18(木) 10:39:55
雰囲気が違う
新興成金は最新ファッションでやたら派手なイメージ+111
-5
-
46. 匿名 2016/08/18(木) 10:39:58
地味
だけど高いブランドだったりする+171
-2
-
47. 匿名 2016/08/18(木) 10:40:13
TODSのスニーカーとか履いてる+118
-11
-
48. 匿名 2016/08/18(木) 10:40:22
クリーニング店の常連客それも上客+117
-2
-
49. 匿名 2016/08/18(木) 10:40:52
お金持ちの人は意外とブランドじゃなくて、素材のいい物を選んでいそう+267
-8
-
50. 匿名 2016/08/18(木) 10:41:14
>>43
ん?もしかしてシャツはイン?+17
-3
-
51. 匿名 2016/08/18(木) 10:41:21
隠しきれないオーラ感+27
-2
-
52. 匿名 2016/08/18(木) 10:42:49
シンプルだけど質の良い生地の服、かつ
立ち振る舞いががつがつしていない+72
-0
-
53. 匿名 2016/08/18(木) 10:42:58
人によると思う 自分で稼いでる人はファッションをそこまで気にしてなかったりしそうだし+15
-1
-
54. 匿名 2016/08/18(木) 10:43:01
年配層になると特に差が現れる
着てるモノだけでも品が違う+70
-1
-
55. 匿名 2016/08/18(木) 10:43:44
>>50
シャツインですね+55
-7
-
56. 匿名 2016/08/18(木) 10:44:20
>>48
家に届けてくれる業者だよね。+14
-2
-
57. 匿名 2016/08/18(木) 10:44:20
クリーニングに出さなければ洗濯できないような生地の服着てる+92
-4
-
58. 匿名 2016/08/18(木) 10:44:25
シルクのシャツを無造作に着る
さりげなくプラチナ+33
-2
-
59. 匿名 2016/08/18(木) 10:44:49
やまとなでしこの松嶋菜々子のファッションは上品+219
-7
-
60. 匿名 2016/08/18(木) 10:45:45
>>55
この色彩・・・目指してるのは志茂田景樹?+20
-1
-
61. 匿名 2016/08/18(木) 10:46:03
ベージュとかネイビーの地味で上品な服
でも車は外車で派手!
赤のアウディとか。+42
-14
-
62. 匿名 2016/08/18(木) 10:46:14
>>7
これ山Pなの?
めっちゃドンキにいそう+13
-7
-
63. 匿名 2016/08/18(木) 10:46:33
お金持ちでも常識のある人はTPOにあった服装ができるよね。豪華にすべき時に豪華なのはもちろんなんだけど、周りに合わせて質素にもできる。あと、大金持ちの男の人で私服にものすごく無頓着な人がいる。でもなんか品があるんだよね。+126
-5
-
64. 匿名 2016/08/18(木) 10:46:54
地方でいた頃
パート先にいつもやってくるおじいちゃんがいたんだけど祖の当たりに散歩行くようなジャージ姿
でも上得意なお客様だった
私は楽しく話が出来るので嫌いではなかったけど
邪険にしてる同僚がいたんだけど今どうしてるのかな?+56
-6
-
65. 匿名 2016/08/18(木) 10:47:41
買った服は三越の外商さんが自宅まで届けてくれる。+100
-2
-
66. 匿名 2016/08/18(木) 10:47:49
クリーニング店にわざわざお金を払ってまで出すという事は
つまりそういうモノだよね+86
-3
-
67. 匿名 2016/08/18(木) 10:48:15
中国人のツアー客よく見るけど、冬とか小金持ちのオッサンがジャンパー(笑)着てるのよくみる
日本の小金持ちならあんまりナイよね
+60
-3
-
68. 匿名 2016/08/18(木) 10:48:42
こういう感じ+10
-79
-
69. 匿名 2016/08/18(木) 10:49:04
ルブタン×ヴァンクリーフヴァンクリーフ&アーペル+11
-88
-
70. 匿名 2016/08/18(木) 10:49:14
意外とユニクロも着る+156
-2
-
71. 匿名 2016/08/18(木) 10:49:51
+370
-3
-
72. 匿名 2016/08/18(木) 10:49:58
フォーマル・インフォーマル・カジュアル・ビジネスを当然シッカリ理解している。そして全て揃えられる+118
-1
-
73. 匿名 2016/08/18(木) 10:50:25
>>2
おいおい今時高校生でも持ってるよ。+6
-6
-
74. 匿名 2016/08/18(木) 10:50:46
>>71
素敵+93
-1
-
75. 匿名 2016/08/18(木) 10:50:50
お金持ち風のファッションなら想像しやすい+9
-0
-
76. 匿名 2016/08/18(木) 10:51:06
+83
-49
-
77. 匿名 2016/08/18(木) 10:51:13
意識高い系金持ち→全身パリコレで発表されるようなハイブランド+24
-0
-
78. 匿名 2016/08/18(木) 10:51:49
>>48
クリーニング店バイトした事あるけど、下着以外出しますよ。
ジョギングして汗かいたTシャツ、ポロシャツからほとんどです。
+92
-2
-
79. 匿名 2016/08/18(木) 10:51:59
イヤミが全く無い
納得しちゃう雰囲気+80
-0
-
80. 匿名 2016/08/18(木) 10:52:51
>>67
そうだね。
金持ちの家に養子に出された叔父がそうだった。
善人の顔にした麻生太郎みたいなイメージ。+1
-7
-
81. 匿名 2016/08/18(木) 10:53:17
+32
-36
-
82. 匿名 2016/08/18(木) 10:53:37
意外とコートなんて、何年も前の着てるよ。
もちろん上質だけど。
コート毎年買うしって言ってる人は
大概安物。+150
-6
-
83. 匿名 2016/08/18(木) 10:54:22
何か光ってる+19
-1
-
84. 匿名 2016/08/18(木) 10:55:17
田舎の金持ちは普通の服装+35
-0
-
85. 匿名 2016/08/18(木) 10:55:48
+20
-61
-
86. 匿名 2016/08/18(木) 10:56:08
+67
-6
-
87. 匿名 2016/08/18(木) 10:56:56
893と親和性高い元首相+176
-5
-
88. 匿名 2016/08/18(木) 10:57:12
私の知り合いのお金持ちの人は、有名なブランド物もまあ持ってるけど、庶民にはあまり有名じゃないのに高い服とか着てる。
たまにお下がりくれるんだけど、やっぱラインとか生地が良くて、
自分でも買いたいなって思って、ネットで調べてみたら
とてもとても手の出る値段じゃなかった。
夏のぺらっぺらのスカート13万とか。
シンプルなカーディガン10万とか。+138
-3
-
89. 匿名 2016/08/18(木) 10:58:06
プロ野球選手とか見て思うけど、普通の家庭に生まれた人が大金を稼ぐようになると、わかりやすいブランド物や高級外車を持ちたがるよね。+170
-4
-
90. 匿名 2016/08/18(木) 10:59:20
ルイヴィトンでオーダーメイド。
ルイヴィトンです!みたいなデザインは使わない。+16
-5
-
91. 匿名 2016/08/18(木) 10:59:42
+26
-116
-
92. 匿名 2016/08/18(木) 11:00:39
勤め先のお得意様の医者嫁、スラッと背が高くてモデルさんみたいなきれいな人でした。
いつも白やベージュのパンツスタイルでトップスは無地のニット、毛玉や座り皺なんかぜんぜん寄ってなくて、立ち姿もきれいで、芸能人みたいなオーラを感じました。
車は赤い外車で、40くらいかな?と思ってたら孫もいてアラ還だった!
素敵な人だけど、あんな人が友達だったら、私、なんか卑屈になりそうな気がします(^^;)+155
-9
-
93. 匿名 2016/08/18(木) 11:00:44
+7
-29
-
94. 匿名 2016/08/18(木) 11:01:51
高級車の運転席から
センスのいいドライビングシューズを履いた夫人がスッと出てきた時、
持ってるなと思う。+99
-3
-
95. 匿名 2016/08/18(木) 11:02:21
使い込んだバーキンを持って さりげないのに、なんか隙が無く 上品な方を新横浜の駅で見ました。
あんな風に なりたい! バッグも 良いな〜と 思いました。
+101
-2
-
96. 匿名 2016/08/18(木) 11:02:38
FOXYって銀座にしかないんだと思ってたら、そうでもないんだね。
うちの地域の医者の奥様や女医さんは取り寄せてるから、希少価値があるのかと思ってた。+3
-27
-
97. 匿名 2016/08/18(木) 11:03:35
>>87
おしゃれだし、なんか憎めないキャラ+35
-5
-
98. 匿名 2016/08/18(木) 11:06:37
何はともあれ
まず医者の嫁である事が絶対条件!+15
-22
-
99. 匿名 2016/08/18(木) 11:09:45
>>69
>>91
どう見ても成金にしか見えない。。+25
-1
-
100. 匿名 2016/08/18(木) 11:11:40
稼いでる開業医でもない限り、医者の妻で服まで全てメゾンブランドなんてまず無理だよ。
医者に夢見すぎ。
+157
-3
-
101. 匿名 2016/08/18(木) 11:12:44
>>95
私が遭遇したのは神戸港でバーバリーのバックを持って飛鳥から降りて来た人
絶対にお金持ち(笑)+82
-3
-
102. 匿名 2016/08/18(木) 11:13:04
成金じゃなくて代々続いてるんだけど
お商売系のお金持ちはファッションが独特だった。
ハイブランドなんだけど柄に柄を合わせちゃう感じ。+59
-1
-
103. 匿名 2016/08/18(木) 11:13:40
医者の嫁です。ヨレたTシャツにGUのジーパン・履き物はクロックスとかいうものです。服にはこだわりは無いとです。バッグはブランドですが…
医者の嫁です…医者の嫁です… …+83
-37
-
104. 匿名 2016/08/18(木) 11:14:26
エルメスのバーキンやケリーのメジャーじゃないやつ
オーダーメイドとかクロコとかの+54
-1
-
105. 匿名 2016/08/18(木) 11:14:54
>>103
ひろしですやんけw+120
-2
-
106. 匿名 2016/08/18(木) 11:15:10
+60
-46
-
107. 匿名 2016/08/18(木) 11:15:43
>>42
プリーツプリーズだっけ。
私も年取ったら着たいな。+30
-8
-
108. 匿名 2016/08/18(木) 11:16:21
お金持ちだからってハイファッションばかりじゃあないよ+77
-5
-
109. 匿名 2016/08/18(木) 11:17:32
インスタとかでコーディネート載せてるお金持ちはフォクシーとか可愛い系の服着てる人が多い気がする。
アンサンブルにAラインの膝丈スカートとか。
パンツスタイルとかカッコイイ着こなししてる人ってあまり見ない。
パンツスタイルだとお嬢様感よりモードっぽくなってしまうんだろうか?+65
-2
-
110. 匿名 2016/08/18(木) 11:21:03
まぁ高いモノは持ってるよね?普通に
その上で庶民的なモノでも良ければ利用してるって話だから+12
-2
-
111. 匿名 2016/08/18(木) 11:22:21
やっぱりマリア様♡+159
-5
-
112. 匿名 2016/08/18(木) 11:23:21
なんとなく成金ファッションを思い浮かべると美魔女の水谷雅子さんが出てくる
そこはかとなく漂うダサさと主張するブランド品、みたいな
水谷さんがお金持ちかはわからないので勝手な想像なのですが。
本物のお金持ちは洗練されたファッションセンスってイメージがある。
みんなが頑張って磨くセンスを幼少期から自然と手に入れている+61
-2
-
113. 匿名 2016/08/18(木) 11:25:21
木村佳乃はお金持ちっぽい服装が似合う
+231
-8
-
114. 匿名 2016/08/18(木) 11:25:48
うちの会社の会長(70歳)は、車は高級車だけど、服装はユニクロだった。
毎回ユニクロ。
ユニクロの会長かってくらいユニクロ。
+222
-3
-
115. 匿名 2016/08/18(木) 11:26:50
+57
-29
-
116. 匿名 2016/08/18(木) 11:27:47
知り合いだとか見掛けただとか
そんなんばっかりじゃね~か!www+21
-2
-
117. 匿名 2016/08/18(木) 11:29:03
医者の嫁ブームは終わったのかな?+53
-2
-
118. 匿名 2016/08/18(木) 11:30:40
すごくシンプルなデザインなんだけど質が良い。
一目でブランドが分かるような物ではなく。
本当の金持ち程、ゴテゴテキラキラした物は身に付けないと思う。
ジュエリーやバッグも代々受け継いできた物を大事に使ってそう。
+29
-1
-
119. 匿名 2016/08/18(木) 11:31:14
男性は休みの日でもジャケット着てる。
ジャケットにシャツかポロシャツ、スラックスかチノパンみたいな。+43
-2
-
120. 匿名 2016/08/18(木) 11:32:22
>>100
本当に。院長クラスでも年収3千万円ぐらい
開業医なら年収プラス経費使いたい放題。
医者なら開業医に限る+119
-10
-
121. 匿名 2016/08/18(木) 11:33:42
じゃあ私医者の嫁です+89
-5
-
122. 匿名 2016/08/18(木) 11:35:41
だったら私も医者の嫁です+102
-3
-
123. 匿名 2016/08/18(木) 11:36:02
普段着は地味。
ここぞと言う時だけ着飾る。+17
-0
-
124. 匿名 2016/08/18(木) 11:36:26
冬だけど、パタゴニアにデュベチカのダウン。
UGGとかの本物のムートン。
バッグは、フライターグとか、なんとか帆布とかの丈夫なやつ。
+6
-16
-
125. 匿名 2016/08/18(木) 11:37:16
私もきっと医者の嫁だと思うの+107
-7
-
126. 匿名 2016/08/18(木) 11:39:28
泣いていいですか?+16
-5
-
127. 匿名 2016/08/18(木) 11:39:29
私だってお金持ちと知り合いだモンね~!
羨ましいですか?+5
-7
-
128. 匿名 2016/08/18(木) 11:39:38
あそうだ、私医者の嫁だった+102
-7
-
129. 匿名 2016/08/18(木) 11:40:43
>>115
この人、そんなにリッチじゃなかったんだよね?確か。+44
-1
-
130. 匿名 2016/08/18(木) 11:40:52
>>127
幸せそうでとても羨ましいです(笑)+7
-1
-
131. 匿名 2016/08/18(木) 11:41:18
昨日のカラオケバトルに出てた藝大に通ってるハザマさんはお金持ちぽい格好だなと思った、これでまだ10代らしい+15
-27
-
132. 匿名 2016/08/18(木) 11:42:23
さっきからチラホラ貼られてるワンレンの女の子は誰なの?+117
-3
-
133. 匿名 2016/08/18(木) 11:42:44
美智子妃殿下のお召し物みたいに、オーダーメイドのツーピース、ワンピースを着てるイメージ。
派手さより上品さが漂う。+104
-5
-
134. 匿名 2016/08/18(木) 11:43:42
>>92
その人と年近かったり、向こうが年下だったら卑屈になるかもしれないが、うんと年上だったら素直に憧れの目で見れるから寧ろお近づきになりたい(^-^)+17
-0
-
135. 匿名 2016/08/18(木) 11:45:22
全然関係ないけど、アイス食べたいからファミマ行ってくる!!+123
-4
-
136. 匿名 2016/08/18(木) 11:45:57
洋服の生地に上品な光沢がある。+19
-0
-
137. 匿名 2016/08/18(木) 11:46:38
>>132
ミスキャンパスのNo. 1ミスを決めるミスオブミスでグランプリのやまがことこさん+7
-14
-
138. 匿名 2016/08/18(木) 11:47:36
>>133
そして、どの服も全て一度着たら使い捨て。美智子妃殿下のように。+2
-22
-
139. 匿名 2016/08/18(木) 11:49:56
ネタじゃなく旦那の家が開業医だがよくユニクロ着てる+70
-2
-
140. 匿名 2016/08/18(木) 11:55:44
シンプルなカシミヤのセーター
高品質な物をさりげなく
+21
-1
-
141. 匿名 2016/08/18(木) 11:59:25
知り合いに代々続くお金持ちのお嬢様がいるけど、その子は本当に地味だ。だけど上品。
私が見たこともない時計してて、ちょっと聞いたらロレックスなんか比にならないようなお値段の時計だった。デザインも凄くシンプル。
私みたいな凡人にはパッと見はわからない。
でも、見る人が見れば分かるようないい物。
やっぱりわかりやすいブランドを身につけたがる成金とは違うんだって思った。+112
-1
-
142. 匿名 2016/08/18(木) 12:02:47
コムデギャルソン着てる白髪ショートカットのおばあさん。
憧れる。+87
-6
-
143. 匿名 2016/08/18(木) 12:04:38
和服は下賜(お下がり)しやすくてエコだな+14
-1
-
144. 匿名 2016/08/18(木) 12:06:33
ガル民のお金持ちトピでいう
「本物のお金持ち」は
エルメスのバッグよりモラビトを持っていそう。+27
-5
-
145. 匿名 2016/08/18(木) 12:10:25
何故か金持ちはユニクロ派らしいね
貧乏人はシマムラなんだって+90
-7
-
146. 匿名 2016/08/18(木) 12:12:30
実家が開業医です。両親ともにそんなにビカビカした
ブランド品を着たり、持ったりしてないです。
普通に百貨店で買ってます。モノは良いみたいです。+50
-6
-
147. 匿名 2016/08/18(木) 12:13:38
成金は店員に言われるがままお仕着せ服を買ってそう竹下景子の息子・関口アナム、27歳の今でもお小遣い 100万円の時計も買ってもらうgirlschannel.net竹下景子の息子・関口アナム、27歳の今でもお小遣い 100万円の時計も買ってもらう 役者としてフジテレビ系ドラマ「僕のヤバイ妻」などに出演したが「アルバイトもしっかりしたことがない。今は親のすねをかじり、同居してるが家賃を入れていない。お小遣いをもらっ...
+15
-1
-
148. 匿名 2016/08/18(木) 12:15:50
>>106
何回か出てるけど、この人は誰ですか?+7
-1
-
149. 匿名 2016/08/18(木) 12:19:43
田園調布にお住まいの本物の大金持ちのご婦人は、私のような庶民がパッと見て分かるブランドは身につけてなかったなぁ。
ただ、良質であることだけは分かった。
服も靴も鞄もオートクチュールなんだろうなと感じた。+61
-2
-
150. 匿名 2016/08/18(木) 12:19:57
お金持ちはユニクロ着ててもお金持ちオーラが漂っているんだろうか?+24
-0
-
151. 匿名 2016/08/18(木) 12:23:06
ジョン・スメドレーのニットはお金持ちっぽい?+15
-8
-
152. 匿名 2016/08/18(木) 12:25:46
>>151
ジョンスメドレーはモードっぽい。
お金持ちっぽいニットはロロピアーナかな。+36
-1
-
153. 匿名 2016/08/18(木) 12:27:53
+49
-2
-
154. 匿名 2016/08/18(木) 12:29:06
ドバイのショッピングモールの写真見たけど
その辺のオッサンみたいなTシャツ短パンだった。
ブランド物なのかもしれないけど。
小金持ちが見栄張って
ゴテゴテ着飾ってるのが痛々しく思えた。+56
-4
-
155. 匿名 2016/08/18(木) 12:30:13
60代以上と思われるマダム。
髪の毛がツヤツヤ、ふわっとボリュームのあるショートヘア。
あの年代でふわっとボリュームがでる髪はきちんと手入れされてるってことだと思う。+67
-3
-
156. 匿名 2016/08/18(木) 12:42:03
滝沢眞規子以上の金持ちおしゃれを見たことがない。+17
-59
-
157. 匿名 2016/08/18(木) 12:43:12
>>148
青山学院大学ミスコンのグランプリ
山賀琴子さんです
実家がお金持ち(写真は実家らしいです)
そこそこ賢い
素人にしてはかなりの美人という恵まれた人間です
主に高校から大学生の男女に人気で春から大手事務所で芸能界デビューしてます+80
-27
-
158. 匿名 2016/08/18(木) 12:52:39
>>115
左の人、最初アホかと思ったけど、そのうち何度もここ使われてかわいそうって思って、最後はお家に行ったらすごくいい人だったね。
+36
-3
-
159. 匿名 2016/08/18(木) 12:53:23
医者の嫁です。
30代下っ端勤務医なのでここで期待されるようなおしゃれはできないです。
自分はバイラやクラッシーのようなかんじです。
周りでおしゃれしてるなーという医者妻はフォクシー、トッカ、マーリエパーエフデ、ケイトスペード、アクアガール、グレースコンチネンタル、あたりを着てる。
25ansに載ってそうな。
バッグはセリーヌ、フェラガモ、ロエベで、靴はジミーチューやペリーコあたり。
まだエルメスやルブタンではないですね。+16
-35
-
160. 匿名 2016/08/18(木) 12:53:45
>>98
そんなこと言ってる時点で医師のことわかっておらん証拠だわ+12
-2
-
161. 匿名 2016/08/18(木) 12:55:31
>>147
それより名前の由来が知りたい(笑)+9
-2
-
162. 匿名 2016/08/18(木) 12:59:52
親戚に総合病院の勤務医いるけど
がるちゃん民が思ってるほど 医者ってどれほど特別感ないよ
着るものも車も家も普通
普通に家族でファミレスにいたり この前 イオンで会ったけどまるで普通のおっさん
白衣じゃないと 貫禄すらない
医者を美化し過ぎだよ
さすががるちゃんって感じですな+166
-2
-
163. 匿名 2016/08/18(木) 13:01:05
ベルベットとか
50万以上のレザージャケットとかレザーブルゾンでしょ
素材だよ服は
+13
-0
-
164. 匿名 2016/08/18(木) 13:02:12
>>162
それはわかる
近所の開業医も地味な家に住んでる+87
-0
-
165. 匿名 2016/08/18(木) 13:02:37
マジレスするとユニクロ+10
-0
-
166. 匿名 2016/08/18(木) 13:03:17
>>159
嘘は良いから
それにルブタンもピンキリ
普通の人も買ってます+25
-4
-
167. 匿名 2016/08/18(木) 13:08:01
スレ違いですが、話題にのぼってる山賀琴子さん。
お顔は綺麗なのに、ところどころダサいですよね…+75
-13
-
168. 匿名 2016/08/18(木) 13:08:11
レオナールのトップスやワンピを普段着にしている50代以上のマダムに憧れる+37
-8
-
169. 匿名 2016/08/18(木) 13:09:39
ここじゃ医者がお金持ちの頂点なのか 笑+75
-3
-
170. 匿名 2016/08/18(木) 13:13:07
>>159
グレースコンチネンタル、アクアガールww+38
-0
-
171. 匿名 2016/08/18(木) 13:14:57
医者嫁で思い出したけど、ほぼ行き来なしの親戚の娘の披露宴での話。
相手がどんな人かはぜんぜん知らなくて、新郎新婦の子供の時から今までの紹介を見ていたら、新郎の親も兄も親族もほぼ医師で芦屋に住んでて、なれそめは新婦が栄養士として働いていた病院で知り合った職場結婚と説明があって、てっきり新郎も医師だと思いこんでました。
5年くらいして、子供の写真入りの年賀状を送って来て、住所見たら貧乏くさい団地だったので、あれ?だんなさんお医者さんだよね?結婚式の時そう言ってなかった?って親に確認したら、私もそうだと思ってたんだけど、いとこにきいたら病院の内装を請負ってる業者だということでした。
あの説明だと新婦側の招待客はいまだに相手が医者だと思ってる人が多そうな気がする。
+1
-22
-
172. 匿名 2016/08/18(木) 13:16:51
品がある服っていっても着る人によるよね。+44
-0
-
173. 匿名 2016/08/18(木) 13:17:14
私の知ってるお嬢様は いい服着てるんだけど、合わせ方がダサい。
でもそのダサさがなんか憎めなくて嫌味がなくて、可愛いんだよなぁ。
本人の性格が良いのもあるけど、やっぱり育ちの良さが出てて上品。+69
-4
-
174. 匿名 2016/08/18(木) 13:21:25
父が開業医だけど祖母も母もシックだったわ。
洋服などは百貨店で購入していたけれど、
ジュンアシダやエトロやヴァレンティノを好んで着ていたわ。
+28
-11
-
175. 匿名 2016/08/18(木) 13:21:26
ルブタンは板野友美が履くようになってから安っぽくしかみえなくなってしまった…+103
-2
-
176. 匿名 2016/08/18(木) 13:22:27
>>1
ぱっと見でどこのか丸わかりなハイブランド全身身に付けてる人って見栄はってる貧乏人じゃないかね
センスの良いお金持ちの人達ってどこのかわからないけど上質そうだな~どこのブランドだろうって思う感じかな+8
-1
-
177. 匿名 2016/08/18(木) 13:33:35
シワやヨレのない服。
いくら上質な服を着ていてもくたびれた感じだと台無し。
お金持ちはオールクリーニングなんだろうか?
それとも案外丁寧に手洗い&アイロン?+28
-1
-
178. 匿名 2016/08/18(木) 13:33:38
意外と普通。+8
-0
-
179. 匿名 2016/08/18(木) 13:47:43
職場の隣のテナントさんは主に富裕層を顧客にした業種ですが、
たまに見かけるお客さんは一年を通してみんな軽装です(この時期だとポロシャツに短パンとか)。
でも、なぜかお金持ってるのわかる。
たたずまいが優雅だし。+41
-0
-
180. 匿名 2016/08/18(木) 13:52:16
百貨店で働いてるのでたまにそういう方に遭遇するけど、
膝丈スカートにスニーカーリュックみたいな今っぽいミックスカジュアルなんかは絶対しない。
一つのブランドで店員さんに見繕ってもらいながらほぼワンコーデ揃えるから、コンサバならコンサバ、キャリア系ならキャリア系と全身テイストがきれいに揃ってて、変なハズシはない。
だから品があるように見えるのかなと。
+68
-2
-
181. 匿名 2016/08/18(木) 13:53:46
レオナール…野村沙知代さんが着てそうなイメージ。+28
-7
-
182. 匿名 2016/08/18(木) 13:56:50
着物を着た時にわかる。
代々伝わる着物や、金箔や刺繍が上品な古典柄。
帯は着物より格が上のもので、
帯締めも古典的な結び方。
髪型もシンプルで上質な簪。
反対に何とも言えない色彩やペラペラの生地の着物に
帯締めはクルクル巻いてどうなってるのかわからない結び方。
盛りヘアーにアクセサリーがてんこ盛り。
足組んで座る。
成人式や結婚式の時にはっきり分かれて面白かった。
+31
-5
-
183. 匿名 2016/08/18(木) 13:57:50
お金持ち設定だったけど「昼顔」の吉瀬美智子ファッションはお金持ちっぽさ感じなかった。+68
-7
-
184. 匿名 2016/08/18(木) 14:01:15
>>157
芸能界??やめなよ!!
枕がはびこる世界に何故自分から入ろうとするの??
青学だったら一般職なら大手本社も余裕だし、その中でも美人なら秘書になれる事もあるのにさ。
何故わざわざ茨の道を行くのだろう。世間知らずなのかな
+93
-3
-
185. 匿名 2016/08/18(木) 14:19:36
宝塚大劇場でSS席に座ってるおば様のファッションは凄い。
地味な普段着っぽい人もいるけど、関西だからか、それ絶対家で洗濯できないだろー!!
なゴージャスな高級っぽい物着てる。
それも誰とも被らないような一点物っぽい。+57
-2
-
186. 匿名 2016/08/18(木) 14:21:20
>>184
一般企業に入るには有名になり過ぎたんだと思う
インスタのフォロワー数も多いし、雑誌にもよく出てるから女子アナかタレントになるしかないって感じ
今後はたぶん美容ライターとかブランドのプロデューサーとかになるんじゃないかな?
もしくはZEROのキャスターとか笑
+58
-3
-
187. 匿名 2016/08/18(木) 14:35:06 ID:8gjUvSimLx
学生の頃、お金持ちというか生活レベルが違いすぎる家柄の子と仲良くなりましたが、本当に普通の格好でした。
家に遊びに行って本当に驚いた位、外見では分からなかった。
ただ、同じ服は2度と着ない。
色々衝撃でした。
テレビに出てくるお金持ちは、成金です。
+14
-5
-
188. 匿名 2016/08/18(木) 14:39:45
ヒルナンデスのファッション関係対決
「これ!めっちゃやすーーーい!!」
ワンピース5998円・・・
「みてみて!これ安くない?!」
ハット3290円・・・
全然安くねぇーよー!!
(2000円以下じゃないと認めない)+72
-25
-
189. 匿名 2016/08/18(木) 14:48:13
母が開業医の娘…といっても小児科なので患者さんは多くても内科等に比べると一回の使用量が少ないので、医療費の点数が少なくて患者数の割に収益は少ないようです。しかも、祖母も受付を手伝ってたので2人とも一歩病院出ればただの近所のお爺ちゃんとお婆ちゃんに見えます。
祖母も医者の妻同士のしんどいお付き合いが苦手で皆さん幼稚園や小学受験されるなかわたしの母は近所の公立幼稚園から公立小学校進学組でしたよ。色々と言われたそうですが…笑
そしてサラリーマンの父と結婚したけどなんの反対もなかったそうです。
ただ、振袖、喪服、礼服、パールだけは良いものを持たされたそうです。
+25
-3
-
190. 匿名 2016/08/18(木) 15:00:57
シンプルなファッション
1点1点がいいもの
高いものを長く大切に使ってる
クリーニング屋で働いてたけど
とある社長夫人が常連でした。
奥さんはシンプルな着こなしなのに上品でオシャレだった。
クリーニングに出していた旦那さんのYシャツやスーツ、コート等
生地も本当に素晴らしかった。
全部丁寧に着ていてこまめにお手入れしてるみたいで何年も使っているのにキレイだった。+34
-1
-
191. 匿名 2016/08/18(木) 15:02:24
こういうトピって、なんでいっつも
本当の代々のお金持ちは〜、成金は〜
みたいな方向性に行くんだろう??
皆「本当のお金持ち」に詳しいよね笑
1には、お金持ちの〜としか書いてないのに!+56
-1
-
192. 匿名 2016/08/18(木) 15:24:22
同級生に女医も、男の医者も、医者の妻もいるけど
みんな普通だよ。
特に勤務医は、ほんとに普通。イオンとかでも服買うし。
親戚じゅう開業医の子はやっぱりちょっといいもの持ってるけど、
あまり散財しないようにしてるのか?親しみやすいブランド持ってる。
むしろ、中小企業の娘がいい服着てるかなー。
アクセも高いの買ってるし、バッグもちっちゃいやつで20万とかのやつ。
良いなーって思って真似しようかなと調べたらそんな値段だった。+29
-0
-
193. 匿名 2016/08/18(木) 15:24:46
麻生あくら。贅沢三昧。
でも大金持ちと離婚した。+7
-12
-
194. 匿名 2016/08/18(木) 15:26:06
医者でもすんごい豪邸に住んで超金持ちが
いてるけどなにが違うの?
なんであんな金持ちなの?+12
-4
-
195. 匿名 2016/08/18(木) 15:31:55
どこで買ってるのかわからない服を着ている。
おしゃれではないけど布地や仕立てが良くて古風な感じ。+7
-0
-
196. 匿名 2016/08/18(木) 15:34:16
very妻は典型的な成金+49
-1
-
197. 匿名 2016/08/18(木) 15:36:00
サエグサの子供服+11
-0
-
198. 匿名 2016/08/18(木) 15:38:03
社長の奥さん(お婆ちゃん)にカシミアのコートもらったけど、肩パッドが凄いしオバサンぽくて着こなせない。
全く聞いたことないブランドだけど、ネットでググったら情報ほぼなくてでもコートは数十万クラス。
虫食いもあるんだけど、捨てられずにタンスの肥やしになっている。
70~80くらいになったら着られるかな。+22
-3
-
199. 匿名 2016/08/18(木) 15:38:22
景気のために馬鹿にはどんどん出費して欲しい+10
-3
-
200. 匿名 2016/08/18(木) 15:39:00
>181
さちよさん、好きなブランドだと公言してました(^^)+8
-0
-
201. 匿名 2016/08/18(木) 15:41:17
もしお金持ちでも1みたいのはイヤだ。+3
-6
-
202. 匿名 2016/08/18(木) 15:56:01
ルブタン、ヴァンクリ、バーキンの王道カラーだけを持ってるのは水商売
20代でも持てるけど彼女達は一時的にお金を稼いでるだけで金持ちではない。
本当の金持ちは王道に飽きて奇抜な物を持ってる。+51
-8
-
203. 匿名 2016/08/18(木) 16:00:19
開業医の嫁ですが、義母が見栄っ張りで、散財しまくり。お金なんてあっという間になくなっちゃう。
中国人の成金みたいな服着てる。+24
-3
-
204. 匿名 2016/08/18(木) 16:00:33
LEONARD
お義母さんがすごく綺麗に着こなしてる。 旦那は全く服に無頓着なのに。
でもやっぱり着る人によっても高く見えたり安く見えたりするんじゃないでしょうか?+25
-3
-
205. 匿名 2016/08/18(木) 16:20:36
田舎住みの場合は人の目があるから近所着はそれこそしまむらやユニクロを着たりするよ。これ見よがしなブランド物は身に付けない。せいぜいアンテプリマとかGUCCIとかそのあたりのカバン。アクセサリーも結婚指輪位。でもお出かけの時にはヴァンクリのジュエリーやら、ドヤさ‼︎のバーキンだって陽の目を浴びさせる。 使い分けしてるんだなーと以前ばったり出くわした医師の妻(笑)の姿見て思ったよ。ガチ医師妻よ(笑)+27
-5
-
206. 匿名 2016/08/18(木) 16:39:57
田舎にいたらお金持ってても意味ないなあ。
なんか医者の奥さんッて、ブランドとかじゃなく、
メイクの仕方とか髪型、じぶんにお金かけてます!!美を研究してます!って感じで、ほんと見たらすぐわかる。ブランドとかじゃないんだけど。ワンピースきてて。あれ何て言えばいいんだろ。+38
-2
-
207. 匿名 2016/08/18(木) 16:41:42
>>153
年収30億円なのに、ウエディングドレスなんか安っぽくない?+24
-3
-
208. 匿名 2016/08/18(木) 17:04:29
>>101
林真理子でもそんなシチュエーションあるよ+8
-0
-
209. 匿名 2016/08/18(木) 17:15:36
人によるよね。
最近思うのは君島十和子みたいな生活がしたい人は
医者奥さんに向いてると思う。
バカラのグラスを日常使いしてガラスのテーブルで食事して髪の毛いつも巻いて、常にじぶんや家の中をピカピカにして。
私そういうの疲れちゃう。
でも疲れた時にタクシー乗ったり、
そういうことはお金ないと出来ないから、
恵まれてるとは思うけど。
+51
-4
-
210. 匿名 2016/08/18(木) 17:47:42
医者の嫁っていったって、医者によるでしょ。開業歯科医の嫁で、自転車で買い物に行ってる人いたよ。+20
-2
-
211. 匿名 2016/08/18(木) 17:55:37
209です。
私は医者ではありません。
年収4000くらいなので小金持ちくらいですね。
医者はお金があるなしじゃなく、
ぱあっと自分に使う奥さんが多いと思います。
疲れる生活はしないけど、
タクシーなどにお金を使うのは自分の話です。
分かりにくい説明ですみません。
+7
-9
-
212. 匿名 2016/08/18(木) 17:57:14
冬になると歴然とした差が出る。似たようなものでもすべてに高級感がある。+33
-2
-
213. 匿名 2016/08/18(木) 18:02:55
資産数百億の家の子と知り合いだけど全く金持ちそうには見えない
一目でわかるブランド品を持ってるのは小金持ちだと思う+15
-2
-
214. 匿名 2016/08/18(木) 18:03:43
>>206
わかる。すっごいわかる。
綺麗にはしてるけど、その人が綺麗か?というと
?みたいな。
自分にお金かけてるのは分かる。
でも憧れない。
+14
-1
-
215. 匿名 2016/08/18(木) 18:09:03
同系色の組み合わせ(セットアップとか)で、
お帽子をかぶっているイメージ(*^^*)+66
-1
-
216. 匿名 2016/08/18(木) 18:10:07
がるちゃん民は成金嫌いだけど
成金でもいいからお金持ちになれるならなりたいよね+55
-6
-
217. 匿名 2016/08/18(木) 18:13:07
貧乏人のくせにトピ開いたら主の挙げたブランド名エルメス以外知らなかった。+5
-2
-
218. 匿名 2016/08/18(木) 18:14:59
ブルックスブラザーズブラックレーベル
のイメージ。
圧倒的な生地と仕立ての良さ...
「どこのか分からないけど、めちゃ高そう!」
という感じ。+13
-4
-
219. 匿名 2016/08/18(木) 18:18:46
見た目ではわからないよ。
60代の人ってブランド難民らしく、ちょうどいいのどこで服買えばいいか分からないんですーみたいなひといるし。
うちのお母さんはホテルとかで買ってる。+16
-1
-
220. 匿名 2016/08/18(木) 18:21:32
>>219でーす。
女の人は見栄張りは食費削って服装にかけてるひとも多い。男の人の方が分かりやすいかも。
社会に出てるから一流社会にふさわしい服装してる。
うちの父は一見していいもの着てるなーって感じ。+12
-3
-
221. 匿名 2016/08/18(木) 18:29:01
一回すごい人みたなあ。
麻生太郎みたいな。
どこかの大きな会社の経営者なんだろうな。
一目でみて、オーラ、服の価値、
周りの人とは桁外れでしたわ。+22
-0
-
222. 匿名 2016/08/18(木) 19:23:31
アパホテル社長は大金持ちなのに、
貧乏くさいのはなんで?+89
-0
-
223. 匿名 2016/08/18(木) 19:35:03
>>222
アパホテルは実際はもう銀行のカタに入ってるらしいよ。あと広告塔のときは妬まれないようにわざとへんにしてるでしょう。+36
-0
-
224. 匿名 2016/08/18(木) 19:38:57
私そこそこお金持ちかも
普段着の日本のブランドはフォクシー、エフデ、ジャスグリッティー、アプワイザー、ダイアナ、かねまつが多くて
普段着の海外ブランドはディオール、ルブタンが多いです
バッグは書類を入れる時だけバーキンやケリーを持ちますが他は小さいバッグなので上記に書いたブランドの好きなの使っです
一時期小さいレディディオールにはまって全色揃える勢いでした 笑
ダイアナ妃の気持ちが分かる 笑+2
-25
-
225. 匿名 2016/08/18(木) 19:45:03
価値観によるからなあ。
224みたいなひともいるし211みたいなひともいる。みんな質がいいのは着てるだろうけどね。
おじさんは如実に分かる。+9
-1
-
226. 匿名 2016/08/18(木) 19:53:17
金持ちの男性は、スーツや靴がオーダーメイドだからスマートにデスクワークしてるイメージかな。
庶民サラリーマンは既製品でサイズ合ってないから、腕上げるとジャケットの肩がすごい浮くし、靴もフィットしてないから疲れやすく、デスクの下でサンダルに履き替えてるイメージ。
+13
-0
-
227. 匿名 2016/08/18(木) 19:56:52
ジルサンダー+12
-2
-
228. 匿名 2016/08/18(木) 20:06:48
フォクシーそんなに良くないよ…
素材良くないしパンツ透けて見えるのに店員は気のせいですの一点張り…
まだヴィトンのが良心的
担当の優劣の違いかもしれないけど、ヴィトンの担当は似合ってないとハッキリ言ってくれるよ
地方だからかな?+27
-6
-
229. 匿名 2016/08/18(木) 20:36:00
ほっこり系の知り合いは、玉の輿にのり全身ミナぺルホネン。
ナチュラルなブランドなんだけどワンピース7万とか。。+26
-0
-
230. 匿名 2016/08/18(木) 20:39:01
>>216
ほんとほんと。むしろ凄まじいほどのお金持ちなんてイメージすら出来ないし多分お金持て余すわ(笑)
そんなにたくさんじゃなくていいから質の良い服を着ていい小物を身につけてさ。こまめに教育の行き届いた美容室に行けてたまにエステと美容皮膚科に通ってケアして。
食費をあまり気にせずに国産の素材を買える。週に何回かはジムに行って汗を流して…
あーいいな。こういう生活するにはいくらくらいの年収必要だろう?+17
-3
-
231. 匿名 2016/08/18(木) 20:42:02
シンプル
ワンパターン
例)スティーブジョブズ+9
-0
-
232. 匿名 2016/08/18(木) 20:51:34
ファッションとはちょっと違うかもだけど、見るからに上品なお金持ちのマダムは髪のボリュームが普通のおばさんと全然違う
レディースアデランスみたいなのにお金かけてるんだろな+47
-1
-
233. 匿名 2016/08/18(木) 20:51:50
男性なら腕時計 10万円以上つけてたら多分かなり良い仕事してると思う。+2
-19
-
234. 匿名 2016/08/18(木) 20:54:42
開業医の娘と友達ですが、服装はごく普通のおとなしめのブラウスとスカートなどです。
ただ、本人の趣味なのか?お母さんの趣味なのか?ちょっと対象年齢高めでダサめのものを着てます。
バッグや時計はすごくいいものを身に着けていて、学校に入学祝にプレゼントされたというオメガの金時計つけて来てたので、それはやめた方がいいんじゃない?って言ったことある。手癖の悪いのもいるから。+17
-0
-
235. 匿名 2016/08/18(木) 21:12:41
+1
-3
-
236. 匿名 2016/08/18(木) 21:27:24
>>230
そんなくらいは1000万円でもすでに資産、貯金があるならできる。+8
-1
-
237. 匿名 2016/08/18(木) 21:32:28
昔友達が銀座の高級なスーツオーダーの店に勤めていたけど、(政治家とか一流企業の社長が作る店)金持ちでセンスのある人は稀だって言ってた。店員のおすすめで一通り買うから、コーディネートできないって。まあお洒落より仕事が忙しいだろうね。+25
-3
-
238. 匿名 2016/08/18(木) 21:33:03
>>16
単なる成金の方が 今は ラフな格好多いよ+8
-0
-
239. 匿名 2016/08/18(木) 21:35:41
ボタンとかでブランドがわからない服着てるよ。特選売場の人だけしかわかんないようなブランドの。+2
-0
-
240. 匿名 2016/08/18(木) 21:43:56
うちのねーちゃん
資産家の娘だけどなんか普通に憧れてて
服、やっすいの着てる、、、
いっぱい買うところがなんか間違ってるんだけどね笑
+9
-1
-
241. 匿名 2016/08/18(木) 21:45:19
中高年の方で、髪は手入れが行き届いてる、靴やバックはみんなが知ってるような有名ブランドではないが高そう、服も割と個性的な色やデザイン。自分の体形や顔のイメージに合ってるものを着てる人。+14
-1
-
242. 匿名 2016/08/18(木) 21:59:20
埼玉なのにルブタン+7
-0
-
243. 匿名 2016/08/18(木) 22:07:35
ごめん自分のことでもいい?
オートクチュールみたいなのは買ったことない。
でもデパートで一回に10万円くらいは、使う。
最近は体が疲れてきてしんどいときは
変な服?も着てる。
思うに自分はあんまりオシャレさんではない。
見た目では分からんのじゃない?
あ、でもちゃんとしないといけないときは別にできる。
あと母親は同じくあんまりオシャレに興味ない(庭で花いじりとかが好き)普段着は普通な感じ。
鞄や靴は父が海外でブランド定期的にたくさん買ってくる(フェラガモとか)&時計は父からもらったいいのつけてるな。しかし本人は気に入ってないらしい。
+15
-1
-
244. 匿名 2016/08/18(木) 22:09:13
1つのブランドでコーディネートしないで、色んなブランドの服やアクセサリーを身に付けてるのがオシャレな金持ちかな。
ロンハーマンで値段見ずに買い物したいよー。カーディガンに7万とか出せない…+10
-2
-
245. 匿名 2016/08/18(木) 22:10:55
>>244
軽井沢にアウトレットあったよー+3
-3
-
246. 匿名 2016/08/18(木) 22:24:38
小金持ちの成金でも金持ちには変わりないと思うのは自分だけ?+23
-2
-
247. 匿名 2016/08/18(木) 22:33:36
開業医の娘だけど、ユニクロ大好き!笑
ブラトップ愛用←+18
-0
-
248. 匿名 2016/08/18(木) 22:40:44
そこはかとなく表れる上質感。
ある程度の価格のものを身に付けているのは確かだが、高ければ間違いないとは限らない。
本物を知っていてそれを着こなす使いこなすということかな。+7
-1
-
249. 匿名 2016/08/18(木) 22:42:19
>>218
一瞬ブルースブラザーズかと思った+2
-0
-
250. 匿名 2016/08/18(木) 22:46:46
某高級有名ブランドの表参道と銀座の路面店にそれぞれ短期で派遣行って本物のセレブ様達に接して悟った。
お金持ちのファッションそれは、高級と下品は紙一重!!
どんな素敵な高級アイテムも、少し間違えばただの下品。
コーディネートだけでなく、立ち居振舞いも大きく左右する。
+14
-3
-
251. 匿名 2016/08/18(木) 22:46:51
見た目ではどこぞのお金持ちかと思う人が
実は家に着いて行くとボロマンションだったりも結構な確率であるからねー。女性は。
男性は貧乏な人とかははひどいからほんと分かりやすいね。
+15
-0
-
252. 匿名 2016/08/18(木) 22:48:37
もはや聞いたこともない、イタリアンブランドに着こなしている。聞いたことないから説明もできない。ただ自分には全く関係のない世界。+5
-0
-
253. 匿名 2016/08/18(木) 22:48:42
251です。
はを2回間違えて書いてしまいました。
+4
-0
-
254. 匿名 2016/08/18(木) 22:54:20
医者ってなんかダサいイメージがある。
医学生とか女子も真面目系が多いし、オシャレとか流行とかブランドには疎いよ。
あと、いいところの出身とかは、もっとヤバくて、小汚い服装の人とかも普通にいると思う。
いい歳しても親に買ってきてもらうとか。
それで世間知らずで、ぽわんとしていて、話しても面白くない。+10
-7
-
255. 匿名 2016/08/18(木) 23:04:39
>>109
そこまでスタイルが良く無いから+5
-0
-
256. 匿名 2016/08/18(木) 23:11:16
>>170
これが一番笑った笑った+2
-0
-
257. 匿名 2016/08/18(木) 23:15:09
>>141
たしかに まずロレックス フランクミュラーあたりを 最初に揃えたがるよね
成金は+12
-1
-
258. 匿名 2016/08/18(木) 23:16:55
>>224
失笑+3
-2
-
259. 匿名 2016/08/18(木) 23:23:17
>>194
医者でも 実家が資産家 さらに投資でも成功しているパターンか
美容整形等の保険適用外の開業医+13
-0
-
260. 匿名 2016/08/18(木) 23:23:56
笑っちゃうw+1
-1
-
261. 匿名 2016/08/18(木) 23:26:14
>>257
ご自分は??
なんか感じ悪いなあ。+2
-4
-
262. 匿名 2016/08/18(木) 23:35:06
>>115
このリッチピープルはアパート住まいの庶民だったよね+12
-1
-
263. 匿名 2016/08/18(木) 23:36:39
>>254
マジレスすると医学とファッションは真逆に地位するから+4
-0
-
264. 匿名 2016/08/19(金) 00:18:10
お金なくて良かった!+1
-5
-
265. 匿名 2016/08/19(金) 00:21:28
シンプルなのによく見るとハイブランド+5
-0
-
266. 匿名 2016/08/19(金) 00:27:46
>>258
何が失笑なの?+0
-4
-
267. 匿名 2016/08/19(金) 00:28:20
普段履きのストッキングも高い+9
-1
-
268. 匿名 2016/08/19(金) 00:45:48
医者の嫁ですが、
勤務医なんでGUとかUNIQLOです+8
-4
-
269. 匿名 2016/08/19(金) 01:21:51
>>5 成り上りばっかよ この信者+0
-1
-
270. 匿名 2016/08/19(金) 01:24:35
黄色い猿がハイブランドで、かためてても
ちんちくりんなんだから。+3
-11
-
271. 匿名 2016/08/19(金) 01:28:56
カバンや財布は、一般庶民でも頑張ってブランド物を買うけど、服や靴がハイブランドだったら、おーっ!!お金持ってるな!って思います。
あっ、モンクレダウンは除外で。あれは、がんばってる一般庶民+17
-2
-
272. 匿名 2016/08/19(金) 01:33:59
30才こえると、美人か不美人か。
上品か品がないか。などなど生き様が顔や雰囲気にあらわれてくるから
どんだけファッションにお金かけても、アパ社長みたいに貧乏臭い人はたくさんいます。+14
-0
-
273. 匿名 2016/08/19(金) 02:04:53
>>157
マツコの知らない世界に出ていた子に似てるね+4
-0
-
274. 匿名 2016/08/19(金) 06:53:23
フォクシーは高いからお金がなければ買えないが、お金持ちの服じゃないと思うの。
+6
-1
-
275. 匿名 2016/08/19(金) 09:14:56
⚪︎どんなに薄くても透けたり変なシワが入ってる事はまずない良質な生地。
⚪︎サイズが計ったかのように体にぴったり。
⚪︎黒、灰、紺、ベージュ、白、ワインレッド等モノトーンが多い。
⚪︎絵やプリントは基本おとなしめ。+5
-1
-
276. 匿名 2016/08/19(金) 09:20:52
>>89
別にいいじゃん!
海外セレブだってそうだよ+3
-0
-
277. 匿名 2016/08/19(金) 09:47:31
とりあえず、こんな恰好はしません。
+16
-0
-
278. 匿名 2016/08/19(金) 09:55:00
滝沢眞規子さん
ブログで着てる洋服はもはや知らないブランドばかりですが、セレブ感満載
+14
-1
-
279. 匿名 2016/08/19(金) 09:56:00
服だと海外のハイブランドでも縫製甘いのあったりするし、
人気ブランドのシーズンものでもダサいのあったりするし、
ブランドじゃくくれないよ。
もの凄い資産家の人でもロープライスの可愛いものが好きだったり、
最後は個人のセンスと品が出ると思う。+5
-0
-
280. 匿名 2016/08/19(金) 13:49:06
エルメスのバーキンは今や小金貯めて購入する人も多いから当てにならないでしょ。
何気ない普段着がジルサンダーとかだったらお金持ちって感じがする。
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する