-
1. 匿名 2016/08/17(水) 19:11:57
私はまだ公開されてませんが、銀魂の実写化は失敗しそうなのでやめてほしいです…
皆さんはどうですか?+704
-29
-
2. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:17
全て。+480
-19
-
3. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:28
ルパン三世+534
-13
-
5. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:31
東京喰種+258
-33
-
6. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:36
私も銀魂
ルパンも無理+545
-12
-
7. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:46
タッチ+229
-15
-
8. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:52
アオハライド+358
-12
-
9. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:57
アオハライド
観に行ったけどくそつまんなかった+437
-16
-
10. 匿名 2016/08/17(水) 19:12:57
進撃の巨人は本当にやってほしくなかった+778
-18
-
11. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:01
今日恋の主演二人はイメージ違った+266
-4
-
12. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:04
実写化は全て失敗してる気がする+461
-26
-
13. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:06
ドラゴンボール+459
-5
-
14. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:11
進撃の巨人
リヴァイ兵長が居ない時点でもうダメでしょ。+650
-13
-
15. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:24
デスノートとのだめ以外全て。+659
-27
-
16. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:25
同じくやめてほしい。
進撃とか意味わからなかった+315
-8
-
17. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:26
少女恋愛マンガ、全て+253
-11
-
18. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:28
デスノートとるろうに剣心以外全部+391
-45
-
19. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:38
成功したのはデスノート、のだめカンタービレぐらい??+657
-20
-
20. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:45
唯一のだめは許せる+519
-36
-
21. 匿名 2016/08/17(水) 19:13:45
LDK
+147
-15
-
22. 匿名 2016/08/17(水) 19:14:16
これからだけど、3月のライオンとか、どうなることやら・・・+204
-8
-
23. 匿名 2016/08/17(水) 19:14:43
ほとんど全て失敗なんじゃないかな+236
-11
-
24. 匿名 2016/08/17(水) 19:14:44
設定も変える実写化ほんと許せない+345
-6
-
25. 匿名 2016/08/17(水) 19:14:54
まだだけど鋼の錬金術師
こればかりは許せん+405
-10
-
26. 匿名 2016/08/17(水) 19:15:06
漫画の実写化は反対!!+226
-6
-
27. 匿名 2016/08/17(水) 19:15:38
+414
-21
-
28. 匿名 2016/08/17(水) 19:15:51
事務所が売り出したいからって原作にないキャラ作ってブチ込むの止めてくれ+461
-6
-
29. 匿名 2016/08/17(水) 19:16:19
のだめカンタービレは珍しく成功例だと思う+610
-19
-
30. 匿名 2016/08/17(水) 19:16:21
+167
-5
-
31. 匿名 2016/08/17(水) 19:16:37
+363
-357
-
32. 匿名 2016/08/17(水) 19:16:38
ドラゴンボール+162
-2
-
33. 匿名 2016/08/17(水) 19:16:53
キューティーハニーも失敗+256
-10
-
34. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:01
これに尽きるでしょう…+704
-5
-
35. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:12
潔く柔く
長澤まさみは可愛いが漫画のカンナのイメージとはかけ離れている。やめてほしかった。+269
-14
-
36. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:22
NANA
レンが腹も出てるしブッサイクすぎ+440
-18
-
37. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:22
実写化=ネタがないんだよね
今はほとんど何かの実写化
脚本家さんって減ったの?+259
-8
-
38. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:25
流浪に剣心以外。
+38
-33
-
39. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:29
花男は面白かった。
+463
-49
-
40. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:56
少年漫画とか青年漫画の壮大な設定を実現できる予算も覚悟もないくせに
安易に実写化なんてするな!+175
-7
-
41. 匿名 2016/08/17(水) 19:18:04
進撃の巨人は見なくて本当に良かったと思う+239
-10
-
42. 匿名 2016/08/17(水) 19:18:33
だからイケメン俳優出しときゃいいだろ!の少女漫画の実写化が増えてるんだよね+231
-7
-
43. 匿名 2016/08/17(水) 19:18:43
鉄拳
+122
-7
-
44. 匿名 2016/08/17(水) 19:18:53
チャオズwww+593
-8
-
45. 匿名 2016/08/17(水) 19:18:55
銀魂
かんなちゃんがゲロインなんて…+223
-19
-
46. 匿名 2016/08/17(水) 19:18:57
邦画ってショボい+126
-14
-
47. 匿名 2016/08/17(水) 19:18:59
トピズレだけど、
ビーバップハイスクールの実写は素晴らしい!
中間トオル出てたやつね!
年代バレるね、ごめん笑+251
-22
-
48. 匿名 2016/08/17(水) 19:19:06
山崎賢人ってこんなに実写やってるんだね
デスノート
リアル鬼ごっこ
Another
今日、恋をはじめます
ジンクス!!!
L・DK
ヒロイン失格
orange
オオカミ少女と黒王子
四月は君の嘘
映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! (2016年12月17日公開予定)
一週間フレンズ。(2017年2月公開予定)
斉木楠雄のΨ難(2017年公開予定) - 斉木楠雄 役+251
-16
-
49. 匿名 2016/08/17(水) 19:19:43
+317
-23
-
50. 匿名 2016/08/17(水) 19:19:55
+378
-12
-
51. 匿名 2016/08/17(水) 19:19:59
ほぼ全部だよね
実写化つまり失敗ってイメージ+135
-6
-
52. 匿名 2016/08/17(水) 19:20:12
テラフォー+109
-140
-
53. 匿名 2016/08/17(水) 19:20:31
今公開中の「秘密」はダメですね〜+103
-3
-
54. 匿名 2016/08/17(水) 19:20:48
大失敗だったと思う
松潤と榮倉奈々のやつ+297
-9
-
55. 匿名 2016/08/17(水) 19:20:59
松坂桃李とか綾野剛のガッチャマン+175
-3
-
56. 匿名 2016/08/17(水) 19:21:08
テラフォーマー+145
-10
-
57. 匿名 2016/08/17(水) 19:21:10
どうせ失敗して原作ファンに叩かれるし、その俳優は黒歴史になるんだから
実写化なんてしなけりゃいいのに…+177
-3
-
58. 匿名 2016/08/17(水) 19:22:08
別冊マーガレット 実写しすぎ+120
-1
-
59. 匿名 2016/08/17(水) 19:22:17
+116
-2
-
60. 匿名 2016/08/17(水) 19:22:17
笑うミカエル
マイナーな少女漫画ですが、ファンにとっては悲しかったです、ほんと。+77
-6
-
61. 匿名 2016/08/17(水) 19:22:45
+149
-26
-
62. 匿名 2016/08/17(水) 19:23:29
>>29
千秋様が玉木宏で本当によかった!+316
-17
-
63. 匿名 2016/08/17(水) 19:25:02
今やってる秘密は最悪だったよ
もちろんいいところもあるが、原作ファンが思う変えちゃダメな設定を変えてるのが無理+96
-4
-
64. 匿名 2016/08/17(水) 19:26:26
「四月は君の嘘」は本当に止めて欲しい+214
-13
-
65. 匿名 2016/08/17(水) 19:26:35
逆に実写化成功例を聞きたいくらいだけど、
敢えて挙げるならパラダイスキス。
向井理がやった実写版ジョージ、あんなのジョージじゃない…!
+242
-9
-
66. 匿名 2016/08/17(水) 19:26:50
全部
+37
-3
-
67. 匿名 2016/08/17(水) 19:27:14
>>10
しかも後編のラスト、意味深な終わり方していて多分興行収益良かったら続編作る気なんだろうなって思ったけど、イマイチだったから続編はないだろうな。+25
-1
-
68. 匿名 2016/08/17(水) 19:29:15
成功した作品上げた方が早いと思う+155
-2
-
69. 匿名 2016/08/17(水) 19:29:48
全て+11
-3
-
70. 匿名 2016/08/17(水) 19:30:23
松本人志
アニメの実写化てコスプレパーティーみたいやん?+105
-1
-
71. 匿名 2016/08/17(水) 19:31:28
20世紀少年は良かったな+164
-22
-
72. 匿名 2016/08/17(水) 19:31:38
今度公開されるらしいピーチガールは失敗だと思う!
何でと一じを真剣祐がやるのかがわからない。
+119
-5
-
73. 匿名 2016/08/17(水) 19:32:41
+184
-8
-
74. 匿名 2016/08/17(水) 19:32:55
>>44
コラじゃないんですよね?こりゃひどいわwww+51
-5
-
75. 匿名 2016/08/17(水) 19:33:05
漫画の実写化って基本的に失敗してるよね。+90
-3
-
76. 匿名 2016/08/17(水) 19:33:35
JOJOだけは、何とかして阻止出来ないものか…
しかも、第3部スターダストクルセイダーズ
一番やっちゃダメなヤツだよ
1億歩くらい譲って、第4部ダイヤモンドは砕けない
ならギリギリ我慢出来なくもないような気がするかもしれないと思うような思わないような+138
-5
-
77. 匿名 2016/08/17(水) 19:33:44
もう>>2にあほがいる
全部みても無いくせに+16
-9
-
78. 匿名 2016/08/17(水) 19:34:14
僕の初恋を君に捧ぐ。
実写もおもしろかった。+24
-16
-
79. 匿名 2016/08/17(水) 19:34:20
パラダイスキス
原作大好きだからこのキャストはない!誰1人合ってない。まずジョージが黒髪の時点でアウト+308
-6
-
80. 匿名 2016/08/17(水) 19:34:51
るろうには原作ファンからしたら失敗
2作目以降脚本キャラクター使いめちゃくちゃ+146
-11
-
81. 匿名 2016/08/17(水) 19:35:09
仁は原作を超えたパターン+512
-12
-
82. 匿名 2016/08/17(水) 19:35:13
>>72
それもあるけど
桐谷美玲が1番なし+44
-5
-
83. 匿名 2016/08/17(水) 19:35:21
>>73
韓国…
シネバイイノニ(-_-)+61
-36
-
84. 匿名 2016/08/17(水) 19:35:28
ハリウッドでやってもなー
歪曲されるだけだしな+25
-3
-
85. 匿名 2016/08/17(水) 19:35:42
のだめカンタービレ
20世紀少年
デスノート
は設定や変なキャラ変せず原作に忠実だったから良かった+291
-6
-
86. 匿名 2016/08/17(水) 19:35:43
まちがえました
山本美月+13
-2
-
87. 匿名 2016/08/17(水) 19:37:05
73の破壊力凄すぎ(笑)
ラオウ様のハリボテ感がハンパない!
+90
-2
-
88. 匿名 2016/08/17(水) 19:37:15
+162
-5
-
89. 匿名 2016/08/17(水) 19:37:54
ハリウッドのガンダム
アレは酷かった+32
-4
-
90. 匿名 2016/08/17(水) 19:37:56
+205
-102
-
91. 匿名 2016/08/17(水) 19:39:12
ウロボロスは面白かったよ!+216
-27
-
92. 匿名 2016/08/17(水) 19:39:25
ルパン三世+36
-3
-
93. 匿名 2016/08/17(水) 19:40:20
成功したのを挙げてった方が早い気が…
それ以外のは基本的に失敗だと思う+60
-3
-
94. 匿名 2016/08/17(水) 19:40:26
のだめ
デスノート(松山ケンイチの方)
るろうに剣心
花より男子
以外はむり。
特に最近の
山崎賢人とか
土屋たおとかが出てるの
ほんと ムリ。
てか あの2人実写出過ぎw+253
-38
-
95. 匿名 2016/08/17(水) 19:40:33
暗殺教室
ふざけんな+130
-26
-
96. 匿名 2016/08/17(水) 19:40:39
信長協奏曲は面白かった
+111
-36
-
97. 匿名 2016/08/17(水) 19:40:44
なぜ誰も止めなかったのか
+152
-4
-
98. 匿名 2016/08/17(水) 19:41:09
ヘルタースケルター。
岡崎京子先生の最高傑作が、ただ赤いだけの映画になってしまった……。
映像自体は綺麗なんだけど、原作と比較すると、救いようの無さが全然違う映し方されてて、違う!!って思いました。
もう一度、リメイクして欲しい、出来る事なら。
赤いのはもういい。+154
-5
-
99. 匿名 2016/08/17(水) 19:41:15
>>91
>>81
それは映画じゃなくてドラマ!!+9
-5
-
100. 匿名 2016/08/17(水) 19:41:23
>>65
それを言うなら紫役の北川景子、確かに美人だけど長身モデル体型ではないし、
実和子役の大政絢、実和子を演じるにはガタイが良すぎて、もっと小柄な子に演じて欲しかった。
コンテストのモデルやって欲しくて紫に声掛けたっていう設定だけど、これだったら実和子だって可愛いし、身長もこっちの方が高いんだから実和子にモデルやらせりゃいいのにって思った。+164
-4
-
101. 匿名 2016/08/17(水) 19:41:57
ルパンは見るに耐えなくて開始5分くらいで見るのやめた+60
-4
-
102. 匿名 2016/08/17(水) 19:42:02
不特定多数が見るネット掲示板に一般市民のツイッター載せるアホ
山Pのためだけにそんな事するなんて本当に山Pファンかアンチってどうしようもないな
これだから嫌われるんだよ+70
-99
-
103. 匿名 2016/08/17(水) 19:42:11
>>73
こんなブスなユリアが居るか!
レイ!お前は帰れ!+133
-4
-
104. 匿名 2016/08/17(水) 19:42:43
>>94
以外は無理ってお前全部見たのかよ
アホに評価される作品が可哀想だぞ
+55
-23
-
105. 匿名 2016/08/17(水) 19:43:08
>>99
すいません、投稿してから気付きました…+3
-3
-
106. 匿名 2016/08/17(水) 19:43:08
>>27
これ昔から大好きです+1
-4
-
107. 匿名 2016/08/17(水) 19:44:59
黒執事
あれはほんまにアカンやつ……。+147
-4
-
108. 匿名 2016/08/17(水) 19:45:04
百歩譲って少女漫画はいいとして、銀魂とかドラゴンボールとかの少年漫画の実写化は本当やめた方がいいと思う
そのうちワンピースも実写化するんではないだろうかと不安+139
-5
-
109. 匿名 2016/08/17(水) 19:45:44
デスノート藤原竜也の映画版は良かったけど、ドラマ版は嫌だった。
あとパラキス。なんで紫役が北川景子なの?全然背高くないしモデル体型じゃないし。+191
-14
-
110. 匿名 2016/08/17(水) 19:45:53
>>102
横だけどTwitterだって不特定多数から見れるし載っけるのっていけないの?+97
-59
-
111. 匿名 2016/08/17(水) 19:46:18
地獄先生ぬ~べ~
君に届け+77
-7
-
112. 匿名 2016/08/17(水) 19:46:26
ほぼ全部+20
-3
-
113. 匿名 2016/08/17(水) 19:46:32
>>90
普段から集めてるの?
気持ち悪!w+54
-72
-
114. 匿名 2016/08/17(水) 19:46:48
原作が好きだとキャラのイメージが出来上がってるから全部失敗に思うんじゃない?
原作に思い入れがないと結構面白く観られるよ。
+29
-7
-
115. 匿名 2016/08/17(水) 19:47:19
>>70
最近の実写よりまだ松本の映画の方が面白い+5
-12
-
116. 匿名 2016/08/17(水) 19:47:53
ツイッターなんてトピ立てにも使われてるし
誰だってのせてるしアカウントは伏せてあるしtwitter自体不特定多数多数に拡散されるコミュニケーションツールなんだけどずれたこと言ってるのはどちらでしょうか。+96
-56
-
117. 匿名 2016/08/17(水) 19:48:58
いつかトトロとかやり始めたらどうしよう…笑+129
-4
-
118. 匿名 2016/08/17(水) 19:50:35
デスノ以外かなぁ+20
-10
-
119. 匿名 2016/08/17(水) 19:51:02
逆に成功した実写化ってある?
+21
-17
-
120. 匿名 2016/08/17(水) 19:51:49
あんまり漫画読まないから原作を知らないで見ることが多いけど原作知らなくても酷いやつは酷いよね+28
-2
-
121. 匿名 2016/08/17(水) 19:51:50
BABYLON STAGE34 真夏の夜の淫夢 the IMP+14
-7
-
122. 匿名 2016/08/17(水) 19:53:14
ハガレン
公開前から失敗は目に見えてる。
主役のジャニタレ、どチビってとこしか合ってない。コスプレ大会にしても安っぽすぎる+123
-10
-
123. 匿名 2016/08/17(水) 19:56:14
秘密
あんなの薪さんじゃない。
ジャニタレやめろ+84
-5
-
124. 匿名 2016/08/17(水) 19:58:13
少女漫画の実写全般
臭いセリフを3次元が言うと痛々しい+36
-32
-
125. 匿名 2016/08/17(水) 19:59:37
映画の方の『白夜行』
あの小説を2時間でやるのは無理がある。
しかも雪穂が堀北真希って…童顔、幼児体型だしミステリアスな雰囲気も全くなし。
刑事役の船越英一郎が出てる時点で安っぽいサスペンスになってしまった。
ドラマの方が断然良かった。+135
-12
-
126. 匿名 2016/08/17(水) 20:00:25
前に妖怪ウォッチを実写化するってニュース見たけどどういうこと?ふざけてんの?+91
-2
-
127. 匿名 2016/08/17(水) 20:01:05
>>35
本当に。随分と骨太なカンナだなぁと思った+11
-1
-
128. 匿名 2016/08/17(水) 20:04:40
でも僅かな期待で映画館へ行って、制作側を潤すからまた実写化するんだ+44
-0
-
129. 匿名 2016/08/17(水) 20:06:28
なんかもう…実写化してもどうせ見ないからいいや。
多少でも利益出たらまたアニメ化するかなーって気持ちになってきた…。
アクションとか暴力描写に力入れてる漫画は、
実写化するとショボくなるからやめればいいのにと思う+17
-3
-
130. 匿名 2016/08/17(水) 20:07:50
ウシジマ君以外全部+20
-18
-
131. 匿名 2016/08/17(水) 20:08:00
3
レンって1と2どっちのレン❓
私的に松田龍平はありだったけど2のレン役の人はなんかいかにもカッコつけてる感じでダメだった。顔もなんか濃くて苦手でした。+17
-4
-
132. 匿名 2016/08/17(水) 20:08:03
ツイッターとかは不特定多数の人に見られるものだけど、他人の呟きをスクショして載せるのは良くないなんじゃないの?+46
-67
-
133. 匿名 2016/08/17(水) 20:09:07
>>125
ドラマもガッカリだったよ+15
-11
-
134. 匿名 2016/08/17(水) 20:09:35
>>83
コレにマイナス付けた人、意味わかってる?
「こんなクソみたいな北斗の拳を作った韓国はシネバイイノニ」っていう意味じゃないの?
素直に読むとそういう意味だと思うけど?
まぁ、私じゃないからどうでも良いけど+35
-22
-
135. 匿名 2016/08/17(水) 20:10:12
湊かなえの「少女」
映画化はともかくキャストが酷すぎる
心に闇を持つ中学生の少女を
本田翼と山本美月に演じられるわけがないだろ
演技力の無いモデルが出てくるの本当うんざり
いい加減制作側も気づけよって毎回思うよ
少女漫画原作のなんて大半モデルばっかりで本当やだ
+156
-1
-
136. 匿名 2016/08/17(水) 20:10:17
民王は成功だったと思うけどな+112
-7
-
137. 匿名 2016/08/17(水) 20:10:35
君に届けの実写化は良かったで!!+50
-21
-
138. 匿名 2016/08/17(水) 20:11:05
暗殺教室
単純にクオリティーも酷いが、ただジャニーズを見たい人のための映画になってる+87
-9
-
139. 匿名 2016/08/17(水) 20:16:31
>>85
海外だけどハリーポッターも時間の許す限り原作に近づけようとして、キャストも作者が選んだよね
子役なんて皆無名なのにあんなに興収いった+158
-4
-
140. 匿名 2016/08/17(水) 20:17:44
>>134
意味はわかるし、韓国に良いイメージなんてないけど死ねば良いって表現が嫌い+86
-7
-
141. 匿名 2016/08/17(水) 20:20:17
>>132
何がどうよくないの
おなじじゃない+52
-40
-
142. 匿名 2016/08/17(水) 20:20:39
こういう映画トピにテラフォーマーって書き込むと不自然にマイナスになってしまうって書き込みみたけどほんとだな+47
-78
-
143. 匿名 2016/08/17(水) 20:21:07
見たこと無い人に言われても…みたいな意見は同意。
自分は好きかもしれない、面白いと思うかもしれないって可能性もあるから周りがつまらないからって観るのやめるのはもったい無い。
+29
-5
-
144. 匿名 2016/08/17(水) 20:21:51
MARS
これしかない+57
-8
-
145. 匿名 2016/08/17(水) 20:22:27
>>110
お前本気でいってんのか?+7
-18
-
146. 匿名 2016/08/17(水) 20:22:35
JOJOは本当にやめて!
花京院以外のキャラは日本人じゃないよ?
条太郎もイギリス、イタリアのハーフのホリィと日本人のハーフ(ややこしいけど)だし
アヴドルとか、ポルナレフとか、ジョセフとかどうするつもりなの?
そもそも日本人にDIOは絶対無理!
原作ファン以外でもアレは酷いと思うはず
役者が可哀想+101
-4
-
147. 匿名 2016/08/17(水) 20:23:28
>>110
法律変わるから、その認識も変えとけよ+5
-38
-
148. 匿名 2016/08/17(水) 20:23:31
ゲームのサイレントヒル以外ダメな作品ばかり+7
-2
-
149. 匿名 2016/08/17(水) 20:24:41
>>125
Amazonの評価は良かったはず+6
-3
-
150. 匿名 2016/08/17(水) 20:26:25
実写映画化で成功した作品
「釣りバカ日誌」
+112
-3
-
151. 匿名 2016/08/17(水) 20:27:35
反町隆史版GTO+94
-27
-
152. 匿名 2016/08/17(水) 20:31:26
ホットロード+30
-26
-
153. 匿名 2016/08/17(水) 20:31:50
山ピー(笑)オタの基地害ぶりがよく伝わった+50
-81
-
154. 匿名 2016/08/17(水) 20:31:52
MARS酷かった
ドラマだけじゃなく映画にまでなるってのもビックリした+105
-11
-
155. 匿名 2016/08/17(水) 20:32:43
こういう事するからジャニーズの誰かの事すら迂闊に呟けないんだよな+13
-67
-
156. 匿名 2016/08/17(水) 20:33:07
相手の承諾も取ってないのに何でそんなに強気なんだか・・・+16
-60
-
157. 匿名 2016/08/17(水) 20:34:02
ヤッターマン
あと、(私43)時代もあるけど、全てですな+20
-5
-
158. 匿名 2016/08/17(水) 20:34:52
少女漫画の実写化でも棒+124
-3
-
159. 匿名 2016/08/17(水) 20:35:37
>>108
ワンピースの歌舞伎はあるらしいよ+22
-0
-
160. 匿名 2016/08/17(水) 20:36:25
進撃の巨人
思い出したくもない+147
-3
-
161. 匿名 2016/08/17(水) 20:39:34
twitterでトピたてられてることしょちゅうあるし、いろんな人があちこちのトピで載せてるけどアカウント伏せてたら文句いってる人なんていつも一人もいないよ。載せた内容が気に入らないだけでしょう。RTすることと同じと思うよ。+77
-37
-
162. 匿名 2016/08/17(水) 20:40:07
ジャニに実写化された時にはもう
勘弁して+29
-36
-
163. 匿名 2016/08/17(水) 20:40:59
相手が文句を言ってこないからってどこに載せて何しても良い事にはならないし
アカウント名を伏せてるからOKにもならない+16
-71
-
164. 匿名 2016/08/17(水) 20:42:16
これがまだ出てないとは…100点満点中2点をつけられた、キングオブ実写映画駄作。+63
-0
-
165. 匿名 2016/08/17(水) 20:42:34
システムが同じツイッターの中でリツイートされるのとは違うと思うけどね+15
-51
-
166. 匿名 2016/08/17(水) 20:43:02
マンガ読まないし
2次元より俳優が動くほうがいい
私みたいな人に作品を知ってもらうにはいいんでは?+12
-19
-
167. 匿名 2016/08/17(水) 20:45:09
ちはやふる
漫画が好きだから嫌だった
広瀬すず全然合ってない
もっと原作通りモデルみたいな人が良かった+97
-16
-
168. 匿名 2016/08/17(水) 20:48:33
漫画のほうがよっぽど面白かった
映画はつまんない出来で大失敗だったと思う+66
-8
-
169. 匿名 2016/08/17(水) 20:49:11
仁はそもそも作品自体があれだから。
過去を変えるなんて馬鹿でしょ。
バタフライエフェクトみたいな感じだったらいいけど。
めちゃくちゃな作品。+3
-35
-
170. 匿名 2016/08/17(水) 20:49:37
私は反町のほうのGTOは好きだよ+157
-11
-
171. 匿名 2016/08/17(水) 20:49:46
銀魂
斉木楠男の災難
ブリーチ
が実写映画化決定だけど、ジャンプ本当に何なの。+85
-1
-
172. 匿名 2016/08/17(水) 20:50:24
まだ公開されてないけど
福士蒼汰のこれ失敗すると思う+144
-6
-
173. 匿名 2016/08/17(水) 20:50:47
>>142
伊藤ファンがいるからじゃないの。
ガルちゃんは年寄りが多いからおっさん俳優がやたらと優遇されるからね。+6
-5
-
174. 匿名 2016/08/17(水) 20:52:10
ほとんどの邦画+13
-3
-
175. 匿名 2016/08/17(水) 20:52:57
君に届け
良かったと言う人もいるかもしれないけど、風早くんと爽子ちゃんは違う!
他の友達は割と合ってた!
+50
-8
-
176. 匿名 2016/08/17(水) 20:53:04
>>138
子供向け(小・中学生)ってこと?
それくらいが主役の子のファン層なのかな。
マスコミが大成功、と謳ってるのでそんなイメージだったな。
+0
-1
-
177. 匿名 2016/08/17(水) 20:53:59
成功に挙げる人の方が多いけど、花より男子。
道明寺はもっとかっこいいしあんなチビじゃない。
何より、花沢類が小栗旬って本気でやめてほしかった。+139
-10
-
178. 匿名 2016/08/17(水) 20:54:27
そもそも邦画自体が失敗だから。+0
-7
-
179. 匿名 2016/08/17(水) 20:55:04
黒執事は最悪だった
何でゴーリキーなんだろ+172
-3
-
180. 匿名 2016/08/17(水) 20:56:55
>>161
アカウント伏せたら言い訳じゃない
とある方々をとらないで転載した場合、ツイート主またはTwitter社はあなたを訴えることが可能
ちゃんと利用ガイドに書いてある+34
-60
-
181. 匿名 2016/08/17(水) 20:57:29
>>27
トピ画になっちゃってるけど
マリオの実写化は好評だったよ
見てもないのに吊るし上げないで+15
-4
-
182. 匿名 2016/08/17(水) 21:01:58
自分が観た原作知ってての実写化の中だったら...
成功▽
のだめカンタービレ
るろうに剣心
花より男子
デスノート
海猿
失敗▽
ルパン三世
僕は妹に恋をする
最終兵器彼女
蟲師
黒執事
アオハライド
好きっていいなよ
などなど。
原作知らないけど失敗だなっていうか
おもしろくないっていう実写化もあれば
原作読んでないけど楽しく観れた実写化も多々あります。+67
-7
-
183. 匿名 2016/08/17(水) 21:02:59
>>161
>>180
そうそう、それに伏せて隠してるなら何してもいいって事にはならないよ
ネット上でも現実でもそれは同じ
常識的に考えて勝手にそんな事されたらあなただって嫌な思いするでしょ
誰かを擁護するための道具として使うのも卑怯だよ
もしやるなら自分のツイでやったの貼りなよ+28
-60
-
184. 匿名 2016/08/17(水) 21:04:13
ドラマ化して映画化したST赤と白の事件簿
岡田将生と藤原達也のやつ
原作がマイナーだったせいか改悪しても好評だったけど、原作ファンの私は大分ショックだった
性別、性格、役職、と設定変えすぎてて酷かった
特に藤原と志田未来+15
-11
-
185. 匿名 2016/08/17(水) 21:05:08
グットモーニングコール。
原作は超絶イケメンの上原くんと雰囲気かわいい系の菜緒なのに、実写では超美少女が菜緒を、雰囲気イケメンが上原くん演じてる…
ちなみに菜緒役はまいんちゃん+77
-5
-
186. 匿名 2016/08/17(水) 21:05:54
私は
ビー・バップ・ハイスクール
ピンポン
海猿
あずみ
クローズZERO
花より男子
20世紀少年
カイジ
ライアーゲーム
GANTZ
ALWAYS 三丁目の夕日'64
テルマエ・ロマエ
るろうに剣心
闇金ウシジマくん
HK 変態仮面
カノジョは嘘を愛しすぎてる
信長協奏曲
俺物語!!
のだめ+35
-12
-
187. MAPPY 2016/08/17(水) 21:09:11
天使の恋
駄作+6
-0
-
188. 匿名 2016/08/17(水) 21:10:20
>>186
これ失敗を書くトピなのに逆書いてしまいました
+46
-4
-
189. 匿名 2016/08/17(水) 21:13:37
クソだった+179
-8
-
190. 匿名 2016/08/17(水) 21:15:14
こち亀もひどかった
実写化なんてするもんじゃない+159
-4
-
191. 匿名 2016/08/17(水) 21:20:15
+44
-2
-
192. 匿名 2016/08/17(水) 21:22:02
ルパン三世はアニメだけでいい+79
-1
-
193. 匿名 2016/08/17(水) 21:22:42
頑張ってるのは分かるけど寒かった+154
-18
-
194. 匿名 2016/08/17(水) 21:26:00
実写化?というよりドラマ化だけど勇者ヨシヒコは面白かったよ。+183
-12
-
195. 匿名 2016/08/17(水) 21:26:01
ひぐらしのなく頃に+9
-2
-
196. 匿名 2016/08/17(水) 21:26:09
バクマンは、まあまあ良くできていたと思います。+41
-10
-
197. 匿名 2016/08/17(水) 21:30:03
たくさんあるからこのトピ伸びそうな予感。+3
-1
-
198. 匿名 2016/08/17(水) 21:30:46
山下おばさんが操作してるってよく分かるトピだな
ちゃんと読んできた人には不自然な箇所が分かるはずw+46
-70
-
199. 匿名 2016/08/17(水) 21:31:36
山﨑賢人くんあんだけ出てて1番似てると思ってたアオハライドの洸は見事に違う人だった笑+61
-1
-
200. 匿名 2016/08/17(水) 21:33:34
藤原竜也のインシテミル。原作のいいところが何から何まで変更されてた。+19
-1
-
201. 匿名 2016/08/17(水) 21:35:00
私も暗殺教室。
CGしょぼすぎ。演技学芸会すぎ。
あと二宮の大奥!!+63
-1
-
202. 匿名 2016/08/17(水) 21:38:05
高校デビューの実写もひどかった
+12
-1
-
203. 匿名 2016/08/17(水) 21:42:02
見てないがクローバー
クローバーは漫画では好きだった
流石の大倉が好きな私でも大倉が大根なのはわかってます
柘植さんは大倉には合わん
だからあえて観ない
これ以上がっかりしたくないので観ない+43
-4
-
204. 匿名 2016/08/17(水) 21:55:12
ドラマはトピズレ+17
-4
-
205. 匿名 2016/08/17(水) 21:58:45
ほんと一人ずっとずれたこと言ってる人いるね
たぶん実際はtwitterとかやってないおばさんとネラーのオッサン便乗+82
-52
-
206. 匿名 2016/08/17(水) 22:00:28
これから公開のスーサイドスクワッド。先日のバットマンVSスーパーマンに並ぶ酷さだそうでとりあえず映画館は見送ります。
バットマンVSスーパーマンを暗めにダラダラ作って叩かれたので撮影途中で方向転換した為駆け足の中身が薄い作品になってしまったようです。ジョーカーなんてハーレイクイン追っかけるだけの使われ方…ひどい。
+16
-7
-
207. 匿名 2016/08/17(水) 22:06:21
>>168
これ本当最悪だった…
1つ1つの大事なエピソードが描かれてなくてクソ過ぎるし最後のナンダあれって終わり方嫌い+9
-1
-
208. 匿名 2016/08/17(水) 22:08:44
>>206
まだ日本で公開されてないのに失敗とか…
アメリカじゃ今1番ヒットしてるし、ロッテントマトの評価気にしてるならアテにならないよ。
ちなみにBvSもロッテントマトは微妙だったけど日本じゃ評判よかったよ。+7
-9
-
209. 匿名 2016/08/17(水) 22:21:23
邦画じゃないけど、ジャッキー・チェンのシティーハンター
見てないけど前振りだけで恥ずかしかった。+24
-3
-
210. 匿名 2016/08/17(水) 22:22:03
よしながふみの大奥
二宮みたいなちんちくりんが水野とか、原作ファンに何の嫌がらせか。+80
-4
-
211. 匿名 2016/08/17(水) 22:24:05
>>206ハーレイがジョーカー追いかけるんだよ+6
-4
-
212. 匿名 2016/08/17(水) 22:25:31
>>79
私の中では紫=栗山千明のイメージでした。+57
-4
-
213. 匿名 2016/08/17(水) 22:31:57
>>97
右上が鈴木亮平の変態仮面に見えたのは私だけ?+4
-1
-
214. 匿名 2016/08/17(水) 22:36:58
>>180
Twitterの埋め込みコード使ってtwitterリンク利用して転載しろってやつでしょ
転載自体はなんの問題もない
でもそれって利用者の都合じゃなくてtwitter側の都合だと思うし
利用してる側としたら埋め込みコードでblogとかにアカウントとかアイコンとかそのままで晒される方が嫌だよ
あとスクショ転載が違反ともはっきりはされてないよ
よく議論してるけど+71
-44
-
215. 匿名 2016/08/17(水) 22:37:21
模倣犯
宮部みゆきの傑作を最悪の汚し方で映画化した。真剣に許せないレベル。
まず、分厚ーい長編を2時間弱の映画にまとめるのなんて無理。
中居も津田寛治もオッサンで、原作のキャラとかけ離れてた。
+57
-8
-
216. 匿名 2016/08/17(水) 22:45:21
ストリートファイターはもう出たかな+4
-1
-
217. 匿名 2016/08/17(水) 22:55:16
君に届け
漫画は面白いけど実写しなくてよかった+19
-2
-
218. 匿名 2016/08/17(水) 23:09:49
演技力無いタレントが
「原作とは違う私なりの、そのキャラを演じたい」とか言い出したら
もう駄目だと思ってる。
+139
-1
-
219. 匿名 2016/08/17(水) 23:10:29
それだけ日本の漫画は話がよく作り込まれている証拠なんだろうけれど、最近は原作が漫画のドラマと映画ばかりでうんざり。自分が読んで、観て、成功だなと思うのは「デスノート」と「金田一少年の事件簿」(両方とも初代)だけ!+38
-3
-
220. 匿名 2016/08/17(水) 23:10:38
小栗旬「宇宙兄弟」はしょりすぎだし、印象にも残らなかった。+48
-2
-
221. 匿名 2016/08/17(水) 23:11:01
ノルウェーの森…。
+28
-0
-
222. 匿名 2016/08/17(水) 23:13:38
>>48
今日、恋をはじめますは
松坂桃李+17
-1
-
223. 匿名 2016/08/17(水) 23:22:31
黒執事
ゴーリキの超大根演技に
唖然・呆然+53
-4
-
224. 匿名 2016/08/17(水) 23:27:55
古いけど、「家裁の人」は面白かったし、成功したんじゃない?「コウノドリ」も。
でも、同じ青年誌掲載でも「鬼灯の冷徹」はやってはいけないと思う。+36
-3
-
225. 匿名 2016/08/17(水) 23:29:04
>>208
ロッテントマト?は利用していないです。世間の酷評知らないんですね。
私は現地に住む友人から酷かったと聞きました。まあ、日本人の感想じゃないからわからないですけど嫌な予感外れた事ないのでとりあえず日本の高い映画館では観ないです。+3
-7
-
226. 匿名 2016/08/17(水) 23:30:07
>>211
そのはずが、今作ではハーレイをジョーカーが追いかけるんです。+3
-0
-
227. 匿名 2016/08/17(水) 23:31:55
高校デビュー+4
-0
-
228. 匿名 2016/08/17(水) 23:32:40
>>146
北村一輝の吉良吉影だけはいけそうじゃない?
(画像は承太郎だけど)
そう考えたらローマ人を日本人が演じたテルマエロマエは成功例だね。+113
-2
-
229. 匿名 2016/08/17(水) 23:34:19
岳
三歩さんは小栗じゃないんだよ。
小栗旬は結構な原作クラッシャーだよね+76
-2
-
230. 匿名 2016/08/17(水) 23:37:59
僕は妹に恋をする
松潤も榮倉奈々も好きなんだけど、映画は本当につまんなかった。
第一、全10巻の話を二時間弱の映画にするのが間違ってる。まとまるわけないよ…
案の定、漫画に出てきたのに映画に出てこなかった人とかいるし、ほんと実写化やめてほしい。+33
-1
-
231. 匿名 2016/08/17(水) 23:47:39
JINはどう??+6
-0
-
232. 匿名 2016/08/17(水) 23:52:28
>>73
大爆笑!!+4
-0
-
233. 匿名 2016/08/17(水) 23:53:50
デビルマン+8
-0
-
234. 匿名 2016/08/17(水) 23:55:50
僕だけがいない街と秘密はどうなんですかね?まだみていないので教えてもらえませんか?+8
-0
-
235. 匿名 2016/08/18(木) 00:00:55
+30
-0
-
236. 匿名 2016/08/18(木) 00:05:23
「海街diary」
私が読んでいる漫画とは別物…+70
-3
-
237. 匿名 2016/08/18(木) 00:12:30
「進撃の巨人」は、もう最初から見に行かないと決めて
好奇心で見に行った人の悲鳴感想を読んでた。
そして後編は誰も感想どころか話題にならなかったので
いつやったのかも知らずに終わったが。+45
-1
-
238. 匿名 2016/08/18(木) 00:19:11
これからだけど青空エール
主人公たおちゃんがやるけど、あんなごつくない、、、、
もっとちょこんとして純粋そうな子が良かった+59
-1
-
239. 匿名 2016/08/18(木) 00:31:58
ちやはふる+15
-5
-
240. 匿名 2016/08/18(木) 00:34:35
+6
-0
-
241. 匿名 2016/08/18(木) 00:35:37
これ原作大好きなのに(;_;)+8
-0
-
242. 匿名 2016/08/18(木) 01:11:02
きみはペット
のだめ
花より男子
ダメ恋
は良かったよ+10
-6
-
243. 匿名 2016/08/18(木) 01:13:34 ID:Vml2RuQM8y
私も、地獄先生ぬ~べだと思います!あれは、日本進出始めた元KARA知英(じよん)を売り出すための実写だと思います。見てたけど意味わからないキャステイングもわからないです( ̄▽ ̄;)+43
-2
-
244. 匿名 2016/08/18(木) 01:24:19
チャオズ!笑
ウケるーーーーー!!!+21
-1
-
245. 匿名 2016/08/18(木) 01:33:16
ニノの大奥は原作読んでなくても合ってないのわかったよw
え、この役がニノか〜って思った+31
-0
-
246. 匿名 2016/08/18(木) 02:02:13
つーか、成功作ってあるんですか?+2
-3
-
247. 匿名 2016/08/18(木) 02:06:13
ダントツでAnother
+6
-0
-
248. 匿名 2016/08/18(木) 02:13:22
怪物くんは失敗だった。
子役がやったら良かったかもしれないけど。+21
-8
-
249. 匿名 2016/08/18(木) 02:29:05
デスノート、のだめは良かった
ソラニン、BECK、バクマン、脳内ポイズンベリーはまぁ良かった
ルパン、ガッチャマンは失敗かな+8
-7
-
250. 匿名 2016/08/18(木) 03:01:49
SAO+1
-1
-
251. 匿名 2016/08/18(木) 03:15:55
海月姫
原作に忠実であっても、キャストが良くてもつまらない例。
時間と金のムダだった。もう何も実写化しなくていいと思う。+20
-3
-
252. 匿名 2016/08/18(木) 03:33:33
>>2
のだめ、仁、花より男子、ルーキーズ+5
-1
-
253. 匿名 2016/08/18(木) 03:42:24
ハチワンダイバーは面白かったよ
あとLIFE面白かった+3
-0
-
254. 匿名 2016/08/18(木) 03:45:36
>>253あっ、ドラマでした。失礼しました+2
-0
-
255. 匿名 2016/08/18(木) 03:45:59
ルパン三世24億…失敗ではないと思う+7
-2
-
256. 匿名 2016/08/18(木) 03:46:54
>>146
JOJOじゃなくてGIOGIOですぞ+1
-7
-
257. 匿名 2016/08/18(木) 03:49:28
>>151
抱かれてーわー+1
-0
-
258. 匿名 2016/08/18(木) 03:49:30
原作ファンからすれば良い迷惑
+29
-1
-
259. 匿名 2016/08/18(木) 03:53:13
>>162
漫画原作じゃないけどIWGPは長瀬以外考えられん+26
-1
-
260. 匿名 2016/08/18(木) 03:58:04
>>175
さわこは若き日の栗山千明だよね+5
-2
-
261. 匿名 2016/08/18(木) 04:20:54
>>256
それは第5部限定
イタリア語でJOJOだと発音が「ヨーヨー」になるので、イタリアが舞台の第5部のみ
GIOGIOになっただけ
実写化が報道された第3部は(第5部以外は)
JOJOだよ+19
-1
-
262. 匿名 2016/08/18(木) 05:37:48
>>64
これなんだ……
全然合ってねえ+3
-0
-
263. 匿名 2016/08/18(木) 06:14:06
アメリカンコミックって馬鹿にされるかもしれないけど、クリストファーノーランが作ったバットマンのダークナイトは大人向けで良かった
+39
-1
-
264. 匿名 2016/08/18(木) 07:35:29
やっぱり小説にしろ漫画にしろ、
原作より面白い実写なんて無いと常々思ってました。
上手くやるなら、原作を元にアレンジして別ものにする。
そこが脚本・演出家の腕の見せ所でしょ。
プロだったらもっと頑張れっての。+18
-1
-
265. 匿名 2016/08/18(木) 07:41:55
>>214
>利用者の都合じゃなくてtwitter側の都合だと思うし
>アカウントとかアイコンとかそのままで晒される方が嫌だよ
利用者がTwitterの利用規約に同意して利用してるんだから利用者の都合なんて関係ない
同意しなければTwitterは利用不可
嫌なら使わなければいい
>スクショ転載が違反ともはっきりはされてないよ
いいえ、利用規約に◯◯した場合のみ転載を可能とすると書いてあります+18
-35
-
266. 匿名 2016/08/18(木) 07:43:21
パラキスは山田優の方があの青いドレスのやつ原作に沿っててよかった!背も高いし!
映画のあのドレスのちゃっちさにガッカリした+35
-3
-
267. 匿名 2016/08/18(木) 07:58:22
少女マンガの実写化のポスター見るたび内容しらなくてもかなり滑ってると思います。
+11
-3
-
268. 匿名 2016/08/18(木) 08:08:45
>>154
原作読んだことないけど本屋で表紙見たら絵がきれいで男性も美形だよね。
藤ヶ谷も窪田も全然かっこよくない。むしろブサ…
窪田にいたっては大奥ドラマで美形役やってたのがいまだに許せない!!+22
-6
-
269. 匿名 2016/08/18(木) 08:15:24
アニメや漫画の実写化全て+6
-12
-
270. 匿名 2016/08/18(木) 08:46:46
Twitter使ってない婆さんしつこい
頭悪いんだろうな+35
-16
-
271. 匿名 2016/08/18(木) 09:04:07
>>198
ネラーのオッサンがむきになって操作してるのがよく分かるトピだわ
夜まったくマイナスついてなかった>>214とか一気にマイナスつけてるし
ジャニアンチってほんとバカみたい+25
-12
-
272. 匿名 2016/08/18(木) 09:10:34
ネラーのジャニアンチってここでの評価に結局自分が一番取りつかれてるじゃん
だっさw+21
-4
-
273. 匿名 2016/08/18(木) 09:15:34
みんな漫画 沢山知ってるなー
中学以降、漫画読まなくなっちゃったから、実写化もなんの先入観もなく見てるけど、面白いのは面白いし、ダメなのはダメ。
るろ剣、のだめ、面白かった+6
-0
-
274. 匿名 2016/08/18(木) 09:17:54
実写化すべてだと思う
原作のファンは自分の好きなように想像して楽しんだりもするのにぶち壊しだよ+3
-4
-
275. 匿名 2016/08/18(木) 09:50:16
>>255
そうそう。私も別トピで書いたの。なんで不評なのに興業は悪くなかったの??+2
-2
-
276. 匿名 2016/08/18(木) 10:03:05
>>275
ルパンは、むかーしからのアニメで
知ってる人も多い
老若男女、年代も幅広い
怖いもの見たさで見た人も多いと思う+7
-0
-
277. 匿名 2016/08/18(木) 10:31:18
>>276
怖いもの見たさ!!
そんなこんなで小栗の実写主演は続く・・ 信長協奏曲の興行が悪くはなかったんだっけ?エンドレスにクラッシュし続けるのか+9
-0
-
278. 匿名 2016/08/18(木) 10:40:26
邦画制作って関連従事者が多いんだってね。トントン位の興行なら仕事が無いよりはお給料貰えるから良い、という考え。加えて今は出版不況。原作になれば世の中の関心がひけて売り上げは必ず増える。この癒着がある限り、原作ファンの気持ちなんて無視さ。+7
-0
-
279. 匿名 2016/08/18(木) 10:58:14
失敗してない作品上げた方が早いね+7
-0
-
280. 匿名 2016/08/18(木) 11:10:26
また出た
毎回同じトピたてて叩くのはお約束ですか?
何回目だよ
+5
-4
-
281. 匿名 2016/08/18(木) 11:36:24
>>80
私もるろ剣は原作ファンとしてはすごい嫌だった
凝ってる方なんだろうけど、あってるの宗次郎くらいじゃん。
バクマンは最初の数分見てやめた
+17
-4
-
282. 匿名 2016/08/18(木) 11:39:13
>>107
アクションはよかった
それだけ笑+1
-0
-
283. 匿名 2016/08/18(木) 11:41:45
>>125
堀北真希なのはありだしわかるけど、ドラマがよすぎた。
綾瀬はるかと山田孝之、武田鉄矢のあの威圧感
綾瀬はるかの幼少期演じた子も好き
ドラマがよすぎた+33
-5
-
284. 匿名 2016/08/18(木) 11:43:23
青空エールと魔女の宅急便+4
-0
-
285. 匿名 2016/08/18(木) 11:46:05
>>179
男っぽく見えるのと当時のゴリ押しだったからでしょ
シエル役だったら最悪だけど、ぜんぜん違う役だから見てみたら面白かったよ
メイド役の子が可愛い
誰あれ+2
-2
-
286. 匿名 2016/08/18(木) 12:29:11
>>60
わかります
原作に無い主人公の謎の関西弁設定とか寒すぎる
漫画的表現で成り立ってるギャグ漫画は実写化しちゃダメ!!絶対!!
+4
-0
-
287. 匿名 2016/08/18(木) 12:47:08
本当に実写化はやめて欲しい(´;ω;`)
僕は友達が少ない
進撃の巨人
暗殺教室
が特に悲しすぎる全部漫画、小説、アニメだから出来ることで実写では出来ないのに・・・+12
-3
-
288. 匿名 2016/08/18(木) 13:05:34
>>281
江口洋介の斎藤一は良かったと思います。
あの牙突が無ければ!!+6
-1
-
289. 匿名 2016/08/18(木) 13:46:15
秘密
あの綺麗な絵は生身の人間にやってほしくない+7
-2
-
290. 匿名 2016/08/18(木) 14:17:34
私も秘密が…
原作とは違うキャラクター
原作を知らないと分からない話
最悪だった+12
-0
-
291. 匿名 2016/08/18(木) 14:34:37
不思議の国のアリス。実写ひどかった!!+2
-7
-
292. 匿名 2016/08/18(木) 14:56:32
逆に成功したのはあるの?+2
-1
-
293. 匿名 2016/08/18(木) 15:04:28
>>280
見たくないならこなきゃいんじゃん。
過去にあったトピでも古いと書き込めないんだから新しくトピ出てきて何が悪いの?+3
-0
-
294. 匿名 2016/08/18(木) 15:53:12
ヤッターマンはネタとして成功したと思う+4
-2
-
295. 匿名 2016/08/18(木) 15:59:08
堀北真希の花ざかりと映画のハチクロは好き+6
-5
-
296. 匿名 2016/08/18(木) 16:43:22
邦画のほぼ全て
逆に成功した映画を知りたい。
+2
-3
-
297. 匿名 2016/08/18(木) 17:31:36
ハガレンは、ファンタジーとはいえ明らかにヨーロッパが舞台で登場人物外人なのに、全員日本人キャストで(仕方ないけど)外国語名で呼び合うという違和感からしてなんとなくヤバいにおいがしてる。+25
-1
-
298. 匿名 2016/08/18(木) 17:44:25
カイジはよかったと思う。+4
-2
-
299. 匿名 2016/08/18(木) 17:44:38
僕だけがいない街はラスト改変が許せないな
+1
-0
-
300. 匿名 2016/08/18(木) 17:46:23
>>225
世間がどこの世間か知りませんが、酷評だったことは知ってます。
でも酷評だったけど見たら全然面白かったという人が多いのもあなたが知らないだけで事実です。
スーサイドスクワッドもまだ観てないのにその友人が酷評と言ってただけで勝手に失敗認定して、これから発想がなのにコメを観た人が観たくなくなるような書き方はやめて頂きたいです。+2
-2
-
301. 匿名 2016/08/18(木) 17:50:30
>>226
観てないのに知ってるんですか?
それとも観た友人に教えて貰ったんですか?観る前からそんなに知ってて映画観るの楽しいですか?煽ってるわけではなくただの疑問です。+1
-1
-
302. 匿名 2016/08/18(木) 18:08:03
小栗旬が絡んだら、実写失敗確定+16
-2
-
303. 匿名 2016/08/18(木) 18:28:02
>47
ビーバップで、仲村トオルと清水宏次朗が俳優デビューした訳だけど、二人の人間性の違いで、運命も分かれたよね。
仲村トオルは、本当に「あぶ刑事」で大物の先輩達に囲まれて、共演者に恵まれたと思う。+6
-0
-
304. 匿名 2016/08/18(木) 18:50:20
>>126
アニメの妖怪ウオッチ見てると、番宣で?実写のけいたくん出てくるよ。←アニメの世界から何か有って実写の世界に来ちゃった設定らしい。
3Dのジバニャン達も可愛かった。
子供用の映画だし良いんじゃない?
+3
-3
-
305. 匿名 2016/08/18(木) 18:53:49
ほぼ全部
成功したの数えた方が早い話+5
-0
-
306. 匿名 2016/08/18(木) 18:55:05
ハガレンは企画倒れを切実に願っている
兄弟が10〜11歳だからこそ母親を求める一連の設定が成り立つのに
実写では20歳とかなんでしょ?
ただのマザコンじゃん+25
-0
-
307. 匿名 2016/08/18(木) 18:55:07
今度はBLEACHが標的です+10
-0
-
308. 匿名 2016/08/18(木) 20:44:59
ここまで読んでたら
どーでもよく思えてきたわ
見たい人は見ればいいんじゃねかな+3
-1
-
309. 匿名 2016/08/18(木) 22:26:43
スーパマリオ楽しいよ!!!!!
+3
-1
-
310. 匿名 2016/08/18(木) 23:19:36
近年のはほぼ全てでは?
突っ込んで笑える要素もない+4
-0
-
311. 匿名 2016/08/18(木) 23:44:05
>>76
どうやら4部になるらしいよ
それでも仗助を山崎賢人がやるのは嫌だ+6
-0
-
312. 匿名 2016/08/18(木) 23:47:47
ジョジョ、銀魂に続いてブリーチが実写化決定らしい
好きな漫画が次々実写化という名のれ○ぷに遭ってるようで辛い
集英社は原作ファンを蔑ろにしすぎ+11
-0
-
313. 匿名 2016/08/19(金) 01:01:33
原作超えてたよねー!
最初、千秋役はV6の岡田くんにオファー来たんだってね。
でも身長が足りないとか、主題歌をジャニーズにはできないという理由で、玉木宏になった。
玉木宏で本当によかったわ+28
-1
-
314. 匿名 2016/08/19(金) 10:05:26
ドラマだけど、重版出来はすごく良かった!個人的には漫画を超えたと思う
+9
-1
-
315. 匿名 2016/08/19(金) 16:38:34
学園もの全て。
10代の子役の演技力じゃ、再現しきれないよ。
萎えるだけ。
さんさんさんさわやか3組ーの延長にしかならない。+1
-1
-
316. 匿名 2016/08/19(金) 17:30:24
暗殺教室。
あと、銀魂とBLEACHもやるらしいけど。
やめてほしい。+6
-1
-
317. 匿名 2016/08/20(土) 00:56:17
綾瀬はるかの「今日、会社休みます。」は良かったな
福士蒼汰も若くてかっこよかったし
何よりサルーテが最高だった
原作より断然面白いと思う+4
-6
-
318. 匿名 2016/08/20(土) 00:57:35
>>317
このトピ「映画」限定だったんですね
トピずれごめんなさい+2
-1
-
319. 匿名 2016/08/20(土) 09:18:43
>>125
堀北真希じゃなくてもドラマ版の白夜行と比べるのは可哀想すぎるよ。+4
-1
-
320. 匿名 2016/08/20(土) 09:31:13
映画じゃなくてドラマだけど「孤独のグルメ』は数少ない成功例だと思うよ。
やっぱり原作者の考えが尊重される作品は上手くいくんだよ、きっと。
最初ゴローちゃんを長嶋一茂でやろうとしたフジの企画を原作者のくすみんが蹴飛ばしたんだもんね♪
第5期までやって、スペシャル版も3回やって、しまいには台湾出張編までやるなんて思いもしなかったよ。
私ゴローちゃんは原作よりドラマ版ゴローちゃんのほうが好き♡
+10
-0
-
321. 匿名 2016/08/20(土) 10:15:41
>>313
ここ、失敗だと思う映画トピだよ
上野ファンはいつもそう、、空気読めないんだよね+2
-0
-
322. 匿名 2016/08/20(土) 10:51:12
基本的に実写化アンチだけど、やるなら隠れた名作を掘り出して知る機会を作ってほしい。むしろ「漫画原作だって後から知った」くらいがいい。
孤独のグルメとか深夜食堂とかキャラクターの外見は然程重要じゃなくてあまり設定がぶっ飛んでない日常系ストーリーなら失敗しなさそうなのにな。+1
-0
-
323. 匿名 2016/08/20(土) 18:34:11
変態仮面はよかった。
+4
-0
-
324. 匿名 2016/08/20(土) 21:31:24
セーラームーン
映画じゃないけど+0
-0
-
325. 匿名 2016/08/20(土) 21:51:20
のだめ、初代映画デスノート、るろ剣は良かったかな
原作知らずに見たやつは割と見られたりする
海月姫は菅田くんの女装がお洒落で可愛かった+0
-0
-
326. 匿名 2016/08/20(土) 21:51:33
ハチクロのハグちゃん可愛かったぁ。
蒼井優は転載かと思った。
伊勢谷さんも。+1
-1
-
327. 匿名 2016/08/20(土) 23:01:55
本当に本当に鋼の錬金術師
撮影はしてもいいから公開は止めて欲しい!
年齢も変えちゃうし(>_<)
本当にやーめーてーーーー!!!+2
-0
-
328. 匿名 2016/08/21(日) 11:45:45
漫画をアニメ化するのだって声が違うとかあれこれ言われるのに、無理して実写化することないのに…+0
-0
-
329. 匿名 2016/08/21(日) 17:38:00
黒執事
水嶋ヒロのパーマ、シエルが女の子…とか全てにおいて違いすぎて無理…+0
-0
-
330. 匿名 2016/08/24(水) 04:26:00
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する