- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/08/17(水) 01:49:05
北海道あるあるみたいなトピがあったので、
知られてそうで知られてない千葉県を題材にしましょう!!+120
-14
-
2. 匿名 2016/08/17(水) 01:49:46
南方面に行くための道路が混みすぎ+434
-6
-
3. 匿名 2016/08/17(水) 01:49:53
房総半島+253
-12
-
4. 匿名 2016/08/17(水) 01:49:58
浦安市は成人式シーズンだけ羨ましい。+617
-7
-
5. 匿名 2016/08/17(水) 01:50:08
ディズニーランドを奪われがち。+338
-6
-
6. 匿名 2016/08/17(水) 01:50:08
千葉雄大+20
-105
-
7. 匿名 2016/08/17(水) 01:50:42
ディズニーランドしか行ったことないけど
房総半島にいってみたい。+196
-17
-
8. 匿名 2016/08/17(水) 01:51:08
「東京」という名称がつく場所がある+616
-4
-
9. 匿名 2016/08/17(水) 01:51:10
落花生を使ったお菓子+460
-7
-
10. 匿名 2016/08/17(水) 01:51:18
千葉は田舎。浦安とか一部地域のみ取りざたされて、しかも東京に近いから「そんな田舎じゃないっしょ〜」って思われてるけど、ほとんどの地域はめっちゃ田舎。+857
-76
-
11. 匿名 2016/08/17(水) 01:51:28
取り敢えずディズニーランドは
千葉のもの。+672
-13
-
12. 匿名 2016/08/17(水) 01:52:17
千葉県にある東京ドイツ村ってもう何が何やら+712
-6
-
13. 匿名 2016/08/17(水) 01:52:32
ジャガーさんの「みんな元気か~い?」のテレビをリアルタイムで観ていた人プラス+264
-156
-
14. 匿名 2016/08/17(水) 01:52:33
出典:blogs.c.yimg.jp
+763
-12
-
15. 匿名 2016/08/17(水) 01:52:46
ディズニー。+191
-6
-
16. 匿名 2016/08/17(水) 01:52:47
田舎なのか都会なのか日本の西側の人間からすると謎。
+405
-13
-
17. 匿名 2016/08/17(水) 01:52:59
災害が少ない+119
-113
-
18. 匿名 2016/08/17(水) 01:53:12
チーバ君のベロはディズニーランドなんだぞ~+483
-13
-
19. 匿名 2016/08/17(水) 01:53:27
チーバくんの部位で位置を説明+536
-11
-
20. 匿名 2016/08/17(水) 01:53:42
なのはな体操。+480
-18
-
21. 匿名 2016/08/17(水) 01:54:03
千葉県の都市部はガラが悪い+75
-151
-
22. 匿名 2016/08/17(水) 01:54:13
柏と松戸は放射能高濃度汚染地帯+69
-195
-
23. 匿名 2016/08/17(水) 01:54:14
チーバくんよりふなっしーが人気+537
-49
-
24. 匿名 2016/08/17(水) 01:54:28
埼玉へのコンプレックス+30
-348
-
25. 匿名 2016/08/17(水) 01:54:36
バレーのトピ立たないのかな+5
-86
-
26. 匿名 2016/08/17(水) 01:54:44
東京へ出荷される朝ラッシュの電車では皆目が死んでる。+764
-9
-
27. 匿名 2016/08/17(水) 01:54:54
最近夜中でもトピが立つようになったよなー。バイト増やしたのね、管理人。+23
-22
-
28. 匿名 2016/08/17(水) 01:54:58
房総は近場でいいところだよー。+257
-13
-
29. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:11
アクアラインがあろうと、南部の人間は
東京・横浜が陸続きだったらどんなに便利だったろうと妄想する。+249
-16
-
30. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:24
銚子は、ほぼ茨城
同じ千葉県でも東京よりの地域とは全然違う。
驚いた+414
-19
-
31. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:28
千葉なのに伊勢エビがおいしい+355
-8
-
32. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:31
千葉か埼玉どちらが関東ナンバー3みたいな戦いを見ると不毛だなと思う。+316
-16
-
33. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:32
千~葉
千~葉っ葉
千葉千葉~♪+220
-17
-
34. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:56
ディズニーランドとかドイツ村が「東京」ってつくのは、どっかの言葉で「千葉」は
麻薬っていう意味だかららしい笑+31
-122
-
35. 匿名 2016/08/17(水) 01:55:59
巨大地震におびえている+396
-2
-
36. 匿名 2016/08/17(水) 01:56:16
富里のスイカのガスタンク+453
-7
-
37. 匿名 2016/08/17(水) 01:56:17
>>21
千葉出身だけど、都市部よりむしろ、田舎のヤンキーの方が多いし面倒くさいよ。千葉って何気に本当に田舎だからね。粋がるくらいしかすることないんだよ。+366
-52
-
38. 匿名 2016/08/17(水) 01:56:42
>>18
そうなの?初めて聞いた+14
-7
-
39. 匿名 2016/08/17(水) 01:56:47
マツコ+333
-5
-
40. 匿名 2016/08/17(水) 01:56:52
房総半島は田舎だけどいいところ+264
-6
-
41. 匿名 2016/08/17(水) 01:56:57
>>33
おしい!
ちゅーば ちゅーば♪
ちゅばちゅばー♪+272
-7
-
42. 匿名 2016/08/17(水) 01:57:00
>>14
チーバ君知ってから千葉の形がチーバ君にしか見えなくなっちゃったんだけど!
+330
-4
-
43. 匿名 2016/08/17(水) 01:57:11
コリン星の正体+265
-4
-
44. 匿名 2016/08/17(水) 01:57:12
武蔵野線は繊細。+429
-5
-
45. 匿名 2016/08/17(水) 01:57:20
関宿城行ったことある人~?+70
-30
-
46. 匿名 2016/08/17(水) 01:57:32
津田沼は船橋のものだと思ってる+337
-28
-
47. 匿名 2016/08/17(水) 01:57:39
ディズニー+33
-8
-
48. 匿名 2016/08/17(水) 01:57:47
読めない地名が多い+225
-4
-
49. 匿名 2016/08/17(水) 01:58:02
>>37
じゃあ、千葉県全体がヤンキーだらけなんだね+18
-86
-
50. 匿名 2016/08/17(水) 01:58:15
ランド+32
-5
-
51. 匿名 2016/08/17(水) 01:58:19
神奈川、大阪、愛知、京都に色々及ばないけど、
知名度だったら全国区ではかなり高いだろうと勝手に誇る。+190
-12
-
52. 匿名 2016/08/17(水) 01:58:24
「⚪︎⚪︎だべ?」「したっけさ」は
千葉弁らしい
+222
-43
-
53. 匿名 2016/08/17(水) 01:58:25
ダッダーダダッダー
ダッダー
ダスターD+38
-7
-
54. 匿名 2016/08/17(水) 01:58:30
ヒーローは「キャプテンC」!!+117
-3
-
55. 匿名 2016/08/17(水) 01:59:12
昔より大分栄えて千葉県を
出なくても楽しめる。+249
-11
-
56. 匿名 2016/08/17(水) 01:59:29
何年も言われてるのに、
県内の道路事情、鉄道事情が改善されない。
観光資源も海もあるのにもったいない。+284
-0
-
57. 匿名 2016/08/17(水) 02:00:36
電車、暴風雨や雪に弱し。+225
-2
-
58. 匿名 2016/08/17(水) 02:00:37
業間休み+304
-5
-
59. 匿名 2016/08/17(水) 02:00:50
>>14
チーバ君リアルな形で書いたらチン○があるんだね…+125
-5
-
60. 匿名 2016/08/17(水) 02:00:54
>>30
そんな銚子でも茨城
(川向こうの波崎)
からみたら都会
十字屋(もう潰れたけど)
に行くのはちょっとしたイベントだった
子供時代+117
-9
-
61. 匿名 2016/08/17(水) 02:01:12
前にも千葉トピあったし!同じのいらんし!+5
-86
-
62. 匿名 2016/08/17(水) 02:01:17
私はふなっしーよりチーバくん派
みんなは???
ふなっしー➕
チーバくん➖+73
-208
-
63. 匿名 2016/08/17(水) 02:01:25
歩道と車道の段差が凄い
引っ越してきてびっくりした。自転車とかベビーカー大変じゃないのかなって。+28
-30
-
64. 匿名 2016/08/17(水) 02:01:27
太平洋側の海水浴場で泳いでる成人男子はほほ入れ墨が入ってる。しかも和彫り。+18
-43
-
65. 匿名 2016/08/17(水) 02:02:15
+16
-25
-
66. 匿名 2016/08/17(水) 02:03:31
県内移動が大変
場所によって都内に出る方が楽+385
-1
-
67. 匿名 2016/08/17(水) 02:04:11
県北西部周辺の都心部の住民は、県内他地域を下に見ているであろうと無意識に考える。
by 南部ケンミン
+188
-14
-
68. 匿名 2016/08/17(水) 02:04:28
上を目指してない。そこそこでよいと割り切ってる。+253
-5
-
69. 匿名 2016/08/17(水) 02:04:50
日曜日夕方アクアラインの金田激混み。
金田料金所からの合流も恐ろしい。初心者はパニックになりそう。+143
-1
-
70. 匿名 2016/08/17(水) 02:05:09
>>49
ケンカ売りに来たのねw
でも千葉は飛び出てるから、戦国時代とかの「あっち攻めるぞーこっち攻めるぞー」にあまり巻き込まれなかった穏やかな地域と人柄なんだって。+216
-8
-
71. 匿名 2016/08/17(水) 02:05:54
ピーナッツにビワに菜の花+210
-2
-
72. 匿名 2016/08/17(水) 02:06:20
よしき、とし+123
-4
-
73. 匿名 2016/08/17(水) 02:06:30
ここ数年テレビでレジャーポイントで千葉県を
鬼の様に採用してくれているのに喜んでいる。+214
-1
-
74. 匿名 2016/08/17(水) 02:06:40
おどや+133
-3
-
75. 匿名 2016/08/17(水) 02:06:50
聞いた話だと、昔、東京で精神を病んだ人は川をはさんで千葉に送られたそうです。だから市川には大きめの精神科の病院が多いらしいです。+182
-22
-
76. 匿名 2016/08/17(水) 02:07:03
ウエルシア
あ、これ埼玉にもあるかな?+192
-8
-
77. 匿名 2016/08/17(水) 02:08:10
正直東西線のせいで千葉の魅力が半減されてる
あれさえなけりゃあな...+16
-40
-
78. 匿名 2016/08/17(水) 02:08:38
BUMP OF CHICKEN(佐倉)+233
-5
-
79. 匿名 2016/08/17(水) 02:08:38
上半身と下半身で性質が違う。
ちなみに千葉県の人口約600万人のうち北西だけで400万人にいる。
北西以外はど田舎と言っていい。+276
-3
-
80. 匿名 2016/08/17(水) 02:08:39
強風でビックリした+60
-3
-
81. 匿名 2016/08/17(水) 02:08:56
京成電車はマイペース+229
-3
-
82. 匿名 2016/08/17(水) 02:09:01
千葉出身の旦那、結婚の挨拶の時、千葉の名産だから落花生を持ってきた。
食事後私の家族と旦那で、ムシャムシャ落花生食べながら結婚のお許しを頂きました+186
-9
-
83. 匿名 2016/08/17(水) 02:09:05
千葉ロッテマリーンズのマーくんが描いた千葉の魅力。+294
-6
-
84. 匿名 2016/08/17(水) 02:09:13
両総用水勉強した人〜プラス。+16
-15
-
85. 匿名 2016/08/17(水) 02:09:18
>>76
群馬から千葉に引っ越してきたけど、群馬にもウエルシアありました。+47
-4
-
86. 匿名 2016/08/17(水) 02:10:06
千葉県知事が何にもしない。
とりあえずいるだけ。+249
-23
-
87. 匿名 2016/08/17(水) 02:10:15
この間、
行ったばかりです。
グランパークエクセル木更津
最悪なホテルでした。
15時過ぎてるのに、
ホテルの掃除終わってないし!
ホテルの壁に年期のあるホコリ付いてるし。
子供が喘息の発作出ました。
フロントの女は、
常連の人にだけ熱中症に気をつけて下さい。って
お水あげてて!
人によって対応変えてました。
こんなホテル初めてです。
ホント最低でした。
ホテル以外は、
ホテル三日月のプール
三井アウトレット
海ほたる楽しかったです。+22
-104
-
88. 匿名 2016/08/17(水) 02:10:32
ドラストの代名詞、マツキヨ発祥県+165
-1
-
89. 匿名 2016/08/17(水) 02:10:47
>>79
市原は上?+8
-20
-
90. 匿名 2016/08/17(水) 02:11:18
イオンだらけ。+272
-1
-
91. 匿名 2016/08/17(水) 02:11:19
千葉に来て、駅前とかスカウトやナンパ多くて怖いなって思った。
たまにぶつかっただけで追いかけ回してる人もいて危ないなとも思った。
でも住んで少し経つと、近所のおばちゃん達が挨拶だけじゃなくて声かけてきてくれる。
「久しぶりだねぇ〜、元気だったぁ〜?」って。
もっと冷めた町かと思ってたけど、今は、この場所が大好きです。+88
-16
-
92. 匿名 2016/08/17(水) 02:11:20
エヴァっぽい+58
-3
-
93. 匿名 2016/08/17(水) 02:11:21
+283
-1
-
94. 匿名 2016/08/17(水) 02:11:48
知らない人から話しかけられる。
フレンドリー?+25
-28
-
95. 匿名 2016/08/17(水) 02:12:24
木更津→キャッツアイと思う他県の人は結構いる+205
-5
-
96. 匿名 2016/08/17(水) 02:12:28
>>59
オトナの事情で〜♪+6
-4
-
97. 匿名 2016/08/17(水) 02:12:37
千葉に住むまで夜の空港ドライブがあんなに楽しいものとは知らなかった。今から海外に行くわけでもないのになんかドキドキした。+219
-3
-
98. 匿名 2016/08/17(水) 02:12:51
千葉県民ですが他県と比べて
あまり個性のないような気がします。+56
-38
-
99. 匿名 2016/08/17(水) 02:13:25
>>76
東京にもあるよ+2
-1
-
100. 匿名 2016/08/17(水) 02:13:28
交通マナーが悪い。+51
-28
-
101. 匿名 2016/08/17(水) 02:13:35
ゆで落花生おいしいよ。+164
-5
-
102. 匿名 2016/08/17(水) 02:13:57
>>76
練馬にもある+3
-2
-
103. 匿名 2016/08/17(水) 02:15:09
>>63
市原市は下です。
+59
-7
-
104. 匿名 2016/08/17(水) 02:15:09
私が住んでる市川市などの千葉県北西部は、都民には田舎扱いされ、北西部以外の市民の方には都会扱いされる。
+219
-2
-
105. 匿名 2016/08/17(水) 02:15:12
落花生はあまり食べない。+137
-5
-
106. 匿名 2016/08/17(水) 02:15:34
でもいいところ。
優しい人多いよ?+126
-12
-
107. 匿名 2016/08/17(水) 02:15:44
最近話題のここ+285
-0
-
108. 匿名 2016/08/17(水) 02:15:45
チーバくんプロフィール用
千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」
(Chiba Prefecture mascot CHI-BA+KUN)
千葉県に住む不思議ないきもの。
好奇心旺盛でいろいろなことに挑戦するのが大好き。
未知のものに立ち向かうときほど勇気と情熱がわき、
からだが赤く輝く。
食いしん坊でいたずら好きな面も。
<お誕生日>平成19年1月11日
横から見た姿が千葉県の形をしています。+89
-1
-
109. 匿名 2016/08/17(水) 02:16:10
千葉市でアパート探しで不動産屋さんと下見行ってたときに、
私が「なんか黒人の方が多いですね。」って言ったら、
不動産屋さんが「多いですねー!どこから出てくるんですかねあのゴキブリ!ゴキブリだけあって地下から湧いて来るんですかね(笑)!」って言ってて性格悪!とビックリしたのを今でも思い出します。+7
-93
-
110. 匿名 2016/08/17(水) 02:17:11
作者はSuicaと同じ人。すごい人!
「坂崎千春(さかざきちはる)さん
絵本作家・イラストレーター
千葉県市川市出身
JR東日本「Suica」のペンギンキャラクターを制作」+191
-3
-
111. 匿名 2016/08/17(水) 02:17:38
風が強いけど朝電車大丈夫かなぁ…眠いけど後30分起きてて夏目友人帳見るんだ〜。+11
-6
-
112. 匿名 2016/08/17(水) 02:17:44
>>78
BUMP OF CHICKEN て、佐倉なの?
道理でダサいと思った 笑+18
-111
-
113. 匿名 2016/08/17(水) 02:18:32
>>103
shock!!∑(゚Д゚)+3
-4
-
114. 匿名 2016/08/17(水) 02:18:53
飲み物はマッ缶+143
-2
-
115. 匿名 2016/08/17(水) 02:18:54
>>107
千葉にこんな神聖な場所があるんですか?!+148
-1
-
116. 匿名 2016/08/17(水) 02:21:40
>>76
埼玉にもありますよー
しかも店舗数もそこそこありますww+8
-2
-
117. 匿名 2016/08/17(水) 02:22:15
オランダ屋+280
-0
-
118. 匿名 2016/08/17(水) 02:23:35
千葉とかどんなとこ?
ディズニーランドしかしらんわ
+7
-47
-
119. 匿名 2016/08/17(水) 02:24:34
交通事故死亡者数の割合が全国最多+92
-3
-
120. 匿名 2016/08/17(水) 02:24:38
船橋の待ち合わせ像といえば、
さざんかさっちゃん。+242
-5
-
121. 匿名 2016/08/17(水) 02:25:52
いろんな地域にららぽーとが
ここ数年でできているけど、
東京ベイららぽーとが一番だし!
と思っている。+451
-5
-
122. 匿名 2016/08/17(水) 02:26:37
銚子の海見える温泉の露天風呂
海からも見えてた…+77
-2
-
123. 匿名 2016/08/17(水) 02:26:44
物件
蘇我駅ら辺の一軒家っていくらかなあ?と蘇我駅で検索
蘇我駅から徒歩60分とかある
あと四街道から徒歩60分とか。+97
-4
-
124. 匿名 2016/08/17(水) 02:28:54
>>76
埼玉にもあるよ。+3
-4
-
125. 匿名 2016/08/17(水) 02:28:57
千葉だけ台風の影響がなかった件
最強じゃん(笑)
ただし、逆もある。+261
-2
-
126. 匿名 2016/08/17(水) 02:29:17
>>87
地元民はそこはさびれたビジネスホテル程度だと思ってるので、あんまり期待しないでやって
+72
-2
-
127. 匿名 2016/08/17(水) 02:30:04
鋸山めっちゃ楽しかった!
地獄のぞきっていう絶景スポットあったり、
崖?岩?に彫られたでーっかい!観音様や大仏があったり!+162
-4
-
128. 匿名 2016/08/17(水) 02:31:00
>>48
臼井(うすい)とか
バンプの地元+76
-5
-
129. 匿名 2016/08/17(水) 02:31:15
東金の治安悪すぎ
頭悪い高校生に底辺の大学生
やーさんだか暴力団だか知らんけどとにかく最悪+128
-8
-
130. 匿名 2016/08/17(水) 02:32:06
>>126
無駄にラブホと寂れたビジネスホテルが多いよねw+82
-0
-
131. 匿名 2016/08/17(水) 02:33:41
千葉さん台風7号は大丈夫ですか?+33
-0
-
132. 匿名 2016/08/17(水) 02:34:11
>>125
わかる
来る来るって言ってて千葉だけ反れてく+135
-1
-
133. 匿名 2016/08/17(水) 02:35:35
>>131
今落ち着いてるよ〜(^O^)+19
-0
-
134. 匿名 2016/08/17(水) 02:38:09
キムタクの出身県に昔ながらの県民は驚いてた。
てっきり東京出身と思ってた。+85
-13
-
135. 匿名 2016/08/17(水) 02:38:43
>>77
東西線、確かに田舎臭ハンパないですね。
私、日本橋生まれの日本橋育ちですが、東陽町よりむこうは田舎だと思っています。
津田沼に疎開してたお祖母様も幼少期、津田沼より先は人は住んでないと思ってたと仰ってた。
千葉って所詮そんなところです。+13
-141
-
136. 匿名 2016/08/17(水) 02:39:34
>>134 どこ?こてはし?+50
-2
-
137. 匿名 2016/08/17(水) 02:40:51
東京に近いのに、他県の新幹線通過駅の規模の大きさや洗練さ比べて嘆く。+40
-2
-
138. 匿名 2016/08/17(水) 02:41:39
>>136
千葉市らしいわ
コテ橋は高校。+107
-1
-
139. 匿名 2016/08/17(水) 02:44:32
魚が美味しい+35
-4
-
140. 匿名 2016/08/17(水) 02:45:44
犢橋って難しいよね。こてはしと読める人は少ないと思う+116
-2
-
141. 匿名 2016/08/17(水) 02:47:19
>>134
キムタクとマツコって同じ高校の同級生なんだよね?+184
-1
-
142. 匿名 2016/08/17(水) 02:48:28
やはた の事を 市原かどっかで やわたと読む+98
-7
-
143. 匿名 2016/08/17(水) 02:54:37
>>82
千葉県民主が落花生持ってきたら本気の証拠。なぜならば、千葉の落花生 高いから!
+251
-7
-
144. 匿名 2016/08/17(水) 02:55:20
新幹線より京成スカイライナーの方が早いと言い張る。私w+23
-5
-
145. 匿名 2016/08/17(水) 02:55:53
>>142 八幡宿?元八幡ってのも市川にあるよ
やわたじゅく もとやわた
+115
-13
-
146. 匿名 2016/08/17(水) 02:56:25
>>141
コテハシ高校ね
+23
-3
-
147. 匿名 2016/08/17(水) 02:57:37
本当の夢の国は大慶園+184
-1
-
148. 匿名 2016/08/17(水) 02:57:59
>>127 小学校遠足の鉄板スポット
+10
-4
-
149. 匿名 2016/08/17(水) 02:58:42
>>120 実は募金箱なんだよね
+10
-2
-
150. 匿名 2016/08/17(水) 02:58:59
チーバくんの総武線+29
-1
-
151. 匿名 2016/08/17(水) 02:59:28
東葉高速線、北総線、バカ高い+197
-2
-
152. 匿名 2016/08/17(水) 03:01:21
味噌ピーはまだでてない?
+127
-4
-
153. 匿名 2016/08/17(水) 03:02:24
新幹線が通ってないので、東京からの移動時間がかかる。
北関東へは新幹線で1時間ちょっと。
車持ってない人には近くて遠い、、+29
-4
-
154. 匿名 2016/08/17(水) 03:02:56
成田市のうなりくん
うなぎと成田でうなり
飛行機とうなぎのデザイン+169
-3
-
155. 匿名 2016/08/17(水) 03:03:10
味噌ピーマジでうまいから!! By相葉雅紀+128
-6
-
156. 匿名 2016/08/17(水) 03:03:47
千葉駅の工事がマジで長い+371
-1
-
157. 匿名 2016/08/17(水) 03:05:24
京葉線ユーザーは風強い日は総武線が頼みの綱になる+161
-2
-
158. 匿名 2016/08/17(水) 03:06:42
+59
-13
-
159. 匿名 2016/08/17(水) 03:07:50
>>156
電車の音が上から聞こえるからびっくり笑+2
-1
-
160. 匿名 2016/08/17(水) 03:17:08
>>135
日本橋のホームのオナラ臭どうにかして+65
-5
-
161. 匿名 2016/08/17(水) 03:17:39
館山の良いところを教えてください!
来月転勤が決まって約2年ぐらい住む予定です。
上司からはなにもないと聞きますが…実際どうなのでしょうか?+68
-3
-
162. 匿名 2016/08/17(水) 03:21:05
キムタクの家は磯辺にあったらしいですよ!+95
-3
-
163. 匿名 2016/08/17(水) 03:25:52
白浜あたりは口調が荒い+27
-0
-
164. 匿名 2016/08/17(水) 03:34:44
>>161
うちは横浜で観光になってしまうけど、先日は沖ノ島で海水浴→磯遊びして、バーベキュー出来る施設行って食事し、とうもろこし狩り(生とうもろこし)して、温泉入って帰った。
夏は、もし子供が居れば沖ノ島オススメ。海は穏やかだし、磯遊びも出来る。駐車場無料だし。シーズン中なら監視員居るし(島の方は居ないけど)長袖長ズボンに着替えれば昆虫採取も出来るし一日遊べますよ。夏の話になってしまいますが(^_^;)+34
-4
-
165. 匿名 2016/08/17(水) 03:38:15
北関東の私には千葉って、都会のイメージがあったけど最近、仕事で何度か行く機会があり、あまりに田舎でびっくりした。でも住むのにはいいかもね。+24
-25
-
166. 匿名 2016/08/17(水) 03:41:19
>>75
だからか〜、市川独り言叫んでる変な人多い!+16
-9
-
167. 匿名 2016/08/17(水) 03:46:54
+132
-4
-
168. 匿名 2016/08/17(水) 03:49:03
柏市民だけど最近人口増えすぎ
柏の葉、おおたかの森とかマンションすごい+183
-1
-
169. 匿名 2016/08/17(水) 03:56:56
>>145
元八幡ではなく、本八幡。+221
-1
-
170. 匿名 2016/08/17(水) 04:03:15
ふなっしーのおかげ?で船橋有名になったけど船橋にそんなに沢山梨畑はない。+174
-4
-
171. 匿名 2016/08/17(水) 04:22:31
>>162 稲毛近辺って言ってた!+13
-7
-
172. 匿名 2016/08/17(水) 04:23:26
>>169 千葉県民なのに間違えたー(>_<)+9
-1
-
173. 匿名 2016/08/17(水) 04:34:50
両親が匝瑳市出身。共働きなので小さい頃の長期の休みは全面的に千葉で過ごしました。
東京の隣県でありながら、良くも悪くも田舎。かなり訛ってる。
そして隣近所とのお付き合いが密。裏を返せば距離なしで監視しあってるとも言える。
長じて一軒家に単身住まいになったいとこは町内会の当番が容赦ないので参ってた。
そんな事分かりきってる生まれ育った人でも泣き言入るくらいだから、田舎暮らしへの憧れでうっかり越してきたら大変だろうと思う。
それから葬儀の時の近隣の方へのお礼があまりにも負担が重く大変なので、自宅でお葬式出す人が激減。葬儀場におまかせで近所の人のお手伝いは断るパターンが流行ってる。
あと、海が近いので水がくさい。
良いところは、落花生はもちろんだけど、魚、豚肉、夏の野菜はホントにおいしいところ!
+24
-47
-
174. 匿名 2016/08/17(水) 04:37:19
高校生、山パンバイト率高し!+83
-4
-
175. 匿名 2016/08/17(水) 04:37:49
こじるりは千葉東卒だよね?+120
-5
-
176. 匿名 2016/08/17(水) 04:40:12
桝アナも千葉よ〜
まちゃまちゃも千葉よ〜+115
-1
-
177. 匿名 2016/08/17(水) 04:50:34
行川アイランドから、キョンが逃げ出し山に繁殖してから、20年+103
-3
-
178. 匿名 2016/08/17(水) 05:04:10
>>145
本八幡だよ+53
-1
-
179. 匿名 2016/08/17(水) 05:38:07
結婚して東京から千葉に引っ越して驚いたこと。東京まで10分足らずの市川浦安あたりだと東京のベットタウンなので転勤族の多いこと多いこと。
初めて見るような地方ナンバー+92
-4
-
180. 匿名 2016/08/17(水) 05:45:37
柏市民の私ですがいばらきの友人もいますし千葉県民でなくちばらき県民であると自覚しております+31
-22
-
181. 匿名 2016/08/17(水) 05:46:58
千葉パイレーツ+3
-3
-
182. 匿名 2016/08/17(水) 05:57:41
長野県の田舎出身の私から見ても、めんどくさい田舎って感じです…
町内会だのなんだの、年寄りが幅をきかせすぎ。
賃貸は不動産と癒着してボッタくってくる。
年寄りが我が物顔で道を横断するから、交通事故に遭って、轢いた若者を不幸にする…
あと、程よく都会に近くて、他の場所では使い物にならないクズでも仕事にありつけるので、勝手に繁殖して更にクズを量産し、あちこちにヤンキーやら引きこもりやらめんどくさい連中がいます。
ちなみに、稲毛駅付近在住です。この辺は、まだ中流階級の新しい人が多いからマシな方です。+11
-79
-
183. 匿名 2016/08/17(水) 05:58:57
千葉と言っても場所によって雰囲気が全然違う!
千葉は海も山もあるし南房総市は旅行にオススメだよ〜
伊勢海老水揚げNo.1は実は千葉県であーる
あとニンジン、小松菜、梨も千葉のが美味しいよ!
なごみの米屋の落花生最中可愛いし美味しいので県外の方へお持たせしたり手土産に使えるのでこれもオススメしておきます!+111
-3
-
184. 匿名 2016/08/17(水) 06:03:24
イロハの番地がある+82
-0
-
185. 匿名 2016/08/17(水) 06:04:31
地味な戦い
柏市vs松戸市
私は柏市民ですが、どっちもどっち(u_u)+125
-3
-
186. 匿名 2016/08/17(水) 06:08:38
五井駅の小湊鐵道のホーム側で売ってる、仕出し弁当屋さんの「あさり飯」は、日本で一番安い駅弁だとか(何かのテレビで見聞きした)。
普通にパック詰めのスーパーで見かけるようなお弁当~惣菜っぽいけど、駅弁カテゴリーらしい。
1回食べた事あるけど、さすが千葉の海の幸、味付けが今まで食べたあさり飯より一番美味しかった!
でも、個数が日々違うのか、タイミング悪く売り切れがよくある。
+54
-1
-
187. 匿名 2016/08/17(水) 06:10:42
あ、因みに「あさり飯」は300円だったかな?!+28
-0
-
188. 匿名 2016/08/17(水) 06:18:23
市川に住んでる人はほぼ転勤族+10
-35
-
189. 匿名 2016/08/17(水) 06:19:45
今日は千葉も台風で、出勤大変だと思いますが気を付けてお出かけください。
車の人は安全運転で行ってらっしゃい。+42
-0
-
190. 匿名 2016/08/17(水) 06:21:21
>>177
きょんが逃げ出したのは1982年頃だから20年じゃなくて30年だね
廃園と同時に逃げ出したわけではなく 管理が悪かったから逃げだしたんだよ。
もともと管理が悪かったみたいだけど、東京ディズニーランドができた頃前後から経営が傾きだして管理がずさんになっていったんだよ。
でも行川アイランドは1964年開園の日本で最初のテーマパークで、旧日本軍の遺構を利用しているんだよ。+83
-2
-
191. 匿名 2016/08/17(水) 06:22:54
>>190
マニアックすぎw
+87
-1
-
192. 匿名 2016/08/17(水) 06:23:44
千葉県が地元の方達に質問です!!!!!
千葉県産の頂き物で
アサリと山菜の甘辛い醤油漬け?
アサリメインで、油揚げ、山菜、生姜、
キクラゲ、キノコも入っていました
めっっっちゃ美味しくて大好きだったのですが
どこの会社の物で商品名、わかりますか?
アサリは大粒でした。ごはんにまたのせて食べたい!+36
-1
-
193. 匿名 2016/08/17(水) 06:23:56
逆さまのモノレール?
天井に線路があってぶら下がってるみたいな
モノレールがあるって千葉出身の人が
言ってた気がします。+229
-2
-
194. 匿名 2016/08/17(水) 06:47:18
姉が埼玉から千葉に嫁ぎました。山の中で、埼玉から見てもかなりの田舎です。ある朝、家の前に鹿が死んでいたり、犬の散歩に行けば猿達に囲まれたり。夜、車で走っていると、猪がぶつかって来るときがよくあるそうです。+14
-40
-
195. 匿名 2016/08/17(水) 06:52:16
千葉、滋賀、佐賀+6
-9
-
196. 匿名 2016/08/17(水) 06:55:28
現在、千葉県民の人+456
-9
-
197. 匿名 2016/08/17(水) 07:02:33
千葉は茨城とくっついてて仲良し (^ν^)
名前もチバラギにしよう!+9
-56
-
198. 匿名 2016/08/17(水) 07:03:12
かつ波奈+110
-0
-
199. 匿名 2016/08/17(水) 07:08:59
マツコとキムタクは同じ高校+86
-1
-
200. 匿名 2016/08/17(水) 07:19:00
>>193
逆さまのモノレールがある、というか
モノレールはぶら下がってるものだと思ってました。+242
-2
-
201. 匿名 2016/08/17(水) 07:26:28
>>188
そんなことないですよ。
実家が市川北部だけど風致地区になってて大規模なマンションとかあまり建てられないから、地域によっては昔からの地元民ばかりでかなり高齢化してます。
転勤族ばかりなのは主に東西線沿線の南部だと思う。+64
-0
-
202. 匿名 2016/08/17(水) 07:28:49
出席の時の返事は、はい、元気です!+205
-9
-
203. 匿名 2016/08/17(水) 07:36:39
東京ベイららぽーと
東京ディズニーランド、シー
東京ドイツ村
全部千葉だからな!!!+188
-1
-
204. 匿名 2016/08/17(水) 07:38:24
最近
マイナス魔めっちゃいるよね!
遠方から行ったら
ネットの画像信じるしかないよね。
86さん可哀想!+6
-4
-
205. 匿名 2016/08/17(水) 07:40:00
>>62
ふなっしーは騒がしくてどうも・・・+11
-17
-
206. 匿名 2016/08/17(水) 07:40:27
昔、千葉の柏に住んでた。
柏は比較的都会かもしれないけど、2時間も走ったら東北に負けないくらい田舎だぞ。+86
-2
-
207. 匿名 2016/08/17(水) 07:44:42
>>32
それを言う人って、だいたい千葉、埼玉以外の人。あとテレビ番組の企画くらい(笑)
お互い敵意は全くない。
+122
-0
-
208. 匿名 2016/08/17(水) 07:45:17
>>161
正直ほんとうに何もないです。海と山しかないです。車がないと生活できないです。住む場所によるけど買い物には全然困らないけどとにかく何もない。館山から出た事ない人がいっぱいいるから閉鎖的な考えの人もいます。何もない所って思ってきてください。その方が意外にあるじゃん!って思うかもしれません。ただ、1つ言える事は子育てするにはとてもいい環境です。+23
-14
-
209. 匿名 2016/08/17(水) 07:46:26
>>151
東葉高速線はボッタクリだよ。
飯山満から行徳の20分くらいで530円だからね。
+116
-1
-
210. 匿名 2016/08/17(水) 07:50:53
>>203
他県民だけど
何で、東京と名付けるんだろう?
海外の人に誤解を招くからやめたらいいのに+20
-12
-
211. 匿名 2016/08/17(水) 07:53:12
私も千葉なんだよねーって言われても
同郷に思えない
松戸と茂原とか、成田と浦安とか+152
-6
-
212. 匿名 2016/08/17(水) 07:54:04
>>60
えっ⁉茨城出身だけど銚子を都会なんて思ったことなんて一度もない。周りの人たちも。だって、
茨城と変わらないくらい訛ってるし何もないし。+50
-7
-
213. 匿名 2016/08/17(水) 07:54:35
>>161
お寿司屋さんがいっぱいあるよ!+16
-2
-
214. 匿名 2016/08/17(水) 07:59:23
アクアライン高速バスで東京や横浜から帰宅する時、夕暮れのベイエリアを眺めながら
ほんの一時間ほどの距離なのに、キラキラ感が地元と全然違いすぎると、いつも思う。+61
-1
-
215. 匿名 2016/08/17(水) 08:02:14
桐谷美玲も千葉東+121
-2
-
216. 匿名 2016/08/17(水) 08:06:46
豆しぼり!+18
-1
-
217. 匿名 2016/08/17(水) 08:08:05
休みの日にアクアラインで都内や横浜方面に行くと、上り車線は空いているけど木更津方面に行く下りは大渋滞。
そして我が家が帰宅する夕方〜夜にアクアラインを通ると、逆に東京や横浜方面に帰る上り車線が大渋滞。
海ほたるも入るのに大変そう。
みんな千葉に来てどこに出かけてるんだろうか。+68
-0
-
218. 匿名 2016/08/17(水) 08:10:40
東京から各駅停車の総武線で帰ろうと思ったら、乗った電車が津田沼止まりで、津田沼で乗り換える羽目になる。
+80
-2
-
219. 匿名 2016/08/17(水) 08:10:50
>>161
意外とマリンスポートが充実しています。スタンドアップパドル、カヌー、シュノーケリング、ダイビングなど。ダイビングスポットなのか、海の中に鳥居があったりします。野菜も魚も安くて新鮮。
道の駅が沢山あって楽しいです。
中村屋パン屋のパンがとっても美味しいです。+40
-1
-
220. 匿名 2016/08/17(水) 08:12:47
船橋アンデルセン公園よく行ったわ~。
船橋アンデルセン公園に育てられた。+102
-1
-
221. 匿名 2016/08/17(水) 08:13:14
田舎はガラ悪いとか言うけど今どきヤンキーなんてそうそう見ないよ。
マイルドヤンキーはたまにいるけど。+72
-7
-
222. 匿名 2016/08/17(水) 08:13:42
鋸南町はチーバくんのあそこ+24
-6
-
223. 匿名 2016/08/17(水) 08:14:56
南総の方は
今の時期山登るとめっちゃヒルがいる
+8
-3
-
224. 匿名 2016/08/17(水) 08:15:04
>>212
212さんは茨城でも割と栄えてる地域にお住まいなんじゃないですか?波崎から見たら確かに銚子はほんのちょっとだけ都会に見えましたよ。十字屋やシティオがあった時代は。今は波崎も銚子も大差ないですけどね(笑)+28
-1
-
225. 匿名 2016/08/17(水) 08:15:47
昔 成田山新勝寺で断食した時
散歩で周辺の坂を歩くと
うなぎ屋さんだらけで、香りが漂ってて
完全に誘惑坂だった… 煩悩との戦いw
断食前後は胃に優しいモノしか食べれないので
あの鰻を食べて帰れなかったことが 心残り!
鰻屋まだ沢山あるかな?でも当時より値段高騰してて手が出ないかな?+83
-1
-
226. 匿名 2016/08/17(水) 08:16:15
田舎は何もないという人がいるけど、田舎だから朝日も夕日も星空も綺麗。風も水も綺麗だし、虫取りや野鳥の観察もすぐできる。海岸に行くと大抵の所は駐車場代なんて取らない。海に行ってただ、寄せる波をぼーっと見るのが好き。
安い空き家を買い取って移住する人がたくさんいます。ホームセンターも充実していますよ。+71
-2
-
227. 匿名 2016/08/17(水) 08:18:00
教習所は
幕張→+
流山→-+263
-70
-
228. 匿名 2016/08/17(水) 08:18:20
九十九里浜~ 1本の線で繋がったみたいに長い波が素敵(Ü)+27
-1
-
229. 匿名 2016/08/17(水) 08:18:25
JR津田沼駅
新津田沼駅
京成津田沼駅
名前は似ているのに、それぞれ違う場所にある。+185
-1
-
230. 匿名 2016/08/17(水) 08:18:44
227です
免許センターの間違いです
+70
-1
-
231. 匿名 2016/08/17(水) 08:20:20
吹奏楽部が熱い!!+77
-2
-
232. 匿名 2016/08/17(水) 08:20:36
鴨川シーワールドの笑うアシカが可愛い。
鴨川の亀田総合病院の病室からの眺めが綺麗。+93
-3
-
233. 匿名 2016/08/17(水) 08:20:38
平地が多い。
小湊鉄道、のどかで好き。+23
-1
-
234. 匿名 2016/08/17(水) 08:22:06
富津のマザー牧場が楽しくて好き+80
-3
-
235. 匿名 2016/08/17(水) 08:24:31
南房総の海は最高ー。
外洋はやっぱり水がキレイ。+40
-2
-
236. 匿名 2016/08/17(水) 08:24:40
保田の番屋にいって、デカ盛りの海鮮丼を食べて、足湯をして、鋸山のロープーウェイに乗る。楽しい。+39
-1
-
237. 匿名 2016/08/17(水) 08:24:52
内房は富士山スポットが多い
+115
-1
-
238. 匿名 2016/08/17(水) 08:26:54
館山の浜焼きの食べ放題の店に行って、お腹いっぱい貝を食べてから、沖ノ島に行って島をぐるりと一周散歩する+29
-2
-
239. 匿名 2016/08/17(水) 08:29:14
+124
-1
-
240. MAPPY 2016/08/17(水) 08:29:43
千葉美人+161
-7
-
241. 匿名 2016/08/17(水) 08:30:08
房総半島を電車で一周したことがある→++27
-19
-
242. 匿名 2016/08/17(水) 08:31:05
役所が無駄に豪華+9
-9
-
243. 匿名 2016/08/17(水) 08:32:23
北総線の運賃の高さ+87
-1
-
244. 匿名 2016/08/17(水) 08:33:32
千葉ニューは言うほど住みやすくはない+115
-7
-
245. 匿名 2016/08/17(水) 08:33:57
日本一有名なレッサーパンダ風太+122
-1
-
246. 匿名 2016/08/17(水) 08:34:51
>>202
それは埼玉県発祥だと先日記事を読んだばかり+4
-1
-
247. 匿名 2016/08/17(水) 08:35:03
館山恐怖倶楽部臨怪荘に泊まった人いますか?+4
-2
-
248. 匿名 2016/08/17(水) 08:37:11
+105
-0
-
249. 匿名 2016/08/17(水) 08:37:30
八街の砂嵐+42
-2
-
250. 匿名 2016/08/17(水) 08:37:55
千葉の真ん中らへんはまじで秘境。
+54
-0
-
251. 匿名 2016/08/17(水) 08:38:48
きさらぴあのワイルドビーチ 泊まってみたいなぁ。+4
-2
-
252. 匿名 2016/08/17(水) 08:39:05
>>46
習志野市民だけど津田沼とらないで。
海岸沿いも幕張に取られてるのに( ; _ ; )+62
-1
-
253. 匿名 2016/08/17(水) 08:39:37
なかパン好きだよ~+22
-1
-
254. 匿名 2016/08/17(水) 08:41:26
渋滞ひどすぎ
もう一生千葉に観光なんて行きません+6
-29
-
255. 匿名 2016/08/17(水) 08:41:27
>>161
もしかして自衛官かな?
ピーナッツソフト美味しいよ。東京遠いけどバスあるからまぁ行きやすい。+27
-2
-
256. 匿名 2016/08/17(水) 08:43:30
アクアラインを木更津から上り方面に行く時に、右手に幕張新都心が見えて、ぐる〜っと東京湾沿いに見える都内の高層ビルやスカイツリー、羽田空港を離発着する飛行機、左手には神奈川県内のビルやベイブリッジ、その奥に富士山…
早朝の晴れた日にこれが綺麗に見えた時は気分がスカッとする。
本当に綺麗な景色。
+47
-1
-
257. 匿名 2016/08/17(水) 08:43:45
津田沼パルコは実は船橋+93
-1
-
258. 匿名 2016/08/17(水) 08:44:30
+70
-3
-
259. 匿名 2016/08/17(水) 08:45:07
>>248
それもう売れたんじゃなかった?+20
-0
-
260. 匿名 2016/08/17(水) 08:46:14
津田沼は船橋市なのか習志野市なのか判らない
あと習志野市と習志野台も紛らわしい+113
-1
-
261. 匿名 2016/08/17(水) 08:47:15
東京と名乗りたがる理由
【世界的に有名な都市「東京」圏内にあり、名称で所在地が明確になる等で「東京ディズニーランド(Tokyo Disneyland)」に決定したと言われている
出典
東京ディズニーランド - Wikipedia
ディズニーランドの事例。「オリエンタルディズニーランド」や日本を意識した「ディズニーランド・ジャパン」等も候補に挙がっていた。
『東京』という地名は、国際的なイメージも強く、ドイツの国名を使用させていただく施設としてはとてもインパクトがあり、お客さまにとっても一度聞けば忘れられない施設名
出典
東京じゃないのに東京と名乗る施設の謎を徹底調査!(2010/06/08) | コブス横丁 | COBSキャリア
東京ドイツ村副支配人はこう語っています。
東京湾に面しているから
出典
千葉なのに「東京ディズニーランド」??? - Yahoo!知恵袋
でも同じ東京湾に面していても、横浜の施設はちゃんと「横浜」を名乗りますよね。
東京の方が判りやすい、伝統があるという理由もある
出典
東京モーターショーって千葉なのに・・・ (1/2) - その他(国内) - 教えて!goo
旅先で「木更津」と言っても殆どの人が知らないので、つい「東京から来ました」と言ってしまうようです。
成田・TDRから「千葉県」はなかなか思い浮ばないので地味県認定
出典
地味な県 - chakuwiki - @chakuriki
「東京」を名乗ってばかりいるから、影が薄い件に認定されちゃいました。
chibaは「マリファナ」を意味する俗語
出典
英語(単語の用法)について質問です。ヤフー翻訳で「chiba」と単語だけ入力すると... - Yahoo!知恵袋
英語で"chiba"は、マリファナを意味します。
これでは確かに海外でchibaは使いにくいですね。
(試しにGoogle翻訳でchibaを和訳してみてください)】
らしいです。…チッキショー+20
-9
-
262. 匿名 2016/08/17(水) 08:47:41
ぶら下がってるのがモノレールだと思ってた。
東京モノレール初めて見た感想:ただの電車じゃん+196
-1
-
263. 匿名 2016/08/17(水) 08:48:10
流山とか関東じゃない響きの地名+13
-12
-
264. 匿名 2016/08/17(水) 08:48:42
東葉高速の値段高い
+29
-0
-
265. 匿名 2016/08/17(水) 08:49:21
チーバくんと、Suicaのペンギンと、カクカクシカジカはデザイナーが同じ+74
-1
-
266. 匿名 2016/08/17(水) 08:49:45
津田沼ナンバーとかダサすぎw
まだ野田ナンバーのほうがマシだわ
+6
-64
-
267. 匿名 2016/08/17(水) 08:50:33
>>261
>>34
あってるのに大量のマイナス!!shock(´・Д・)」+5
-1
-
268. 匿名 2016/08/17(水) 08:52:32
内房だから千葉に行くって言って、千葉駅に買い物に行ってた子供の頃
大人になったいまは、千葉駅周辺寂れてきてるような、ドキドキしながら行ってた子供時代が懐かしい+133
-2
-
269. 匿名 2016/08/17(水) 08:52:42
>>259
およそ1000万で落札+4
-0
-
270. 匿名 2016/08/17(水) 08:52:48
>>262
モノ(ひとつ)のレールだから上にあっても下にあってもモノレール なんだって!ぶら下がっている方が、特別感があるよね+57
-1
-
271. 匿名 2016/08/17(水) 08:52:53
我孫子、不入斗、誉田、廿五里、土気、酒々井、八街、安食、海士有木、東浪見、犢橋、飯山満、山武、国府台、求名、匝瑳
他県民「…読めん」+129
-3
-
272. 匿名 2016/08/17(水) 08:54:16
風が強い!+31
-1
-
273. 匿名 2016/08/17(水) 08:55:04
>>266
あえて序列をつけるとしたら
柏>千葉>津田沼>野田>成田>>>袖ヶ浦
って感じ
+11
-49
-
274. 匿名 2016/08/17(水) 08:55:23
キムタクを育てた大地、母なる千葉。+14
-13
-
275. 匿名 2016/08/17(水) 08:56:39
>>170
私もふなっしー出てきた時に、船橋で梨?と思った。
梨=市川のイメージ。+91
-7
-
276. 匿名 2016/08/17(水) 08:57:25
新津田沼駅とJR津田沼駅の乗り換えが地味にめんどくさい+99
-2
-
277. 匿名 2016/08/17(水) 08:57:50
>>265
へーーカクカクの鹿は低燃費少女ハイジの文原聡さんかと思ってました。因みに文原さんも房総住みらいしです。+7
-1
-
278. 匿名 2016/08/17(水) 08:58:03
一度でいいから黄金風呂に入ってみたい+18
-1
-
279. 匿名 2016/08/17(水) 08:59:38
>>275
ですよね。
まあ、ふなっしーの中の人、千葉県民ではなく神奈川県横須賀市民てウワサもあるから…。+26
-0
-
280. 匿名 2016/08/17(水) 08:59:53
>>273
ウッソ!!袖ヶ浦なんだけど!!
ダサいってこと!?+43
-0
-
281. 匿名 2016/08/17(水) 09:00:22
>>279
え!埼玉じゃないんですか?+3
-0
-
282. 匿名 2016/08/17(水) 09:00:30
ホテル三日月が舛添さんのおかげで日本全国で有名になった+157
-2
-
283. 匿名 2016/08/17(水) 09:01:01
>>278
竜宮城ですか?
+21
-2
-
284. 匿名 2016/08/17(水) 09:01:04
>>193
子供の頃は、ぶらさがっている電車をモノレールと呼ぶのだと思ってた。台場のゆりかもめできた時に、ぶらさがり式のモノレールの方が珍しいということを知りました。+85
-1
-
285. 匿名 2016/08/17(水) 09:01:10
千葉だけで独立国家になってもやっていけるよね。空港、ディズニー、港、海、
野菜も畜産も漁業もあるし。
千葉県民ばんざーい。+217
-2
-
286. 匿名 2016/08/17(水) 09:02:15
県民の日がある。+122
-2
-
287. 匿名 2016/08/17(水) 09:03:14
>>206
2時間も要らない
駅前から10分走ればそこらじゅう田んぼ+12
-5
-
288. 匿名 2016/08/17(水) 09:05:41
公立御三家
千葉高校、船橋高校、佐倉高校+97
-25
-
289. 匿名 2016/08/17(水) 09:06:30
>>286
他の県もあるよ〜!+11
-1
-
290. 匿名 2016/08/17(水) 09:07:06
>>285
ばんざーい*\(^o^)/*+8
-1
-
291. 匿名 2016/08/17(水) 09:10:02
>>211
211. 2016/08/17(水) 07:53:12 [通報]
私も千葉なんだよねーって言われても
同郷に思えない
松戸と茂原とか、成田と浦安とか
なぜその組み合わせ?+72
-1
-
292. 匿名 2016/08/17(水) 09:10:22
竜じゃなくて龍のほうですね、龍宮城
黄金風呂では写真撮れません。みんな全裸だからね。係員に止められます
大浴場から海ほたるが見えます。+13
-1
-
293. 匿名 2016/08/17(水) 09:13:04
中学生の頃の遠足?で木更津の潮干狩り+19
-1
-
294. 匿名 2016/08/17(水) 09:14:33
>>12
名古屋に住んでますが
さんま御殿で東京ドイツ村なるもの
知りました
いい場所みたいですね
どんなところか見てみたいです
遠いけどw+24
-2
-
295. 匿名 2016/08/17(水) 09:16:25
東金の治安の悪さは異常+39
-7
-
296. 匿名 2016/08/17(水) 09:17:24
鴨川の亀田総合病院は神対応だった。すごく親切、
佐倉の東邦大は殿様商売で面会時間の規制と、面会者の汚い名札を首にかけるのがほんと嫌だった。+69
-6
-
297. 匿名 2016/08/17(水) 09:19:12
大網白里市の人に大網市って言ったら怒られたんだけど駅名は大網駅なんだし大網市でよくない?+5
-8
-
298. 匿名 2016/08/17(水) 09:21:29
ユーカリが丘って綺麗な街ですね、京成線は料金が高いと思うけど。+50
-2
-
299. 匿名 2016/08/17(水) 09:21:36
>>275
そうなんです!
昔ですが市川で育った小学生は、梨を市川で初めて栽培した川上善六の話など勉強したり、梨=市川と信じて疑ってなかったのでふなっしーが出てきたときはそれって市川の名物でしょ?!と軽く憤りを覚えたw+42
-1
-
300. 匿名 2016/08/17(水) 09:21:48
>>285
その維持運営費は誰が出してあげてるのかな?
ヤめときw+5
-4
-
301. 匿名 2016/08/17(水) 09:22:44
亀田総合病院評判いいよね+85
-5
-
302. 匿名 2016/08/17(水) 09:22:56
千葉県警って検挙率ナンバーワンって本当?犯罪も多そうだけど。+12
-5
-
303. 匿名 2016/08/17(水) 09:23:24
新しいショッピングモールは都会や似たような場所ばっかにオープン…。
一つあれば十分じゃん。
ちばらき方面にも作ってよー(。´Д⊂)+18
-2
-
304. 匿名 2016/08/17(水) 09:23:27
>>288
えっそうなの?!
佐倉っていまそんな偏差値高いの?
東葛だと思ってた。+93
-2
-
305. 匿名 2016/08/17(水) 09:25:47
東葛だよね+108
-4
-
306. 匿名 2016/08/17(水) 09:30:53
今でこそTDRのある街として有名な浦安市だけど、1980年代頭までは『東葛飾郡浦安町』だった
『市』になってからの日が浅いんだよね+49
-3
-
307. 匿名 2016/08/17(水) 09:35:01
梨は白井でしょ!なし坊がいるし+79
-3
-
308. 匿名 2016/08/17(水) 09:38:09
千葉市周辺に住んでる高校生は、山パンバイトを経験している。
私の母も経験していて、当時京葉線がなかったので千葉駅からバイトの子をトラックの荷台に乗せ、工場まで直接輸送してたとのこと。
強制収容所に送られるかのような、ショッキングな輸送に周囲のバイト生は、目を白黒させてたようです。+28
-3
-
309. 匿名 2016/08/17(水) 09:51:48
千葉といえばひみつの嵐ちゃん伝説の神回
俺千葉!!+66
-7
-
310. 匿名 2016/08/17(水) 09:52:16
>>164.208.213.219.255
161です。皆さまお返事ありがとうございます!
レジャー施設があるとのことで…少し楽しみが増えました(^^)私はまだ独身なので子供はいませんが、一人でも行ってみようと思います。
車がないとやっていけないと私も聞きました!一応、原付を持っているのでそれでなんとか交通手段は確保です笑
お寿司屋に中村屋パン…良いですねー(><)昔からお寿司にもパンにも目がない私は嬉しい情報です!
225さんの言う通りの職業です。そこに住むっていうと、同職が多そうです(^^;+12
-1
-
311. 匿名 2016/08/17(水) 09:52:28
梨は市原だと思ってた
結局千葉県内のあちこちで作られているんだね+46
-2
-
312. 匿名 2016/08/17(水) 09:53:15
相葉君は幕張本郷だっけ+92
-1
-
313. 匿名 2016/08/17(水) 09:53:18
>>302
犯罪が多いからね。
ついこないだも、引きこもりの男が一人暮らしの女性の家に盗みに入って、女性を殺したし。
自転車泥棒なんてしょっちゅうだし。+20
-3
-
314. 匿名 2016/08/17(水) 09:57:23
我孫子←読めない+7
-26
-
315. 匿名 2016/08/17(水) 09:59:20
我孫子←書きにくい+27
-6
-
316. 匿名 2016/08/17(水) 10:00:16
千葉市の懸垂式モノレール、海外の人が近未来的だと「一生に一度は乗ってみたい!このモノレールに買い物とかで普通に乗ってる人、自分がどれだけ幸せかわかっていない!」とコメントしてた。
確かに「わかっていない」(笑)
海外の鉄男、情熱的過ぎる…。+104
-1
-
317. 匿名 2016/08/17(水) 10:00:31
南部の南国感。ソテツが頑張ってる。
内房の人は外房を、外房の人は内房を意外と知らなかったり。見てる先は東京や北西部!
♪bayfm traffic updates〜 トゥルトゥトゥッ トゥ〜ルットゥ トゥ〜ルッ トゥ〜
+74
-1
-
318. 匿名 2016/08/17(水) 10:01:18
>>311
市原住んでるけど、市原も結構ナシ有名ですよ(*^◯^*)
まぁ丸ごと千葉県産って感じです。+54
-1
-
319. 匿名 2016/08/17(水) 10:01:43
千葉県でいい歯医者ってありますか?
静脈内鎮静法で虫歯治療してもらいたいんですが((T_T.))+7
-4
-
320. 匿名 2016/08/17(水) 10:04:41
+77
-4
-
321. 匿名 2016/08/17(水) 10:05:28
南房総(市原茂原辺りから下り)はヤンキー、マイルドヤンキーが多い( ノД`)
刺青、口が悪い、パチンコは皆やってるし、喫煙率も高い。北西部の人達とは違う人種。
でも、だからこそ南房総旅行や北西部への旅行か成り立つ。+51
-6
-
322. 匿名 2016/08/17(水) 10:06:18
>>319
姉崎のヤマキってとこは?
姉崎ヨーカドーの近く〜+3
-4
-
323. 匿名 2016/08/17(水) 10:07:41
あのモノレールって雪が降っても、台風でも止まらないんだよね。一番止まって欲しいんだけどねw+15
-0
-
324. 匿名 2016/08/17(水) 10:11:59
千葉ットマンがいる+58
-2
-
325. 匿名 2016/08/17(水) 10:12:13
>>321
稲毛海岸あたりもそうだよ。特に団地が広がってるあたり。
シンママ、ナマポ、旦那は稼げないけど自分も社会にロクに出られないからパート主婦にしがみついてる、もしくは専業主婦ってクズばかり。
あと中国人がマジで多い。偽名使ってる連中やハーフも含めて本当に多い。+15
-23
-
326. 匿名 2016/08/17(水) 10:14:12
成田の大和の湯だっけ?
刺青オッケーの温泉。
あそこ行くと、千葉の真の姿の一部を垣間見れるよ。
で、刺青くらいいいじゃない!とか言ってるオメデタイ奴らも、見方が変わると思う。+29
-2
-
327. 匿名 2016/08/17(水) 10:14:45
相葉君とうちの息子は同じ保育園通ってた。
しかも旦那と相葉君のお父さんとは中学の同級生(^_^;)こんな偶然ってあるんだね。+55
-3
-
328. 匿名 2016/08/17(水) 10:21:26
>>248
何の事件があったんですか?
殺人?自殺?+6
-0
-
329. 匿名 2016/08/17(水) 10:22:55
習志野の大久保らへんも、船橋市三山だったり
習志野って小さいよね。+51
-2
-
330. 匿名 2016/08/17(水) 10:23:40
>>328
殺人事件
ちなみに未解決+14
-2
-
331. 匿名 2016/08/17(水) 10:26:26
>>222
鋸南出身の私は「千葉のどの辺?」って聞かれたら、「チーバくんの股間辺りです」って答えてます。+37
-4
-
332. 匿名 2016/08/17(水) 10:26:33
同じ千葉でもエリアによって別世界
船橋や市川はもはや千葉ではない
そして浦安や船橋エリアで総武線、東西線沿線住民は
京葉線沿いを認めていない
湾岸の埋め立てエリアは近年発達しおり本流ではない
+30
-5
-
333. 匿名 2016/08/17(水) 10:29:21
>>296
設備凄いし、対応も良いですよね。
わざわざ他県から来る人もいるとか。+5
-1
-
334. 匿名 2016/08/17(水) 10:31:46
>>319
柏のジャパンデンタルクリニックいいよ!+5
-5
-
335. 匿名 2016/08/17(水) 10:33:47
>>296
高級感あるよね。病院なのに。
+30
-1
-
336. 匿名 2016/08/17(水) 10:35:49
>>318
この前、市原の梨いただいたけど、すごくおいしかった!!+21
-2
-
337. 匿名 2016/08/17(水) 10:35:57
>>332
稲毛区は比較的新しい町だけど、まだ地主が幅を利かせて横暴な振る舞いをしてる地域があったりする
そういう未開の地の地雷踏むと最悪だよ…
稲毛区園生町1の能瀬家とか、いい例+9
-9
-
338. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:52
>>335
パッと見、リゾートホテルみたい。+11
-2
-
339. 匿名 2016/08/17(水) 10:37:41
相葉ちゃん(♡ˊvˋ♡)+5
-2
-
340. 匿名 2016/08/17(水) 10:38:39
+29
-6
-
341. 匿名 2016/08/17(水) 10:38:40
千葉県は千葉島という島だと思ってる。
地震で橋が壊れたら家に帰れないよ〜。+68
-1
-
342. 匿名 2016/08/17(水) 10:38:49
この前白井の方に行ったら栗畑?も沢山あったよ。
栗拾い出来るみたい。
時期になったらやりたい。+5
-2
-
343. 匿名 2016/08/17(水) 10:41:19
>>161
千葉県へようこそ(^O^)/
とりあえず、田舎らしくイオンがあります。
あとは、八幡神社のお祭りが有名かなぁ?
相浜亭ってところでデカ盛りの海鮮丼食べられますよ。驚きの価格で!
+20
-3
-
344. 匿名 2016/08/17(水) 10:46:31
神田外語大学(*^^*)+14
-4
-
345. 匿名 2016/08/17(水) 10:53:13
ZIPのマスさんミトちゃんは千葉コンビ。+61
-3
-
346. 匿名 2016/08/17(水) 10:57:28
北西部は都会、その他は田舎+23
-7
-
347. 匿名 2016/08/17(水) 10:59:11
>>330
ええーっ!未解決!?
そりゃ、怖いね…でもすごい豪邸。+12
-0
-
348. 匿名 2016/08/17(水) 11:00:32
Fラン大学の宝庫
+23
-8
-
349. 匿名 2016/08/17(水) 11:02:48
鎌ヶ谷かまたん!+29
-1
-
350. 匿名 2016/08/17(水) 11:04:10
千葉出身の女優さんとか芸能人って
スラッとした小顔の人多くない?
あ、マツコ…+31
-2
-
351. 匿名 2016/08/17(水) 11:04:51
デスニーランド以外は地味な観光地ばかりなイメージ
食べ物は美味しいんだけどね+4
-17
-
352. 匿名 2016/08/17(水) 11:05:24
出席番号が誕生日順。+155
-5
-
353. 匿名 2016/08/17(水) 11:05:46
>>309
これユーチューブでみた
千葉県民だから千葉にきて喜んでくれて
とても嬉しかった。
+12
-1
-
354. 匿名 2016/08/17(水) 11:05:48
房総のある一部だけグーグルマップで拡大しても見られない地域がある。それはなぜか?ミステリー+4
-0
-
355. 匿名 2016/08/17(水) 11:06:34
東京湾観音の肝試しに行ったことありますか?+16
-4
-
356. 匿名 2016/08/17(水) 11:09:51
地元に興味ないひとが多い
特に県北西部
+54
-2
-
357. 匿名 2016/08/17(水) 11:11:49
高校生くらいまで、オランダ屋はコージーコーナーみたいな全国区のものだと思ってた。
マロンドも千葉だけと知ってショックだったw+118
-1
-
358. 匿名 2016/08/17(水) 11:12:19
どちらかというと
レイソル派→+
ジェフ派→-
+19
-33
-
359. 匿名 2016/08/17(水) 11:13:53
房洋堂のステキなお菓子+21
-2
-
360. 匿名 2016/08/17(水) 11:15:25
>>161
房洋堂というお菓子やさんに 館空クッキーというお菓子がありますよ。+7
-2
-
361. 匿名 2016/08/17(水) 11:15:30
>>352
いつの時代ですか?
今は五十音順だと思いますが+7
-42
-
362. 匿名 2016/08/17(水) 11:15:32
東武アーバンパークライン(東武野田線)ユーザーの方いますか?+97
-3
-
363. 匿名 2016/08/17(水) 11:19:03
ガルちゃん民の好きな さかなくんさんと
xは館山だよ。+60
-2
-
364. 匿名 2016/08/17(水) 11:20:39
>>117
結婚してから千葉だけどオランダ屋甘過ぎてビックリした
+10
-12
-
365. 匿名 2016/08/17(水) 11:22:28
>>361
自分の時もうちの子達も誕生日順だけど+29
-2
-
366. 匿名 2016/08/17(水) 11:28:08
>>361
高校は五十音順
中学は誕生日順+119
-4
-
367. 匿名 2016/08/17(水) 11:28:44
>>364
生クリーム美味しくない?
結構好きだけど+10
-2
-
368. 匿名 2016/08/17(水) 11:35:21 ID:tZycOYZ81d
矢切トンネルくっそ混みすぎ+8
-1
-
369. 匿名 2016/08/17(水) 11:37:41
銚子に行くと本当に地球がまあるく見えますか?+31
-5
-
370. 匿名 2016/08/17(水) 11:37:48
勝浦タンタン麺
+52
-3
-
371. 匿名 2016/08/17(水) 11:40:51
地方の人間には
ほぼ東京と同等の街というイメージしかない+14
-5
-
372. 匿名 2016/08/17(水) 11:40:55
蓮沼ウォーターガーデン
+99
-2
-
373. 匿名 2016/08/17(水) 11:41:44
マックスコーヒー+81
-1
-
374. 匿名 2016/08/17(水) 11:42:33
野田市らへんは醤油メーカーが多い+59
-2
-
375. 匿名 2016/08/17(水) 11:44:52
転勤して千葉に来ましたが、袖ヶ浦ナンバーの車には気をつけるようになりました。
運転が荒くて下手すぎる!+38
-10
-
376. 匿名 2016/08/17(水) 11:45:16
養老渓谷
+100
-2
-
377. 匿名 2016/08/17(水) 11:47:01
>>369
そういう見える場所あるけど、私にはわからなかった。
多分、水平線のことじゃないですかね?+7
-1
-
378. 匿名 2016/08/17(水) 11:48:08
ららぽーと
千葉県民が洋服を買いに行く場所+78
-5
-
379. 匿名 2016/08/17(水) 11:50:36
梨が美味しい
+50
-2
-
380. 匿名 2016/08/17(水) 11:50:53
ふなばしアンデルセン公園、国内テーマパークランキングはUSJを抑えて3位!!!+46
-1
-
381. 匿名 2016/08/17(水) 11:52:48
海鮮バーベキュー
+39
-2
-
382. 匿名 2016/08/17(水) 11:54:32
千葉駅の再開発+33
-2
-
383. 匿名 2016/08/17(水) 11:55:05
高校生の頃に総武本線の電車に乗った時「ようかいちば行き」と社内アナウンスが流れて、駅名で西千葉、東千葉、本千葉、新千葉、千葉中央、千葉みなと、などがあるから、「妖怪千葉」なんてのもあるんだーっと思ってた。
数年後に「八日市場」なんだと知った。+84
-3
-
384. 匿名 2016/08/17(水) 11:55:24
ここに限らず千葉県トビには必ず名前が上がるオランダ家。
字を間違われてる事が本当に多いですね。
皆さん、
「オランダ屋」ではなく
「オランダ家」ですよ~。+78
-1
-
385. 匿名 2016/08/17(水) 11:55:40
柏祭りすごかった+22
-3
-
386. 匿名 2016/08/17(水) 11:57:40
>>202
東京だけど
はい、元気ですって言ってた時があった
担任が船橋だった!+29
-1
-
387. 匿名 2016/08/17(水) 11:59:00
写真でしか見たこと無いけど
千葉の懸垂式モノレール(軌道にぶら下がったタイプ)は
いつか乗ってみたい+19
-2
-
388. 匿名 2016/08/17(水) 11:59:27
サマーソニック
+47
-2
-
389. 匿名 2016/08/17(水) 12:04:04
チーバくんて絵とかの平面だとかわいいのに
立体化するとビミョーにならない?
なんか別物に見える
初めて見たときに速効、グッズ検索したけど即萎えたなー+61
-7
-
390. 匿名 2016/08/17(水) 12:05:07
>>285
ガスもある。マジで独立出来るよね。+48
-1
-
391. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:27
東京ですが梨を千葉の農園で買ったら
とっても美味しかった!+30
-1
-
392. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:47
みそぴー
みそぴー白ご飯のおかずにするって言うと他県民はドン引きしてる
なぜ+39
-1
-
393. 匿名 2016/08/17(水) 12:07:05
ぬれせん ぬれせんべいも美味しい+33
-4
-
394. 匿名 2016/08/17(水) 12:07:10
サザエカレーや、クジラカレーは美味しい
+17
-2
-
395. 匿名 2016/08/17(水) 12:09:05
コストコは三郷より幕張に行く
三郷の方がガラが悪い+41
-6
-
396. 匿名 2016/08/17(水) 12:09:08
>>343.360
161です!館山の情報をありがとうございます_(..)_
相浜亭の海鮮丼調べてみました!絶対食べに行きます!そしてイオンは…私の休日スポットになりそうです。。笑
房洋堂も調べさせていただきました!花菜っ娘、びわゼリーが有名と載ってました(^^)館山クッキーは基地限定みたいですね。売店で買って食べてみようかしら…(¨;)笑+10
-1
-
397. 匿名 2016/08/17(水) 12:11:10
竹岡ラーメン
+47
-3
-
398. 匿名 2016/08/17(水) 12:14:54
千葉のくせに東京を名乗る。
東京国際空港
東京ディズニーランド+12
-19
-
399. 匿名 2016/08/17(水) 12:17:04
房総枇杷
+62
-1
-
400. 匿名 2016/08/17(水) 12:21:32
人が優しくていい人ばかり。
千葉大好き♡
ダンナの転勤で5年弱いたけど、地元じゃないのに帰りたい(笑)+47
-2
-
401. 匿名 2016/08/17(水) 12:25:11
>>217
木更津のアウトレットに行く人が多いみたいだよ+22
-1
-
402. 匿名 2016/08/17(水) 12:25:44
>>398
東京ドイツ村+8
-1
-
403. 匿名 2016/08/17(水) 12:25:53
チーバくんの正面顔が違和感w
やっぱり横向きが可愛い+36
-1
-
404. 匿名 2016/08/17(水) 12:33:39
>>401
アウトレットなら金田で降りるはずなんだけど、その先も混んでるよ。+3
-1
-
405. 匿名 2016/08/17(水) 12:33:51
ときどき千葉ットマンが警察に捕まるバットマンに変身した千葉ットマンが警察から出頭要請を受ける ウラ側を激白 - ライブドアニュースnews.livedoor.comバットマン姿で千葉を疾走していた千葉ットマンが出頭要請を受けたという。改造したバイクの細かな修正点や注意事項について警察にきかれたようだ。警察からは「あなたには全く問題はありません」と言われた
+44
-2
-
406. 匿名 2016/08/17(水) 12:37:21
パルコがなくなっちゃうんだよね。
残念。+73
-1
-
407. 匿名 2016/08/17(水) 12:38:21
よくおばさんがチーバくんのリフレクター付けてる。
赤くて目立つし、いいグッズだなぁと思う!+35
-2
-
408. 匿名 2016/08/17(水) 12:39:39
チーバくんの胃の辺りに住んでます\(^^)/+22
-0
-
409. 匿名 2016/08/17(水) 12:39:40
コンビニで熊手が売ってる。(潮干狩り用)+28
-0
-
410. 匿名 2016/08/17(水) 12:41:56
北東部はいつになったら日の目を見るのだろう…+22
-1
-
411. 匿名 2016/08/17(水) 12:46:50
あれもこれもなんでも♪ユニモ!+40
-0
-
412. 匿名 2016/08/17(水) 12:47:53
>>395
幕張、三郷、前橋行ったけど
三郷のコストコはナンバー見れば一目瞭然。
足立・春日部・野田・つくば。
群馬並みにモラルが低い。+6
-15
-
413. 匿名 2016/08/17(水) 12:50:48
>>397
近所に親戚が住んでるので遊びに行ったら、行列になってたよ。
でも親戚曰く「地元の人は行かないよ。みんな観光客だよ」って。
確かに並んでまで食べるような味ではない…。+8
-1
-
414. 匿名 2016/08/17(水) 12:53:36
車内でベイエフエムを聴くと落ち着く
+112
-0
-
415. 匿名 2016/08/17(水) 12:53:38
毎年、市川の親戚から梨が送ってきます
あと千葉産の落花生つかったオカキ、おいしい+21
-0
-
416. 匿名 2016/08/17(水) 12:53:40
ガウラーメンは美味しいですかね?+4
-0
-
417. 匿名 2016/08/17(水) 12:55:44
>>396
343です。
ぜひ、南房総の美味しいもの食べまくってください!
6月は枇杷もあるし、一年中いろいろ楽しめると思います。
お魚が好きだったら、なめろう(たたき)や、それをハンバーグみたいに焼いた「さんが焼き」も食べてみてください!+18
-0
-
418. 匿名 2016/08/17(水) 12:55:47
>>411
ユニモは一時期テナントがかなり撤退しちゃってやばかったけど今はかなりいいね!
かなり久しぶりに木更津のイオンに行ったらかつてのユニモのようになってた。+36
-0
-
419. 匿名 2016/08/17(水) 12:58:19
ここを読んでると東京寄りの方が話題に出るのは勿論の事だけど、意外と内房の話題も出てるね。
外房の話題が殆ど無いね。+16
-0
-
420. 匿名 2016/08/17(水) 12:58:20
君津市の山奥は秘境っぽさが良い。
住んでいながら、千葉ってこんなに広いのかー…ってびっくりした。+18
-1
-
421. 匿名 2016/08/17(水) 12:58:32
松戸vs柏
+38
-1
-
422. 匿名 2016/08/17(水) 13:02:22
+84
-0
-
423. 匿名 2016/08/17(水) 13:03:39
鴨川シーワールド好きです+45
-0
-
424. 匿名 2016/08/17(水) 13:04:46
昨日、稲毛海浜プールに行ってきたよ^_^;+38
-0
-
425. 匿名 2016/08/17(水) 13:05:19
出席番号が誕生日順?って1月始まり?それとも4月始まり??
地味にきになる。笑+26
-1
-
426. 匿名 2016/08/17(水) 13:13:58
成田市民です。
他県の子から「空港近くていいねー」って言われるけど、空港は日常的に使うものではないから特に便利ではない。
成田山とやたら外人ばかり(観光客)のイオンがある。あとナリタヤ。+74
-0
-
427. 匿名 2016/08/17(水) 13:14:43
災害が少なくて住みやすい+13
-1
-
428. 匿名 2016/08/17(水) 13:14:56
4月からだよ〜+38
-0
-
429. 匿名 2016/08/17(水) 13:16:12
チバテレ45周年おめでとう!+16
-0
-
430. 匿名 2016/08/17(水) 13:16:15
千葉といえば、、総武線の最寄り駅を言うと山側か海側か聞かれる!最初なんのことかわからなかった(笑)+48
-0
-
431. 匿名 2016/08/17(水) 13:17:41
県民なのにチバテレが入らない…+12
-0
-
432. 匿名 2016/08/17(水) 13:17:52
千葉県民ってみーーーんな服がダサい。
服はららぽーとか、アウトレットで買うものだと思ってる。+5
-43
-
433. 匿名 2016/08/17(水) 13:24:34
>>419
外房にもいいところはたくさんあるはずなんだけど、交通の都合でどうしても他の地域の人たちは行きづらいよね。
山武は外房なのかな?時期になるとあちこちでイチゴ狩りやってます。
夏の九十九里浜、数々のビーチがあります。正直ビーチなんてオシャレじゃなくてめっちゃ千葉くさいですが。笑
でも昔と比べたらお洒落な海の家も増えました。
茂原では大きな七夕祭りをやってます。
東金の八鶴湖など桜の名所も各地にあります。
>>83の「山」は悲しい…
養老渓谷もあるし紅葉のシーズンはいいよ。
鴨川には棚田とかもあるし。鴨川はシーワールドで有名で海のイメージ強いですが山もあります。
海は勝浦以南が綺麗ですね。
館山とか内房まで行くと本当に海水が透き通ってます。+33
-0
-
434. 匿名 2016/08/17(水) 13:26:28
東武野田線がアーバンパークラインなんてこじゃれた名前になって馴染めない+108
-0
-
435. 匿名 2016/08/17(水) 13:28:43
実際、木更津にはヤンキーあまり居ない。
風が吹くと帰れない。電車止まるので。+7
-3
-
436. 匿名 2016/08/17(水) 13:30:05
>>430
言いますね(笑)
ミソピーも好きだけど私は甘煮ピーナッツが好きです。+7
-1
-
437. 匿名 2016/08/17(水) 13:31:48
船橋市民
千葉に住んでるって実感があまりない
東武西武にルミネも出来るし船橋からは離れられないなぁ+39
-0
-
438. 匿名 2016/08/17(水) 13:36:18
津田沼のヨーカドーは昔売り上げが日本一(!)だった。
昔はヨーカドーVSダイエーVS丸井でデパート戦争してたんだよ
子供の頃ヨーカドーとダイエーのおもちゃ売り場が大好きだったな〜
あとヨーカドーの屋上遊園地も!
親に200円くらいもらって、
弟と階段猛ダッシュして屋上へ駆け上ったな笑
動く乗り物の「バイバイ またね バイバイ またね」が
なんか切ない+40
-0
-
439. 匿名 2016/08/17(水) 13:39:01
>>46
津田沼駅、ヨーカドー、ミーナ、イオン、モリシアは習志野市。
パルコだけ船橋市。+33
-0
-
440. 匿名 2016/08/17(水) 13:40:57
本音言わない人多い+5
-3
-
441. 匿名 2016/08/17(水) 13:42:07
伊能忠敬+65
-0
-
442. 匿名 2016/08/17(水) 13:42:09
>>10
千葉県広いからね。
ちなみに浦安は微妙。
柏、船橋、千葉駅周りは便利。
都内の中途半端な駅より栄えてる。
+58
-0
-
443. 匿名 2016/08/17(水) 13:42:45
他の地方に行き「千葉から来た」と言うと、
「東京の人って雪で大騒ぎするよね(笑)」と馬鹿にされる。+14
-0
-
444. 匿名 2016/08/17(水) 13:43:48
埼玉県よりは便利
そして永遠の戦いがはじまる+19
-5
-
445. 匿名 2016/08/17(水) 13:44:45
>>443
「風でも大騒ぎします」って言い返してやれ+49
-1
-
446. 匿名 2016/08/17(水) 13:45:21
>>418
長いこと行ってないんですが、回復したんですか??+0
-0
-
447. 匿名 2016/08/17(水) 13:47:42
多分俺がいるを読めばほぼほぼ載ってる+3
-0
-
448. 匿名 2016/08/17(水) 13:49:56
>>434
いつ変わったの…?
実家の最寄り新鎌ヶ谷なんだけど…
もう数年帰ってないから知らなかった。
+4
-1
-
449. 匿名 2016/08/17(水) 13:50:06
>>161
南国な感じが好きです。
国道沿いにヤシの木が植えられていたり、お正月から菜の花が咲いていて、
千倉の方まで足を伸ばせば、冬でも色とりどりのお花が咲いてるよ。
富士山も見えるし、内房はドライブにいいよね。+23
-0
-
450. 匿名 2016/08/17(水) 13:51:23
>>401
舛添+1
-0
-
451. 匿名 2016/08/17(水) 13:52:16
>>447
わかる気がする笑+0
-0
-
452. 匿名 2016/08/17(水) 13:53:10
なぜか安室ちゃんちが房総半島にある。
あと芸能人の別荘が多い。+43
-1
-
453. 匿名 2016/08/17(水) 13:54:19
夫の転勤で習志野市に引っ越す事になりました。
小学校や中学校でここが荒れてるからやめた方がいいとかありましたら教えてください。+1
-11
-
454. 匿名 2016/08/17(水) 14:00:30
福田村事件
江戸川大学 隈本ゼミ卒業作品 「福田村事件」の再検証と慰霊祭 - YouTubewww.youtube.com2015年度隈本ゼミ卒論生が作成したドキュメンタリービデオ。1923年に現在の千葉県野田市で起きた「福田村事件」について、2年間かけて取材をし、3年の専門ゼミの学生とともに、2015年の命日に現地で慰霊祭を実施しました。
+3
-0
-
455. 匿名 2016/08/17(水) 14:02:25
>>301
岡村もここで鬱病で入院したよね+10
-0
-
456. 匿名 2016/08/17(水) 14:03:28
幼少から高校まで鎌ヶ谷育ちのディーンフジオカさん。あまり語らないのはなぜかな…(涙)+51
-3
-
457. 匿名 2016/08/17(水) 14:04:26
>>266
>>273
津田沼ナンバーはありません+35
-0
-
458. 匿名 2016/08/17(水) 14:08:41
>>316
あのモノレール凄いの?+10
-1
-
459. 匿名 2016/08/17(水) 14:12:27
>>59
それは、おヘソだよ。+5
-0
-
460. 匿名 2016/08/17(水) 14:16:00
東金住んでたけど意地悪で治安悪くて最低だった。
二度と行かないし独立してほしい。+1
-18
-
461. 匿名 2016/08/17(水) 14:16:35
イベントコンパニオンが船橋、浦安あたりに結構住んでいる。
幕張メッセにもビッグサイトにも行きやすいから。+7
-0
-
462. 匿名 2016/08/17(水) 14:17:21
柏市が一生懸命カシワニを広めようとしてて痛々しかった+16
-3
-
463. 匿名 2016/08/17(水) 14:18:25
>>460
外房は治安わるい。
コリン星あるけど。+14
-5
-
464. 匿名 2016/08/17(水) 14:23:27
>>453
習志野は治安の良いところじゃないかなー。
我が家も転勤で住んでいたけど、転勤族も多かったし、住んでいる地元の人も穏やかな印象でしたよ。+37
-1
-
465. 匿名 2016/08/17(水) 14:24:57
酒々井
逆井
匝瑳
木下
下総松崎
安食
不入斗
廿五里
↑全部読めた方、プラスをクリック
+31
-43
-
466. 匿名 2016/08/17(水) 14:27:13
野田市は埼玉領(マツコ談)+25
-5
-
467. 匿名 2016/08/17(水) 14:29:11
馬鹿がおおい+1
-19
-
468. 匿名 2016/08/17(水) 14:29:48
とにかく千葉が好き!!+71
-3
-
469. 匿名 2016/08/17(水) 14:32:49
メジャーな芸能人や有名人はは千葉県で育った人が多い+52
-3
-
470. 匿名 2016/08/17(水) 14:36:08
腐れヤンキーがおおい+6
-1
-
471. 匿名 2016/08/17(水) 14:38:03
松戸は栄えてるけど、新松戸はダイエーがあるくらいで他は何にもない
ダイエーがあるって言っても古びたダイエーだし…
武蔵野線と常磐線が通ってて、マツキヨの本社があるから降りる人が多く栄えてると思わがちだけど、本当になにもないのよ…+47
-0
-
472. 匿名 2016/08/17(水) 14:40:06
台風の暴風より日常の強風の方が強かったりする+44
-0
-
473. 匿名 2016/08/17(水) 14:45:13
落花生しかない。+1
-14
-
474. 匿名 2016/08/17(水) 14:45:54
>>464
ありがとうございます。それを聞いて安心しました!+1
-0
-
475. 匿名 2016/08/17(水) 14:47:02
ディーンフジオカの経歴ってこれ本当なの?+16
-1
-
476. 匿名 2016/08/17(水) 14:49:41
浦安市にディズニー自治区がある。+6
-0
-
477. 匿名 2016/08/17(水) 14:51:16
>>465
しすい
きおろし
あじき
しかわからない…+10
-0
-
478. 匿名 2016/08/17(水) 14:52:45
武蔵の風弱率…+16
-1
-
479. 匿名 2016/08/17(水) 15:05:17
千葉は茨城と密接しててとっても仲良し(^ν^)
名前もチバラギにしちゃいなyo!
by 埼玉県+7
-33
-
480. 匿名 2016/08/17(水) 15:06:07
>>400
県北西部の新興住宅地なんかはギスギスしてるよ
感じの悪い奥様方ばっかり+9
-8
-
481. 匿名 2016/08/17(水) 15:09:12
柏駅前の路上ライブのレベルの低さ+54
-0
-
482. 匿名 2016/08/17(水) 15:21:57
>>481
わかるわかる
アンプ禁止じゃまともなミュージシャン来ないわな+8
-0
-
483. 匿名 2016/08/17(水) 15:22:06
どこに行っても道が混んでる
近いのに、行き帰りが大変なのが千葉+27
-0
-
484. 匿名 2016/08/17(水) 15:22:27
柏は東京の渋谷+12
-15
-
485. 匿名 2016/08/17(水) 15:22:39
>>477
それ読めるだけでもすごい+6
-0
-
486. 匿名 2016/08/17(水) 15:23:44
パンザマスト!!+18
-1
-
487. 匿名 2016/08/17(水) 15:27:59
松戸市に長谷川亮太くんがいる+3
-1
-
488. 匿名 2016/08/17(水) 15:34:29
木更津市民だけど、いまだに木更津キャッツアイのファンが
撮影場所巡りみたいなのしててびっくりする。
+24
-0
-
489. 匿名 2016/08/17(水) 15:35:10
新浦安、海浜幕張、妙典、ニュータウン
等の新しい街は他県からの移住組が多い。
地元民は海沿いや湿地帯にはあまり良いイメージが無いので内陸に住みたがるが
道が狭いし住みにくい。+25
-2
-
490. 匿名 2016/08/17(水) 15:40:09
>>457
習志野ナンバーの知名度なんて所詮その程度ってことじゃない?+6
-3
-
491. 匿名 2016/08/17(水) 15:41:52
>>481
昔サムシングエルスってバンドいたよね?+46
-0
-
492. 匿名 2016/08/17(水) 15:42:32
東京から越してきたけど、絶妙に住みづらい
電車はすぐ止まる、
千葉県内への移動はとても不便、
行政施設は車がないと行けない場所にある、
家賃もそこまで安くない+40
-6
-
493. 匿名 2016/08/17(水) 15:43:29
>>209
北総は20分くらいで700円超えです(笑)
森田健作どうにかしてよ〜〜
+54
-0
-
494. 匿名 2016/08/17(水) 15:44:25
北総線沿いやばいよねw+50
-0
-
495. 匿名 2016/08/17(水) 15:48:50
カソリーヌと言うゆるキャラがいる
皆んな知ってるかな?+13
-0
-
496. 匿名 2016/08/17(水) 15:49:55
>>107
綺麗ー
名前を教えてください+5
-0
-
497. 匿名 2016/08/17(水) 15:49:59
業間休み+28
-1
-
498. 匿名 2016/08/17(水) 15:51:00
>>185
確かに!!
私は松戸市民だけど
地味に戦ってる意味が未だにわからない。
+11
-0
-
499. 匿名 2016/08/17(水) 15:53:23
10年くらい前まで住んでた
千葉駅前キャッチセールスやナンパが多くてウザい
募金の強要もウザかった
今はどうなってるか知らんけど+15
-1
-
500. 匿名 2016/08/17(水) 15:54:09
総武本線の列車は4両編成+4
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する