-
1. 匿名 2016/08/16(火) 22:22:18
オリンピックを見てるとどの選手も苦しくても辞めたくなっても粘り強く努力してきた姿に感動します。
私は上手くいかなかったり失敗すると「もう頑張るのやめようかな」とも思ってしまいます。
粘り強い人間になるためにはどうしたらいいと思いますか?+75
-1
-
2. 匿名 2016/08/16(火) 22:22:48
納豆を食べる!+16
-8
-
3. 匿名 2016/08/16(火) 22:23:27
キモチ!+42
-47
-
4. 匿名 2016/08/16(火) 22:23:37
+41
-6
-
5. 匿名 2016/08/16(火) 22:23:39
先の自分を想像する+37
-4
-
6. 匿名 2016/08/16(火) 22:23:45
(´゚◞౪◟゚`)+3
-3
-
7. 匿名 2016/08/16(火) 22:23:47
挫折したら過去に努力してきた自分に申し訳ないという気持ちを持つ!+71
-0
-
8. 匿名 2016/08/16(火) 22:23:50
ねぎまのキーホルダーをもつ
+9
-4
-
9. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:05
かいわれまきまき
ねぎとろまきまき+4
-3
-
10. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:16
まずは、好きなことを見つけそれを続けること!+22
-0
-
11. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:21
まさにそのオリンピック選手の姿を思い浮かべましょ。諦めずに戦い抜いたその先に、いい結果があるかもしれないと信じて+34
-0
-
12. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:27
持って生まれた性格もあると思う+70
-1
-
13. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:28
「それが大事」のサビをエンドレス+15
-0
-
14. 匿名 2016/08/16(火) 22:24:56
どうもこうも堪えるしかないよ+19
-0
-
15. 匿名 2016/08/16(火) 22:25:18
オリンピック選手と一般人を同じレベルで考えることが間違い。
メンタルや才能その他全てが違う。+13
-11
-
16. 匿名 2016/08/16(火) 22:25:25
諦めることはいつでもできる。なら今しかできないことをやれ!+13
-3
-
17. 匿名 2016/08/16(火) 22:25:34
オリンピックの選手とかは、本気で頑張りたいことだから頑張れるのでは?
ちょっと失敗して諦めたくなるならその程度のことなんだと思います。
言い方嫌味っぽくてすいません…+46
-2
-
18. 匿名 2016/08/16(火) 22:25:40
希望を持ち続ける+5
-0
-
19. 匿名 2016/08/16(火) 22:26:49
+5
-0
-
20. 匿名 2016/08/16(火) 22:27:37
5.000メートル走なんてキツそ~~~(x_x;)+27
-0
-
21. 匿名 2016/08/16(火) 22:27:58
何でもいいからまずは小さな事を毎日続けてみるとかは??+14
-0
-
22. 匿名 2016/08/16(火) 22:28:19
虎視眈々と冷静に。+8
-2
-
23. 匿名 2016/08/16(火) 22:28:49
応援してくれている‘誰か’の事を考える。
ここで辞めたらあの人に申し訳ないとか。
後はお金(笑)
せっかく〇〇円払ったのに無駄になる!とか
そういう風に考えると案外踏ん張れますよ!
+23
-3
-
24. 匿名 2016/08/16(火) 22:31:00
私の人生諦めしかないわ。今までもこれからも。
って思った私はきっと幸せになれない+25
-0
-
25. 匿名 2016/08/16(火) 22:31:45
極限まで追い込まれている…と思い込み、
この先、どうすれば問題が解決するのか、
ひたすらマイナスな気持ちにならないくらい
没頭する+7
-0
-
26. 匿名 2016/08/16(火) 22:32:29
継続は力なり。
続けてれば今より成長できると信じて耐えるしかないよ。+24
-0
-
27. 匿名 2016/08/16(火) 22:32:32
お金のことは考えない+6
-0
-
28. 匿名 2016/08/16(火) 22:32:42
巡り会い。自分がこれ!と思ったものは結果が出るまで続ける。+8
-0
-
29. 匿名 2016/08/16(火) 22:32:57
本気度+5
-0
-
30. 匿名 2016/08/16(火) 22:34:03
目標を達成するためには相当の忍耐と努力が必要だと最初から覚悟すること。
それでも途中で、想像以上に困難で諦めそうになった時、ここまでやってきたのが無駄になる、という気持ちになる負けず嫌いの精神も必要だと思う。+12
-1
-
31. 匿名 2016/08/16(火) 22:34:22
小さな成功を貯めていくこと。
粘り強さは、やっぱり裏付けのある今まで積み上げた実績だよ。
オリンピック選手だって最初は地区大会から始めたもんだ。+22
-1
-
32. 匿名 2016/08/16(火) 22:35:48
ちょっとつまずいた時… 普通の人→もうだめだ
オリンピック選手→なにくそ負けてたまるか
記録が悪かった時… 普通の人→自分には無理なんだ
オリンピック→ちょっと調子悪かったな
しんどい時… 普通の人→もうやめた
オリンピック選手→オリンピックに絶対出るんだ
メンタル強くないと粘れない
+40
-0
-
33. 匿名 2016/08/16(火) 22:35:56
オリンピック選手は才能だからね。
いくら努力したって実らない事なんか沢山ある。オリンピックに出れないけど同じように練習した選手だって沢山いるだろうし
努力が報われるなんて綺麗事だし
それでも粘るって相当なメンタル
つまり無理+23
-1
-
34. 匿名 2016/08/16(火) 22:36:46
途中で挫折してもまた頑張る。その繰り返し。途中放棄しない。+10
-0
-
35. 匿名 2016/08/16(火) 22:37:37
>>8
増田明美さん恒例の選手に関する豆知識ですな(笑)+6
-0
-
36. 匿名 2016/08/16(火) 22:40:45
一つの事を続けられる人って意識してないらしいよ
息するみたいに続けてる
寝食忘れて続けて身体壊したり
辞めるという考えすら浮かばないらしい+40
-0
-
37. 匿名 2016/08/16(火) 22:41:04
本気で心底ホントに欲しいと思えば、いいかげんにあきらめろって周りが停めても粘っちゃうと思うけどな。+10
-0
-
38. 匿名 2016/08/16(火) 22:43:40
しつこいと思われることもあるから、粘り強いのが必ずいいとも限らない。
粘り系で才能無いなと思ったら、あっさり系に切り替えるのもいいかと+8
-0
-
39. 匿名 2016/08/16(火) 22:43:47
>>1
本当にそうだよね。私オリンピックとか興味無かったけど初めて今回真剣に見てこの選手達も小さい頃から頑張って、頑張ってこの4年に1度のしかも日本代表で出るのだって凄いのにどんなに力があってもこの一瞬の闘いで勝ち負けが決まるんやと思って見てたら涙が出そうになった。+5
-0
-
40. 匿名 2016/08/16(火) 22:44:33
嫌なことほど自分のためになると言い聞かせる。+8
-0
-
41. 匿名 2016/08/16(火) 22:44:53
辞めるという決断力がないことも
粘り強さの要素かも+6
-0
-
42. 匿名 2016/08/16(火) 22:47:47
>>39
わかるわー
逆に言うと、そんなに忍耐強い人ばかりじゃないからこそ選手が輝くんだよね+8
-0
-
43. 匿名 2016/08/16(火) 22:50:09
怨み+0
-1
-
44. 匿名 2016/08/16(火) 22:52:30
>>36
そうなんです。
私の息子は体操選手です。
私がやれと言って、やっているのではありません。
中学の頃は、腕の骨が入れ替わり、靭帯もブチ切れ、骨も欠け、ボルトで留める…という大怪我をしました。
「あいつはもうダメだ。(使えない)」と
コーチが言っていたのを、人伝いに聞きました。
息子にはその事を伝え、辞めるかどうするかを、決めるように言いました。
腕の手術を終え、息子が決めたのは「続けたい。」でした。
そこには迷いはありません。
あとはどれだけ粘り、どれだけ取り戻し
また上達するか勝負でした。
体操選手は怪我をすると、元の自分に戻すまでは粘りしかありません。
それは人から言われてできるものではなく、どこまでも本人の意志なんだと。
息子を見ていて思いました。
+12
-4
-
45. 匿名 2016/08/16(火) 22:54:15
辞めないということだけ決める。
例えば毎日出来なくても週1は必ずやるとか、細く長く続けるつもりでね。何か一つを極めるって素敵な事だよ。スポーツでも芸術でも仕事でも。
あとは目標となる先輩がいるといいね。「あの人に近づきたい」その想いは必ず人を成長させるよ。+13
-0
-
46. 匿名 2016/08/16(火) 22:57:48
好きになることだと思う。+3
-0
-
47. 匿名 2016/08/16(火) 22:58:34
>>44
息子さんにがんばれーって伝えたい+9
-1
-
48. 匿名 2016/08/16(火) 23:00:21
>>44
息子さんの様な人がいっぱいいるなかでの日本代表がいるんですね+8
-1
-
49. 匿名 2016/08/16(火) 23:15:05
努力目標を 大目標、中目標、小目標にわけて
小さな成功体験を積み重ねる。+7
-0
-
50. 匿名 2016/08/16(火) 23:20:53
飽きっぽいし、すぐ諦めてしまう私ですが、ある時に
人は自分がやったことしか振り返れない、という言葉を聞いて
趣味でも、仕事でも一区切りつくまでは止めずに続けるようになりました。
でも、根は飽きっぽいなって、今でも自分のこと感じる時ありますけどね。+11
-0
-
51. 匿名 2016/08/16(火) 23:34:01
>>19
すごい粘り強い+5
-0
-
52. 匿名 2016/08/16(火) 23:46:17
意識して出来ることじゃない
後になってあの時はよくやってたなあと思う
やはり自分にはどうすることも出来ない運というか何か良いチャンスがきた時かな?
何も無いのにある日突然どうにかなれるわけじゃないからねえ+3
-0
-
53. 匿名 2016/08/17(水) 00:04:37
粘り強くなる方法なんてないし、なる必要もない+1
-1
-
54. 匿名 2016/08/17(水) 00:16:08
>>18
今の私に必要な言葉だ。
ありがとう。+2
-0
-
55. 匿名 2016/08/17(水) 00:29:36
とりあえず家のシャワーで冷水一時間正座して浴びる
って、んな訳ねーだろw+1
-1
-
56. 匿名 2016/08/17(水) 00:48:35
どんなに辛いことあっても逃げずに立ち向かう+2
-0
-
57. 匿名 2016/08/17(水) 01:33:28
納豆かて寝かせるやろ?
辛抱するって時代やないけど3年位は頑張ってみ
……って偉そう言うてサーセン+7
-1
-
58. 匿名 2016/08/17(水) 01:41:19
失敗したときなんかに失望したり衝撃を受けたりといった感情の起伏が激しくない人が諦めない傾向が強いみたいね。+8
-0
-
59. 匿名 2016/08/17(水) 01:42:53
ケーポップをいち早く貼る人なんなの?爆笑+7
-2
-
60. 匿名 2016/08/17(水) 05:39:27
>>1
自分がそうかも。でも、粘り強いという自覚はないな
粘着質だとはよく言われる
何かに夢中になるのって、苦しいことも含めて充実感があり
生きてるって実感できて、楽しくなるから延々とやっちゃって
結果とんでもないとこまでたどり着く感じ
もう十分やりきったし、やめようかなと思ったことも何度もあったけど
いざやめてみると自分の人生が薄っぺらく感じられて物足りなくなって
またやり出しちゃう
パチンコ中毒とかと本質的に変わらないと思う
ただ、世間で評価されるかものかどうかって違いがあるだけで
+7
-0
-
61. 匿名 2016/08/17(水) 08:00:27
>>3
ユチョン、ちゃんと疑いが晴れてよかったね!やっぱり訴えた奴らは金目的だったか。+3
-5
-
62. 匿名 2016/08/17(水) 08:30:18
崖っぷち、後がない、最終自分の意志しかない
と、思ったら続いていた。
オリンピック選手の涙は、勝っても負けても
本当に綺麗な涙だね。
福原愛ちゃんは本当にいい子だね。
+8
-0
-
63. 匿名 2016/08/17(水) 08:49:45
最終目的が何なのかを思い出す。
そして目先の我慢をやめるほどのことなのかを考える。+2
-0
-
64. 匿名 2016/08/17(水) 09:23:13
心に筋肉をつける!心が折れないようになる!+6
-0
-
65. 匿名 2016/08/17(水) 09:46:58
>>57
なるほどー+1
-0
-
66. 匿名 2016/08/17(水) 10:36:37
腹が立つ人の隣にずっといたら忍耐力はつく。
逆にどうにかして負かしてやろうという気になってくる。+0
-3
-
67. 匿名 2016/08/17(水) 11:03:32
追い詰められて、とにかく今できることはこれだけ、と思ったら。
私は、今です。
ずっと要領良くて、何もせずに中の上だっただったので、
努力しなかったら、大変なことになってます。
毎日コツコツできるできる自分にびっくりしてる。+5
-0
-
68. 匿名 2016/08/17(水) 12:13:27
①寮生活をする
②めちゃくちゃ厳しい部活に入る
③恵まれた環境を捨てる
上2つは若くないと無理
っていうか粘り強さは子どものうちから身につけないと大人になってからじゃほぼ変われない+3
-1
-
69. 匿名 2016/08/17(水) 16:54:45
良いトピありがとう。+3
-0
-
70. 匿名 2016/08/17(水) 20:35:16
お金も時間もかけてきたし、何よりつらい時に逃げ出さず頑張ってきた過去の頑張りを無駄にしたくない。今やめるならもっと前にやめれば良かったじゃん!と思うと背水の陣で頑張れます。
元は取ってやる!という気持ちです。+3
-2
-
71. 匿名 2016/08/17(水) 21:27:12
ここで粘らなければ 後悔する、
ここで粘ったら 好きな人とあんなことこんなこと!
この2点張り笑+3
-2
-
72. 匿名 2016/08/18(木) 15:31:23
諦めたら後悔すると思って粘り強い性格になった。
仕事でも何に関しても言葉の粘り強さは負けない自信ある!+1
-0
-
73. 匿名 2016/08/22(月) 01:00:04
ユチョンには粘り強くなってほしい。
ユチョンずっと応援してるから頑張ってね。+3
-2
-
74. 匿名 2016/08/22(月) 10:38:34
>>61
え?このユチョンて風俗のトイレで何人もの女とやって訴えられた人でしょ?
気持ち悪い写真貼らないで下さい
+2
-5
-
75. 匿名 2016/08/22(月) 11:49:56
気持ち悪いと思うなら見ないでください。+0
-3
-
76. 匿名 2016/08/22(月) 14:01:50
人が立てたトピ乗っ取ろうとしてます?
オリンピックの話をしているんです。
トピ画の方ですか?
いい加減にしてください。+5
-4
-
77. 匿名 2016/08/22(月) 20:09:27
メンヘラビギルプは一人で複数なりすましている+2
-0
-
78. 匿名 2016/08/22(月) 20:21:59
77さん、もういいんですよ。
誰かわからないけど気を使ってくれたのなら申し訳ないです…。
+1
-0
-
79. 匿名 2016/08/22(月) 21:51:55
>>78
いや、ブクマつけていたんです!
オリンピックの話したいのに、
途中でユチョンユチョンおかしいとおもったんですよ!
酷くないですか?
+2
-4
-
80. 匿名 2016/08/22(月) 21:56:46
79さんはユチョンのこと誰か知らない人ですよね?
このトピに普通に来てた人ですよね?
もしそうだったら悪いなと思って。+0
-2
-
81. 匿名 2016/08/22(月) 22:05:52
はい。
なんだか変な流れなので。
+1
-4
-
82. 匿名 2016/08/22(月) 22:07:23
>>79
78の人はユチョンユチョンなんか一言も書いてませんよ?+1
-3
-
83. 匿名 2016/08/22(月) 22:09:14
すいません、私は76でした。
ユチョンユチョン言っている方なんなんですか???+1
-2
-
84. 匿名 2016/08/22(月) 22:10:32
コメに何回も挟んできてますよね?
トピ画からおかしいとおもったんですよ。
運営に連絡します。+2
-3
-
85. 匿名 2016/08/22(月) 22:12:52
>>84 運営好きなんですね+2
-1
-
86. 匿名 2016/08/22(月) 22:16:57
時間を見ればわかります。
+0
-0
-
87. 匿名 2016/08/24(水) 06:32:51
>>78
あなたはメンヘラビギルプの餌食になった
最大の被害者 (ジャイアン貼った者より)+0
-0
-
88. 匿名 2016/08/24(水) 06:36:07
>>79
どうぞ好きなだけオリンピックの話しして下さい。
一人で1ページ埋めるほどのコメント期待しています。
できますよね?あなたなら、、、+2
-1
-
89. 匿名 2016/08/24(水) 07:25:31
87
あっちのトピから来た人ですか?
まだここ見てる人いたんですね。
もしかしてゆちょペンですか?
+2
-0
-
90. 匿名 2016/08/24(水) 07:52:39
ジャイアンを貼った方まだいます?+0
-0
-
91. 匿名 2016/08/24(水) 08:00:35
87さん
ありがとうって言っていいのかわからないけど
あれを見たときからずっと気になってたんです。
なにかメッセージが含まれてるのかなって。
もう過疎トピ化してたので誰も見てないと
思ったしびっくりしたんですよ。
+1
-0
-
92. 匿名 2016/08/24(水) 10:53:54
ジャイアンを貼った方まだいますか?+0
-0
-
93. 匿名 2016/09/08(木) 16:59:24
そして誰もいなくなってしまいましたね。
どこへ行っちゃったのかな+0
-0
-
94. 匿名 2016/09/08(木) 17:07:50
ね。+0
-0
-
95. 匿名 2016/09/08(木) 17:19:38
反応が❤嬉しいです
その4の情報は賑わってますが、新情報ありませんね。粘り強く待ちますか。おさいふ101万回更新してますね+0
-0
-
96. 匿名 2016/09/08(木) 17:25:08
95は誰ですか?
まだ見てる人がいたなんてね…。+0
-0
-
97. 匿名 2016/09/08(木) 18:03:59
rom隊でした、しばらく見れなくて離れてたら、何処にも誰も居なくなってて、遡ってほんの少しの足跡をたどりました。何か色々あったようで…+0
-0
-
98. 匿名 2016/09/15(木) 21:32:35
粘り強く月の兎を待ちましょう。。。+2
-0
-
99. 匿名 2016/09/15(木) 22:00:22
ヾ(❀╹◡╹)ノ+1
-0
-
100. 匿名 2016/09/15(木) 22:13:19
可愛いうさぎに早く逢いたいです。。。(*´꒳`*)+0
-0
-
101. 匿名 2016/09/15(木) 22:18:23
+0
-0
-
102. 匿名 2016/09/15(木) 22:20:05
ふふふ、、またね。。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する