-
1. 匿名 2016/08/15(月) 17:48:19
1年前の春に流行り出したコーデですがどう思いますか?
その時はダサいなぁ〜と思ってたけど、今夏やってみるとパンツはもちろん、ガウチョやスカンツなどの相性がよく☆可愛い☆
また、足もお手入れしなくて楽だし(笑)サンダルを脱ぐ場所に行く時は便利だなと思いました。
ちなみに足首で折る靴下丈が好きです。
全体のコーデの差し色として履いたり、トップスと同色にしたり、トップス(白)とボトムス(黒)の中間色(グレー)を履いたり色合わせを楽しんでます。
何歳まで履けるのかしら…+130
-511
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 17:48:49
ださい
はっきり言う+1957
-206
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 17:49:05
私は無理+1581
-118
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 17:49:11
個人的には変だと思います+1454
-123
-
5. 匿名 2016/08/15(月) 17:49:29
足太いと似合わない+881
-39
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 17:49:42
自分は絶対しない+1286
-97
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 17:49:52
オシャレぶってるのが見えて余計ダサい+966
-122
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 17:49:55
ダサイ人と大丈夫な人がいる。
39歳の私はやらないけど無しではない。+1034
-45
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 17:49:57
おっさんの特権+265
-54
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:01
サンダルの種類にもよる。
このサンダルはだっさい。+1452
-88
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:08
昔のオバチャンも靴下にサンダル履いていたので、歴史はあるw+749
-7
-
12. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:10
うん…無い+360
-51
-
13. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:10
アレはないわ〜〜+382
-56
-
14. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:16
これ思い出した+1307
-21
-
15. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:28
なんとなく高校生~女子大生までの子供っぽい人がしてるイメージ
ごめんけどアラサーでそんな格好してたら友達でも1メートル後ろ歩くわ+821
-131
-
16. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:39
暑いのか寒いのか分からん+337
-21
-
17. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:42
なんで?あれなんで?靴下はかなあかんの?+526
-32
-
18. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:48
可愛い子とかスタイルがいい子がやってると可愛いんだろうけど、街中でその格好して歩いてる人見てもダサいとしか思わない+500
-30
-
19. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:52
サザエさん+198
-14
-
20. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:53
ばばあから見たらダサいんだろうな、とは思う。+357
-76
-
21. 匿名 2016/08/15(月) 17:51:14
私は靴下汚くなりそうでやだ+165
-44
-
22. 匿名 2016/08/15(月) 17:52:00
すごください子も見かけるけど、オシャレだなと感じるはきこなしの子もいる
若い子でかわいいなと思うこともあるし、テレビでは坂下千里子がサンダルでなくパンプスに靴下だったけど素敵だった+491
-28
-
23. 匿名 2016/08/15(月) 17:52:04
大学生までと70歳からなら許す+483
-31
-
24. 匿名 2016/08/15(月) 17:52:31
若い子はよくしてるよね。
ガウチョもみんな叩いてたけど、今みんなはいてるじゃん。+460
-12
-
25. 匿名 2016/08/15(月) 17:52:46
ダサいかはわからないけど、私は無理+127
-24
-
26. 匿名 2016/08/15(月) 17:53:00
流行りのビルケンシュトックぽいのより、ヒールっぽいサンダルでやる方が可愛いな。+833
-318
-
27. 匿名 2016/08/15(月) 17:53:12
変だと思います。
商店街へ買い物に行くおばちゃんみたい。+279
-49
-
28. 匿名 2016/08/15(月) 17:53:15
男もだめだなこりゃ+874
-57
-
29. 匿名 2016/08/15(月) 17:53:31
ドイツ人の友達が苦笑いしてたよ+324
-77
-
30. 匿名 2016/08/15(月) 17:53:35
>>21
エッ、じゃぁ、足が汚くなりそうなのは良いんだ…ってこと?+88
-37
-
31. 匿名 2016/08/15(月) 17:54:10
これは何か違う+629
-22
-
32. 匿名 2016/08/15(月) 17:54:12
別にいいんじゃない、既存ルールはどんどん壊されてるよ+482
-17
-
33. 匿名 2016/08/15(月) 17:54:44
Tシャツの上にキャミソールとかもそうだけど、ひたすらダサい。
数年後に写真見たらすっごく後悔するんじゃないかなー。+398
-232
-
34. 匿名 2016/08/15(月) 17:55:31
だいぶ見慣れたけど、実のとこ素人、一般人でこなれた感じの人はまだ見たことない。
いてもなんだかなって思うようなのしか見たことない。正解かどうかわからない感じの人しか…+135
-16
-
35. 匿名 2016/08/15(月) 17:56:06
ドレスコードのゆるい会社でこんな足元の男性が
上司に「足、怪我したの?」と言われてた+483
-26
-
36. 匿名 2016/08/15(月) 17:56:09
昔なら花柄+チェック柄あわせなどもダメだしされてたけど
今はありになってるじゃん
お洒落な人がやればそれなりにアリになる法則なんだよ+313
-26
-
37. 匿名 2016/08/15(月) 17:56:18
それ、おかんスタイルやわw
それに、サンダル&靴下は、すべりやすく歩きにくたあよ(T_T)
+173
-30
-
38. 匿名 2016/08/15(月) 17:56:39
正直見慣れた。
別になんとも思わない。+367
-18
-
39. 匿名 2016/08/15(月) 17:56:42
私は逆にババアだから履くよ
汗吸い取るし、冷房でも冷えないし
何言われてもいいよ+478
-17
-
40. 匿名 2016/08/15(月) 17:56:53
>>26 みたいな
色合わせやデザインなら有りかな。
白とか折り返しの靴下は
幼稚っぽくなるから無理。+88
-9
-
41. 匿名 2016/08/15(月) 17:56:59
靴下ないほうがいいと思う+531
-133
-
42. 匿名 2016/08/15(月) 17:57:14
最近の子のセンスがおばちゃんにはわからんのよ
娘みてビックリする時あるよ
おばあちゃんのスカートの生地で作ったようなワンピースきて靴下履いてヒール履いて前髪パッツンで出掛けて行くけどわからんわ〜+205
-44
-
43. 匿名 2016/08/15(月) 17:57:16
似合っててコーデが上手ければ「すごいな!」と思います。
私はセンスないので絶対やらない。+288
-3
-
44. 匿名 2016/08/15(月) 17:57:22
>>33
昔流行したキャミソール向きだしの痴漢に会いそうなファッションよりはマシだと思う
+356
-9
-
45. 匿名 2016/08/15(月) 17:57:23
私はおばちゃんだからしないけど、ありだと思うし可愛いと思う。
+199
-21
-
46. 匿名 2016/08/15(月) 17:57:35
いつものガル民ならモデルが外国人であれば大量のプラスのハズなんだけど+99
-245
-
47. 匿名 2016/08/15(月) 17:57:49
パンプスに靴下、スニーカーに靴下のコーデが好きな私もサンダルに靴下だけは手をつけてない。
スポーツサンダルに靴下って、意味がわからないよ…。
スニーカーと靴下じゃダメなの?+221
-32
-
48. 匿名 2016/08/15(月) 17:58:06
汚い感じがする。特に白靴下。+47
-49
-
49. 匿名 2016/08/15(月) 17:58:20
がるちゃんで流行ファッションについて聞いても無理だって何度言ったら…+302
-16
-
50. 匿名 2016/08/15(月) 17:59:04
ナイキのスポーティなくつ下を履いている人見るけど服とあってない。+121
-14
-
51. 匿名 2016/08/15(月) 18:01:14
ここの人って初デートの服だって言ってるのに息子の母親目線のジミーなものしか勧めてこないでしょ。聞くのが間違い+182
-9
-
52. 匿名 2016/08/15(月) 18:01:29
ださい。おばさんみたい。+35
-22
-
53. 匿名 2016/08/15(月) 18:01:40
オバハンの感覚が全て正しいわけではないよ
若い子らからしたら、紫色の変な髪に染めてる婆さんや
変な豹がらの服とかを理解できないのと同じじゃないの
+238
-8
-
54. 匿名 2016/08/15(月) 18:04:01
靴下あった方が靴は汚れない気がするけど、さすがにちょっとこれはどうかと。+7
-13
-
55. 匿名 2016/08/15(月) 18:04:12
逆に何がダメなのかわからない。
6~7年前くらいからやってる。
クロックスに靴下の男を電車で見た時は無いと思ったけど。
+132
-29
-
56. 匿名 2016/08/15(月) 18:04:30
今は流行でおしゃれでも
10年後には黒歴史になってるんだろうね+18
-21
-
57. 匿名 2016/08/15(月) 18:04:33
パリコレ見てて思う、ファッションに正解はない。自分がしたいファッションをすればいい。+226
-9
-
58. 匿名 2016/08/15(月) 18:05:10
そこまでやるなら最初からストッキング履いてパンプスにすればいいのにと思う。似合ってる人を見たことがない。+15
-23
-
59. 匿名 2016/08/15(月) 18:05:23
靴下が滑ってサンダル脱げそうになるし。+7
-18
-
60. 匿名 2016/08/15(月) 18:05:37
+247
-50
-
61. 匿名 2016/08/15(月) 18:05:47
でも素足にサンダルだとけっこう足が臭くなる+174
-5
-
62. 匿名 2016/08/15(月) 18:06:03
おしゃれでというか素足にサンダルだとなんか何となく不安なんだよな~昔妹のかかとに引っ掛かって爪がハゲかけた事があるから。かといってソックスにスニーカーだと蒸れるしパンプスも足が痛くなる。この時期は見目がダサかろうが靴下にサンダルになっちゃうのだね…+82
-4
-
63. 匿名 2016/08/15(月) 18:07:21
>>14
温泉旅館の朝の仲居さんの制服が膝丈スカートに白靴下、ツッカケという、まさにサザエさんスタイルのとこ結構あるよね。+14
-3
-
64. 匿名 2016/08/15(月) 18:07:26
小柄で若くて色白で細くて可愛ければ+17
-13
-
65. 匿名 2016/08/15(月) 18:07:28
私には…
白い靴下より色物の靴下の方がオシャレに見える。
スポサンよりもヒールがあるサンダルの方がオシャレに見える。
スポサンに白の靴下って、流行りそのまんま(しかも去年の)で、オシャレさんを猛烈に意識してるのに、逆に流行りに疎い感じがして、なんか見てるこっちがちょっとだけ恥ずかしくなる。+95
-11
-
66. 匿名 2016/08/15(月) 18:07:41
>>31
江戸時代の百姓みたいですね。+108
-4
-
67. 匿名 2016/08/15(月) 18:08:02
合わせる靴と靴下によるけど
普通にださ可愛い+11
-7
-
68. 匿名 2016/08/15(月) 18:08:43
サボとかビルケンのボストンなら靴下がいいね+243
-2
-
69. 匿名 2016/08/15(月) 18:08:50
靴の時より、ものすごい速さで靴下が汚れそう。
すごく気になる。+19
-10
-
70. 匿名 2016/08/15(月) 18:09:09
>>60
最後の写真かわいい~と思った。(35歳)+154
-16
-
71. 匿名 2016/08/15(月) 18:09:18
そのうち普通になっていくんだろうけど、初めて友達がこれで現れた時は何が起きたのかわからなかった。+21
-7
-
72. 匿名 2016/08/15(月) 18:09:38
流行りだからしょうがない
おばさんがこんなこといってもあなたたちの時代はもう終わったんだから+32
-11
-
73. 匿名 2016/08/15(月) 18:09:43
>>60
がっつりトピズレだけど、2枚目の子、行儀悪いね。+239
-10
-
74. 匿名 2016/08/15(月) 18:10:38
>>60
立て膝だと・・・+153
-7
-
75. 匿名 2016/08/15(月) 18:10:39
>>29
ドイツ人ごときの意見に左右されんなよ
+148
-15
-
76. 匿名 2016/08/15(月) 18:10:54
お前は暑いのか寒いのかどっちなんだって聞きたくなる+13
-9
-
77. 匿名 2016/08/15(月) 18:11:17
最近のファッションダサい。
+33
-20
-
78. 匿名 2016/08/15(月) 18:11:22
靴下+サンダルって足が滑って歩きづらそう。
ダサいかダサくないかは履いてる本人が好きにしたら。+22
-5
-
79. 匿名 2016/08/15(月) 18:11:27
アラサーだけど靴下×スポサンでコーデしてます。
旦那には不評ですが冷えないし自己満なので好きに履いてます!+113
-11
-
80. 匿名 2016/08/15(月) 18:13:02
+57
-57
-
81. 匿名 2016/08/15(月) 18:13:02
人によると思う。
私はスタイルよくないので絶対無理です。
個人的に好きではない。+13
-10
-
82. 匿名 2016/08/15(月) 18:13:19
スリッパみたい+10
-6
-
83. 匿名 2016/08/15(月) 18:13:21
サンダル靴下は定着しつつあるけど、Tシャツにキャミのコーデって定着してるの?
私は抵抗があって無理なんだよね…+115
-85
-
84. 匿名 2016/08/15(月) 18:14:49
いいんでない
自由でしょ+78
-6
-
85. 匿名 2016/08/15(月) 18:15:07
ヒールのパンプスに靴下は秋になるとやるよ。
けど、スポーツサンダルに靴下は近所のコンビニまでだな。
ただ、楽そうなのでどや顔で履いてる人たちがちょっと羨ましいwwww+32
-6
-
86. 匿名 2016/08/15(月) 18:15:34
私はあまりやらないけど履いている人みてもなんとも思わないけどな+48
-5
-
87. 匿名 2016/08/15(月) 18:16:10
そもそもスポーツサンダルが流行ってるのが意味わからん。休日のお父さんやん。+18
-20
-
88. 匿名 2016/08/15(月) 18:16:32
流行りに間違いなしと思ってる人たちが履いてるね。
好きにしたらいいんじゃないかな。
気がすむまで踊りなよ。+8
-15
-
89. 匿名 2016/08/15(月) 18:16:52
>>77
じゃー、一生アムラーが良いのか?
女子高生のカリスマは押切もえ、ルーズソックスを貫けというのか‼+103
-8
-
90. 匿名 2016/08/15(月) 18:16:59
おかんぽい+4
-13
-
91. 匿名 2016/08/15(月) 18:17:18
亡くなったお祖母ちゃんが靴下でサンダル履いてた。冷え性には良いって。+39
-3
-
92. 匿名 2016/08/15(月) 18:17:39
オシャレだと思ってやってるからさ
言えないわな、正直には。+4
-19
-
93. 匿名 2016/08/15(月) 18:18:04
別になんとも思わん。
そういう人いっぱいいるしそこまで人の足元気にしない+60
-5
-
94. 匿名 2016/08/15(月) 18:19:04
どう思いますか?
→どうも思いません。+91
-3
-
95. 匿名 2016/08/15(月) 18:19:17
>>89
すみません、聖子ちゃんカットに1票。+8
-1
-
96. 匿名 2016/08/15(月) 18:19:39
最初は驚いたけど慣れた+8
-4
-
97. 匿名 2016/08/15(月) 18:19:46
靴下にサンダルも、Tシャツにキャミもやってます。
なんでもやる人はやるしやらない人はやらないでしょ。
「ダサいから無理」とか「ダサいと思われたくない」と思うならやらなきゃいいだけの話です。+193
-10
-
98. 匿名 2016/08/15(月) 18:20:40
>>60
なんでこういう流行りの極力ラインが出ない格好好んでする人って揃って猫背、顔でかい、短足、肉のつきかた変、なんだろ
スタイル悪いから目くらましでちんちくりんな格好してるとしか思えないわ
都合いいから着てるだけじゃない?
今は世界的にノームコアファッションの反動で奇抜でぶっ飛んだファッションが流行りみたいだけど、日本人の場合は体型隠しの方向に進んでるだけな気がする
+10
-33
-
99. 匿名 2016/08/15(月) 18:23:19
おしゃれなんて個人の自由。
職場で履いてきたら驚くけどTPOわきまえればいいよ+61
-3
-
100. 匿名 2016/08/15(月) 18:23:34
ダサい
私はしない+9
-21
-
101. 匿名 2016/08/15(月) 18:25:09
勝手口から出てきたおかん+25
-13
-
102. 匿名 2016/08/15(月) 18:25:11
サンダルに靴下は変だと思うけど
ヒールに靴下は実は好き!+32
-14
-
103. 匿名 2016/08/15(月) 18:25:26
靴擦れしないし足裏の汗を吸うのでサンダルに靴下は案外アリです。
サンダル自体も痛まない。だいたい中敷きが汚れたりしてワンシーズンだけのものになりがちだけど綺麗に保ててる。+82
-4
-
104. 匿名 2016/08/15(月) 18:27:10
>>97
街で見られて、「うわ、、、ださ、、、」と、他人に恥ずかしく思わせてしまうようなレベルの事はやらない方がいいんじゃないですか?+6
-25
-
105. 匿名 2016/08/15(月) 18:27:15
ここでは不人気みたいですが、好きですよ(o^^o)
わたしはアラサーなのでしませんが、若かったらしたいです!
>>60も
>>83も可愛いと思います!!+99
-8
-
106. 匿名 2016/08/15(月) 18:27:32
近所の激安スーパーにいる感じ
+12
-14
-
107. 匿名 2016/08/15(月) 18:28:21
>>83
去年あたりからランジェリーキャミが流行ってて、その流れだと思う
今年の秋はスエード素材のも出てるよね
抵抗があるなら自分はやらなきゃいいだけだと思うよ+64
-3
-
108. 匿名 2016/08/15(月) 18:29:58
>>98
いやいや、>>60の2枚目だってノームコアの系統でしょ
モノトーンにビビットを差し入れにしてて普通にセンスいいし。+28
-7
-
109. 匿名 2016/08/15(月) 18:30:57
これからの時期、服装を夏から秋にシフトさせるのにサンダル、パンプス×ソックスはありだと思う
サンダルだけより適度な重さが出て全身バランスがとりやすくなる
トピ画みたいなのは去年ぽい気がする+16
-3
-
110. 匿名 2016/08/15(月) 18:34:04
だせえ+14
-20
-
111. 匿名 2016/08/15(月) 18:34:13
Tシャツにキャミって90年代後半にも流行ったよね
また繰り返しか~としか思わない+132
-2
-
112. 匿名 2016/08/15(月) 18:35:53
>>104
多分あなたは人のこと見すぎでしょうね。+24
-5
-
113. 匿名 2016/08/15(月) 18:36:58
私足が冷えやすくて靴下履いてないと無理だから履いてる。素足でサンダル履きたいけど無理だから靴下履く。ダサくてもサンダル履きたいんだよー+33
-1
-
114. 匿名 2016/08/15(月) 18:37:08
ありだと思う
履かなければ普通にスッキリした感じだし
合わせ方によっては履いてるのも可愛い
合わなくてもそういうファッションかなと思うと気にならないし
男の人が靴下にサンダルでも割と見かけるから慣れたしそういうのもありだなと+62
-6
-
115. 匿名 2016/08/15(月) 18:38:06
>>98
体型隠す服装の何がそんなに気に入らないのか(笑)
みんな98みたいにスタイル抜群じゃないのよ。+10
-3
-
116. 匿名 2016/08/15(月) 18:38:25
私はおばちゃんだから最近の若い人の流行りって~って言ってる人も
自分が若いときに、流行りのファッションを上の世代から
ダサいわーw今の子の間ってそんなの流行ってんの?おかしいわよーって言われてむっとしたことあるでしょうに+75
-5
-
117. 匿名 2016/08/15(月) 18:38:59
トピ画みたいな厚底サンダルって今季トレンドのものじゃないの?
去年は厚底じゃないスポサンにソックスあわせる子多かったよ。+17
-1
-
118. 匿名 2016/08/15(月) 18:39:20
>>26
猛烈にダサい+3
-20
-
119. 匿名 2016/08/15(月) 18:39:45
靴擦れ防止でしょ。+9
-3
-
120. 匿名 2016/08/15(月) 18:42:49
ここで流行聞いても...(笑)
いつの時代も流行ってる物って後々見返すと変+25
-2
-
121. 匿名 2016/08/15(月) 18:43:59
サザエさんぽい+4
-4
-
122. 匿名 2016/08/15(月) 18:44:30
え?
可愛いよね?
みんな普段どんな格好してるの?+77
-12
-
123. 匿名 2016/08/15(月) 18:49:48
種類によると思う。普通の綿のやつと合わせるとダサい。+5
-1
-
124. 匿名 2016/08/15(月) 18:50:07
>>44
昔やってたわ、その格好
20歳くらいだった
今思えばよくあんな格好で出歩いてたな...私+7
-2
-
125. 匿名 2016/08/15(月) 18:51:02
私は結構好きなのよね〜w
でも靴下とサンダルは同色で合わせる!
これ違うけどw+27
-6
-
126. 匿名 2016/08/15(月) 18:54:42
私も好きですw
ダサくてすみません
+62
-16
-
127. 匿名 2016/08/15(月) 18:55:04
昔からのおばちゃんコーデをカワイイとかいって取り入れといて
しばらくしたらダサいって若い子って勝手ね
けどまた一周してカワイイになるんだと思う
ファッションって繰り返してるもんね+22
-1
-
128. 匿名 2016/08/15(月) 18:57:48
もうすぐアラフォー終わるけど普通にやってるわ
ビルケン好きだから。それに靴下も好き。
ナシって言われてもいい。ドイツ人に変って言われてもいい。
死ぬまでずっとビルケンに靴下はく。
+115
-6
-
129. 匿名 2016/08/15(月) 18:58:53
超ダサい。
自分の感覚を信じてるから、あれはやらない。やりたくない。+19
-24
-
130. 匿名 2016/08/15(月) 18:59:57
ヒールがあるサンダルに合わせるのはまあありかなと思う。
でもスボサンに合わせるのはまじで変。ダサい。
若い人から見てもすごくダサい+14
-14
-
131. 匿名 2016/08/15(月) 19:04:10
靴下+サンダルでミニスカートだとセクシー。+2
-8
-
132. 匿名 2016/08/15(月) 19:04:22
流行りだからやろ〜と思ってやったら靴下が足汗吸い取ってくれるし砂で汚れないし便利だったよ。
再来年にはださいと言われてるだろうけど。+37
-1
-
133. 匿名 2016/08/15(月) 19:07:45
裸足だと足の裏が痛くなるので、スポーツサンダルにカバーソックスです。
見た目より、痛くないの優先。+8
-1
-
134. 匿名 2016/08/15(月) 19:08:11
オシャレな子がやってるイメージ
+77
-25
-
135. 匿名 2016/08/15(月) 19:11:25
>>51うける+5
-0
-
136. 匿名 2016/08/15(月) 19:11:35
嫌いな人は嫌いよね
スポサンに靴下は好きだけど、ナイキの便所スリッパみたいなのはかわいいと思わない
だからって履いてる人をだっさ、、みたいな目では見ないし、そういうファッションもあるんだなくらいにしか思わない
頑なにダサい無理って言ってる人って変なこだわりあってめんどくさそう+42
-8
-
137. 匿名 2016/08/15(月) 19:11:37
可愛いと思う。
若い子の流行りなんだから、30代以上には理解できなくて当たり前だと思う。
+25
-11
-
138. 匿名 2016/08/15(月) 19:13:32
スポサンてこの間、公営の体育館行った時
トイレのスリッパが靴を履いたまま履くスリッパであんな感じだった。+9
-1
-
139. 匿名 2016/08/15(月) 19:23:04
もう流行りの峠は越えたっぽい。
元々アウトドアでやるファッション派生でしょ。
ダサいとも思わない。
変なサンダルに変な靴下合わせてればダサいけど。
そもそもどう思うかなんて聞かなくても良いと思う。
人の意見に左右されるくらいなら嫌ったり支持したりするな。+24
-1
-
140. 匿名 2016/08/15(月) 19:28:10
正直変だなって思ってる+32
-7
-
141. 匿名 2016/08/15(月) 19:28:24
どう思うか?ってトピなのに、私はやらないってコメントはマイナスすごいのはなんでよ(笑)
人それぞれなんだからマイナスしなくていいじゃない。
それにしてもこの手のトピ多いな〜
好きにしなよとしか思わないわ(笑)+15
-7
-
142. 匿名 2016/08/15(月) 19:28:54
ではまた1年後!!+11
-0
-
143. 匿名 2016/08/15(月) 19:28:59
大学生ですが私はあまり好きではありません
パンプスに靴下は可愛いなと思うけど、ビルケンに靴下は私の中ではない
こういうのは個人の好みだしね……
私はやらないってだけで、してる人見てダサいだのなんだのどうこう思ったりもしません+62
-1
-
144. 匿名 2016/08/15(月) 19:29:30
若い子がやってるとかわいい。
おばさんがグレーの靴下履いてたら、切なくなる。+12
-3
-
145. 匿名 2016/08/15(月) 19:37:55
私もアラサーだからしないけど可愛いと思う
やっていい年齢ならやるべ+17
-2
-
146. 匿名 2016/08/15(月) 19:38:41
流行り物嫌いだけどあんまり抵抗はないなぁ自分はやらないけど。
ガウチョだらけの光景の方が抵抗ある+3
-5
-
147. 匿名 2016/08/15(月) 19:38:43
ヒールの高いサンダル&パンプスに靴下って言うのがビジュアル的にもう超絶大嫌いだったんだけど
(靴下履くくらいならスニーカーにするわくらいの勢いで)
この間どうしても痛くて履けないサンダルを靴下つけて履いてみたら当たっていた場所がなんともなく歩けてガイアの目覚めを起こした
でもね、そういう理由があるっていうのを知っただけまだいいけど、ビジュアルがダサいからやっぱ履かないわ・・・+10
-6
-
148. 匿名 2016/08/15(月) 19:41:35
>>141
鏡 鏡、…w+4
-2
-
149. 匿名 2016/08/15(月) 19:42:50
職場のスタイル。
冷房で足が冷えるので…+14
-2
-
150. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:24
これは本気でありえないと思ってる。
全然オシャレじゃない、ださいよ。
靴下が汚れてると汚らしくて本当嫌だ。+15
-21
-
151. 匿名 2016/08/15(月) 19:46:05
ちょっとトピずれだけど、
靴下にサンダルといえば、コナンよく知ってる人には分かると思うけど、道脇さん…!ってなる(笑)
あの回の事件鮮明に覚えてるなー+9
-3
-
152. 匿名 2016/08/15(月) 19:47:11
靴下履いてます。
右足の甲に大きくヤケド跡があるため、素足でサンダルが苦手です。
本当は、キレイにペディキュアして、素足でサンダル履きたい(T_T)
+36
-3
-
153. 匿名 2016/08/15(月) 19:52:10
我が家の母(59歳専業主婦)はずっと前からやってるよ。
アラサーの私はダサいと思うのでしませんが。
10代の若い子がやってると、若々しくていいなと思います。+10
-2
-
154. 匿名 2016/08/15(月) 19:53:03
コーディネート次第では可愛いと思うけど
街で見かけるのは大概残念な感じだなあ+29
-1
-
155. 匿名 2016/08/15(月) 19:53:39
>>1
ガルちゃん民にファッションの質問は無駄な事+19
-3
-
156. 匿名 2016/08/15(月) 19:54:52
楽そうだし、足も冷えないし
正直うらやましい+15
-2
-
157. 匿名 2016/08/15(月) 19:56:13
旦那が子供にやらせてて、止めてくれー!と思った。
変だし、靴下真っ黒になる。+6
-13
-
158. 匿名 2016/08/15(月) 20:00:20
昔の買い物へ行く主婦のスタイル+22
-3
-
159. 匿名 2016/08/15(月) 20:00:53
冷え性なんだなと思う。+14
-3
-
160. 匿名 2016/08/15(月) 20:01:02
靴擦れしなくて良いんだよ+34
-1
-
161. 匿名 2016/08/15(月) 20:04:23
変!
ちょっと似合ってるって思う画像を誰か貼ってみて!
似合う人いないから…+6
-16
-
162. 匿名 2016/08/15(月) 20:05:17
3歳児あたりが履いてるイメージ。+7
-6
-
163. 匿名 2016/08/15(月) 20:05:58
冷え性ならサンダル履かなきゃ良いのに。+10
-20
-
164. 匿名 2016/08/15(月) 20:07:55
原宿によくいるよね〜分厚いヒールのサンダルにソックスの若い女の子
+12
-1
-
165. 匿名 2016/08/15(月) 20:08:05
バランスによるよね。
靴下の素材、色、柄、長さ、
サンダルの形、色、ヒールの高さ、
服との相性、
全部ひっくるめた「バランス」。
+43
-1
-
166. 匿名 2016/08/15(月) 20:08:09
おしゃれ?日曜のオッサンにしか見えないけど...+13
-9
-
167. 匿名 2016/08/15(月) 20:09:12
大学生だけど周りにこの格好してる子一人しかいない(笑)
その子はアパレルでバイトしてるからまぁオシャレなんだろうなーとは思うけど一般人には難易度高い+14
-7
-
168. 匿名 2016/08/15(月) 20:09:29
自分おばさんだが可愛いと思うよ
昔のオサレ映画とか観ると靴下サンダル普通にやってるし、自分が若い時にも流行ってたから特別変だと思った事ないです+25
-3
-
169. 匿名 2016/08/15(月) 20:11:36
変だけど、若いなら好きな服装すればいいと思う。
若くないとできない服装ってあるし。+8
-2
-
170. 匿名 2016/08/15(月) 20:11:42
昔を知っている30代からするとダサイと感じる。
今の10代だと新鮮なファッションに見えるのかな。+10
-9
-
171. 匿名 2016/08/15(月) 20:17:16
ウチのじいちゃんが昔からこのスタイルだから流行っていても真似したくない+10
-0
-
172. 匿名 2016/08/15(月) 20:20:33
パンプスに靴下はありかな。(靴と靴下の素材の組み合わせにもよるけど)
個人的に靴下の爪先部分が見えるのが、可愛くないなと思ってるけど、したい人はすればいんじゃないでしょうか。
+55
-6
-
173. 匿名 2016/08/15(月) 20:21:28
若い女の子で似合ってる子はまだ良いけど男はやめてほしい!!
変な丈にソックスとサンダルって最悪。
すね毛見えたらさらに最悪だし。+9
-1
-
174. 匿名 2016/08/15(月) 20:23:26
きれい目な着こなしじゃなくて、カジュアル感がでる。色と素材が他とも合ってれば、オシャレに見える。+6
-1
-
175. 匿名 2016/08/15(月) 20:25:33
白靴下が無理
汚れてたりすると気持ち悪い+12
-1
-
176. 匿名 2016/08/15(月) 20:26:19
ここババちゃんだから…+10
-3
-
177. 匿名 2016/08/15(月) 20:26:48
こういうオジサン時々見かける
クソダサイ+54
-1
-
178. 匿名 2016/08/15(月) 20:27:35
ださい、だざいよね!
でも私みたいに巻き爪でペディキュアも面倒でしてない人はちょっと助かるよね?+19
-2
-
179. 匿名 2016/08/15(月) 20:28:09
会社にこれで来る人が居るんだけど会社には無しだと思う。+14
-3
-
180. 匿名 2016/08/15(月) 20:28:24
サンダル焼けしないのと素足サンダルで歩くと足裏固くなるのが和らぐよ。+21
-1
-
181. 匿名 2016/08/15(月) 20:31:00
年齢関係なく最近はサンダルにストッキング多いよね。なら靴下も良いじゃん。+25
-2
-
182. 匿名 2016/08/15(月) 20:33:41
サンダルストッキングのつま先の切り替え丸見えとかひざ下ストッキングのがダサいわ。
+19
-0
-
183. 匿名 2016/08/15(月) 20:35:51
>>125
こういう感じも好き^ - ^+4
-0
-
184. 匿名 2016/08/15(月) 20:35:51
私はいてるー+14
-1
-
185. 匿名 2016/08/15(月) 20:38:51
最初見たときは、お勝手口からそのまま出てきちゃったのかなって思った+5
-3
-
186. 匿名 2016/08/15(月) 20:40:22
靴づれするとき靴下あると助かるー
+20
-0
-
187. 匿名 2016/08/15(月) 20:42:03
30代だけど、全然ありだよ。
好きなファッションすればいいさ。
基本的に、否定的な人苦手+39
-8
-
188. 匿名 2016/08/15(月) 20:42:32
30歳です。流行り始めた頃はダサく感じたけど、今は今時っぽくておしゃれに感じます☆太眉もそうだけど、ある程度流行を取り入れるのって大切だし、何より楽しく感じます。毎年、毎年同じような格好や、数年前に流行ったようなメイクや服装をしている人よりよっぽどいいと思います。おばさんだからやらない…とかではなく、その年齢に合った取り入れ方ってあると思いますよ。+34
-2
-
189. 匿名 2016/08/15(月) 20:49:10
私のたくましい足では休日のBBQに勤しむオーストラリア人のおっさんにしかならないから無し。+17
-1
-
190. 匿名 2016/08/15(月) 20:50:14
サンダル履きたいけど素足が無理って子もいると思うから、別にアリかな
ファッション以外にもいろんな理由で靴下とサンダル合わせてる人もいるだろうし+12
-0
-
191. 匿名 2016/08/15(月) 20:51:07
靴下買うきっかけになって良かったー+8
-0
-
192. 匿名 2016/08/15(月) 20:52:40
高校生の時の彼氏が初デート(普段は制服)の時にサンダル靴下でドン引きした10年前を懐かしく思ってます(笑)
+12
-0
-
193. 匿名 2016/08/15(月) 21:06:17
だっせー!と思ってみてる。
でも、若者のセンスがわからなくなってきてるから、自分がおばさんになったらだけかも。+16
-4
-
194. 匿名 2016/08/15(月) 21:06:46
透け透けのかわいい靴下が活かされてるなら、いい
厚手の靴下は、ファッションにカウントしない
+9
-4
-
195. 匿名 2016/08/15(月) 21:08:33
>>2
あなたがダサいんじゃない?(笑)+4
-4
-
196. 匿名 2016/08/15(月) 21:10:51
あれは遊び、ハズしで取り入れてる物だと思ってた+8
-0
-
197. 匿名 2016/08/15(月) 21:12:23
滑ってサンダルだけ飛んでいきそうな気がするが、どうなの?+8
-2
-
198. 匿名 2016/08/15(月) 21:25:02
無し、の一択
全く良いと思わない
息子が靴下と流行りのwサンダルでキメテw行ったけど
「やっぱ暑い、サンダルは裸足がいいわー」って言ってて笑った+5
-8
-
199. 匿名 2016/08/15(月) 21:29:16
+16
-0
-
200. 匿名 2016/08/15(月) 21:30:22
>>10
これはもう看護師さんが履くサンダルにしか見えない+5
-1
-
201. 匿名 2016/08/15(月) 21:38:48
ちょっと前の初デートに着る服トピで
主さんの靴がこれだったwww
どうなったかな~+4
-2
-
202. 匿名 2016/08/15(月) 21:40:11
こういうのは年齢制限して聞くべき。なりすましも出てくるかもだけど
おばさんに若い子のファッションなんて理解できるわけないよ
若い子にチュニックやレギンスを可愛いと思うか聞いても可愛いなんて言う子いないのと同じ+9
-11
-
203. 匿名 2016/08/15(月) 21:41:59
ダサいとかダサくないとかじゃなく実用的+17
-2
-
204. 匿名 2016/08/15(月) 21:50:54
>>9
うちのおっさんやってる(笑)
まだ30代なのに恥ずかしい+6
-2
-
205. 匿名 2016/08/15(月) 21:52:38
アラフォーだけど流行る前から靴下にビルケンシュトック履いてたw
そうかーダサかったのかー。
でもいいもん!+16
-2
-
206. 匿名 2016/08/15(月) 21:56:38
おばさんはダサいって言いそうw
年齢が分かるわ〜
流行が分からないんだよね。
どうせおばさんには関係ないんだからさw
可愛く履きこなしてる人もいるし。+10
-17
-
207. 匿名 2016/08/15(月) 21:57:50
全然オシャレじゃないんだけど。
どこが良いの?謎。
ダサく見えるけどね。+10
-6
-
208. 匿名 2016/08/15(月) 21:58:35
ダサイ+12
-6
-
209. 匿名 2016/08/15(月) 21:59:17
数年後には誰もしてないから安心して!+6
-3
-
210. 匿名 2016/08/15(月) 22:00:30
いくら流行ってても、絶対にやりたくない+12
-7
-
211. 匿名 2016/08/15(月) 22:05:24
画像貼れないけれど、ジャイアンの母ちゃんがいつもサンダル×靴下。
正直ダサいよ。+9
-1
-
212. 匿名 2016/08/15(月) 22:06:24
靴擦れしにくそうで良い。
見た目は黒歴史になる。+8
-3
-
213. 匿名 2016/08/15(月) 22:09:53
若くて可愛い女子ならいい+8
-5
-
214. 匿名 2016/08/15(月) 22:15:30
ダサいんだけど、冷え性には有難い!!+13
-1
-
215. 匿名 2016/08/15(月) 22:15:46
肌寒い日のゴミ出しの日にしてるよ+3
-2
-
216. 匿名 2016/08/15(月) 22:18:18
ダサすぎて笑える+5
-5
-
217. 匿名 2016/08/15(月) 22:18:59
お洒落してます!って全身気合入ってる子はいいけど
気軽に日常に取り入れると本当ダサい+4
-2
-
218. 匿名 2016/08/15(月) 22:21:27
>>31
あっ飛脚だ!+8
-0
-
219. 匿名 2016/08/15(月) 22:21:40
サンダル+靴下が受け入れられるなら
トラの顔付いてるTシャツとかでも、流行お洒落!って雑誌で煽れば
みんな着そうだなって思った
多分遊ばれてるんだと思うよ 流行作ってる人に+24
-1
-
220. 匿名 2016/08/15(月) 22:22:05
私20代だけど、去年流行りまくったフェルト帽とか今年流行ってるビルケンもありだと思うけど、靴下にサンダルだけはダサすぎて理解できない。
何で服をオシャレにしてわざわざ足元だけおばちゃんにするのがわからない。+9
-2
-
221. 匿名 2016/08/15(月) 22:24:21
旦那が初めて靴下にサンダルを見た時、
ねぇあの子、足元だけおかしくない?急いで出てきたのかな?
って真顔で言ってたからウケタ+13
-2
-
222. 匿名 2016/08/15(月) 22:26:44
+23
-8
-
223. 匿名 2016/08/15(月) 22:27:01
何がオシャレなのかわからない+11
-3
-
224. 匿名 2016/08/15(月) 22:30:04
>>10
ナースシューズにしか見えん…(o_o)
靴下履くとよりナースシューズ感が増す気がするのは私だけ??+11
-1
-
225. 匿名 2016/08/15(月) 22:40:42
まぁ、流行する前はサザエさんか近所のババァのダサい組み合わせ代表みたいなファッションだったことは間違いないし、スポサン自体も便所サンダル、職場でOLが履いてるナースサンダル、ババァサンダルなどと言われてたのとほぼ同じアイテムだからね。
その当時からの気配を知ってる人が見たらヤバいし、全然知るよしもない若い人から見たら素敵なんだろうなと思う。
私はババァの気配を感じるアンテナを持ってる世代だからなし。あくまで個人的に。+7
-1
-
226. 匿名 2016/08/15(月) 22:41:34
足が冷えないし痛くならなさそう
似合う体型とセンスがあればやりたい+14
-0
-
227. 匿名 2016/08/15(月) 22:49:11
トイレとかベランダ出る時とかにサンダルorスリッパ履くけど、その時の印象が強い。+4
-1
-
228. 匿名 2016/08/15(月) 22:51:46
>>222こういうのならあり!かわいい♡+3
-4
-
229. 匿名 2016/08/15(月) 22:51:50
いいお店には入れなさそう+13
-0
-
230. 匿名 2016/08/15(月) 22:53:12
靴ずれしなくてよさそう
ださくなくればいいのにぃ~♪(´ε` )+2
-0
-
231. 匿名 2016/08/15(月) 22:57:35
私バイト行くときこんなのだわ……
+2
-0
-
232. 匿名 2016/08/15(月) 23:01:28
娘と同じサンダル、同じ靴下。
どこで撮られた?+18
-1
-
233. 匿名 2016/08/15(月) 23:05:09
>>80
のんさんはこのパジャマみたいな服とサンダル+靴下にでかいパッチンドメで県庁にあいさつに行ったんだっけ?
かわいい顔してるけど結構いい年なのにTPO考えられない人なんだなと驚いた
全体に幼稚園児のお出かけみたいなかっこに見える
私の娘も私自身も小さいときサンダル+レースの白ソックス+ワンピースでお出かけしてたな夏
懐かしい+3
-3
-
234. 匿名 2016/08/15(月) 23:11:41
流行りに乗ってる人をダサいっていう人でおしゃれな人をほとんど見たことない。普通にストッキングにパンプスでもダサい人はダサいです。+12
-3
-
235. 匿名 2016/08/15(月) 23:16:17
サンダルに靴下って滑りそうで怖い。
サンダルは素足で履きたい。+5
-2
-
236. 匿名 2016/08/15(月) 23:18:20
楽だし靴ズレ起こさなそうで機能面は良さそう
でも私がやるとおばちゃんぽくなってムリ笑+6
-0
-
237. 匿名 2016/08/15(月) 23:21:57
おしゃれな小中学生がよくしてる
+5
-2
-
238. 匿名 2016/08/15(月) 23:22:57
透けた靴下もダサいと思ってしまいます。
パンプスに短い靴下はレトロっぽくて可愛いと思うものもありますが+9
-2
-
239. 匿名 2016/08/15(月) 23:29:10
夏やからサンダル履くのに、よけい暑くならへん?(笑)+5
-3
-
240. 匿名 2016/08/15(月) 23:36:18
流行りだからね、でも数年後何やこれ黒歴史ってのが流行りじゃない?定番は良くも悪くもあたりさわりがない。+3
-1
-
241. 匿名 2016/08/15(月) 23:38:48
>>128
よっ!漢!応援すっからな!+7
-1
-
242. 匿名 2016/08/15(月) 23:39:41
私もアラフォーで冷え性だから毎日靴下履いてます。たまにビルケンやテバをそのまま履いてますが、近所用でお出かけには履きません。
ビルケンは靴下履いてるおかげで足の形に黒く染みが出来てないです。
本当だったら素足で履きたいけど。
+7
-0
-
243. 匿名 2016/08/15(月) 23:40:13
ださいけど、臭そうな生指出されるよりいい!
みんな生足臭そうだからクンクン( ̄∞ ̄)+6
-1
-
244. 匿名 2016/08/15(月) 23:46:57
>>58
ストッキングにパンプスw
それはダサいわ。+3
-13
-
245. 匿名 2016/08/15(月) 23:49:35
ほんとにおばさんがダサいって言ってるイメージ強い
でもこれやってるのってサブカル系女子だよね
悪いともダサいとも思わないけどわたしはやらないっす+6
-0
-
246. 匿名 2016/08/15(月) 23:57:51
足汚れるし
焼けたくないから
可愛い靴下はく。
汚い足の甲みせられるより
靴下履いてた方がいいと思うけどな
素足だとサンダルも足も汚いし汚れる+8
-3
-
247. 匿名 2016/08/15(月) 23:57:56
最近の子たちが履いてる、あの短いナイキの白ソックスなんなの(笑)
+5
-0
-
248. 匿名 2016/08/15(月) 23:58:13
年齢を重ねれば自分の中で定番だと思うものを選びますもんね。
いい意味で趣味趣向が固定されるというか。
自分の母親世代のミセス服に流行りがあるのかっていったらなんか無さそうだし…
そういった点では
おばさんがダサいと言っている
という意見はあながち間違ってはないかと。
新しいもの、流行りファッションを受け入れる柔軟性は持ってたいなー。
+7
-1
-
249. 匿名 2016/08/15(月) 23:59:12
普通に可愛いと思うけど?
勝手なイメージだけど、ダサいって言う人は「女子は花柄!」とか「女子はヒール!」とかド定番の無難なファッションをオシャレって思ってるイメージ。まぁ、オシャレの感覚は人それぞれですが!!+11
-9
-
250. 匿名 2016/08/15(月) 23:59:55
>>247
ナイキのソックス、それ以上でもそれ以下でもないよ。+8
-2
-
251. 匿名 2016/08/16(火) 00:00:33
こういうやつ。
これのどこがいいのよ(笑)+57
-6
-
252. 匿名 2016/08/16(火) 00:02:15
>>251
肯定派だけどこの組み合わせはダサいww+47
-0
-
253. 匿名 2016/08/16(火) 00:04:03
(笑)+26
-4
-
254. 匿名 2016/08/16(火) 00:04:15
たぶん、ここでガウチョとかスカンツをダサいって言ってた人、今は普通に履いてるよね?
サンダルに靴下をダサいって言ってるあなた、きっとそのうち履きますよ。笑+8
-15
-
255. 匿名 2016/08/16(火) 00:04:58
>>253
靴下アリ派だけど、さすがにこれはダサい!!笑+34
-0
-
256. 匿名 2016/08/16(火) 00:05:26
自分はしないけど
汚いおっさんの汚い足先見たくないから
靴下はいてくれたほうがいい+4
-1
-
257. 匿名 2016/08/16(火) 00:05:38
これがおしゃれという風潮は積極的に潰したい(笑)+66
-6
-
258. 匿名 2016/08/16(火) 00:07:33
>>251
これはないわ!w
ハズしを狙って爆死したパターンww
普通にシンプルな靴下なら可愛いのに〜。+17
-4
-
259. 匿名 2016/08/16(火) 00:08:30
若い子なら何やっても可愛いよ+7
-4
-
260. 匿名 2016/08/16(火) 00:08:31
>>257
いや、オシャレじゃないからw
靴下好きだけど、これはやらない!!+10
-2
-
261. 匿名 2016/08/16(火) 00:09:34
以前、パンプスを素足で履いたら、絶望的に足が臭くなった。それ以来、靴履く時は必ず靴下履いてる。
数年前からサンダル+靴下が流行って、靴下派の自分には朗報。+17
-1
-
262. 匿名 2016/08/16(火) 00:15:53
かわいい
足も冷えないし一石二鳥
てかがるちゃんでファッションの事なんか聞いても意味ないよ+9
-6
-
263. 匿名 2016/08/16(火) 00:20:18
若い子に流行ってるんだなーと思うだけだな。
自分が若い時にあれこれ言われてイヤだったし。+11
-0
-
264. 匿名 2016/08/16(火) 00:22:30
こういうちょっとダサい感じがいいんですかね
ブーティが廃れておじ靴が流行り出した時も思ったんですが+3
-3
-
265. 匿名 2016/08/16(火) 00:25:09
やめた方がいい
貧乏くさいよ
+8
-2
-
266. 匿名 2016/08/16(火) 00:26:22
若くて美人で可愛い子があえて隙を作るために取り入れたダサアイテム
ブスデブババアのための流行ではない+5
-4
-
267. 匿名 2016/08/16(火) 00:27:56
めちゃくちゃ言うと思うかもしれないけど、足の臭いってある程度まではフェロモンなんですよ
だから足が臭わなそうな格好はセクシーさがなくなるんですね+4
-6
-
268. 匿名 2016/08/16(火) 00:29:37
裸足が苦手!!とにかく床とかペタペタ歩くのが嫌!!そして汚いです。+12
-1
-
269. 匿名 2016/08/16(火) 00:35:17
初めて見たとき2度見した
最近は慣れてきたけどダセーと思う
+6
-4
-
270. 匿名 2016/08/16(火) 00:35:25
流行ってるからってしようと靴下履くけど、絶対無理です。頑張っても出来ない。+4
-1
-
271. 匿名 2016/08/16(火) 00:35:57
これをださいという感覚がもう古い。
3年前ぐらいから流行り続けてるでしょ。
流行に乗れない、流行のモノを叩くのは脳の老化!+9
-16
-
272. 匿名 2016/08/16(火) 00:39:04
この時期だと、暑苦しくみえる。+6
-1
-
273. 匿名 2016/08/16(火) 00:43:16
サンダルの中で足がツルツル滑りそう!+4
-2
-
274. 匿名 2016/08/16(火) 00:43:49
ものすごくデザインが気に入って買ったサンダルがいざ履いてみると靴擦れすることがわかり、でも捨てるのは勿体無いし本当に気に入ってるので靴下履いて靴擦れ防ぎながら履いてます+15
-0
-
275. 匿名 2016/08/16(火) 00:50:38
>>128
お、おう
+8
-1
-
276. 匿名 2016/08/16(火) 00:59:22
>>222
これいいと思う!
ナイキソックスよりずっとかわいい+9
-3
-
277. 匿名 2016/08/16(火) 01:07:53
ださいです。結構な勢いでださいです。
あと何年か後になったら
なんでこんなのしてたんだろうって
なりますよ。そのパティーンですyo+7
-9
-
278. 匿名 2016/08/16(火) 01:18:40
流行りのものを否定するとババア認定されたり、乗り遅れてる、ダサい人みたいな考えが謎。
好きなら着ればいい、嫌いなら着なければいい。
それだけなのにお洒落さん達のマウントきついです。
+10
-3
-
279. 匿名 2016/08/16(火) 01:21:25
20-30年後、バブル時代の肩パッドなみに黒歴史となるか、今見てもお洒落だねーとなるか...+3
-3
-
280. 匿名 2016/08/16(火) 01:22:43
主さんガルちゃんの人達優しくて賢い人も沢山居るけどファッションに関してはくっそダサくて保守的だから無理無理wストリート系が理解出来ないからこの組み合わせにも当然理解は示さないと思う。
ババアだけど、サブカルクソ女だからヒッピーカルチャーの流れでソックス+ビルケン。ロカビリーサイコビリーの文化の流れでソックス+ヒールは当たり前だと思ってるし、昔から一定数はずっと居る。
今更普通の子達がやりだしたからダサいとか叩いてるけど昔から居るよー+28
-4
-
281. 匿名 2016/08/16(火) 01:30:45
流行だからって乗せられてる人見ると裸の王様みたいだと思う
古い新しい関係なく、ダサいもんはダサい。これは罰ゲームレベルでダサイ。
流行に乗らない人をバカにしてる人ほどセンスないんじゃないかと思う
スタイルとアイテムに気を使ってやっと見れるようになるレベルで
上級者向けだからこそ着こなしてるのがオシャレなんだよ
凡人が猿真似してるのはけっしてオシャレではないと思う+32
-6
-
282. 匿名 2016/08/16(火) 01:32:19
ふくらはぎが太い&足短い人は似合わん+6
-1
-
283. 匿名 2016/08/16(火) 01:34:27
好きにすればー+2
-0
-
284. 匿名 2016/08/16(火) 02:32:50
ほんと、なにガルちゃんでファッションのこと聞いてんの?
かたよった意見のかたまりじゃん。
なんの参考にもならないよ!+13
-0
-
285. 匿名 2016/08/16(火) 02:38:34
これを上手に取り入れてる人を尊敬する+7
-0
-
286. 匿名 2016/08/16(火) 02:55:12
ありだと思う!着こなせる人いいと思う
だけど流行が周ってるってのは10年以上前の在庫を吐いてる事でもあるから縫製は要注意して欲しい。
今日見かけたスポサンに靴下の女の子見たらふわふわ重めの前髪じゃなくてゆるっとだけど髪を一纏めにしていて綺麗だった。
反対色とアンチ柄を上手くあわせてる人は街中でも涼やかで綺麗。+6
-1
-
287. 匿名 2016/08/16(火) 02:58:27
ロングスカート+グラディエーター?のサンダルに毛玉つきまくりの靴下履いてきた友達にはドン引きしたよ+1
-2
-
288. 匿名 2016/08/16(火) 03:03:13
コーディネートとしてキレイにまとまってるならアリだと思う。
でも何故かトピ画みたいな靴下+サンダル履いてる子って、服はヒラヒラの清楚系ワンピースとか着てたりするんだよね。
あれホントなんでなの。
鏡見てあれおかしいな?ちぐはぐだな?って思わないのかな。+7
-0
-
289. 匿名 2016/08/16(火) 03:06:18
がるちゃんで、服とか髪型、メイクの話が出来ないの少しだけ淋しいな(;´∀`)
+5
-0
-
290. 匿名 2016/08/16(火) 03:06:38
だっせー!+4
-3
-
291. 匿名 2016/08/16(火) 03:21:29
貧乏臭い+4
-3
-
292. 匿名 2016/08/16(火) 03:29:34
若くて可愛くてスレンダーでスタイルがいい子が真っ赤な10cmヒールのパンプスにくるぶし上の黒のレースのソックス履いてた。
多分モデルかなんかやってるんだろーな。
スゴイ背が高くてミニスカから伸びる脚もスラッと長かった。
ああいう子ならアリだと思った。
アラフィフのおばはんの目撃談でした。
赤のパンプスはエナメル素材だった。+4
-0
-
293. 匿名 2016/08/16(火) 04:09:17
モデル並みの人ならあり。
それ以外は総じておっさんかおばあちゃんになる危険な組み合わせ。+2
-1
-
294. 匿名 2016/08/16(火) 04:14:03
私がやるとベランダで洗濯物取り込んでる人みたいになる+1
-0
-
295. 匿名 2016/08/16(火) 04:16:12
テレビでドイツの街を旅する番組で、
「日本ではビルケンがすごく流行ってるんですよー‼︎」って街の人に言ったら、
「あんなん、おっさんしか履かないよ。ダサい代表だよー」て言ってたから、ドイツ人の感覚としてはビックリなんだろうね。+10
-3
-
296. 匿名 2016/08/16(火) 04:44:01
>>29
それは変だね〜
この流行の発信地は欧米なのに+1
-0
-
297. 匿名 2016/08/16(火) 04:45:00
>>295
ファッションアイコンのアレクサチャンとか履いてますけど
ちなみにイギリス人+5
-0
-
298. 匿名 2016/08/16(火) 05:19:51
写真、なんか悪意感じる
わざわざミスマッチなやつ載せてるよね+4
-0
-
299. 匿名 2016/08/16(火) 05:54:52
他人の服装をまじまじと見ません。
自分の好きな服を着たらいいんじゃないでしょうか。
日本人は気にしすぎだし。
おしゃれかどうかなんて、ただのメディアの刷り込みですし。+3
-0
-
300. 匿名 2016/08/16(火) 06:21:15
日焼けしないし、冷えないしイイ+3
-0
-
301. 匿名 2016/08/16(火) 06:27:02
子供の頃は普通だった。+2
-0
-
302. 匿名 2016/08/16(火) 06:30:23
お使いに行くサザエさん+5
-2
-
303. 匿名 2016/08/16(火) 06:32:21
>>28
近所のコンビニに酒を買いに行くおっさん+4
-2
-
304. 匿名 2016/08/16(火) 06:37:10
>>60
真ん中の写真はファッション以前の問題
行儀が悪過ぎる
親にまともな躾もされてないって恥ずかし過ぎる+8
-2
-
305. 匿名 2016/08/16(火) 07:01:07
男ウケ良くないからしない+2
-2
-
306. 匿名 2016/08/16(火) 07:23:24
冷え性の私にはありがたい流行
足首が冷えやすいのでやってますけどね。
でもヒールに絵が書いてあるいろんな色のが入ってる靴下履いてる人みて
これはないって二度見しちゃいましたけどね+5
-0
-
307. 匿名 2016/08/16(火) 07:24:10
わたし40歳だけど、靴下サンダルもTシャツキャミも可愛いと思うよ!
会社の若い子がノースリーブ着てて、いいなぁと思うけど、あたしゃ二の腕がたるんでるのと脇下汚くて無理だわ。
若い時しかできない格好ってあるし、周りの目を気にせずどんどん自分らしいおしゃれを楽しんで欲しいなーとおばちゃんは思う。+33
-2
-
308. 匿名 2016/08/16(火) 07:39:41
大学生だけど理解できない。
靴下合わせるより、ペディキュアとかしてた方が断然おしゃれ。+12
-8
-
309. 匿名 2016/08/16(火) 07:44:25
>>271
3年前から流行ってるならもう終わってもいいころだよ。
てことは今履いてるのはすでに流行遅れ扱いでいいんじゃないの?+3
-4
-
310. 匿名 2016/08/16(火) 08:07:07
彼氏や友達の家を裸足でペタペター、病院のスリッパを裸足で履くなど汚い。鞄から靴下取り出して履くより履きっぱなしの方が楽なのでこの流行はなくならない+7
-1
-
311. 匿名 2016/08/16(火) 08:27:20
履いてみると意外とすきになるかもよ?!www(適当)+5
-0
-
312. 匿名 2016/08/16(火) 08:28:42
歩きづらくね?+2
-0
-
313. 匿名 2016/08/16(火) 08:30:05
>>277
きっと来年には、私なんでパティーンとか言ってたんだろうって思うyo!+7
-0
-
314. 匿名 2016/08/16(火) 08:38:35
ダサいって言ってるのって大抵アラサー以降のおばさん+11
-6
-
315. 匿名 2016/08/16(火) 08:51:22
基本的に裸足が嫌な人もいるよ。
サンダルを脱ぐ予定(お店とか)あったらとか。
床をベタベタ裸足で歩きたくないっていう。
+12
-0
-
316. 匿名 2016/08/16(火) 08:53:09
裸足は行儀悪い上司の家や彼の親の家に行くときもペディキュア裸足で他人の家を歩き回るなんてありえない。ペット飼ってる毛だらけの知り合いの家で裸足もなし。ダサイとかじゃなく使い分けって大事+6
-1
-
317. 匿名 2016/08/16(火) 08:53:30
違和感しかない…+3
-0
-
318. 匿名 2016/08/16(火) 08:56:31
他人の家に上がる予定なら靴下持ってけは済む話。
そもそもサンダル時の靴下は靴並に汚れているのでそのままあがるのは失礼。
どうしても靴下を持ち歩きたくないならサンダルを止めるか他人の家に上がらない。+4
-4
-
319. 匿名 2016/08/16(火) 09:03:45
暑苦しい+1
-0
-
320. 匿名 2016/08/16(火) 09:22:29
真夏のビジネスシューズ時の靴下も相当汚れて臭いと思うけど+4
-0
-
321. 匿名 2016/08/16(火) 09:27:29
>>309
来年には消えてるんじゃない?流行なんてそんなもんでしょ。
でも今現在は流行ってる。+5
-2
-
322. 匿名 2016/08/16(火) 09:30:10
>>321
カバーソックスから進化したのでは?更に進化を遂げるとおもふ+1
-0
-
323. 匿名 2016/08/16(火) 09:38:00
>>322
スポーツmixがここ数年ずっと人気で、スニーカー+靴下のスタイルが大流行した(ニューバランス大ブーム)
その流れでサンダルにも靴下を取り入れた、っていう流れです。
要はスニーカー感覚なんだと思います。+6
-1
-
324. 匿名 2016/08/16(火) 09:40:49
一見、ダサくなりがちなコーデを
オサレに見せれる人
尊敬する
サンダルソックスを、オサレに見せれる人は私の中で上級者。+8
-0
-
325. 匿名 2016/08/16(火) 09:45:50
オバハンオバハン言うけど、オバハンの私はずっと可愛いと思ってるよ。
若い頃、レトロな雰囲気が好きだったので、柄ワンピースとか白ブラウスにスカートに白ソックス&サンダル合わせて着てたよ。今は、存在自体がレトロなのでやらないけど。
ビルケンにスポーツソックス派とガーリー派とちょっと違う感じだけど、どっちも好き。+11
-1
-
326. 匿名 2016/08/16(火) 09:50:23
町ですれ違う程度の他人からどう思われても人生には一ミリも影響しない
だから好きな格好して歩きな
+19
-1
-
327. 匿名 2016/08/16(火) 09:51:49
靴下はくよりマニキュアを塗った足を
見せた方が絶対可愛い+9
-5
-
328. 匿名 2016/08/16(火) 09:58:07
>>327
ジェル塗ろうぜ+2
-0
-
329. 匿名 2016/08/16(火) 10:05:16
TEVAに赤靴下
TEVAにNIKE靴下
とってもダサいと思います!+3
-6
-
330. 匿名 2016/08/16(火) 10:12:40
足首が冷えるとお腹を下す私にとっては、サンダル履きたい×冷え対策が同時に叶えられるので助かる( ゚ 3゚)
けど、スポサン?は男うけが悪いく旦那さんに買ってもらえない。。。
楽そうなのにーーー+2
-4
-
331. 匿名 2016/08/16(火) 10:16:01
自分では絶対やらない!
でも、素足でもキティとかの黒×ピンク×金、みたいな健康サンダルで闊歩する人よりはマシな気がする。
どっちもオシャレだと思ってやってるところが怖いよねー。+3
-0
-
332. 匿名 2016/08/16(火) 10:20:22
ビルケン+白靴下
ダサく見えるかは人によるかもしれないが
脚は短く見える+2
-0
-
333. 匿名 2016/08/16(火) 10:22:32
+9
-5
-
334. 匿名 2016/08/16(火) 10:23:38
今流行りだし。
コンサバ系の人は嫌いかもねってか、似合わないと思う。
そういう人は、素足にはけばいいと思う。
ちゃんとお手入れはしてね。+6
-0
-
335. 匿名 2016/08/16(火) 10:30:17
真夏はあんまり履かないかもね。
クーラーきいてるときは助かるんじゃ。+0
-0
-
336. 匿名 2016/08/16(火) 10:37:36
>>9
確かにオッサンですw
父が怪我こじらせて、かかとまではあるけど指5本がないんですよ。スリッパ型の義足つけるんですけど…まず素足に子供用の靴下→義足→普通の靴下をセット。
革靴やシューズもありますよ(^^*)普段はサンダルが楽なんです。パッと見が身障者ってわかりづらいので…でもオッサンに興味ないと思うから気づかれない&逆に健常者扱いでおkですw
夏でも靴下必須アイテムw素足で履けなくてかわいそうだけど、かなりダサい(笑)
長文失礼。こんな一例もあるってことです。>>9さんに文句があるわけじゃないです(^^*)
+0
-0
-
337. 匿名 2016/08/16(火) 10:43:39
>>333
イイじゃん!健康にも足にも良いんだよね♪
寒くなってきたら買おうと思ってる+2
-0
-
338. 匿名 2016/08/16(火) 11:02:44
>>83
これちょうど10年前ぐらいにも流行ってたスタイル。今年また流行ってるから懐かしいな〜って思って見てた。
前のブームの時は若かったから着てたけど、今は30代だからやらない。
若い子が着てるのは可愛いって思う。
+1
-0
-
339. 匿名 2016/08/16(火) 11:05:00
水虫予防かなと思う+2
-1
-
340. 匿名 2016/08/16(火) 11:06:52
おしゃれにこだわるのはいいけど、
もう、やめてほしい
普通に清楚な服着てよーw+2
-1
-
341. 匿名 2016/08/16(火) 11:08:01
>>251
完璧なるオカン+0
-0
-
342. 匿名 2016/08/16(火) 11:10:47
>>324
オサレ って言うなww+1
-0
-
343. 匿名 2016/08/16(火) 11:12:22
足裏の多汗に悩んでるので、靴下必須。
裸足ではくと、汗の音がして滑っちゃうか、素材によっては染み込んでくさくなる。
靴下が悪目立ちしないようサボ買ってみたけど、スニーカー、パンプスが主。+2
-0
-
344. 匿名 2016/08/16(火) 11:14:49
>>253
これやばいね。気分悪くなるレベル。+3
-0
-
345. 匿名 2016/08/16(火) 11:19:39
てか、スポーツサンダルと靴下の組合せというより、ナイキの足首靴下がダサいのでは?
あれは全てのコーディネートをダサくする強靭なパワーを秘めていると思う。+4
-0
-
346. 匿名 2016/08/16(火) 11:27:29
>>21
足は汚くなったら拭くとか出来る
この間トピ画のような白の靴下+白のサンダル履いてる人を見かけたんだけれど、
靴下は先が汚れて黒ずんでる、サンダルは全体が汚れて黒ずんでる・・で汚いな、と思った。
+2
-0
-
347. 匿名 2016/08/16(火) 11:27:41
若くてそれなりに細くて可愛いならなんとか見れるかなぁ。
でもちょっと浮くだろうけど、今風なんだなぁと思う。
とにかく若いが絶対条件。
秋葉原とか行ったらゴロゴロいそうだね!+1
-0
-
348. 匿名 2016/08/16(火) 11:28:10
好きずきでいいじゃん。
+1
-0
-
349. 匿名 2016/08/16(火) 11:31:47
>>1
何歳までか?高校生まででしょう。
19歳以上がやってたら失笑。+0
-0
-
350. 匿名 2016/08/16(火) 11:31:51
ださい!
友人がやってたら、はっきりださいと言いそう。+0
-1
-
351. 匿名 2016/08/16(火) 11:33:29
くるぶしストラップのあるようなものだと靴擦れ防止にもなるし冷え性だから正直どんどんおしゃれ方向に進化していってほしい…
素足でストラップすれて痛い思い何度かしてるから。+6
-0
-
352. 匿名 2016/08/16(火) 11:46:23
ダサい。友達がサンダル×靴下で来たら、お出かけ用ではないサンダルを間違えて履いてきたと思って、靴履き替えてくる?って言ってしまいそう笑+7
-16
-
353. 匿名 2016/08/16(火) 12:03:59
昔自分が滅茶苦茶な服着てたせいか今の一見ださく見える流行のファッションも、わりと有りだと思ってしまう。
ビルケン風サンダルと靴下は足が細くてセンスのある子ならすごく可愛く見えるけどな+13
-0
-
354. 匿名 2016/08/16(火) 12:31:55
Tシャツとキャミは数年前からやってます。
無地のTシャツに柄のキャミとか、レースキャミとか
…ダサかったかなw
+3
-0
-
355. 匿名 2016/08/16(火) 12:41:39
サンダル×靴下ってちょっと前に流行ったフリフリガーリー靴下履いてた子達と同じようなもんだよね。
まぁ好きにしたらいいけど、私には>>177のオッサンと何が違うのかわからない。+4
-1
-
356. 匿名 2016/08/16(火) 12:47:30
履く意味がわからない。
どの写真のも、履いてないほうが絶対綺麗。+3
-0
-
357. 匿名 2016/08/16(火) 13:03:58
そういえばよく母さんがしてるわ+2
-0
-
358. 匿名 2016/08/16(火) 13:05:19
ダサいとか変だとは思わない〜。
結構みんなオシャレで似合ってる。
だけど自分は似合う気はしない…(笑)+5
-4
-
359. 匿名 2016/08/16(火) 13:25:56
私は足の形が悪いのでサンダルやパンプスでも靴下はかないと足が痛くて歩けません( ノД`)…夏も必ず靴下をはいています。がるちゃんでダサいといわれているのも知ってますがおしゃれとかではなく足の痛みをなくすためにはいてる人もいるということを知ってもらいたい。
+5
-1
-
360. 匿名 2016/08/16(火) 13:51:56
おばちゃんには似合わないよ+4
-1
-
361. 匿名 2016/08/16(火) 13:59:06
変でも何でもファッション業界の作戦でも「若い子の流行り」なんだから仕方ない。ルーズソックスも細眉も厚底ブーツも親から見たら相当滑稽だったらしいもん。+9
-0
-
362. 匿名 2016/08/16(火) 13:59:56
>>229
いい店行く時はそれ相応の格好するに決まってんじゃん+6
-0
-
363. 匿名 2016/08/16(火) 14:02:25
裸足でサンダル履くと足が汚れるから靴下履いてる
帰宅したら靴下すぐ脱ぐ
ダサいとかオシャレとか関係なく潔癖です^o^+8
-3
-
364. 匿名 2016/08/16(火) 14:08:26
問題ない
靴より涼しいし肌をやかなくてすむ
進化+8
-3
-
365. 匿名 2016/08/16(火) 14:18:16
サンダルだけだと、こすれてマメができたり傷になったりするから、
これはこれでいいと思う
下駄に足袋を履くのと同じ+8
-0
-
366. 匿名 2016/08/16(火) 14:24:41
サザエさんみたい+2
-0
-
367. 匿名 2016/08/16(火) 14:26:04
ださいし、暑いのか寒いのかはっきりしろと思う…+1
-5
-
368. 匿名 2016/08/16(火) 14:27:47
綿の靴下と合わせたら涼しそうで履き心地も良げ。最初は?だったけど見慣れた
着こなしわからないからやらないけど、やってみたい。+2
-0
-
369. 匿名 2016/08/16(火) 14:31:11
お父さんがこれ。
年中履いてる。
最近は若者もやるのか。+2
-0
-
370. 匿名 2016/08/16(火) 14:52:37
全然OK
ビルケンぽいやつに靴下可愛いやん
履いてる人見ても見慣れたせいかダサいなんて思わない
足先冷えるのイヤだしベタベタするし、かといってスニーカーだと暑い
私も普通に履いてる+13
-0
-
371. 匿名 2016/08/16(火) 14:54:19
靴下履くくらいなら サンダルを履く必要が無い+4
-5
-
372. 匿名 2016/08/16(火) 14:57:12
最初の方はダサいダサいの連発だったのに流れ変わってるw
ガルちゃんっていつも最後の方がうなづける時多いわ
もちろん私はサンダルに靴下アリ派です+15
-2
-
373. 匿名 2016/08/16(火) 14:59:40
ナシって言ってる人とアリの人はそもそも普段の服装が全く違うんだろうね
でもナシナシ言ってる人でも生足汚い人いるよ
+7
-1
-
374. 匿名 2016/08/16(火) 15:03:58
ダサいて言ってるのて何十代の人なんだろう。
似合ってればかわいいと思うけど。私はセンスないからしてないけど。+6
-0
-
375. 匿名 2016/08/16(火) 15:17:02
足袋を履くときは草履やで。
下駄ちゃう。+2
-1
-
376. 匿名 2016/08/16(火) 15:25:31
十何年前に流行ったよね
+1
-1
-
377. 匿名 2016/08/16(火) 15:29:02
はっきり言ってださい( ・∇・)
流行ってもダサいものってたまにありますよね(^-^;+2
-3
-
378. 匿名 2016/08/16(火) 15:29:08
さーざえさん
サザエさーん+1
-0
-
379. 匿名 2016/08/16(火) 15:34:07
敏感肌過ぎて、タイツもレギンスもストッキングも痒くなっちゃうから、スカートのとき、靴下ばっかり履いてます。
でもこういうサンダルだと、ちょっと違うかなと思うのでスニーカーとあわせてます。+0
-0
-
380. 匿名 2016/08/16(火) 15:38:10
ごめんね。
汚い靴下見せんなって思うの。+4
-6
-
381. 匿名 2016/08/16(火) 15:56:46
最初変に見えても見慣れてくると変に思わない。むしろお洒落に見えてくる。そしてマネをする。履き出す。それをいつまでも変だと言ってる人は固くて遊び心や余裕がないのかも。こんなの新しくもなく昔からある履き方だからいいじゃん。+1
-1
-
382. 匿名 2016/08/16(火) 15:59:14
>>380
汚い靴下?
あなたの靴下そんなに汚いの?
そんな臭そうなの履かねぇしw+7
-3
-
383. 匿名 2016/08/16(火) 16:00:04
ここ見て、こんなに市民権を得てるんだとびっくりした(o_o)
初めて雑誌で見たときは、ギャグか編集部がおちょくってんのかと思ったよ。
でも、ここで肯定してる人も来年、再来年はしないだろうね。流行だからやってるわけで。
バブルの肩パットも雑誌でやれば着そうだね。+1
-3
-
384. 匿名 2016/08/16(火) 16:04:19
確かにちょっと前まではあり得ん!って思ってたけどな
今は変だと思わない
みんながやってると怖くないねんやで+4
-0
-
385. 匿名 2016/08/16(火) 16:06:35
だっせえw 流行って変なのばかりだから普通の格好してれば意識する必要ない+1
-0
-
386. 匿名 2016/08/16(火) 16:08:31
>>382
お前の靴下だよ!
他人の履いてる靴下なんか誰もみたくないだろwww+3
-6
-
387. 匿名 2016/08/16(火) 16:13:31
サンダル履いてんのに、靴下履くなら、普通に「靴」を履けばいいのに…
って思う。真夏のニット帽 とか、ニットのノースリーブを着てる人を見た時と同じ様な違和感…(°_°)+3
-4
-
388. 匿名 2016/08/16(火) 16:19:19
>>386
他人の履いてる靴下見た事ないの?そんなやつおらんやろww
つーか常に裸足やとそっちのがクッサい時あるからね。気をつけや。+5
-1
-
389. 匿名 2016/08/16(火) 16:23:57
>>388
靴下見せないのがマナーやろがこのぼけかすが。
+1
-4
-
390. 匿名 2016/08/16(火) 16:25:48
ダサいかもしれないけど、定番化してほしい。
私は素足が苦手で、飲食店等で履物脱ぐとき、他人が素足で歩いているのを見るのも苦手。
試着室で素足で上がる人、病院で素足でスリッパ履く人、夏は多くて本当に嫌だ+8
-2
-
391. 匿名 2016/08/16(火) 16:40:33
>>383
肩パットは無意味だけど、靴下は無意味じゃないから+2
-0
-
392. 匿名 2016/08/16(火) 16:41:22
綺麗な人がやったら何となくお洒落かな?とは思えるかもだけど、普通の人がやってたらクソダサい+0
-0
-
393. 匿名 2016/08/16(火) 16:42:03
>>389
マナー?どこの?サラリーマンも?+0
-1
-
394. 匿名 2016/08/16(火) 16:44:59
>>391
トピずれだけどなで肩人間からしたら
肩パットは必要なもんなんです。無意味じゃないから。
あのバブルのデッカいのはしないけど薄いのがジャケットにないと貧相になるのよ。+2
-0
-
395. 匿名 2016/08/16(火) 16:58:19
合わせる物で違って来ると思う。のに、ダサい組み合わせしたおしゃれ風な人いるね笑+0
-0
-
396. 匿名 2016/08/16(火) 17:19:02
>>359
だったらスニーカーで良くない?
+0
-0
-
397. 匿名 2016/08/16(火) 17:20:11
差し色に赤い靴下でサンダルとかダサすぎる+1
-1
-
398. 匿名 2016/08/16(火) 17:26:21
サンダルに靴下を異常に否定してる人って30歳以上のおばさんだよね
好きな格好させてよ
+2
-3
-
399. 匿名 2016/08/16(火) 17:40:32
30だけどありだよ。シンプルなのとかかわいいと思う。
ただ幼稚園児みたいなフリルのレースとかついてる靴下とミニスカはダサい。+2
-1
-
400. 匿名 2016/08/16(火) 17:43:40
小学校の頃、真面目な友達がサンダルに靴下履いてて幼いながらにダサいなぁって思った
サンダル靴下の人見ると未だにその事思い出す
ダサいのに流行るとオシャレみたいなんなくならないかね+0
-0
-
401. 匿名 2016/08/16(火) 17:49:47
かわいい子がやってたらかわいく見える
オシャレな人ならオシャレに見える
スタイル悪いとダサく見える
流行りのおしゃれなんて時代によって変わるもの。
いちいち目くじら立てて非難しなくてもいいじゃん+3
-1
-
402. 匿名 2016/08/16(火) 18:10:26
汚い言葉で必死で靴下disってる人、靴下に親でも殺されたん?www+3
-1
-
403. 匿名 2016/08/16(火) 18:13:09
>>393
営業にサンダルばきで行く奴がいるかぼけかすが。+0
-0
-
404. 匿名 2016/08/16(火) 18:27:15
>>29
ドイツ人は他の諸外国の人にネタにされてるんじゃなかった?
なんでドイツ人はサンダルに靴下はくんだ?(笑)って。
だから日本の流行り見て苦笑いしたのかと。+0
-0
-
405. 匿名 2016/08/16(火) 21:34:33
私はちょっと違和感あるからやったことないけど
やってる子をみてダサ!とは思わないなー
いまはこれが流行りだしねぇって勝手に共感したりする
見てて楽しいよ
ちょっとダサかわいい雰囲気もあるんじゃない?+1
-0
-
406. 匿名 2016/08/16(火) 21:36:46
>>391
じゃあ、流行が終わって誰もしてなくてもできる⁈+0
-0
-
407. 匿名 2016/08/16(火) 22:28:04
ほんとダサい
絶対やらない
流行り?に踊らされすぎ。デカいTシャツとか。
自分に似合うもの着てるほうがよっぽどオシャレ+0
-0
-
408. 匿名 2016/08/17(水) 12:06:14
>>389
サンダル素足の人は柄が悪いって事が解った
足がベタついてイライラしてるのねww
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する