-
1. 匿名 2016/08/15(月) 12:16:59
汚い話、うちの夫は歯磨きが嫌いなようで朝起きて歯を磨くだけです。汚いし臭すぎてもう何年もチューを拒み続けています。。でも指摘すると絶対怒るし機嫌も悪くなることが目に見えているので「歯磨きは大事だよ」、「歯医者に行ったら?」くらいは言えるけど「口が臭い」とは死んでも言えません!
こんな悩みをお持ちの方、語りませんか!?+337
-48
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 12:17:34
できない+235
-20
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 12:17:46
出典:up.gc-img.net
+20
-5
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 12:18:18
「うわ、君口くさいな〜」+91
-12
-
5. 匿名 2016/08/15(月) 12:18:32
さりげなくフリスクとかミンティア渡すくらいしか出来ない+166
-9
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 12:19:29
>>1
チュー拒むっていくら鈍い人でも
あ、自分臭いのかな?って思うとおもうんだけど…
これからも気付くまで拒み続ければいいと思う!+335
-9
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 12:19:35
>>1
主の夫の年齢は?+69
-7
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 12:19:38
小学生の時、口が臭い友達にストレートに「口が臭いよ」と言ってしまったw
今じゃ絶対そんなストレートに言えないww+356
-9
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 12:20:06
できないできない
自覚がある男性に「俺、口臭いよね?」と聞かれても「いや、別に」と言ってしまった+178
-21
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 12:20:25
常にみんな近い距離で話しながら移動してるもんだしな。+97
-4
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 12:20:46
家族にはハッキリと言う。
口臭なんて家族しか指摘出来ないし。
+569
-9
-
12. 匿名 2016/08/15(月) 12:20:55
もしくさいなら、口臭いというよ。
なにもしらず仕事場であの人臭いと言われるよりは+240
-9
-
13. 匿名 2016/08/15(月) 12:21:00
ガム渡そうと思ったのに断られたときの虚しさ+257
-7
-
14. 匿名 2016/08/15(月) 12:21:23
胃わるい? て聞く
胃が悪い臭いするよ大丈夫?て言うと良いよ、気にしてくれる
+383
-15
-
15. 匿名 2016/08/15(月) 12:21:55
旦那になら言える。ってゆーか言ってあげる。
だって臭いってことは仕事中とかも臭いままなわけでしょ?教えてあげなきゃ逆にきのどく+464
-10
-
16. 匿名 2016/08/15(月) 12:22:00
虫歯あるんじゃない?と心配そうに指摘する。+88
-8
-
17. 匿名 2016/08/15(月) 12:22:04
口臭ありの元カレとは、キスしている時よりキス後の自分の唇周りの臭いに倒れそうになった+372
-4
-
18. 匿名 2016/08/15(月) 12:22:09
ウンコ食った?て言う+164
-40
-
19. 匿名 2016/08/15(月) 12:22:14
旦那なら歯磨きさせたら?+141
-6
-
20. 匿名 2016/08/15(月) 12:22:37
うちの彼も最近臭い
前に臭かったときは「胃が悪いんじゃない?」と言っといた
+200
-4
-
21. 匿名 2016/08/15(月) 12:22:38
結婚してから口臭のこと知ったん?+67
-8
-
22. 匿名 2016/08/15(月) 12:22:55
年に数回しか会わない実家の母には「お母さん、なんだか今日はお口がにおうわ〜」とやんわり言う。
友人・知人で言える相手には「なんだか香ばしい香りがするね〜」。
ゆっくりとやんわり言う。+17
-51
-
23. 匿名 2016/08/15(月) 12:23:16
傷つけずに指摘できる方法が知りたい+126
-5
-
24. 匿名 2016/08/15(月) 12:23:16
シンプルに口臭い! と言う+97
-13
-
25. 匿名 2016/08/15(月) 12:24:17
気が重いかもしれないけど、家族が注意してあげないと旦那さん職場とかで臭いと思われてるんじゃないかなー
+261
-3
-
26. 匿名 2016/08/15(月) 12:24:25
歯磨きをしてあげる…とかは?
+14
-12
-
27. 匿名 2016/08/15(月) 12:25:03
自分の口臭ってわかんないよね+192
-17
-
28. 匿名 2016/08/15(月) 12:25:04
臭いのは我慢できないので態度で示します
+270
-14
-
29. 匿名 2016/08/15(月) 12:25:35
外の人に臭い人って思われるの可哀想だから、家族には言う事にしてる。
そういうデリケートな事って家族しか指摘出来ないからさ。
私も指摘して欲しいもの。
+220
-7
-
30. 匿名 2016/08/15(月) 12:26:35
幼稚園の先生が臭すぎて吐きそうになる。すごくお世話になってるだけに臭いなんて言えないし、先生は朝も早いし忙しくて大変なんだろうなと同情して我慢してるけど。+242
-9
-
31. 匿名 2016/08/15(月) 12:26:47
>>13
よくガムとかフリスクもらうんだけど、口が臭かったのかな…!(゚◇゚)ガーン+318
-7
-
32. 匿名 2016/08/15(月) 12:27:42
弟が朝起きてすぐ歯磨きもせずにお茶を飲む…
寝起きの口臭は便器より汚いっていうのを聞いてから毎回う○こ丸呑みしてるように見えるけどなかなか注意できない
長く付き合ってる彼女がいるけど気にならないのかな+43
-37
-
33. 匿名 2016/08/15(月) 12:27:44
旦那にははっきりいう!
ほぼいつもいってる…
口乾いてるでしょ?におうよ。って
指摘できるのは身内だけだよ+172
-5
-
34. 匿名 2016/08/15(月) 12:27:47
息、大丈夫?+47
-7
-
35. 匿名 2016/08/15(月) 12:27:53
>>21
結婚する前はこんなんやったんやろ(。・ω・。)+85
-8
-
36. 匿名 2016/08/15(月) 12:28:24
いやいや、旦那だったら嫁が注意しないと。
周りの人間が他人への注意なんて出来ないんだから、周りはずっと臭い思いしながら陰口言って笑われてるよ?+246
-2
-
37. 匿名 2016/08/15(月) 12:28:27
男友達の彼女、口臭やばい
その男友達が意を決して「歯医者いこう、俺と」って言ったのに、結果的に男友達ひとりで歯医者行ってた
彼女が直前になって拒否ったんだと
男友達は意地になってひとり歯医者に通ってる
女って人は指摘するくせに自分が指摘されたらキレるよね+301
-15
-
38. 匿名 2016/08/15(月) 12:28:33
彼氏が口が臭すぎてキスするのがプレッシャーで、その夜なんかしらんが歯が全部抜ける夢見て、彼氏と次の日会うけど口ばかり見てしまい、キスされそうになってごめんと外に飛びだし別れた。+250
-8
-
39. 匿名 2016/08/15(月) 12:29:13
旦那
には言える。
お父さんには言えない。
旦那を歯医者に連れて行ってさりげなく
口臭がすると歯科衛生士にいってもらう+101
-5
-
40. 匿名 2016/08/15(月) 12:29:26
こういう事なかれ主義が色々と問題生み出してんだなぁ。自宅内だけならいいけど外にまで問題撒き散らすなよ+17
-9
-
41. 匿名 2016/08/15(月) 12:29:29
口臭って治るものなの?+116
-6
-
42. 匿名 2016/08/15(月) 12:29:53
>>38
作り話臭すぎ+10
-34
-
43. 匿名 2016/08/15(月) 12:30:07
>>35
まじかー!
よく結婚までいったな!
…プロポーズも、、?
+8
-4
-
44. 匿名 2016/08/15(月) 12:30:30
>>41
胃から来るものと舌の苔からくるものなど、治るもの治らないものがある+136
-1
-
45. 匿名 2016/08/15(月) 12:30:42
家族なら言える
特に旦那さんなら機嫌が悪くなろうが言ってあげたら?
職場で口臭のキツい既婚男性がいると、奥さん言わないのかぁと疑問に思っていた+170
-3
-
46. 匿名 2016/08/15(月) 12:31:54
>>41
必ず原因があるよ
歯石の溜まり過ぎ、虫歯、内臓疾患etc...
キチンと治療すれば治る
+143
-11
-
47. 匿名 2016/08/15(月) 12:32:42
旦那にははっきり言うし言ってもらう事もあるよ〜ガムやフリクス渡されて、「あ、臭かった?」って言ったら「うん」って(笑) 自分じゃ分からないし逆に言ってくれたほうが嬉しいけどな+141
-3
-
48. 匿名 2016/08/15(月) 12:32:48
友達の間でデンタルエステ流行っててよく行くけど
あんたは月何回くらい通ってる?って言ってみる。
行ってなければ、やばくない?て言って通わせるか
少し口臭について意識させてみる
+39
-6
-
49. 匿名 2016/08/15(月) 12:33:10
彼氏が朝起きたら口臭いときがある
もしかしから前の日にアソコなめてもらってるからかな+12
-62
-
50. 匿名 2016/08/15(月) 12:33:20 ID:pyMRM2Nthz
私は小学生の時、友達に言われたことあります(>_<)すごく恥ずかしかったし申し訳なかったけど、言ってくれて感謝しました!
身内や友達が言ってあげるべきだと思います。+131
-2
-
51. 匿名 2016/08/15(月) 12:33:25
歯医者に行こうが耳鼻科に行こうがなにしても臭い人はどうしたらいいですか?
胃からは基本的に匂わないものらしいし、喉の奥からなら臭い玉か、内蔵が悪くて肺から臭ってくるらしい
ニンニクは基本的に食べない
フリスクとか貰うことがあるけどそういう人ってイヤミな性格の悪い人って思ってるから断って歯を磨きにいったり自分のガムとかフリスク食べてる
あとフリスク食べるとフリスクを食べ終わった後が余計に臭くなるよ+20
-39
-
52. 匿名 2016/08/15(月) 12:33:45
キスするときって口臭するのですか?
まだしたことなくて、気になります。+21
-7
-
53. 匿名 2016/08/15(月) 12:33:58
旦那の口が臭くて指摘したら雰囲気悪くなったけど、めげずに数ヶ月臭いと言い続けたら、すごく磨くようになった。
けど臭いのは取れなかったので歯医者さんに行ってもらったら、歯石と歯周病菌で臭ってたことが判明。
治療後、毎日歯間ブラシまでしっかりやってもらうようになって臭いがとれました!
あの時期は本当に臭くてかなり悩みました。+127
-2
-
54. 匿名 2016/08/15(月) 12:36:11
タバコとかコーヒーの臭いなら指摘できるかな…
+22
-1
-
55. 匿名 2016/08/15(月) 12:36:56
>>48
そもそも、歯みがきが朝1回だけと言う意識の人に
遠回しに言っても、なんとも思わないと思う。
そう言われて気にする人って、普段から口臭に気つけてる人だと思う。
私は歯磨きとフロスかかさないし歯医者も半年に一度行くからこそ
敏感だと思うし。+69
-1
-
56. 匿名 2016/08/15(月) 12:37:45
精神的なこともかなり重要になるから口臭を完全になくすのはむずかしい
あと磨きすぎも口臭の原因になります+12
-5
-
57. 匿名 2016/08/15(月) 12:38:02
家族にしか言えないよね。
職場の40代の女性がいるんだけど、毎日口が臭い。うんこみたいなにおい。
でも、言えないからその人と会話する時はなるべく息止めて鼻も止めてる。
悪口になっちゃうけど、毎月ネイルやるのもいいけど少しは口臭も気にして欲しい。+176
-3
-
58. 匿名 2016/08/15(月) 12:38:08
>>51
フリスク渡してしまうくらいあなたの口臭で不快な思いさせてるのに、イヤミで性格悪いと言ってしまうのはどうなの?指摘される前に口臭治してください。+67
-7
-
59. 匿名 2016/08/15(月) 12:39:15
>>52
しますよ。息も吐くわけだしツバも臭い
口にコップをピッタリつけてハァハァしてみるとわかるかも
あと手を舐めて暫く置いてから嗅いでみる
口臭なければ臭わないよ
+25
-7
-
60. 匿名 2016/08/15(月) 12:39:15
ご飯に何食べたのか知ってたら、
○○の味がする、歯磨きしてないでしょ
って指摘できる。
寝起きにキスされようとしたら、
「ちょっと待って私起きてから歯磨きしてないから匂うかも」って言ってさりげなく相手にも気づかせる。+32
-0
-
61. 匿名 2016/08/15(月) 12:39:23
フリスク後の臭いのほうが嫌
彼氏に朝起きてキスされそうになったときは歯磨いてないしやだって言って軽いキスだけする。+24
-2
-
62. 匿名 2016/08/15(月) 12:39:39
職場にいる、若くてかわいい先輩がいつも口臭い。。
本人のイメージと全く合わない臭さ。
なるべく近距離で話さないようにしてる。
絶対に言えない。+119
-1
-
63. 匿名 2016/08/15(月) 12:40:29
指摘したことある!
動物の死骸みたいだよって(言い方きつすぎだね)
最初はキレてきて近づきながら怒られたけど、こちらもめげずに近寄らないで!とか言ってた笑
そしたらだいぶ経って歯医者に行ったらしく、歯周病だったらしく感謝された。
主さんの旦那さん、「歯周病かも?職場の人、歯周病でって悩んでて、同じ匂いするよ!」とか言ってみたら改善しないかなぁ?+86
-3
-
64. 匿名 2016/08/15(月) 12:41:10
母親が何年も口臭酷くて指摘してるのに逆ギレしてくる。
虫歯も放置してるからそこからが原因だと思うから歯医者にいったほうがいいと言ってるのに、全然いこうともせず逆ギレ。
あんたはいいかもだけど周りが迷惑なんだよー
どうしたいいものか…+101
-1
-
65. 匿名 2016/08/15(月) 12:41:40
この間量販店に買い物に行ったら店員さんの口が有り得ない位臭くてビックリした
あれは絶対に周りの人間が指摘しないと迷惑だよ+108
-4
-
66. 匿名 2016/08/15(月) 12:42:22
お母さんに言ったとこあるけど無理だった。
本人が治す気ないとどんなけ言ってもムリだよね。
口ではないけど、元彼が顔が臭くてキスできなかったことはある。本当にムリで別れました。+40
-1
-
67. 匿名 2016/08/15(月) 12:43:09
スーパーの店員でめっちゃ臭いおばさんいる
えづきそうになった+56
-1
-
68. 匿名 2016/08/15(月) 12:43:34
私より歯を磨いてない人(2、3分でおわる)とか歯医者に定期検診はいってない人が口臭がないんだもん
ストレスがないんだろうな、うらやましいなって思う
産まれたときからストレスを受け続けてるから唾液の成分も悪くて歯が弱いんだよね私
ストレスのない人、ほんと羨ましい+58
-17
-
69. 匿名 2016/08/15(月) 12:43:58
年取ってきて口臭が気になってきた母親にハッキリ言ったよ
本人も何となく気にしてたようでネットで調べてなた豆の歯磨き粉買ってあげた
ビックリするくらい臭い減って喜んでるよw
+54
-8
-
70. 匿名 2016/08/15(月) 12:44:01
歯にべっとり歯垢(歯石かも)がついていて
歯茎が腫れ上がっている人がいる
歯医者さん行ってる?って聞いたら
虫歯じゃないのになんで行くの?って
返されて 終了+95
-2
-
71. 匿名 2016/08/15(月) 12:44:13
うちの旦那は、ホームページに口臭で悩んでる方どうのこうの書いてある歯医者に行ってもらったら、歯周病菌を顕微鏡で見せてくれて治療してきました。
改めて歯磨きとフロスのやり方を習ってきたのでそれ以来臭ってません。定期的に歯石取りにも通ってくれてます。
悩んでる方ぜひ歯周病かどうか調べてみてはどうでしょうか。+52
-0
-
72. 匿名 2016/08/15(月) 12:44:43
○○食った?
って適当に聞いてみる
だいたいは
食べてないよ!何で?って聞かれるから
いや、○○の臭いするって言ってなんか臭いってことを地味に伝える。+34
-0
-
73. 匿名 2016/08/15(月) 12:45:12
>>56
磨き残しで口臭すんだよ。
口臭の原因9割はただの磨き残しによる細菌増加の腐敗臭
残り1割は臓器が何らかの病気で呼吸が匂う、あるいは体質や年齢などで唾液が少なく匂いやすい+29
-5
-
74. 匿名 2016/08/15(月) 12:45:29
実家の父がそう。いったら逆ギレして歯医者にはちゃんといってる!って。歯医者さーん、どうにかしてよ。なんでこんなに匂うの?
+39
-1
-
75. 匿名 2016/08/15(月) 12:47:32
>>28
いいリアクションするねキミw+11
-3
-
76. 匿名 2016/08/15(月) 12:47:43
>>70
いや、それ歯周病だよ
普通何もないのに歯茎腫れることないでしょ。
って言ってしまいそう
+44
-0
-
77. 匿名 2016/08/15(月) 12:48:12
旦那に言われた!
頭痛も肩こりもひどかった時期で、歯医者にいったら親知らずが中でボロボロになっいた、、+34
-1
-
78. 匿名 2016/08/15(月) 12:48:23
>>58
じゃあ他の治療法は?画期的に良くなる方法を教えてください
やれることはやりましたよ?
そこまで言うんだからなにもないとは言わせない+5
-10
-
79. 匿名 2016/08/15(月) 12:48:45
芸能人とかベットシーンの時臭くないのか
気になる
ケアしてるんだろうけど
ただ、酒飲みでタバコ吸う人とのキスシーンは
嫌じゃないのかなあ?
臭くないのかね+90
-0
-
80. 匿名 2016/08/15(月) 12:49:15
先日行ったお店の男性店員が凄く臭かった
多分自覚してるのか?マスクをしていたけどそれでも話す度にプンプン臭って話しに集中出来なかったよ
接客業は気を付けて欲しい+75
-2
-
81. 匿名 2016/08/15(月) 12:49:41
友達とかなら言えないけど、旦那なら言う。一緒に生活していくうえで口臭がキツいのは無理だし、旦那も会社で「あの人口臭いよね〜」なんて言われてたら可哀想(^_^;)+43
-0
-
82. 匿名 2016/08/15(月) 12:51:13
>>69
これ使ったけどあまり効果はなかったよ
アセスがおすすめ+19
-0
-
83. 匿名 2016/08/15(月) 12:51:56
>>69
良いこと聞いた! ありがとう。
年取るとしょうがないかと思ってたから、私も母親にあげようかな。
+10
-3
-
84. 匿名 2016/08/15(月) 12:52:02
ストレスで胃が悪かったりが原因だと歯磨き、口臭対策でどうにもならなかったりね
さりげないアドバイスも難しい+22
-0
-
85. 匿名 2016/08/15(月) 12:52:30
本人が職場で言われたら可哀想って考えてる人偉いね…
私は「口臭い旦那と結婚した奥さんってどんな人なのかの?」って思われないか不安になるわ。自分のことばっかりだわ。+102
-1
-
86. 匿名 2016/08/15(月) 12:52:46
>>82
人によるのかな?
+2
-2
-
87. 匿名 2016/08/15(月) 12:53:24
旦那には嫁が言わなくて誰が言うの?
うちの職場の口から激臭はなってるオヤジ、陰でクチクサってあだ名がついてる。+106
-0
-
88. 匿名 2016/08/15(月) 12:53:34
>>73
私は歯医者でちゃんと磨けてるって言われたけどね
でもちゃんと磨いてない人が臭ってないのはなぜですか?+24
-1
-
89. 匿名 2016/08/15(月) 12:53:50
ちょうど昨晩、
口臭 気づかせずに 治す
で検索していた私www
やっぱり
・胃悪い?大丈夫?
・デンタルケア一緒に行こう
が
有効な2トップなのかしら。
+32
-1
-
90. 匿名 2016/08/15(月) 12:54:03
>>79
芸能人は気を使ってそう
事務所が歯医者に行かせそうじゃない?
見た目も重要な商品だからね+13
-1
-
91. 匿名 2016/08/15(月) 12:55:58
最近相手に「お!右斜め奥に舌苔レベル10が潜んでるね〜」とか適当なこと言って臭わなくなるまで磨かせたりしてる
相手が磨いてる時に舌の磨き方のコツとか歯磨きのコツを言って去ると、意外と熱心にやってくれたりする
終わったら「臭わない!」「さすが!一発でモノにしたね!」とかまた褒めたら改善された+13
-7
-
92. 匿名 2016/08/15(月) 12:57:18
口臭いと我慢してたら相手から歯周病を移されました
歯周病に気を付けて
+58
-2
-
93. 匿名 2016/08/15(月) 12:57:24
フリスク食べたあとくさいよね
ミント臭とまざって
飴とか糖分が口臭をおさえてくれるんだよ~+14
-8
-
94. 匿名 2016/08/15(月) 12:57:40
旦那がどれだけ磨いても臭くて、本人はストレスだ、胃が悪いんだ、とか言ってまともに聞いてくれなかったけど、本当にうんこみたいに臭くて臭くて苦痛だったので、歯科医に見てもらったら歯周病だった。
歯周病は万病の元?みたいで治療が大事と聞き、しっかり治して再発しないようにこまめに歯磨きしてくれるようになりました。
私が指摘してあげないと、旦那が職場で周りに迷惑かけると思い、心を鬼にして指摘しまくりました。+66
-1
-
95. 匿名 2016/08/15(月) 12:58:00
>>31
私もそれだわ。
今 ものすごいショック受けてる。無口になりそう。+15
-1
-
96. 匿名 2016/08/15(月) 13:01:03
>>70
歯石とり(クリーニング)とか定期検診
虫歯じゃなくてもいく人は多いんだよって言えば
そんなことも知らないで指摘したのかよ…+4
-7
-
97. 匿名 2016/08/15(月) 13:01:52
口臭い人は口の中に歯周病菌がいるんだよ。
臭くない人は菌がいない。+34
-6
-
98. 匿名 2016/08/15(月) 13:01:57
>>94
うんこ臭なおりました?+3
-2
-
99. 匿名 2016/08/15(月) 13:03:10
知り合いが口臭酷くて、ガムやフリスク、歯磨きは口臭と混じってもっと臭かったよ。
酷い口臭にミントが加わっただけ!スースーするドブ臭になっただけ!
女の子でもくっさい子いるけど、近づかないようにしたり指摘すると僻みだと受け取るし
それに私も臭いかもと思うと人に強く言えないな
体温計みたいに計る機械みたいなのあるのかな+76
-5
-
100. 匿名 2016/08/15(月) 13:03:30
中学生の時に、好きな人の近くで苦手な女の子から
「○○の口、生ごみの臭いがする」と言われて恥ずかしさと怒りがこみ上げた ( ;∀;)+44
-3
-
101. 匿名 2016/08/15(月) 13:04:56
治療というか定期検診もしてるし、臭わないように臭いの元を絶とうと努力してる人はどうしたらいいんですか?教えて下さい
やっぱり何しても治らない体臭口臭は難病指定してほしいよ
引きこもりたいわ+77
-1
-
102. 匿名 2016/08/15(月) 13:05:05
>>94
治りましたよ!本当にうんこみたいだったのが嘘みたいにとれました!
歯周病の治療は保険適応にするには全部の歯をいっぺんにはできないらしくて、数回に分けての治療でしたが、1回目からうんこみたいな臭いはとれました。+30
-1
-
103. 匿名 2016/08/15(月) 13:05:35
友達が画像みたいな歯で口臭が異様にきついんだけどかわいそうで指摘できない+35
-12
-
104. 匿名 2016/08/15(月) 13:07:50
>>99
旦那に使いました、口臭チェッカー(笑)+34
-3
-
105. 匿名 2016/08/15(月) 13:08:05
>>103
なんかハメてるのかな?
中で歯が腐ってるとか?+35
-0
-
106. 匿名 2016/08/15(月) 13:08:48
友達とかなら言えないけど、旦那なら言う。一緒に生活していくうえで口臭がキツいのは無理だし、旦那も会社で「あの人口臭いよね〜」なんて言われてたら可哀想(^_^;)+30
-1
-
107. 匿名 2016/08/15(月) 13:09:18
差し歯は臭いって言うね+56
-5
-
108. 匿名 2016/08/15(月) 13:10:11
>>99
機械はあるけど、あの測定器って微妙だと思う
私は殺菌力のある歯磨きジェルで磨きすぎてたときに口の回りが物凄く臭くなったし(ドブとか漬物生ゴミのような)口のなかもねばねばの唾が出るようになった
磨きすぎはよくない。とくに殺菌力の強い歯磨き粉は良い常在菌をも消してしまう+31
-0
-
109. 匿名 2016/08/15(月) 13:11:26
家族が外であの人口臭い~と思われてたら、本人も周りの人もかわいそうだし指摘します。
口臭い友達はいないけど、もし臭くても言えないだろうな...+14
-0
-
110. 匿名 2016/08/15(月) 13:11:55
>>103
どんな臭いですか?
樟脳のような臭いならアセスがおすすめ
+0
-0
-
111. 匿名 2016/08/15(月) 13:13:54
>>110
歯槽膿漏のおっさんの口臭
かぶせてる歯の臭いかなって思ってる+27
-1
-
112. 匿名 2016/08/15(月) 13:14:15
家族が指摘して言わないと!!
口臭い上司の奥さん、ほんとどうにかして~+39
-0
-
113. 匿名 2016/08/15(月) 13:14:35
私も歯とか胃ではなく、血や粘液のニオイからの口臭なのでどうにも打つ手がありません。
父方の親族が皆同じニオイなので、遺伝性の物だと思う。
口臭なくなる薬、誰か研究開発してくれないかな。
+48
-9
-
114. 匿名 2016/08/15(月) 13:15:15
口だけが問題なら乳酸菌もいいよ
L8020菌ね
治してほしいならちゃんと知識をつけてから発言しないと失礼だよ+7
-7
-
115. 匿名 2016/08/15(月) 13:20:05
昔、歯磨き嫌いの口の臭い弟と7年も付き合ってくれた○○ちゃん、ありがとう。てっきり結婚するもんだと思ってたのに、我が儘だからって理由でフッた馬鹿弟!もう口臭いあんたと付き合ってくれる子なんて現れないよ!
+131
-3
-
116. 匿名 2016/08/15(月) 13:20:09
>>113
血からくる口臭ってどうしたらいいんだろうね
私もそう
献血にいって血液をクエン酸で薄めるとか…
あとは治験に期待して、当てはまるものがあればそれに応募する
+9
-2
-
117. 匿名 2016/08/15(月) 13:20:14
喫煙者は臭いひとばっかり。なるべく避けてる+32
-4
-
118. 匿名 2016/08/15(月) 13:20:23
同じ部署にうんこみたいな口臭が3人もいる
しかも臭い人に限って顔近付けて話してくる+75
-0
-
119. 匿名 2016/08/15(月) 13:20:41
胃が悪くても口臭にはつながらないよ!虫歯があるか舌が汚いかだね。後はお酒を飲む人やにおいの強い食べ物を良く食べてる人は臭い。家族には臭いと必ず言う!だって他人に迷惑かけてるって事だから言ってもらえるだけありがたいと思えって強く言います。でも友達には難しいかな。+13
-8
-
120. 匿名 2016/08/15(月) 13:20:44
主人にはもう、10年以上言い続けてます(´・_・`)
きっかけは娘が朝、主人に抱き付いて 臭いーと言ったから。最初はめちゃめちゃヘコんでましたが今はギャグにしつつあります。タバコ辞めて欲しいのですが(´Д` )+26
-3
-
121. 匿名 2016/08/15(月) 13:21:39
夫にはハッキリ言う!だいたい便秘が酷い時や舌の磨き残しがある。歯医者にも定期的に行ってもらうようにしたりでだいぶ改善されたよ。口臭で仕事の評価下がったら嫌じゃん?+7
-7
-
122. 匿名 2016/08/15(月) 13:23:36
重度の歯周病の人、本当に口臭いよね...
ほっといたら全身の健康に影響するから大変なのに+50
-2
-
123. 匿名 2016/08/15(月) 13:25:49
>>119
口臭はそれだけが原因じゃないよ+9
-0
-
124. 匿名 2016/08/15(月) 13:27:07
歯周病も差し歯銀歯だらけも口臭治すの無理そうよね+23
-4
-
125. 匿名 2016/08/15(月) 13:27:30
蓄膿症のばあいもある+29
-0
-
126. 匿名 2016/08/15(月) 13:28:15
旦那なら言う。
接客業なので。旦那のことを思って。
口の中にウミが溜まってたらしいです。
親とかは言えない
私も指摘はしてほしい。
病気かもしれないので。+21
-1
-
127. 匿名 2016/08/15(月) 13:29:13
舌苔ってどうしたらなくなりますか?
専用のブラシも使ってるけど、綺麗になりません。体調や、食べたものですぐ白くなります。
歯医者には定期的に通っていて、フロスや小さい歯ブラシも使っているので歯はツルツルしています。
すごく気になってます。+38
-1
-
128. 匿名 2016/08/15(月) 13:29:48
歯茎の奥の奥まで歯周病菌が行ってる人は麻酔して歯石取らないとだめみたいですね。
口臭治すのって大変。+25
-0
-
129. 匿名 2016/08/15(月) 13:31:20
旦那の口が、ザリガニの水槽の匂い!
ずっとやんわり伝えてたけど、歯医者嫌いでずっと行かないし、お手上げだった…
でもこの前ケンカした時に、
毎日毎日、くっせーんだよ!!
って言っちゃった
旦那ぽかーんとしてたけど、
それから毎日気にして歯磨きするようになった+112
-1
-
130. 匿名 2016/08/15(月) 13:34:12
>>51 きちんと磨けてますか?
歯医者に歯磨き指導して貰ってはどうでしょうか。さらに、毎日きちんと糸ようじして歯磨きして液体歯磨きする。+3
-3
-
131. 匿名 2016/08/15(月) 13:36:15
>>127 すぐ白くなるなら、口の中に殺菌沢山いるんじゃない?イソジンをしたら風邪予防にも口臭予防にもなりますよ+0
-9
-
132. 匿名 2016/08/15(月) 13:37:22
>>127
取りすぎると今度は余計についちゃうからね
ストレスも関係してくる
L8020乳酸菌で口内環境を整えればある程度は抑えられると思う
あと気にしすぎないこと+16
-3
-
133. 匿名 2016/08/15(月) 13:38:37
>>130
衛生士にちゃんと磨けてるっていわれましたよ+2
-5
-
134. 匿名 2016/08/15(月) 13:41:36
子供にしかできない。なかなか言いにくい。+0
-3
-
135. 匿名 2016/08/15(月) 13:43:11
高橋徹の自己紹介 | 口臭対策でキレイな息!口臭お悩み解決室kousyu.biz高橋徹と申します。このサイトの管理人をしております。(正確にはWEBサイト構築、管理は別の方に任せているので、管理人ではありませんが。)こちらの口臭改善のためにHPを立ち上げたのが2006年の末頃です。もうすでに6年ほどが経ちました。発足当初はこれ...
これ読んだらきっと指摘できなくなる。+7
-5
-
136. 匿名 2016/08/15(月) 13:43:18
>>130
あと糸ようじもしているし、L8020乳酸菌の液で最後に口全体にいきわたるようにもしてます
そうやって努力していないと決めつけられるのが一番腹が立ちます+11
-6
-
137. 匿名 2016/08/15(月) 13:46:26
>>87
自分の父親が陰でそんなこと言われていたら…
と思うと胸が痛くなってくるよ…+11
-0
-
138. 匿名 2016/08/15(月) 13:48:42
旦那には言われるし、私も言うことにしてる笑
臭い系は他人から指摘しにくいから身内でちゃんと指摘し合うことにしようって決めた笑
だから口臭、体臭、頭皮臭何でも指摘してる!
+15
-1
-
139. 匿名 2016/08/15(月) 13:51:08
>>31
私は自分が気になるからよくガム噛むけど、一緒にいたらあげないのも何かな~と思って、いつも「いる?」って聞くよ。そんなに気にしないで。
てか、「いる?」って聞かない方がいいのかな(^_^;)+32
-0
-
140. 匿名 2016/08/15(月) 13:54:04
娘が喘息持ち。
鼻とか調子悪いときは少し口がにおうから参考にしてるくらい+8
-1
-
141. 匿名 2016/08/15(月) 13:54:07
家族や配偶者以外だと指摘しにくいよね。電車で口臭キツイ人が隣にきたときはもう最悪!このときばかりは都会暮らしが嫌になる。+26
-0
-
142. 匿名 2016/08/15(月) 13:58:33
口内もしくは内臓、糖尿等の原因が必ずあるので、奥さまなら治療を勧めるべきです。病気になったら働け無くなるかもです。+16
-0
-
143. 匿名 2016/08/15(月) 13:59:15
助けてー口臭がひどい。夫は鼻づまりの為、全然わからないみたい、因みに私もアレルギー性鼻炎でいつも片側だけしか鼻が通ってない。
こないだなんか友人宅のプラズマクラスター私が喋るたびに反応して、グゴーーとか言われたし。。友人には聞けない…。多分聞いても大丈夫だよとか言ってくれちゃいそう。
口臭外来にも行った、歯医者ジプシーにもなった、歯周病だったらどんなに良かったか(良くないけど)
舌苔の臭いと、あとは何、朝起きた時の口臭がひどいし、その臭いがずっとしてるみたい。。
もうすぐ胃カメラもしてくる。
もう本当に解放されたい。+75
-1
-
144. 匿名 2016/08/15(月) 14:03:07
夫なら真顔で「あれっ?う◯こ食べた?」って聞く。
食ってねーよって言われたら「でも口からう◯この臭いするよ」って言う+55
-1
-
145. 匿名 2016/08/15(月) 14:07:44
弟も口臭い!
ゆったりしてるけど歯磨き足らずで治らず
歯医者行ったほうがいいとはゆってるけど
聞く耳持たず+26
-1
-
146. 匿名 2016/08/15(月) 14:10:04
母にも姉にも胃が悪い臭いがすると言われたことがあるので結構口臭気にしてる
内臓が昔から弱くて舌苔も溜まりやすいから、胃薬飲んだり舌磨き夜寝る前に丁寧にやったりしてる
ほんとは母も姉も口臭あるんだけど私は指摘できない、言われた方は結構凹むから(笑)+15
-6
-
147. 匿名 2016/08/15(月) 14:10:17
私の旦那も口臭して何回か指摘しても『人が臭いみたいに!』とキレました…
それでも電動歯ブラシやフロス、デンタルリンス買っても電動歯ブラシしか使わず、口臭を指摘すると『ニンニク食べたから』『酒の匂いじゃない?』と全く気にしてくれません…
何回も言ってるのに!!!たまに!離婚したくなる+51
-0
-
148. 匿名 2016/08/15(月) 14:20:23
臭い人は自分で気づいてないことにビックリするよね。職場にも臭い人か二人いて困ります。+26
-1
-
149. 匿名 2016/08/15(月) 14:21:49
自分でも自覚していて、色々やっても結局治らない場合もあるのよ…指摘されたら、ツライよ…でも、指摘されなくても目線とか仕草でくさがってる、というのはわかるよ。日頃のケアはもちろんだけど、そんな時はひたすらガムとか食べるしかない。悲しい。+12
-3
-
150. 匿名 2016/08/15(月) 14:23:47
103
あやちゃん?
+2
-4
-
151. 匿名 2016/08/15(月) 14:25:06
私も相手の口臭が悩み
歯垢とか歯周病っぽい
見ていると、歯は磨いてるんだけど磨き方が雑で、歯並びが微妙なのでフロスや歯間ブラシしてない
以前歯間ブラシをしてあげようとしたら流血で断念
そのくせリステリンはするんだよね
でも汚れが取れてないからリステリンしたって焼け石に水
キスは絶対に避ける。
性格も大好きだから悩みです。
+31
-0
-
152. 匿名 2016/08/15(月) 14:38:49
私の旦那も口臭いから、毎回言うけど治らない。
ドブみたいな臭いがする。単身赴任になってから、よけい歯磨きしなくなり、不潔すぎる。何回言っても治らないからチューなんで絶対しない。1メートル以内に近づいてきたら無意識に呼吸とめてしまって酸欠になりそうになるw
+25
-1
-
153. 匿名 2016/08/15(月) 14:56:44
旦那が臭い
ニンニク臭いとか煙草臭いとかは言えるのよ
でもなぜか口臭いって言いにくい、なんでだろ〜
足臭いとか汗臭いも言えるんだけどなぁ+37
-0
-
154. 匿名 2016/08/15(月) 14:57:06
うちの旦那は虫歯で大きく穴が空いた歯を至近距離で嗅がされてるような臭いがします・・。
子供もクサイクサイ言ってるのに、煙草とコーヒーの臭いでしょ~って感じでのほほんとして全く気にしていません。
酷い時は、寝てる部屋が臭いです。あと歯みがき直後から臭ってます。
マシな時は、よほど近くに行かない限り臭いません。
とにかくちゃんと歯みがきしてほしいです。。+27
-0
-
155. 匿名 2016/08/15(月) 15:12:37
自分の口臭ってどうやったらわかる?
他人に迷惑かけてないか心配+69
-0
-
156. 匿名 2016/08/15(月) 15:18:08
腋臭の方が指摘できないよ。+8
-4
-
157. 匿名 2016/08/15(月) 15:24:30
まだ20歳のかわいい女の子の口からウンコ臭した時は衝撃受けた
彼女はすごく便秘がちで2週間出ないのは当たり前らしく、しかもオシッコも1日1~2回くらいしか行かないと言っていた・・・
特異体質らしいけど、ウンコが2週間も出なかったらそりゃ口までウンコ上がってくるよね+71
-4
-
158. 匿名 2016/08/15(月) 15:32:46
日本人はデンタルフロス使ってる人少ないもんね
あれ使うと使わないじゃ雲泥の差
マスメディアはもっとデンタルフロスを宣伝するべきだと思うの
ドラッグストアいっても本当にチョロっとしか置いてなくて悲しい+53
-1
-
159. 匿名 2016/08/15(月) 15:37:38
この間、母と出かけるときに臭かったのでついに言いました。
なんか口臭いよ!水とかお茶ちょくちょく飲んだりしたほうがいいよ!と。(怒ったり責めるのではなくフラットな感じで)
そのあとは定期的にお茶いる?って飲んでもらったりガムあげたりしました。
言い方難しいですよね、、、自分が臭ってないかもわからないし。+38
-1
-
160. 匿名 2016/08/15(月) 15:45:23
便秘酷いと口臭くない?+27
-1
-
161. 匿名 2016/08/15(月) 15:46:20
言ったら機嫌悪くなってこっちが悪者
もう外で嫌われたらいいと思うようになった
+18
-1
-
162. 匿名 2016/08/15(月) 15:49:03
口臭がアンモニア臭の人は腎不全の可能性あり+7
-0
-
163. 匿名 2016/08/15(月) 16:01:08
歯周病菌が湧いた歯は、今更よく磨いたところでとれないよ
歯医者さん行ってもらってください。+17
-0
-
164. 匿名 2016/08/15(月) 16:05:44
>>156
ほんと…旦那が腋臭だと思うんだけどなんて指摘していいかわからない…+4
-1
-
165. 匿名 2016/08/15(月) 16:07:07
勤務先の店長が口臭凄いんですけど、どう指摘したらいいか悩む
誰も言えない状況で接客業だからいつか客からクレームくればいいなと願ってます^_^;+11
-2
-
166. 匿名 2016/08/15(月) 16:19:54
上司の口本当に臭いけど言えるわけない。
家でなんで奥さん指摘してあげないの?+28
-0
-
167. 匿名 2016/08/15(月) 16:20:40 ID:IllimRni4D
旦那からは言ってほしいと言われているので、すぐ言います。悲しそうな顔をしますが。
結婚してから私の勧めでフロスを使うようになったし、最近リステリンを買っていました。
+14
-0
-
168. 匿名 2016/08/15(月) 16:25:10
>>37
いや、男でも指摘するくせに自分が指摘されたらキレる人はたくさんいます。+18
-1
-
169. 匿名 2016/08/15(月) 16:27:57
さりげなく―――
歯ブラシとミンティアとやわらか歯間ブラシと
口臭対策ガムと「口臭をなくすススメ」の本をプレゼントして、
「身内の口が臭い」ってTwitterでつぶやくことしかできないな…
+1
-14
-
170. 匿名 2016/08/15(月) 16:36:54
中学生の子供は時々臭い時がある
多分胃とか弱ってるときだけ
なので言うというより
すごく心配になる
子供なのにそういう人いませんかねー?
+9
-4
-
171. 匿名 2016/08/15(月) 17:32:10
上司がよだれの臭いがします(>_<)
お世話になっているけど、顔が歪んでしまいます…。
よだれの臭いは何が原因なのでしょう?+9
-1
-
172. 匿名 2016/08/15(月) 17:43:57
ネギ臭い時にキスされそうになった時は、ネギ臭いって言ったことある+5
-1
-
173. 匿名 2016/08/15(月) 17:46:37
この前とあるアピタの生鮮食品売り場で買おうかどうしようか迷っていたらお店の人に話しかけられた。
グェ”!!!!!!って吐き気を催すくらいうんこの臭いがした(>_<)
あれはちょっと誰も注意しないのか!!ってレベルだった。
教えてあげたいくらい可哀想...+26
-1
-
174. 匿名 2016/08/15(月) 17:46:41
新婚ですが
臭いのは嫌だし周りにも迷惑なので
夫には言いました。
というか
気になりすぎて、口の中を見せてもらったら
歯茎の色は悪いし、歯垢もある状態。
今度、一緒に歯科に行く予定です。
ついでに、私が愛用しているフロスを
やってあげて、歯磨きしても匂うんだよー
と匂いを嗅がせたら、臭いのがわかったらしく
歯磨きは頻繁にするようになりました。
あと、舌磨きのブラシも使ってもらうようにしています。+16
-0
-
175. 匿名 2016/08/15(月) 18:02:25
旦那さんが臭いって人は言ってあげて治療してきてください!!
職場の臭い上司も、営業で来る取引先の人も、どれだけ臭くてもこちらから指摘はできないので...お願いします。+38
-1
-
176. 匿名 2016/08/15(月) 18:08:32
覗いたこともないけど、自臭症?とかって人達のスレッドしょっちゅう建つじゃん?
>>1さんは背中押してほしいのか、家庭の亀裂になることを恐れているのかしらないけど、配慮の方向性がずれてると思う。旦那さんと向き合って解決してくださいな。+2
-0
-
177. 匿名 2016/08/15(月) 18:41:23
うちの兄がめっちゃ臭い。
多分歯槽膿漏。
歯磨きすると歯茎から血が出るって言ってて、
母親が口臭の事指摘するとキレて話にならない。
車乗ってても運転席で兄があくびしただけで後部座席まで臭ってくるから末期な気がする。
今に総入れ歯になりそう。
+34
-0
-
178. 匿名 2016/08/15(月) 18:47:14
このバカタレは絶対口臭いw+50
-3
-
179. 匿名 2016/08/15(月) 19:01:55
歯周病なんですが、においなくなりますか?+8
-3
-
180. 匿名 2016/08/15(月) 19:13:58
とにかく歯医者に行けって言うしかない+16
-0
-
181. 匿名 2016/08/15(月) 19:23:15
口臭の多くは歯周病だと思う。歯周病は深刻なのではっきり言いましょう!
日本人は歯石除去を歯医者でしないから歯周病になり先進国のなかでも歯を失う年齢が若いそうです。+22
-1
-
182. 匿名 2016/08/15(月) 19:31:28
ずーーーっと家族に かあちゃん口がくせーんだって!と言われ続けた義母。
60歳で歯周病末期と診断され全て歯が抜けました。歯周ポケットはなんと12mm。
町医者には治せないと言われわざわざ東京の歯周病に強い専門審美外科で切開手術・除菌。全歯インプラントにしていました。
今はびっくりするぐらい無臭です。
家族の力!+36
-1
-
183. 匿名 2016/08/15(月) 19:34:13
フロス or ダイ!!
フロスしてないひとは口内環境信用できない。+11
-2
-
184. 匿名 2016/08/15(月) 19:34:46
今日水道局に料金払いに行った。
担当の男の人が長身の超イケメンでちょっと
喜んだけど、話すと信じられない位の
口臭ではきそうになった。
言ってあげようか迷ったけど
そのまま帰ってきた。
彼女がかわいそうだと思いました。+40
-0
-
185. 匿名 2016/08/15(月) 19:37:54
胃カメラ飲んで十二指腸潰瘍の治療して、虫歯の治療しても口臭治らない…。
かぶせてる歯の中が雑菌だらけで臭くなってるのかな。+17
-3
-
186. 匿名 2016/08/15(月) 19:47:04
夫婦お互い臭い時は冗談まじりに
「わ!くさ!!!オエエエエエッ」
とのけぞり返って笑ってるのでライトな空気で言い合っています。
お互い定期的に歯科で掃除、フロスは毎日しているのわかってるせいもある。病的な臭いではなくコーヒー後とかにんにくとか。もし常に臭うとか深刻なものでもこれぐらいのノリで押し切って言いたいです。
頑張って言ってあげて下さい。
+20
-0
-
187. 匿名 2016/08/15(月) 19:48:26
牛乳拭いてくさった雑巾みたいな臭いとかうんことか生ゴミとかいろんな種類の臭いがあるよね+17
-0
-
188. 匿名 2016/08/15(月) 19:50:07
>>30
幼稚園児たちは誰も言わないのかな?子供って素直に言ってしまいそうだけど。^^;+17
-1
-
189. 匿名 2016/08/15(月) 19:52:32
逆流性胃炎だと、ものすごく異常なほど息が臭いよ。。。
前の彼氏がこれだった・・・。
車に乗ってると、まるで拷問で
でも病気だと思うと、臭いと言ったら可哀想で
「ごめん。私、車酔いしちゃうから…」と言って窓を全開にして凌いでた。+31
-0
-
190. 匿名 2016/08/15(月) 19:53:16
個人的に下水・ドブ系が一番嫌い!
おじさんに多い。+22
-1
-
191. 匿名 2016/08/15(月) 19:53:40
>>185
歯磨きしたついでに、舌の上も磨くといいよー。
舌が臭いってこと結構よくあるみたい。+8
-1
-
192. 匿名 2016/08/15(月) 19:55:10
>口臭の原因の6割は舌苔
>舌苔の成分は、粘膜から脱落した上皮細胞です。
後は、細菌や食べかす、血球などがあります。
脱落した上皮細胞に細菌が多数付着しています。
舌苔の中に存在する嫌気性菌と合わさって口臭を作る原因となります。
実は、口臭の原因の約60%は「舌苔」が原因だと言われています。
長年、原因不明の口臭に悩まされていた人も、もしかしたらこの「舌苔」が原因かも知れません。舌も磨く習慣をつけましょう。 | 江別市上江別で歯周病を薬で治す治療に力を入れる高砂歯科www.takasago-dental.com舌苔の成分は、粘膜から脱落した上皮細胞です。後は、細菌や食べかす、血球などがあります。脱落した上皮細胞に細菌が多数付着しています。舌苔の中に存在する嫌気性菌と合わさって口臭を作る原因となります。
+9
-1
-
193. 匿名 2016/08/15(月) 19:57:21
auの窓口の男性の息が臭くて、吐きそうになった。
客と対面して話すのが仕事なんだから
「歯磨きしておいで」と職場の人は指摘するべきだー!+19
-2
-
194. 匿名 2016/08/15(月) 20:00:35
幼稚園の先生が臭いのは園児もストレス!!
自分が園児だったとき クラス替えで口が臭くてしょうがない先生が担任に。
今日は臭いかな?今日も臭いかな?と毎朝話すのがほんと嫌だった、、。+17
-0
-
195. 匿名 2016/08/15(月) 20:03:57
飲食店でウェイトレスのバイトをしてた時
ものすごく口が臭いバイト仲間の中年女性A子さんがいた。
1m以上の距離で話していても臭いと分かるほどだった。
ある日100kgくらいありそうな女性がバイトで入ってきて
その人に店長が「もうちょっと…スリムになるといいね…接客業なのだから…」と言ってダイエットを薦めてたんだけど
(正直、よくそんな言いづらいことを言えるもんだな…と驚いたけど)
でもさすがに口臭のことは指摘しづらいようで
A子さんには何も言ってないようだった。
太ってるウェイトレスより口臭があるウェイトレスのほうがヤバイと思うんだけどなぁ。+38
-0
-
196. 匿名 2016/08/15(月) 20:04:17
>>193
職場の人も他人だから言えないと思いますよ…。
あなたの職場の人が口臭ひどかったら注意できますか?+8
-0
-
197. 匿名 2016/08/15(月) 20:06:54
臭いって指摘しづらいよね。
小中学生の頃に習っていたピアノの先生が腋臭(わきが)で
特に夏になると臭いが強くなっていたけど
子供ながらに「言ってはいけないこと」と思い、ずっと我慢していた。+29
-0
-
198. 匿名 2016/08/15(月) 20:07:34
使った後のフロスってめっちゃ臭くないですか?!
私だけ?!+42
-4
-
199. 匿名 2016/08/15(月) 20:08:37
>>196
その人に名指しで言ったら可哀想だから
「みんな!対面式の仕事だから清潔な息を心掛けましょう!^-^歯磨き奨励します!」と言い、職場の全員に歯磨きを徹底させるかなぁ。+11
-0
-
200. 匿名 2016/08/15(月) 20:09:29
>>198
食べてすぐに糸ようじすると
ただの食べかすだから臭くないよー。+7
-0
-
201. 匿名 2016/08/15(月) 20:09:35
>>159
お茶が口臭原因になる場合があるようですよ。www.age.ne.jp口臭の抑制剤など◆口臭抑制グッズの利用について◆口臭治療と活性酸素剤◆緑茶を飲んでも口臭が解決できない人は・・・・◆一般口臭抑制製品について 分類と特徴◆甘草エキスについて 緑茶を飲んでも口臭が解決できない人は・・・・口臭相談専用掲示板のやりとりか...
+4
-6
-
202. 匿名 2016/08/15(月) 20:15:18
素朴な疑問なんですけど、みなさん「旦那が臭い」「職場の人が臭い」とか言ってますけど、ご自分は大丈夫だってどうしてわかるんですか?+35
-0
-
203. 匿名 2016/08/15(月) 20:21:31
>>201
うーん。そのサイトの内容は信じ難い。
だって、サバやブリの煮魚をして臭くなったお鍋でも(洗剤で洗ってもダメなくらい臭くても)
緑茶を入れて煮込んで一晩奥と臭くなくなるほど、緑茶ってすごいもん。+9
-3
-
204. 匿名 2016/08/15(月) 20:26:15
タバコ吸う人なのに全然臭くない人いるよね。やっぱり体質なのかな。
自分、朝起きたとき口臭いんだけど、、+34
-1
-
205. 匿名 2016/08/15(月) 20:31:22
デンタルフロスしてますか?
初めてやったときは糸についた歯垢の臭いに失神しますよ。へそごまそのもの。
毎日やらないとどんどん臭くなるのでフロスはマストです!!!
誰か フロス or ダイ って書いてましたが正に文字通り。+35
-0
-
206. 匿名 2016/08/15(月) 20:31:54
緑茶は口臭予防になると思う。+15
-2
-
207. 匿名 2016/08/15(月) 20:33:27
ドライマウスが原因になってる人も多いみたいね。
口は乾いてないっていう人でもドライアイになってる場合は放っておくといずれドライマウス併発するので要注意。+10
-0
-
208. 匿名 2016/08/15(月) 20:34:48
舌苔がなくならない…+34
-1
-
209. 匿名 2016/08/15(月) 20:34:57
>>204
寝起きは誰だって臭いさ。ドンマイ。+21
-0
-
210. 匿名 2016/08/15(月) 20:35:24
喉に臭玉がある人は歯磨きしてもうがいしても臭玉無くなるまでスッゲー臭い。
私も時々喉に臭玉が現れることがある。自分でも臭いから周りはもっと臭いだろう…+24
-0
-
211. 匿名 2016/08/15(月) 20:36:03
>>208
お風呂場で、シャワーを浴びながら(シャワーを当てながら)舌を磨くと綺麗になると思う。+3
-1
-
212. 匿名 2016/08/15(月) 20:37:16
旦那の口臭がとにかく酷い!!
朝一何かもう最悪です。
正直に「あんたの口、生ごみの臭いする!!」って言ったら唖然としてた。+16
-0
-
213. 匿名 2016/08/15(月) 20:44:42
「重曹うがい良いよ」とか駄目ですかね?
「即効性の漂白効果はなくても、続けてると実感できるよ」「除菌作用に口臭も予防できるみたいで」とか、少し遠回しですが。
家族にも、友達にも、パートナーにも「口くさい」とストレートに言えない方、自分も行っているのならすすめやすいかなと。
重曹うがいをしろではなく、口臭等に、気を遣うようになってほしいですよね。+8
-0
-
214. 匿名 2016/08/15(月) 20:45:17
口臭ってどんなに歯が綺麗な人でも皆あるんだよね!
でも口臭の匂いにはそれぞれ種類があって、ちょっと匂っても全然不快に感じないものと物凄く耐えられない匂いっていうのがありますよね・・・。
胃から来る様な便臭の様な口臭の人とかいるけどあれは正直凄い強烈だしうんこみたいな臭いがしてとても耐えられないです。
ツバの溜まった様ないわゆるツバの臭い→綺麗な口臭のイメージ
メンマやゲロ、ネギに近い様な口臭の人→不快
うんこの様な口臭→最悪
+21
-1
-
215. 匿名 2016/08/15(月) 20:51:55
喉の悪玉 臭い玉 ググったら凄くキツイ画像だった(´;ω;`) 歯垢の臭いと一緒なんだろうな。
どうやら口呼吸のひとができやすいらしい。+6
-0
-
216. 匿名 2016/08/15(月) 20:53:18
職場にいる50代女性が臭う まさにウン⚪︎臭
おしゃべり好きで、近くに来てため息とかつかれると強烈
病弱であちこち調子悪いといつも言ってるけど、関係あるのかな+15
-0
-
217. 匿名 2016/08/15(月) 20:54:33
寝起きは誰でも臭いよね?
映画やドラマで、起きてすぐキスしたりHしたりするの見ると、臭そう…と思って集中出来ない+34
-0
-
218. 匿名 2016/08/15(月) 20:57:08
>>214
どれだけ嗅ぎ分けてるんw
私は、お年寄りの入れ歯臭、酒臭い人、くらいしか経験なかったけど、この前初めてウンコ臭の人に出会った!! 内臓が悪いみたい+16
-0
-
219. 匿名 2016/08/15(月) 21:05:47
10年以上前に入れた銀歯、やり直した方がいいかな?
前にTVで、古い銀歯が酷い口臭の原因の一つ、ってやってた+26
-0
-
220. 匿名 2016/08/15(月) 21:11:08
そうそう、臭いやつに限ってお喋りなのが困る+20
-0
-
221. 匿名 2016/08/15(月) 21:21:30
こないだネイルしてもらった人の口がくさすぎて全く癒されず、、。つらすぎる二時間でした。口臭あるとやはりきついわ。+17
-0
-
222. 匿名 2016/08/15(月) 21:30:12
+9
-1
-
223. 匿名 2016/08/15(月) 21:42:31
皆さんは舌を手で触ると臭いですか???
+6
-0
-
224. 匿名 2016/08/15(月) 21:47:17
>>218
私の父親もうんこの口臭するんだけどww
まぁ、体調良くないし心臓も肝臓も悪いからなんだろうけど、臭くても言えないのが辛いんだなっ。
>>221
ネイルもだけどハンドマッサージとか至近距離で関わる口臭は正直きついよね
+17
-0
-
225. 匿名 2016/08/15(月) 21:49:44
同僚とその子どもにしつこく言われて病みました。+12
-0
-
226. 匿名 2016/08/15(月) 21:51:49
口臭気になって、ミンティア5粒水と一緒に飲んでる。
噛むより、飲む方が胃から効いてる気がして。。
+2
-7
-
227. 匿名 2016/08/15(月) 22:39:08
毎晩プラークチェッカーで、歯垢の染め出しして時間掛けて磨いてる。
フロスも歯間ブラシも隙間や奥歯まで届くえんぴつ型のブラシも併用してね一時間ほど。+5
-1
-
228. 匿名 2016/08/15(月) 22:41:18
>>184
彼女居ないかもよw+10
-0
-
229. 匿名 2016/08/15(月) 22:45:46
義母は歩く腐食臭。
マスクつけると
「何この部屋の臭い!!
くっさ〜!耐えられない!」+9
-1
-
230. 匿名 2016/08/15(月) 22:45:49
>>155
マスク。+5
-0
-
231. 匿名 2016/08/15(月) 23:21:27
舌磨いても綺麗にならない・・・
芸能人ってみんな何であんなに綺麗なの?
すっごいツルツルのピンク色の舌の人とかいるよね+16
-1
-
232. 匿名 2016/08/15(月) 23:40:47
旦那は言ってくれたので私は有難かったです。
色々あって胃を痛めて、口の中が不味くて口臭が強くなってしまった時、ひとりで方々医者に通ったけれど原因が胃だけではなかった。
中々合う薬も見つからず、日々口臭のチェックしてもらったり、一緒に病院に行ってくれたり、お陰で今はすっかり良くなりました。+9
-0
-
233. 匿名 2016/08/15(月) 23:44:11
同棲して気づいたのですが、彼氏が歯磨きを3日に一度くらいしかしていませんでした
同棲前から口臭は気になっていましがここまでひどいとは(´;ω;`)
歯垢がついてて汚いよというとティッシュで拭くだけで、正直ひいてしまっています
もちろん口臭もひどく、会社の人にも迷惑をかけてるのではと思い、勇気をだして口臭のことを言ったら胃の調子が悪いのかもね、と…
例えそうだとしてもここまで歯磨きしていないと心配もできません!
あーイライラ+17
-0
-
234. 匿名 2016/08/15(月) 23:49:46
家族なら言うかな〜
口臭いってストレートに笑
私も臭いって言われるし
だいたいその時口内炎できてるか舌に汚れある
舌の汚れが大半って聞いたから舌ブラシ使うようにしてる+10
-0
-
235. 匿名 2016/08/16(火) 00:11:47
舌が白い舌苔がある人はそれも口臭の原因になってるよ。
舌ブラシっていうのも売ってるし、
水に少し濡らしたガーゼでもやさしくこすっても取れるよ。
歯周病や虫歯ケアしても口臭が改善されない人は舌の手入れをお勧めする。
ちなみに私は家族にはちゃんと指摘する派。口臭、体臭、鼻毛も!
+4
-0
-
236. 匿名 2016/08/16(火) 00:12:45
寝起きそのままチューされそうになったとき、旦那の口がウンコくさくて、とっさにウンコ食べた?口めっちゃ臭いで!と言いましたよ!笑
旦那になら気軽に言えるけど友達には言いにくい。+9
-2
-
237. 匿名 2016/08/16(火) 00:17:49
最近遠恋始めた彼氏と2カ月ぶりに会ったら口臭ヤバかった。。。タバコ吸うんだけど、吸ったばっかりの時はかなりマシで、寝起きはもちろんヤバすぎるけど、歯磨いてからもしばらくするとまた臭う。。言えない。。
せめて砂糖入りのカフェオレとレモンティーはやめてくれ!破壊力ありすぎるから!!!
でも言えない。。。+11
-0
-
238. 匿名 2016/08/16(火) 00:18:08
歯石って歯医者行かなくても自分で取る方法ないのかな?+2
-3
-
239. 匿名 2016/08/16(火) 00:27:09
同僚の口臭がきつくて毎日涙目。
さりげなく歯医者さんの受診を勧めても全然ダメ。
たぶんタバコのせいだと思う。
旦那さんやお子さんたちは平気なのだろうか?
+7
-0
-
240. 匿名 2016/08/16(火) 01:02:57
女性パートが100人位いる所で社員をやっていますが、50代・60代のパートさんと話すと口臭がある人の割合が多い気がします。(もちろん臭くない人もいますが…)
歯の老化とか内臓の病気とか年齢も関係あるのでしょうか?
自分も40代なので、若い子と話す時は臭いと思われていないか気になります。+14
-0
-
241. 匿名 2016/08/16(火) 01:03:43
彼氏に口くさいよとたまに言われてブルーになりますwwwww+8
-0
-
242. 匿名 2016/08/16(火) 01:14:20
職場の22歳位の女の子が、歯も歯並びも綺麗で今まで1回も虫歯になった事が無いって言ってるくらいなんだけど、話しているとたまにうんこの匂いがする時があります。
もちろん言わないけど、何で!?+12
-0
-
243. 匿名 2016/08/16(火) 01:16:06
>>1
全く主サンと一緒!
私が投稿したかと思った位。
しかし、口臭い人って自分で臭くないのかな?
うちの旦那は夜しか磨かないし(それも言われて渋々)他人に迷惑かけてると思うと、本当に申し訳ない…+3
-0
-
244. 匿名 2016/08/16(火) 01:21:43
餃子食べたあととかに呑むやつ
あれは関係ないらしいよ
胃から匂いが上がってくることはまずないんだって。病気の人は別だけど。
匂いの原因は口の中の細菌なんだって+6
-0
-
245. 匿名 2016/08/16(火) 01:24:11
さりげなく言われるのってやっぱり臭いから?>_<+2
-0
-
246. 匿名 2016/08/16(火) 01:35:31
>>231
いちごシロップのカキ氷を食べると綺麗な舌の色になるよ。笑+4
-1
-
247. 匿名 2016/08/16(火) 01:35:44
>>227
やり過ぎると重度の知覚過敏になって神経抜く人もいるみたいだから気をつけてね+2
-0
-
248. 匿名 2016/08/16(火) 01:36:42
>>242
ダイエットしてて常に空腹だと息が臭いよ。
その方にはバラの香りがするサプリメントをさりげなくプレゼントしてあげましょう☆+5
-1
-
249. 匿名 2016/08/16(火) 01:37:57
>>240
口臭は老化現象の1つなのかも。
うちの祖母も口がすっぱい臭いになってきてた。+6
-0
-
250. 匿名 2016/08/16(火) 01:43:47
>>238
歯石の中の細菌は歯磨きなどでは取れません。
歯石ごと細菌を取る必要があるので 機器のある歯医者じゃなきゃ無理です。
と、歯科助手に言われました。
+10
-0
-
251. 匿名 2016/08/16(火) 01:44:02
主人の口臭がひどくて仕事にも支障出てるんじゃないかと思って、やんわり伝えたら歯医者の予約入れててほっとした。のも束の間、初診で歯茎の深さチェックされたのが痛かったって2度目の予約キャンセルしてそれっきり。ビビりすぎ。結果変わってない。+12
-0
-
252. 匿名 2016/08/16(火) 01:53:13
歯の被せ物が痛んでたりすると臭うよね。
私は夫が口臭が酷くて、『今日ウンチ出た?』って聞きます。
便秘で出てない時はニオイますので、漢方便秘薬を飲んで貰ってます。
喧嘩でキレた時があって『クチがドブみたいな臭いがするんじゃよぉ〜!』って、なぜか年寄り口調で言ってしまった時があります。+10
-1
-
253. 匿名 2016/08/16(火) 02:01:11
牛乳とかヨーグルトの乳製品も口臭予防に良いみたい。同僚の男の子がいつもリプトンのミルクティーを飲んでいて、全然口臭くなかった。+2
-14
-
254. 匿名 2016/08/16(火) 02:02:42
超息臭い上にプライド高い彼氏にフリスクをさり気なくいる?って言ったら要らないって言われてデートスタートした時は1日の絶望を感じる+6
-1
-
255. 匿名 2016/08/16(火) 02:04:25
口臭でストレスが関係してるってことが全然浸透してないないよね
臭わない人は臭う原因すら知ろうともしないし、しっかり磨くだけ、歯医者に行くだけでいいと思ってる
あと歯が磨けない、口にものをいれられない、仕方ないときもあるよ
空腹も口臭の原因になるし、歯周病や歯槽膿漏のように常時臭い訳じゃないなら臭いに敏感になりすぎとしか言いようがない
もう少し、ストレスかな?とか思ってくれてもいいのにと思う+10
-0
-
256. 匿名 2016/08/16(火) 02:11:47
家族には言える。
友人には
臭かったら言ってほしい
と言われても言えなかった。+6
-0
-
257. 匿名 2016/08/16(火) 03:23:11
旦那だったら言って一緒に原因と解決を考える
職場でそう思われてたら気の毒だから+2
-0
-
258. 匿名 2016/08/16(火) 05:46:28
彼氏は悩んでる時臭いから、胃が悪いね何か悩みあるの?って話聞いて癒してあげる。+3
-3
-
259. 匿名 2016/08/16(火) 06:02:02
男には指摘できるけど、
女には指摘できない
デリケートだからかな
結構身なりはちゃんとしてても、歯垢臭い人いる
+4
-3
-
260. 匿名 2016/08/16(火) 06:27:35
>>1
主さん!
私も年上彼氏の口臭がキツくて
最初は機嫌悪くなるかな?って黙ってたんですけど、じゃれあってて楽しそうにしてる時にキスをしようとしてきたので、今ならいけるかな?と思って「もぉ〜!胃が荒れてる臭いがするよ!笑 歯磨いたらキスしてあげる!」と言ったら素直に聞いてくれましたよ♪
まぁでも、歯を磨いただけじゃ臭いは収まらなかったですけどね…+8
-0
-
261. 匿名 2016/08/16(火) 07:20:00
自分の口臭を確認する簡単な方法としてスプーンを舌の奥から拭って乾いてから臭いを嗅ぐと分かるそうです。自分の臭いは鼻が慣れているので手に息を吐きかけた位では分からないそうです。ちなみに日本人の8割が正しく歯磨き出来ていないそうです。+3
-0
-
262. 匿名 2016/08/16(火) 07:22:08
>>242
虫歯にはならなくても歯周病になっている可能性があります。+8
-0
-
263. 匿名 2016/08/16(火) 07:33:05
"口が臭い"なんて言わせない!歯医者が教える、口臭改善の方法とは? - YouTubewww.youtube.comお役に立てれば高評価、チャンネル登録をお願いします! 感想、ご質問などありましたらコメント欄にお願いします。 ◆歯の疑問・悩みを解決する、日本一分かりやすい歯のブログ Dentalhacker(デンタルハッカー) http://maeoka.net 著者はもちろん、僕です。 ◆歯医者か...
+1
-0
-
264. 匿名 2016/08/16(火) 07:49:22
口が臭い旦那や彼氏がいる人、お願いだから指摘してあげて!
電車の中でたまに口が臭い人いるけどかなり迷惑だし、奥さんや彼女は指摘しないのかなと疑問に思う+9
-0
-
265. 匿名 2016/08/16(火) 08:36:45
そんな人とよく結婚したね
+0
-0
-
266. 匿名 2016/08/16(火) 08:48:46
>>265
加齢臭と同じで年取って臭くなったのかもよ+5
-0
-
267. 匿名 2016/08/16(火) 09:32:18
歯の矯正やってる美人の友達がいて、すっごい近くで話すんです。
お昼休みに歯磨きできなかったのか、矯正器具に食べカスがぎっしり挟まってて口臭するし最悪だった。
でもやっぱり言えません!
+4
-0
-
268. 匿名 2016/08/16(火) 09:55:38
美容部員で口臭い人ってサイアク。
RMKでメイクしてもらってた時、めっちゃ臭かった。
メイクする以前に口臭気を付けて!!!+8
-1
-
269. 匿名 2016/08/16(火) 10:45:56
タバコの口臭ってどう言えばいいんでしょうか。。普通に、タバコ臭い!って言っていいのかな?+2
-0
-
270. 匿名 2016/08/16(火) 11:48:16
新しく来た職場の上司が口臭くて、傍に来られると辛い...奥さんもお年頃のお嬢さんもいるのに指摘しないのかすごく疑問。家族が指摘してあげないと外で恥かくのに。+4
-0
-
271. 匿名 2016/08/16(火) 11:53:43
>>1
あなたの旦那さんでしょ。
会社で笑われるのは旦那だし、言ってあげれるのは身内だけですよ。
うちは父、姉、義嫁が臭いです。
歯磨きというより胃が悪いかどこか悪いと思います。
+4
-0
-
272. 匿名 2016/08/16(火) 12:16:38
>>270
そういう人って奥さんや子供の言うことも聞かないんだと思うよ。
昔は奥さんも言ってたはず。でも一向に改善しないからなにも言わなくなったんじゃないかな。
見放されてるんだと思う。+5
-0
-
273. 匿名 2016/08/16(火) 14:44:09
結局これに戻る。
WAX付きがやりやすい。+1
-1
-
274. 匿名 2016/08/16(火) 18:55:27
>>270
歯周病だと磨いても磨いても臭うからなぁ。
+5
-0
-
275. 匿名 2016/08/20(土) 23:16:30
指摘してもらった人って正直羨ましい
口臭があるのかないのかわからないのが一番怖かったりする+1
-0
-
276. 匿名 2016/08/29(月) 05:32:04
私だったら言ってくれてありがとうってなるけどほとんどの人怒るよね
中学のとき仲いい子にハッキリ言っちゃってすごいキレられたことある
正直怒る人めんどくさい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する