-
1. 匿名 2016/08/13(土) 17:34:34
今年結婚10周年になります。
みなさんは10年目に旦那様からなにかもらいましたか?
王道のダイアモンド10個ついた指輪だったり、ネックレスだったり、財布だったり、どんなものもらったか、
また分かればいくらくらいだったか教えてください。+91
-134
-
2. 匿名 2016/08/13(土) 17:35:38
ございません!+600
-8
-
3. 匿名 2016/08/13(土) 17:35:46
びっくりした
商店街とかで配ってるのかと思った。+29
-110
-
4. 匿名 2016/08/13(土) 17:35:53
旦那がいないガル民www
妄想発言始まり始まり〜+20
-100
-
5. 匿名 2016/08/13(土) 17:36:08
まず旦那がいない+117
-43
-
6. 匿名 2016/08/13(土) 17:36:12
スイートテンダイヤモンド…
初めて聞きましたがなにか+61
-150
-
7. 匿名 2016/08/13(土) 17:36:48
10年までもたない…+198
-29
-
8. 匿名 2016/08/13(土) 17:36:51
無理やり買ってしまいました・・・+41
-19
-
9. 匿名 2016/08/13(土) 17:36:56
懐かしい響き。+282
-7
-
10. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:08
もらいました!
+122
-27
-
11. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:09
そんなものより現金が欲しい!+319
-10
-
12. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:16
もらってない。
正直趣味が違うから旦那セレクトのプレゼントはいらない。+319
-8
-
13. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:30
それより
トピを下までいくと
あなたにおすすめのトピック←が出てきて
凸凹にきびの肌のキモイ画像の広告
キモすぎる+134
-10
-
14. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:31
スウィート10どころか1も始まらねぇ。+215
-6
-
15. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:33
ダイヤモンドじゃないんだ…。+115
-8
-
16. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:39
記念日も忘れられてるから何も貰えないけど仮に貰えたとしたら宝石に興味ないので現金化したい+33
-9
-
17. 匿名 2016/08/13(土) 17:37:56
ないよ、っていうか10周年記念そのものを忘れ去られてたよ。
毎年の結婚記念日も、2年目以降毎年スルーされてる。+137
-7
-
18. 匿名 2016/08/13(土) 17:38:02
もらいました♡
10年目だから、10万円のシンプルな指輪。
高価なものじゃないけど、記念なので♡+219
-62
-
19. 匿名 2016/08/13(土) 17:39:40
10周年記念は国内旅行に行ったよ
プレゼントはお互いなしでーす+131
-16
-
20. 匿名 2016/08/13(土) 17:40:11
指輪を買ってもらった。
好みがあるから自分で選んだ方がいいとのことで一緒に買いに行った。
10万円以内でと言われていたけど、謙虚に6万円台のを選んだよ。+107
-17
-
21. 匿名 2016/08/13(土) 17:40:14
昔、そんなコマーシャル有りましたね。
少ないおこずかい制なのでケーキ買って来てくれただけで良かったですよ。
+258
-8
-
22. 匿名 2016/08/13(土) 17:40:27
銀婚式にまとめて買って貰った。
嬉しい〜。+21
-14
-
23. 匿名 2016/08/13(土) 17:40:43
もらってないし要らない。
そんな無駄遣いしなくていいわ。+162
-12
-
24. 匿名 2016/08/13(土) 17:40:50
ダイアモンド?
ダイヤモンド?
どっち?+14
-22
-
25. 匿名 2016/08/13(土) 17:42:28
メーカーの戦略だよ
サラリーマンならお金が掛かる時期
2度目の婚約指輪並みの金額贈るなんて
うちはムリムリ!
+257
-9
-
26. 匿名 2016/08/13(土) 17:42:57
夫からのプレゼントだとしても、家計が同じだから、結果自分の首を絞める(^_^;)
20万30万使うなら、子供たちの教育費においときたいのが正直なところ。
高収入世帯だったら、遠慮なくもらうけどね。+423
-10
-
27. 匿名 2016/08/13(土) 17:43:24
エタニティとか婚約指輪みたいな大きいダイヤの指輪が欲しい。。
まだ結婚2年目だから先は長い+71
-6
-
28. 匿名 2016/08/13(土) 17:43:57
>>24
たまに間違えてる人いるけど
ダイヤモンド!+133
-6
-
29. 匿名 2016/08/13(土) 17:44:05
ちょうど育休明けが10周年だったので
ダイヤが10入った腕時計を買ってもらいました。
仕事復帰して大変ですが時計を眺めて頑張ってます。値段は給料一カ月分位です。
+107
-13
-
30. 匿名 2016/08/13(土) 17:44:11
なにそれ
宝石店の回し者?
そんなもの金の無駄
現金でいただきたい+42
-35
-
31. 匿名 2016/08/13(土) 17:44:38
初めて聞きました。
今年は5年目なので10年になったらおねだりしてみようかな(*^^*)+14
-19
-
32. 匿名 2016/08/13(土) 17:45:24
一粒ダイヤのネックレス
とかでも嬉しい。貰ったって言ってみたい(´・ω・`)+159
-5
-
33. 匿名 2016/08/13(土) 17:45:32
ない。
そもそも宝飾品に興味がないし、私がつけたら安物のイミテーションみたいに見えるし。
そんなもんより、同額の図書カードがほしいわ。+48
-15
-
34. 匿名 2016/08/13(土) 17:45:36
離婚したいから、そんな無駄金使えない。
+45
-6
-
35. 匿名 2016/08/13(土) 17:45:52
旦那だって10年頑張ってきたのに、女にだけいちいちそういうのあげないといけないのっておかしいよね。
主婦だけどそう思う+309
-13
-
36. 匿名 2016/08/13(土) 17:46:18
もう離婚しそうな感じです(笑)!+54
-8
-
37. 匿名 2016/08/13(土) 17:46:31
もらえたとしても、
身につけるシーンがなくて…+28
-6
-
38. 匿名 2016/08/13(土) 17:47:35
そんなの貰える人がここでがるちゃんやってない+26
-15
-
39. 匿名 2016/08/13(土) 17:47:55
略してダイヤっていうから
ダイヤモンドが正解ね
うちはアーカーのイニシャルネックレスを
結構高いけど今やお蔵入りに
流行に流されたー
+20
-22
-
40. 匿名 2016/08/13(土) 17:48:32
1.2カラットの一粒石のダイヤリングを貰った。
結婚前、婚約指輪は貰わず
(若かったので、一粒石は似合わない、着ける機会がない)
「10年後に」と約束していたので。
10年もあれば夫の年収も上がり貯金も増え
思ってもみない良い石を買って貰えた。+170
-6
-
41. 匿名 2016/08/13(土) 17:48:55
>>33
図書カードというのが
生活感出まくりでw
かわいいね+124
-7
-
42. 匿名 2016/08/13(土) 17:49:54
わてくしは
5キャラットの
ダイヤモンドを頂く予定ですの
あくまで予定なんですけどね〜
申し遅れましたm(_ _)m
医者の嫁です+177
-65
-
43. 匿名 2016/08/13(土) 17:49:56
宝石店の策略とか他の物が欲しいとか書いている人がいるけど、1を読んだ?
指輪だけじゃなくて、10年目の記念として何かもらったか、どんな物か、いくらくらいかと聞いているよ?+103
-6
-
44. 匿名 2016/08/13(土) 17:50:52
>>42
はい偽医者嫁+111
-5
-
45. 匿名 2016/08/13(土) 17:51:25
うちはエルメスのバーキンと
約束してたが
今となってはそんなん持って行くところがないことに気づいた。
+221
-5
-
46. 匿名 2016/08/13(土) 17:51:49
別荘貰いました
by脳外科医の嫁+85
-36
-
47. 匿名 2016/08/13(土) 17:52:03
>>44
イェス!高須クリニック+61
-2
-
48. 匿名 2016/08/13(土) 17:53:55
10年目に向けて2人で何か買おうと『10年貯金』しようと思ったけど、何もせず3年が過ぎた
そもそも結婚一周年すらなんもしてない+59
-4
-
49. 匿名 2016/08/13(土) 17:54:05
>>36
唐突な
しかも明るめの告白ね!
大変だけど頑張って!
もっといい人にあなたなら出会えるよ〜
+1
-0
-
50. 匿名 2016/08/13(土) 17:54:11
>>42医者の癖に5キャラットかよwww しょぼーwww+32
-16
-
51. 匿名 2016/08/13(土) 17:54:12
ひがみとかでは無く、100万くらいする指輪貰ってる友達いるけど肌の色と合ってないからどう見ても300均の指輪にしか見えない
その人相応のものというか、似合うものを身につけないと意味がないなあと思う+25
-40
-
52. 匿名 2016/08/13(土) 17:54:18
ダイヤモンドではないけど、3万円ぐらいの気にいったリングを買ってもらって結婚して初めて子ども預けて二人きりで旅行しました!!全て旦那が払ってくれました!
普段は腹が立つこともあるけど、こうやって一緒に生きていこうと思いました!+72
-5
-
53. 匿名 2016/08/13(土) 17:55:34
>>46妄想乙+1
-7
-
54. 匿名 2016/08/13(土) 17:55:46
>>21
少ないお小遣いからそうやって買ってきてくれるだけで嬉しいよね!!!
+38
-4
-
55. 匿名 2016/08/13(土) 17:56:00
貰ってないし特にいらない。
ずっとこのまま変わらず過ごせたらそれで充分です。+12
-3
-
56. 匿名 2016/08/13(土) 17:56:50
ヒグマの嫁です。
10周年の祝いに主人が今必死にサーモンとってます。+187
-11
-
57. 匿名 2016/08/13(土) 17:57:36
旦那に10万円のダウンコート
自分に30万円のダイヤ買いました
毎日つけてるエンゲージ&マリッジに
重ねたいのでデザインを合わせました
エタニティと悩みましたが
友人から「指の内側が痛いから薦めない」と聞いて
上面とサイドにダイヤを入れた品を選び満足しています
+22
-2
-
58. 匿名 2016/08/13(土) 17:57:49
今まで漫画の広告だったのにこのスレ見てたらこんな広告に…
こぇぇ+67
-2
-
59. 匿名 2016/08/13(土) 17:57:52
10年目→指輪
20年目→ドーナツだったw
子どもに話したら「ドーナツもリングじゃん!」と言われてなるほど!と思ったw+124
-3
-
60. 匿名 2016/08/13(土) 17:58:34
>>56
ものすごい勢いでスベッてるよ+8
-24
-
61. 匿名 2016/08/13(土) 17:58:49
もらうかいな(−_−#)+7
-1
-
62. 匿名 2016/08/13(土) 17:59:30
ダイヤじゃなくバッグがほしい。
って言いたいけど、いいよね言っても・・・+32
-1
-
63. 匿名 2016/08/13(土) 18:00:12
信楽焼の狸をペアで貰いました!
すっごく欲しかったから嬉しかった( 〃▽〃)
夫には何をあげればいいんだろう(*´ω`*)+14
-8
-
64. 匿名 2016/08/13(土) 18:00:18
それより家族で旅行行きたい+38
-1
-
65. 匿名 2016/08/13(土) 18:00:49
私は10年目はケリーかバーキン買ってねって言ってあるー。
Diamondはいらない+7
-13
-
66. 匿名 2016/08/13(土) 18:01:09
結婚した当初は憧れてたけどいざ10年になると「10年ってあっという間、たかが10年で盛大に祝うってもったいない」と考え直した。
結婚20周年は何かしてもいいかも♪+34
-7
-
67. 匿名 2016/08/13(土) 18:01:32
10年とかまだまだだけど、ちゃんと覚えててくれるかなー。ダイヤモンドとかは別になくてもいいけど、お祝いくらいしたいなぁ+13
-1
-
68. 匿名 2016/08/13(土) 18:02:22
欲しいけど、でもダイヤとか買うお金があるなら、家族旅行とか連れてってくれたら嬉しいかな!
それか子供達のために貯金に回したいw+25
-2
-
69. 匿名 2016/08/13(土) 18:02:34
10万の指輪もらうなら、10万で沖縄のリゾートに泊まりたい+38
-2
-
70. 匿名 2016/08/13(土) 18:02:45
>>42
このキャラットの方でしょ?+51
-2
-
71. 匿名 2016/08/13(土) 18:03:38
>>42
わてくし笑+11
-1
-
72. 匿名 2016/08/13(土) 18:04:05
アルファベット表記では「diamond」ですね
日本だと「ダイヤモンド」と発音するほうが多いみたいですが
「ダイアモンド」でも間違いって訳ではないようですよ+67
-2
-
73. 匿名 2016/08/13(土) 18:05:41
家を建ててくれました!
+12
-4
-
74. 匿名 2016/08/13(土) 18:09:44
>>73
それが1番嬉しい
ただし一括に限るw+26
-4
-
75. 匿名 2016/08/13(土) 18:10:36
うちも3日前がちょうど10年だったけど、そんなのないない!
お小遣い制だし買えるわけない( ; ; )
でもまぁ、会社から勤続20周年でリフレッシュ休暇と旅行券がいただけるので、それがお祝いかなー。
勤め続けてくれてる旦那&会社に感謝
+57
-3
-
76. 匿名 2016/08/13(土) 18:13:32
10周年て子供居たら今からお金がかかる時期なのに…+13
-5
-
77. 匿名 2016/08/13(土) 18:14:32
今年10周年だから去年からアピールしてたのに、今年に入って歯の治療代が10万超える事が判明。スイートテントゥースになりかわった。+111
-3
-
78. 匿名 2016/08/13(土) 18:15:14
>>56
しょーもな。
笑いのセンス疑うわ。+9
-11
-
79. 匿名 2016/08/13(土) 18:15:35
>>42
わてくしとはセレブ語でございますか?+8
-2
-
80. 匿名 2016/08/13(土) 18:16:06
>>77
ある意味一生モノだし死ぬまで使えるし1番いいかも(゚ロ゚)+50
-3
-
81. 匿名 2016/08/13(土) 18:16:23
ルンバ貰いました。
つけないアクセサリー貰うより、嬉しかったです!+29
-3
-
82. 匿名 2016/08/13(土) 18:18:59
結婚5年目の時にダイヤの指輪貰いました
お値段はエステールで五万ほどです
でも、なかなかつける機会がなく、しまってあります(>_<)
そして10年目は丁重にお断りしました
やはりつける機会がないのと、結局出どころは家計なので(-_-)
貰えれば嬉しいけど、宝の持ち腐れ……
売るわけにもいかないので……+17
-6
-
83. 匿名 2016/08/13(土) 18:21:49
石屋の嫁です。
…………失礼いたしました。+17
-2
-
84. 匿名 2016/08/13(土) 18:23:20
さっきから全く笑いのセンスないスベりまくってる奴がガルちゃんに粘着してるね+16
-3
-
85. 匿名 2016/08/13(土) 18:25:22
マイナス付けてるやつと、数字バカ、同じヤツだな+7
-5
-
86. 匿名 2016/08/13(土) 18:28:55
昔、妻は髪を売ってしまって…みたいなCMあったよね
何だっけ
懐かし~+28
-1
-
87. 匿名 2016/08/13(土) 18:31:17
時計
お財布をもらいました
+9
-4
-
88. 匿名 2016/08/13(土) 18:32:42
10周年おめでとうございます!
私はまだ10年に満たないので何も貰ってませんが、高価じゃなくて良いから何か贈りあえるといいなあ(*^_^*)+19
-2
-
89. 匿名 2016/08/13(土) 18:33:12
スイートテン指輪♡いらないよ!
ほんと邪魔だよ!
婚約指輪も眠ってる。
+11
-13
-
90. 匿名 2016/08/13(土) 18:34:55
うちは、10年毎に、お互いに(私指輪、夫腕時計)プレゼント交換
しています。今年で21年目です。毎年の記念日はケ-キ買ってきて、
家のみんなで、いつもよりいい肉+ワインでお祝いするくらいです。
うちは、プレゼント交換は「10年に一度。」しか、していません。
30周年からは、「旅行に行こう!」と二人で決めています。+39
-4
-
91. 匿名 2016/08/13(土) 18:35:08
>>84
いいじゃない、ユーモアあって
嫌味とか言わなくても+25
-2
-
92. 匿名 2016/08/13(土) 18:37:10
>>91
さすが脳外科医の嫁は気持ちにも余裕あるな+8
-3
-
93. 匿名 2016/08/13(土) 18:40:34
結婚した時に婚約指輪を用意出来なかったから結婚10周年の時に指輪を買おうか?と提案され、貰っても着けなくなっていたピアスとネックレスの石を指輪にリメイクしました。
ずっと持っていた物なのでとても気に入っています
+25
-5
-
94. 匿名 2016/08/13(土) 18:40:37
ダイヤモンドのアクセなんかつけないけど、スイートテンは欲しいからロレックスの10Pもらいました
指輪やネックレスより実用的+15
-7
-
95. 匿名 2016/08/13(土) 18:44:20
1年目はダイヤ1つ!
2年目はダイヤ2たつ!
と8年目まで来ました。
どーせマイナスだろうけど。+23
-12
-
96. 匿名 2016/08/13(土) 18:45:05
もししてなければ
旦那さんには「期待してるよ」感をそれなりに出しておいた方がいい
男でこの話を認識してる(重視してる)人ってけっこういない
すごく認識してる男はまず、嫁にがしがし言われたから知ってるだけ
(またはそういうDMをがっつり受け取る状況にある→例:結婚指輪を買った店舗)
だから期待してがっかりして(無駄に)凹むくらいなら、事前のアピールだよ~
現在12年目ですが経験者がかたる+15
-1
-
97. 匿名 2016/08/13(土) 18:46:34
>>51
あなたにダイヤの価値見抜けないだけでしょ!
100万のダイヤとガラスやプラスチックと見分けつかないなんて見る目ない!+34
-4
-
98. 匿名 2016/08/13(土) 18:48:33
余裕のない人がガンガンマイナス押して
余裕ある人がプラスにしてるよね!
+28
-3
-
99. 匿名 2016/08/13(土) 18:52:38
15号の指なもんで、指輪というものに興味無し!
結婚記念日も毎年忘れてます。私がね。
今年は10年だからさすがに何かしよっかな〜
と思ってたら、よく考えたら11年だったという…
+17
-4
-
100. 匿名 2016/08/13(土) 18:52:53
バブルかよw
おばはんはこういうのいまだ憧れがあるのかな?+8
-11
-
101. 匿名 2016/08/13(土) 18:53:31
ロレックスをプレゼントされました。
お値段教えてくれなくて、あまり詳しくない私はそっと調べてみたら65万でビックリしてしまった…
+22
-9
-
102. 匿名 2016/08/13(土) 18:53:40
もらいましたよ。
やはり嬉しかったです。+15
-6
-
103. 匿名 2016/08/13(土) 18:53:57
私はティファニーのバイザヤード。
旦那は4Kテレビです。
ほぼ同額なのでお互い納得してます。+24
-4
-
104. 匿名 2016/08/13(土) 18:57:17
>>97
誰もダイヤが偽物に見えるって話してないじゃん
何?もしかして自分の事と思ったの?(笑)+7
-7
-
105. 匿名 2016/08/13(土) 18:58:19
どのトピもひねくれオバチャンの僻み妬みばっかりだね+16
-3
-
106. 匿名 2016/08/13(土) 19:02:53
10周年にエタニティリングもらいました。
結婚指輪と重ね付けしてます。
いらないと思っててももらえると嬉しいです。+46
-5
-
107. 匿名 2016/08/13(土) 19:06:05
スイート10ダイヤモンドって、10年後に10粒の何かではなくて、1年に1粒ずつもらって、10年目に10粒集まったら、それでリングなりネックレス何かを作るって聞いたことがある。
違うの?+8
-14
-
108. 匿名 2016/08/13(土) 19:08:05
スィートテンダイヤモンド貰いました。
12万ぐらいだったかな…
でも今年離婚しました。
+25
-6
-
109. 匿名 2016/08/13(土) 19:09:34
専業主婦だけど毎月10万のお小遣い貰ってるので記念日は50万貰ってます。
ダイヤ欲しいです…+7
-14
-
110. 匿名 2016/08/13(土) 19:13:04
10周年迎えたら、離婚します!!+11
-3
-
111. 匿名 2016/08/13(土) 19:13:08
>>1
10周年おめでとうございます!
私は指輪しない派になってしまったので貰ってませんが、好きなブランドで30万くらいが適度だと思います!
貰った人、他のものの人もみんな+点けちゃいました♪家庭それぞれですから。微笑ましい~
+10
-2
-
112. 匿名 2016/08/13(土) 19:14:44
>>110
私もそう思ってたら経ってしまって…時って早いのよ…+5
-2
-
113. 匿名 2016/08/13(土) 19:16:22
ダイヤモンドより家族で旅行の方が嬉しいな+13
-4
-
114. 匿名 2016/08/13(土) 19:19:37
ダイヤモンド貰ってるような奥さんは家族旅行も連れて行ってもらってるよね+64
-2
-
115. 匿名 2016/08/13(土) 19:22:05
ダイヤモンドより愛が欲しい+12
-2
-
116. 匿名 2016/08/13(土) 19:31:01
10年も夫婦やっててよく倦怠期こないね
私もアホ臭いイベントでイチャコラしたい+10
-2
-
117. 匿名 2016/08/13(土) 19:34:01
毎年の結婚記念日ですら忘れているのに、10年目だからと言って覚えていえるはずもなかった。
+8
-2
-
118. 匿名 2016/08/13(土) 19:34:43
何だかバブリーな響き+17
-1
-
119. 匿名 2016/08/13(土) 19:35:34
>>103
私はゲームのバイオハザード
旦那は3kの職人です。
ほぼ同レベルで似てますね!
+26
-1
-
120. 匿名 2016/08/13(土) 19:36:12
私は雅叙園で和装の記念撮影しました。
久しぶりに着けたエンゲージリング、ティファニーで数百万のもの、若い頃の私は見栄っ張りだったなと懐かしい気分になりました。
何が欲しいか聞かれたけれど、形式的なものが良いなって。+8
-14
-
121. 匿名 2016/08/13(土) 19:38:04
+4
-23
-
122. 匿名 2016/08/13(土) 19:39:20
120ですがバブル世代では無いですから。30代です。+3
-7
-
123. 匿名 2016/08/13(土) 19:40:10
>>104
え。私も疑問に思ったけど
さすがに100万の指輪を300円には見えないよ。
そもそも台座の(プラチナか金でしょう)
クオリティが違うし石の輝きが全然違う
その友人のは本当に偽ダイヤだったんじゃないw+28
-1
-
124. 匿名 2016/08/13(土) 19:40:45
かすのダイヤモンド10個より、
でかい一粒のがよい。+18
-2
-
125. 匿名 2016/08/13(土) 19:41:14
一粒ダイヤのたてつめは
古くさいけどエタニティはいつ見ても
素敵だよね+8
-7
-
126. 匿名 2016/08/13(土) 19:41:51
>>121
人には好みがあって、私は無理。それなら一文字でいいかな。+4
-2
-
127. 匿名 2016/08/13(土) 19:41:53
あらあ
石屋の嫁様
お久しぶり〜〜+8
-3
-
128. 匿名 2016/08/13(土) 19:48:41
>>40
1.2ctってかなり大きいな~。
私は0.5の一粒石のダイヤのネックレスを旦那に事後報告で買ったけど、「で、でかっ」が第一印象。
普段使いするので、0.3くらいにすれば良かったと後悔したくらい。
リングとネックレスじゃ違うかもしれないけど、0.5でもかなり思い切ったので、1.2なんて凄いなー。
うらやましい。+14
-3
-
129. 匿名 2016/08/13(土) 19:50:42
10年目記念+16
-9
-
130. 匿名 2016/08/13(土) 19:51:17
>>115
いや、愛も大事だけどダイヤもいいよ~。
ダイヤ好き。
+18
-2
-
131. 匿名 2016/08/13(土) 19:58:47
貰いました!結婚当時、婚約指輪もなかったので、夫がその分も、とこっそりへそくりしてかなりいいものをもらいました!
しかし、サプライズのつもりだったらしいのですが、たまたまお店で選んでるところに会ってしまい、会計もマイルキャンペーン中だったので、自分のカード切ってしまいました…。あとでその分の現金もらいましたが、サプライズ台無しにしてしまいました…(^^;+7
-6
-
132. 匿名 2016/08/13(土) 20:00:23
結婚した時に婚約指輪を用意出来なかったから結婚10周年の時に指輪を買おうか?と提案され、貰っても着けなくなっていたピアスとネックレスの石を指輪にリメイクしました。
ずっと持っていた物なのでとても気に入っています
+4
-1
-
133. 匿名 2016/08/13(土) 20:06:04
婚約指輪も結婚指輪ももらってないのに夢のまた夢だわ。
旦那センスが悪いから自分で選びたいな。+5
-1
-
134. 匿名 2016/08/13(土) 20:16:50
結婚指輪も買ってもらえず(自分で買った)スイートテン離婚した。+9
-2
-
135. 匿名 2016/08/13(土) 20:27:48
>>40
わぁー!いいですねー!
先日結婚したのですが、節約して婚約指輪なしにしたんです。結婚指輪を買ってもらったので、私としてはそれで十分でした。
彼としては貯金ないのも不甲斐なかったのか、「10年後に立派なのあげるからね!」と約束してくれました。
10年後が楽しみになりました+12
-4
-
136. 匿名 2016/08/13(土) 20:28:55
スイートテンダイヤモンドなんて、何十年か前に、宝石が売れなくて悩んでた宝石業界が考え出したただのイベントだよ。+15
-4
-
137. 匿名 2016/08/13(土) 20:31:29
2人でブライダル写真撮りました。
2人の和装の写真と子供を入れた家族写真の2パターン撮りました。
物じゃないけど、いい記念になりました。+24
-3
-
138. 匿名 2016/08/13(土) 20:36:00
トピ主です。
意外とみなさんもらっていないものですね。
現実的な意見で、指輪買うならこどもの教育につかいたい!というのも理解できます。
私も結婚指輪つけずに放置してる派なので、10周年で指輪買ってもつけるかなーと考えたり、でももらったらつけはじめるかなーと考えたりしてます。
10年目だから10万円の品物というのは分かりやすくていいですね!+9
-3
-
139. 匿名 2016/08/13(土) 20:44:39
ファ⁈
スイートテンダイヤモンドどころか、10周年だったことすら忘れられてたよ。
っていうか、これから子育てにお金かかる世代なのにダイヤ買ってる場合じゃねぇ。+12
-8
-
140. 匿名 2016/08/13(土) 20:52:07
指輪やアクセサリーは無かったけど 、10年目の記念日に2人で旅行に行きました 。
‥ いい思い出です 。+10
-3
-
141. 匿名 2016/08/13(土) 20:55:59
欲しいダイヤ(アクセサリー)が無かったから
ちょうど買い換えようと思ってた
財布とキーケースのセットを買ってもらった
両方で10万くらい。安くついたと思う。
でも、自分的には結婚○周年のプレゼントとか
結婚記念日とかに豪華ディナーに行くくらいなら
格安旅行でいいからハワイに行きたい笑
100万もするダイヤ貰うくらいなら
格安旅行で夫婦でハワイに5回は行けるじゃん!とか思ってしまう……
はい、安い女です笑
+5
-8
-
142. 匿名 2016/08/13(土) 21:11:05
バレンタインデイにチョコレートを、みたいにどこかの企業なりが流行らせたいってことでしょう。+5
-1
-
143. 匿名 2016/08/13(土) 21:22:24
>>138
ガルちゃんのコメント=世間の声だと思わない方がいいですよ…+7
-2
-
144. 匿名 2016/08/13(土) 21:25:03
貰いました!
婚約指輪は貰っていなかったのでスィートテンの指輪は約束してたので。
年齢相応の豪華さで大満足です!+9
-2
-
145. 匿名 2016/08/13(土) 21:28:41
まだそんなこと言う人いるんだね。+8
-3
-
146. 匿名 2016/08/13(土) 21:33:30
子供の頃CMを見て憧れていたので、新婚の頃、10年目はスイートテンダイヤモンド買ってね♥と約束していた。
いざ10年。子供も生まれ、金銭的にもそんな余裕は全く無かったし、何より2人のお祝いに自分だけのプレゼントに違和感があった。
子供を預け、2人で映画を見て少し高めの焼肉屋に食べに行っておしまい。でも子供が生まれてから夜2人で出掛けることなんて無かったからそれだけで幸せだったな。
今でもダイヤモンドは憧れどけどね。+26
-2
-
147. 匿名 2016/08/13(土) 21:40:50
花束と私の好きなケーキ屋のケーキをくれました
私は記念日とかにあまり興味がなくて忘れてたから、びっくりしたけど嬉しかった
次の日の夕飯は夫の好きな唐揚げいっぱい作ったよ笑+9
-1
-
148. 匿名 2016/08/13(土) 21:41:32
10年目の記念にハワイに行ってハワイアンリング買って貰った。+7
-2
-
149. 匿名 2016/08/13(土) 22:08:55
うちもつい先日、10周年でした。ボーナスも今年はなく、お花一輪だけ下さいな。って言ってたら、一粒のダイアモンドペンダント、サプライズで頂きました。そんな高いものじゃないし、大きいダイアモンドじゃないけど、気持ちが嬉しかったです。普段使いにいい感じです。
何百万とか、うちは無理。でも、気持ちが一番かなーっと。+37
-1
-
150. 匿名 2016/08/13(土) 22:19:02
うちもつい先日、10周年でした。ボーナスも今年はなく、お花一輪だけ下さいな。って言ってたら、一粒のダイアモンドペンダント、サプライズで頂きました。そんな高いものじゃないし、大きいダイアモンドじゃないけど、気持ちが嬉しかったです。普段使いにいい感じです。
何百万とか、うちは無理。でも、気持ちが一番かなーっと。+6
-3
-
151. 匿名 2016/08/13(土) 22:45:26
10年目に旦那が買ってくれるって言ってくれたけど、結局当時欲しかった家電買って貰った。
今考えれば可愛くない嫁だな、ちゃんとジュエリー買って貰えばよかったなーと少し後悔。
+9
-2
-
152. 匿名 2016/08/13(土) 22:52:11
私も10年目。サプライズで美容室のヘッドスパ付きフルコースと、レストランでのディナーをプレゼントしてもらいました。
私からはこれまたサプライズでフットサルのウエアと仕事用に少し上等のボールペン。
お互いこっそり準備してました。
豪華でも高級でもないプレゼントですが、子どもにもお金がかかるのでうちはこれで十分です。
主さまも素敵な記念日となりますように。+25
-1
-
153. 匿名 2016/08/13(土) 23:03:56
スィート10ダイヤじゃなく、スィート10食器棚買ってもらいました。
なかなかアクセサリーつける機会もなくなるし…+6
-4
-
154. 匿名 2016/08/13(土) 23:12:31
ヴァンクリのヴィンテージアルハンブラのネックレス貰いました。メッセージカード付きで、思わず泣きそうになりました。
感謝と感激です。+18
-1
-
155. 匿名 2016/08/13(土) 23:47:16
スイートテンマイホーム買いました+9
-2
-
156. 匿名 2016/08/13(土) 23:49:01
>>154
いいなあ。 私もどうせもらうならダイヤのナンチャラとかでなくヴァンクリとかブルガリの時計とかの方が嬉しいな。
今10年目なんだけど、うちは私がエーゲ海クルーズの旅に連れてってやったわ!
ときに結婚記念日っていつに設定するもの?ウチは結婚指輪には付き合った日付、入籍したのは半年後、結婚式挙げたのは翌年だったりするんだ。おかげで結婚記念日のお祝いというものが全くないわ。+9
-1
-
157. 匿名 2016/08/13(土) 23:57:30
10年すっかり過ぎているが ダイアモンドいらない
着けて何処に行くの?
パーティーとかあるの?
+8
-7
-
158. 匿名 2016/08/14(日) 00:30:02
>>156
エーゲ海クルーズに連れてってあげれるなんてスゴイ。
うちは、結婚記念日は結婚式した日=入籍日です。でも、二人で出かける訳でもなし、それに触れずに記念日は終わりますよ。+6
-1
-
159. 匿名 2016/08/14(日) 01:13:22
基本、記念日に何もくれない旦那。
私から旅行を提案・旅館決め・予約して、近場だけど、普段は絶対泊まれないような豪華な旅館に家族で泊まりました。
できれば旦那からプレゼントや提案してほしかったけど、それで文句を言ってせっかくの記念日に喧嘩するのは嫌だったので先手を打ちました。
そんな人だと割りきって考えないと10年迎えられません。+20
-0
-
160. 匿名 2016/08/14(日) 01:21:12
10年記念、ネックレスや指輪ではなく電動自転車買ってもらいました。
今の私に必要なのはアクセサリーではなく電動自転車…!
+25
-1
-
161. 匿名 2016/08/14(日) 01:39:35
うちは去年10周年だけど何一つなかったです。
ちなみに数日前誕生日だったけどこれまた皆無。食事もなし。
キャバ嬢には二日で10万みつぐんだけどなー
こどもいるから離婚しないけど、思い出すと殴りたくなる。
+25
-1
-
162. 匿名 2016/08/14(日) 02:23:57
そういえば車を買って貰ったんだ。あと、家のローン完済して貰った。現実的だな。+7
-0
-
163. 匿名 2016/08/14(日) 02:29:31
13年前に貰った+1
-0
-
164. 匿名 2016/08/14(日) 02:33:54
新婚旅行ぶりにハワイ行きます!
家族5人で100万はかかるかな…数年かけて、毎月コツコツ積立ました。
これでまたしばらくは海外旅行はお預けかな〜。+12
-1
-
165. 匿名 2016/08/14(日) 06:03:47
業界が勝手に作った記念日+4
-1
-
166. 匿名 2016/08/14(日) 06:24:14
>>130
ただの本のタイトルw
+0
-0
-
167. 匿名 2016/08/14(日) 07:05:42
来年10周年です。
婚約指輪も貰ったけど、ほとんど着ける機会ないし、スイートテンダイヤモンドはいらないと思ってる。
ただ、記念日とか忘れちゃう旦那なので、冗談でときどき、来年はスイートテンダイヤモンドが貰えるんだよね〜?と振ってる。+4
-1
-
168. 匿名 2016/08/14(日) 07:51:55
うちはお金ないし、diamondではなく、特大アーモンドチョコ買ってもらうかなー。
おっと、こりゃまた失礼!
ズコー
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
+9
-4
-
169. 匿名 2016/08/14(日) 08:44:39
昔流行ったやつだよね?
それはそれは豊かな時代だったんだろうね。
ローンや老後の備えで無理というか、ダイアなんて贅沢品すぎる
ダイアより海外行きたい+5
-0
-
170. 匿名 2016/08/14(日) 09:10:12
なんかバブルというか、昭和っぽいセンス(笑)+8
-2
-
171. 匿名 2016/08/14(日) 10:26:38
ダイヤは怪しい業界と聞くし新品でも売却したら20分の1とか値打の無い物で商売 変だね+4
-1
-
172. 匿名 2016/08/14(日) 10:36:34
うちも今年10年。
スパや大人なご飯やさんは今まで散々行ってきた。今年赤子を育てているので何にもなしかな~?と思ってる。
でも旦那が乙女で「何か記念に!!」とうるさいので何か買うのかな?私は赤子と記念写真でも
いいかな?と思っています。+3
-0
-
173. 匿名 2016/08/14(日) 11:34:08
貰いませんでした。
ダイヤモンド興味無しで
代わりに台湾とグアムに連れ貰いました。
+2
-0
-
174. 匿名 2016/08/14(日) 11:35:05
経済的に厳しいけど、予算内でなんか記念になるものは欲しいなぁ。+2
-0
-
175. 匿名 2016/08/14(日) 12:01:33
もらいました。
カルティエのラブリングでネジの所がダイヤの物♡
来年は20年だけどもらえる予定なし
(⌒-⌒; )+1
-0
-
176. 匿名 2016/08/14(日) 12:40:28
財布が別なら是非とも欲しいけど(笑)
そのお金で家族旅行して楽しい思い出増やしたいかも。良い妻ぶってるんじゃなくて、着けていくところもないし単純に美味しいもの食べたいので(笑)+3
-0
-
177. 匿名 2016/08/14(日) 13:31:00
なんだそれ?うまいのか??(*゜▽゜)
+0
-0
-
178. 匿名 2016/08/14(日) 13:32:47
結婚していない人がなんで書き込みするのかわからん…+4
-0
-
179. 匿名 2016/08/14(日) 14:11:29
むこう10年何もプレゼントを買わない約束で、10ポイントダイヤのコンビのロレックス買ってもらいました。大満足です。+2
-0
-
180. 匿名 2016/08/14(日) 15:16:56
当時欲しかったブルガリのバングル買ってもらった。
30万くらいの物。+2
-1
-
181. 匿名 2016/08/14(日) 15:20:02
ちょうど来月で結婚10年目です。
子供2人の養育費がまだまだかかるから、そんなに高額な物は購入出来ないけど、ペアの時計とか欲しいかな~。+0
-0
-
182. 匿名 2016/08/14(日) 15:40:00
子供の頃、CM観て憧れていたので、実際に貰った時は素直に嬉しかったです。
+2
-0
-
183. 匿名 2016/08/14(日) 18:07:56
結婚4年目なので、まだまだですが結婚10年の記念品に向けて、昨年から夫婦で500円玉貯金をしています。+1
-0
-
184. 匿名 2016/08/15(月) 14:45:47
10周年って結構期待してたけど何もなかったなあ。
もう干支一周してしまったけど、まあいっかあ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する