-
1. 匿名 2016/08/13(土) 16:34:01
出典:ascii.jp
ASCII.jp:「マックシェイク もも」国産桃の風味と味がスゴイ!ascii.jp日本マクドナルドは、「マックシェイク もも」を全国のマクドナルド店舗にて期間限定販売する。販売期間は8月17日から9月上旬までを予定している。価格はSサイズ税込120円、Mサイズは税込200円。 「 沖縄パイン」、「ヨーグルト味」と続き今年の“夏シェイク”シリーズ最後となる第三弾。この時期に旬の季節を迎える桃のフレーバー。すっきりとした甘さと豊かな香りが口いっぱいに広がるスイーツだ。国産桃を使用し、果実本来の風味を楽しめるようこだわったマックシェイクだ。
+146
-15
-
2. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:01
飲む!+443
-23
-
3. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:04
おいしそう✨
甘いのかな?+272
-13
-
4. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:19
マックが国産の桃?!!??!+725
-11
-
5. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:20
飲みたい!+155
-15
-
6. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:29
ステマトピに釣られた+71
-14
-
7. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:32
砂糖凄そうだけど飲みたい!+145
-17
-
8. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:41
これは気になる+158
-17
-
9. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:42
本当に国産使ってるなら食べてみたい!!美味しそう+331
-14
-
10. 匿名 2016/08/13(土) 16:35:53
ほんとに国産?+434
-5
-
11. 匿名 2016/08/13(土) 16:36:04
桃ってよほどじゃないとハズレがないからね、まあ美味しいだろうね+227
-18
-
12. 匿名 2016/08/13(土) 16:36:15
ヨーグルト喉が痛くなる味だったから不安+26
-44
-
13. 匿名 2016/08/13(土) 16:36:16
最終章なの?+54
-2
-
14. 匿名 2016/08/13(土) 16:36:58
国産(福島県産)+597
-82
-
15. 匿名 2016/08/13(土) 16:36:58
育てた場所じゃなくて加工した場所が日本なら国産なんでしょ?笑+369
-11
-
16. 匿名 2016/08/13(土) 16:36:58
国産桃の「風味」って書いてあるけど、〜風って意味で本物ではありませんとかそういうことじゃないの?笑+294
-3
-
17. 匿名 2016/08/13(土) 16:37:03
たぶん福島産だよね+379
-22
-
18. 匿名 2016/08/13(土) 16:37:39
「マックシェイク もも」
なんかわらったwwww+1
-48
-
19. 匿名 2016/08/13(土) 16:37:42
推測だけど、国内産桃0.1パーセント使用とかじゃなくて?+205
-3
-
20. 匿名 2016/08/13(土) 16:38:18
「中」国産の桃?+97
-33
-
21. 匿名 2016/08/13(土) 16:38:44
パインはたいして美味しくなかったよ。
期待しないで飲む(  ̄▽ ̄)。
飲むんかい!?+120
-28
-
22. 匿名 2016/08/13(土) 16:38:48
モモ含有率1%以下で、あとは香料。
マックのレベルなんてそんなもんでしょ+293
-3
-
23. 匿名 2016/08/13(土) 16:38:50
高品質なのに風評被害で割安になってしまった福島産としか考えられない。+332
-15
-
24. 匿名 2016/08/13(土) 16:38:55
飲んでみたい+9
-2
-
25. 匿名 2016/08/13(土) 16:38:55
ピンクで可愛いし女の子に受けそうだね!+43
-8
-
26. 匿名 2016/08/13(土) 16:38:56
マックで国産て逆に不安になってくる+270
-5
-
27. 匿名 2016/08/13(土) 16:39:04
昔おじいちゃんの家にも桃木があって、よく桃ジュース作ってくれた!
桃と牛乳入れてミキサーで作ってた(後はバナナとかも入れてたかも)!
それの味みたいなら絶対飲みたい!+99
-14
-
28. 匿名 2016/08/13(土) 16:39:18
国産と国内産とかなんか表示に色々規定あるよね+50
-2
-
29. 匿名 2016/08/13(土) 16:39:28
ヨーグルトも美味しかったしシェイクは外れることないから桃も期待♪
+111
-39
-
30. 匿名 2016/08/13(土) 16:40:08
>>19
もっと少ない予想立てた人がいた
さすがにそこまで叩かないw+11
-3
-
31. 匿名 2016/08/13(土) 16:40:09
放射性物質(無味・無臭)が入ってても味は変わらないからね。+79
-49
-
32. 匿名 2016/08/13(土) 16:40:21
マックの期間限定フレーバーで当たり味を飲んだことがない。
バニラが1番いいよ+94
-12
-
33. 匿名 2016/08/13(土) 16:40:45
飲んで応援しましょう。+7
-20
-
34. 匿名 2016/08/13(土) 16:41:06
>>26
ワロタ+8
-0
-
35. 匿名 2016/08/13(土) 16:41:14
ももとヨーグルトソフトクリーム(?)味なら、飛びついてた。+10
-2
-
36. 匿名 2016/08/13(土) 16:41:33
福島産だったら何か問題なの?ひどいね。
+305
-159
-
37. 匿名 2016/08/13(土) 16:41:42
え、味覚大丈夫?
ヨーグルト美味しくなかったよ。
マックに美味しさは求めてはいけないと思った。+29
-32
-
38. 匿名 2016/08/13(土) 16:41:47
ボリューム満点のマックが帰って来てから少しは追い風来てる気がする
マックはジャンクだからマック!新「朝マック」に絶賛の声 おしゃれや健康志向をぶん投げた肉々しいボリューミーなメニューgirlschannel.net新「朝マック」に絶賛の声 おしゃれや健康志向をぶん投げた肉々しいボリューミーなメニュー 販売開始後は特に注目されていなかったこのメニューですが、Twitterユーザーのらんだむ うぉ~か~さん(@randomwalker76)が「コレだよ、コレ。健康を意識したメニュー...
+9
-12
-
39. 匿名 2016/08/13(土) 16:43:46
>>27
そっちが飲みたい
手作り凄い+170
-3
-
40. 匿名 2016/08/13(土) 16:43:57
でも実際飲んだところで国産かそうじゃないか違いが分からない(・ω・)+96
-1
-
41. 匿名 2016/08/13(土) 16:45:02
マックシェイクより少しお金出して、ロッテリアとかケンタッキーのシェイク飲んだ方が味は満足するよ+19
-30
-
42. 匿名 2016/08/13(土) 16:45:15
行かなくなって久しいなぁ。
お盆休みに久しぶりに行ってみるか、と思ったら17日からなのね。
+35
-2
-
43. 匿名 2016/08/13(土) 16:45:22
応援しなくてもマック
ポケモンGOで赤字分巻き返したらしいよ+22
-5
-
44. 匿名 2016/08/13(土) 16:45:57
一回は飲んでみたい+7
-6
-
45. 匿名 2016/08/13(土) 16:45:59
>>36
じゃあ何で震災前の値段にならないのよ。+113
-36
-
46. 匿名 2016/08/13(土) 16:46:03
飲みたいーー!けど冷たいもん取りすぎでお腹下してるー+8
-4
-
47. 匿名 2016/08/13(土) 16:46:12
え?ヨーグルトうまいでしょ。
一番好きだけど。
定番復活して欲しいくらい。+112
-9
-
48. 匿名 2016/08/13(土) 16:46:43
なんか、マックのステマっぽい人が何人かいそうなトピックですね+49
-10
-
49. 匿名 2016/08/13(土) 16:47:32
Lサイズ復活してほしい。+2
-1
-
50. 匿名 2016/08/13(土) 16:47:50
>>21
わたしもパイン一度だけ飲んだけど
イマイチでした
普通にバニラにすればよかったと後悔した+65
-3
-
51. 匿名 2016/08/13(土) 16:48:12
マックはポテトとシェイク‼+12
-4
-
52. 匿名 2016/08/13(土) 16:49:47
シェイクは本当に品質落ちたと思うよ
定番メニューのバニラが1番マシ+23
-2
-
53. 匿名 2016/08/13(土) 16:50:03
マックかぁ。もうイメージが…。
ファミマのフラッペの方が良いかなぁ。+34
-8
-
54. 匿名 2016/08/13(土) 16:50:12
桃、高いよね…
スーパーで見て
また値段あがったような気がした
+28
-0
-
55. 匿名 2016/08/13(土) 16:51:13
マックは確かに
ポテトウマイ+14
-5
-
56. 匿名 2016/08/13(土) 16:51:34
普通に桃剥いて食べるのが一番美味しいと思う。
それ言っちゃ終わりなんだけど。+58
-0
-
57. 匿名 2016/08/13(土) 16:54:30
ステマトピだよ騙されちゃ駄目
人間の歯が入ってるポテト売ってるお店なんて一生行かない+43
-13
-
58. 匿名 2016/08/13(土) 16:54:35
>>56
それ高いから出来ないガル民多いと思う
頂き物とか、お届け物とかメロンより
わたしは桃がいいなー(*・ω・)+7
-3
-
59. 匿名 2016/08/13(土) 16:55:46
え、これマックの情報操作トピックでしょ。最近ポケモンGOで行ったけどめっちゃ不味かったよ。+26
-3
-
60. 匿名 2016/08/13(土) 16:56:06
>>57
アレ見たときギョッとしたけど
なぜ歯が入り込むの???
なんか嫌がらせだったんじゃないか?と
今更思う まぁマック行かないけど+27
-2
-
61. 匿名 2016/08/13(土) 16:57:05
おいしそう!
久しぶりにシェイク飲みたい!+5
-10
-
62. 匿名 2016/08/13(土) 16:57:49
マックは色々問題があり過ぎて信用ガタ落ちしてる。
マック食べるならモス行くわ+26
-5
-
63. 匿名 2016/08/13(土) 16:58:30
すこ〜しでも国産桃の成分入ってればいいのかな+18
-0
-
64. 匿名 2016/08/13(土) 16:59:13
もうあれ以来マック行ってない。
どこ入ろうか迷ったときも、マックは候補に入らない。+16
-6
-
65. 匿名 2016/08/13(土) 16:59:42
福島産の放射能まみれの
傷や汚れで売り物にはならない
桃ですよね。+26
-39
-
66. 匿名 2016/08/13(土) 17:03:01
桃好きだから飲みたい!
しばらくマックから遠ざかってたけど、
最近またマック食べるようになったから、
今度こそ裏切らないでほしいわ。+10
-4
-
67. 匿名 2016/08/13(土) 17:03:56
飲みながら桃缶を食べる+4
-2
-
68. 匿名 2016/08/13(土) 17:04:19
マックナゲットだって中国産で色々あったり各地で問題起きてるのに…
味は問題ないとしても、信用があまりない。
それにマックシェイクってアイスの種類ラクトアイス系だから太るよ。
植物油とかで油分誤魔化して固めてるからすぐ分かるし、成分表見れば明白+9
-3
-
69. 匿名 2016/08/13(土) 17:05:03
もれなく店員のマン毛入り
これがマックの衛生状況+7
-48
-
70. 匿名 2016/08/13(土) 17:05:29
>>11
缶詰めとかの加工品になってるだけでハズレいっぱいあるよ
しかも白桃とはうたってないから黄桃入ってるかもしれないし+3
-0
-
71. 匿名 2016/08/13(土) 17:06:45
福島も復興頑張ってるのに散々な言われようでひどいと思う……+76
-24
-
72. 匿名 2016/08/13(土) 17:08:07
マックはジャンクフードではなくデンジャラスフード+17
-1
-
73. 匿名 2016/08/13(土) 17:08:44
はっきりいって福島産の桃は甘くて美味しい
風評被害が本当に勿体無い+95
-29
-
74. 匿名 2016/08/13(土) 17:11:03
福島は応援するけど、マックは正直応援できない。
+63
-9
-
75. 匿名 2016/08/13(土) 17:12:07
ごめんなさい。
福島県産では?と、
恐怖しか感じないです。
+40
-39
-
76. 匿名 2016/08/13(土) 17:12:31
果汁7%入ってるらしいよ
私は素直に飲みたいけどな+9
-6
-
77. 匿名 2016/08/13(土) 17:12:34
福島県の桃だから安い。+38
-12
-
78. 匿名 2016/08/13(土) 17:17:34
桃好きだから飲みたい!
午後の紅茶のピーチティーもめっちゃ美味しいよ+17
-2
-
79. 匿名 2016/08/13(土) 17:27:07
>>73
風評被害って、全く事実と違うのに被害受けるってことだよね。福島の桃は本当に安全と思いますか?安全なら食べたいんだけど。+103
-6
-
80. 匿名 2016/08/13(土) 17:27:14
甘そうレモンとかがいい+4
-0
-
81. 匿名 2016/08/13(土) 17:28:05
国産桃ねぇ〜
マックシェイクが乳化した植物性油脂と聞いて飲めなくなった+18
-1
-
82. 匿名 2016/08/13(土) 17:28:36
これ読んでいま思い出して
市販の桃アイス食べた
きっとこの桃は、どーせ中国産だろう( ̄△ ̄)
中国云々が解る小さい頃、中国産の桃缶をよく食べた
国産の桃缶、その4倍くらいの値段で手が出ない
桃缶あんなに身近だったのになー+3
-0
-
83. 匿名 2016/08/13(土) 17:30:16
>>53
ファミマのチキンも同じ仕入先だったよ。+7
-0
-
84. 匿名 2016/08/13(土) 17:30:26
>>73
味の問題じゃないのよ。
甘くて美味しいのは分かってるの。
食べて応援推進派は味の話しかしないよね。+14
-7
-
85. 匿名 2016/08/13(土) 17:35:41
まさか「国産の桃で押し通す予定!(笑)」じゃないよね?
以前「パイナップルパイ」を発売した時、ハワイ州観光局公認メニューって
宣伝してたけどパイナップルの原産国が中国だったため話題になってたよね
国産桃がシェイクの中に何パーセント使われてるんだろう?
+28
-0
-
86. 匿名 2016/08/13(土) 17:45:39
飲んで美味いとは思ったりするんだけど
後味が・・・ね・・・
モスシェイクが好き・・・マックより高いけど+9
-0
-
87. 匿名 2016/08/13(土) 17:47:49
マックシェイクって飲んだ後味がくっそ喉イガイガするんだけど私だけ?+7
-4
-
88. 匿名 2016/08/13(土) 17:49:43
マック批判ではなく、ただの感想なんだけど、
マックのシェイクって他のファストフード店に比べて変な味しない⁇+10
-2
-
89. 匿名 2016/08/13(土) 17:50:55
>>70
マクドナルド下げコメントでモスバーガーからお金貰ってるの?+0
-15
-
90. 匿名 2016/08/13(土) 17:52:13
マック購入するのに品質求めちゃいけんでしょ。
いっそボリューム+低価格でマックらしさを貫いてほしい。
学生時代、手軽に食べれるマックがありがたかったなぁ。
桃シェイクは家で作るほうがめちゃ上手い+15
-0
-
91. 匿名 2016/08/13(土) 17:54:25
ポテトのように床に落ちたモモ拾って使ったりしてないよね?
ごめん、ウソウソw+2
-7
-
92. 匿名 2016/08/13(土) 17:54:32
美味しそう!
前にマックシェイク好きってコメントしたらマイナスくらいまくった。
あのマイナス魔たちはどこいったんだ?
+4
-6
-
93. 匿名 2016/08/13(土) 18:02:41
風味って...
国産の桃みたいな感じって事?
+5
-0
-
94. 匿名 2016/08/13(土) 18:20:19
>>15
そこまで馬鹿にするのは酷い+0
-5
-
95. 匿名 2016/08/13(土) 18:24:28
何パーセント桃果汁?+4
-1
-
96. 匿名 2016/08/13(土) 18:26:06
>>89
あなたがマックからお金いただいてるんじゃないの(´・ㅿ・` )?
最近変なマック上げ気持ち悪い↓
+9
-2
-
97. 匿名 2016/08/13(土) 18:33:41
絶対ステマ
余計に行く気なくなるわ+21
-1
-
98. 匿名 2016/08/13(土) 18:34:32
マクドナルドはいいからモスとロッテリアの話をしよう+4
-9
-
99. 匿名 2016/08/13(土) 18:34:35
>>89
70ですけど普通にゴロゴロしてる一般人です。モスの方が美味しくない?
たまに雑なのあるけど+10
-3
-
100. 匿名 2016/08/13(土) 18:36:27
シェイクに国産桃なんて使うわけない!
だって絶対ばれないしゃん
ものすごい味覚の持ち主でもいりゃ分かるかも知らないけど姿形もなくなった状態のものなんて信じれるわけないわ+12
-0
-
101. 匿名 2016/08/13(土) 18:38:49
何か問題があった時に福島県産だからとか言って責任逃れしそうで嫌だな+13
-3
-
102. 匿名 2016/08/13(土) 18:40:29
昔お姉ちゃんの友達がマックの店員に「こないだハンバーガーに虫入ってたって噂になったけど本当なんですか?」って聞いたら、裏に連れてかれて、これで黙っててくださいって商品券10000円分貰ったらしい
馬鹿かよって思った(笑)
一生食わないわ+7
-18
-
103. 匿名 2016/08/13(土) 18:55:20
マックシェイク上手く飲めないんたよね、最初は吸っても吸っても出てこなくて息苦しくならない?笑
溶けたら溶けたで激甘だし、どうにかならないもんかね。+1
-5
-
104. 匿名 2016/08/13(土) 18:57:35
福島産っぽい…
風評被害とか酷いって言う人いるけど世界的に見たらほんとに日本ありえないと思われてるよ
どんたけ平和ボケしてるの
私なら子供に福島産のものはなるべく食べさせたくないよ+47
-21
-
105. 匿名 2016/08/13(土) 19:04:25
マック行かなくなったけど、シェイクとポテトだけは買っちゃう!+2
-4
-
106. 匿名 2016/08/13(土) 19:20:34
1、2回飲むくらいのものにそこまで色々気にならない。国産がどうこうこだわる人は元々マック行かないしな〜+3
-0
-
107. 匿名 2016/08/13(土) 19:21:05
近所のマックのシェイクを作る機械がしょっちゅう壊れてるわ
飲みたいときに、飲めないと腹立つわ+4
-0
-
108. 匿名 2016/08/13(土) 19:22:56
>>104
福島産食べたら平和ボケなんだ…ふーん+19
-21
-
109. 匿名 2016/08/13(土) 19:34:48
福島県産だと思うのは勝手だけど、実際国産てだけしかわからないし
でもわざわざ福島県産でしょっとか言うのはちょっと、普段芸能人叩いてる人より性格が悪い+22
-17
-
110. 匿名 2016/08/13(土) 19:48:47
マックでなく福島が叩かれるんかーい!
+36
-6
-
111. 匿名 2016/08/13(土) 19:50:52
マックは、2度と行くことはないとおもう。
youtubeみてから無理になった。それからはモスに行ってます。+5
-1
-
112. 匿名 2016/08/13(土) 20:33:57
本当の話なんだけど、病院に行った時隣の人の話聞こえて、マックシェイク呑んで血とシェイク吐いたらしい… マックの店長も来てた。+2
-5
-
113. 匿名 2016/08/13(土) 21:04:22
いつも美味しそう!って思って買うけれどいつも期待はずれ。とにかく甘い。パイン、ヨーグルトがさっぱりしていると思ったら甘かった…+5
-0
-
114. 匿名 2016/08/13(土) 21:10:30
まさかの福島問題が出てきて複雑な気持ちになっている福島県県民です。
なんかすみません。+31
-7
-
115. 匿名 2016/08/13(土) 21:24:22
マックに並んでる人みると、
気にしないんだな〜とか思ってしまう。まして子供にたべさせてるなんて。+4
-2
-
116. 匿名 2016/08/13(土) 21:25:36
>>45
風評被害のせいでしょ。
福島産イコール汚染されてるって思い込んでる人の方が多いから。作ったものを売るためには、事実に関わらず値段を下げざるを得ない。+18
-8
-
117. 匿名 2016/08/13(土) 21:32:07
パイン、香りつき消しゴムを想像させる風味だった。子供は一口で、ダメ~と拒否した+7
-0
-
118. 匿名 2016/08/13(土) 21:34:27
>>11さんはお若い人と見た。
今から40年ほど前は日本の果物もたいがいなものが多かったよ。
あんまり甘くないスイカとか桃とか平気であったし、いちごに至っては酸っぱい(?)のもあった。
だからか今の、なんでも甘いのがいいという風潮はちょっと違うんじゃないかと思うことが有る。
+3
-1
-
119. 匿名 2016/08/13(土) 22:06:42
腹が冷えそう…。
美味しそうだけどSサイズを分け合うくらいじゃないとお腹下しそう。+3
-0
-
120. 匿名 2016/08/13(土) 23:12:06
シェイクの話とは違うけど、近くのスーパーで桃が1玉100円くらいで売ってて。
普段こんな値段で買えないのに!って喜んで買って帰って、家で食べる前に値札んとこ見たら「福島産」。
なるほど…そういうことか…と思った。
+14
-0
-
121. 匿名 2016/08/13(土) 23:20:11
シェイク自体が好きでたまにマックのバニラシェイク飲むんだけど、何か他の味が混ざってない?
いちごの味がしたりするんだけど作る機械って一緒なんだっけ?
何度かあるから最近頼まなくなった。+8
-0
-
122. 匿名 2016/08/13(土) 23:22:34
桃は福島産が一番美味しいよ
+10
-8
-
123. 匿名 2016/08/13(土) 23:31:04
>>4
福島産の桃使ってそう((((;゚Д゚)))))))+9
-4
-
124. 匿名 2016/08/13(土) 23:38:23
いちごシェイクは美味しいくてホントは好きだけど、マックには行かない。言っても、コーヒーかポテトのみだ。なんか怖い。+3
-0
-
125. 匿名 2016/08/13(土) 23:52:37
マクドナルドは限定品が美味しいよね。一カ月も売ってなかったチョコポテト美味しかった!+0
-1
-
126. 匿名 2016/08/14(日) 02:25:30
>>21
私パイン美味しいと思った!なんか甘かったけど(>_<)シェイクを何年ぶりかに飲んだから美味しく感じただけだったんだろうか?パイナップル好きだから美味しく感じたのかも!桃も飲んでみたいな+0
-1
-
127. 匿名 2016/08/14(日) 08:17:25
ごめんなさい。国産の桃という表示は絶対福島産だと思う。
後ろめたい事がないなら、山梨県産の桃使用とか表示するから。
最近は、国産果汁を使ったゼリーとか、
チューペットなど、国産を売りにしている商品が多いけど
コープで売ってるゼリーは、
青森県産りんご果汁
山梨県産桃果汁
国産桃果汁 使用と
何故か、桃だけ産地不明w
福島産だとみんな買わないからだよね。
そうやって、騙し騙し売る企業側もヒドイですよね!
福島の方には、ごめんなさい。+13
-2
-
128. 匿名 2016/08/14(日) 09:29:01
ヨーグルト味、一口飲んで捨てた。
あれはヨーグルトではない!+3
-0
-
129. 匿名 2016/08/14(日) 11:01:15
岡山県に来て、お中元やお盆のお供えでモモが飛び交うのに驚いた。
12個箱入りが2セット、3セット家にあるはめに。
フルーツのほかお米も地場の野菜も豊富で、農産物で悩んだことない。
でも県民性はクソだから移住はやめとけー
+2
-0
-
130. 匿名 2016/08/14(日) 12:29:35
パインの時は『沖縄パイン』なのに桃の時は『福島もも』にはしないんだねぇ。ずるいよねぇ。
『国産』って表示のずるさ。+4
-1
-
131. 匿名 2016/08/14(日) 14:50:13
おいしそー。けど、腐った肉とかニュースになった件依頼マック行けなくなってる。でもシェイクおいしそう。もう普通にみんな利用してるのかなぁ?+0
-0
-
132. 匿名 2016/08/14(日) 15:03:50
きのうマック行ってこれ飲みたかったけどまだだったんだね
代わりにチョコ頼んだらこんなに甘ったるかったっけ?てくらい甘く感じた
そんで固くて吸ってもなかなか出て来ないw+0
-0
-
133. 匿名 2016/08/14(日) 15:21:27
嫌なら買わなきゃいいだけなのにね。+1
-0
-
134. 匿名 2016/08/14(日) 15:31:03
近所のマック期間限定フレーバーのシェイクが出てる時にバニラ頼むとほんのりその味がするんだよね
もしかして一緒の口で出してるのかな…
バニラ頼んだ筈なのにチェリー、バナナ、パインを感じることができたよw
でもチョコとかストロベリーの味はしたことないんだよなー+1
-0
-
135. 匿名 2016/08/15(月) 18:05:05
>>134
機械が10年前と変わりなければその通り、口は一緒だよ〜。仕方ないかな。
細菌チェックは毎日、機器は数日に一度全部分解、洗浄で管理はかなり厳重。+1
-0
-
136. 匿名 2016/08/17(水) 10:56:26
ももは全国の桃がつかわれてるんじゃないのかな・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する