-
1. 匿名 2016/08/12(金) 18:37:29
今話題の飲む日焼け止めについて、情報交換しましょう!
私は日差しを浴びることが分かっている時に限りヘリオケアウルトラDを愛用しています。
基本的には塗る日焼け止めとの併用ですが、
塗り忘れた時にジリジリと焼ける感じがあったにも関わらず赤くならず
サブリナ丈のパンツの焼け跡もできなかったので
確かに効果はあると思います。
頼れる紫外線対策として続けていきたいのですが、今は国産の商品も新しく出ているため、
ホワイトヴェールの定期購入を検討中です。+65
-40
-
2. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:08
それいくら?+153
-5
-
3. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:09
うさんくさい+257
-36
-
4. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:18
初耳です。+108
-37
-
5. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:29
この胸のときめきを あ〜なたに〜〜♪+114
-10
-
6. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:39
飲む日焼け止めなんて初耳!+159
-67
-
7. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:56
そんなのがあったんだ!ファ?!Σ(゜Д゜)+26
-29
-
8. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:56
危なそう…+222
-29
-
9. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:56
身体に入れるからには副作用は絶対にある。+321
-24
-
10. 匿名 2016/08/12(金) 18:39:11
ハッキリ行って疑似科学っぽいよね+42
-21
-
11. 匿名 2016/08/12(金) 18:39:27
効果なさそう+29
-21
-
12. 匿名 2016/08/12(金) 18:39:39
ガンバ!+4
-35
-
13. 匿名 2016/08/12(金) 18:39:43
興味はある!
でも念のため普通に塗る日焼け止めも併用したほうがいいと聞いて、じゃあいらないかなってなってる+254
-4
-
14. 匿名 2016/08/12(金) 18:39:44
( ‾᷄Д‾᷅ )+16
-7
-
15. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:27
UVlock飲んでます!
ヘリオケアだと4時間おきに飲まないといけないけど、
こっちだと24時間効果あるそうです。
美容クリニックでひと月7000円くらいなので
真夏だけ飲んでます(*^_^*)+96
-20
-
16. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:28
絶対やめた方がいい。
保険効かなそうな薬だね。+78
-56
-
17. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:36
スイカ食っとけ。
私は日焼け対策によく食べるよ。
食べても焼けるのは焼けるけど。
+17
-35
-
18. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:59
怖っ+34
-17
-
19. 匿名 2016/08/12(金) 18:41:02
私も飲んでます(*^^*)沖縄行ったけど全然焼けませんでした♪+37
-25
-
20. 匿名 2016/08/12(金) 18:41:19
内服は怖いなぁ+193
-16
-
21. 匿名 2016/08/12(金) 18:41:20
マイケルジャクソンは黒人だったのに白人になったのって
白くなる薬飲んでたんじゃなかったっけ?
+9
-71
-
22. 匿名 2016/08/12(金) 18:41:39
飲むの抵抗がある、こわい。+132
-15
-
23. 匿名 2016/08/12(金) 18:41:59
3年ぐらい前から日本でも見かけますよね。
昨年は25ansにも載ってた。
私は美容皮膚科でお話しをいただいたものの、カプセルの色が嫌で気が進まなかったので、リコピンをサプリでとってます。+53
-15
-
24. 匿名 2016/08/12(金) 18:42:00
よくある高齢者をダマしてる健康サプリメントみたいな感じ?+34
-38
-
25. 匿名 2016/08/12(金) 18:42:06
ハワイで結婚式するので絶対焼きたくなくて買いました!
塗るやつと併用します!+46
-25
-
26. 匿名 2016/08/12(金) 18:43:03
業者が否定的な意見にマイナス評価押してる………+60
-36
-
27. 匿名 2016/08/12(金) 18:43:09
うわ・・・商品画像検索したけどカプセルの色が気持ち悪い。
それに美容クリニックで購入とかあるけど製造メーカーが全く分からない。
販売元も。
いろいろ怪しげで怖い。後々副作用とか出たら嫌だから飲まないわ。+155
-22
-
28. 匿名 2016/08/12(金) 18:43:37
>>1
併用だとどちらが効いてるかもわからないね+50
-4
-
29. 匿名 2016/08/12(金) 18:43:41
緑茶(カテキン)飲むのはダメなの?+3
-11
-
30. 匿名 2016/08/12(金) 18:44:04
がるちゃん民っておばさん多いから
自分の知らない新しいものはマイナスされるよ!笑
ビタミン剤とかは飲むくせに飲む日焼け止めだと
副作用ありそうだし怖いって変なの。+283
-58
-
31. 匿名 2016/08/12(金) 18:44:26
トマトジュース飲んでるからいい。+32
-11
-
32. 匿名 2016/08/12(金) 18:44:32
私が飲んでるやつ日本製だよ+30
-2
-
33. 匿名 2016/08/12(金) 18:44:56
紫外線って目からも入るんだって、
だから日焼け止めの薬飲むんなら
UVカットのサングラスかけなきゃ無意味なんだって…+105
-19
-
34. 匿名 2016/08/12(金) 18:45:07
なんでこんなにマイナス?
わりと広まってきてると思うんだけど。
胡散臭いとか危ないとか、その反応にびっくり!
もちろん薬にはいろんな弊害伴うけど、それはサプリとか食材も同じなのに。+246
-33
-
35. 匿名 2016/08/12(金) 18:47:40
ホワイトニング用のサプリは
白髪ができると噂があったけど、
これは大丈夫なのかな?+72
-4
-
36. 匿名 2016/08/12(金) 18:47:54
一見危なそうだけど、植物由来なんだよね+52
-7
-
37. 匿名 2016/08/12(金) 18:47:58
否定的な意見とマイナスばっかでびっくり。
がるちゃん民ってほんとにおばさん多いの??
わたし30のおばばだけど日焼けしたくないから最近飲み始めた。
目とか唇の日焼け対策にもおすすめです。
飲む日焼け止め飲んで日焼け止め塗って日傘さしてるけど
真夏の日差しは怖い+159
-34
-
38. 匿名 2016/08/12(金) 18:48:11
もう大分広まっていると思っていたのですがまだまだ認知度は低いみたいですね…
ヘリオケアは毒々しい色も合成のものではなく、天然の色ですべて植物由来の成分です。
目や髪への紫外線の影響もカバーできる頼もしい存在だと思っています。+162
-12
-
39. 匿名 2016/08/12(金) 18:48:21
+4
-1
-
40. 匿名 2016/08/12(金) 18:49:45
トマト食べときゃいい
副作用あってからじゃ遅い+24
-26
-
41. 匿名 2016/08/12(金) 18:50:16
外で長時間過ごす時は飲んでます。
日焼け止め塗って日焼けスプレーして、それでも焼ける気がするので気休め程度で。サングラス日傘も使用したり。
10年後にシミになると聞いてから日焼けしないようにさてます。
薬は日本製しか怖くて飲めないですが。+48
-3
-
42. 匿名 2016/08/12(金) 18:50:19
私これ欲しくておかん(54)に欲しいって話したら
自分だって昔怪しい痩せるサプリ飲んでたくせに
何それ怪しいし怖いし効かなそうって言われたけど
買ったんだ〜っていったら
おかんも欲しいとか言い出したw+101
-7
-
43. 匿名 2016/08/12(金) 18:50:26
>>37
あんたもおばさんだよ。+18
-23
-
44. 匿名 2016/08/12(金) 18:50:50
紫外線が1番肌に悪い+55
-1
-
45. 匿名 2016/08/12(金) 18:51:02
調べてもわからない疑問です
紫外線のダメージが奥へ行くのを防ぐためにメラニンが出来て肌が黒くなるのですよね?
だから、日焼けをして黒くなる人は、黒くならない人に比べて紫外線のダメージを受けづらく、肌の奥のコラーゲンなどが守られしわ、たるみになりづらいのですよね?
ということは飲む日焼け止めや美白化粧品でメラニンを抑えて黒くしないというのは、日焼けで黒くはならないけれどA波の影響は強く受けてしまうということなのでしょうか?+65
-3
-
46. 匿名 2016/08/12(金) 18:51:16
数年前から聞くけど、ここでは知らない人のマイナス意見だらけでビックリ+137
-17
-
47. 匿名 2016/08/12(金) 18:51:22
アラフォーだけど、知ってるよ〜!
スゴイ気になってます。飲んでいる人の感想をもっと聞きたいです。+108
-6
-
48. 匿名 2016/08/12(金) 18:52:18
なんか飲む日焼け止めって最近ブロガー?と呼ばれる人たちが宣伝してますよね。
どうなんだろう??+24
-3
-
49. 匿名 2016/08/12(金) 18:52:37
私もこれ去年から飲んでる。もう8本目かな??
怪しい!って思う人は飲まなきゃいいんじゃないの?
ばかばかしい。
+125
-21
-
50. 匿名 2016/08/12(金) 18:57:36
これ絶対この薬の会社の広告として使われてんだろ...
これからきっとがるちゃんはこういうのばっかになるぞ...+14
-17
-
51. 匿名 2016/08/12(金) 18:58:18
この会社の者たちがなんでこんな沸いてんのww
出来すぎて笑えるw
+15
-19
-
52. 匿名 2016/08/12(金) 18:59:24
ガルちゃん民って美容外科、美容皮膚科に拒否反応示すよね
整形ならまだしもこういう錠剤や点滴まで自然が一番とか怪しいって批判する+59
-10
-
53. 匿名 2016/08/12(金) 19:00:07
37だけど最近知って先月から飲み始めた
すでに日焼けしてしまってから始めたのでいまいち効いてるかどうかわからないや…
来年は日焼けする前に飲み始めよう+21
-0
-
54. 匿名 2016/08/12(金) 19:00:31
飲んでいます。
真夏のゴルフで日焼け止めを塗らなくても焼けませんでした。
副作用は今の所は何も感じません。
日本製ですよ。
+58
-7
-
55. 匿名 2016/08/12(金) 19:01:15
肌が黒くならないだけで肌へのダメージは免れないような…+23
-6
-
56. 匿名 2016/08/12(金) 19:01:25
>>33
塗る日焼け止めや日傘では目の日焼けは防げないけど
内服の日焼け止めやサングラスなら防げるよう+21
-1
-
57. 匿名 2016/08/12(金) 19:02:33
わたしの飲んでるやつもローズマリー?とかなんか植物オンリーで薬剤って感じじゃなかった気がする。
でも飲むときなんかハーブっぽいクサイにおいがするw+7
-0
-
58. 匿名 2016/08/12(金) 19:02:38
何でも否定する人っていますよ。
がるちゃんには多いです。
ただし、不幸な人や、可愛い人が幸せ→不幸になったら、全力上げて、庇って庇って庇いまくります。
レーズン牧野だっけ、あの人のときも、凄かった。
牧野さんは被害者じゃないかとか言って。高みの見物してたわ。+28
-11
-
59. 匿名 2016/08/12(金) 19:02:53
日傘サプリだっけ?
営業の人も飲んでるらしくてみんな色が白いらしいよね
メラニンがどうっていうよりは抗酸化作用で日焼けしないって聞いた+48
-3
-
60. 匿名 2016/08/12(金) 19:05:00
日焼け対策とシミシワにも効果あるってきいた
安いなら欲しい+12
-1
-
61. 匿名 2016/08/12(金) 19:10:19
美容皮膚科に勤めてるんだけど院長先生が飲んでるよ〜。すごく気になる!てか知らない人が多くてびっくり(^◇^;)+69
-7
-
62. 匿名 2016/08/12(金) 19:13:17
おばさん達……笑笑+7
-8
-
63. 匿名 2016/08/12(金) 19:15:37
>>21
病気だから。+0
-0
-
64. 匿名 2016/08/12(金) 19:15:46
安っぽいブロガーが良くステマしてるよね…
私20代だけどcroozとかAmebaとかのブロガーがステマしてると一気に胡散臭くて信用度なくなる+37
-11
-
65. 匿名 2016/08/12(金) 19:17:40
知らない人、美意識低っ…(笑)+48
-35
-
66. 匿名 2016/08/12(金) 19:18:32
>>40
わかったよ、スイカ女。+3
-3
-
67. 匿名 2016/08/12(金) 19:19:09
初見だとうさんくささを感じるかもしれないけど
中から防げる分塗り直しとか汗で落ちることを気にしなくていいから、とても快適だよ
もともとアトピー等の皮膚疾患で日焼け止めを塗れない人を紫外線から守るために開発されたもので
成分には30年近く処方されてきた歴史があり、医学的にも認められています+95
-3
-
68. 匿名 2016/08/12(金) 19:19:56
拒否反応してる人に対する、知らない人いるんだぁ的なコメント多いけど、はっきり言って医学でまだわからないことってたくさんあるし学会論文とか言っても好き勝手発表してるだけだし、医者が言ってるからと過信するのは危険
本当に飲んで紫外線カットに効果があるなら素晴らしいけど、副作用云々というより焼けない理論が抗酸化とか意味不明すぎるから手を出せないわ
切らない眼瞼下垂みたいな感じで意味無いどころか寧ろ悪化するようなもんならイヤ
なんでもかんでも否定する人もいるけど情弱すぎる人も結構多いよガルちゃん。
こういう人って将来弛んできたら言われるがまま溶ける糸とかいれちゃうんだろうな。整形がだめとかじゃなくて切るリフトじゃないとだめでしょってことよ。+17
-15
-
69. 匿名 2016/08/12(金) 19:21:07
>>51
一人で笑ってて気持ち悪いよアンタ
別に出来過ぎてないと思うけど
馬鹿なの+7
-5
-
70. 匿名 2016/08/12(金) 19:23:45
何年も前からあるよね。
ただの日焼けサプリメントだよ。
みんなビタミン剤とか葉酸とかサプリ飲むでしょ?
それの日焼け版だよ+54
-10
-
71. 匿名 2016/08/12(金) 19:24:48
飲んでる!薬っていうかサプリメントと同じだよ。
ただ色が悪いし、大きくて少し飲みにくい。+8
-3
-
72. 匿名 2016/08/12(金) 19:24:55
>>68
本当に飲んで紫外線カットに効果があるから素晴らしいですよ^^*
おすすめです!+10
-2
-
73. 匿名 2016/08/12(金) 19:24:56
メラニンを抑制してシミを防ぐとかならわかるけど、紫外線て確か、遺伝子を傷付けるんだよね?
それについては、どうなんだろう?
いずれにしても、日傘なんかで物理的に紫外線を遮断するのが一番確実に効果があると思う。+10
-4
-
74. 匿名 2016/08/12(金) 19:25:45
飲んでるけど、効果はよくわからない。
紫外線の影響を受けないんじゃなくて修復を早くするとかだったら意味無いな〜と思ってる…+8
-1
-
75. 匿名 2016/08/12(金) 19:28:34 ID:PCxvxQBnMm
今年初めてのんで海や山へでかけてるけど、ラッシュガードのお陰か日焼け止めのお陰か黒くはならなかった。ただ、シミはふえてる。+4
-1
-
76. 匿名 2016/08/12(金) 19:31:03
『紫外線を浴びることによって体内で発生するものを取り除くことで紫外線が肌に及ぼす影響を引き下げる』
そうです。
物理的な防御には限界があるので、それで防げなかった分を対応してくれます。
今はまだ興味だけで手を出すには高価ですが、
画期的で素晴らしいものだと思うので、もっと広まって質の良い物が安価で手に入るようになって欲しいです。
+25
-3
-
77. 匿名 2016/08/12(金) 19:43:47
私雪肌ドロップ飲んでるよ!
紫外線対策もできる美肌サプリとして飲んでるけどまぁまぁ実感あるよ
気休めかもしれないけど体に悪い物は入ってないしね+4
-6
-
78. 匿名 2016/08/12(金) 19:47:26
皮膚科勤務です。
安く手に入るので、海に行くときやBBQの時、服用してます。
今の所、副作用はありません。聞いたこともないです。+33
-8
-
79. 匿名 2016/08/12(金) 19:56:08
3年前から飲んでます!
結構否定的な意見が多くて驚きました。
日差しが強い所にいても焼けません。
先月も美容皮膚科から処方されましたが、妊婦さんの服用はやめてくださいね。と言われました。
妊娠中の方は気を付けて!+33
-1
-
80. 匿名 2016/08/12(金) 20:03:54
飲む日焼け止めってどこに売ってますか?
ドラッグストアで買えますか?+7
-5
-
81. 匿名 2016/08/12(金) 20:05:37
私もゴルフをするので日焼け止め+ヘリオケア飲んでます!
主人にもこの前あげました。
いつも赤く焼けて痛そうなので(笑)
その日は赤くなっていなかったので効果はあるのかなと思います!!+7
-3
-
82. 匿名 2016/08/12(金) 20:09:19
私も飲んでます。
今のところ効果はわからないけと、一夏飲んで秋や冬に評価したいなぁって思ってます。+5
-1
-
83. 匿名 2016/08/12(金) 20:13:35
毎日飲むとなると、安くはないから
日焼けしそうってときしか飲んでない。。
私も飲むと日焼けしてない気がします!+9
-3
-
84. 匿名 2016/08/12(金) 20:17:13
抵抗感がある、、、て正直な感想に対して、煽るような回答しちゃだめでしょ、業者さん(笑)+15
-11
-
85. 匿名 2016/08/12(金) 20:19:07
ビーチリゾートとか山とか行く時だけ飲んでます!
高いんだもん+11
-0
-
86. 匿名 2016/08/12(金) 20:22:24
業者におすすめされたからって飲むの?
業者業者うるさいよおばさん
興味ないならなんでこのスレ開いたの?笑+11
-5
-
87. 匿名 2016/08/12(金) 20:29:30
私も飲んでましたよー
日常生活じゃ効いていたのかもしれません。。
が、日焼け止めクリームと併用して海に行きました。はい、普通に焼けました(笑)
それからは飲むのをやめました。+23
-4
-
88. 匿名 2016/08/12(金) 20:42:35
私もヘリオケア飲んでました
日焼けしても赤くならずに、すぐに黒くなってしまう体質なので
高かったけど口コミが良かったから購入してみました
でも、私には全然効き目なかったです
やっぱり直ぐに黒くなりました
合う人、合わない人あるみたいです
でも、胃が痛むとか吐き気がするとかは無かったです。+30
-2
-
89. 匿名 2016/08/12(金) 20:43:48
私、26だけど知らなかった。
すみませんが服用してる方多いみたいなので、製造元と販売元の名前教えてもらえますか?
どんな会社が出してるのか不安なので調べたいし。+12
-7
-
90. 匿名 2016/08/12(金) 20:58:37
>>89
釣り?釣りだよね?
製造元と販売元調べられない人がどうやってどんな会社が出してるのか調べられへんですか(泣)+21
-8
-
91. 匿名 2016/08/12(金) 21:02:27
ヘリオケアとかで検索かけてみればいいのに
クレクレさん+24
-2
-
92. 匿名 2016/08/12(金) 21:04:08
医者の夫に聞いてみた
フリーラジカルを食い止めるくらいの量は絶対入ってないからかなり濃度が足りてないから効果ない
らしい+13
-16
-
93. 匿名 2016/08/12(金) 21:04:40
元々色黒ですぐ日焼けが沈着しちゃう人は無意味かも。
私は色白ですが日焼けすると真っ赤になって火傷のようになります。
飲む日焼け止めは100%は防げないかもしれませんが、飲まないで海に行ったら火傷が怖いので、飲んでますよ+12
-0
-
94. 匿名 2016/08/12(金) 21:05:04
飲んでるよ。
日焼け止めも使ってるけど。
お守りみたいなものだし、ただのサプリメントでしょ。
一粒100円くらいで安いし、レーザーやってるから。
夏しか飲まないから何の副作用も感じない。+7
-0
-
95. 匿名 2016/08/12(金) 21:24:43
ヘリオケアは世界50ヶ国の医療機関で販売されているそうですよ
どうしても信じられない人には言っても意味なさそうですが…
飲むだけで対策できるって本当に楽です+26
-7
-
96. 匿名 2016/08/12(金) 21:25:46
4歳から飲めるくらいだよー!+8
-4
-
97. 匿名 2016/08/12(金) 21:28:12
情報交換したい場なのに
うさんくさいと突っぱねる人は何で見に来たんだろう
見てる人は興味はあるんだろうから
一度調べてみたらいいのに+18
-0
-
98. 匿名 2016/08/12(金) 21:31:20
妊婦さんが飲んじゃだめなのは何故かな?怖いね+9
-6
-
99. 匿名 2016/08/12(金) 21:33:22
ホワイトヴェール使ってますよ
肌が白くなったと言われました
日焼けを防ぐ成分はもちろん美容成分がしっかり入っているので良いと思います+4
-3
-
100. 匿名 2016/08/12(金) 21:44:05
コメント数の割に使用者、経験者が異常に多いね。
しかも説明文読むみたいに絶賛して、ステマ臭半端ないわ。
実際ステマブロガー使ってるのも尚更。
日焼け止め皮膚に塗れない人のためなら、保険適用になっても良いじゃんね。+28
-9
-
101. 匿名 2016/08/12(金) 21:51:11
健康食品を販売してる会社に勤めてて、自社のビタミンCを買って飲んでたみたら、今年一切日焼けしてない!
(肌が弱いので日焼け止めは塗ってません。炎天下の中で仕事してます。)
日焼け対策にどうぞ!とか言って営業してるくせに、まさか本当にこんなに効果ぎあるとは思ってなくてびっくりしてる。
※試される方は、ビタミンCサプリにも良し悪しあるのでお気をつけて。+9
-13
-
102. 匿名 2016/08/12(金) 21:58:14
私は経験談が聞きたいのー!
試して効果が無かったって言うなら分かるけど
ただ批判したいだけの人って何と戦ってるの?+30
-8
-
103. 匿名 2016/08/12(金) 22:00:47
まず、良いところから。
確かに活性酸素を抑える効果はあります。
焼けやすい方にはおすすめ。
でも、日焼け止めクリームのPA+表示のある日焼け止めクリーム併用しないと皮下組織が痛みます。
妊婦服用は厳禁
未就学児も厳禁
これをどうとるか?
さて、ダメなところ。
胃酸に弱いのでカプセルに入ってますが、
着色料が化学合成製品?
カプセルの原料がどうやら藻ではないような、、、石油製品?
シダからの天然成分とありますが
100パーセントかはわかりません。
ビタミンは石油からも作れます。
後は個人の判断でどうぞ。
以前流行りました。毛生え薬が現在は精子に異常をきたすことがわかり、奇形児などの出生率にも影響があるとのこと。
プールに目薬一滴分でも配合と書いてよい日本。
商品の見極めには知識が必要。
結論私は飲みません。
活性酸素を抑えるなら他にも方法はありますから。
+44
-11
-
104. 匿名 2016/08/12(金) 22:05:03
飲んでみたいけど外国製品だよね?
副作用とか出たら日本国内でちゃんと対応してくれるのかな?
カプセルの色が不気味。中の成分はよくてもカプセルが体に悪そう。+6
-2
-
105. 匿名 2016/08/12(金) 22:08:10
どんな仕組みで日焼け止めになるの??+19
-0
-
106. 匿名 2016/08/12(金) 22:27:12
皮膚科で海に行くって言ったら、処方してくれましたよ〜+4
-4
-
107. 匿名 2016/08/12(金) 22:32:36
毎年夏になると、今年こそは飲んでみよう、、、!と思うんだけど忘れちゃうσ^_^;
たくさん種類出てますよね+4
-0
-
108. 匿名 2016/08/12(金) 22:54:30
資生堂のピュアホワイト飲んでましたが、飲み始めたら下痢が止まらなくなったので辞めました(;_;)それ以来怖くて飲めないです。+8
-0
-
109. 匿名 2016/08/12(金) 23:07:04
保険適用っていうかそもそも医薬品じゃないしね
サプリメントだよ
良くも悪くも+10
-0
-
110. 匿名 2016/08/12(金) 23:10:45
勤務先は普通の皮膚科クリニックですけど、取り扱っています!薬ではないのでもちろん保険は効かないですし高いです。+7
-0
-
111. 匿名 2016/08/12(金) 23:16:21
効果は確かにある!んだと思うけど
有効成分がどれだけ入ってるのかとか
どのくらい入ってたらどれだけの効果があるのかとか
分からないことが多いんだよね
飲むだけで30+++の効果がある!とかたと分かりやすいんだけど…+15
-0
-
112. 匿名 2016/08/12(金) 23:55:22
飲んでます!
胡散臭いと思う人は別に飲まなくてもいいと思うし強要しないけど私はシミ作りたくないし白いままでいたいから飲み続けるつもりです。
もちろん+で塗る日焼け止めと日傘もね~+17
-1
-
113. 匿名 2016/08/13(土) 00:03:13
丁度、買おうか悩んでいたので有難いトピです。
ヘリオケアの飲む日焼け止めも気になるけど、塗るタイプの日焼け止めはどうでしょうか?
使用している方いますか?+6
-0
-
114. 匿名 2016/08/13(土) 00:08:31
私も去年から飲んでいます。仕事や地域のお世話で外の作業が多いので 外に出る30分くらい前から服用。もちろん他の人同様塗る日焼け止めもし、UVカットマスクや手袋もしています。
同じ職場の人の中で一目瞭然私が一番白いです。
美白サプリやトマトジュースをよく摂っているおかげもあるとは思いますが。+10
-0
-
115. 匿名 2016/08/13(土) 00:21:19
え?すぐ黒くなる色黒には効果ないの?
気になったのにくそー!+12
-0
-
116. 匿名 2016/08/13(土) 00:26:45
ここ2年はカムカムのパウダーなら、飲み物に入れて朝晩飲んでます。
以前はカムカムのサプリを飲んでたー。
ナチュラルハウスで買ってた奴。一万位だけど、天然の物だからしょうがないんだろうけども、なんかやめてしまった。4ヶ月位は持ったから以外とコスパは良かったかもなと思ってる。
肌が白すぎて日差しで火傷するアレルギーだから、飲んでるとちょっとましになってはいるような。
+7
-0
-
117. 匿名 2016/08/13(土) 00:30:06
これ気になってた!
いつも飲んでる薬と相性が悪くなければ、試してみたい。+4
-0
-
118. 匿名 2016/08/13(土) 00:38:57
結局塗るタイプの通常の日焼け止めと併用してこその物ってことですよね。
本当に飲むだけで、日焼け止め塗らなくてもいいのなら、化粧品会社から販売阻止されてもおかしくない。+11
-0
-
119. 匿名 2016/08/13(土) 00:51:45
飲んでいる人は何処で購入して、金額は幾らですか?
私は美容皮膚科で4000円で購入しています。
以前はオオサカ堂?で4700円位でした。+5
-1
-
120. 匿名 2016/08/13(土) 00:55:09
割りとメジャーだと思ってた。
最近は類似品がドラッグストアーでも売ってるよね?
私も去年から飲んでる。
旅行やフェスなど日焼けが気になる時に数時間おきに飲んでるけど、日焼け止めも塗ってるからどっちの効果かは分からないけど全く焼けないから良しとしてる。+7
-1
-
121. 匿名 2016/08/13(土) 01:09:03
飲んでました。焼けますよ。
信じるも信じないも、の域。
皮膚科の先生も、好きずきでどうぞみたいな感じだったからやめた。+24
-1
-
122. 匿名 2016/08/13(土) 01:16:43
美容皮膚科でヘリオケア買って飲んでるけど、今日日焼け止め塗り忘れで子どもと外出。
腕真っ赤です。。+11
-4
-
123. 匿名 2016/08/13(土) 01:26:30
そんなの飲むくらいならひたすらミニトマトを食べます。
ミニトマトには日焼け止めの成分があるので、
食べている人と食べていない人との差が歴然だそうです。私は毎日ミニトマトを食べて日焼け止めと併用しています+8
-8
-
124. 匿名 2016/08/13(土) 01:37:27
>>98
風邪薬だって妊婦は駄目ですが+8
-3
-
125. 匿名 2016/08/13(土) 02:23:17
ヘリオケアがほんまでっかTVで取り上げられてから、最近はいろんな会社が国産の類似品だしてるね。
ホワイトヴェール、uvlock、ポルク、ノーヴ…
試してみたいけど、どれがいいのか分からない。+9
-1
-
126. 匿名 2016/08/13(土) 03:05:00
なんてタイムリーなトピ!
先月末頃から飲み始めたけど、飲んで3日目から終わったばかりだった生理が
ぶり返して今も出血が止まらない…
とりあえず一昨日から飲むのやめてみたけど原因は不明
色々調べたけどそんな副作用は何処にも書いてなかった
せっかく張り切って飲み始めたのにー> <+3
-3
-
127. 匿名 2016/08/13(土) 03:08:37
アラフォーババアだけど、知らなかった。
一瞬こええ!って思ったけど、成分みたらそんな警戒するようなものはいってない感じだね。
コラーゲンドリンクやヒアルロン酸系Q10とかも、
今こんだけ広がってるからみんな飲んでるけど、
出始めは似たようなイメージあって敬遠されてた記憶あるし、
とりあえず私はためしてみるわ。
(どうせこの歳じゃちょっと飲んだところで人生そこまで影響せん)
色々検索して口コミ見た感じで、
ホワイトヴェールにしてみる(子どもも飲んでいいらしいから)。+11
-3
-
128. 匿名 2016/08/13(土) 03:14:23
>>126
ていうか、それ、ぶり返した時点ですぐ病院行くべきだよ。
+7
-0
-
129. 匿名 2016/08/13(土) 03:36:11
>>113
塗るタイプのヘリオケアは全然良くないですよ!
べっとべとだし汗ですぐ落ちるし。
グレーにくすむし。
SPF90とかでスゴそうに感じるけど、日本とは規定が違うみたい。
+5
-1
-
130. 匿名 2016/08/13(土) 03:39:19
飲む日焼け止めのSPFは1とかですよ!
塗る日焼け止めと併用しないと絶対にダメ!
+3
-3
-
131. 匿名 2016/08/13(土) 03:46:33
去年から飲んでます。
肌に良いビタミン系複合サプリって感じかな。
個別にとろうとすると大量になるし、肝臓にも良くないですよね。
効果は、焼けるけど肌にダメージ残りにくいってことらしい。
塗る日焼け止めは必須ですよ。+4
-0
-
132. 匿名 2016/08/13(土) 04:40:49
私、元々日焼けしないで赤くなって酷い時は水ぶくれがポツポツ出来るから、日焼け止めかなりこまめに塗らないと痛い。これ、黒くならないだけ?皮膚が強くなるなら飲みたい。
病院行くべき?+3
-0
-
133. 匿名 2016/08/13(土) 06:34:35
ヘリオケアとuvlock飲みました
確かに紫外線のヒリヒリ感は全然違います
今はホワイトベール始めたところです。+3
-0
-
134. 匿名 2016/08/13(土) 08:00:21
ヘリオス飲んでます。
美容皮膚科で買いました。
前は脚に日焼け止め塗り忘れて海に行き、ふくらはぎが焼けて真っ赤になりヒリヒリ腫れてしまったけど、
昨日ヘリオス飲んでふくらはぎに日焼け止め忘れて沖縄行ったけど大丈夫だった。
ヘリオスの日焼け止めは美容皮膚科で聞いたけど、ウォータープルーフじゃないなら汗かいたらおしまいみたい。
デパコスの日焼け止めもウォータープルーフじゃないよね。
結局はニベアとかアリーとかドラッグストアのウォータープルーフでSPF50で➕がいっぱいついてて安いのが最強かもね。+2
-0
-
135. 匿名 2016/08/13(土) 08:50:58
わたしホワイトヴェール飲んでます!
塗るのはほんと面倒なのと、肌弱いから荒れるしで
毎年夏は黒くなってたのにまだ大丈夫!!
(業者じゃないよw)+2
-1
-
136. 匿名 2016/08/13(土) 09:56:00
ヘリオケアって元々肌が弱く日焼け止め塗れないための人に開発された商品だよ。
私の友達は強めの日焼け止め塗れなくてミネラルパウダーの様な物しか塗れないから重宝してますよ。
なのでそんな物飲むくらいならとか日焼け止め塗れば良いとかちょっと知識不足な気がします。+4
-1
-
137. 匿名 2016/08/13(土) 10:27:26
ここ数年の新しいサプリじゃなくて、飲む日焼け止めなんて何年も前からありますよ。記憶にないくらい昔に飲んだことあるけど、結局不安で塗る日焼け止めと併用してたから、効果の程はわからなかったので、一瓶飲んでやめました。+2
-0
-
138. 匿名 2016/08/13(土) 10:32:57
>>116
ピュアナチュラルCという、サプリでした。
原材料
カムカム、タピオカ
カプセル:ベジタブルセルロース
天然の物で石油系のビタミン剤や薬ではないので、薬よりも胃が痛くならなかった。皮膚科で出されたシナール錠は胃炎になったので、チョコラとかは使えない。+1
-0
-
139. 匿名 2016/08/13(土) 10:44:29
ホワイトヴェールは飲み続けると紫外線への耐性が上がるとのことで気になっています
結局試してみないことには効果があるないは分からないんだよね
+4
-0
-
140. 匿名 2016/08/13(土) 10:48:32
塗る日焼け止めって本当に面倒だから
どんどん飲むのがメジャーになるだろうと思ってたんだけど
結構拒否反応示す人多いのね…。+3
-1
-
141. 匿名 2016/08/13(土) 10:56:20
絶対やめた方が良いって人、保険適用の医薬品しか服用しないの?
これで栄養ドリンクとかビタミン剤とか飲んでたら笑える+3
-4
-
142. 匿名 2016/08/13(土) 11:48:28
ヘリオケア、今年から飲み始めました。
塗る日焼け止めは、低刺激やオーガニックでも夕方くらいに腕が痒くなってくるし、石鹸で落とせます!って書いてあっても、たまに洗った後残ってる感じが苦手で。
自分の場合は、日焼けが始まってから飲み始めたせいか、完全に日焼けは防げてないです(ー ー;)
じんわーり黒くなってる。
でも飲まないよりは進行が遅いかな?
副作用等は一切感じてません。
結構高いし、周りに積極的には勧められないけど、毎日楽チン♪なので、まぁ良かったです。+4
-0
-
143. 匿名 2016/08/13(土) 12:43:49
鼻が低くいつの時代に買ったのか分からないくらいの真っ黒なデカすぎるサングラスをかけている女を見ると笑ってしまうww
サングラスの寿命は1年半ww+5
-0
-
144. 匿名 2016/08/13(土) 12:43:53
私はプロテオグリカンを飲んでる!サンスターのやつ。日焼け止め効果以外に乾燥やシワにもいいとすすめられたから。プロテオグリカンはいいよー+2
-0
-
145. 匿名 2016/08/13(土) 13:31:46
ヘリオケアわたしも毎夏飲んでるよ!
原料はシダじゃなかったかな。植物性です確か。
飲み直すのが面倒だけど焼けにくいですよ~
知らないからって何でもマイナスだとか副作用とか言わないで。
手に入りにくいのが難ですよね。。+3
-2
-
146. 匿名 2016/08/13(土) 14:00:14
昔から重宝されてる植物由来の物なので、危険性は極めて低いと思います。
それに何年か前から話題だし!
美容に気を使ってる人なら知ってるのでここで聞いてもあまり意見聞けなさそう…(;´д`)
私は30錠5000円!?くらいがちょっと高いなぁ~と感じるので、サンセーフ60錠4000円くらいのを飲んでます!
いつもサンダル焼けしてしまうんですが、今年はまだできてません♪ヽ(´▽`)/
ちょっとは効果あるのかも!+2
-2
-
147. 匿名 2016/08/13(土) 14:06:16
これ飲んでるー!毎日じゃないけど、植物由来の成分だけだしちゃんと塗る日焼け止めも併用してくださいって書いてあるしそんなに副作用心配するほどじゃないと思う。
ハイチオールcとかだって毎日飲み続けたら副作用あるらし、結局飲み方じゃないですか?
真夏だけ飲むくらいなら断然紫外線のダメージを上回るメリットあると思う。+2
-1
-
148. 匿名 2016/08/13(土) 14:32:39
ここには日焼けしまくったシミだらけの美容には興味ない枯れたBBAばっかだからマイナスの嵐なのは仕方ないのかなw
普段は問題ないけど、妊婦はダメな物ってたくさんあるのに…見た目もオワコンだし無知で教養もないってかわいそう…+6
-4
-
149. 匿名 2016/08/13(土) 14:42:47
インスタで「ポルク」っていう飲む日焼け止めのpost見る。
ダニエルほどあからさまじゃないけど、ファッション系のインスタグラマーがこぞって載せてて怪しい。もらったとは書いてないけど、たぶんメーカーから提供されてて、巧妙なステマなんだろうな。+3
-0
-
150. 匿名 2016/08/13(土) 14:50:39
>>149
あれはあからさまな宣伝用だよね……+2
-0
-
151. 匿名 2016/08/13(土) 16:19:42
CROOZブログのギャルたちが飲む日焼け止めの宣伝してるよね+0
-0
-
152. 匿名 2016/08/13(土) 16:34:27
ヘリオケア、昨年から夏のみ服用しています。
良いところ
確かに、焼けません。日焼け止めを忘れたにも関わらず海で焼けませんでした。
悪いところ
私だけかもしれません。なぜか、不正出血が始まります。
ホルモンバランスや子宮に及ぼすエビデンスを耳にしませんが、身体に何かしらの影響はあると考えます。
結論
常用はせず、海など紫外線が強い場所でのみ、使用します。+7
-0
-
153. 匿名 2016/08/13(土) 16:42:13
メラニンが出ないようにするだけなのかなあって。笑
むしろ危ない気がする。+3
-0
-
154. 匿名 2016/08/13(土) 17:13:01
皮膚科で買った。
高いよねー!
皮膚科の先生は、副作用なく安心と言ってたけど個人差あるだろうね。
+5
-0
-
155. 匿名 2016/08/13(土) 17:21:02
3年前から飲んでますけど、副作用は今のところないですよ。
飲んでから30分は効果はないですが、日焼け止め塗るの忘れて外出した際とかも赤くならず日焼けも最小限に抑えられましたよ!
アメリカ産のも値段が安いのでオススメです!!+4
-0
-
156. 匿名 2016/08/13(土) 17:41:10
30歳ですが昨年からヘリオケア飲んでます!クリニックに行く時間がないので楽天で買いました。
肌が黒くなることやシミがこわくて、30分以上屋外にいる日に限って飲んでいます。高いので。
ヘリオケアメインというよりも、日焼け止め、サンバリアの日傘、アームカバーにプラスして、内服することで安心感を得ている感じです。
副作用も感じたことはないですし、唇や頭皮や耳など日焼け止めが塗れないところや忘れがちなところもケアできるし、夏場は特に欠かせないです。
今はPOLAのインナーロックっていうサプリが気になってます。使ってる方いますか?+3
-0
-
157. 匿名 2016/08/13(土) 18:48:11
興味はあるけど出たばっかりのものはまだ試したくないな〜
海外でもう普通に出回っているとしても日本人には副作用があるってこともあるからね+0
-0
-
158. 匿名 2016/08/13(土) 18:52:40
>>152 さん
126です
私も同じですーーー
購入前にレビューや成分等かなり調べたのですが、出血についてはなかったですね…
治療のためにピルを服用してますがそれも影響してるのかなと
海外から買ったばかりでしたが、日本製を試してみようかと考えてます+1
-0
-
159. 匿名 2016/08/14(日) 00:17:48
経験談感謝です!
ずっと気になってたので
挙がったものを調べてじぶんに合ってそうなの試してみます!+2
-0
-
160. 匿名 2016/08/20(土) 00:20:03
ようやく飲む日焼けの話題きたー!
ずっと投稿してたけどなぜか採用されなかった(笑)
ホワイトベール?はブロガーのステマがすごいから買いたくなくて、海外や沖縄に行っても飲んでるだけで本当に焼けてなくてすごいなーとか思ってたんだけど、やっぱり塗るのと併用してるのかなー+0
-0
-
161. アーラ 2016/09/09(金) 10:10:30
体に害が無いのか心配です。
安全性がしっかり確認できているのかな?というのが正直な感想です・・・。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する