-
1. 匿名 2016/08/12(金) 17:12:06
たまーにしか行かないようにしています。UFOキャッチャーに注ぎ込んでしまうので…
最近は40cmほどのスライムぬいぐるみを3個ゲットしました。+47
-4
-
2. 匿名 2016/08/12(金) 17:12:45
ベガ立ちしますよ。
+19
-4
-
3. 匿名 2016/08/12(金) 17:13:18
+75
-9
-
4. 匿名 2016/08/12(金) 17:13:52
プリクラ撮るときしか行かないなあ+14
-10
-
5. 匿名 2016/08/12(金) 17:14:09
ゲーセンに募金+28
-5
-
6. 匿名 2016/08/12(金) 17:14:52
金の無駄いかね+51
-8
-
7. 匿名 2016/08/12(金) 17:14:59
この前2年ぶりくらいにしたUFOキャッチャーで手乗りサイズのメンダコとタツノオトシゴのぬいぐるみを取りました。
久々だけど取れるまでの角度の計算とか燃えました。+27
-2
-
8. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:04
デカイドラえもんのぬいぐるみゲットした。
可愛いけど邪魔過ぎて捨ててしまった^^;
ゲーセンにいるときは「可愛いー」
家帰ると「邪魔」+59
-2
-
9. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:21
>>3
あっ、ハムスター?+26
-2
-
10. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:22
暇な時にうまい棒キャッチャーならやる。+17
-2
-
11. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:36
たまーに旦那と行きます。
コイン落とし?のメダルを1枚ずつそっと投入して、重ならないようにキレイに並べるのが好き。
遊び方間違ってるけど…+52
-3
-
12. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:49
>>3
みんなに見てもらいたくて貼るのかな?
可愛い親心だね+13
-2
-
13. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:53
行かない+10
-3
-
14. 匿名 2016/08/12(金) 17:16:10
ダンエボ
下手でも外で踊ってるっていうのはインパクトがあるようで必ず注目を浴びてしまうのが欠点?だけど
とにかく身体を動かして遊ぶのが快感+20
-4
-
15. 匿名 2016/08/12(金) 17:16:24
+71
-3
-
16. 匿名 2016/08/12(金) 17:16:27
今より全然経済的に余裕があった頃、旦那とクレーンゲームにはまってよくゲーセン行ってた。
ぬいぐるみとかいっぱい取ったけど捨てられなくて困るし、困窮した今となってはお金が勿体無さ過ぎたし、もはや消したい黒歴史。+24
-1
-
17. 匿名 2016/08/12(金) 17:16:48
絶対行かない
デートで行く人いるって聞いてドン引きしたけど、よくそんな人と付き合えるよねー+7
-31
-
18. 匿名 2016/08/12(金) 17:16:58
+47
-1
-
19. 匿名 2016/08/12(金) 17:17:11
25歳くらいまでは行ってたけど30越えたら行かなくなった。プリクラ今の機械絶対ついていけないと思う。+12
-0
-
20. 匿名 2016/08/12(金) 17:17:19
行かぬ…
UFOキャッチャーの楽しさがわからないんです…+17
-12
-
21. 匿名 2016/08/12(金) 17:17:23
男は
浪費癖ありそうな競馬のゲームやってるキモオタ
ドヤ顔で音ゲーやってるキモオタ
あと純粋に格闘ゲームやってる
やつしかいないイメージ+8
-12
-
22. 匿名 2016/08/12(金) 17:17:29
昔はいっぱいあったけど、今や大型チェーン以外は残ってない絶滅危惧業種+18
-0
-
23. 匿名 2016/08/12(金) 17:17:55
300円で売っているトミカを1300円かけてとりました。
+49
-2
-
24. 匿名 2016/08/12(金) 17:18:15
クレーンゲームにウン千円とか使ってる人正直引いてしまう…。+16
-10
-
25. 匿名 2016/08/12(金) 17:18:28
>>15
カッコいい!
+11
-1
-
26. 匿名 2016/08/12(金) 17:18:30
たまに行っちゃう。
使い過ぎちゃうから、UFOキャッチャーは始めの見極めが重要!+20
-0
-
27. 匿名 2016/08/12(金) 17:19:01
お菓子のUFOキャッチャーに惹かれてしまう。普通に買ったほうが安いよなーと思ってあまりやらないようにしてるけど。+19
-0
-
28. 匿名 2016/08/12(金) 17:19:13
>>14
ダンス系のゲームは恥ずかしくて家庭用で遊んでるけど、本当はゲーセンで思いきり踊ってみたいなぁ
こういうのが出始めの頃はコントローラーなしで自分の身体がちゃんとセンサーに反応してるのが感動したわ+13
-0
-
29. 匿名 2016/08/12(金) 17:19:30
>>14
今こんなのになってんの!?時代は変わったもんだ。+5
-0
-
30. 匿名 2016/08/12(金) 17:19:40
メダルゲームします。たまに大量に出て預けるけど預り期間過ぎて無くなる+29
-1
-
31. 匿名 2016/08/12(金) 17:19:41
いかん+6
-1
-
32. 匿名 2016/08/12(金) 17:20:37
>>21
音ゲーは基本女がやってる気がする
肘まで使ってボタン押してる+9
-1
-
33. 匿名 2016/08/12(金) 17:21:57
ゲーセン行くと楽しくなって時間忘れて
長時間になる。
音と疲れで頭痛がおきる+15
-1
-
34. 匿名 2016/08/12(金) 17:22:32
私も彼氏とゲーセンはいったことないなぁ。プリクラ位ならあったけど。+4
-3
-
35. 匿名 2016/08/12(金) 17:23:00
最近久々に行って、500円使ってしまった…
姪っ子の為にと思ったけど、私センスなさすぎて結局とれなかったという結末。+14
-1
-
36. 匿名 2016/08/12(金) 17:23:31
たまに行く。+4
-0
-
37. 匿名 2016/08/12(金) 17:23:38
ボーリングかビリヤードしかせんよ私ゃ。+3
-1
-
38. 匿名 2016/08/12(金) 17:24:22
>>15
彼氏さん呆然としてそう+9
-0
-
39. 匿名 2016/08/12(金) 17:24:36
イオンのコインゲームは子供と行きます。普通のゲームセンターより安いので!+24
-1
-
40. 匿名 2016/08/12(金) 17:25:44
音楽ゲームが好きだけど簡単な奴しかできないから上手い人に憧れる
譜面が高速でブワァァァァっと降ってくるのに完璧弾ける人ってどういう脳ミソしてるんだろう…+19
-1
-
41. 匿名 2016/08/12(金) 17:26:30
ららぽーとに入ってるゲーセンでこれの小さいバージョンのUFOキャッチャー発見して年甲斐もなくやってしまった…。可愛いぬいぐるみ見るとやっちゃうよね~+29
-0
-
42. 匿名 2016/08/12(金) 17:26:56
ワニワニパニック最近旅館のゲーセンでしたよw+30
-0
-
43. 匿名 2016/08/12(金) 17:26:57
子供が行きたがるのでたまーーに行きます。
使うお金を決めて行かないと散財するので(私もぬいぐるみ好きなので)1000円まで、とか決めてやらせます。+15
-0
-
44. 匿名 2016/08/12(金) 17:27:09
まあ歌大嫌いな人からするとカラオケにお金使う人理解できないのと同じじゃない?
あとは車にオプション付けまくるとかさ。走ればよくない?て考えの人もいるし。
何を無駄と思うかはその人次第だから。+25
-0
-
45. 匿名 2016/08/12(金) 17:27:39
行かなくなった。
人気がある物は取れなくなったし、お金の無駄と思う様になったから。
+6
-0
-
46. 匿名 2016/08/12(金) 17:27:49
超貧乏性の私は
時間潰しで入ってみるけど「ふ~んいろんなゲームあるな~」と思って店内一周して見るだけ
お金がもったいなくて…+23
-0
-
47. 匿名 2016/08/12(金) 17:33:05
お金に余裕があってゲームが好きなら、それを楽しむ場所代としてお金払ってるんだから時間の無駄かどうかは個人によって違うでしょうね
私はお金があまり無いけどゲーム好きというどうしようもない人間だけどちゃんと使う金額を決めてプレイしてる+11
-0
-
48. 匿名 2016/08/12(金) 17:33:17
>>15
フォームがボクサーみたいでカッケー+4
-0
-
49. 匿名 2016/08/12(金) 17:34:51
子供にせがまれて行ったゲーセンでハーゲンダッツを取る機械があって、食べたいな~と言ったら旦那と子供が躍起になっちゃって挙げ句取れないっていう…
最初からコンビニで買ってりゃ良かったわ
+14
-0
-
50. 匿名 2016/08/12(金) 17:37:49
UFOキャッチャーとかよりコインゲームはハマるとなかなかやめられない&お金めっちゃ使っちゃうというパチスロみたいな中毒性あるからハマりやすい人はやめた方がいい。+9
-0
-
51. 匿名 2016/08/12(金) 17:39:29
オタクが無表情でフィギュアとってる+3
-2
-
52. 匿名 2016/08/12(金) 17:42:00
音ゲーのポップンが小学生の頃から好きで、1ヶ月に4回(置いてあるゲーセンが遠いのでそんなに行けない)行っていたのですが、最近、ポップンのキャラデザが変わったり、収録曲の中に歌い手や人気ゲームの曲などが多く入ってきて…言い方悪いけど変に同人っぽい、某動画サイト好きに媚売っているような感じになってしまい冷めたので、今は年に1回行くだけになりました…。+1
-0
-
53. 匿名 2016/08/12(金) 17:42:12
バスケットゲームは必須+4
-0
-
54. 匿名 2016/08/12(金) 17:42:18
電気に囲まれてるからか、入ると頭が痛くなる。+2
-0
-
55. 匿名 2016/08/12(金) 17:51:32
無駄使いの極みだね+3
-3
-
56. 匿名 2016/08/12(金) 17:51:50
私は通りすがりはするけどやった事がないです。
UFOキャッチャーとかどう見ても取れる気がしない(^-^;あれ取れる人凄いと思う。
パンチ力計るゲームスはトレス解消にちょっとやってみたいと思った。
ただどうしても音と光がうるさいですよね。それでいつも通りすぎてしまう。+1
-0
-
57. 匿名 2016/08/12(金) 17:53:59
ゲーセンの前通りかかったら赤ちゃん抱っこして来てる主婦いたけどタバコで空気も悪いし、騒音すごいのによく連れてくるな+8
-2
-
58. 匿名 2016/08/12(金) 17:55:11
たまに太鼓の達人めっちゃうまい人いるよね+9
-0
-
59. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:07
ケーキが入ってるのやりたい
でも田舎だからない+1
-0
-
60. 匿名 2016/08/12(金) 17:57:43
>>57
私も赤ちゃんが乗ってるベビーカーを足で揺すりながら真剣にメダルゲームしてる人よく見かけます+4
-1
-
61. 匿名 2016/08/12(金) 18:07:29
4900円も使ってしまいました。
今日は画像のやつをたくさんとりました。他にもキラキラペンやポケットゲームとれたし使いすぎたけど楽しめた。+19
-1
-
62. 匿名 2016/08/12(金) 18:11:09
最近はまるくまポーラにハマってます
+3
-0
-
63. 匿名 2016/08/12(金) 18:26:12
ゲーセンやパチンコはトイレを利用したくなったときに行きます+2
-3
-
64. 匿名 2016/08/12(金) 18:29:48
馬ゲーが好きだけど、結構お金使うので行くのやめた。+0
-0
-
65. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:38
最近めぼしい景品がないから行ってない
でも去年はよく行ってた+2
-0
-
66. 匿名 2016/08/12(金) 18:34:32
子供のカードゲームで行く。
妹も待つ間アンパンマンのポップコーンやる。
ほんのたまにだけどね+5
-1
-
67. 匿名 2016/08/12(金) 19:10:49
楽しいよねゲーセン
元々ゲーム大好きで10年くらい前まではよく行ってたなー
格ゲーにもはまったし(キングオブファイターズの全盛期くらいの時期)その後メダルゲームもやってました
がしかし格ゲーは年とともに腕が落ち飽きていき、メダルゲームは好きなゲームが良く行ってたゲーセンから無くなってからは行かなくなりメダル期限切れ
今はほとんど行きません
ゲーセンを一方的に無駄遣いという人がいるけどどんな趣味だって興味ない人からしたらそうじゃない?(笑)
+9
-0
-
68. 匿名 2016/08/12(金) 19:38:24
音と空気で気持ち悪くなるので行きません+1
-1
-
69. 匿名 2016/08/12(金) 20:05:47
+1
-0
-
70. 匿名 2016/08/12(金) 20:27:10
ストレス発散の為太鼓の達人しに行く+2
-0
-
71. 匿名 2016/08/12(金) 20:40:42
クレーンゲームって、昔より取りづらくなってない?
最近全然取れないんだけど…気のせい??+11
-0
-
72. 匿名 2016/08/12(金) 20:45:58
フィギュアを集めているので、今日もONE PIECEのフィギュアを取ってきました。
調子がよく、400円で二個取れました。+2
-0
-
73. 匿名 2016/08/12(金) 20:51:21
UFOキャッチャー得意です。
普通に景品のど真ん中を狙って持ち上げようとすると、まず無理です。
コツや攻略法をわかっている人のみ獲得できるようになっているので、やめた方がいいです。+3
-0
-
74. 匿名 2016/08/12(金) 20:58:55
久しぶりに行ったら、コインゲームにじいさんばあさんが占領してて、たばこモクモクでぞっとした。小さな子供もいるのに+5
-1
-
75. 匿名 2016/08/12(金) 21:28:08
タバコの匂い苦手だから行きたくない
別にしたいゲームないし クレーンゲームは好き
だけど+1
-0
-
76. 匿名 2016/08/12(金) 21:34:13
クレーンゲームは全く興味ないからやらないけど、コインゲームが好き~!でもムキになるのは絶対にダメだね。
この間おばちゃんがコイン落とすのにムキになりまくってて、横で小さい男の子が号泣しててハマり過ぎるのもみっともないないなーと思った。+2
-0
-
77. 匿名 2016/08/12(金) 21:35:55
モーリーファンタジーは禁煙だから行く。
煙草臭いところは頭が痛くなるから行かないなー。+2
-0
-
78. 匿名 2016/08/12(金) 21:40:16
パソコンとスマホ普及でゲーセンも人が減ったなあ
毎日通いが週1程度になったけど
昔のゲームハードの性能で並べると1位アーケードゲーム、2位ファミコン、3位パソコン
ゲーセンでしか遊べないゲームが山程あったから楽しかったね
昔のゲーセン=ヤンキーの溜まり場(笑)
+1
-0
-
79. 匿名 2016/08/12(金) 22:17:54
パチンコ屋と同じ位に嫌いな場所。
だから行かない。
+1
-1
-
80. 匿名 2016/08/12(金) 22:33:46
>>79
そこまでゲーセンを嫌う人は初めて見た
ゲーム好きじゃない人からすればそうかもね
テレビばかり見るよりゲームで脳を活性化させる例もあるけど
+2
-0
-
81. 匿名 2016/08/12(金) 23:24:19
イオンとかダイエーにあるようなゲームセンターは行くけど道路沿いにあるゲームセンターは臭い汚いDNQの集まりだから行かない+3
-1
-
82. 匿名 2016/08/12(金) 23:54:13
今日、久しぶりに子供と行きました。エアホッケーとカーレースやって楽しかったです!UFOキャッチャーは出来ないのでやりません。お金の無駄です!+1
-1
-
83. 匿名 2016/08/13(土) 07:17:52
独身の時はほとんど行かなかったけど、子どもが出来てから行くようになった。
昔と違って色んなクレーンゲームあるし
たいこの達人とか釣りのゲームとかを子どもと一緒にやってます。+2
-0
-
84. 匿名 2016/08/13(土) 11:28:50
久々行くと楽しい!!UFOキャッチャーにあった大きいスライムがほしくて何回もしたけどアームがゆるっゆるで上まで持ち上げるけど入り口に行くまでなぜかストンと落ちるwどうしてもほしかったけど絶対上で落ちるので諦めた。悔しい!あとスルメのUFOキャッチャーして、1発で挟んで取り出し口までいったのでよっっしゃ!と思ったらそこにゴムボール置いてて上手く跳ねて穴に落ちたらもらえる仕組みになってて普通にボールに当たって元の場所に戻ったw旦那と顔見合わせて思わず笑ったよw絶対取れたと思ってたのにw+1
-0
-
85. 匿名 2016/08/13(土) 11:34:13
お菓子が取れるゲームでショベルカーみたいなやつでお菓子取って、どんどん増やしてお菓子を押し出して取るていうゲームがあるんだけど頑張ってお菓子の山崩したらチーザ2袋貰えるんだけど400円使ってミニサラミ1個だった時の私の顔きっとチベットキツネみたいな表情してたと思う+2
-0
-
86. 匿名 2016/08/13(土) 14:03:10
マイバチもって太鼓の達人やります。
ほかのゲームはやりません。+2
-0
-
87. 匿名 2016/08/13(土) 14:20:33
ビートマニアやってます!(^O^)/+1
-0
-
88. 匿名 2016/08/13(土) 22:32:22
昔はアニメのキャラクターのフィギュア目当てで行ってたけど、今はアーケードが多い
子育てクイズマイエンジェル2とクイズマジックアカデミーがすき
+0
-0
-
89. 匿名 2016/08/20(土) 17:11:39
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する