ガールズちゃんねる

小学生の時見ていたドラマ

180コメント2016/08/14(日) 20:43

  • 1. 匿名 2016/08/12(金) 16:36:34 

    自分は101回目のプロポーズ、君といた夏、ひとつ屋根の下、高校教師、あすなろ白書、放課後はよく見ていました。
    今思えば、高校教師は親がよく見せたなと思います。
    みなさんの小学生の時見ていたドラマは何ですか?

    +70

    -3

  • 2. 匿名 2016/08/12(金) 16:37:23 

    失楽園

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2016/08/12(金) 16:37:40 

    金田一少年の事件簿とかかな。剛の方

    +228

    -2

  • 4. 匿名 2016/08/12(金) 16:37:53 

    たぶん主さんと同世代(笑)

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2016/08/12(金) 16:37:55 

    やまとなでしこ

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2016/08/12(金) 16:37:58 

    ヤヌスの鏡

    家で姉と二重人格の真似して遊んでた39歳。

    +107

    -3

  • 7. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:03 

    女王の教室

    +90

    -2

  • 8. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:12 



    ナースのお仕事

    +196

    -2

  • 9. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:27 

    家なき子

    +155

    -3

  • 10. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:28 

    野ブタをプロデュース。

    +109

    -3

  • 11. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:30 

    >>2小学生で!?

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:43 

    金田一少年の事件簿 堂本剛くんとともさかりえの

    +180

    -1

  • 13. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:45 

    すいか

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2016/08/12(金) 16:38:48 

    ランチの女王

    +85

    -1

  • 15. 匿名 2016/08/12(金) 16:39:04 

    ごくせん

    +99

    -1

  • 16. 匿名 2016/08/12(金) 16:39:12 

    みにくいアヒルの子
    小学生の時見ていたドラマ

    +172

    -6

  • 17. 匿名 2016/08/12(金) 16:39:13 

    家なき子2

    +70

    -2

  • 18. 匿名 2016/08/12(金) 16:39:18 

    夏子の酒が好きだった

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2016/08/12(金) 16:39:21 

    白い巨塔

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2016/08/12(金) 16:39:37 

    金田一少年の事件簿(堂本剛)
    恐るべし!おとなしかれんさん

    好きでしたー(^^)

    +153

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/12(金) 16:40:01 

    大映ドラマ見てました。

    +133

    -6

  • 22. 匿名 2016/08/12(金) 16:40:31 

    >>16
    これ子供自殺したとこトラウマ

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2016/08/12(金) 16:40:33 

    パパはニュースキャスター

    +122

    -0

  • 24. 匿名 2016/08/12(金) 16:40:40 

    花ざかりの君たちへ

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2016/08/12(金) 16:40:53 

    ショムニ

    あの時の江角さんに憧れて髪を伸ばしてました…笑

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2016/08/12(金) 16:41:19 

    うちの子にかぎって

    +99

    -1

  • 27. 匿名 2016/08/12(金) 16:41:32 

    光GENJIが出てた「あぶない少年」

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2016/08/12(金) 16:41:58 

    GTO
    反町の。
    だからAKIRAの観ると違和感しかなかった。

    +147

    -0

  • 29. 匿名 2016/08/12(金) 16:42:14 

    KinKi Kidsが出てたいじめのやつ…
    なんだっけ、、ど忘れした

    +93

    -1

  • 30. 匿名 2016/08/12(金) 16:42:16 

    香里奈と吉高由里子?とAKBの大島優子が出てたドラマ。
    なんか大人の恋愛ドラマだなーと思って見てたww

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2016/08/12(金) 16:42:33 

    花男

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2016/08/12(金) 16:42:40 

    イグアナの娘だっけ?あと南くんの恋人とか

    +140

    -0

  • 33. 匿名 2016/08/12(金) 16:42:57 

    長渕剛のとんぼ

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2016/08/12(金) 16:42:58 

    サインはV

    再放送じゃねーぞ

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2016/08/12(金) 16:42:59 

    パパはニュースキャスター

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2016/08/12(金) 16:43:08 

    南くんの恋人(笑)

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/12(金) 16:43:32 

    野ブタ

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/12(金) 16:43:33 

    木曜の怪談

    +78

    -0

  • 39. 匿名 2016/08/12(金) 16:43:51 

    魔王

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2016/08/12(金) 16:44:04 

    不信のとき

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/12(金) 16:44:16 

    >>17
    これで光一ファンになった

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/12(金) 16:44:17 

    ビーチボーイズ

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2016/08/12(金) 16:44:27 

    花ざかりの君たちへ

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2016/08/12(金) 16:44:55 

    山田太郎物語

    +34

    -2

  • 45. 匿名 2016/08/12(金) 16:45:27 

    いとうまい子が出てた婦警候補生物語
    あばれはっちゃく
    親と見てた。
    またババアがって言われるけど、面白かったんだよ。

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2016/08/12(金) 16:45:44 

    魔女の条件

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/12(金) 16:45:47 

    神様、もう少しだけ

    +58

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:00 

    ホタルノヒカリ

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:05 

    私の運命

    旦那の次郎くんが癌で死んじゃったり、姑が野際陽子で強烈でものすごい印象だった。

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:07 

    花より男子

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:17 

    フリーター家を買う。怪物君

    +15

    -3

  • 52. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:19 

    のだめ

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:46 

    俺はあばれはっちゃく

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:49 

    大好き五つ子
    キッズウォー

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/12(金) 16:46:49 

    白鳥麗子でございますっ
    多分人生初のドラマだったんじゃないかな。夢中で観たよ。あれから今も松雪が大好き。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/12(金) 16:47:02 

    炎の犬

    古くてごめん
    そうよ私はおババですが何か?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/12(金) 16:47:11 

    Summer Snow
    ネバーランド

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/12(金) 16:47:31 

    やんくみ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/12(金) 16:47:42 

    毎度おさわがせします
    夏体験物語

    エッチだったよね

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/12(金) 16:48:15 

    スクールウォーズ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/12(金) 16:48:22 

    武井咲が高校生の役でなんか意味不明な役どころだったやつ。
    再放送で知ったけど、剛力彩芽とか菅田将揮も出てた!!

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/12(金) 16:48:26 

    男女7人夏物語
    男女7人秋物語

    です。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/12(金) 16:48:53 

    内田有紀が主演だった
    半熟卵っていうドラマ
    知ってる人いるかな?

    めっちゃ若い頃の森田剛とか出てた。

    ともさかりえと2人っきりの
    時に良からぬ妄想が進んで
    「あっ…」って股間押さえて
    トイレ(?)に駆け込むシーンが
    お約束だったんだけど、
    小さい頃、剛くんどうしたんだろ…?
    って真剣に思ってた。笑

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/12(金) 16:49:04 

    ショムニ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/12(金) 16:50:06 

    スケバン刑事

    親にヨーヨーねだったけど買ってくれなかった

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/12(金) 16:50:13 

    キンキ主演の面白くてよく見てた
    僕らの勇気、若葉のころ、青の時代とか好きだったなー。

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/12(金) 16:50:43 

    神様もう少しだけ?

    タイトル曖昧だけど、深キョンが援交してたやつ。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/12(金) 16:52:28 

    昔って親がよく見せたねってドラマあるよね。
    今親になって高校教師とか毎度おさわがせしますは見せたくないかも。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/12(金) 16:52:31 

    素顔のままで
    小学生の時見ていたドラマ

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/12(金) 16:53:12 

    教師びんびん物語
    トシちゃんのドラマ

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/12(金) 16:54:14 

    最近じゃない?と思うドラマもちらほら。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/12(金) 16:57:09 

    若葉のころ
    ふたり
    青の時代
    奥菜恵が好きだったのかな?

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/12(金) 16:58:44 

    いつも誰かに恋してる

    宮沢りえが可愛かった

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/12(金) 16:59:57 

    >>61
    大切な事は全て君が教えてくれた

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/12(金) 17:02:06 

    >>61
    大切なことは君がすべて教えてくれた

    かな??

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2016/08/12(金) 17:02:55 

    >>56
    私もハマって見てたよ。炎の犬。
    小学生の時見ていたドラマ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/12(金) 17:06:54 

    赤いシリーズ
    疑惑、運命、絆、激突

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/12(金) 17:11:05 

    少女に何が起こったか  キョンキョンがピアノを弾くドラマです

    スチュワーデス物語 手袋を前歯でイーーッて外すのが流行りました

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/12(金) 17:11:58 

    >>74>>75
    そうです!それです。なんか何を伝えたいのかがわからなかったですw
    私の理解不足かもしれませんが…(-_-)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/12(金) 17:13:07 

    花より男子
    マイボス☆マイヒーロー
    バンビーノ!
    メイちゃんの執事
    山田太郎物語

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2016/08/12(金) 17:13:43 

    >>7
    >>8
    >>13

    見てた~!!!!!
    懐かしい!!!!!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/12(金) 17:15:36 

    >>80

    私も全部みてました!
    もしや、同じジャニヲタ仲間か?

    違ったらごめんなさい。。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/12(金) 17:20:04 

    人にやさしく

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/12(金) 17:21:02 

    ハンカチに口紅で書かれた「バイバイ、カンチ」に大号泣した小学校6年。
    今思えばマセていた。
    小学生の時見ていたドラマ

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/12(金) 17:21:42 

    >>82
    年同じ位なんですね(^▽^)o
    私、ジャニオタではないんですが
    そう言われてみるとほとんどジャニーズが出てる事に今気が付きました笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/12(金) 17:22:58 

    素顔のままで
    小学生の時見ていたドラマ

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/12(金) 17:24:48 

    だいぶ昔ですが

    太陽にほえろ‼
    西部警察
    Gメン75
    噂の刑事トミーとマツ
    特捜最前線

    親が厳しくて、OKなのはこの手のドラマだけだった

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/12(金) 17:26:16 

    >>78
    このドラマで、ショパンの革命のエチュード、ベートーヴェンの熱情ソナタを知った

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/12(金) 17:28:48 

    あぶない刑事

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/12(金) 17:30:26 

    愛という名のもとに

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/12(金) 17:30:56 

    我が子よ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/12(金) 17:32:18 

    ありがとう、再放送で。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/12(金) 17:33:59 

    デパート夏物語

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/12(金) 17:34:31 

    ただいま放課後。たのきんトリオのピークが小6くらいの頃だった。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/12(金) 17:35:32 

    ツインズ教師

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2016/08/12(金) 17:38:58 

    教師びんびん物語

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/12(金) 17:39:22 

    このこ誰のこ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/12(金) 17:43:14 

    既出だけどスケバン刑事
    ヨーヨー欲しかった( •̀ω•́ )/

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/12(金) 17:46:05 

    サマースノー

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/12(金) 17:53:55 

    >>30

    つい、5年くらい前のような、、、
    何歳よ?!!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/12(金) 17:53:59 

    東京ラブストーリー。確か小6だった。だから

    「ねぇ、カンチ・・・S〇Xしよ!」っていうセリフは、なぜかやたらに動揺した記憶があるんだけど。「こんなこと言っちゃっていいわけ!?!?」って。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/12(金) 17:54:48 

    花男シリーズ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:34 

    人間失格

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/12(金) 17:57:12 

    ママはアイドル
    あの頃のミポリンは可愛かった。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/12(金) 17:57:35 

    音無可憐

    終わってからもレンタルしてました!

    小学生の時見ていたドラマ

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2016/08/12(金) 18:00:01 

    >>101

    これを見て、小学校の担任に『先生!S○Xって、なんですかー??』って大きな声で聞いていた、、。先生、ごめん。

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/12(金) 18:01:18 

    花のあすか組
    中華魔女パイパイ

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2016/08/12(金) 18:07:27 

    てるてる家族
    親に録画をしてもらって見た

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/12(金) 18:14:08 

    じゃじゃ馬ならし
    小学生の時見ていたドラマ

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/12(金) 18:14:48 

    >>101
    私も子供の時に見た。
    当時はカンチが里美を選んだ辺りの恋愛関係がさっぱりわかりませんでした。
    ただ一緒に見ていた姉が「里美ムカつく」と怒ってた。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/12(金) 18:17:37 

    家なき子2
    ハンサムマン
    ズッコケ3人組

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/12(金) 18:19:20 

    ガルちゃんユーザーは主に30〜40代だね

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:57 

    女王の教室

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:06 

    三重県伊勢近郊の生まれなので、母と一緒に「赤福のれん」というドラマをかなり真剣に見ていた。多分「赤福」の先々代のお母様の一代記。終戦直後、乳飲み子と共に遺された未亡人が、物資不足、インフレ、ライバル類似店の出現など次々に襲ってくる危機を従業員達と共に乗り越えていく話は小学生にはちと難しかったが面白かった。すいません。50歳です。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/12(金) 18:41:59 

    堂本光一と中谷美紀
    小学校低学年だったかな…
    小学生の時見ていたドラマ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/12(金) 18:49:10 

    31歳です。
    小6くらいの時、みにくいあひるの子見てました。
    あとは剛の金田一。

    その頃、母は愛していると言ってくれやあすなろ白書にハマっていたようです。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/12(金) 18:54:04 

    田村正和のパパはニュースキャスターとか、あのシリーズやセーラー服通りだったかな?
    石野陽子のやつ、渡辺美里のテーマソングで。
    暴れはっちゃくとかw

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/12(金) 18:57:54 

    黒の女教師見てました!
    暗かったけどおもしろかったです!笑

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/12(金) 18:57:57 

    オレンジデイズ

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/12(金) 18:58:01 

    名探偵保健室のおばさん
    確か三宅くんが出てました

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2016/08/12(金) 19:20:59 

    『子供が寝た後で』?
    柴田恭兵さんと風間トオルさんとかが出てた
    主題歌は、もう恋なんてしないなんて~言わないよ絶対~♪
    うろ覚えで合ってるかどうか…

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/12(金) 19:29:27 

    「ありがとう」のシリーズ、「市場編」からしばらく見ていた。
    「明日がござる」という作品が特に好きだったけど、この話、今思い出すとかなり凄い。
    長男と長女が結ばれた2つの家庭が舞台だが、なんやかんやで、主人公(長女)の兄はダンナ(長男)の姉と、妹はダンナの年若い叔父と最後はくっつく。「嵐が丘」もびっくりの「全世界に縁組可能な家は2軒しかないのかよ!。」と言いたくなるような狭い世界でのくっつきあいラブコメだった。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/12(金) 19:34:00 

    裸の大将(芦屋さん)
    とても優しいドラマでした。
    OPの曲が好きでした。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/12(金) 19:35:01 

    小学生の時見ていたドラマ

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/12(金) 19:36:29 

    父親がテレビを独占していた関係で時代劇ばかり見てました。
    ・遠山の金さん
    ・暴れん坊将軍
    ・三びきが斬る
    ・水戸黄門
    など
    当時はいっぱいしてたんよね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/12(金) 19:36:44 

    「子供が寝たあとで」で合ってますよ。柴田恭兵の決め台詞が「前世で!」でしたね。
    「区役所に行ってきます」という奥さんの台詞に怯える三浦洋一さん、「フローレンス何々で~。」
    というのが決め台詞だった風間さん、皆キャラが立ってて面白かったですね。
    主題歌は「どんなときも」の大ヒットに気を良くして、スターダムに乗ろうと頑張ってる頃の槇原でした。「もう恋なんてしない」いい曲でしたね。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/12(金) 19:43:44 

    小学校の頃は木曜日は大車輪で宿題をやらなきゃいけなかった。
    7時半から「ケンちゃん」シリーズを見て、8時から「ありがとう」シリーズを見なきゃいけなかったから。(9時台のドラマは見せてもらえなかった。昔の子供は夜が早かったんだな。)

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/12(金) 19:59:07  ID:YtA9db9FX1 

    >>36
    被った。あとは奥さまは魔女(小5)。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/12(金) 20:01:24 

    Gメン75 ドリフのあと見てた あの頃、土曜日の夜はTBSをずーっとみてた              日本昔はなし→クイズダービー→8時だよ 全員集合→Gメン75

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/12(金) 20:02:33 

    >>128です
    >>54さんとも被った。1が始まった頃小1だった。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/12(金) 20:06:17  ID:YtA9db9FX1 

    >>100
    小学生の頃に見たやつだから、12~17歳でしょ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/12(金) 20:14:14 

    銀狼怪奇ファイル
    サイコメトラーEIJI
    木曜の怪談

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/12(金) 20:18:22 

    >>30です!高2です(^_^;)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/12(金) 20:24:54 

    ガラスの仮面

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/12(金) 20:26:21 

    はいすくーる落書き!

    斉藤由貴が、かわいかった~

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/12(金) 20:30:20 

    花より男子。
    ごめん、小学生の私には幼いのか??が多かったです。
    高校生ぐらいになって再放送した時にキュンと弾みました。胸が★

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/12(金) 20:31:26 

    プロポーズ大作戦
    山pカッコ良かった!(´ω`)

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2016/08/12(金) 20:41:46 

    あかんたれ
    ぬかるみの女
    おしん
    おんな太閤記

    母が好きで一緒に見てた記憶が・・・

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/12(金) 20:53:46 

    花男、女王の教室、野ブタをプロデュース、富豪刑事とか見てました( ^ω^ )

    現22歳です。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2016/08/12(金) 21:02:24 

    花より男子!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/12(金) 21:28:13 

    ナースのお仕事
    よいこの見方

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/12(金) 21:28:55 

    火曜サスペンス

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2016/08/12(金) 21:31:28 

    >>126さん、返事ありがとうございます(´・∀・`)
    台詞まで覚えていらっしゃるんですね!スゴイ
    私はただ面白かった記憶しか…(汗)


    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/08/12(金) 21:32:52 

    あばれはっちゃく。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/12(金) 21:48:05 

    スワンの涙

    愛と響子

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/12(金) 21:52:44 

    ムー一族
    時間ですよ
    太陽にほえろ
    熱中時代


    +5

    -0

  • 147. 匿名 2016/08/12(金) 22:15:29 

    池中玄太80キロ
    金八シリーズ
    ケンちゃんシリーズ
    水谷豊の。



    +6

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/12(金) 22:18:23 

    大都会シリーズ
    西部警察
    松田優作の。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/12(金) 22:18:41 

    トミーとマツ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/12(金) 22:28:00 

    わかる人いるかな?

    スワンの涙。

    シンクロの物語で、確か宮沢りえが主演だった。武田久美子もでてたドラマ。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2016/08/12(金) 22:28:07 

    さんかくハート
    山本耕史が出てたやつ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2016/08/12(金) 22:29:10 

    イタズラなkiss 
    佐藤藍子と柏原崇が出てて、SPEEDが主題歌だった!

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/12(金) 22:29:51 

    中山美穂、仙道のぶこの
    セーラー服反逆同盟ってやつ。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/12(金) 22:32:23 

    >>150
    「正々堂々と戦ったらどうなの ミカさん!」

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2016/08/12(金) 22:35:15 

    >>154
    150です。
    そう!それです!
    懐かしいー(>_<)
    私小6でちょうど入院してて病室で楽しみにして毎週見てました(^-^)

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/12(金) 23:09:14 

    ナースステーション

    思い出の九十九里浜 がオープニング曲だった

    35歳です。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/12(金) 23:18:23 

    >>38
    うわ〜〜懐かしいですww
    確かエンディングでイエモンの「楽園」が使われてましたよね?
    子供ながらに良い曲だと当時見て思ってました
    タッキーや野村佑香ちゃんや前田愛ちゃん
    近い世代なんで子供の頃テレビで見かける機会多かったな〜



    +2

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/12(金) 23:20:58 

    おそるべしっっ!!!音無可憐さん

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/12(金) 23:28:34 

    聖者の行進

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/12(金) 23:31:32 

    宇宙家族ロビンソン

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2016/08/12(金) 23:46:46 

    デパート夏物語

    モト冬樹が粉薬吹いちゃうの好きだった笑

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/12(金) 23:46:49 

    ビーチボーイズ
    以来竹野内豊のファン

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/12(金) 23:56:29 

    イグアナの娘
    人間失格

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/13(土) 00:03:38 

    僕たちのドラマシリーズ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/13(土) 00:04:24 

    >>150

    アキレス腱、切られちゃうやつですか?
    未だにアキレス腱痛めると、ドラマを思い出します!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2016/08/13(土) 00:12:30 

    未成年
    夜10時まで起きてられないから毎週ビデオ予約してた

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/13(土) 00:26:27 

    熱中時代
    学校編が好き。水谷豊さんの訛りがなんか良かった。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2016/08/13(土) 02:06:08 

    天体観測

    バンプと中島美嘉の歌が良かった!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/13(土) 03:44:50 

    この世の果て
    三上博史主演です。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/13(土) 03:46:47 

    「世紀末の詩」
    毎回話が切なく、斉藤洋介のピエロの回は
    今でも覚えてます。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/13(土) 08:21:35 

    あすなろ白書

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2016/08/13(土) 10:41:58 

    大好き五つ子

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2016/08/13(土) 11:42:39 

    よいこの味方
    それは突然嵐のように

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2016/08/13(土) 13:26:23 

    末っ子長男姉三人

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/13(土) 14:15:37 

    >>29人間失格かな?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2016/08/13(土) 14:28:02 

    冷たい月。中森明菜と永作博美のダブル主演で、夫を死に追いやった永作博美に中森明菜が復讐をする物語。
    完全な逆恨みで中森明菜がすごく怖い女を演じているのだけど、最後はそれすらも切なくて号泣した。

    大人になった今、もう一度観たいな〜。
    小学生の時見ていたドラマ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2016/08/13(土) 22:17:30 

    あかんたれ、小学生だったので、やっぱり子供時代が印象深い。
    けど、これは今の時代、絶対リメイク不可能だろうな。子供が大人にいじめられたり、虐待されるのはNGだろうし、アホのくせに性格最悪な安ぼん役の子役は絶対に学校でいじめられそうだから。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2016/08/14(日) 16:59:41 

    再放送。急いで家に帰って、
    テレビをすぐつけてた。
    小学生の時見ていたドラマ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/14(日) 20:20:54 

    大好き五つ子

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/08/14(日) 20:43:49 

    小学生の時見ていたドラマ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード