-
1. 匿名 2016/08/10(水) 14:16:20
今度、友達を家に呼ぶのですが食事代などをどうするか悩んでいます。
相手が車で来るので駐車場代(マンション内で先払)と子供連れなのでご飯代を貰いたいです。
貰うならいつ請求するか、幾ら貰うか悩んでいます。
みなさんどうしていますか?
今回は貰い物のお菓子を食べるのもあり手土産もいらないし、お酒も飲まないので…
+38
-1000
-
2. 匿名 2016/08/10(水) 14:17:21
え?呼ぶのにお金とるの?+1919
-65
-
3. 匿名 2016/08/10(水) 14:17:33
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+155
-6
-
4. 匿名 2016/08/10(水) 14:17:43
えっ+754
-9
-
5. 匿名 2016/08/10(水) 14:18:17
主の言ってる意味がわからない+1413
-16
-
6. 匿名 2016/08/10(水) 14:18:23
わたしはお金はもらわないけど、手土産持ってきてくれる人ばかり
呼ぶときに会費制って言ってないとお金取りづらくない?+1349
-13
-
7. 匿名 2016/08/10(水) 14:18:27
招いた時はうちが全額支払うけど、みんなが行きたい、やりたいと言ったなら割かんでいいと思うよ。
先に金額は教えてね。
+1417
-15
-
8. 匿名 2016/08/10(水) 14:18:41
その場で精算した。
割り勘。
友達だからこそお金関係はきっちりしたほうがいいと思う。+93
-346
-
9. 匿名 2016/08/10(水) 14:18:42
呼ぶのやめたら?お金気にするくらいなら+1823
-10
-
10. 匿名 2016/08/10(水) 14:18:45
手土産&会費?(笑)
行きたくない+1708
-20
-
11. 匿名 2016/08/10(水) 14:19:29
さらっと軽くいった方がいいと思います。ガツガツしたいい方だと悪口言われかねない+33
-193
-
12. 匿名 2016/08/10(水) 14:19:34 ID:pMQ23NwEiM
ホームパーティーって、おもてなしでしょ?お金とるの?来る側はその点を考慮して手土産持って行ってチャラになるんじゃないの?お金要求って何か怖いわ。+1671
-24
-
13. 匿名 2016/08/10(水) 14:19:58
子連れだからご飯代とか意味わからんよ~+1281
-12
-
14. 匿名 2016/08/10(水) 14:20:05
どういった経緯で家に来ることになったの?
主さんが招待したの?
ホームパーティーしよう!!主さんのマンションで!!って感じなの?+900
-6
-
15. 匿名 2016/08/10(水) 14:20:40
みんなで「やろーよー!!」ってなって、「じゃ、うちの家提供するわ!」とかなった時に、みんなで作ったりして、「材料代割り勘ねー」とかなら分かるけど。+1382
-7
-
16. 匿名 2016/08/10(水) 14:20:47
一般的には手土産でとんとんって感じじゃないかな?
それか買い出しに一緒に行って準備も手伝ってもらうとかね+670
-6
-
17. 匿名 2016/08/10(水) 14:20:53
ホムパでお金取るって・・・
どういう経緯で呼ぶの?
来る人に常識があれば手土産の一つは持ってくると思うけど
お金???+817
-12
-
18. 匿名 2016/08/10(水) 14:20:57
>>8です。
来てって招くのにお金払えって言うのは自分勝手か。
精算したのは「みんなで集まろー」って誰かが言いだしてうちを提供した時です。+502
-15
-
19. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:06
呼ぶならお金取らない
でも呼ばれた側としては手土産いらないと言われても何か持って行くかな。
+698
-7
-
20. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:11
お金はもらったこと無いなー
手土産もってきてくれるし+392
-3
-
21. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:25
「今度うちでホームパーティーするの、よかったら来てね」と言われて、お金とられたらびっくりするよ。
もちろん手土産はもってくけどさ。
「今度うちで会費制のホームパーチ―するの、2500円だけど来る?」と聞かれたなら別にいいけど。
+1076
-2
-
22. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:34
自発的に友人を呼ぶならお金は取らない
皆で計画、主の家でやろう!となったなら割り勘が普通じゃないの?+586
-11
-
23. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:35
プロ並みの事する覚悟でお金取るの?+551
-8
-
24. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:42
お金は貰わないかな
持ちよりにするか、飲み物だけ持ってきてもらうか、みんなで買い出しに行くか
自分主催で来てもらうならお金は貰わない
駐車場代は管理組合に支払わなきゃいけないってこと?
それなら、うちのマンション駐車場あるけどいくらかかるんだよねー。近場のコインパーキングより安いけど大丈夫?って聞く+614
-4
-
25. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:44
うちらは割り勘です。
むしろ家を提供してもらってるから、多めに出す感じです。+92
-112
-
26. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:45
どんな会にもよるけど、普通にみんなでパーティーしようよって話から始まった会なら割り勘。
逆に自宅を会場にして料理ももてなすんだったら、多めにもらったっていいくらいだと思う。
完全に自分主宰のおもてなしならお金を徴収するのは失礼。+454
-21
-
27. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:53
場所提供するなら会費ありだけど‼
呼ぶのに金取るのは がめつい+362
-2
-
28. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:54
私なら駐車場代がかかる旨を説明し駐車場代だけいただくかな。
その他のお代はいただかない。+441
-15
-
29. 匿名 2016/08/10(水) 14:22:29
すげーケチケチしてるな。
駐車場代とか食事代気になるくらいなら
呼ばなきゃいいのに。。。+823
-16
-
30. 匿名 2016/08/10(水) 14:22:29
ホームパーティーは呼ぶ方が全部やるんだよ
お客さんが何か持って来るのは自由だけど
そこはメニューとか内容で変わるから話しておく
でも「みんなで集まる場を提供する」のであれば会費を取ればよい+409
-6
-
31. 匿名 2016/08/10(水) 14:22:31
>>友達を家に呼ぶのですが
ホムパの提案をした時点で言っていただきたい
「今度、うちでホムパをしようと思うんだけれど会費制で」とか
呼ばれて手土産ぶらさげて訪問して突然「金くれ」言われたらぶったまげる
次からの付き合い考える
うちもお盆にホムパやる予定だけれどお金もらうつもりはない+511
-5
-
32. 匿名 2016/08/10(水) 14:22:48
私なら手土産いらないって言っても 子連れだし何かしら持っていくかな。
正直 いきなり請求されても困るから、先に言っておいてくれれば それなりの手土産にするよ(笑+313
-2
-
33. 匿名 2016/08/10(水) 14:23:01
>>1
それ、当日言うとキレられるよ。
できるだけ早い時点で言わないと。
+551
-2
-
34. 匿名 2016/08/10(水) 14:23:03
「今度うちでパーティするの!よかったら来てね!」っていう誘い方なら請求しづらいよ?
「会費制だけど」って前置きしないと。
だいたい何のパーティなんだ?+462
-3
-
35. 匿名 2016/08/10(水) 14:23:05
自分が呼びたくてホームパーティーするならお金は貰わない
みんなでホームパーティーしたいねって話なら、先に予算を決めてからする+256
-0
-
36. 匿名 2016/08/10(水) 14:23:07
お金とるなら最初に決めとかないと
招いておいて「お金ちょうだい」って言われたら…+284
-5
-
37. 匿名 2016/08/10(水) 14:23:36
自分が呼ぶならお金取らない。
相手が来たがってるなら、駐車場代はいくらかかるけど大丈夫?と確認しておく。
食べ物はお金取るくらいなら、近所の安くて店に連れて行く。+193
-2
-
38. 匿名 2016/08/10(水) 14:23:39
近くにタイムズなどはないですか?
それなら、自然と招かれた側が払うことになります。
食べ物飲み物は主さんの家にあるものには手はつけずにお互いで何がいいかな??とか相談しあって一緒に買い出しにいかれたら良いかと思います。
子供さんも小学校高学年とかならまだしもそれ以下ならお金を請求するのはどうかと...。
それが気になるなら自分の家でのホームパーティはするべきではないとおもいます。+237
-3
-
39. 匿名 2016/08/10(水) 14:23:59
最初から持ち寄りとか、会費いくらでっていう話がない限り、お金はもらわない。
自分が呼ばれる立場の時も、会費等の話がなければ手土産持参するし。
セコい人とはホムパしたくないな。+256
-0
-
40. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:07
ない+34
-3
-
41. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:09
ドケチやんw+267
-6
-
42. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:09
どんな凄い手料理なのか気になる…
ぶっちゃけ主さんは、いくら欲しいの?+290
-2
-
43. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:19
ホームパーティーの食事内容ショボかったら何の為の徴収?笑+183
-3
-
44. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:28
お客さん用の駐車場あるマンションなんて凄い!
広い敷地あるマンションなんだね。+25
-95
-
45. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:38
荒れる笑+150
-2
-
46. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:45
素人料理に金を払う位なら外食したい。
お金を請求したら後々陰口言われかねないよ+380
-2
-
47. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:50
呼んどいて払えはないね。
じゃあ皆3000円でいい?
って言ってみ?予定入って行けなくなった~
ってなるよw
それか皆で何かパーティーしようって話出た時
家でやると駐車代掛かるけど…って言うよね。
予算はどれくらいにする?とか事前に話合えばいいのに。+338
-5
-
48. 匿名 2016/08/10(水) 14:25:26
あぁ、早く主の返事が読みたい。わくわく+364
-10
-
49. 匿名 2016/08/10(水) 14:26:02
子供のご飯を特別に用意しなきゃならないから、その分のお金が欲しいってこと?
それなら、
「子供のご飯だけなんか持ってきて」と言ったら?
駐車場代は、「車で来るなら駐車代○円かかるけどいい?」って聞いたら?
正直、お金かかるなら行きたくない場合もありますよ。
+341
-1
-
50. 匿名 2016/08/10(水) 14:26:34
駐車場代とかかかるなら初めからしなければいい+148
-2
-
51. 匿名 2016/08/10(水) 14:26:42
皆でお金出しあってオードブル食べたほうがいい+186
-2
-
52. 匿名 2016/08/10(水) 14:26:48
絶対盛り上がらんね+182
-2
-
53. 匿名 2016/08/10(水) 14:26:50
普通こちらが招いたら割り勘とかありえないでしょ。
それでなくてもみんないろいろ持ってきてくれて持って帰ってもくれないからこんなにたくさん余っちゃった、てことになるし。+146
-4
-
54. 匿名 2016/08/10(水) 14:26:52
ホムパが割り勘だなんて聞いたことない。ホスト家庭がすべて用意するよ。もちろんゲストは、お酒やデザート等手土産持参ですが。手造り惣菜やデリカテッセン惣菜を買っていく時も、前菜を手土産にするのが暗黙の了解。メイン料理はあくまでもホスト任せにします。でも、3000円会費でホムパ割り勘のほうが安いような気がする…。+168
-7
-
55. 匿名 2016/08/10(水) 14:26:55
自分が行く側で相手が食事を用意してくれるならそれ相応の手土産を持って行きます。たとえいらないと言われていても。
逆に招く側なら食事の用意をするから飲み物は好きなのを買ってきてね、などやんわりと伝えます。
そんな感じじゃダメなの?+128
-0
-
56. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:06
いっその事、みんな持ち寄りにしたら?+188
-1
-
57. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:14
来てくれるのに駐車上代とか 何言ってるの(笑)
こわい。+291
-10
-
58. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:17
食事代って、お金取れるくらいの物作るの?
情報少なくてよくわからないけど
呼ぶのは1組の親子だけ?
+186
-3
-
59. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:22
ホームパーティーでお金を取るということ自体聞いたことないんだけど。
だったら、そこらの有料会員制のパーティーと何ら変わらないでしょ。
ホームパーティーでは、呼ばれたり、呼んだりすることでお互い様ということでその都度主催者側が料理を含めてかかる費用を負担し、呼ばれた者は何らかのお土産をもっていくというのが常識的な姿のはずだけど。
ホームパーティーでお金を取るなんてことをいわれたら、それだけでドン引きすると思うよ。+147
-3
-
60. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:29
駐車場代は先に言いましたか?
お客様用の駐車場がなくて、コインパーキングになるにしても、前もって伝えるのが筋でしょ
+205
-2
-
61. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:37
呼ばれて請求されるくらいなら、ファミレスでたらふく食べたい+277
-3
-
62. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:37
+98
-3
-
63. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:37
普段、なにもくれない友達なら割り勘ありだと思う
+16
-75
-
64. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:39
貰い物のお菓子食べてお酒飲まず、招待して食事代と駐車場代取るってホームパーティーじゃなくない?
それなら、どこか子連れで行けるとこに食事に行くか、食事時避けて家でお茶だけでよくない?+296
-2
-
65. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:41
子供のご飯代とか意味わからん。
子供はそんなに食べないと思う。+225
-7
-
66. 匿名 2016/08/10(水) 14:28:00
>>44
田舎ですから…。+6
-35
-
67. 匿名 2016/08/10(水) 14:28:17
主の文面からは「招いてる」ことしか伝わらないから
お金をとるのはどうかと思う。
んで、結局招いたの?場所を提供するだけなの?
それによって解答は変わるよ〜+199
-0
-
68. 匿名 2016/08/10(水) 14:28:29
もっと詳しい情報がほしい。ここまでお金にこだわるには、
何か深い理由があるのか?と思ってしまいます。+165
-5
-
69. 匿名 2016/08/10(水) 14:28:33
ちょっと違うかもでマイナスだろうけど
集まって鍋パとか○○パって話出たら皆で広告見て500円ずつとか決めて集めて買い物してやる
飲み物もアルコールダメな人もいるから一応ジュースとお茶のペットボトルは準備で他に飲みたいのは各々持参してもらったりしてます
お釣とかは毎回出るので開催宅に渡してます(笑)+127
-4
-
70. 匿名 2016/08/10(水) 14:28:36
これは釣りかな?
主さぁ、みんなコメントくれてんだから返事しなよ!+244
-18
-
71. 匿名 2016/08/10(水) 14:28:48
いや、もう外食べ行け。
各自で払え。+206
-4
-
72. 匿名 2016/08/10(水) 14:28:52
うちも近隣に駐車場ないから来てもらうんだったら月極の駐車場を大家さんに日割りで貸してもらうことになるんだけれど
友人にお金をもらうという発想なかった。
+149
-3
-
73. 匿名 2016/08/10(水) 14:29:16
初めて 客呼ぶの?
常識はずれじゃない?+143
-6
-
74. 匿名 2016/08/10(水) 14:29:18
呼ぶ意味あんの?+128
-2
-
75. 匿名 2016/08/10(水) 14:29:19
食事代は友達が来てから相談して、出前とるなり買いに行くなりして支払いは割り勘にしちゃう!
駐車場代はさすがに貰えないかな~
相手もガソリン代出して来てくれてるし。+178
-5
-
76. 匿名 2016/08/10(水) 14:29:39
自分からお招きしておいて金を請求したらハブられちゃうよ+116
-5
-
77. 匿名 2016/08/10(水) 14:29:40
主ふるぼっこ(笑)+225
-3
-
78. 匿名 2016/08/10(水) 14:30:24
こういう人いた。ホームパーティって言われて手土産持って行ったら、帰り際にみんなに3000円ずつ徴収しだして、これなら外で食べた方がマシだったなーと思った。+404
-3
-
79. 匿名 2016/08/10(水) 14:30:35
どうなんでしょ?
普通マンションにお邪魔するなら私だったらこちらから駐車場の事は聞くかな?
無料で何台もとめる場所が無いのは明らかでしょ。
お料理は皆さん仰っているように経緯によりますね。+126
-1
-
80. 匿名 2016/08/10(水) 14:30:40
お金はシビアになるよー
+56
-8
-
81. 匿名 2016/08/10(水) 14:31:29
今日はお招きありがとうごちそうさまでした
の後いくらですって、言い出しにくい+129
-3
-
82. 匿名 2016/08/10(水) 14:31:31
食った気しない+64
-3
-
83. 匿名 2016/08/10(水) 14:31:45
料理の質うんぬん言ってる人結構いるけど、見栄えのするおもてなし料理をつくろうと思ったら通常よりお金かかるんだよ。もちろん手間も。
よっぽど料理上手な人ならできるだろうけど、大抵の人はメニュー考えるところからかなりの努力、労力でみんなの喜ぶのを楽しみに頑張って作り上げてるんだよ。
そんなことも気遣えない人はホームパーティーに参加する資格ない!と私は思う。+24
-311
-
84. 匿名 2016/08/10(水) 14:31:48
そんなんなら、ピザ頼んだりした方がいい。
+280
-2
-
85. 匿名 2016/08/10(水) 14:32:02
きっと、料亭並みの料理が出るんだよ!+158
-5
-
86. 匿名 2016/08/10(水) 14:32:43
>>今回は貰い物のお菓子を食べるのもあり手土産もいらないし、お酒も飲まないので…
主さん、それはあなたの勝手だけれど
だからってお金をもらいたいって・・
>>子供連れなのでご飯代を貰いたい
子供だからそんなに食べ物にもお金かからないですよね?
言ってることがよくわからない
そんなケチケチするのなら呼ばない方がいいのでは?+353
-2
-
87. 匿名 2016/08/10(水) 14:32:55
何名来るの?大勢なら会費でもいいけど
一組で会費頂くのは ありえない。+158
-1
-
88. 匿名 2016/08/10(水) 14:32:59
>>83
うん、だからお金取るの?
おかしくない?
初めから言えばいい。+160
-5
-
89. 匿名 2016/08/10(水) 14:33:03
>>83
いくら手間かけたっておいしいとは限らない。
お金払うんだったらプロの料理のケータリングとかのほうがいいわ。+228
-2
-
90. 匿名 2016/08/10(水) 14:33:18
以前友達に手料理ご馳走するからって家に招かれて手土産持って行ったら後から材料費請求された
それ以来ほとんど会ってない+324
-1
-
91. 匿名 2016/08/10(水) 14:33:46
>>83
金取るならいっそのこと、板前とか呼んだら?
+182
-3
-
92. 匿名 2016/08/10(水) 14:33:54
みんな友達と食事会しないの?
割り勘しない?+11
-130
-
93. 匿名 2016/08/10(水) 14:33:56
>>83
しょせん自己満じゃん。+134
-1
-
94. 匿名 2016/08/10(水) 14:34:17
>>83
気遣って手土産もってくんだよ。
+161
-2
-
95. 匿名 2016/08/10(水) 14:34:21
主、やっちゃったね 笑
こんなん言われると思ってなかっただろうな 笑+174
-5
-
96. 匿名 2016/08/10(水) 14:34:53
メニュー表作っちゃえばw
+208
-4
-
97. 匿名 2016/08/10(水) 14:34:56
手土産もなくて暴君な友達なら、友達やめるけどね
主さんの場合は招くの?みんなでホームパーティーやろうよって事なの?
そこがわからないからお金は貰わないって意見が多いんだよ+129
-1
-
98. 匿名 2016/08/10(水) 14:35:00
自分の懐に余裕ないのにホームパティーなんかしなくていいよ。
気持ちの問題。+214
-1
-
99. 匿名 2016/08/10(水) 14:35:08
私もホムパたまにやるけど、お金少しお願いできれば助かるのになぁって思うことはある。
でも、実際請求したことはないな。
それで人間性を見られると思うし、分かる人は分かってくれて、次回は会費制にしよう!とか言ってくれる。
最初の一度は様子見したら?お金はもらわない方が自分のためだよ。
それで主がモンモンとしたり嫌だったら次回やらなきゃいいわけだし。
+199
-15
-
100. 匿名 2016/08/10(水) 14:35:27
お金取ったら、二度と来てくれないと思うよ。
わざわざ人の家に行って、素人料理にお金払いたくないもん。外食の方が好きな物が食べられるしね。
というか、今後のお付き合い自体も考えちゃうかなー。+208
-0
-
101. 匿名 2016/08/10(水) 14:36:02
みんなでやろう!じゃあ場所はあなたの家ね!とかなら会費制だろうけれど、一方的に呼ぶんだったら会費制はがめついわ!!おもてなしの意味を調べなおしたら良いよ!+136
-0
-
102. 匿名 2016/08/10(水) 14:36:03
おもてなしパーティならもらわない。
+70
-0
-
103. 匿名 2016/08/10(水) 14:36:03
それ、ホムパじゃなくて、ただの家しゃべりでは?
食事時になるけど、ごはんどうしますか?って悩みじゃない?
+90
-4
-
104. 匿名 2016/08/10(水) 14:36:07
何千円も払わされるなら
外で食べたいんだけど。
って確実にモヤモヤするわ!!
+203
-0
-
105. 匿名 2016/08/10(水) 14:36:11
>>83
手間隙お金が大変ならホームパーティー主催する資格ない!と私は思う。+159
-3
-
106. 匿名 2016/08/10(水) 14:36:26
こんだけフルボッコだと主出てこないかもなー+106
-1
-
107. 匿名 2016/08/10(水) 14:36:42
+213
-8
-
108. 匿名 2016/08/10(水) 14:37:04
>>83
うん、だから自らホームパーティー呼ぶぐらいだから労力かかるのは
自分でわかることでしょ?嫌ならしなければいいんだよ。
ホームパーティーとタコパは違うんだよ?+183
-2
-
109. 匿名 2016/08/10(水) 14:37:10
主の後だし的コメント待ち+138
-3
-
110. 匿名 2016/08/10(水) 14:37:12
>>99
見てて、あ!って思う人はくれると思うけど、間柄にもよるし、難しいよね。+25
-1
-
111. 匿名 2016/08/10(水) 14:37:41
相手はガソリン代かけて来てくれるのに、駐車場代まで取るの??+163
-10
-
112. 匿名 2016/08/10(水) 14:38:02
前もってお金払ってもらうって言わないと当日だと反感買いそう。+103
-0
-
113. 匿名 2016/08/10(水) 14:38:30
私の家に、子供二人と家に呼んでって散々言ってたから呼んだら、7時間居座ってポテチ一袋のママがいて、なんだかなーって思ったよ。相手が行きたい行きたいって言ったから、頑張って呼んだなら全部もちは嫌な気もする。+107
-35
-
114. 匿名 2016/08/10(水) 14:38:33
自分が招くと決めた以上、お金を取るというのはダメな気がする。
どういう経緯で主さんのうちに来ることになったかわからないから何とも言えないけど
お金のこと気にするくらいなら最初からやめるべき。
それか、最初から会費制のパーティーとしてすればいい。
私、正直なところ無理やりな感じで12人ほど招いたことあったけど、もちろん、お金はもらわなかった。嫌なら拒否もできたわけだから、呼ぶと決めたい以上は覚悟したw
+115
-3
-
115. 匿名 2016/08/10(水) 14:38:56
本当ピザ取るか、外食が無難だよね。
玄関出たら、即効愚痴を言う友達が私には見える~。+203
-3
-
116. 匿名 2016/08/10(水) 14:39:09
自分で呼んで勝手にご飯出して金払えって?
主はその友人の家に行ってお茶代ご飯代払ってるの?
払ってないよね?
呼ぶの辞めなさい。+180
-1
-
117. 匿名 2016/08/10(水) 14:39:17
カツカツなのに呼ぶなよ+151
-1
-
118. 匿名 2016/08/10(水) 14:39:22
30人くらい招くなら会費制にすればー⁈
数人で会費なんか貰ったら、友達無くすよ。
招かれた人は、手土産で材料費分を負担するつもりで行くもんだと思うよ。+170
-2
-
119. 匿名 2016/08/10(水) 14:39:34
タワマとかの億ションに呼んで貰えるならお金を出しても行ってみたいです。
普通のマンションな上にショボい料理出されてお金まで取られたら疎遠にします。+199
-6
-
120. 匿名 2016/08/10(水) 14:39:37
>>113
手土産なかったってこと?+35
-1
-
121. 匿名 2016/08/10(水) 14:40:04
主です。
こんな流れになるとは。
友達は家に何回も来ているので近隣のコインパーキングの値段もマンションの駐車場の値段も知っています。
友達は手土産はだいたい持って来ない。
誕生日プレゼントを貰うのでそれが手土産変わりになるかどうかって所です。
こちらは子供に久しぶりに会うのでプレゼントを用意しようと思っています。
また食事はもし貰うのなら良いチーズを買ったり奮発するつもりです。
+16
-560
-
122. 匿名 2016/08/10(水) 14:40:35
例えば、学生時代の何でもいいあえるような友人数人とホームパーティーをするような時には、割り勘でのパーティーという話もあり得るかもしれないけど、そこまでの関係ではない人達を集めて行う場合には、誘った後から割り勘云々なんて話をしたら凄く不愉快な気分になってしまうと思いますよ。
そこまでお金にこだわるのなら、最初から有料会員制のようなかたちでホームパーティーをしますがと明確に伝え、パーティー参加者が負担すべき費用が分かるようにしてから案内すべきでしょ。+49
-2
-
123. 匿名 2016/08/10(水) 14:41:09
>>121
いいチーズ?+535
-4
-
124. 匿名 2016/08/10(水) 14:41:32
駐車場代…?子連れだからご飯代…?
ちょっと理解に苦しむなー。さすがに駐車場代までくるとドケチな人と思われても仕方ないよ
良い方悪いけど主さん友達無くしちゃうよ…+218
-4
-
125. 匿名 2016/08/10(水) 14:41:32
行く方としては
まず近くにコインパーキングある?って聞くし、何か持ってきて欲しいものない?食べ物とか、飲み物とか。何かあったら遠慮せず教えて!って言う
先日バーベキューにお呼ばれしたけど、うちは子どもが小さいから手土産と別に子ども達の白ご飯とお茶だけ持参した。
この状態で最後に食事代請求されたらびびる+163
-5
-
126. 匿名 2016/08/10(水) 14:41:32
駐車場代金とお食事代出してもらってもいい?って今からでも前もって聞かないと当日請求するとモヤモヤさせるよ+155
-1
-
127. 匿名 2016/08/10(水) 14:41:51
金取るって先に教えてあげて!
私が呼ばれる側なら行かないから!
+253
-3
-
128. 匿名 2016/08/10(水) 14:41:54
主の言ってる意味がますます分からないんだけど?+565
-3
-
129. 匿名 2016/08/10(水) 14:42:19
駐車場代かかるのに、よくホームパーティに呼べるね。一軒家の持ち家じゃなきゃ自分だったら呼ばない。+148
-19
-
130. 匿名 2016/08/10(水) 14:42:19
家で集まる時は各自で飲み物とか準備してやるよ!
お金のやり取りはしない!+91
-2
-
131. 匿名 2016/08/10(水) 14:42:43
>>121
だから、「来てください」って招くのかどうか+197
-2
-
132. 匿名 2016/08/10(水) 14:43:10
いいチーズ(笑)
そんなところ奮発するならお金取らないでよ(笑)+577
-2
-
133. 匿名 2016/08/10(水) 14:43:19
>>121
何度も着てるのに今回からはお金取るの?+317
-1
-
134. 匿名 2016/08/10(水) 14:43:48
>>121
チーズ?お酒飲まないなら
そんなもん必要ない+529
-1
-
135. 匿名 2016/08/10(水) 14:44:10
それはホームパーティとは言わないでしょ
タイトルのつけ方が変
友達が子供連れで遊びに来るんでしょ?
心配なら駐車場代はいくらかかる、と改めて伝えて
食事はデリバリーとか外に行けば?
いい人でいたいのはわかるけどさ
大人になりましょうよ+318
-2
-
136. 匿名 2016/08/10(水) 14:44:22
もし貰うなら良いチーズとか
もう がめつい。(笑)
+414
-10
-
137. 匿名 2016/08/10(水) 14:44:27
お金取るならピザか何か宅配にするか外食したほうがいいんじゃない?
主の手料理でお金取るってなったら文句言う人が出てきそうな気がするけど…。+139
-1
-
138. 匿名 2016/08/10(水) 14:44:32
>>121
何回も来てて毎回駐車代主さんもちなの?
友達チーズ好きなの?
+398
-2
-
139. 匿名 2016/08/10(水) 14:44:34
>>121
外で会えば?
そこまでして誕生日プレゼントもらう必要ある?+345
-3
-
140. 匿名 2016/08/10(水) 14:44:34
子供に久しぶりに会う
久しぶりに友達の子供も一緒って事かな
友達は単独で何回も来てるって事かしら…
何回も主さんの家でホームパーティー開くはめになってるのに、手土産なしならホームパーティーやめるけどね
主さんの誕生日に久しぶりに来てくれるなら、食事代は貰わない+174
-4
-
141. 匿名 2016/08/10(水) 14:44:53
>>121
友達値段知ってるならなんで先に主が払っちゃったの?
先払いだからって払わなくてもよかったんじゃないかな。
誕生日プレゼント貰えるなら手土産いらないでしょ…
むしろこちらからお茶菓子を出すぐらいの配慮がいるよ。
食事時の時間に来るなら先に「ご飯どうする?」って聞けばいい。+226
-2
-
142. 匿名 2016/08/10(水) 14:44:53
>>121
してあげてる感がすごい。
もう次回はその友達の家で集まる方がいいと思う。+290
-1
-
143. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:01 ID:pMQ23NwEiM
いいチーズ?ハァ?+284
-16
-
144. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:14
聞いているだけで面倒だね
せっかく呼ばれても後に尾を引くわ~
お金取るくらいなら皆で外にご飯食べに行けば良いだけだよ
お茶くらい出すのなら人数分のケーキ代で済むよ
駐車場代は自己負担になるけどいとか
先に言ってないとトラブるよ+132
-1
-
145. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:16
お金払ってほしいのであれば
声かける時点で会費制として話しておくべきだと思う。+84
-1
-
146. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:18
チーズなんていらんわ
無料でいいってば。+271
-5
-
147. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:20
すっげー好意的に解釈して。
「今回は」と書いてる所見ると、主のとこたまり場にされてるとか?
で、毎回持ち出しばかりでしんどくなってきたから、
お金請求考えたい、とか?
そういう意味?+283
-3
-
148. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:23
>>121
奮発しなくていいから、簡単なパスタとサラダとかにすれば?いったって材料費2000円くらいでしょ?
気持ちの問題だよ。
相手はプレゼント届けに?ならますますお金はいただけない(笑)+239
-5
-
149. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:24
いいチーズくらいお金をもらわなくても、人が来たら出すよ…+243
-3
-
150. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:39
来てくれるんならお金なしでもチーズくらい普通に出してあげなよ+168
-1
-
151. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:42
>>121
お金取ってプレゼントあげるなんてそこまでしてプレゼント貰いたくないです。+175
-1
-
152. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:48
>>121
主さん、それってホームパーティーになるの?
ただの来客では?+444
-1
-
153. 匿名 2016/08/10(水) 14:45:54
主が手土産要らないように、友達はプレゼントもチーズも要らないかもよ~。+182
-2
-
154. 匿名 2016/08/10(水) 14:46:15
>>121
ホームパーティーは、
「うちで食事しませんか?よかったら来て下さい」
ってスタンスなんだけど、あってる?
それホムパ?
+266
-2
-
155. 匿名 2016/08/10(水) 14:46:24
「うちにおいで〜みんなで食事しよう」
「みんなで食事いいね!…………え?……じゃあうち使う…?」
どちらのシチュエーションだったかでだいぶ違ってくる
みんな合意で場所提供ならお金とってもいいと思うし、私なら言ってもらわないと申し訳なくなるからなにも言われなかったらこちらから聞くと思う
来てほしくて招待したのにお金取るのは違う気がする、もちろん手土産は持っていく
+76
-2
-
156. 匿名 2016/08/10(水) 14:46:33
友達ハイジなの?+258
-3
-
157. 匿名 2016/08/10(水) 14:46:34
ねー。釣りにしか思えないんだけど。+158
-6
-
158. 匿名 2016/08/10(水) 14:46:40
お金催促されていいチーズ用意してもらってもねぇ・・・
だったら近くの飲食店でプロの料理食べたいよ。+212
-2
-
159. 匿名 2016/08/10(水) 14:46:48
仕出し弁当とれよ+87
-1
-
160. 匿名 2016/08/10(水) 14:46:53
お招きする側はゲストに喜んでもらえるよう飲食の支度をする。招かれる側は、食事やもてなしに対するお礼の気持ちとして手土産を持参する。
そう思ってたけど、ダメなのかな?
素人の料理に金銭を介在しちゃダメだと思うよ。+128
-2
-
161. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:03
主さんの追加コメントをみてもいまいちピンとこない。
何か理由をつけてホームパーティは無しにして外食されてはどうでしょうか?
会費払って良いチーズでてくるくらいなら、外食した方が良かったと思われますよ。+259
-1
-
162. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:06
それだったら、家ではなく外のレストランとかの個室を借りての食事会の方がずっとすっきりすると思うけど。
わざわざホームパーティーといって駐車場代から料理の費用まで取られる方が気分的にはよくないよ。+169
-1
-
163. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:15
主がおいしいチーズを安く食べたいだけ?って思ってしまった。+201
-2
-
164. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:21
>>121
何か主の考えちょっとズレてる
お金貰えたら奮発して良いチーズとか…
自分が招待しているんだしケチケチした考えでモヤモヤするんだったら呼ばない方が良いよ
+245
-1
-
165. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:25
みんな混乱中+235
-1
-
166. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:43
釣りだよー釣り釣り!
馬鹿みたい!
時給発生するぞ!+195
-8
-
167. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:44
>>63
(笑)+6
-4
-
168. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:45
>>121
主さんの誕生日を祝うのかな?
それなら「〇日だけど、会費制にしていい?」って聞けばいい事じゃない?
あと、友達のお子さんへのプレゼントなんて別に必要ないと思うけどな。+222
-1
-
169. 匿名 2016/08/10(水) 14:47:57
>>121
文面から今までの不満が見え隠れしてるんだけど+123
-2
-
170. 匿名 2016/08/10(水) 14:48:08
マンションの駐車場だと面倒だから、近隣にコインパーキングがあって値段がわかってるなら、コインパーキングに停めてもらって、主さんは駐車場払ってあげてるの?
もしそうならおかしくない?
相手も駐車場代の事がわかってるなら、よそ様のお家にお邪魔して駐車場代もらうかな
+103
-2
-
171. 匿名 2016/08/10(水) 14:48:31
ケチは嫌われるよ+82
-3
-
172. 匿名 2016/08/10(水) 14:48:32
ホームパーティとは言いがたいね(笑)+130
-2
-
173. 匿名 2016/08/10(水) 14:48:35
もしくは、絶対に損したくない主なんだな!+133
-1
-
174. 匿名 2016/08/10(水) 14:48:38
ガルちゃんはホームパーティーしかことないから知らない人多数だけど割り勘はするよ
ママ友は特にね+6
-145
-
175. 匿名 2016/08/10(水) 14:48:57
1さん、
どんな返事を書くんだろう?
と期待して読み進めたけど
まさかのチーズ+323
-3
-
176. 匿名 2016/08/10(水) 14:48:57
>>120
ポテチ普通サイズを一袋だけの手土産はありました。でも、お昼もうちで食べ、飲み物もホットあるー?これあるー?あれ食べたーい。2000円くらいこっちの手出しかな(T-T)自分が来たいって言うから呼んだのに。そして向こうの家には呼ばれる気配すらなく、また私の家に行きたいって。もう呼ばないほうがいいですよね(T-T)?子供はカーペットに、おもらしするし、ママは私が喋っててもうつむいてずっとタイムラインの返事してるし(T-T)私って便利屋なんでしょうか?愚痴聞いてもらってすみません(T-T)
+339
-12
-
177. 匿名 2016/08/10(水) 14:49:00
ホームパーティーのイメージって3人以上、、、
主さん、それ、ホームパーティーじゃないんじゃ?
+233
-1
-
178. 匿名 2016/08/10(水) 14:49:10
釣りかな?
にしては何か本物臭も漂う気がする+119
-4
-
179. 匿名 2016/08/10(水) 14:49:20
ホームパーティーじゃなくて誕生日プレゼント受けとるのが目的なの?
じゃあ、食事なんて準備しなくていいんじゃない?外で会えば駐車場代も請求しなくて済むし、家に呼ぶのやめた方が良いと思う。+192
-1
-
180. 匿名 2016/08/10(水) 14:49:35
>>174
あのねー、内容によるのよ。
主の言ってるのはパーティじゃなくない?+189
-1
-
181. 匿名 2016/08/10(水) 14:49:42
>>121
外で会おう!今からでも外で会うことにしよう!それで全て丸く収まる!!+222
-2
-
182. 匿名 2016/08/10(水) 14:49:44
お金は取るけど、子供にはプレゼントを渡すの?
だったら、プレゼントなしで無料にすれば?+217
-1
-
183. 匿名 2016/08/10(水) 14:49:54
うちのマンションもお客様用の駐車場は予約制で、一時間100円とられるけど、お金請求したことない。
それも請求するくらいなら、近くのコインパーキングに停めてきてもらえばいいのでは?
お金がかかるときは、先に伝えないとだめだよ。+120
-2
-
184. 匿名 2016/08/10(水) 14:50:11
私も友達が「そっち遊びに行っていい?」って来る時は手土産なんかもってこないし、私もごはんはきのことツナのパスタとか、親子丼とか簡単なものしかつくらないよ。
駐車場代はもらっていいんじゃない?
ぜひ来てください、って招いたわけじゃないなら。
+42
-16
-
185. 匿名 2016/08/10(水) 14:50:29
主さん、もう少しわかりやすく説明できない?
トピたてるくらいなら読む側のこと考えようよ。+250
-2
-
186. 匿名 2016/08/10(水) 14:50:33
>>176
呼ばなくていい。
お疲れ様でした。
失礼なやつ!+179
-0
-
187. 匿名 2016/08/10(水) 14:50:43
文面からして主さんが呼んでるんでしょ?
それなのにお金とるのはどうなの...
招待されたのに
「食事代と駐車場代で〇〇円ね」とか
言われたらえっ...?ってなる
そりゃタダでお邪魔するのは悪いし
そのために手土産とか持ってくけど
それいらないから現金よこせってちょっと...
+119
-0
-
188. 匿名 2016/08/10(水) 14:50:47
主、もしこれ釣りじゃないなら身バレするよ。
友達見てたらどーすんだよ(笑)+186
-4
-
189. 匿名 2016/08/10(水) 14:50:54
ウチは決して裕福では無いけど「損して得取れ」を心がけてます。
目先の欲に食いつくと後々自分に帰ってくるので+101
-6
-
190. 匿名 2016/08/10(水) 14:51:01
わざと荒れさせたいのか?と思う程、主の考えに理解が出来ない+86
-3
-
191. 匿名 2016/08/10(水) 14:51:09
>>121
主の友達もちょっと無神経かな。駐車場代がかかるのを知っていて平気で主に負担させるってのはちょっと図々しい人にみえる。
でも誕生日プレゼントをもらったらそれは手土産代わりになるでしょ。
どっちにしたってお金の事でモヤモヤしているなら呼んでも楽しくないと思うので外で会えば?+220
-0
-
192. 匿名 2016/08/10(水) 14:51:33
>>121
良いチーズって高いよ。チーズに何千円も使って、それを割り勘って納得いかない人もいると思う。それなら、もっと分かりやすい肉でもたくさん買って、ホットプレートパーティーにでもすれば?+204
-1
-
193. 匿名 2016/08/10(水) 14:51:43
主のコメント待ちー+77
-1
-
194. 匿名 2016/08/10(水) 14:52:07
結局よくわからないけど、お金を請求したいなら今すぐにその旨を伝えた方がいい。
+56
-0
-
195. 匿名 2016/08/10(水) 14:52:25
裂けるチーズでいいよ!+158
-0
-
196. 匿名 2016/08/10(水) 14:52:27
その友達がチーズ苦手な人だったりして(笑)+72
-1
-
197. 匿名 2016/08/10(水) 14:52:39
>>186
ボス的存在なので誰にも相談できずにいましたが、徐々に離れたいと思います。聞いて下さってありがとうございました。+127
-3
-
198. 匿名 2016/08/10(水) 14:52:53
お友達はチーズが好きなの?+48
-2
-
199. 匿名 2016/08/10(水) 14:53:12
チーズ出されるくらいなら宅配してもらったほうがありがたい。+66
-1
-
200. 匿名 2016/08/10(水) 14:53:15
招待したりされたり、どちら側に立ってもホムパするのに損得考えるならやらない方が良い。、ワリカン外食にしたほうがマシだよ。
+29
-1
-
201. 匿名 2016/08/10(水) 14:53:35
チーズトピw+76
-2
-
202. 匿名 2016/08/10(水) 14:53:36
チーズを奮発するから会費が必要って何で先に言わないの
ほんと何で先に相談しないか不思議でならない
主はちゃんとした勤務経験とかないのかな
どんなことでも迷ったら先に相談すればいいじゃない
+152
-4
-
203. 匿名 2016/08/10(水) 14:53:41
主、登場wwwwww+51
-4
-
204. 匿名 2016/08/10(水) 14:53:52
理由がチーズって(笑)
香りと味もそれぞれから
万人受けする
食材ではないと思う。+133
-2
-
205. 匿名 2016/08/10(水) 14:54:12
というか何人来るの?
友達とその子供の二人がくるだけ?+119
-0
-
206. 匿名 2016/08/10(水) 14:54:18
わかるよ、お金少しでも負担してくれるなら、良いもの買おうって気持ちは。
でもなんか違う気がする。
+122
-4
-
207. 匿名 2016/08/10(水) 14:54:24
また主です。
招く側です。
この料理でこの材料がいり幾らかかるか聞いた上で貰おうかと考えていました。
貰えるならグレードアップないならシンプルにしようかと。
前回友達が来た時に手土産かと思った紅茶を残った分を持って帰ったのが少しモヤモヤして。
また手土産ですがクリスマスや誕生日などはお互いにやりとりするくらいです。
誕生日プレゼントは毎年もらっていますが、とっくに過ぎています。
子供には久しぶり会うので何かプレゼントを用意しようかと思っています。+22
-350
-
208. 匿名 2016/08/10(水) 14:54:38
主が食べたいだけじゃ…
いいチーズ…+121
-2
-
209. 匿名 2016/08/10(水) 14:54:45
はい、チーズ
+144
-0
-
210. 匿名 2016/08/10(水) 14:55:48
主も友達もケチだな笑
類友だ笑+358
-1
-
211. 匿名 2016/08/10(水) 14:55:55
>>207
だから、ピザ頼みなさい+205
-0
-
212. 匿名 2016/08/10(水) 14:55:59
誕生日プレゼント渡しに来てもいい?
プレゼント!?ありがとう!いつ来る?
○月×日の11時頃かな
わかったー
みたいな流れ??
私が友人の立場だったら、プレゼントだけ渡してさっさと帰るか外でゆっくりしたい…
お互いめんどくさいし一緒にほか弁でも買いに行って、家で食べれば?+172
-2
-
213. 匿名 2016/08/10(水) 14:56:00
207
あのさ、
色々前フリがあるなら
呼ばなきゃ良いんじゃない??+223
-0
-
214. 匿名 2016/08/10(水) 14:56:31
追加の文面見ても主さんが自分から招いたのかなって感じだし、友達がしょっちゅう主さんの家で平気でホームパーティー開催させてるのかまではわからなかった
面倒だからお店にしなよ
平気で駐車場代貰ったり、手土産もなく主さんの料理を食べるだけ食べて帰る友達ならやめなよ
子供の関係で友達やめられないなら、次回からは予算決めてお店にするべき
+193
-2
-
215. 匿名 2016/08/10(水) 14:56:33
主がコメントするたび、は?ってなる+500
-2
-
216. 匿名 2016/08/10(水) 14:56:41
モヤモヤしてるんだから、やっぱりご飯は作らない方がいいよー!
+97
-0
-
217. 匿名 2016/08/10(水) 14:56:46
>>207
いくらかかるかって誰に聞くの?
主も友達も「ホームパーティー」に合ってない性格だと思う。+272
-1
-
218. 匿名 2016/08/10(水) 14:56:47
主さん、ここまでの流れをおさらいして、疑問にお答え下さい。+182
-1
-
219. 匿名 2016/08/10(水) 14:57:01
お前らがけちょんけちょんにするから主が出て来なくなったじゃん(笑)
主よ、出て来ないままだと言われっぱなしになるぞ。弁解するなら今のうち。
みんな、主はプロ料理人の可能性があるよ。金とるくらいだからな。
子連れならご飯代貰いたいって、そんなんなら自分で持っていきたいな。そうとう料理に自信があるんだね
+15
-149
-
220. 匿名 2016/08/10(水) 14:57:18
お金取るなら前もって言うか一人何か食べる物を持ち寄って来てって言ったほうが無難だと思う+41
-3
-
221. 匿名 2016/08/10(水) 14:57:29
よく家にお客さんがくるのでもてなします。
(夫婦で料理が趣味です)
掃除に料理に後片付け・・・そりゃ大変ですよ。
「タダじゃないんだぞ!」って言いたくなる気持ちもありますよ。
でも、友達がわざわざ来てくれて、
手土産もいろいろ考えてくれて、
リラックスして楽しんでくれて、
好みじゃないかもしれない自分たちの料理を
「おいしい!」と言ってくれて
「また来るねー」と言って帰ってくれたら
もうガッツポーズです。
身体的にも金銭的にも無理してよかった!って
思いますよ。
今回、やってみて、そう思えないなら
主はホスト役(今回の主のがホムパなのかよくわからないけど)
に向いてない人だと思うので、
「そういうの苦手なんだー」で断ったらいいと思いますよ。+262
-14
-
222. 匿名 2016/08/10(水) 14:57:43
最初がチーズ
次が紅茶持って帰った
食品にかなり執着がある方なのか、、+317
-2
-
223. 匿名 2016/08/10(水) 14:57:47
なーんだただの来客だってー
前からその友達呼ぶのが不満だったんだねー。
「駐車場代払わせるわ、手土産のひとつも持ってこない!」と思ってたんでしょ。
なら呼ばなきゃいいじゃん!+340
-0
-
224. 匿名 2016/08/10(水) 14:57:55
主、その友達のこと好きじゃなさそう。
悪い部分しか言ってないし。
そんなギスギスしたホームパーティーやめればいいのに。+320
-1
-
225. 匿名 2016/08/10(水) 14:58:09
主はちょいちょい出てくるよ。でも、言ってる意味がわかんないんだもん。料理のプロだったの?+237
-1
-
226. 匿名 2016/08/10(水) 14:58:15
気前の良い人招けば?
でもケチ臭い事したら結局、その友達みたいなのが残ると思うけど+57
-1
-
227. 匿名 2016/08/10(水) 14:58:27
もてなす気持ちは全くないんだね+115
-1
-
228. 匿名 2016/08/10(水) 14:58:43
>>207
ケチ同士で何がなんでも損したくない人の集まりって事ですね
了解+206
-1
-
229. 匿名 2016/08/10(水) 14:58:45
>>207
モヤモヤするなら呼ばなきゃいいのにー+134
-1
-
230. 匿名 2016/08/10(水) 14:59:16
手土産がないとか文句ある付き合いならやめたら?
いくら誕生日でプレゼントがていうけど
いい加減に卒業したほうが良さそうだね
手土産がない
手土産と思っていたら残ったものを持ち帰られたなんて皆もうやりたくないんじゃないの?+130
-4
-
231. 匿名 2016/08/10(水) 14:59:31
デリバリーピザのメニュー見せて「どれにする?」って聞けば値段も相手に伝わるし割り勘にしやすいかなと思います。
ピザならチーズも食べられるし。
でも、家に来てもらいたいぐらいの仲ならお金請求しない方がいいのかな、と思います。
+145
-1
-
232. 匿名 2016/08/10(水) 14:59:32
自分のものだと思った
紅茶を持って帰った(笑)
友達を恨みに思ってるなら
ホームパーティーがどうのより
呼ばなきゃいいのに。+245
-1
-
233. 匿名 2016/08/10(水) 14:59:50
>>207
なんで最初からお金をもらう前提なの?笑
自分が招いた立場だよね?+95
-1
-
234. 匿名 2016/08/10(水) 14:59:55
主が相当ケチでズレてる事だけわかった
+207
-5
-
235. 匿名 2016/08/10(水) 15:00:10
ガソリンも時間もかけてくるわけで、割り勘はちょっとなー…
私だったらプレゼントプラス手土産もってくから、え?ってなる
もしくはピザを一緒に頼んで割り勘ならなんとも思わないかもだけど、手土産&プレゼントもらっておいて&来てもらっておいて、駐車場代と割り勘じゃ割に合わないかなー+63
-2
-
236. 匿名 2016/08/10(水) 15:00:10
>>207
この材料にいくらかかり、、、言その場で言われたら萎える。
メニュー表渡しといて、オーダー取れば?+151
-1
-
237. 匿名 2016/08/10(水) 15:00:23
>>207
友達の子供へのプレゼントは頑ななのはどうしてなの?
釣だからなの?+204
-3
-
238. 匿名 2016/08/10(水) 15:00:32
この際だから家に呼ぶのやめて外で会ったら?
主の食に対するがめつさが文面から出てるよ。+131
-2
-
239. 匿名 2016/08/10(水) 15:00:32
主のコメントが面白くてしょうがないです
釣りじゃないなら主の性格がそういう友達を招いているんですよ
+257
-4
-
240. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:02
適当な理由をつけて中止にするかl
外で会うことにしたらどうだろう
+48
-3
-
241. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:09
>>207
それホームパーティじゃなくただの来客だよね。
友達も持ってきた紅茶持って帰るなんてケチくさいね。
今回はお茶とお菓子だけだして
もう次回から招くの止めた方がいいんじゃない+276
-0
-
242. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:13
それなら別に作らなくて良くない?子供がいるなら移動も大変だろうから、なにかできあいで良かったら買っておくねってそこまで高いのでなく、頑張らなくてもいいんでは。お友達もちょっと配慮がないからモヤモヤしてるんでしょ。ならそこまでの友達だよ。子供にもプレゼントなんて買わなくていい。子供が家で食べるお菓子やアイスを買えばいい。図々しい人ってほんといるよ。この人だったらこれぐらいしてくれるって当たり前に思ってるんだよね。+134
-1
-
243. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:28
えーと、ここまで
ホームパーティーというか
ただの来客じゃない?
しかもその来客が
気に入らないっていう話。+279
-0
-
244. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:32
デリバリーピザ+27
-1
-
245. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:36
小町にこの手の相談者って多いよね
批判されても絶対に自分の非を認めないタイプは、相談なんてしちゃだめ
+169
-3
-
246. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:40
>>207
見栄はろうとするからお金かかるんだよ。
請求しないで気持ちが割りきれる範囲でお招きすれば?
これには幾らかかって、なんて説明されたら引くよ。。。+146
-0
-
247. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:45
この悪気のないような主の文面、釣だろうなぁ。+83
-5
-
248. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:54
損ばっかりは嫌だけど損得勘定ばかりする友達もちょっと残念
自ら調子よく呼んでおいてお友達楽しみにしてたらかわいそうだよ+57
-0
-
249. 匿名 2016/08/10(水) 15:01:54
主が何言ってるかぜんっぜん分かんない
言葉足らなすぎて状況分からないし日本語もおかしくて理解不能+294
-5
-
250. 匿名 2016/08/10(水) 15:02:01
2回目の追加コメントでやっとわかった
友達は手土産なしの人なんだね
持ってきた紅茶を持ち帰り、クリスマスプレゼントはお互いに交換
誕生日プレゼントは主さんの誕生日が過ぎてから、主さんはホームパーティーやめた方がいいよ
モヤモヤする相手とはお店で会った方がいい
多分、友達とはいえなそう
あっ、そろそろ主の家に行ってご飯食べようかなとか、誕生日だった~プレゼント渡してご飯ごちそうになろうって感じじゃない
兎に角モヤモヤする相手は家に招かないに限る+197
-2
-
251. 匿名 2016/08/10(水) 15:02:04
例えば、子供の誕生会などで子供の学校の友達を何人か自宅に招いてパーティーを行うことがありますが、子供達は簡単な誕生日プレゼントを持参して来てくれ、私の方は子供達の分の食事やデザート等をすべて用意します。もちろん、すべて自己負担。
今回も誕生日ということで友達を招いてのパーティーということらしいけど、それだったら招いた側がかかる手間や費用を自己負担するのが常識でしょ。
誕生日を祝ってもらい、更にその祝ってもらった人達からお金を取るという発想自体理解に苦しむよ。
+100
-1
-
252. 匿名 2016/08/10(水) 15:02:17
もーめっちゃ1人で笑ってるんだけどw
面白すぎる!!!+138
-7
-
253. 匿名 2016/08/10(水) 15:02:23
いやあ、もうやめた方がいいよ
関わる事を、お互いに。+124
-0
-
254. 匿名 2016/08/10(水) 15:02:51
だから、ホームパーティーじゃないよ。
普通に誕生日プレゼントもってくる時にお邪魔してお茶する感じじゃない?
お昼になったら、ご飯どーするー?って感じでコンビニとかに弁当買いにいって各自払えばよくない?+174
-0
-
255. 匿名 2016/08/10(水) 15:03:01
>>121
>>207
主のコメントまとめ+98
-0
-
256. 匿名 2016/08/10(水) 15:03:23
お金取られてチーズ出てくるくらいなら
もうチーズ持参でいくわw+176
-1
-
257. 匿名 2016/08/10(水) 15:03:31
ケチ対ケチの対決かー
結末が気になるw+171
-2
-
258. 匿名 2016/08/10(水) 15:03:40
お金徴収しようとする主と、手土産を持って行かない友人。
類は友を呼ぶ。+166
-0
-
259. 匿名 2016/08/10(水) 15:04:15
>>256
私は海苔を持っていく+58
-0
-
260. 匿名 2016/08/10(水) 15:04:24
酒も飲まずにチーズだけ食べるの?
シュールね+215
-2
-
261. 匿名 2016/08/10(水) 15:04:40
毎年呼んでもいないのにお盆に夕食を食べに来る父の従兄弟家族(6人)。
実家(父の従兄弟の)がお世話するべきだし、そこで夕食食べりゃいいのに…
もちろん一銭も出さないし、お土産も差し入れもない。
母が毎年ため息を吐いている。+127
-4
-
262. 匿名 2016/08/10(水) 15:05:50
トピ主さんは
割り勘で美味しいチーズが食べたい。
でも友達は
手土産を持って帰る可能性あり。
果たして損するか得するか、
ギリギリのスリル溢れる
みたいな話??+296
-1
-
263. 匿名 2016/08/10(水) 15:06:04
>>261
新たな相談?+21
-0
-
264. 匿名 2016/08/10(水) 15:06:12
呼ぶのなら、主がその駐車場代を払うのは当たり前くらいの感覚があっていいと思いますよ。
実家は母が凄く料理上手だったこともあって、父がよく会社の人や親戚や友人やらを招いていて
会社の人ともなれば20~30人も呼んでパーティーしてた。
もちろん、材料費は凄くかかるし準備も大変だったけど、母はのんきにこなし、なんと
手土産まで持たせていたよ。
まぁ、そこまでする必要はないと思うけど、パーティーってお金はかかってしまうもの。
駐車場代のことまで考えてしまうような性格や、経済状況では無理してすることなんてない。
もしするとしたら、見栄を張らずに、皆の持ち寄りとかでもいいと思うのだけど。
+132
-3
-
265. 匿名 2016/08/10(水) 15:06:20
>>255
こういうまとめは助かる!+103
-0
-
266. ガイア 2016/08/10(水) 15:06:27
主のホームパーティ
●お金の事、常に考えているパーティ
●手土産なし
●お金出す出さないで、チーズの値段が変わる
普通のホームパーティ
●お金はいいから、みんなで楽しみましょう
●手土産あり
●お金の事考えていないので、チーズの値段は変わらない+238
-2
-
267. 匿名 2016/08/10(水) 15:06:54
主も友人も、ホームパーティに向かない人たちなんだと思う。
割り勘でどこかで外食したら?+162
-0
-
268. 匿名 2016/08/10(水) 15:07:15
なんだろ。
友達がお子さん連れだから外では会えないのかな。
お金が気になるなら、割り勘でデリバリーなにか頼むってことでいいかなって聞けばいいよ。
それで解決。+98
-0
-
269. 匿名 2016/08/10(水) 15:07:19
>>261
アポなし突入ってこと?なら来そうな頃にみんなで外出しちゃえ!+58
-1
-
270. 匿名 2016/08/10(水) 15:07:28
>>121
ワイン無しで高級なチーズ?
主がチーズ喰いたいだろーな!
子供連れて集まって高級なチーズを食べる!
あー、素敵なパーティーだね!
金も取られるし!+127
-3
-
271. 匿名 2016/08/10(水) 15:07:37
招待するなら、もらわない。場所提供なら、お金というより持ち寄りです。+56
-0
-
272. 匿名 2016/08/10(水) 15:08:02
>>260
もしかして、これは釣りなのだろーか?+31
-3
-
273. 匿名 2016/08/10(水) 15:08:25
美味しいチーズを買ってあるからワインを持ってきてくれるとうれしいな。
って手土産を催促。+46
-1
-
274. 匿名 2016/08/10(水) 15:08:27
ほんとケチ同士のみみっちい話だね。+116
-0
-
275. 匿名 2016/08/10(水) 15:08:42
初めて見たが、これが釣りというものなのか?+97
-0
-
276. 匿名 2016/08/10(水) 15:08:46
>>266
四行目好きです!+32
-4
-
277. 匿名 2016/08/10(水) 15:08:57
主と友人のケチ合戦かぁ
で、新たにケチで悩む相談者も現る!
さてと、ケチは一体何人?+90
-0
-
278. 匿名 2016/08/10(水) 15:08:59
おもしろいから、家に誰か呼ぶ度にトピ立てて欲しいぐらいだわ
呼ばれるのは御免だけど+85
-2
-
279. 匿名 2016/08/10(水) 15:09:01
読めば読むほど深まる謎www+201
-2
-
280. 匿名 2016/08/10(水) 15:09:12
損得が気になるなら
家に呼ぶのやめとけ。
とかしか言いようがない。
+82
-0
-
281. 匿名 2016/08/10(水) 15:09:12
>>273
お酒飲まないらしいよ
しかもお友達車で来るやん+116
-0
-
282. 匿名 2016/08/10(水) 15:09:20
主ってさ、日本語下手だよね。
なにを言いたいのかサッパリわからない。
イライラする(笑)+315
-12
-
283. 匿名 2016/08/10(水) 15:09:25
なんかよく分かんないんだけど、面白いからこのトピをブクマしようと思っている+148
-3
-
284. 匿名 2016/08/10(水) 15:09:51
子供にプレゼント渡すつもりって、だから何?渡す方が渡したくて渡す訳だし、それで見返り求めるとか怖いわ
いいチーズごときで奮発って…
なんで勝手に奮発されたチーズにお金払わなきゃならないの?怖い怖い
私ならお金取らなくても普段よりいいもの用意する、招くからにはおもてなししたい。その気持ちがないなら人なんか招くな。あなたにはお金にも心にも余裕ない+178
-1
-
285. 匿名 2016/08/10(水) 15:10:21
>>281
それで高級なチーズって尚更バカじゃん!+97
-1
-
286. 匿名 2016/08/10(水) 15:10:38
確かワイン飲むならまだしも、チーズだけってシュールだ。ひたすらチーズかじるのか…。+142
-1
-
287. 匿名 2016/08/10(水) 15:10:38
チーズなんかいらん+88
-1
-
288. 匿名 2016/08/10(水) 15:10:53
そろそろ次のコメント待ってるよー。
主、釣りなら釣りって言ってね。+77
-0
-
289. 匿名 2016/08/10(水) 15:11:04
+330
-3
-
290. 匿名 2016/08/10(水) 15:11:17
さけるチーズがいい+76
-0
-
291. 匿名 2016/08/10(水) 15:11:36
ところで何故チーズなの??+126
-0
-
292. 匿名 2016/08/10(水) 15:11:37
これくらいのが出るならお金だす+266
-0
-
293. 匿名 2016/08/10(水) 15:11:46
>>284
怒りすぎ+16
-9
-
294. 匿名 2016/08/10(水) 15:12:00
これは?
+90
-2
-
295. 匿名 2016/08/10(水) 15:12:03
ケチ主とケチ友!
外食でいいじゃん
てかケチ友の家には招かれないのかしら+97
-0
-
296. 匿名 2016/08/10(水) 15:12:12
ちっちきちー+94
-1
-
297. 匿名 2016/08/10(水) 15:12:23
もうシンプルの方向で。
もしくは中止で。+115
-1
-
298. 匿名 2016/08/10(水) 15:12:28
>>294
いいチーズ+37
-0
-
299. 匿名 2016/08/10(水) 15:12:39
鼻で笑う内容+76
-1
-
300. 匿名 2016/08/10(水) 15:12:48
チーズに合うソフトドリンクって何があるかなぁと
けっこうまじめに考えてしまった。+114
-1
-
301. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:02
うちは夫が教師なので、卒業生が「遊びに行っていいですか」といって、しょっちゅう10人ぐらいのパーティーのようなことになります。男子校だったので、料理はこっち任せ。手ぶらがあたりまえ。持ってきても自分が飲む程度のお酒ぐらい。それで昼過ぎぐらいから夜9時ぐらいまで居座ります。教え子なので夫はまぁ、仕方ないのかもしれませんが、私は言いたい!頼むから同窓会はよそでやってくんないかな。ここ、あんたたちの別荘じゃないし、私、あんたたちの使用人じゃないんだけど。+346
-9
-
302. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:06
釣りだとしたら 爆釣 だよね
主の釣り師としての腕に完敗です
後釣り宣言お待ちしております+157
-1
-
303. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:09
主がコックなんじゃない?
こんなの出るかな~~+186
-2
-
304. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:22
>>262
くだらねー
爆笑したわ+69
-0
-
305. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:30
>>289
大爆笑wwwww+105
-3
-
306. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:33
子供はチーズなんて喜ばないぞ笑
何だすのさ。+94
-0
-
307. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:38
ホームパーティするからお弁当もってきてね。麦茶とチーズはうちで用意しておくから!+127
-1
-
308. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:41
駐車場代がかかるのなら相手がそれを知った時に「私が払うよ」「別にいいよ~」のやり取りは欲しいね。実際に払ってもらうつもりはなくてもね。
持参した紅茶を持って帰る人とは私は仲良くなれないw+205
-0
-
309. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:43
見えない位置から
1さんと友達のやりとりが
見てみたいw
自分こそ損はしないぞ競争で
噛み合わなさすぎて
たぶんすごい面白いはず。+131
-1
-
310. 匿名 2016/08/10(水) 15:13:56
高級なチーズって種類によってピンキリだから、めちゃ想像しちゃったよ笑
高級なチーズかー……ほぅ…はて?+66
-0
-
311. 匿名 2016/08/10(水) 15:14:44
主のつり腕は最高だということが分かった。
釣りじゃないのなら、かなりイタイ人だな。+95
-2
-
312. 匿名 2016/08/10(水) 15:14:59
主、このチーズでおもてなしするつもりだったって言っとけ!
+114
-1
-
313. ガイア 2016/08/10(水) 15:15:06
>>276
お返事ありがとうございます(*^▽^*)
ね。
相手がお金出すか出さないかで
チーズの値段が変わるって無粋よね。+81
-1
-
314. 匿名 2016/08/10(水) 15:15:11
またもや好意的に解釈。
①主の誕生日をまだ祝ってないね~、という話になる
②友人が祝いに行くよ!と言う
③ついでに子ども一緒におじゃましていい?となる
④となると車で来ることになるからマンションの駐車場を用意しないといけない
⑤誕生日プレゼントはくれるだろうけど、
普段から手土産すら怪しい友人の来訪に正直うんざりしてる
⑥駐車場代くらい請求したい・・・と思い始めてとりあえず投稿してみた
って事かな?主さん。+202
-1
-
315. 匿名 2016/08/10(水) 15:15:40
何人友達が来るの?
一人?何人かのうちの一人がケチなの?
主さんもケチそうだし、モヤモヤするなら家に呼ぶのはやめちまいな!!+51
-0
-
316. 匿名 2016/08/10(水) 15:15:42
子供はさけるチーズが好き+60
-0
-
317. 匿名 2016/08/10(水) 15:15:59
チーズホンデュしたら?+83
-4
-
318. 匿名 2016/08/10(水) 15:16:00
結婚したら友人の誕生日会もやらないよ
皆自分達の生活で忙しい
義理でやるくらい面倒なことはないし
見栄だけのおもてなしなんて直ぐにわかるよ
+50
-0
-
319. 匿名 2016/08/10(水) 15:16:20
裏があってもおもてなし+106
-2
-
320. 匿名 2016/08/10(水) 15:16:21
誕生日ということで友人を自宅に招いて行うホームパーティーで、招いた友人達からお金を取るということ自体そもそも頭に浮かばないよw
しかも、その友人達も誕生日ということで誕生日プレゼントを持ってきてくれるだろうという中であれば余計にだよ。
自分が招かれる友達の立場に立って考えてみなよ。
友達の誕生日を祝うために、自分のプライベートな時間を割き、ガソリン代まで使って出かけた友達の家でのパーティーで、誕生日プレゼントまで持って行ったのに、その祝った友達からは駐車場代からパーティーで出された料理の費用まで請求された。
凄く嫌な気持ちになると思うけど。+82
-0
-
321. 匿名 2016/08/10(水) 15:16:55
とりあえず、主さん、そりゃ来客がくるだけで、ホームパーティーじゃない。
料理もつくらなくていいよ。
友達が食べてないで、来たなら何かデリバリーたのめばいいよ。
+148
-0
-
322. 匿名 2016/08/10(水) 15:16:57
いい暇つぶしになった〜
+66
-1
-
323. 匿名 2016/08/10(水) 15:17:17
主の言ってる事が理解出来た方、わかりやすく説明してくれませんか?
書き方がおかしいよね?このひと+131
-3
-
324. 匿名 2016/08/10(水) 15:17:17
よーく笑いました。(笑)+47
-0
-
325. 匿名 2016/08/10(水) 15:17:41
このチーズだったらお金出す+182
-2
-
326. 匿名 2016/08/10(水) 15:17:55
面白かった。
ありがとう。
+67
-1
-
327. 匿名 2016/08/10(水) 15:18:00
とりあえず
プロセスチーズも呼んであげて!
という言葉が浮かんだ。+53
-3
-
328. 匿名 2016/08/10(水) 15:18:08
こんなケチな人が家に人呼ぼうと思ったことにびっくり。
別にグレードアップしなくて結構です。
しかも例えで出てきたのがチーズって笑+154
-0
-
329. 匿名 2016/08/10(水) 15:18:16
うまいチーズを紹介するトピになってしまったw+100
-0
-
330. 匿名 2016/08/10(水) 15:18:22
>>325
不意打ちで思わずよだれ出そうになったじゃないかwww+76
-1
-
331. 匿名 2016/08/10(水) 15:18:46
そもそも二人とも仲良く無さそう
ちょっとでも損したくないからどうやってぶんど取ってやろうかお互いを探りあってるようにしか思えません。+102
-2
-
332. 匿名 2016/08/10(水) 15:19:09
自分の友達とが主さんみたいな考えだったら?
と思ったらゾッとする!主さんと知り合いたくない!+76
-2
-
333. 匿名 2016/08/10(水) 15:19:12
前回(紅茶を持ち帰った時)は、食事はどうしたんですか?
+112
-1
-
334. 匿名 2016/08/10(水) 15:19:26
主の相手のお子さんにはプレゼント買いますっていうコメントも気になる
嫌々買うなら買わないほうがいいよ+162
-0
-
335. 匿名 2016/08/10(水) 15:19:50
グレードアップ+32
-0
-
336. 匿名 2016/08/10(水) 15:20:20
二人きりのホームパーティーから繰り広げられる壮大なドラマの始まりです+94
-3
-
337. 匿名 2016/08/10(水) 15:20:23
主、コメントはよ+89
-3
-
338. 匿名 2016/08/10(水) 15:20:37
割り勘とか会費制のホームパーティーもあっていいけど、それなら最初からそう言って誘うことだよ。相手も断ることができるしね。
お呼ばれと思って手土産持っていそいそ出かけて、後から費用はいくらいくらって「請求」されたら怖いよ!+39
-1
-
339. 匿名 2016/08/10(水) 15:21:02
「うちでチーズ祭りします」
会費○千円
とか一斉メールしてみたらどうか。+145
-0
-
340. 匿名 2016/08/10(水) 15:21:18
思ったより伸びなかったね+15
-1
-
341. 匿名 2016/08/10(水) 15:21:33
チーズホンデュwwwwww
+88
-1
-
342. 匿名 2016/08/10(水) 15:21:49
>>339
私が行きたいくらいだ。+22
-1
-
343. 匿名 2016/08/10(水) 15:22:27
>>83
料理下手でメニュー考えるのに労力かかる人がホームパーティー開くっていう神経がわからん(笑)
なんでそんなことするの?
+85
-0
-
344. 匿名 2016/08/10(水) 15:22:28
>>301
それは旦那さんに言うべきでは。
呼んでもいいけど、私は料理も作らないし接待もしませんと宣言して、どこかへ遊びに出かけなよ。+192
-0
-
345. 匿名 2016/08/10(水) 15:22:56
どう考えても上手くいってない付き合い
無理してるみたい
何処のお店で集合して食事したらいいだけではないの?
駐車場の心配もなければプレゼントやめて主役の分を皆で負担したら良いだけだよ
+34
-0
-
346. 匿名 2016/08/10(水) 15:23:16
もう一回着火剤で主のコメント欲しかった+88
-2
-
347. 匿名 2016/08/10(水) 15:23:40
普通に考えて誕生日プレゼント渡しにいって、あがって!ご飯でもたべてって!って言われてお金請求されたら、驚くよね。
たとえ自分の子供にプレゼントもらったにしても。+72
-0
-
348. 匿名 2016/08/10(水) 15:23:42
>>301
それはきついですね。来てもらうのは仕方ないにしても、時間は何時から何時までと決めて、例えば晩御飯は食べるつもりなら、17時からとか遅めにしたらいいと思います!旦那さんにもそうしてもらうように頼みましょう。晩御飯は男子ならとにかく量でしょうから、手抜き節約料理で見映えするものに、ピザやお惣菜にも頼って楽しちゃいましょう!+63
-3
-
349. 匿名 2016/08/10(水) 15:23:49
損得の問題?
私、友達がピザ好きで食べる?って聞いて頼んで支払ったりするし、友達もラーメンとか出前してくれたり
奢り、奢られでどっちが損得なんて考えた事ない!
得する人、損する人!
主は、いつか友人が1人も居なくなって損する人になると思う!
払うと言われても、楽しかったからって理由でお金を受け取りませんよ!+58
-2
-
350. 匿名 2016/08/10(水) 15:23:54
財布からお札出す友達の手が震えてるはず
誕生日プレゼントもあげたのに更にチーズ代も出すのか…もう二度と来ないよ+71
-3
-
351. 匿名 2016/08/10(水) 15:23:54
私チーズ好きではないが、
家に呼んだ時は
サンドイッチとか頼んで
振る舞ったんだけど
もちろん請求せず、
その子に新築に招待されて
行った時は、水一杯出なかったww
それ以外は
モヤっとしない友達なので、
会う時は外食にしてる。+150
-2
-
352. 匿名 2016/08/10(水) 15:23:56
パン屋で沢山パン買って、パンバイキングにしたら?すぐ満腹になるし。
子どもへのお土産をチーズにすれば、もしかしたらみんなで一緒に食べれるかもしれないよ。+52
-0
-
353. 匿名 2016/08/10(水) 15:24:22
ホームパーティじゃないけど、友達の子供が小さいから、ゆっくりするために家を提供してもらうなら食費は割り勘にしてますよ。家を提供してもらうし、準備もしてもらうので手土産も持って行きます。+26
-1
-
354. 匿名 2016/08/10(水) 15:24:40
家で会わないといけない理由が
あるのかな。
チーズ以外に。+89
-1
-
355. 匿名 2016/08/10(水) 15:24:46
また主です。
詳しく書きたいのですが書くのも追いつかなくて。人数とか身バレがこわくて。わかりにくい所があったらごめんなさい。
今までは特に負担に思っていませんでしたが、いつも私の家が多く少し負担に思えてきました。子供がいて行ける場所が限られているとか相手の家は駄目だとかで家に招待する事が多いです。だからたまには駐車場とか食費とか貰うのはどうかなと。今回は特に凝った料理の予定で相手もわかっています。
料理は書き忘れで肉とチーズを使う予定。
また相手の家に行く時は外出が多いです。
でも私の家の周りは住宅街で何もなく、駐車場を考えると近くの駅まで行くのも微妙な所です。
+75
-112
-
356. 匿名 2016/08/10(水) 15:25:18
主さん!!!
駐車場混みでいくら位支払って欲しいですか?+110
-3
-
357. 匿名 2016/08/10(水) 15:25:26
今度は肉来たよー。+152
-9
-
358. 匿名 2016/08/10(水) 15:25:40
洗濯物畳むのにちょっとトピ離れけどチーズ以外になんか情報出た⁉︎+66
-5
-
359. 匿名 2016/08/10(水) 15:26:06
お酒なしでチーズってw
スーパーのお総菜でいーわ。+83
-2
-
360. 匿名 2016/08/10(水) 15:26:09
弁当でいいってば+46
-0
-
361. 匿名 2016/08/10(水) 15:26:09
356さん千円です。
駐車場は半分くらいだと思ってください。+64
-5
-
362. 匿名 2016/08/10(水) 15:26:36
身バレが怖いのに
チーズ と書く勇気。+183
-1
-
363. 匿名 2016/08/10(水) 15:27:35
前もって負担が大きいからって相談しないとね
+20
-0
-
364. 匿名 2016/08/10(水) 15:27:40
>>323
うん、おかしい。
わたしも正しく理解してるかわかんないけど、とりあえずケチ同士の戦いっぽい。
ケチ主がケチ友のこと前からケチだと思ってるくせにまた招いて、いつも手土産ないし駐車場代もケチ主負担だから、今回はお金とってやろう!いいですよね?っていう質問。
ケチ友が金を払えば良いチーズを用意してあげます。料理もアップグレードしてあげます。金金金!金払え!
ちなみに毎年交換してるケチ主の誕生日プレゼント、まだもらってないから、たぶんケチ友が持ってきてくれるそうです。でも手土産はないと思われます(前回、紅茶を持ってきたけど残った分は持って帰ったケチ友)
久々にケチ友の子供に会うのでその子にプレゼントはあげたいようです。+112
-4
-
365. 匿名 2016/08/10(水) 15:27:48
>>355
相手の家はダメで自分の家ばっかりで負担も多いって奴隷乙って感じだよ+176
-1
-
366. 匿名 2016/08/10(水) 15:27:49
>>355
自分の家もダメだと言えよ!
良い人ぶって家に来て良いなんて言ってさ
腹ん中は、金じゃねーか!+241
-3
-
367. 匿名 2016/08/10(水) 15:27:49
>>336
めちゃくちゃこの本読みたくなった。久々おもしろいトピ!さっきまでコメント200だったのに主さんのコメント登場であっという間に300越え!+39
-0
-
368. 匿名 2016/08/10(水) 15:27:54
なぜ頑なにデリバリーを拒む笑+160
-1
-
369. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:03
会わなきゃいいんじゃないか。
家に呼ばない。会わない。
そこまでして会う理由がわからない。+137
-0
-
370. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:06
+144
-1
-
371. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:07
招かれる側でお金取られたことあるけど後からみんなでグチグチ言い合った+103
-3
-
372. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:22
交際費だよね?私も友達の家に招かれたときは割り勘までいかないけど払うようにしてる。
一緒に料理したりします。手土産はいらないっていうから今は持っていかないよー+27
-0
-
373. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:37
もうさ、今回は諦めなよ。
請求するなら前もって言っておくのがマナーだよ。
今後もその友達と付き合うのなら次からはきちんと請求すればいい。
+125
-0
-
374. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:51
こんどは 肉 祭りだー
わっしょい
+71
-3
-
375. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:53
>>355
自分の分のお昼ごはん買ってきてー、でよくない?
こっちはこっちで自分の分、買うなりして食べればいーし。+78
-3
-
376. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:56
>>355
あ、釣りじゃなかったの?
もーやめたら?
仕出し弁当頼んで値段請求しなよ!+92
-1
-
377. 匿名 2016/08/10(水) 15:29:03
今回の件ってよくあるホームパーティーと違い、誕生日を祝うために友達を招いて行うパーティーだよね。
通常のホームパーティーでも誘った側が費用の請求をするのはどうなの?というのはあるけど、誕生パーティーでとなると余計に招いた友達から費用を請求するのはおかしいでしょ。
というより、かなり非常識だと思うけど。
誕生パーティーで誕生日プレゼントを持ってきてくれた友達からお金を取るなんて話、聞いたことないよ。+75
-4
-
378. 匿名 2016/08/10(水) 15:29:09
>>361
主さん、千円でケチ認定されるぐらいなら請求しないほうがいいよ!+168
-4
-
379. 匿名 2016/08/10(水) 15:29:15
子連れの友人が誕プレ持って久しぶりにやって来る
普通の人 →→ 車で来るからゲスト用駐車場を手配しよう〜お子さん連れだから食事メニューは何にしようかな〜何かオモチャも買っておこう
主 →→ 駐車場代先払いか〜請求しなきゃ〜子供の食事も用意するから併せて請求しよう〜いつも手土産無いけどお金貰いたいな〜そしたらいいチーズだしてやるから+146
-5
-
380. 匿名 2016/08/10(水) 15:29:24
>>355
そういう事情なら請求したくなる気持ちわからないでもないけど、
個人的には、もう今回はしょうがないと諦めるのが吉だと思う。
で、次回から会費制を提案するのが良いと思う。
特に取り決めなしでやるとした事を後追いで請求したいってなると、
人間関係ギクシャクすると思うから。
ただ、会費制提案した途端、誰も来なくなる可能性もありそうだね。
たかられ気味な気もするから。+155
-2
-
381. 匿名 2016/08/10(水) 15:29:42
主もだけど友達もおかしいわ。
たかってる感じ。+208
-2
-
382. 匿名 2016/08/10(水) 15:30:12
>>355
肉&チーズ…、それなら仕方ないよね、会費制でも…。
って思うかっ!!!
客を招くのはもてなしてナンボ! 素人料理で会費取るなら割り勘でファミレスへどうぞっ!!!
+157
-4
-
383. 匿名 2016/08/10(水) 15:30:18
いきなり「金払え」がおかしいと何度言えば+97
-1
-
384. 匿名 2016/08/10(水) 15:30:32
2人で会うんでしょう?
子供入れたら3人か4人が知らないけど、主はコックだったの?頑なに手料理なんだな。
+76
-1
-
385. 匿名 2016/08/10(水) 15:30:47
みんな「招いといてお金取るなんてひく!」って人ばっかりだね。
私は独身の頃、友達(大手法律事務所勤務)やその同僚のホームパーティに何度か呼ばれたけど、毎回1000~3000円会費取られてたよ。
もうけが出てるんじゃ?って時もあって、腑に落ちなかったけど、楽しいし外で飲むより安いし、そういうものなのかって割り切ってた。
既婚者の家に呼ばれてお金請求されたことはないな。
あ、1回だけ新居に呼ばれてこっちはお酒と出産祝いを持って行ったのに、会費とられた時は、「子供生まれて家買ってお金ないのね」って思った。
一応、人の家に呼ばれた時は、お金請求される可能性もあると心構えをしていってます。
+23
-110
-
386. 匿名 2016/08/10(水) 15:31:41
主さん、凝った料理やめよう!そしてタダにしよう。+137
-0
-
387. 匿名 2016/08/10(水) 15:31:48
友達も気利かない変な人+122
-3
-
388. 匿名 2016/08/10(水) 15:31:50
ホームパーティーの時は
割り勘? (チーズの話)
っていうトピタイに
して欲しかった。+84
-6
-
389. 匿名 2016/08/10(水) 15:31:52
>>355
でも、今回は誕生日パーティーですよね。
そこで、招待した友達からお金を取る必要はないでしょ。
友達だって誕生日プレゼントを持参してくれるだろうし。+59
-1
-
390. 匿名 2016/08/10(水) 15:32:14
ホームパーティーっていう表現が良くなかったのでは・・
友達「主の誕生日も近いし、誕生日会兼ねて主の家で一緒にごはんでも食べようかー」
みたいなノリで自分が友達の立場だったら、自分が停める車の駐車場代は出すし、ごはん作ってくれるっていうなら相当の手土産はもっていく。+91
-1
-
391. 匿名 2016/08/10(水) 15:32:17
>>378
そのコメントはいたずらだよ!
主は、高級なチーズと肉と駐車場のお金なんだから
多分1万は欲しいんでしょう。
+38
-14
-
392. 匿名 2016/08/10(水) 15:32:22
肉とチーズならそりゃお金も払わなきゃ~・・・てなるか!!+69
-3
-
393. 匿名 2016/08/10(水) 15:32:44
会費制の場合は事前に!!!!!!!!
どのタイミングもクソも、事前に言ってください!!!!!+76
-0
-
394. 匿名 2016/08/10(水) 15:32:59
>>357
チーズより肉って反応した人がいたからね(笑)
凝った料理作るらしいから、何かリクエストしてみれば?+23
-2
-
395. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:00
面白いw+58
-0
-
396. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:00
その高級なチーズと肉料理に金出す価値あるかが問題!+37
-0
-
397. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:04
凝った料理を出す予定で相手も知っている、と。
で少しは負担してほしいということですね。
その本音を言えなくてモヤモヤしてるということでよろしいですか。
ずっとモヤモヤしてればいいじゃない
そういう人を結果的に利用する人間は結構いると思う
イヤなら柔らかい言い方で本音をぶちまけるか
人間関係切るという選択肢もあります+85
-1
-
398. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:09
でも私も主さんの気持ちも分かるよ。うちにばかり来たいって言って決して呼ばない人。なめられやすいのかも。料理、わざわざ凝ったのにしないでよくない?もう言ったんなら今回は多少手抜き節約して作ってもいいけど。子供のプレゼント、買う必要ないからね!次からは呼ばない方向で、遊びに行きたいって言ったら最近忙しくて片付かないから外で会おうってそれでうやむやになるなら、あなたよりも家で会うのが好きな人達だったのよ。主さんも相手が図々しいのに頑張りすぎちゃだめだよ!不満とストレスになるからね!+187
-4
-
399. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:16
この主と友達がいるグループには入りたくないと思ってしまった(笑)+115
-5
-
400. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:25
なんで付き合いがあるのかよくわからない友達だねお互いに+77
-1
-
401. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:27
主さん変わった人だねW
真面目に答えると、自分からは絶対請求しないです。
自分の家まで時間をかけてわざわざ来てもらったのに請求なんてできない
楽しく集まってワイワイできたならそれでいいかな~~って感じです。
大体の友達は手土産くれたり、ピザとか頼んだ時は割り勘にしようと言ってくれますが。
金銭面の事とか考えるんであれば招かないほうがいいと思いますよ。
外で外食すればいいんじゃないでしょうか
+66
-4
-
402. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:36
>>385
主の場合、ホムパじゃないの。。。+30
-1
-
403. 匿名 2016/08/10(水) 15:33:58
とりあえず、「ホームパーティー」でお金を徴収する人も中にはいるんだな。
ひとつ勉強になった。+96
-0
-
404. 匿名 2016/08/10(水) 15:35:08
チーズ祭りは今回諦めて、
別に会費制で開催したほうが
いいと思うよ。+70
-0
-
405. 匿名 2016/08/10(水) 15:35:20
ガル民とホームパティーすると楽そう。笑+40
-5
-
406. 匿名 2016/08/10(水) 15:35:22
すみません…。
気の利いたコメもできず、さっきからずーっと呼んでいて、笑いが止まらないんですけど。
+122
-4
-
407. 匿名 2016/08/10(水) 15:35:35
>>355を読んで。
主の家で食事するときは今度から持ち寄りにしたら?
うちはよく友達呼んで家飲みするけど、各自が飲みたいもの食べたいもの用意してシェアするよ。+77
-0
-
408. 匿名 2016/08/10(水) 15:35:36
主さんグチグチ言ってるけど皆さんの意見まとめると
・お金をとること自体おかしいケチくさい
・お金気にするなら出前か外食にしたら
って事なんだからとりあえず今回はお金とるのはやめな。
次から会費制にでもすればいい。
たぶんもう来なくなりそうだけど。
仲良くもなさそうだし来なくなったらなったで主も嬉しいんじゃない?
負担減るよ。+112
-0
-
409. 匿名 2016/08/10(水) 15:35:40
いつも私の家ばっかり・・・て思うくらいなら
もう出入り禁止にすればいいのにな。
そこまでして付き合うメリットがあるのかな?+180
-0
-
410. 匿名 2016/08/10(水) 15:35:57
>>404
チーズ祭り開催になってる(笑)+58
-0
-
411. 匿名 2016/08/10(水) 15:36:01
>>385
でも、今回は主さんの誕生日を祝うために友達を招待して行うパーティーだからね。
通常のみんなで楽しみましょう的なホームパーティーとは意味合いが違うでしょ。
招かれた友達も誕生日プレゼントを持参してくるだろうし。+40
-0
-
412. 匿名 2016/08/10(水) 15:36:37
っていうか、結婚して子持ちになったら誕生日プレゼント交換とかやめたら?学生でもあるまいし。嘘で急な出費でパーティ出来ないっ言うか、正直にお金ないからピザでいい?とか軽く外で食べようって言ってみれば?+134
-1
-
413. 匿名 2016/08/10(水) 15:37:00
>>396
凝った料理も予定しているらしいですけど…。+25
-0
-
414. 匿名 2016/08/10(水) 15:37:05
主は友達に利用されているのを薄々気づいてモヤっているんでしょ?
外食をすると高いから毎回主の家に親子で行って食事代を浮かせて、駐車場代も知らんぷりで手土産も持ってこない。自分の家に呼ぶのは料理を作ったりするのが大変だしお金がかかるから拒否。
そんな人と友達付き合いを続けて行く必要なくないか?+226
-3
-
415. 匿名 2016/08/10(水) 15:37:37
友達夫婦が新築祝いでホームパーティー開いたときに会費徴収されたことがある…
しかも友達の誕生日が近くて旦那さんから各自サプライズで誕生日プレゼント用意してきて下さいって連絡があったから手土産と合わせて結構なお金かかってるのに当たり前のように帰りに一人○○円になりますって…
今までこんな人いなかったからケチすぎて、正直引いたよ。
しかもプレゼントを招待客に用意させといてサプライズ考えた自分って良い旦那でしょ?みたいな空気出してて本当に信じられなかった。
友達とは今も遊んだりしてるけど半年たった今でもこの出来事思い出すともやもやする!+231
-0
-
416. 匿名 2016/08/10(水) 15:38:06
回りも気遣いできない人ばかり
主も見栄?で高いものだしたがるから
タカられてるみたい
皆言ってるけど何処かで外食することにすれば解決するよ
貴女の家の近くでなくてもいいんだから
+64
-1
-
417. 匿名 2016/08/10(水) 15:38:06
2ヶ月に1度程度、大学時代の友人とホムパしてます。
私以外の4人は全員独身、私だけ子持ちなので
自動的に我が家です。
私の都合に合わせてもらっているのもあるけど、
毎回お酒、お料理、スイーツと5人分用意するのも
そこそこ大変です。
実費の半額程度2000円ずつ毎回いただいてます。
その代わり手ぶらで来てもらってます。
お金をもらわないなら
せめて持ち寄りにしたいけど、そっちの方がいいのかなー+102
-9
-
418. 匿名 2016/08/10(水) 15:38:16
お肉も出すのにまずチーズ。
チーズメインな辺り、
笑いが止まらない。+91
-8
-
419. 匿名 2016/08/10(水) 15:38:23
子どもも喜ぶケンタッキーでいいじゃん+108
-1
-
420. 匿名 2016/08/10(水) 15:38:26
よく会う友達とのルールで、私の家で会うときはご飯は私負担で友達はおやつの手土産持参。
友達の家にお邪魔する時はその逆をする。
場所はお互いの家を交互に。
最初からこのルール(自然とそーなった)できたからなんの問題もないけど、途中からいきなり請求されたりしたらびっくりだよ(笑)+71
-1
-
421. 匿名 2016/08/10(水) 15:38:29
身バレ覚悟で詳しく書いちゃいなよ!+95
-3
-
422. 匿名 2016/08/10(水) 15:38:33
お昼ご飯の後にきてもらうとかは?
お茶くらいは請求しないでしょ。+27
-1
-
423. 匿名 2016/08/10(水) 15:38:50
ここ最近で一番笑ったトピ
招く側なのに お金貰えるならグレード高い食事で、貰えないならシンプル料理って、それならいっそパーティーなくていいよ
素人の料理なんてたかが知れてるし。あと、子供にプレゼントやるからそっちもなんか払えって、なら呼ぶな‼
この状態でパーティー開いたら後日に主が愚痴りにきそうだ
+125
-5
-
424. 匿名 2016/08/10(水) 15:39:10
>>388
追加で…肉も出すから割り勘でもいいですよね?+24
-0
-
425. 匿名 2016/08/10(水) 15:39:59
>>355
>また相手の家に行く時は外出が多いです。
相手の家に行ったのに外出?つまり玄関から中に上がらずに最寄りのファミレス等で会うって 意味?
>でも私の家の周りは住宅街で何もなく、駐車場を考えると近くの駅まで行くのも微妙な所です。
駐車場を考えるとって駐車場代を節約したいって意味?でもゲストの駐車場だって料金かかるんだよね?
文章がひたすら意味不明…。
+172
-2
-
426. 匿名 2016/08/10(水) 15:40:37
>>418
肉より高いチーズを奮発するらしい…+50
-0
-
427. 匿名 2016/08/10(水) 15:40:44
>>415
世の中には非常識な人も多いものだからね。
+23
-0
-
428. 匿名 2016/08/10(水) 15:40:53
なーんだ主ケチなだけじゃなくて八方美人なんだー
ケチなくせに自分を良く見せたいんだよ!
だから良いチーズ(笑)に凝った料理!ケチ友の子供にはプレゼントも用意!
+157
-4
-
429. 匿名 2016/08/10(水) 15:41:07
人の金あてにして料理作るか?普通…
自分の予算内で無理なく作れる料理出せばいいのに+80
-1
-
430. 匿名 2016/08/10(水) 15:41:27
>>1
そろそろ主さんに次の爆弾落としてもらわないと、チーズと肉ネタに飽きてきた。
他には何を作るんですか?+60
-2
-
431. 匿名 2016/08/10(水) 15:41:33
眠たくなってきた+21
-0
-
432. 匿名 2016/08/10(水) 15:41:34
1さんが
遊びに行けば解決じゃない?
チーズが手土産でさ。
持って帰ってくるまでが遠足。+131
-1
-
433. 匿名 2016/08/10(水) 15:41:36
>>425
交通手段皆無なのかっ!!!(爆)+19
-0
-
434. 匿名 2016/08/10(水) 15:42:50
きっとシェフなんだよ、主は。
嫌味じゃなく、金を請求したくなるくらいの腕前だと思う。
+31
-1
-
435. 匿名 2016/08/10(水) 15:42:56
主さん文章力なさすぎる~~
分かりづらいよ~~
とりあえず主さんの家で会費出せば高級なチーズとお肉が出てくることはわかった
+166
-1
-
436. 匿名 2016/08/10(水) 15:43:06
ところで主さんの料理の腕前は?
私は人並み位の腕前だけど、人から料金を取る程の料理は作れない。+49
-0
-
437. 匿名 2016/08/10(水) 15:43:24
ご、ごめん…。あまりにも皆の突っ込みが秀逸で、お腹が痛いほど笑ったわ。+99
-0
-
438. 匿名 2016/08/10(水) 15:43:32
フレンチにするのかな?
前菜+メインの肉+チーズ+デザート+飲み物って流れのホームパーティと予測しちゃったよ
金銭の発生するホームパーティの雰囲気ってどの程度なのか興味でてきた+36
-2
-
439. 匿名 2016/08/10(水) 15:43:49
主です。
ケチとか釣り、笑うと言われてかなりびっくりしています。
友達には前もってお金の話をするつもり。
それかこれからはお互いに会費制を提案するか。
家でお菓子を作るとか何かを作る予定になっています。それは請求しにくいので駐車場代とか食費をもらえないかと思って。
友達はケチではないです。紅茶は?だったけど。
お互いにあまり手土産なし、クリスマスなどでプレゼント交換して土産渡して終わりみたいな関係でした。
+17
-219
-
440. 匿名 2016/08/10(水) 15:44:12
主の手料理upしてほしい+38
-1
-
441. 匿名 2016/08/10(水) 15:44:29
>>432
やばい!
チーズ余ったら持って帰るんだ!
爆笑!!!www+119
-1
-
442. 匿名 2016/08/10(水) 15:44:42
私も子供の時から友達の誕生会に招待されて行ったり、逆に招待したりということを何度か経験しているけど、これにかかった費用が請求されたり、するなんてこと聞いたことないよ。+48
-0
-
443. 匿名 2016/08/10(水) 15:44:42
>>355
主それ友達からポチ扱いされてると思うww
+45
-0
-
444. 匿名 2016/08/10(水) 15:44:45
主がコメントするほど謎が深まっていくww
主さん、1000えんを徴収したいのかな?
もうおうちに呼ばないほうがいいかと!+143
-0
-
445. 匿名 2016/08/10(水) 15:44:56
>>430
きいてみようか。
主さん、前菜には何を出すんですか?+47
-1
-
446. 匿名 2016/08/10(水) 15:45:05
見栄ははるもんじゃないよ。お金ないならないなりに友達にそれとなく言いなよ。それで遊ぶ回数減るなら、それだけの相手だったって事だよ。見栄はってよく見せようとするからダメなんだよ。+48
-0
-
447. 匿名 2016/08/10(水) 15:45:11
いや友達はケチだよ(笑)+107
-1
-
448. 匿名 2016/08/10(水) 15:45:16
請求書送ればー
+70
-1
-
449. 匿名 2016/08/10(水) 15:45:31
だから請求ありきで何か作ろうとすんなって!+102
-0
-
450. 匿名 2016/08/10(水) 15:45:55
主さん、見栄っ張りなんだね。
いつも私の家でホムパやって、みんなはお金も払わない!手土産を持参したくせに持って帰るってどういうこと!?
って思いながらも肉とチーズ(なぜ材料が2つだけなのか)を使って料理を作って、駐車場代も払う。
いい関係を築きたいなら請求すればいいのに、嫌われたくないとか、ケチだと思われたくないって思って見栄張ってるとしか思えない。
ホムパ向いてないよ。+89
-2
-
451. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:05
相手の家には上がらせてもらえず自分の家ばっかりで手土産もない。
自分の誕生日なのに自分で料理を作る…。
っていう情報だけ見たら主が愚痴りたくなる気持ちもわかるような気がしてきてしまった。
>>1からはりついてて情が出てきてしまったのかな(笑)+161
-5
-
452. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:08
前菜はチーズだよね、当然。
メインも
チーズにお肉が添えてある
料理だと思う。+24
-1
-
453. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:17
>>439
会費というか、主がいつも負担してるならこれからは材料代ワリカンでいいんじゃない+95
-0
-
454. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:28
今後は会費制導入でいいじゃん
今回はご馳走してあげて~+29
-3
-
455. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:31
>>439
主はいくら請求したいの?
+31
-4
-
456. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:43
肉はどんな肉だろう?
私はケンタッキーが一番口に合うのですが…
凝った肉料理はレストランで食べたいよ~。+43
-0
-
457. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:47
>>435
再び主登場だけど、意味不?+110
-1
-
458. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:49
チーズ
肉
お菓子←イマココ+117
-0
-
459. 匿名 2016/08/10(水) 15:46:59
>>439
チーズと肉はどこへ?+72
-1
-
460. 匿名 2016/08/10(水) 15:47:09
1時間ちょっと前にわくわくコメして、出かけてる間にさぞかし伸びてるだろうと思って帰ってきたら、こんなに(笑)
主さんの文が言ってるのは、ホームパーティじゃないよね…。+79
-0
-
461. 匿名 2016/08/10(水) 15:47:19
ふぅ~
+23
-0
-
462. 匿名 2016/08/10(水) 15:47:24
>>439
ぶっちゃけ素人の手作り菓子や料理ならケータリング、デリバリー、デパ地下が良い。それならハッキリと金額が分かるし。+76
-2
-
463. 匿名 2016/08/10(水) 15:47:34
>>439
それが世間の声なんだよ。
ケチなんだよ。
前もってって日にち決める時に言わなきゃ。
今回はもう手遅れじゃない?
「次から」会費制にすればいいって言ってるじゃん。
んで「次から」グレードアップでも何でもすればいいよw+105
-0
-
464. 匿名 2016/08/10(水) 15:48:16
真性か…+44
-1
-
465. 匿名 2016/08/10(水) 15:48:17
私含め友達は地元から離れてしまいました。だからいつも同じ子の家(地元)になってしまうので、こちらから食費割り勘にしよう、いつもありがとうって言いますよ。準備も、片付けも手伝いしますし、手土産も持って行ってます。
いつもだと嫌になっちゃう気持ちわかります。+56
-0
-
466. 匿名 2016/08/10(水) 15:48:35
>>417
気心が知れた友人同士であればそれはありだと思うけど、今回の場合
そういう関係の友人でもなさそうだからね。
+27
-1
-
467. 匿名 2016/08/10(水) 15:48:40
そこまでして
何で会おうとするの?ww
面白いんだけど。+140
-1
-
468. 匿名 2016/08/10(水) 15:48:44
主がコメントするたびに、は?ってなる。+190
-1
-
469. 匿名 2016/08/10(水) 15:49:05
前もってお金の話しをするんだったら、悩む事なくない?普通に請求すりゃいいじゃん?
何を悩んでるの?チーズの盛り方?請求額?
使って材料をきっちり割りゃいいよ!+56
-0
-
470. 匿名 2016/08/10(水) 15:49:14
やベーパターンだな+62
-0
-
471. 匿名 2016/08/10(水) 15:49:18
>>438
ランチタイムなら、プロの店でも1500円!+72
-2
-
472. 匿名 2016/08/10(水) 15:49:28
千円の半分が駐車場代ということは
飲食代金は500円でいいの?
全額チーズに充てたとしても普通のチーズ+500円ではいいチーズは買えないよ+90
-0
-
473. 匿名 2016/08/10(水) 15:49:32
長い夜になりそうだな、みんな、、、+99
-0
-
474. 匿名 2016/08/10(水) 15:49:39
>>439
なんだ結局、主も手土産なしじゃないか
なんじゃそれ+192
-0
-
475. 匿名 2016/08/10(水) 15:49:48
主さんについて:
ケチ
見栄っ張り
八方美人
文章力なし
空気読めない
チーズ好き+203
-6
-
476. 匿名 2016/08/10(水) 15:50:10
持ち寄りパーティーにしたら?
ホストは場所+簡単な料理の提供、
チーズ、デザート、飲み物なんかはそれぞれ担当の人に任せる・・・とか+36
-0
-
477. 匿名 2016/08/10(水) 15:50:17
>>439
さっきからすごいプレゼントに拘ってますね。
+84
-2
-
478. 匿名 2016/08/10(水) 15:50:19
不思議の館に迷い込んだ気分+111
-1
-
479. 匿名 2016/08/10(水) 15:50:30
>>439
結局何人で集まるの?少数?5人以上?
会費じゃなく掛かった費用を計算して割り勘にしたら?招待された上にいくら掛かってるかふわーとしてるのに請求されるの嫌だな。+47
-1
-
480. 匿名 2016/08/10(水) 15:50:41
つか主って主婦?ピン?+96
-2
-
481. 匿名 2016/08/10(水) 15:50:49
駐車場込みで1000円でいいの?
そんなでいいチーズ買える?肉もあるんでしょう?
グレードアップするんでしょう?+92
-0
-
482. 匿名 2016/08/10(水) 15:51:29
>>439
ん?つまり主が料理用意する形のパーティは今回初めてってことなのか???
これまではお互い手土産も適当に、プレゼント交換くらいはしてきたけど、
今回は料理も用意するとなって、よく考えたら負担でかくね?と気づいたって感じ?+78
-3
-
483. 匿名 2016/08/10(水) 15:51:52
これから出かけるのに
行きたくないw+78
-1
-
484. 匿名 2016/08/10(水) 15:51:53
そもそも友達は肉とチーズが食べたいの?
主さんが結構いい値段の材料で作ってそれ請求されたらえっ?ってなると思うよ
+34
-0
-
485. 匿名 2016/08/10(水) 15:52:06
セブンイレブンのスモークチーズ美味しいよね。
安いし。+69
-3
-
486. 匿名 2016/08/10(水) 15:52:13
明日は山の日って知ってた?+68
-4
-
487. 匿名 2016/08/10(水) 15:52:25
「主の主張」まとめよろしく!+41
-3
-
488. 匿名 2016/08/10(水) 15:52:34
クリスマスにプレゼント交換とか、ムダに金のかかる付き合いだなぁ・・・
大人になってからは彼にしかもらったことないよ。+91
-1
-
489. 匿名 2016/08/10(水) 15:52:40
主さんて、心ではお友達に不満があるのに、いい人ぶってしまうんじゃない?私もそうだから分かる。お友達のこと、ケチなところがあるとか、なんで私の家ばっかりと思ってるのに、いざ友達から言われると、料理用意するよとか、子供のプレゼント用意しなくちゃとか張り切ってしまうんだよね。
まずは主さんの、いい人ぶるところをやめなくちゃ!お昼は大変だから各自持参でよろしくねでも全然いいんだよ。これからは、楽して付き合うといいよ。それでもそのお友達のこと、図々しいと思うなら、その人とは徐々に距離を置けばいい。主さんもいい人ぶったり張り切りすぎるのはやめよう。+179
-3
-
490. 匿名 2016/08/10(水) 15:52:45
交際にはお金がかかるんですよ。
外で食事やお茶するならその費用、お互いの家で会うなら招く方がもてなし招かれる方が手土産。
それが面倒ならば出前とってワリカン。
いずれにしても人付き合いはお金がかかる。
主と友人はお互いに交際費用を出したくないなら、交際を控えた方がモヤモヤしなくてお互いのためだと思う。人並みに交際費用を出せるように、お互い頑張って働くといい。+63
-0
-
491. 匿名 2016/08/10(水) 15:53:06
4000円徴収されたらびっくりするけど1000円徴収されたら違う意味でびっくりする。
1000円くらいなら徴収しないほうがいいよ。
友達の家に上がるなら手土産くらい普通は持ってくる。その友達も非常識ですよ。
紅茶残ったの持って帰るくらいだし。+155
-1
-
492. 匿名 2016/08/10(水) 15:53:24
>>主さん変わってるっていわれない?
主さんの読む限りケチで変な人だと思った+79
-3
-
493. 匿名 2016/08/10(水) 15:53:25
読めば読むほど何が言いたいのかわからない…迷宮入りしそう。
ケチが集まるならガストの宅配頼んだら?各自好きなものを頼んで自分の分を払えば終わり。+108
-1
-
494. 匿名 2016/08/10(水) 15:53:42
主が結婚してるのかどうかよくわからないけど、相手が子持ちの主婦なら、もうプレゼント交換的なのは廃止でいいと思う+112
-0
-
495. 匿名 2016/08/10(水) 15:53:49
今晩のおかず
決めた!
チキンチーズカツにしよう!+84
-2
-
496. 匿名 2016/08/10(水) 15:53:57
>>485
あーそれおととい食べたけど美味しかった
そのチーズでいいよ
高いチーズいらん+22
-1
-
497. 匿名 2016/08/10(水) 15:54:00
ちょっと先程のコメントを見て思ったのですが主さんはその子持ちのお友達に良いように使われてるのでは?
自分の家はだめで外もダメで子供連れてきてお土産も無しとかとかそのお友達どうかしてると思うわ(笑)
たまにいるよね、こう言うがめつい主婦。
+127
-3
-
498. 匿名 2016/08/10(水) 15:54:34
迷宮すぎる・・
チーズ好きなのはわかったけど。+52
-1
-
499. 匿名 2016/08/10(水) 15:55:00
食事は
「何を食べるか」よりも
「誰と食べるか」ですよ。
心から笑える相手と一緒に食べなければ、
どんな高級なチーズも、残念にしか感じませんよ。+90
-1
-
500. 匿名 2016/08/10(水) 15:55:17
お菓子か何かを一緒に作るのね。
子どもも型抜き喜ぶし、クッキーでよろしい。
ケンタッキー、ピザがあれば充分。
もっと確実に満腹にさせたければ、パスタかいなり寿司でも握っとけ!
チーズはいらないよ。+69
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する