-
1. 匿名 2016/08/09(火) 18:44:59
長距離のドライブのお供はなんですか?
私は眠気覚しも兼ねてカットされたスルメを持って行きます。
車の中がスルメ臭くなるけど、どうせ夫と2人だしいいやとなります。
1人で運転の時は好きな音楽がお供で熱唱しています。+87
-9
-
2. 匿名 2016/08/09(火) 18:45:38
交通安全のお守り
+68
-3
-
3. 匿名 2016/08/09(火) 18:45:38
辛めのガム+53
-2
-
4. 匿名 2016/08/09(火) 18:45:46
大好きなラジオ番組(*^_^*)+34
-3
-
5. 匿名 2016/08/09(火) 18:45:55
サングラス+47
-0
-
6. 匿名 2016/08/09(火) 18:46:08
だいすきな音楽+137
-3
-
7. 匿名 2016/08/09(火) 18:46:13
小腹が空くので、じゃがりこ
ドリンクホルダーに挿せるから+75
-9
-
8. 匿名 2016/08/09(火) 18:46:18
ローソンのアイスカフェラテかな(*^o^*)+129
-5
-
9. 匿名 2016/08/09(火) 18:46:22
ノンアルコールビール+9
-34
-
10. 匿名 2016/08/09(火) 18:46:33
ポケモンGO+3
-51
-
12. 匿名 2016/08/09(火) 18:46:49
帰省のとき私は運転をしませんが旦那はシゲキックスや梅味のグミなどを欲しがります。そろそろ用意しないと!+22
-14
-
13. 匿名 2016/08/09(火) 18:46:52
自分の好きな曲+57
-3
-
15. 匿名 2016/08/09(火) 18:47:29
SAに売ってるちくわ!
+12
-3
-
16. 匿名 2016/08/09(火) 18:47:35
考え事
どうやってお金儲けをするかとか
どうやって今夜旦那を誘おうとか+10
-29
-
17. 匿名 2016/08/09(火) 18:47:53
マック出典:ord.yahoo.co.jp
+25
-14
-
18. 匿名 2016/08/09(火) 18:48:02
+30
-43
-
19. 匿名 2016/08/09(火) 18:48:11
まだ帰省するかどうか悩んでる…
どうしよ
+11
-3
-
20. 匿名 2016/08/09(火) 18:48:15
+25
-3
-
21. 匿名 2016/08/09(火) 18:48:20
>>8
間違えてマイナスしてしまったーー!
私もローソンのアイスラテ大好きです♪
この前130円になっててまんまと引っかかりしょっちゅう買ってました(笑)
+68
-5
-
22. 匿名 2016/08/09(火) 18:48:29
私もコンビニ寄って
氷のカップとノンアルコールビールを買ってドライブしながら飲んでます+10
-20
-
23. 匿名 2016/08/09(火) 18:48:40
iPodの更新をしていくこと!+11
-3
-
24. 匿名 2016/08/09(火) 18:49:11
マックのポテト♡+15
-6
-
25. 匿名 2016/08/09(火) 18:49:49
もちろん好きな音楽♪
てか、何かバカなの??って聞きたくなる人がいる。関係ない画像、意☆味☆不☆明☆彡.。+8
-19
-
26. 匿名 2016/08/09(火) 18:49:54
ひとくちサイズのお菓子*\(^o^)/*+24
-3
-
27. 匿名 2016/08/09(火) 18:50:58
ガムとラジオ+6
-2
-
28. 匿名 2016/08/09(火) 18:52:10
かむかむレモン+16
-2
-
29. 匿名 2016/08/09(火) 18:52:33
>>11
気持ち悪い、怖い
>>14
午前中に別トピで見た。その画像ってどう言う意味があるの?+6
-4
-
30. 匿名 2016/08/09(火) 18:53:29
煙草+20
-11
-
31. 匿名 2016/08/09(火) 18:53:53
気持ち悪い画像貼られて、通報しようと思っても、画像見たくないから通報ボタン押せないよね+4
-9
-
32. 匿名 2016/08/09(火) 18:54:00
クランキーチョコ
+2
-3
-
33. 匿名 2016/08/09(火) 18:54:07
ハンドル+4
-3
-
34. 匿名 2016/08/09(火) 18:55:32
コーヒーとタバコ+30
-8
-
35. 匿名 2016/08/09(火) 18:55:33
>>1
いや、誰よ!なんなのよ!+5
-6
-
36. 匿名 2016/08/09(火) 18:55:56
スピッツの曲をかけます。青い車とか…+26
-5
-
37. 匿名 2016/08/09(火) 18:56:34
音楽、飲み物、つまめるお菓子+12
-2
-
38. 匿名 2016/08/09(火) 18:57:00
眠気覚まし用のガムと音楽。事故だけは起こさないように必死。+24
-2
-
39. 匿名 2016/08/09(火) 18:57:19
寝ない友達+10
-3
-
40. 匿名 2016/08/09(火) 18:59:36
好きなアーティストの音楽
おいしい飲み物
今の季節は炭酸水を特に飲んでます+33
-3
-
41. 匿名 2016/08/09(火) 19:00:16
熱唱って…
救急車とかの音、聞く気あります?+3
-45
-
42. 匿名 2016/08/09(火) 19:00:58
コーヒー!でも時々お腹ゆるくなってヤバイ時あるから、高速は要注意です。+22
-2
-
43. 匿名 2016/08/09(火) 19:01:21
チャリできたwwwwwwww+13
-6
-
44. 匿名 2016/08/09(火) 19:01:21
コーヒーと、お茶や水。+8
-2
-
45. 匿名 2016/08/09(火) 19:01:22
スルメとコーヒー。
眠気覚ましとダイエットにはこれが一番。
お腹空いておにぎり食べても、眠くなるし、運転しながら食べると食べ足りなくて、到着してからまた食べるので。+4
-2
-
46. 匿名 2016/08/09(火) 19:03:21
トピ画…なんでこの人?+22
-2
-
47. 匿名 2016/08/09(火) 19:03:33
水筒に氷たっぷり入れた麦茶です。
なくなったらコンビニで買ってまた水筒に入れてます。
+11
-2
-
48. 匿名 2016/08/09(火) 19:03:45
飴とブラックブラックガム。+4
-2
-
49. 匿名 2016/08/09(火) 19:03:53
トピ画が怖い(-_-;)+9
-1
-
50. 匿名 2016/08/09(火) 19:05:25
トピ画www+10
-2
-
51. 匿名 2016/08/09(火) 19:06:07
>>17
武井直子の次は、マック赤坂+8
-0
-
52. 匿名 2016/08/09(火) 19:07:39
>>12
子供じゃあるまいし買わせたら?w
欲しがります。ってなんか旦那さんキモイ。+12
-11
-
53. 匿名 2016/08/09(火) 19:08:02
ローソンカフェラテ+8
-0
-
54. 匿名 2016/08/09(火) 19:08:18
メガシャキとガムは必須
あとはサービスエリアに寄り何か食べるとかかな+4
-0
-
55. 匿名 2016/08/09(火) 19:09:22
長いドライブだと食べ物と飲み物だけじゃ繋げないよね…+11
-0
-
56. 匿名 2016/08/09(火) 19:11:47
スナック菓子の方・・
ハンドル汚れが気になりませんか?
お手拭きも持参しているのでしょうか?+12
-2
-
57. 匿名 2016/08/09(火) 19:16:04
トピ画www
ドライブのお供にはしたくないw
夜の運転でバックミラーに映ってたら心臓止まるわ。+8
-0
-
58. 匿名 2016/08/09(火) 19:16:15
安室ちゃんの音楽流してカラオケしてます笑 外からみたら変な人だろうなー笑+5
-2
-
59. 匿名 2016/08/09(火) 19:17:28
基本お茶を用意するだけ。
お腹空けばSA、PAに寄るし、そこで出来立てのコーヒー飲んだ方が運転しながら飲むより休めるから。
車降りて小まめに休むのが大事!+18
-0
-
60. 匿名 2016/08/09(火) 19:18:00
カフェラテとベビースター。
眠気覚ましにガムかんでもどうしようもないとき、ボリボリ音のするベビースター食べたら眠気が覚めた!
じゃがりこもいい!+6
-0
-
61. 匿名 2016/08/09(火) 19:21:47
TokyoFM+4
-0
-
62. 匿名 2016/08/09(火) 19:22:31
疲れた時にいいのよ。
梅干し テトラパックに一個一個入っていて便利です。+10
-0
-
63. 匿名 2016/08/09(火) 19:24:28
男梅タブレット
スルメ+3
-0
-
64. 匿名 2016/08/09(火) 19:25:11
>>52
12です。私は運転ができないのでせめて眠け覚ましの物を用意しておこうと思っているだけです。用意してなきゃ自分で買うし、キモイと言われるほどのことかな。
+26
-5
-
65. 匿名 2016/08/09(火) 19:26:03
自分が運転するなら。。
低周波治療器 気休憩中なら凝りを解し、運転中なら凝り、眠気覚ましに、重宝しています。+2
-0
-
66. 匿名 2016/08/09(火) 19:26:27
ボトルタイプのガムと、テンション上がる洋楽!
これさえあれば、長距離も平気!+5
-0
-
67. 匿名 2016/08/09(火) 19:27:14
トピ画を見たら、おばあちゃんだと思ったら私と同じ51歳だった!
+1
-2
-
68. 匿名 2016/08/09(火) 19:28:28
コーヒー!+3
-0
-
69. 匿名 2016/08/09(火) 19:29:17
私もカフェラテ必須です。
スーパーで100円くらいで売ってるカップカフェラテが好きです。
ただトイレが近くなるのが難点。+9
-0
-
70. 匿名 2016/08/09(火) 19:30:03
>>65
低周波治療、運転中だとビクビクして危なくない?+2
-1
-
71. 匿名 2016/08/09(火) 19:33:13
>>64
知らない人のために勝手に用意してるわけじゃないしキモくないと思うけどなー。
食材の買い物のついでに旦那のためのもの買ったりするの普通だと思う。+16
-1
-
72. 匿名 2016/08/09(火) 19:39:24
ガルボミニ
手に持っても周りがベトベトしないから良い!+5
-0
-
73. 匿名 2016/08/09(火) 19:45:59
+2
-5
-
74. 匿名 2016/08/09(火) 19:50:22
ガムと冷えた麦茶とオロナミンC
+4
-0
-
75. 匿名 2016/08/09(火) 19:51:13
助手席に座る相方。
後はタバコ、各種飲み物、時間に余裕があることから来る精神的安定。+4
-0
-
76. 匿名 2016/08/09(火) 20:03:12
あっ武井直子消えた!+4
-0
-
77. 匿名 2016/08/09(火) 20:28:01
+4
-1
-
78. 匿名 2016/08/09(火) 20:30:02
好きな音楽。
+4
-0
-
79. 匿名 2016/08/09(火) 21:07:18
>>70
どんだけ高性能の"低"周波装置を想像しているの?+1
-1
-
80. 匿名 2016/08/09(火) 21:09:35
アミノバイタル・ゴールド いいよ。+0
-1
-
81. 匿名 2016/08/09(火) 21:13:49
>>64
欲しがります。ってのがキモイだけ。
+8
-8
-
82. 匿名 2016/08/09(火) 21:15:42
シゲキックスや梅味のグミなどを欲しがります。+5
-2
-
83. 匿名 2016/08/09(火) 21:29:10
長距離運転するときはスースーする目薬
コンビニ寄ったときとかに使う
眠気が飛ぶ+2
-0
-
84. 匿名 2016/08/09(火) 21:36:30
>>79
低周波治療器の説明書に「運転や危険を伴う作業の時には使用しないでください」って書いてあるよ。+1
-0
-
85. 匿名 2016/08/09(火) 21:41:53
薬と水とスマホと娘
パニック障害なので、無いと運転出来ません+1
-4
-
86. 匿名 2016/08/09(火) 21:49:39
助手席に姑+1
-1
-
87. 匿名 2016/08/09(火) 21:54:32
私は眠くなったらこれしか効かない。
他のブラックガムが甘く感じるくらい、口の中刺激されるけど、そうでなきゃ帰りの高速眠くなるから。+2
-0
-
88. 匿名 2016/08/09(火) 22:01:52
>>81
夫が運転中に妻に食べ物を欲しがることのどこがキモいのかさっぱりわからない+7
-3
-
89. 匿名 2016/08/09(火) 22:43:38
トピ画www
私はお風呂とか洗面所に敷くようなマット!
車の中でずっと靴履いてるのが嫌ですぐ靴脱ぎたくなるから、靴脱いだ時に足置く専用マット用意してます。
靴もスニーカーが多いからムレ防止にもなる!+4
-0
-
90. 匿名 2016/08/09(火) 23:07:02
トピ画、50歳超えたブスは削除されるんだね
+2
-0
-
91. 匿名 2016/08/09(火) 23:58:39
じゃがりこと、トッポと、ガム
水筒いくつかに お茶と、コーヒー
暑くない季節なら、おにぎり作って行ったりして。
じゃがりこはあそこのドラッグストアなら
安いから、あらかじめ買っておいて~、等と、
用意するのも、楽しい(^_^)+4
-1
-
92. 匿名 2016/08/10(水) 00:36:40
avicii+1
-0
-
93. 匿名 2016/08/10(水) 06:55:31
運転中に物を食べる人多いんだねー
盲点だった
やっぱり冷たい飲み物が必須!
あと音楽!
一人で運転するときはオペラやクラシック聴きまくり!+1
-0
-
94. 匿名 2016/08/10(水) 08:09:14
運転走行中の飲食は危ないよ! それにお手洗いに行きたくなるから気をつけて!
基本車内では食べない、臭いと食べこぼしが嫌だから。長距離ではPAエリアで食べる。飲み物はドリンクホルダーに置き、曲がるストローで適度に飲む。運転者はブラックコーヒーと強烈ミントガムは必需品。+1
-0
-
95. 匿名 2016/08/10(水) 09:55:43
このサイズの袋入り1口チョコシリーズ
ドアポケットにちょうどなのでよく買う+1
-0
-
96. 匿名 2016/08/10(水) 11:44:48
95 手がベタつかないから夏場はイイよね!サクッとした食感も美味しい!+0
-0
-
97. 匿名 2016/08/10(水) 12:27:35
運転のお供は?のトピ画
>>11伽椰子(子供)VS >>14武井直子
+0
-0
-
98. 匿名 2016/08/10(水) 12:38:18
私は長距離運転の時は冷たい飲み物やガムや飴、タバコを持って行きますヽ(`・ω・´)ノ
人を乗っける時は気を使っちゃうのでもっぱら1人です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する