-
1. 匿名 2016/08/07(日) 21:46:54
25歳です。
もう8年ほど彼氏いないのですが、
1人で自由なのが楽しくて彼氏がほしいと思えません。。
好きな人すらいません。
好きな人がいるっていう心も忘れ去りました。
同じような人いませんか??+545
-33
-
2. 匿名 2016/08/07(日) 21:47:56
いや、むっちゃほしいwww+387
-104
-
3. 匿名 2016/08/07(日) 21:48:12
素直に彼氏欲しいです!
+300
-83
-
4. 匿名 2016/08/07(日) 21:48:25
1人がいい!
1人で仕事ズバズバやる人に憧れる+265
-54
-
5. 匿名 2016/08/07(日) 21:48:26
呼ばれたw
なんか色々考えて気分浮き沈みするんが、めんどくさくなっちゃって…+443
-12
-
6. 匿名 2016/08/07(日) 21:48:27
孤独死する覚悟は出来てる+419
-16
-
7. 匿名 2016/08/07(日) 21:48:36
彼氏欲しくないと言うと「できないだけじゃん」と言われるわww+527
-11
-
8. 匿名 2016/08/07(日) 21:48:41
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+64
-21
-
9. 匿名 2016/08/07(日) 21:48:58
好きな人いたら楽しいよね〜!+296
-22
-
10. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:01
はい。
それで良いと思ってる。+214
-8
-
11. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:09
アラフォーです
もう彼氏欲しいと思わないけど
彼氏や旦那さんいる人を羨む心を捨て去るには
そうするしかなかったというだけ…
ふつーに恋愛して結婚したかったな
もう遅いな+412
-21
-
12. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:13
彼氏欲しいって思っててできた時の彼氏って
あんま長続きしない
この人!!って人がいればいいねえ+251
-6
-
13. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:16
もう一度火がつくことを信じてる。
+245
-12
-
14. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:17
一人暮らしが快適すぎて…+333
-11
-
15. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:22
彼氏はいらない。好きな人が欲しい。+393
-10
-
16. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:22
33歳独身実家暮らし。
彼氏は一度もできたことなし。
これが私の人生なのかと虚しくもなるが、彼氏ほしいとも思わない。
料理できないし、相手の実家に合わせるのが苦痛そう。皆よくやるよとお盆になると思う。+421
-32
-
17. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:24
本当に好きな人はほしい。一応彼氏いた方がいいから的な相手ならかえって面倒くさいからいらない。+265
-4
-
18. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:25
花火大会ぼっちだった。寂しかったよ…
彼氏欲しいわ。+162
-24
-
19. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:31
彼氏より前に好きな人が欲しい+260
-7
-
20. ガイア 2016/08/07(日) 21:49:31
16、17歳の時は彼氏いたってこと??+25
-12
-
21. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:32
どこかにチ○コだけ落ちてないかなあ+37
-64
-
22. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:45
人生、恋愛に重きを置いたことがない。+251
-10
-
23. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:59
自分に釣り合うレベルの男の人を好きなる自信ないです
なのでこれからもずっと一人だろうな+220
-6
-
24. 匿名 2016/08/07(日) 21:49:59
酷い恋愛するともうボロボロなってそんな気分になれない+176
-6
-
25. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:02
五分五分
たまにむしょうに欲しくなるときがある!夏とか冬とか+108
-11
-
26. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:10
彼氏はほしい
SEXはしたくない+302
-36
-
27. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:27
いろいろとプロセスがめんどくさいから、もう彼氏は当分いいや
…なーんて言える歳でもないんだけどw
+119
-6
-
28. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:42
彼氏はいらないけどセックスはしたい
+281
-72
-
29. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:47
同じくついこの間まで彼氏いませんでした。今はいるけどいたらいたで悩み不満は尽きない。笑+105
-11
-
30. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:49
誰からもお声がかからない+131
-8
-
31. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:56
クリスマス独りで寂しい彼氏欲しい(>_<)って気持ちが分からないww+121
-9
-
32. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:59
ガルチャン以外どーでもいいわ+76
-22
-
33. 匿名 2016/08/07(日) 21:51:15
妄想で十分・・・・。って言い聞かせてる。+90
-3
-
34. 匿名 2016/08/07(日) 21:51:41
クリスマスや誕生日など、イベントごとにだけ彼氏欲しいわ+19
-19
-
35. 匿名 2016/08/07(日) 21:52:01
彼氏がほしい人は入ってくるな!+163
-6
-
36. 匿名 2016/08/07(日) 21:52:11
もうめんどくさいからどうでもいい。+157
-0
-
37. 匿名 2016/08/07(日) 21:52:29
( ゚д゚)ホスィ…+24
-25
-
38. 匿名 2016/08/07(日) 21:52:32
>>21あったら蹴散らす+10
-3
-
39. 匿名 2016/08/07(日) 21:52:39
10代、20代の頃は彼氏が欲しくている人羨ましかった。アラフォーになったらどーでもいい。いてもいなくても生活変わらないし、いて良かったって思うことも特にない。+158
-6
-
40. 匿名 2016/08/07(日) 21:52:52
私もいらない派。
一人暮らしが長くて、誰かと一緒に暮らすことなんて考えられない。
彼氏作るくらいなら、自分ちで好きなことをしていた方がマシ。
+226
-5
-
41. 匿名 2016/08/07(日) 21:52:54
彼氏いるけど価値観考え方の違いがじわじわ出始めてきて一人になりたいと考えてます。+43
-8
-
42. 匿名 2016/08/07(日) 21:53:37
彼氏ほしいなぁと思うけど、好きでもない相手と食事やデートしてると、何してるんだろ…と思う。
彼氏というか好きな人がほしい!!!+245
-3
-
43. 匿名 2016/08/07(日) 21:53:43
負け惜しみでしょwww
っていう結婚しただけがアイデンティティーのオバハンが来そう+238
-11
-
44. 匿名 2016/08/07(日) 21:53:45
彼氏はいらないけど切実にATMは欲しい+183
-26
-
45. 匿名 2016/08/07(日) 21:54:18
浴衣姿のコを見ると、浴衣で花火大会デートしてた頃が懐かしい、もうないのかもと思うとさみしい+128
-4
-
46. 匿名 2016/08/07(日) 21:54:34
30歳いない歴。できないし欲しくないのに、こういうトピに来てしまう。
+110
-4
-
47. 匿名 2016/08/07(日) 21:54:39
インドアだし、出掛けるにしても単独行動の方が好きなので、彼氏が出来ても長続きしません。
誰かとずっと一緒に居ることが苦痛で仕方ない。
そろそろ結婚も考えなきゃいけない年齢になってきたのに……+106
-2
-
48. 匿名 2016/08/07(日) 21:55:11
私の都合の良い彼氏が欲しい(笑)
何かを我慢しなきゃいけなかったりするなら要らない+214
-5
-
49. 匿名 2016/08/07(日) 21:55:21
お金使いたくない
なにかとめんどくさいとかは思う+70
-3
-
50. 匿名 2016/08/07(日) 21:55:29
主です。
高校生の時はいました。といってもそんな長く続いてないですが…
彼氏作りなよ〜とか言われるけど、
とりあえず付き合っとくか〜的なノリは無理です……
今まで男性関係で散々な目に遭ってきたのも大きい理由だと思います。。
でもいつか家庭は築きたいです、矛盾してますよね、、(;_;)+130
-5
-
51. 匿名 2016/08/07(日) 21:56:28
ここ1年くらいそんなかんじ。
月1で既婚者の方にあやかっております。
キスありエッチなし。+7
-43
-
52. 匿名 2016/08/07(日) 21:56:48
常に連絡を取り合うのが煩わしい。
年に数回会う程度でいいのならいてもいいかな。
+55
-4
-
53. 匿名 2016/08/07(日) 21:56:49
でもやっぱり恋愛ありの人生のほうが幸せだよね。冗談抜きでホルモンでるし。+91
-19
-
54. 匿名 2016/08/07(日) 21:57:25
彼氏が欲しいと思わないのかと父に聞かれた。
めんどくさいと答えたら、枯れてる…と言われた。
+99
-3
-
55. 匿名 2016/08/07(日) 21:57:35
本当に1人が楽。
面倒臭いこともないし。+87
-6
-
56. 匿名 2016/08/07(日) 21:57:54
アラフォー未婚彼氏無しです。
一人が大好きで、旅行や好きなアイドルのコンサート等全てお一人行動なので、いまさらこれ以外考えられません。
兄弟甥姪との関係も良好で、老後に必要なお金も多分大丈夫なので、これからも自由に生きて行きます。+137
-6
-
57. 匿名 2016/08/07(日) 21:58:06
この前あった女の幸せって何?みたいなトピで
すきなひとから愛されることとかいう意見がたくさんあって虚しくなった。
私はそういう幸せを知る気が起きないんだなぁと+120
-4
-
58. 匿名 2016/08/07(日) 21:58:08
ちがうだろ。
好きな人と結ばれたいに変えてや+7
-8
-
59. 匿名 2016/08/07(日) 21:58:12
トピ画がスネ夫に見える+5
-1
-
60. 匿名 2016/08/07(日) 21:58:55
生活変えるの面倒、相手に合わせるのしんどい、と思っててもそういう出会うべく人に出会ったら一気に気持ちって変わるんだよね。。
まだ来てないけど(笑)+96
-1
-
61. 匿名 2016/08/07(日) 21:58:58
×欲しくない
○出来ない+31
-26
-
62. 匿名 2016/08/07(日) 21:59:33
彼氏はいらないけど
セックスはしたくなる
でも、好きじゃないと気持ち良くないし+81
-13
-
63. 匿名 2016/08/07(日) 21:59:36
一人暮らしが快適で、もし彼氏が出来たとしてここに入り込まれて生活乱されたら…とか考えると要らない+74
-0
-
64. 匿名 2016/08/07(日) 22:00:03
>>56
老後に心配しない程お金あるって羨ましい+93
-2
-
65. 匿名 2016/08/07(日) 22:00:47
20歳です。りゅうちぇるみたいな優しい彼氏が欲しい!原宿系が大好きなので同じ趣味のひといないかなぁ?+12
-27
-
66. 匿名 2016/08/07(日) 22:01:16
前は彼氏欲しいなと思ってたけど、出来ると途端に何かと面倒臭くなる。
今告白されてるけど、その面倒臭さを思い出して踏み出せない。1人で何も不自由が無すぎる。+65
-5
-
67. 匿名 2016/08/07(日) 22:01:44
私もいらない。結婚もしたくない。
確かに欲しいと言っても出来ないだろうけどいらない。
LINEとか電話とか連絡を毎日?か頻度知らないけど頻繁にとるのがだるいしデートとかもだるい。家にあげるのも準備とか色々考えるのだるい。あ、あと記念日とかクリスマスとかのイベントもだるい。
とにかく男と付き合うのはなにより先にだるいに尽きる。
でも好きな人くらいほしい。+138
-5
-
68. 匿名 2016/08/07(日) 22:01:52
ろくな男と付き合ってないからかな。
パチンコ 借金 浮気
殴られたこともあるし 平気で嘘つく。
騙されて 泣かされて 辛い想いするくらいなら もう 誰とも付き合いたくない。
手の届かない 大好きなアーティストに 憧れているだけで幸せ。+95
-4
-
69. 匿名 2016/08/07(日) 22:02:16
面倒だよね。
数年ぶりに出来た彼に人生で初めて遊ばれて(と言うか自分が都合のいい女だったって事に今回初めて気づいたのかもだけど)相手の事で思い悩む事に疲れたからもう一生一人でいいや…って思い始めた。
優しくしてくれた事とか全部を嘘だったと思いたくないし、そういうの疑ってる自分も嫌だしと、ほんと悩み疲れた(-_-)
まぁ懲りずにまた誰か信じちゃうんだろうけどさ…(笑)+48
-3
-
70. 匿名 2016/08/07(日) 22:03:16
面倒よ+28
-5
-
71. 匿名 2016/08/07(日) 22:03:33
みんな付き合ってない人からデートに誘われたら行く?
(生理的に無理ではない人を除いて)
私は誘われた時点で断るか無視してしまう。
一緒に時間を過ごすのが面倒くさすぎる、、+111
-5
-
72. 匿名 2016/08/07(日) 22:04:26
ここ何年かずっとできたら欲しいとかじゃなくてもういらないという境地だったから女子力の低下が著しい。
彼氏はいらないけど好きな人作ってその人のために痩せて女子力あげたい。付き合いは望まないけど。+32
-1
-
73. 匿名 2016/08/07(日) 22:05:40
アラサーで8年くらいいません
いなくても毎日幸せに暮らしているのですが親でもないのに結婚しろとか彼氏つくれとかどんな人が好みとか友達紹介するからとか本当にそっとしておいてと思う
もし将来独りでも少なくともあなたには迷惑かけないわ+65
-4
-
74. 匿名 2016/08/07(日) 22:06:00
今まではずっと欲しいと思ってた。だけど、(超低体重未熟児で誕生、1回の心臓の手術、3回の右足の手術を経験。傷跡も残ってる、2度のいじめを経験、ぼっち飯も経験、1回の仲間外れも経験。)色々と重い女性だと思っているので、もう彼氏は諦めました。私のそんな過去を理解してくれて、お互いに認め合っていける男性が現れれば恋愛、その先の結婚とかも考えるかもしれないけれど、そんな人は今のところ周りにいないので…、まだ20歳ですけど…諦めて独身貫こうと思ってます。+13
-25
-
75. 匿名 2016/08/07(日) 22:06:45
面倒くさいよね。デートも、何気無い連絡を取り合うのも、クリスマス・バレンタイン・誕生日も、本当に面倒くさい。
キスして、エッチしてとかも面倒くさい、でも性欲が無いわけじゃない。+93
-5
-
76. 匿名 2016/08/07(日) 22:08:04
孤独じゃないよ、孤高だよ。+16
-5
-
77. 匿名 2016/08/07(日) 22:08:34
これが大好きな人相手だったら面倒くさくないんだよなー!+78
-9
-
78. 匿名 2016/08/07(日) 22:09:43
彼氏できたら今度は浮気の心配
で、本当に浮気されたら絶望感味わう
余計なストレス増えるだけ
たまーに寂しさは感じるけど、恋愛の煩わしさに比べたら全然マシ
+92
-2
-
79. 匿名 2016/08/07(日) 22:10:31
主は嘘つきだ+11
-20
-
80. 匿名 2016/08/07(日) 22:11:41
花火大会で浴衣デートしてるカップル見ると羨ましいなとは思うけどその時だけで基本的に一人が好きな人間です
人と関わると疲れるし、縛られたくない+74
-3
-
81. 匿名 2016/08/07(日) 22:12:13
モテないならモテないなりに努力しろって感じだけどそこまでの気が起きない
ブスだけど彼氏欲しいから努力出来たり、積極的にいけたりする子が羨ましい+47
-2
-
82. 匿名 2016/08/07(日) 22:12:15
離婚しました~
もういいです~
将来はわからないですが+51
-0
-
83. 匿名 2016/08/07(日) 22:12:23
一人暮らしで、カレシもいるけど、メリハリあって楽しいよ。ダラダラな自分とがんばってる自分。+13
-14
-
84. 匿名 2016/08/07(日) 22:12:52
まぁ、皆ブスなんでしょうね+19
-39
-
85. 匿名 2016/08/07(日) 22:16:01
アラフォーです
もう若い頃、散々、男性と色々有って、楽しい思いでも沢山作ってもういいかな?って
素敵な人は、家庭をもっている歳だし
いいなーって、思っても、付き合う気力も無いし
眺めているだけで、OK
深く付き合いたいと全く思わない
後の人生、自分の楽しみを見付けて、健康だけは気をつけて生きていきたい
もう、面倒臭い事は、やりたくない+63
-3
-
86. 匿名 2016/08/07(日) 22:18:04
ハーイ。
イランもんはイランのに、異性に絡まれて(素っ気なくされたら勘違い系は余計絡みたくなるらしい)同性に睨まれるのが、メンドクセェ。
お前らなんか知るか!+28
-5
-
87. 匿名 2016/08/07(日) 22:23:53
アラフォー、バツイチです。付き合ってきた男の人、元旦那も含め全員めちゃくちゃ束縛、独占欲が強い人ばかりだった。何かそうさせる原因が私にもあるんだと思う。元々マメじゃなくて、連絡も毎日じゃなくてもいいし、会うのも多くて週1位が限界。一人の時間もとても大切なので、ハッキリいうと恋愛に全く向いてない。そんな私に「毎日会いたい!」「いつも一緒にいたい」という人は無理です。+42
-5
-
88. 匿名 2016/08/07(日) 22:24:08
アラフォーですが、彼氏は要りませんがセックスはしたい!セックスしないと枯れそうで、女忘れそう。+50
-15
-
89. 匿名 2016/08/07(日) 22:24:38
年に2回ぐらい欲しくなるけど、基本1人がいい
イベント時はやっぱり寂しいけどw+11
-3
-
90. 匿名 2016/08/07(日) 22:26:05
離婚して彼氏も作ったけど別れた。なんかもう男はいらないわ。+14
-1
-
91. 匿名 2016/08/07(日) 22:26:06
セックス無しで、お泊まり無しで(旅行は除く)、家に来ない彼氏ならほしいと言ったらそれ友達じゃんと言われた。
私にベタ惚れで、性欲が無くて、都合のいい彼氏(こき使うとかではなく、連絡も会うのも私の気分がのった時だけみたいな)ならほしいと言ったらそれキープじゃんと言われた。
恋愛めんどくせーと思うのは素敵な人に出会っていないからなのかね?+113
-5
-
92. 匿名 2016/08/07(日) 22:26:18
ここ見てたら
一人がいい人=面倒くさがりなんだなと思いました。
+130
-4
-
93. 匿名 2016/08/07(日) 22:26:43
心の浮き沈みに、体力がついていかなくなる
恋愛が億劫になる
今の世の中、女一人でも生活できちゃう
何不自由ないはずだけど、
ふと、何か足りないような気がする時がある+32
-3
-
94. 匿名 2016/08/07(日) 22:27:39
医者の嫁です!幸せなので彼氏いらないです!旦那ラブです(^_^)+5
-41
-
95. 匿名 2016/08/07(日) 22:30:36
>>26
私は逆だわ
彼氏はいらない
SEXはしたい+67
-6
-
96. 匿名 2016/08/07(日) 22:31:12
嫉妬深いし返事こないとかで
ずっとモヤモヤイライラ
疑ったりネガティブなったり
疲れる…いらない(+_+)
セフレ辺りが一番楽だわ…+58
-2
-
97. 匿名 2016/08/07(日) 22:31:37
>>16
一度くらい彼氏が出来てから分かったようなことを言えよ(笑)+23
-9
-
98. 匿名 2016/08/07(日) 22:33:26
色々気にしなきゃいけないこと増えるのは干物すぎてだるいしメールやらなんやら全て面倒くさい基本面倒くさい。、いらない。。+27
-0
-
99. 匿名 2016/08/07(日) 22:33:32
いらない。
趣味にお金使いたいし、
なんつか色々めんどくさい…
+35
-0
-
100. 匿名 2016/08/07(日) 22:34:18
+7
-3
-
101. 匿名 2016/08/07(日) 22:34:29
幸せなら人に突っかからないよね+26
-1
-
102. 匿名 2016/08/07(日) 22:35:17
私も欲しくない。
外見で好かれても嬉しくないし。好きっていうかやりたいだけでしょ?ってみる。
男に期待してない。一生大切にするよ〜♡とか言われてもはぁ?って顔でみちゃう。こいつ何簡単に責任感ある言葉投げかけちゃって頭わりーなみたいな。
趣味が楽しいのでそれでいい。+85
-2
-
103. 匿名 2016/08/07(日) 22:35:55
彼女が欲しい+21
-2
-
104. 匿名 2016/08/07(日) 22:38:13
+39
-7
-
105. 匿名 2016/08/07(日) 22:38:45
度重なる不倫。
ギャンブル好きで借金まみれ。
子どもの為の貯金を使い果たし 私の実家の親から お金を騙し取った。
もうすぐ離婚する。
もう 男は いらない。
+49
-3
-
106. 匿名 2016/08/07(日) 22:39:51
花火大会などのイベントごとの時にふと彼氏欲しくなります。でも普段過ごしてるなかではあんまり思わないかも。+46
-0
-
107. 匿名 2016/08/07(日) 22:42:24
>>94
はいはい借りてきたよ、あと夫で我慢しなよ(笑)
医者の嫁です(読み方:いしゃのよめです)とは
「自分が医者の嫁である」ということをがるちゃん内に知らしめる為の用語である。
同義語として医師妻、医者奥といった単語も存在する。
主に自慢を目的とする為、金銭関係(まれに無関係のトピックにも投稿される)のトピックにコメント番号2~10以内、最低でも50以内に投稿することが推奨される。
同時に年収も書き足す例が多く、以前は1200万円が散見されたが閲覧者より「少ない」との指摘が相次ぎ、近年では平均3000万円前後である場合が多い。
某トピックに匿名で嘘であるとの自白が相次ぎ、所謂ネタとして楽しまれている。
が、また某トピックには「私は本当に医者の妻である」との書き込みも行われており、その真偽は定かではない。
尚、上記の説明は全て適当である。+48
-3
-
108. 匿名 2016/08/07(日) 22:42:31
思わないけど、ストーカーみたいなのに付きまとわれること多すぎて、早く作った方がいいと言われる。
仕方ないから変質者除けのために、そろそろ付き合って早めに結婚しようと思ってる。
+12
-2
-
109. 匿名 2016/08/07(日) 22:42:33
彼氏いる人が羨ましいとも思わないや
心枯れてるなー+52
-0
-
110. 匿名 2016/08/07(日) 22:45:07
>>108
つらい気持ち分かるけど
無理しないでね
あなたに幸あれ+26
-1
-
111. 匿名 2016/08/07(日) 22:45:43
主さんの気持ち分かります!
私も彼氏欲しくないけど家庭は持ちたいと矛盾してます。
会いたいって言われるのが本当嫌いです。
我慢したり自分の時間を邪魔されたくない。
自分が我慢しなきゃいけないなら彼氏欲しくない。
恋したいとは思うけど好きって気持ちがもう分からない…
誰も好きになれないんじゃないかと思ってる。
いつか自分の時間割いてでも会いたいと
思える人に会えるといいな…+38
-0
-
112. 匿名 2016/08/07(日) 22:45:59
「欲しいから紹介してよ」って友達には言ってるんだけど、ほんとは欲しくないんだとおもう。なにか理由をつけては告白断って、なんでだろうって考えた時に「いらないんだ。」ってわかった。笑
好きな人は欲しいな。
付き合ったことによるメリット忘れた。
そして前付き合ったときのトラウマがあるからなぁ、、、+43
-0
-
113. 匿名 2016/08/07(日) 22:46:00
恋愛が何だか忘れた+29
-1
-
114. 匿名 2016/08/07(日) 22:46:41
+42
-4
-
115. 匿名 2016/08/07(日) 22:47:30
アラフォーです。セフレはいます。24歳。相手は彼女居るけど会う度に好きになっていて悩んでます…( ; ; )
どーしたら忘れられるか…ダラダラダラダラ都合の良い女演じてます。+8
-31
-
116. 匿名 2016/08/07(日) 22:48:29
今まで彼氏がいたことがない人が「彼氏なんて別にほしくない」って言うのは滑稽に見える。彼氏がいる時の幸せを知らない人にそんなことを言われても「はぁ?」って思っちゃう。+28
-19
-
117. 匿名 2016/08/07(日) 22:48:35
【好き=性欲】
彼氏欲しくない人はその辺りが減退してるのでは?+12
-8
-
118. 匿名 2016/08/07(日) 22:49:05
そう思っていても良いですが、カップル見ても嫉妬しないで下さい
一々、人の彼氏のケチをつけないで下さい
むりやり仕事終わりに飲みに連れて行こうとしないで下さい
+2
-30
-
119. 匿名 2016/08/07(日) 22:50:50
男の責任として、常に私の事を考えてくれる人がいい。
女性に責任取れない男なら、いらない
普通の価値観の真摯な彼氏と巡り会いたいです。+18
-9
-
120. 匿名 2016/08/07(日) 22:51:48
もう時間がないので、彼氏をとばして旦那がほしい。仲が良くて一緒にいても疲れない友達がひとりいるんだけど、旦那になってくれないかな。ただそこにいてくれるだけでいいんだけどな。+73
-5
-
121. 匿名 2016/08/07(日) 22:53:54
恋愛史上主義だったけど、、、今更いいやー。
誰かに合わせるのって苦痛でしかない。
でもいたらいたで楽しい事もあるんだろうなーとは思う。+32
-0
-
122. 匿名 2016/08/07(日) 22:59:37
子作りしてないと、女性特有の病気になりやすくなるよね+10
-13
-
123. 匿名 2016/08/07(日) 22:59:48
自分もそうだからわかるけど、みんな、自分が大好きなんだよね
相手に合わせるの面倒とか、傷付きたくないとか
ていうか、毎日仕事で疲れてるのに恋愛するエネルギーない
振られたりなんかしたら死んでしまう+86
-2
-
124. 匿名 2016/08/07(日) 23:01:27
私自身が自分が一番好き。男に対して多くを求めて、私の都合よく事が運ぶねら付き合って欲しいって感じです。
そんな女最低だと思うし、自分が男なら絶対関わりたくない。でもそのわがままさを隠せない、我慢出来ないので彼氏は作れません。+28
-2
-
125. 匿名 2016/08/07(日) 23:01:45
私、誰からも需要がないからもーいいやーって感じだけど、家族連れとかカップルとか見ると心が痛む。。。+34
-2
-
126. 匿名 2016/08/07(日) 23:05:01
まーた現実逃避?
傷の舐め合いなんてやめなよ
本当に興味がなかったらスレなんて立てないって+8
-17
-
127. 匿名 2016/08/07(日) 23:06:12
面倒だからいらない。
面倒だから友達もいらないって思う私は、
自分でもヤバイと思ってる…
同じ人いますか?+34
-3
-
128. 匿名 2016/08/07(日) 23:07:36
>>127
私もだよ
いろいろ気遣ったり考えたり面倒くさい
何も考えず1人で過ごす時間が幸せ+23
-3
-
129. 匿名 2016/08/07(日) 23:07:51
初めて付き合った人と別れて4ヶ月経った。
もうね、ヤバイよ今…。
人生楽しすぎ毎日泣かない悩まない嬉しすぎ笑
相手の言動ひとつに自分の精神の安定を求めてた頃は毎日が辛かった。
今は、体動かす趣味も初めて、それがきっかけで人との繋がりもできたし、毎週末楽しい予定で埋まる。
毎日飲んでたお酒もいらなくなって、辛い苦しいで泣くことが一切なくなった。
日々を送ることがこんなにも楽だったんだと思い出せた。
当分は1人を楽しみます。
まあ、そのまま孤独死の道かもだけどね…笑
+61
-3
-
130. 匿名 2016/08/07(日) 23:10:39
20代半ばだけど
まともに長く続いたことない
見る目もないし出会いもない!+32
-0
-
131. 匿名 2016/08/07(日) 23:10:57
3ヶ月、3年と経った時のことなど
先を先を考えてしまい、億劫になる
+8
-0
-
132. 匿名 2016/08/07(日) 23:15:50
会うのは2~3ヶ月に1回で良い。
面倒なの。自分の時間が一番大事。
多分本当に好きな人と出会えてないんだと思う。
本当に好きだったら自分の時間割いてでも会いたいと思うのかな。そんな恋がしてみたい。
+52
-1
-
133. 匿名 2016/08/07(日) 23:21:53
>>120
意外と最後はそういう身近な人と結婚するパターンが多い気がする
+7
-0
-
134. 匿名 2016/08/07(日) 23:22:07
欲しくないというかできないんだけど
でもできた時点で接し方忘れたし、どこまでオープンにしていいかわからん。
私も主さんと同じくらいいないけど、
正直近々セックスする寸前の空気になると震えるし
結婚願望もないのでなんのために彼氏をつくるのかわかりません。
ただ女同士で出掛けると寂しいような所にでかけりるような異性のパートナーは欲しい!+21
-1
-
135. 匿名 2016/08/07(日) 23:23:47
彼氏いらないけど子供ほしいから種ほしい。+8
-1
-
136. 匿名 2016/08/07(日) 23:24:19
腐女子なので。
見る専です+14
-0
-
137. 匿名 2016/08/07(日) 23:24:47
欲しいと思わないって行った後に友達に
嘘だ〜!って言われるのがストレスでしかない
そもそも誰でもいいからとか言って好きでもない人を消去法で選んだとか言って誘ってる周りの友達が失礼すぎる。
+43
-0
-
138. 匿名 2016/08/07(日) 23:27:51
個人の勝手なんだけど女に生まれたのにもったいないと思う。
女は綺麗にしてたら拒まれることはほぼ無いんだよ芸能人でも恋人は無理かも知らないけど体だけの関係にならなれるのに+1
-13
-
139. 匿名 2016/08/07(日) 23:28:19
恋愛感情で人生の選択して大失敗した
わかりやすくいうと離婚したんだけど
冷静な判断力なくなってるし、まさにあばたもえくぼ、なんだよな
私にとっては人生にいい影響与えないのが恋愛感情
一緒に生活するにしては、男の家庭に対する考え方って、不公平すぎる
男に都合よく合わせなきゃならない
男が結婚ってそういうもんだと思ってる人が多い
この間離婚したTOKIOの山口達也もそう
というわけで、結婚どころか恋愛する気なんてなし+35
-1
-
140. 匿名 2016/08/07(日) 23:30:21
恋愛の工程が面倒くさい。
初めてのデートとか、エッチとか「初めて」が面倒。
下なんだけど初めて相手のブツを見るあの感じが嫌。
+33
-6
-
141. 匿名 2016/08/07(日) 23:30:34
>>60彼氏居るけど家にあげたことはないよ
ストーカーなって家まで来る元彼にトラウマがあるから
家は教えない。外で会ったり彼氏んち行くよ!
あわよくば本名も知らせてない!あくまでも愛称で呼んでるお互いに+6
-4
-
142. 匿名 2016/08/07(日) 23:31:51
いずれなんらかの形で別れるから欲しいとは思わなくなった。食事やお茶など全部払ってくれる人でないと付き合うメリットがない。+10
-6
-
143. 匿名 2016/08/07(日) 23:33:44
>>140ブツなんてそんなにハッキリ見ないしw
Avじゃあるまいし+3
-14
-
144. 匿名 2016/08/07(日) 23:34:15
自分の見る目がなさすぎて散々な恋愛しかしてこなかった
毎回会うたびに食事代やら誕生日になったらプレゼントとかサプライズのお店予約してやら
相手の為にお金使ったりするのが無駄に思えてきた。どうせ相手は私との結婚と考えてないだろうし結局振られるんだし
そうなったらまた最初から恋人同士になるまでの道のりが繰り返してめんどくさくなってきてる
+28
-1
-
145. 匿名 2016/08/07(日) 23:36:13
彼氏欲しい願望は人一倍強いはずなので、好きな人に自分から積極的にアプローチ。
しかし向こうから告白されたら1人が楽だと思ってしまう。
という事を何度も繰り返して約5年。
何かの病気かと思ってる。+26
-0
-
146. 匿名 2016/08/07(日) 23:37:55
私が彼氏役やってもいいよ!
男よりテクあると思う+16
-3
-
147. 匿名 2016/08/07(日) 23:40:40
面倒だからいらぬ‼︎
連絡もお世話も面倒だし、気が向いた時に飲みに出かけたいし、仕事に集中しなきゃいけない時は仕事の事だけ考えたいし、高い所も重い物も自分で何とかなるし、1人生きていくぐらいなら稼げる。
ごく稀に精神的な支えが必要な時は、友人 家族 職場で充分元気貰える。
既にどうして欲しいのかさっぱりわからない 笑+22
-0
-
148. 匿名 2016/08/07(日) 23:41:57
>>118
してねーよ!+13
-0
-
149. 匿名 2016/08/07(日) 23:44:46
彼氏というか男に特別に親切にされたりご飯を奢ってもらったりしたい。
付き合いたいような男は私の周りにいない。
自分も大した女じゃないから。
+14
-1
-
150. 匿名 2016/08/07(日) 23:46:04
彼氏より旦那&ATMより、自分の金が欲しい(∩^o^)⊃━☆°.*・。
拘束されるパートナーなんていらないから、とにかく金金金金金金金金
+36
-1
-
151. 匿名 2016/08/07(日) 23:49:31
彼氏いたことないから欲しいとも思わない
何でいらないの?って聞かれるのは
何でコスタリカ行かないの?って聞かれてるのと変わらん
興味ないから意欲わかねーんだよとしか言えない
コスタリカ行きたい人には適当な例ではない+79
-4
-
152. 匿名 2016/08/07(日) 23:52:58
25歳で男性経験なし。
コンプレックスが大きくなるにつれて恋愛に対しても億劫に…
好きな人欲しいけど好きな人止まりでいい。
けどやっぱり結婚はしたいという矛盾+17
-1
-
153. 匿名 2016/08/07(日) 23:53:11
自分のレベルでいい男と付き合えるとは思わない。トレンディーエンジェルみたいな人連れて歩くくらいなら、彼氏いらないやって考えです。+56
-2
-
154. 匿名 2016/08/07(日) 23:56:15
>>56
私も一緒
可愛い甥っ子や姪っ子いるし
兄弟とも良好だし
仕事にも恵まれているし
彼氏→結婚のメリット何も無し
人の気持ちを考えたりする事自体が面倒臭い
人間の欠陥品なのかも
ただ、歳をとった時に、兄弟、甥っ子姪っ子に迷惑が、かからない様、健康に気をつけて、自分の終活をきちんとして亡くならないと+10
-3
-
155. 匿名 2016/08/08(月) 00:02:40
(ノ´∀`*)イヤイヤ
ワイワイしてたいからw
いらないに一票( ´﹀` )
いても、めんどいだけやー
連絡マメにできない系女子✋+5
-4
-
156. 匿名 2016/08/08(月) 00:07:36
恋愛欲は誰にでも生まれつき備わっているものじゃないと思う。+43
-0
-
157. 匿名 2016/08/08(月) 00:10:25
いいなと思っても
本気で好きになった事がない!
何回かデートするけど
疲れてしまってフェードアウト。
好きと言う感情がわからない
+47
-1
-
158. 匿名 2016/08/08(月) 00:10:35
彼氏ってゆうか異性の友達はほしい
ご飯や旅行が割り勘じゃなければなおいいがw
セックスなしの隣に並んで歩ける容姿のパートナーが欲しいな~+16
-6
-
159. 匿名 2016/08/08(月) 00:15:42
>>50
いや、矛盾じゃねーよ。
みんな幸せになりたいんだ。+10
-0
-
160. 匿名 2016/08/08(月) 00:18:29
>>145
見た目は女だけど、心の中にやたら遊び人の男を飼っている、とか(笑)
私の場合は、ぐうたらなオッサンを飼っているよ。+6
-0
-
161. 匿名 2016/08/08(月) 00:20:05
彼氏欲しいっていうか恋愛したいってあまり思わないな
1人が好きだしデートしたいとも思わないし
もう歳だから彼氏作らなきゃね…とか
結婚が…とか。そんな感じで考える
あとは周りが彼氏作らないの?ってうるさい時
彼氏作ったらこんなにうるさく言われることもなくなるのか
って思って+7
-0
-
162. 匿名 2016/08/08(月) 00:20:39
両思いになりたい+18
-2
-
163. 匿名 2016/08/08(月) 00:24:34
彼氏がほしいと思わないんじゃなくて、
彼氏作るのを諦めているが正解でしょ。
ブスで性格暗い人が彼氏欲しいと思わないなんて
言っても負け惜しみにしか聞こえないからさ。
+19
-16
-
164. 匿名 2016/08/08(月) 00:25:10
好きな人は欲しい
付き合うと色々大変だから面倒くさいのもあるし1人の時間が欲しいから
昔、大失恋してから本当に死にたくなりましたね
そんな思いしたくないです+21
-0
-
165. 匿名 2016/08/08(月) 00:28:00
そうだった
彼氏を作るのを諦めてるんだった
そうそう忘れてた
彼氏いらないとか何言ってたんだろう?+25
-10
-
166. 匿名 2016/08/08(月) 00:30:57
ハロー、キモオタ(笑)
ここで何してんの?+6
-7
-
167. 匿名 2016/08/08(月) 00:33:47
男なんてセックスがしたいが為に金払って面白くもない女の話に付き合ってあげてるんだよ+51
-4
-
168. 匿名 2016/08/08(月) 00:36:40
いや、かなりほしい。
いい人捕まえたい。
なかなかいないけど…+10
-8
-
169. 匿名 2016/08/08(月) 00:41:09
孤独死って本人じゃなく周りが迷惑だからその辺ちゃんと考えてよね+4
-18
-
170. 匿名 2016/08/08(月) 00:42:29
>>63さん
わたしも本当に信用できる人か身内しか家にいれたくない。
何かあったとき、責任とるのはその家に住んでいる人=自分だしね
そんで、今を思いっきり楽しみたい。今しかできないこと沢山あるよ
+8
-1
-
171. 匿名 2016/08/08(月) 00:45:54
バツイチ
前の旦那と出会うまでも恋愛はしてきた
離婚後に真剣に交際した彼氏と破局してから
もう自分は恋愛してはいけない人間なんだと痛感した
もう何もかも疲れてしまった
自分がクズなのでもう引きこもり
+8
-4
-
172. 匿名 2016/08/08(月) 00:48:40
>>169
一人暮らし用臭気計とか開発してくれるといいよね。
腐ったら、区役所に連絡がいくようにね。
あれば取り付けるよ(笑)
近所に迷惑掛けちゃ申し訳ないもん+10
-2
-
173. 匿名 2016/08/08(月) 00:50:13
>>167
お店いった方がよくない?
好きなの選べるし。
素人相手ってコスパ悪いよ+6
-1
-
174. 匿名 2016/08/08(月) 00:53:07
ほしい!!
でも、恋愛で傷付きすぎて疲れた+28
-2
-
175. 匿名 2016/08/08(月) 00:59:06
女なんて金づるが欲しいためにつまらないセックスに付き合ってやってんだよ+31
-3
-
176. 匿名 2016/08/08(月) 00:59:47
20~30代で恋愛だの結婚だの離婚だのさんざん経験してもう飽きた。
いまは子どもと二人の生活が快適すぎて男にいっさい興味がない。
生涯、誰に振り回されることなく一人で自由に生きていきたい+5
-0
-
177. 匿名 2016/08/08(月) 00:59:57
彼氏がいたのは10年以上前。
1人が長すぎて、誰かを好きになる感覚がわからない。わからなくなるのよ。真剣に。
面倒だし、私は自分が大好きなんで他人を好きになる感覚が薄くなってしまった、、と言いながら
心底では「誰かを好きになりたい」といいた気持ちが消えないから、よけいに面倒。
彼氏ほしーよー!!
こんな私でも頑張りたいよー!!
+19
-2
-
178. 匿名 2016/08/08(月) 01:00:39
数回食事した男性がいます。全く気が合いません。(笑)(笑)(笑)私のどこがいいのか、、、求愛
してくる、、めんどくさい、ぼちぼちうっとーしー
+23
-0
-
179. 匿名 2016/08/08(月) 01:02:49
>>163
嵐のコンサート行ったの自慢してきたジャニオタもこんなノリだった
全人類が嵐のコンサート行きたいと思ってるかのようなノリ
そりゃ行きたい人は多いんだろうけど興味ない人間もいるんだよ、とは伝わらなかったのが残念だった+19
-1
-
180. 匿名 2016/08/08(月) 01:04:30
子供は欲しいからなぁ
結婚して子供作る気がない彼氏はいらない+4
-2
-
181. 匿名 2016/08/08(月) 01:05:19
私も彼氏いらない。一人が快適、自由すぎて今更人にペース合わせられない。
でも、好きな人がいた方が生活にハリが出る。
ときめきたいな。+16
-2
-
182. 匿名 2016/08/08(月) 01:06:33
産む機械じゃないけど家庭作る機械が欲しいだけ+2
-4
-
183. 匿名 2016/08/08(月) 01:22:54
好きな人なら欲しい、てのも正直分からない
好きで打ち込めるものの対象を人間に絞る理由が見当たらない
もちろん人間でもいいけど、仕事でも趣味でも何かに熱意持って生きてられれば対象は何でもよくない?(犯罪はダメ)+19
-0
-
184. 匿名 2016/08/08(月) 01:33:21
少女漫画とか好きなのにリアルじゃかなり冷めた考えしてしまうんだなぁ
彼氏や結婚に対して
結婚は条件満たしてれば愛なんかいらない、そのうち情も沸くだろう
という考えだし+0
-0
-
185. 匿名 2016/08/08(月) 01:51:42
前の彼が週末金曜の夜から日曜の夕方まで私の部屋に来てた。
で、好きな番組ゆっくり見れない、ご飯もつまみも私が作って当たり前になって、遠慮とかありがとうの態度が全く見えなくなった。
一週間仕事して、とにかく週末くらいはゆっくりテレビ見たい、ゆっくり眠りたい、土曜は服を買いにブラブラショッピングしたい。
そんな普通の事が滅多に出来なくなった。
彼は付き合いはじめはあちこちデートに連れてってくれたけど、うちに来る様になったら外デートをしぶる様になった。(私はアウトドアも好き)
何かね、ストレスもたまったし、全てが面倒になって、ある日プツンとなってサヨナラした。
あれ以来、外デートを楽しくするだけの男しかいらないなって思ってる。
そんな人いないよね。
嫌いな人とは無理だしね。
女が自立して一人暮らししてると、私みたいなのも増えてくるのかも+42
-0
-
186. 匿名 2016/08/08(月) 01:52:40
恋愛が成就しないだけでは?+2
-12
-
187. 匿名 2016/08/08(月) 01:53:09
彼氏がいる期間は楽しいんだけど、別れた時の開放感が毎回すごい。
本当はひとりになりたかったんだな、と自覚してからは、ずっと彼氏いません。+19
-0
-
188. 匿名 2016/08/08(月) 01:55:37
彼氏いても一人の時間なんて沢山あるけど?
毎日会わなきゃ嫌!なんて年齢じゃないでしょ。
結婚しとも、子供出来るまでは一人の時間は作れるよ。
一人の時間が大切だから恋人いらないって.....言い訳にならないよ+8
-12
-
189. 匿名 2016/08/08(月) 01:56:08
「彼氏はほしくないので、いりません」ってシンプルな事実なのに、
「彼氏めっちゃほしいです!」
って人の方が「素直でいい子」って受け取り方をされるという世間の風潮に疑問を感じる(ー ー;)+41
-2
-
190. 匿名 2016/08/08(月) 01:56:36
普通に男性からモテル人は彼氏いらないとか言わないもんね。+6
-14
-
191. 匿名 2016/08/08(月) 01:58:21
>>187
それ男見る目ないよね+1
-3
-
192. 匿名 2016/08/08(月) 01:59:32
結婚=女の幸せって信じて疑わない人が一定数いるからねー
まじで男に興味ないんだけど、そういう人には何言っても理解して貰えない+38
-2
-
193. 匿名 2016/08/08(月) 02:00:15
え レズなの?+1
-13
-
194. 匿名 2016/08/08(月) 02:01:05
結婚の構成要素について、考え得るかぎり1つずつ検討した結果
私に必要なものは、結婚でもなく、恋愛でもなく「料理好きなバイセクシャルのゲイとの二世帯住宅」という結論に辿りつきました(笑)+4
-2
-
195. 匿名 2016/08/08(月) 02:01:21
男いらねーって人、人を愛する気持ち何処に置いてきたの?+4
-18
-
196. 匿名 2016/08/08(月) 02:02:51
マウンティングじゃないけど、シンプルに好きな人や素敵な人から告白されないだけだよね?+8
-10
-
197. 匿名 2016/08/08(月) 02:03:08
>>85そう。もう悟りの域になっちゃうんだよね 笑
+5
-1
-
198. 匿名 2016/08/08(月) 02:03:19
>>195
先天性の障害かもしれませんね(笑)+3
-12
-
199. 匿名 2016/08/08(月) 02:05:24
お母さんのおなかの中に置いてきた+4
-3
-
200. 匿名 2016/08/08(月) 02:05:24
無条件に好きって思える男性が身近にいない
みんなよく出会えるねー+15
-0
-
201. 匿名 2016/08/08(月) 02:07:57
男に尽くすタイプじゃないって痛感してる。尽くされるならいいけど 笑
なので少し長く付き合うと面倒になるんですよね。
まあ、仕事だけは頑張って将来に備えます。+21
-0
-
202. 匿名 2016/08/08(月) 02:08:18
>>188
言い訳って…
恋人作らないといけない義務でもあるわけ?+20
-5
-
203. 匿名 2016/08/08(月) 02:09:58
>>104
別にこれでいいよ
いいと思う。誰かいようが1人だろうがしんだらなんもわからんよ
死ぬってみんな同じだよ+22
-1
-
204. 匿名 2016/08/08(月) 02:10:24
いまの生活が快適すぎて、ここに彼氏とか入ってくると色々差し障りが出てきそうで、できればいまの生活を維持したい。素敵な人とか現れてほしくない(笑)+9
-0
-
205. 匿名 2016/08/08(月) 02:11:21
>>202
義務とか、そういう話じゃなくて一般的な話をしてるんだよ。
普通に、ずっと恋人がいない人って周りから変な目で見られてるよ。+2
-20
-
206. 匿名 2016/08/08(月) 02:11:49
あっそう+11
-2
-
207. 匿名 2016/08/08(月) 02:12:58
無理に作ったけど2週間で別れた
電話するだけでも苦痛
一緒に食事するのも苦痛+30
-0
-
208. 匿名 2016/08/08(月) 02:13:27
周りの目を気にして彼氏作ったり結婚したりする人も少なくないんだろうなー+31
-0
-
209. 匿名 2016/08/08(月) 02:14:13
>>195
愛欲はクソだと、お釈迦も
+14
-0
-
210. 匿名 2016/08/08(月) 02:14:59
別にそこまで気にするような時代でもなくなったけどね+17
-0
-
211. 匿名 2016/08/08(月) 02:15:03
「彼氏いらん」と言っている人に説得にかかっている人達は何教の方々?+40
-1
-
212. 匿名 2016/08/08(月) 02:15:26
>>208
私はそれ。これまでの彼氏もそう。
+6
-0
-
213. 匿名 2016/08/08(月) 02:19:21
何で彼氏欲しいと思わないの?変だよと思ってるのと同じように
私もまた、何でみんな彼氏欲しがるの?変なのって思ってるんだよ+48
-1
-
214. 匿名 2016/08/08(月) 02:21:21
>>203
病院で死ぬか公共の場で死亡する以外は、孤独死になるからね。
孤独死と結婚はそんなに関係ないんじゃないかな?
+11
-1
-
215. 匿名 2016/08/08(月) 02:23:01
倫理的に問題があるからと、大々的にはあまり言われず、やめたが
実験、研究結果で
そういうことを一切教えず、触れさせず男女を育て試みたら
自然には、そういう行為をするに至らなかったのだそう。
低俗なメディアや商売で
しきりに俗物が溢れていて故意に煩悩を植え付けるから興味関心を持たせるから
異常で過剰な性癖や異性への興味や欲があるのであって本来なら全く誰も教えず
そのようなものにも触れさせなければ、愛欲はない。
元はメスだけで単体生殖していたというし、これからも可能だと言うがそれではオスが困るから
アフリカの割礼のように
女性の、陰核を切り取るように
(女性が陰核で快楽を覚えたら女性同士のほうがツボもわかり、肌も薄くて柔らかく気持ちいいので、男性の立場がなくなるからだそう)
男性の快楽のために、こんにちも、低俗なエロが溢れている。
訳のわからない性癖考えてもわかることかと思う。
みな、人間が故意に押し付けたもの。
みんな賢くなってしまったらなにもいらないからだよ、
動物的な人間がまだまだいるってこと、
+22
-5
-
216. 匿名 2016/08/08(月) 02:26:39
長いから読む気になれない+4
-14
-
217. 匿名 2016/08/08(月) 02:28:13
>>215
だいたい、セーラー服1つとってもそうだよね、あんなおかしなものないよね
男性の欲望の塊。
女を意識しないで、モンペやジャージでいいじゃんね 笑
成人のおっさんも、女子高生のミニスカートや制服すきじゃない。
もしも、学生の時代から、男女の性を感じさせないような服装で過ごすようしてみたり
変な煩悩や性癖植え付けるようなメディア商売全般この世からなくすと
どうなるんでしょうね。
故意に教えないと、情報を仕入れさせないと何もできないんだから。+15
-2
-
218. 匿名 2016/08/08(月) 02:30:22
>>216
うーん、>>216 にはちょっと難しいかもしれないね。スルーした方がいいと思うよ+8
-0
-
219. 匿名 2016/08/08(月) 02:31:27
>>215
古くは江戸時代などの春画など。
絵画を見せて勉強させ、行為の仕方を教えていたそうだからね。
昔はわざわざ、教えるという行動があった。
+11
-0
-
220. 匿名 2016/08/08(月) 02:31:30
酒が恋人だから男は要らんわ~(ー_ー;)
男見るめないし、変な奴に引っかかってストレス貯めるより酒をグビグビ1人呑みしてたほうが楽だよ!+20
-2
-
221. 匿名 2016/08/08(月) 02:31:57
うん。スルーしてる
とりあえず自分は崇高な人間で
性欲があるやつは動物って言いたいわけね+2
-8
-
222. 匿名 2016/08/08(月) 02:33:22
>>216そういう人は読んでも
解る脳みそがないからそれでいいと思うよ 笑
+5
-0
-
223. 匿名 2016/08/08(月) 02:36:50
>>209女は肥溜めだとも。+1
-3
-
224. 匿名 2016/08/08(月) 02:38:33
レズの集まり?+1
-10
-
225. 匿名 2016/08/08(月) 02:40:30
>>224
常に恋愛していたいっていう時期が20代で終わった+5
-1
-
226. 匿名 2016/08/08(月) 02:42:53
あの長文のコメントさえ気持ち悪いと感じてしまう
わざわざそんな性について教えてくれなくていいよ+0
-11
-
227. 匿名 2016/08/08(月) 02:44:58
トキメキを恋愛に求めなくなったのよねー
色々あって疲れた。+13
-0
-
228. 匿名 2016/08/08(月) 02:50:09
他人の人生に深入りすんのも、自分の人生に深入りされんのも真っ平ゴメンという感じ
選択肢はなるべく少なくシンプルな人生希望
+21
-0
-
229. 匿名 2016/08/08(月) 02:57:49
同じ働いて生きるなら、一人の方がずっと楽だという当たり前な事に気づいてしまいました。
恋人作れとか結婚しろっていうのは、洗脳みたいなもんだと思ってます。+32
-1
-
230. 匿名 2016/08/08(月) 03:00:29
全然いなくていい
トラウマがあるのではなく本当にそう思えない。
芸能人とかカッコいい人見て幸せな気分になるのが一番いい。付き合うとか結婚とか、考えただけでめんどくさっ!てなる。
こんなことリアルで言ったら男女ともにひかれるわ。+21
-0
-
231. 匿名 2016/08/08(月) 03:07:35
>>169
何言ってるんだか。
結婚したとしても一緒に同時に死ぬわけでもない。
最近じゃ子供夫婦と同居するわけでもないのが普通だし、孤独死の事なら既婚者も同じだよ。
現にパートナーに先立たれた独居老人なんて、日本中にあふれてて社会問題になってるの知らないのかな。+12
-1
-
232. 匿名 2016/08/08(月) 03:27:38
男性に対して依存心がないのは確か。
今の時代は女性に依存されたくない男性も多いんだから、男性に依存心ない自立してる女性が増えてもいいんじゃないって思ってる。
大抵の主婦よりずっと税金多く納めてるし。
女は男いなくても平気な人、案外多いと思うし、女性が仕事してあたりまえの時代、そういう生き方選択する女性も増えるのでは。+22
-1
-
233. 匿名 2016/08/08(月) 03:30:10
結婚したくないから彼氏はいらない!
でも、セフレが何人かほしい!+13
-3
-
234. 匿名 2016/08/08(月) 03:48:48
今年、大事な資格をとる為に勉強中。
会社から絶対受かれと言われてるから、彼氏作れないわ。
受かったら、給料上がるから。+10
-2
-
235. 匿名 2016/08/08(月) 03:49:31
昼間OLで夜はクラブで週2〜3働いてて仕事が充実してるのと男性不信で彼氏ほしいと思いません
彼氏いなくて6年の24歳。
このまま結婚もできないのかなと時々不安になる+5
-2
-
236. 匿名 2016/08/08(月) 03:54:14
別居婚に憧れるけど、同居は絶対やだ。
彼氏に料理を作りたくない。
面倒くさい。洗い物増える。
付き合うとなると、その先の結婚意識して、絶対家事手伝わないな~とか考えると、彼氏無理。+12
-1
-
237. 匿名 2016/08/08(月) 03:57:32
男を見る目がないから、彼氏作らない。
妹も見る目がない。
因みに、うちの親も見る目がない。+11
-0
-
238. 匿名 2016/08/08(月) 04:04:02
一緒に生活をすることだけ考えるなら同性が良い…相手いないけど+5
-0
-
239. 匿名 2016/08/08(月) 04:19:43
半年前に別れた男がとんでもない嘘つきだったんでもう男事態に嫌気さしてる
美容師と言いながらニートで税金も納めてない上、詐欺まがいなことしてて、挙げ句別れるとき脅迫されて警察沙汰…
一人の方がずっとか楽でいいよ
+9
-0
-
240. 匿名 2016/08/08(月) 04:44:09
何、彼氏いない同盟作ってるの(笑)+1
-13
-
241. 匿名 2016/08/08(月) 05:07:05
私もいらない。とりあえず自由がなくなるし。
ひとりの方が多かったからその方が気楽なんだよね。+10
-0
-
242. 匿名 2016/08/08(月) 05:11:35
>>217
セーラー服って元は海軍の制服からきてるんだけど……
どこがそんなにおかしいものなの?+11
-1
-
243. 匿名 2016/08/08(月) 05:19:12
孤独死と既婚未婚は関係ないって言ってる人いるけど、既婚でも孤独死はするってだけで独身の方が圧倒的に可能性高いでしょ
そこはちゃんと認めて対策しないと
孤独死の原因は家族と疎遠な事が大きい。そもそも連絡を取り合う家族がいない人はそこの対策しようがないもん
親戚付き合い、近所付き合い、地域の事には参加していざと言う時に頼れる人や自分を気にかけてくれる人はつくっておくべき+3
-5
-
244. 匿名 2016/08/08(月) 05:22:17
彼氏や旦那は欲しく無いけど、
定期的にセックスしてくれる相手か、将来的に飼ってくれる相手なら
欲しいと思うよー。
自分が腐ってるってのは承知してるけど、
結婚ってシステムに対して自分は懐疑的過ぎだし、人を信用出来ない。
でも1人で生きてくには人生長すぎる。+6
-2
-
245. 匿名 2016/08/08(月) 06:05:16
一人暮らしの時はクリスマスや正月を一人で過ごすのが寂しくて彼氏欲しいなぁとか思ったりしたけど、実家に戻ってからイベント事は家族でするようになり一切寂しくなくなった。
でも田舎故に結婚してない彼氏いないとなると必ず「なんで?」と訊かれるから、やっぱり結婚はして当たり前だと思ってる人がほとんどなんだなぁと思う。+1
-0
-
246. 匿名 2016/08/08(月) 06:13:42
厚生労働省の結婚関連の統計にはっきり出てるけど、男性は年収高いほど既婚率高くて低いほど未婚率が高い。
女性は逆に収入低い方が既婚率高くて収入高いほど未婚率が高い。
つまりね、女は収入低いほど男性に依存したくなるし、仕事して一人の生活が充実すると結婚したくない人が増えるって事。
それって別に不思議な事じゃないと思う。日本の場合はね。自然現象ね。+21
-2
-
247. 匿名 2016/08/08(月) 06:33:06
彼氏がいたら昨日の花火大会行けたのに…+1
-4
-
248. 匿名 2016/08/08(月) 07:23:16
どうせ男はヤりたい為に花火大会などのイベントに楽しくもないのに
楽しいフリして、しぶしぶ付き合ってあげてるんだろうなって思うと
そんなおままごとしてて何が楽しいのかわからない+26
-2
-
249. 匿名 2016/08/08(月) 07:23:52
女友達と行ったほうがよっぽど楽しいよ+16
-0
-
250. 匿名 2016/08/08(月) 07:39:18
ババーになって相手探そうとなると必然的に好みは年下になる、自分より上は結婚しててハゲ、デブみたいな感じだし、でも年下付き合うと平気でおごってくれるのが当たり前みたいに言ってくる男もいるし、年上だからって金持ってるわけじゃないし+7
-0
-
251. 匿名 2016/08/08(月) 07:58:45
老後を支えあえるパートナーはいずれほしいなって思うけど、いまは寂しさも感じないし、必要ない
彼氏ほしいと思わない
+8
-2
-
252. 匿名 2016/08/08(月) 08:04:25
>>243
田舎と東京は事情が違うよ。+1
-1
-
253. 匿名 2016/08/08(月) 08:12:27
お見合いオバサンとか、独身者を減らそうとするオバサンたちって、地域を守る役割を担っているんだよね。
変な男に独身のままでいられたら、自分の家族に危害が及ぶ可能性かがあるから。
でも、独身者を減らしたいなら、独身女に結婚しなさい活動してもあまり効果ないよ。独身男の巣窟に行って、孤独死の恐怖について語るのが一番手っ取り早い。
「孤独死、ヒャー」ってなるのは、女より男だから、煽るなら独身女より独身男の方が効果ある。
そういうことで。
ハイ、いってらっしゃいませ(笑)+9
-4
-
254. 匿名 2016/08/08(月) 08:18:17
彼氏がいた時の方が精神的に不安定だった。
一人でいる方が苦痛じゃない。
今フリーだけど友達と遊ぶのだって、頻繁すぎると疲れるから数ヶ月に1回くらいがいい。
結局近すぎる関係になるのは向いてない。+46
-0
-
255. 匿名 2016/08/08(月) 08:30:31
彼氏を作る余裕が無い+4
-2
-
256. 匿名 2016/08/08(月) 08:46:49
ある程度 年とったり、更年期なると そういうこと自体に興味なくなるということが理解出来ない人って居るんだね。+7
-2
-
257. 匿名 2016/08/08(月) 08:57:55
好きでもない人と付き合っても苦痛しかない
+34
-0
-
258. 匿名 2016/08/08(月) 08:58:59
彼氏を親友に寝とられ破局して早4年。
恋人と親友を一度になくしたトラウマで、未だに恋をするのが怖い。彼氏が欲しくないってより好きになりたくない。+16
-0
-
259. 匿名 2016/08/08(月) 09:10:07
>>203
うちの母も同居していたのに孤独死したよ。
旦那は出張、私は朝から仕事、子供たちは学校、
末の娘が塾から夜に帰宅し夕飯に来ないから部屋を覗いたら亡くなっていた。心筋梗塞で朝亡くなったらしい。家族がいても自宅で死ぬ時は一人ってことあるよ。+13
-0
-
260. 匿名 2016/08/08(月) 09:16:14
彼氏いても、彼氏が好きなんじゃなくて恋してる自分が好きなだけだったことに気づいた(笑)
恋愛に向いてないし自分大好きだから、好きなこと一人でしてた方が楽だ~+25
-0
-
261. 匿名 2016/08/08(月) 09:18:59
不倫だけは、しない方が良いです。
+12
-1
-
262. 匿名 2016/08/08(月) 09:35:22
あー、旦那の心配か。
確かに女がアラフォーになると舐められるらしく、不倫のお誘いが増えた(笑)
「リスクだけで私にメリットがない」と言ってお断りしてるよ+15
-0
-
263. 匿名 2016/08/08(月) 09:39:24
彼氏→結婚→専業主婦とまではいかなくても養ってもらってパート週3程度♪なら非常に彼氏ほしい。+16
-0
-
264. 匿名 2016/08/08(月) 10:01:17
独りで生きていくのが苦にならない人なら、
それが一番 最高に良いと思う。
誰かから 必要とされたり、愛し愛されたい、
と思う人は結婚すればいい。
わたしは結婚しましたが、
旦那を好きになってしまったから仕方ない。
好きなものからは離れ難いでしょう。
恋愛結婚って、ただそれだけの話です。+16
-2
-
265. 匿名 2016/08/08(月) 10:07:41
16、17のときの彼氏と働くようになってから出来た彼氏と全然ちがうとおもうんだけど、
全然大人になってからの恋人のほうがいいわ+3
-0
-
266. 匿名 2016/08/08(月) 10:14:48
好きって感情がないからいらない。
婚約者はいるけど。+3
-4
-
267. 匿名 2016/08/08(月) 10:40:41
好きな人は作りたいけど付き合うことには興味がない。こんな人います?+14
-1
-
268. 匿名 2016/08/08(月) 10:47:41
>>266
昔のお見合い結婚なんて、きっとそんな感じよね。
「みんなが恋愛して当たり前!」なんて今の50代くらから始まった文化じゃないかと思う。+10
-0
-
269. 匿名 2016/08/08(月) 10:59:52
本気の彼氏が出来ない。
みんな、体だけの関係+3
-0
-
270. 匿名 2016/08/08(月) 11:03:23
見栄と建前を重んじる国民性に、自由恋愛ひいては恋愛結婚が主流となる風潮が合っていなかった
見栄も建前も関係ねーあたしはあたしの生き方するから、っていう一部の人が浮くのはそれが理由でしょう
+6
-0
-
271. 匿名 2016/08/08(月) 11:19:55
デートしたり、頻繁に連絡とる相手がいるのは楽しいよ。
でも本気で好きになれないから付き合いたくないしHしたくない
でも子どもほしいから早く結婚しなきゃという焦り+3
-2
-
272. 匿名 2016/08/08(月) 11:26:07
35年生きてきて好きな人すら出来たことなし。
興味も無かった。これからも無いだろう。+21
-0
-
273. 匿名 2016/08/08(月) 11:30:07
なぜか彼女もちの人から飲みやご飯に誘われたりすること多い
私は男友達ぜんぜんいないし奥手なのみんな知ってるし身体の関係どころか手も触れらないし
でも連絡よくくるし何なんだろう
みんなモテ気分を味わいたいのかな?
私は人として好きだし
手を出される心配なくご飯に行く関係で十分+1
-1
-
274. 匿名 2016/08/08(月) 11:33:11
>>7
本人がどう言ってるかじゃなくて本人のスペックで判断されるから。
美人やイケメンならできないんだよね。って言ってても作らないだけでしょ~って思われる。
できないだけでしょ。って思われたくないなら自分を磨けばいい。
+2
-0
-
275. 匿名 2016/08/08(月) 11:33:31
夫はいるけどお互い40過ぎの結婚だったので、子供なしの夫婦二人暮らし。
さらに私も夫も性欲の無い人間なので、セックスレスで気楽な夫婦生活を送ってます。
どちらかが先に死んだら、残った方は施設に入って面倒を見てもらおうと話し合っています。+4
-2
-
276. 匿名 2016/08/08(月) 11:53:08
アイドルとかにハマるのって、強い性的欲求を満たすためなんだって!
私、正にソレです!!笑
だから、彼氏いらないでーす!
+9
-0
-
277. 匿名 2016/08/08(月) 11:58:40
恋愛で楽しむ分にはいいけど結婚して色んな親戚付き合いして
子供育てて住宅ローン抱えてって想像しただけでも疲れます。
子供が不登校になるかもしれないですしニートになるかもしれません。
おそらくこういうのも含め楽しめる人じゃないと
結婚生活って向いていないんだと思う。
単純に結婚すれば労働から解放されるとか
そういう単純な話ではないですからね。
+11
-1
-
278. 匿名 2016/08/08(月) 12:32:19
自分は正社員だけど安月給で、老後を考えると不安はあるけど、
現時点で彼氏がほしいかって言われたらほしくないんだよね
平日は仕事終わったら直帰してお風呂はいったらTシャツ短パンに着替えて、一人でビール飲みながらテレビ見るっていう気楽な生活がやめられない
休日も自由に友達に会いに行ったり、自分のペースでやりたいことが・・
誰にも会いたくない日もあるし・・
ダラなので、結婚しても家事をまともにやれる自信がないorz+10
-0
-
279. 匿名 2016/08/08(月) 13:02:58
正直、一生分のお金あったら彼氏も結婚も要らない
自分の家族にすら愛情とか感じない
底辺家庭のせいもあるけど
私みたいな人間が結婚したり、子供作ったら嫌なことあったら放り出しちゃいそう
今は彼氏じゃなくて大金が欲しい+17
-0
-
280. 匿名 2016/08/08(月) 13:17:36
彼氏欲しいとか言ってる人ただ性欲強いだけなんじゃないかなって思ってしまう笑
誕生日とかクリスマスでプレゼントあげるだのもらうだのプレッシャーだからいりませーん!
別れたら虚しいだけだし時間の無駄でしかない笑笑
男友達で十分+10
-2
-
281. 匿名 2016/08/08(月) 13:21:42
>>255
がるちゃんやる時間はあるのね+1
-1
-
282. 匿名 2016/08/08(月) 13:23:00
>>280
性欲は人としてあって当たり前
あなたこそ、人を愛する気持ちないなんておかしいんじゃない?+0
-10
-
283. 匿名 2016/08/08(月) 13:23:19
彼氏はいらないけど結婚はしたい!
恋愛的ないちゃいちゃには興味ないけど、家庭的な温かさには憧れる+4
-0
-
284. 匿名 2016/08/08(月) 13:24:52
>>275
旦那は風俗なり一人でしてるでしょうね。
出さなきゃ夢精しまくりだよ。+1
-3
-
285. 匿名 2016/08/08(月) 13:26:33
>>273
口説かれないなら、ただの飲み友達って思われてるだけじゃん
はい勘違い~+1
-3
-
286. 匿名 2016/08/08(月) 13:28:07
>>275
旦那様、浮気してないといいね(≧∇≦)+2
-4
-
287. 匿名 2016/08/08(月) 13:34:30
性欲強いのバカにしちゃいかんよ
繁殖の本能が正常に働いてるって事だからね
つがいも子もいらんと言うのは動物としての本能を失った状態だし、自分もそっちに当てはまるけど、そういう弱い遺伝子は淘汰されてくという話
意思をもった個としては間違った生き方してるとは思わないが、動物としては完全に欠陥品の自覚はあるよ+1
-7
-
288. 匿名 2016/08/08(月) 13:40:15
好きな人と愛のあるセックスはしたいよー+4
-6
-
289. 匿名 2016/08/08(月) 13:54:00
恋愛依存が凄すぎて、あの頃に戻りたくない。
いつも不安で、仕事にも支障が出る。
だから無理。+6
-0
-
290. 匿名 2016/08/08(月) 13:55:49
>>282
人を愛する気持ちを訴えながらこの攻撃性
愛がないね~ww
多様性を愛する心を持とう
愛とは、異性愛だけではないのだ+11
-0
-
291. 匿名 2016/08/08(月) 14:01:44
対人恐怖症なので無理なのです><
人付き合いですら難しいのに付き合うってなんだろ+13
-0
-
292. 匿名 2016/08/08(月) 14:30:52
男も女もどう頑張っても恋人出来ない人はいる。そういう人は日本を飛び出して海外で異性を買ってヤりまくってウサ晴らしするしかないよ。+2
-6
-
293. 匿名 2016/08/08(月) 14:35:18
結婚しない人が増えてきている中
将来、孤独死があたりまえのように
なりそう。+3
-2
-
294. 匿名 2016/08/08(月) 14:47:03
>>282
愛とかいう不確かなものに一々一喜一憂しているほどアホなものはない+4
-0
-
295. 匿名 2016/08/08(月) 15:07:30
昔から、好きな人と付き合いたいとは思うけど、
漠然と彼氏という存在が欲しくなったことはない。
その上あまり人を好きにならない。
だからアラフォーで独身彼氏も数年いない。
今更もう別にこのままでいいや。
+7
-0
-
296. 匿名 2016/08/08(月) 15:10:15
彼氏ほしいって思っても思わなくても、出会うべき人に出会ったらお互い惹かれあってトントン拍子に付き合うことになるでしょう
だからわたしは彼氏いない今を楽しむのみ!!+8
-3
-
297. 匿名 2016/08/08(月) 15:12:32
叩かれるだろうけど
散々若い時遊んだらピンとくる男の人が現れない。
性格も良い仕事もできる人だし何も悪いところがないのに
きっとあたしのスペックじゃあわないんだと思う。
駄目女には駄目男があってるのかも(´Д`)ハァ+3
-1
-
298. 匿名 2016/08/08(月) 15:15:50
実際付き合うと無駄なストレスがかかったり気遣うから、彼氏なんぞおらん方がマシ。彼氏と言う者に神経遣うなら、一人を満喫した方がいい。+11
-0
-
299. 匿名 2016/08/08(月) 15:29:13
>>286
むしろ浮気して欲しいぐらいです…離婚したいとも考えているのでw
なのに仕事が終わったら真っ直ぐ帰ってくるので、世話が大変、会話もめんどくさい。
趣味も考え方も全く違うので、離婚してお金さえ貰えれば、以前の一人暮らしに戻りたいです。+3
-2
-
300. 匿名 2016/08/08(月) 15:59:36
もう諦めてぐだぐだな生活送ってる。
男の前で裸になる勇気はないw+5
-0
-
301. 匿名 2016/08/08(月) 16:05:09
自分の周りに羨ましいと思う夫婦がいない。
常に愚痴ってる。
1人の方が気が楽。+15
-3
-
302. 匿名 2016/08/08(月) 17:12:42
いたらいたで楽しいけど、彼氏いない今はすごく気が楽
デートに何着ていこう?どこ行こう?
誕生日プレゼント何にしよう?
夕飯何作ってあげよう?
等々悩まなくて済むから気が楽
元々一人が好きだし
でもこうやって枯れていくのか…とも思ってる
+13
-1
-
303. 匿名 2016/08/08(月) 17:15:36
>>280
彼氏へのプレゼントがプレッシャーだから付き合わないって人なんて初めて見たw 新鮮だわw
サービス精神が強い人なのかしら?
私なんて逆に「彼氏に何買ってもらおうかな〜♡」って楽しみだけどね。
+4
-6
-
304. 匿名 2016/08/08(月) 17:47:51
男は飽きた+6
-0
-
305. 匿名 2016/08/08(月) 18:10:50
元彼と色々あって、男性不信になってからは異性を好きになるっていう感覚すら分からなくなりました。
この先も一人なんだろうなと、覚悟したので、仕事掛け持ちまでしてひたすら稼いでます。+4
-0
-
306. 匿名 2016/08/08(月) 18:31:47
>>293
一人じゃなくたって、孤独死多いよ。+5
-0
-
307. 匿名 2016/08/08(月) 18:32:00
ふだんは仕事に追い回されているから、そんなこと考えるヒマも
ないけど、何かイベントのある日(初詣、クリスマス、バレンタ
イン、誕生日)になると猛烈にほしくなる。+6
-1
-
308. 匿名 2016/08/08(月) 18:37:48
私も本当いらないタイプでずーっと26歳ぐらいまで女とばっかいたけど
いきなり好きな人できた!
人生何があるかわからない+8
-0
-
309. 匿名 2016/08/08(月) 18:43:22
ただ好きなだけで一緒にいられるのは、学生時代までだなと思う。
なんというか、疲れた。+8
-0
-
310. 匿名 2016/08/08(月) 18:47:03
私、外で遊ぶよりも家で映画見たりする方が好きだから、わざわざ家出て彼氏に会いに行くのめんどくさい。まあその程度の人としか付き合ったことないから笑、ほんとに好きな人に会ってみたい!+4
-0
-
311. 匿名 2016/08/08(月) 18:49:56
あれ、また人間のあり方について説く指導員BBAに怒られてる?
既婚者ならこのトピに関係なさそうなのに、よく巡回に来るね(笑)
気になってしょうがないのかな?+5
-5
-
312. 匿名 2016/08/08(月) 18:57:19
主婦歴が長いと、独身時代が恋しくなるものなのよ。
わたしも、結婚してたときは独身の友達がうらやましいって思うときあった。
ある日突然、旦那から離婚したいって言われて、ビックリはしたけど、そこまでショックじゃなくて、
独身に戻れる近い将来にちょっとわくわくしてた。。苦笑+2
-0
-
313. 匿名 2016/08/08(月) 19:16:04
孤独死の何が怖いのかわからない
どうせ皆いつかは死ぬんだし死んだ後の事なんか知らん+11
-1
-
314. 匿名 2016/08/08(月) 19:18:48
男女のことはややこしくて面倒臭いしセックスもしたくないから彼氏はいらない
気になる人がいて茶飲み友達になりたいと思うが、思うだけのうちが華だとも悟っている
枯れているw+14
-0
-
315. 匿名 2016/08/08(月) 19:26:07
だって家でゴロゴロしてるほうが楽しいもん
デートとかめんどい+13
-0
-
316. 匿名 2016/08/08(月) 19:27:22
>>129
同じく別れてから暇が出来たので趣味に本格的に取り組み始めたら付き合いが広がり、前の男より数倍楽しいBFが出来た
つくづく別れてよかった、浮気してくれてありがとうと思うw+3
-0
-
317. 匿名 2016/08/08(月) 19:27:22
彼氏を飛び越えて結婚相手がほしい
もう適齢期すぎてるけど
諦めたくない
+4
-1
-
318. 匿名 2016/08/08(月) 19:29:16
>>310
彼氏とお家デートがいいかも
まったりできるし+2
-5
-
319. 匿名 2016/08/08(月) 19:29:22
せっかくの休日にデートで潰されるとムカつく+8
-1
-
320. 匿名 2016/08/08(月) 19:30:20
私のプライベート空間に入ってきてほしくない
一人でゴロゴロしたい+18
-0
-
321. 匿名 2016/08/08(月) 19:32:30
というか誰かがいたらゴロゴロできない+9
-0
-
322. 匿名 2016/08/08(月) 19:38:53
夏に風呂上がりパンツいっちょで大股開きで扇風機に当たる自由は捨て難い
孤独死は平気だが腐乱死体だけは気を付けようと思う+15
-1
-
323. 匿名 2016/08/08(月) 19:41:05
無理やり好きな人や結婚相手を探していたが、いくら他人に良い人だと勧められても会いたいとも思えず、質問責めも辛く病んできたので、今は何もしてない。益々人に興味がもてなくなってきたと感じている。
しかし、元彼は今でも大好き
めんどくさくない
けど脈はない、しかばねのようだ
+7
-0
-
324. 匿名 2016/08/08(月) 19:46:56
私、長い付き合いの友人といる時でさえあまりリラックスできないっていうか
一緒に遊んで家に帰ってきたらドッと疲れる
そんなんで彼氏とリラックスできる気心の知れた仲になるのに何年かかるのよ
って思う+13
-0
-
325. 匿名 2016/08/08(月) 19:58:34
たぶんだけど、このトピの独身者には「自分より頭が悪い男はゼーッタイ無理!」っていう人が結構いそうな気がする。
その条件がついてしまった時点で、恋愛および結婚対象が全男性の○%に絞られるわけだから、恋愛や結婚がかなり困難というか、人によってはほぼ不可能に近い状態になるのは当然のこと。
残念な話だけど、仕方ないじゃんね(笑)
本人たちはそれでよしとしているのに、どんな旦那かも分からない既婚者に、なんで上から説教されなきゃならんのだ(笑)?+7
-6
-
326. 匿名 2016/08/08(月) 20:01:35
何言ってるのかよくわからない+1
-3
-
327. 匿名 2016/08/08(月) 20:11:02
セフレいるから、いらん!
しかも、最近性欲ないし!笑
+2
-4
-
328. 匿名 2016/08/08(月) 20:11:40
性欲ないならセフレいらんやんw+10
-0
-
329. 匿名 2016/08/08(月) 20:14:09
大丈夫!みんな彼氏出来ないと思うよ(^_^)+0
-5
-
330. 名無しの権兵衛 2016/08/08(月) 20:16:20
彼氏はいらないとは思っていないけど、ほしいから作るんじゃなくって、仲良くなって自然とお付き合いが始まるのが理想的。
ほしいほしいってあんまり焦ってたら、相手を選び間違えるかもしれないし・・・。
でもそういうふうに仲良くなれる人がこれまでいなかったから、結果彼氏はいません。+11
-0
-
331. 匿名 2016/08/08(月) 20:20:45
いなくても別に寂しいなんて思わないからなぁ
なんで皆あんなに寂しい会いたいなんて言うんだろう
遠距離恋愛なんか理想だな
たまーに会うくらいでいいんだよ
相手はどうだか知らないけど私は浮気する気力なんてないし+7
-0
-
332. 匿名 2016/08/08(月) 20:24:06
正直、男性を全く信じられない。付き合うことになってもセックスしても心を開く気になれない。
恋愛関係の男性の為に時間あけたり会いに出かけたりするのが本当に無駄に思える。
だから、もう止めた。+6
-0
-
333. 匿名 2016/08/08(月) 20:28:41
ここの人たちと語り合いたい!笑
私女子大でもう周りの子達は恋愛至上主義な考えの一人ばっかだから、口開けば恋愛の話ばっか。早く良い人作りなよー!とかせめて連絡続く男作りなよー!とか本当余計なお世話だわ!+13
-0
-
334. 匿名 2016/08/08(月) 20:29:51
>>326
長文読めない人、また来た!+0
-0
-
335. 匿名 2016/08/08(月) 20:32:01
長文書く人って同じ人?
一行目読んだだけでイラッとするくらい相性合わないわ+0
-5
-
336. 匿名 2016/08/08(月) 20:36:07
>>56
おおー!!羨ましい。私の理想の生活です!
私も旅行やライブ一人で行きますが、老後のお金がありません(泣)。+0
-0
-
337. 匿名 2016/08/08(月) 20:39:12
>>335
違うよ。
イラッとしない方法教えてあげるよ。
このトピを閉じればいいだけだよ。
簡単、簡単!
+1
-0
-
338. 匿名 2016/08/08(月) 20:40:55
いや、お前が閉じろよ+0
-2
-
339. 匿名 2016/08/08(月) 20:41:21
>>338
トピタイトル読める?+1
-0
-
340. 匿名 2016/08/08(月) 20:45:52
<既婚者→独身への暴言集>
なんだ、この仕打ち(笑)
----------------------------------------------------
84. 匿名 2016/08/07(日) 22:12:52 [通報]
まぁ、皆ブスなんでしょうね
116. 匿名 2016/08/07(日) 22:48:29 [通報]
今まで彼氏がいたことがない人が「彼氏なんて別にほしくない」って言うのは滑稽に見える。彼氏がいる時の幸せを知らない人にそんなことを言われても「はぁ?」って思っちゃう。
163. 匿名 2016/08/08(月) 00:24:34 [通報]
彼氏がほしいと思わないんじゃなくて、
彼氏作るのを諦めているが正解でしょ。
ブスで性格暗い人が彼氏欲しいと思わないなんて
言っても負け惜しみにしか聞こえないからさ。
169. 匿名 2016/08/08(月) 00:41:09 [通報]
孤独死って本人じゃなく周りが迷惑だからその辺ちゃんと考えてよね
190. 匿名 2016/08/08(月) 01:56:36 [通報]
普通に男性からモテル人は彼氏いらないとか言わないもんね。
193. 匿名 2016/08/08(月) 02:00:15 [通報]
え レズなの?
205. 匿名 2016/08/08(月) 02:11:21 [通報]
>>202
義務とか、そういう話じゃなくて一般的な話をしてるんだよ。
普通に、ずっと恋人がいない人って周りから変な目で見られてるよ。
261. 匿名 2016/08/08(月) 09:18:59 [通報]
不倫だけは、しない方が良いです。
282. 匿名 2016/08/08(月) 13:23:00 [通報]
>>280
性欲は人としてあって当たり前
あなたこそ、人を愛する気持ちないなんておかしいんじゃない?
329. 匿名 2016/08/08(月) 20:14:09 [通報]
大丈夫!みんな彼氏出来ないと思うよ(^_^)+2
-0
-
341. 匿名 2016/08/08(月) 20:46:00
>>325をよく読んでみなよ
悪意がこもってるだろ
馬鹿にしてる文章じゃん
お前らは「彼氏がほしいと思わない」んじゃなくて「彼氏ができない」んだろ
って言わんばかりの文章+1
-2
-
342. 匿名 2016/08/08(月) 20:48:09
>>341
え?
>>325 は私が書いたけど、私自身が「独身・彼氏いらない派」だよ。+0
-0
-
343. 匿名 2016/08/08(月) 20:49:20
もういい
お前とは話したくない
帰る+2
-2
-
344. 匿名 2016/08/08(月) 20:50:43
>>343
あ、はい(笑)+3
-0
-
345. 匿名 2016/08/08(月) 20:55:23
アラサーになって、ようやく自分の恋愛のスタイルがわかってきた。
どんなにいい人でも、向こうから「好きです」って言ってくれる人にこれまで惚れたためしがない。
夢中になるのは、いつも自分から好きになった相手……(その相手というのも、いわゆるいい男やモテる男とは違う、一癖も二癖もある奇人変人ばかり)
そんなんだから片想いで終わったり、熱しやすく冷めやすい方だから付き合えても短期間で関係が終わっちゃうようなことが多かったんだけど、もうこれはこれで仕方がないかなって思ってる。
自分はこういう性分の人間だと思い知り、結婚願望も消え失せた。
「彼氏が欲しい」は二の次。
とにかく、「誰かを愛したい」と思う。
+3
-0
-
346. 匿名 2016/08/08(月) 20:58:56
学生の頃、いじめの多い環境にいて
男子や男性教諭が地味グループの女子やぼっちの女子にどれだけひどい対応をしてたか覚えてるし、アラサーになった今でもトラウマで、恋愛や結婚を全然したいと思いません。+3
-0
-
347. 匿名 2016/08/08(月) 21:08:36
彼氏欲しいと思わない以前に、恋愛の「好き」っていう感情が分からない。
好きなアーティストとか芸能人はいるけど、身近な他人に興味がない。
自分は何か欠落してるのかな、とも思うけど、別に困ってないからいーや(笑)。
他人と関わるとロクなことないし。
+8
-0
-
348. 匿名 2016/08/08(月) 21:20:55
若い美少年とセックスしたい
付き合うのは誠実ながり勉くんみたいなのがいいんだけどね
人格すさんでるからセックスしたい人と付き合う・結婚したい人がまったく結びつかないわ
+4
-2
-
349. 匿名 2016/08/08(月) 21:37:16
そんな人いるんだ(笑)
てかその間出会いとかなかったってこと?
なんかそれって、
“彼氏ほしくないから作らなかった”
じゃなくて
“彼氏ができない(出会いがない)うちにほしくなくなった”
って感じだよね。+1
-3
-
350. 匿名 2016/08/08(月) 21:38:34
25でそんな余裕ぶっこいたこと言ってていいの?笑
結婚願望ないのかな。
将来ほんとに恋愛したい!結婚したい!ってなったときには、もう手遅れになってそうだね。+0
-4
-
351. 匿名 2016/08/08(月) 21:39:05
セフレが欲しい(笑)+2
-3
-
352. 匿名 2016/08/08(月) 21:56:02
>>335
>>338
>>341
↑もしかして、この人って…
山Pの人?+0
-0
-
353. 匿名 2016/08/08(月) 22:56:19
外国人にアタックしろよ。国籍欲しい奴がいっぱい来るよ+1
-3
-
354. 匿名 2016/08/08(月) 23:18:32
>>259
それ、孤独死って言わないよー(笑)
死んだことを何日も気付かれずにいるのが孤独死だよ。+3
-3
-
355. 匿名 2016/08/08(月) 23:20:54
>>273
相手が彼女持ちって分かってて、ご飯行っちゃうの?
+0
-1
-
356. 匿名 2016/08/09(火) 06:10:50
離婚してから一度すごく好きな人が現れて付き合ったけど別れてしまって、今は何となく一人が気楽。
寂しいけど+2
-0
-
357. 匿名 2016/08/09(火) 08:44:18
>>347です。
以前仕事関係でいいなぁと思う人がいたけど、職場で会えたら嬉しいとは思うものの、
会社から一歩外に出たらその人のことは忘れてた。休日に思い出すことも全くなし。
…これは恋だったのでしょうか?(笑)+0
-0
-
358. 匿名 2016/08/09(火) 09:15:23
多様性認めない人多すぎ。トピタイ無視の人多すぎ。
みんな同じじゃないと不安になっちゃうの?
私は彼氏欲しい派だけど、欲しくない派なんて今時珍しくないじゃん。色んな人生があるよ?出来ないから、ブスだから欲しくないって批判してる人は短絡的だね。
欲しくない派がわからないなら黙ってりゃいいのに〜理解する気もないからね…可哀想。
+8
-1
-
359. 匿名 2016/08/09(火) 17:46:12
恋愛じゃなくとも生涯の同士は男女ともに作っておいた方が良いかもと思ってる。
そういう人が見つかったけど、男女共に賢くて話してて楽。
+0
-0
-
360. 匿名 2016/08/09(火) 18:40:35
>>354
また適当なことを…
「孤独死」の言葉に関しては、公的、統一的な定義がなく、研究者や団体によっては「孤立死」などを使うケースもあるが、ここでは「誰にもみとられることなく死亡し、一定期間を経て発見されるケース」の意味で、「孤独死」に統一した。(時事通信社・沼野容子)「孤独死」に備える:時事ドットコムwww.jiji.com14年前、86歳の祖母が病院で息を引き取ったときのことを思い起こす。臨終の知らせを受け、娘と息子、その伴侶に孫、計10人以上が駆けつけた。狭い病室で皆、壁にへばりつくように立ち、「お母さん」「おばあちゃん」と呼び掛けたのを覚えている。
+1
-0
-
361. 匿名 2016/08/21(日) 23:16:36
>>48
ホントそんな感じ
なんでそんなにガツガツしてるのかと思うわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する