ガールズちゃんねる

生きづらい人

334コメント2016/08/21(日) 21:24

  • 1. 匿名 2016/08/07(日) 11:20:31 

    どうやって生きてますか?
    ADDのACで劣等感が強く何もやる気が起きなくて生きづらいです。
    でもただの甘ったれた根性無しだと思われて日々バカにされるのですごくつらくて生きている意味がわからなくなります。
    褒めてくれなくていいから、放っておいてほしい。

    生きづらいという悩みを抱えている人、語りましょう。
    生きづらい人

    +600

    -18

  • 2. 匿名 2016/08/07(日) 11:21:36 

    お酒やアニメで現実逃避してるよ。

    +324

    -12

  • 3. 匿名 2016/08/07(日) 11:22:28 

    うつ病がずっと治りません
    ヤル気のない人
    約束を守れない人と思われて
    友達もいなくなりました。
    本当に放っておいてほしい。
    でも寂しい。

    +726

    -29

  • 4. 匿名 2016/08/07(日) 11:22:29 

    寝てる

    +319

    -8

  • 5. 匿名 2016/08/07(日) 11:23:16 

    メンタルが本当に弱い
    常に不安が消えないししんどい

    +963

    -7

  • 6. 匿名 2016/08/07(日) 11:23:18 

    統合失調症です。
    トラウマもひどいです。
    毎日がつらいです。

    +357

    -15

  • 7. 匿名 2016/08/07(日) 11:24:44 

    失敗や心配事があると心がそれに支配されてしまう。
    サラッと受け流したり、そのままを受けとめられたら楽な事はわかっているのに心が言うことを聞いてくれない。

    +852

    -9

  • 8. 匿名 2016/08/07(日) 11:24:49 

    毎日自殺考えてる
    でも勇気ない

    +510

    -14

  • 9. 匿名 2016/08/07(日) 11:24:56 

    生きてる!と言うより
    生かされてる感が半端ない

    毎日苦しいけど
    愛猫 見てたら笑顔なれる。

    +522

    -10

  • 10. 匿名 2016/08/07(日) 11:25:28 

    4年間仕事してなく主婦していて、社会に出るのが怖くて引きこもりです。
    辛い。
    子供も友達も居ない。

    +506

    -97

  • 11. 匿名 2016/08/07(日) 11:26:00 

    友達と遊んだりした日は、何か変な事言わなかったかな…。とその日の会話が脳内でエンドレスリピートされる

    +791

    -6

  • 13. 匿名 2016/08/07(日) 11:26:09 

    常に憂鬱で、たまに嬉しいことや楽しいことがあって、また憂鬱に戻る。周りの人がキラキラしていて眩しく感じる。どうして私はこんなんだろうと思う。生きづらい。

    +646

    -7

  • 14. 匿名 2016/08/07(日) 11:27:20 

    私です
    性格に難アリで自分でも自分が面倒です。休日はひたすら引きこもり仕事も人との関わりを最小限にしてます。生きてる実感や楽しみ全く無い

    +445

    -5

  • 15. 匿名 2016/08/07(日) 11:28:10 

    劣等感ばっかり

    嫌なこと思い出してイライラ もう何年もたつのにこんな自分が嫌だ

    +486

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/07(日) 11:28:15 

    みんな素晴らしい人で人類は構成されない。たまたま主さんはそういう風に生まれただけ。世の中に必要ないものはない。キラキラしてる人もそうでない人も世の中を構成する一構成員に過ぎない。犯罪者に生まれなかっただけまし。

    +57

    -63

  • 17. 匿名 2016/08/07(日) 11:28:47 

    私も主婦だけど、幼い頃我慢していたこと、幼い時に母に自分を受け入れてもらえなったことが今になって大爆発して、すごく大変。
    愛されなかった、と言えば「言い訳、人のせい」
    自分が悪いと思って今まで我慢して生きてきたんだから、たまには人のせいにしてもいいだろ!!

    +489

    -33

  • 18. 匿名 2016/08/07(日) 11:29:34 

    たすけて
    毎日辛い、疲れた

    自分のメンタルの弱さに呆れる

    職場では皆に疎んじられ、プライベートも楽しみなどなく、、
    どうすればいいの?

    +483

    -9

  • 19. 匿名 2016/08/07(日) 11:29:42 

    自殺は一度やりました。未遂でもまたやるかな

    +68

    -72

  • 20. 匿名 2016/08/07(日) 11:29:49 

    >>14
    自分でも自分が面倒!よくわかります!このまま死ぬまで自分と向き合って生きていかないといけないことに疲れた

    +310

    -4

  • 21. 匿名 2016/08/07(日) 11:30:45 

    人と遊ぶと、帰り道に絶対買い食いしてめちゃくちゃ過食する。
    人と会うことがストレスなのに、会わなきゃ会わないで性格おかしくなる。なんなの。

    +506

    -10

  • 22. 匿名 2016/08/07(日) 11:31:10 

    好きな人に、好きなことを気づかれたくなくて、コミュニケーションがおかしなことに。
    自己嫌悪がひどくて、ふと、首吊ってみたいな、と思ったことに驚き。
    楽になりたいだけなんだけどなぁ

    +135

    -21

  • 23. 匿名 2016/08/07(日) 11:32:24 

    生きづらい人

    +43

    -146

  • 24. 匿名 2016/08/07(日) 11:32:35 

    過去の会話の中でしまった!って場面が寝る時とかふとした瞬間に蘇る。
    しかも一つや二つじゃなくてたくさん…
    私頭変なのかなーって思う

    +545

    -3

  • 25. 匿名 2016/08/07(日) 11:32:49 

    お前のようなやつが人を苦しめる

    +5

    -107

  • 26. 匿名 2016/08/07(日) 11:32:50 

    コミュ障で生きずらいです。人見知りせず普通に話せたらもっと生きやすいのになと思います。友達と会ってもなんだか疲れます。結婚できるのか将来が不安です。

    +372

    -10

  • 27. 匿名 2016/08/07(日) 11:33:19 

    イヤな姑が近くに住んでるからまったく落ち着かなく楽しめない。

    +82

    -25

  • 28. 匿名 2016/08/07(日) 11:33:20 

    精神的に神経がお病みになってるお方は
    一時的に、病院に入院するか、薬の服用を
    お勧めします。
    リハビリは、雑巾がけから始めると
    罪悪感から達成感に感じられるようになりますよ。

    一体験談より

    +160

    -66

  • 29. 匿名 2016/08/07(日) 11:33:27 

    >>25

    >>12に対してです

    +17

    -7

  • 30. 匿名 2016/08/07(日) 11:34:18 

    いつ死んでもいいと思えるようになった
    だから適当に生きてみてる

    +309

    -7

  • 31. 匿名 2016/08/07(日) 11:34:22 

    ワキガで辛い。
    清潔にしてるのに、不潔と思われてしまう。
    生きにくい

    +213

    -20

  • 32. 匿名 2016/08/07(日) 11:34:39 

    管理人こういうトピ好きだな

    +59

    -16

  • 33. 匿名 2016/08/07(日) 11:35:23 

    生きづらい人

    +387

    -7

  • 34. 匿名 2016/08/07(日) 11:36:05 

    生きろ!
    生きづらい人

    +282

    -19

  • 35. 匿名 2016/08/07(日) 11:36:20 

    ADHD
    衝動が激しいので損ばかり
    今まで馬鹿にされるかいじられキャラだったのが鬱が原因で、自ら敵を作り壁を作っている

    自分に近づく人間を信用できなくなった
    更年期障害もあり良くなったかと思えば悪くなったり

    素直になりたいのに素直になれない

    +237

    -4

  • 36. 匿名 2016/08/07(日) 11:36:31 

    騙し騙し生きて30歳超えたけど人付き合いが下手くそ過ぎて本当にどうしたらいいか分からない。周りから見たら多分メンヘラだと思う
    とにかく今の職場辞めたいけど、次が見つかるか分からない。毒親だったから実家は頼りたくない。親は昔の事を忘れてるのか知らないけど「困ったら何でも言って」と言ってくるけど気持ち悪くて無理。
    もう消えて楽になりたい

    +331

    -7

  • 37. 匿名 2016/08/07(日) 11:37:12 

    昔から、常に何かに悩んでて辛かった。
    最近さらに自己嫌悪や自意識過剰がひどくてそれが隠しきれなくなってる。

    自分でも本当にめんどくさい。
    ふと客観的になれば、たぶんどーって事ないなって一瞬だけ思える。

    それでも友達でいてくれる人には本当に感謝。
    大切にしなきゃいけないと思いつつ、迷惑をかけてるのではないかと不安もつきまとう。

    +227

    -6

  • 38. 匿名 2016/08/07(日) 11:37:15 

    不細工な上に家庭環境も悪かったから人との距離感が分からず
    生まれて良かったことなんて無かった

    +209

    -9

  • 39. 匿名 2016/08/07(日) 11:37:58 

    ここに自分のことを書き込まれたせいで、こういう病みトピがあると私が書き込んでることになる(-_-;)

    不安定だったのは一過性で、現在は元気なのに。
    どこまでも不遇過ぎて悲しい(+_+)

    +5

    -31

  • 40. 匿名 2016/08/07(日) 11:38:09 

    わんちゃん…

    +149

    -2

  • 41. 匿名 2016/08/07(日) 11:38:15 

    私は最近 色々あって 眠れないし食べれない‥‥やばいかも、と思って心療内科へ行きました。
    問診されて、軽い鬱気味とか言われるのかな‥‥と思ってたら 医者から

    「貴方は重度の鬱状態です。」と
    はっきり言われましたが‥

    「んなwww重度ってwwそれはないだろw」と思ってたら治りました笑
    寝れるようになって食欲もでてヤル気も最低限だけど出てきました。
    これホントの話。結局治療も何もせず今普通に生きてます。

    まあ何が言いたいかって、病は気からなんですねー
    相変わらず生きづらいけど 人生考え方。
    もちろん ADHDとかどうにもならないものだってあるけど、考え方は自分次第でどうにかなる部分。
    70%できたら上出来と思いましょ!

    +244

    -58

  • 42. 匿名 2016/08/07(日) 11:39:59 

    >>19
    そんな事ここで軽くいうなよ
    死にきれなくて病院かかるんでしょ?
    ええ加減にしろ

    +42

    -10

  • 43. 匿名 2016/08/07(日) 11:40:05 

    +77

    -7

  • 44. 匿名 2016/08/07(日) 11:40:52 

    自分の人生だからね
    変わろうとしないかぎり変わらないよ

    +83

    -46

  • 45. 匿名 2016/08/07(日) 11:40:59 

    主さん、私もACでADD且つ、双極性障害2型。
    どうしたら自尊感情高められるんだろうね。
    とりあえず、仕事でミスして苦しみたくないので、仕事のある日だけはコンサータ飲んで集中力あげてます。

    +128

    -4

  • 46. 匿名 2016/08/07(日) 11:42:28 

    働いてるけど、正社員だった昔より今は暇すぎてSNSをちょくちょく構ってしまう…。
    それで、依存症扱いを受けている(´・ω・`)

    依存症って言われるほど、個人情報載せないんだけど。自撮りもしないし。
    勘弁して欲しい。

    +23

    -15

  • 47. 匿名 2016/08/07(日) 11:42:40 

    家族がこんな多分状態だけどどうすればいい?
    しんどさを分かってあげるのが1番?

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2016/08/07(日) 11:43:57 

    家庭環境良くなくて19歳で一人上京。
    仕事を2週間で辞めてしまい再就職するも家族にも誰にも言えてない状況。家では一人で毎日死にたい死にたい死にたいそんなことばっかり考えてる。
    今の仕事を続けられる自信が既になくて完全に社会不適合者。毎日生きてる意味を見出せず泣いてます。

    +208

    -6

  • 49. 匿名 2016/08/07(日) 11:44:26 

    経験者意外はなにも言う資格はないよ

    +179

    -17

  • 50. 匿名 2016/08/07(日) 11:44:37 

    昔はちょっとしたことで凹んだり、心配になって心臓バクバクしたり、人と比べて劣等感、不安いろいろあったけど、
    結婚して子供できたらそんな事を考える暇もなくなった。
    いちいち細かい事考えすぎなんだと思うわ。
    人の口はなんでも言う。
    人の頭も都合いいようにしか考えない。
    だから迷惑さえかけなければ私も自分に都合よくていいんだと思ったんだよ。
    人それぞれだろうけどね。

    +69

    -47

  • 51. 匿名 2016/08/07(日) 11:45:15 

    >>8
    自殺は勇気じゃなくて絶望
    たぶん死になくないんだと思う

    +57

    -9

  • 52. 匿名 2016/08/07(日) 11:45:31 

    自律神経失調症、うつ、心気症、パニック障害、アダルトチルドレン、気が弱い、気を使いすぎる、人間嫌い、心配性、自尊心低い、もう本当に生きづらい。
    人間辞めたいです。
    風とか土とか雲とかになりたい。

    +308

    -5

  • 53. 匿名 2016/08/07(日) 11:46:11 

    20年来の大親友とも会うのが怖くなって連絡を一方的に無視してしまった。
    自分でも何がきっかけだったのか今でもわからない
    彼女が心配して送ってくれた手紙も怖くて封を開けれない
    今まで仲良くなった人も一定期間付き合うと自分から距離をとってしまう
    それが何でなのか自分でも本当にわからなくて最近は誰とも深い付き合いは出来なくなった
    人と関わるのが何よりもどんな事よりも怖い

    +259

    -4

  • 54. 匿名 2016/08/07(日) 11:46:49 

    ホームレスの人が、「今が一番幸せ」と何かの番組で言ったのを聞いて
    気持ちがわかるような気がした。
    でも、生きているだけで住民税を払う義務はあるから
    社会から逃げて卑怯だなとは思ったけど。

    +130

    -17

  • 55. 匿名 2016/08/07(日) 11:47:14 

    >>51
    自殺は勇気というより衝動だと思う。
    本当にしんどい時は目を開ける事もだるくて縄をくくったり、駅まで行って電車に飛び込んだりの行動力がまずない。

    +116

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/07(日) 11:47:35 

    >>7
    共感!!
    たまに、ここは辛くないですか!?
    口悪い人いるし、何も悪いこと書いてないのに、
    からんできたり…
    イライラしてる人がいると、それだけで気持ちが落ちる

    +48

    -5

  • 57. 匿名 2016/08/07(日) 11:48:54 

    >>49
    自分だけが可哀想で周りの気遣いとかがわからなそうだよね

    たぶん他人を傷つけても「可哀想なのは自分」

    +17

    -16

  • 58. 匿名 2016/08/07(日) 11:49:48 

    アドラー心理学読んでみてください。

    生きやすくなりますよ。

    それと、私が好きな言葉

    もっと自由に。

    +18

    -35

  • 59. 匿名 2016/08/07(日) 11:50:36 

    私は、難病を患い仕事をやめて4年です
    リハビリと家の往復です
    明日は病院です
    昔は好きな芸能人がいてそれなりに楽しかった
    ガルチャンをやりはじめてファンとの温度差を
    感じ馬鹿らしくなって辞めてしまった
    今は好きなもの何もない
    老後どうしよう?

    +86

    -7

  • 60. 匿名 2016/08/07(日) 11:51:38 

    劣等感酷いし、人見知りもする。

    今は症状が軽くなったけどパニック障害もやったし
    もう毎日しんどいよ。

    +125

    -5

  • 61. 匿名 2016/08/07(日) 11:53:08 

    >>57
    いや、私は大丈夫なんだけど…
    だから余計な口は挟まず黙って見ていた
    分かりもしないのに頑張りが足りないとか言わないで欲しいと思ったからのコメントだった

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2016/08/07(日) 11:53:19 

    室内、外で毎日毎日ギャーギャードタバタされて家にいても楽しめない。
    苦情を言えば逆ギレされ、子供のしたことだとか子連れ様全開。
    外出しても夏休みで店内で走り回る子供や叱らないでニコニコしてる親が普通にいる。
    子育てしにくい世の中~とか一部のアホな親が言うけどさ、生きづらいのはこっちだわ。

    +141

    -25

  • 63. 匿名 2016/08/07(日) 11:55:28 


    何に対してもやる気が出ない
    旦那いるとストレス不安
    死にたいけど子供いるから生きてる
    外に出る時は普通にしてるけど
    保健師さんから個別で呼び出される程
    ひどいのかな
    病院にお世話になりたいと
    思うけど金がない

    +31

    -16

  • 64. 匿名 2016/08/07(日) 11:56:16 

    うつ病と不安神経症があって辛い
    見た目は普通に見えるからか周囲は気付かないけど
    些細な事をいちいち気にするから本当にしんどい

    +206

    -2

  • 65. 匿名 2016/08/07(日) 11:57:27 

    異動してから生き辛さがひどくなった

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/07(日) 12:00:52 

    次から次へと、話しの展開が多い人生です
    みんな、悪い話しばかりで、まるで
    何かに取り憑かれているかのようで
    鬱になってます
    自分の責任で、話しをしてくるのが
    マナーなのに、全てその後始末は
    しない。おかげで生きている意味や楽しさを見失いました
    誰も信用なんてできなくなりました

    +39

    -6

  • 67. 匿名 2016/08/07(日) 12:00:56 

    私はADDとFCです
    私の悪いところは
    ここの暗い書き込みを見て
    気持ちが落ち着くところ
    誰かと比較しないと
    落ち着かない( ; ; )

    +105

    -4

  • 68. 匿名 2016/08/07(日) 12:01:37 

    つくづく戦後の人達って偉いと思った。想像もつかない様な厳しい環境の中で死にものぐるいで働いて日本を支えたのだから

    それなのに今は「老害」っていわれてしまう

    +144

    -42

  • 69. 匿名 2016/08/07(日) 12:03:47 

    自分を責めるばかりではなく、人のせいにしてみると少し気が楽になる。言葉に出さずあくまで胸のうちで。世渡り上手、社会慣れしてる方を観察してみると、空気が悪くならないよう上手に人のせいにしてる。
    完璧な人間なんていないし、みんなお互い様で支え合って世の中回ってるんだよ。
    かく言う私も毒親育ちで人と接するのが苦手だけど、会社員となり嫌でも週5で人と一緒に仕事しないといけない状況下になり知ったことです。

    +87

    -5

  • 70. 匿名 2016/08/07(日) 12:06:45 

    >>61
    「資格ない」言い方良くなかったと思うよ

    「分からないのに頑張りが足りないって言わないで」って言うけどその人だって決して器用ではなく生きづらいけど頑張ってる人なのかもしれない

    +14

    -5

  • 71. 匿名 2016/08/07(日) 12:09:59 

    毎日子供を怒鳴ってしまう
    大人気ないことゆってしまう
    罪悪感もありイライラしすぎて参ってしまう
    子育て向いてないんだろなほんと

    +85

    -19

  • 72. 匿名 2016/08/07(日) 12:10:05 

    私もaddで毒親育ちのACです。
    アラフォー独身一人暮らし、ぎりぎりの生活な上、友人もいないし、家族は関わりたくない。
    なにやっても楽しめないし、不安感、罪悪感まみれで毎日消えたいと思ってる。
    どうしたら自己肯定感を持てるんだろう。

    +139

    -1

  • 73. 匿名 2016/08/07(日) 12:15:29 

    >>1
    主は学生さんかな?

    とにかくストレスを溜めないことです
    やるべきことだけやれば、あとは自由。
    何か言ってくる奴は無視、なるべく視界に入れないようにする、ウゼーなって眼で睨んでおくと更にいいかも

    私はSNS辞めてアドレスほぼ消して、電話番号も変えたよ。
    休日は何もしないなり、好きなことして、オンオフはっきり切り替える。
    自分なりの楽しみを持つ。

    +36

    -2

  • 74. 匿名 2016/08/07(日) 12:17:30 

    接客業してますが、転勤もあったせいかここ最近仕事がとても辛くなった。
    せめて休日は仕事のことは忘れてゆっくりしようと昨日1日家でのんびりしてましたが、昼寝をしたところ仕事でドタバタする夢を見てうなされました。夜眠る時もまた仕事の夢で夜中目が覚めます。趣味も以前ほど楽しめなくなりました。
    明日も仕事だと思うと本当に死にたいです。

    +83

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/07(日) 12:21:05 

    仕事もしてます。友達もいます。
    でもいつも浮いているかんじがします。

    +93

    -7

  • 76. 匿名 2016/08/07(日) 12:23:55 

    実の母親から宗教の(本人は違うと言ってるが)勧誘めいた電話が度々かかってくる。距離をおいてるがなんせ母なんで無視もしにくく ツラい。。あとは私も自分は発達グレーかな?と思うことありますよ。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/07(日) 12:24:23 

    以前ここの鬱トピで、ビタミンBがいいとかいてて目からウロコで、早速家にあったチョコラBB飲んだ。
    数日後から元気になってきたよ。
    ずっと生きづらくて辛かった。
    生きづらい問題は何一つ解決してないけど、心が立て直しできたことで、少し生きづらさは無くなった。
    ビタミンB。試してみてくださいー

    +142

    -10

  • 78. 匿名 2016/08/07(日) 12:25:40 

    生まれてきたから仕方なく生きてるだけ
    本当は毎日辛い

    +145

    -2

  • 79. 匿名 2016/08/07(日) 12:28:05 

    子供の頃から、鏡を見てもそれが自分だという実感が薄い。

    なので自分の事なのに全部他人事のような感じ。

    名前も違和感がある。自分には合ってない気がする。

    こういうのってなんていうんだろう。

    +61

    -5

  • 80. 匿名 2016/08/07(日) 12:33:02 

    毒親育ちのACです。
    毎日イライラしてる。
    親に愛されて生きている子供もいるのに、どうして私はそちらの人間になれなかったんだろう?って考えちゃう。

    罪にならないなら、父と継母(大好きだった実母は他界)を殺めてやりたい。

    家庭環境の悩み無く暮らせると、どんなに楽なんだろう?

    +102

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/07(日) 12:33:51 

    人生に休憩は必要だよ。

    みんな今日もガルちゃんで会えて嬉しいよ。
    愚痴なんかいくらでも書けばいい。
    でも死ぬなよ!絶対だぞ!

    事故被害者なのに仕事クビになったり
    騙されて鬱になって引きこもったりしたけど、今はそこそこ楽しいからさ。

    頑張らなくていい。
    適当に生きろ!!(^^)

    +154

    -4

  • 82. 匿名 2016/08/07(日) 12:39:46 

    いいじゃん別に
    買い出し以外、外出なくても
    わざわざ行列作って並んでるのも謎
    好きな事して生きればいいじゃん
    お金は必要だけどね

    +82

    -2

  • 83. 匿名 2016/08/07(日) 12:41:39 

    不安障害
    専業やっているけど辛いことやトラウマを離せない
    数年来毎日スッキリ過ごせなくなった

    更年期も近くなり益々落ち込む日々

    +83

    -9

  • 84. 匿名 2016/08/07(日) 12:42:54 

    >>12

    うるさい
    このトピ来んな

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2016/08/07(日) 12:44:48 

    >>71

    向いてないと思うよ
    こんな毒親子供がかわいそう

    +12

    -24

  • 86. 匿名 2016/08/07(日) 12:48:37 

    ものすごく寂しくて孤独になった時にペットを飼いました。今いつも一緒で癒してくれる。

    +48

    -3

  • 87. 匿名 2016/08/07(日) 12:50:48 

    >>85

    悩んでる人を更に落とすような書き込みするあなたこそ、
    向いてないと思うよ、
    幸せになることが。

    +35

    -7

  • 88. 匿名 2016/08/07(日) 12:54:57 

    >>87

    だって子供に毎日あたるなんて子供がかわいそうじゃない?親だったら子供の事をちゃんと考えて接してあげないと成長するにつれて悪い影響でるよ…

    +10

    -19

  • 89. 匿名 2016/08/07(日) 12:56:13 

    生きるって残酷
    毎日したくもない仕事して
    帰ってきての繰り返し
    何も楽しい事なんてない
    ほんと人間て不公平
    頑張ってればいつかとか
    きれいごと
    死にたいけど勇気すらないし
    親のため嫌々生きる

    +149

    -9

  • 90. 匿名 2016/08/07(日) 13:00:02 

    私は家族も友達もいません
    頼れる人も皆無
    仕事して帰ってきてのくり返し
    休みの日はほぼひきこもり

    子供がいる人はいいじゃないですか?
    なんで生きづらいとか言えるんですか?

    少なくとも私よりは幸せじゃないですか
    頼ってくれる相手がいて

    甘えないでください

    +75

    -47

  • 91. 匿名 2016/08/07(日) 13:01:06 

    今でさえ辛いのに、まだあと30~40年寿命があることが怖い。

    老いたら自分で早めに切り上げる事も考えている。

    +118

    -2

  • 92. 匿名 2016/08/07(日) 13:02:31 

    寝てるときが一番幸せで楽
    死んでるのと同じようなもの…

    +174

    -2

  • 93. 匿名 2016/08/07(日) 13:02:36 

    ちっちゃい時は、てのり文鳥だけが、友達だった。逃げてしまった時は、寂しかったな

    +40

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/07(日) 13:04:26 

    >>48さん。

    無責任だけど、続けようなんてムリに思わなくたっていいとおもうよ。
    自信なくていいんだよ。
    1日、1日、今日も仕事に行けたって思いながらでいいと思う。

    仕事はたくさんあるよ。

    私は夜勤のド底辺の仕事になってしまったけど。


    +30

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/07(日) 13:09:11 

    >>93
    私は今文鳥飼ってます。
    唯一の心の拠り所です。

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2016/08/07(日) 13:10:48 

    人と長時間一緒に居られない。
    家族とも。
    逃げ出したくなる。

    なんでだろ。
    仕事はかろうじてやってるけど
    残業になるとしんどくて
    投げ出したくなる。

    +108

    -1

  • 97. 匿名 2016/08/07(日) 13:15:10 

    存在を消したい
    最初から無かったみたいに
    誰の記憶にも残らず煙みたいに消えたい

    +157

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/07(日) 13:18:54 

    母と妹に迷惑をかけたくない、悲しませたくないためだけに辛うじて生きている感じ。
    どちらともすごく仲が良いわけではないけど、夫が急死した時は一緒に悲しんでくれたからね。
    やっぱり肉親の存在はありがたかった。
    今でも夫の後を追いたい気持ちになることがあるけど、この2人が居るから思い留まっている。

    +27

    -5

  • 99. 匿名 2016/08/07(日) 13:19:03 

    私は、酷いコミュ障で、幻聴もあったし、薬を飲んでた時期もあります。
    (心療内科医にぶち切れて、やめましたが…)

    本人が、苦しくても直す努力をすれば、直らないことなんてないし、無駄じゃない。
    休みながらじゃないと、無理だけど…

    +16

    -5

  • 100. 匿名 2016/08/07(日) 13:19:58 

    自信がないのが周りにも感づかれてるようで、よく「もっと自信もちな」って言われる
    私だって自信持ちたいよ
    どうやったら自信もてるの?
    自分がクズすぎてもう嫌だ

    +87

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/07(日) 13:20:26 

    ほっといて欲しいとか言いつつこんなトピ立てるのは何で?

    +11

    -26

  • 102. 匿名 2016/08/07(日) 13:21:42 

    >>97
    私も、ずっと思っていました。
    辛いですよね。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/07(日) 13:24:24 

    なんかこの先自分は生きてていいのか疑問だらけ
    早く日本にも安楽死制度導入して欲しい
    もう辛い思いすんの嫌だ

    +121

    -1

  • 104. 匿名 2016/08/07(日) 13:24:34 

    アダルトチルドレン
    境界性人格障害

    いつもどこか冷めてる
    何が楽しいのかさっぱりわからん
    心から笑った事がない
    人付き合いはうわべ
    親身になってる様に見えるけど適当に相槌打って話を聞いてるふりw

    義実家の次男とその嫁、不細工なガキ二人
    消えてくれwww

    +50

    -13

  • 105. 匿名 2016/08/07(日) 13:24:51 

    発達か発達寄りで孤独耐性が低いと生き辛さ倍増だと思う
    孤独耐性低い人は+
    孤独耐性高い人は-

    +22

    -27

  • 106. 匿名 2016/08/07(日) 13:25:38 

    自分の苦しさは、自分にしか分かりません。
    だから、騙し騙し進んでいくしかありません。
    人に、なんと言われようが、あなたが元気でいることが、一番大切なんです。

    +79

    -3

  • 107. 匿名 2016/08/07(日) 13:25:44 

    >>72
    そういうのって検査したんですか?私もなんか病気じゃないかと思うけど行ってない

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2016/08/07(日) 13:26:44 

    誰とも関わりたくない。でもいつも寂しい。
    自信がない、何事も冷めた目線で見ている、お笑い番組が面白くない、SNSが辛いから開かない

    +113

    -3

  • 109. 匿名 2016/08/07(日) 13:27:08 

    気にしすぎちゃって自意識過剰になってる自分が嫌だ
    この性格が治る薬があるなら買いたい

    +87

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/07(日) 13:32:23 

    躁鬱で、私今何でもできそうって時と、もう私クズすぎる死にたいって涙が出てくるって時の差が激しい。
    疲れた

    +102

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/07(日) 13:35:00 

    原因がなくなれば悩みがなくなり生きやすいのにそれができないから死にたい

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/07(日) 13:42:22 

    ああ…
    このスレに私がいっぱいいる(^_^;)
    あれもこれもと思いを吐き出したいけど
    山ほどありすぎて書ききれないや。
    誰かの、何かの、せいにするな!
    甘えるな!とはいうけれど
    地球上の大半の人間は
    誰かの、何かの、せいにして生きてるじゃないか(^_^;)
    都合よく誰かに、何かに、甘えながら生きてるじゃないか(^_^;)
    人と関わるとそういうのがよーーーく見えてきて、
    変なとこクソまじめで
    生き方がド下手すぎる自分に嫌気(-_-;)

    +113

    -5

  • 113. 匿名 2016/08/07(日) 13:43:34 

    社会不安障害で容姿もコンプレックスがあるから人と関わるのが怖い。

    +102

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/07(日) 13:45:55 

    自分は子供の頃からなんかズレてるのわかってるからすごく気をつかう。
    それでも変な人と言われたりいい年になっても嫌がらせされてる。
    頑張っても空回り。
    いつも疲れてる。
    せめて私は他人に嫌がらせなんてしない。

    +103

    -1

  • 115. 匿名 2016/08/07(日) 13:47:37 

    変な事に記憶力がいい 勉強は覚えるの苦手なのに
    嫌な事だけ覚えてる詳細にいつまでも いい事もあったのに

    +108

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/07(日) 13:55:56 

    歳とるにつれ悪くなります( ̄▽ ̄;)
    死ぬ以外に人生終われないのかしら。。

    +71

    -3

  • 117. 匿名 2016/08/07(日) 13:56:39 

    自分を好きになるってどうやるの?
    自分を愛するってどうやるの?

    +83

    -2

  • 118. 匿名 2016/08/07(日) 13:58:16 

    時間がありすぎるけど働けない。コミュ障だし周りに迷惑かけてると思ってしまう。
    実家に帰るともっと辛い。妹が陣取ってる。
    結婚して上手くやってく自信なんて微塵もない。

    +36

    -4

  • 119. 匿名 2016/08/07(日) 13:58:42 

    >>52
    私はクラゲになりたいと思ってました。来世(があるなら)でもいいから。
    不妊で苦しくてずっと悲しい。
    クラゲやアメーバみたいに何も考えなくても無限繁殖したい。と、思ってたら
    最近、鳩は年に7~8回も卵産むと聞いて。
    おお、鳩もいいな。と思いました。
    見た目の可愛さと繁殖力ならウサギが最高だけどね。

    +18

    -17

  • 120. 匿名 2016/08/07(日) 14:05:48 

    >>79

    その状態は離人に近いですね。

    離人感、離人症で調べてみてください

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/07(日) 14:10:36 

    なんだかんだで、ステレオタイプだけがもてはやされる

    +48

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/07(日) 14:11:35 

    >>31
    思い切って病院行ってみなよ。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/07(日) 14:16:29 

    生きづらいとはまた違うかもしれないけど子どもの頃から人生良いことが圧倒的に少なすぎていい加減いやになってきた。
    ここまでくると自分の人間性みたいなものがダメで自分がそういう人生にしちゃってるのかなと考える。
    ここ半年で親友や親が亡くなるわ独身の友達もほぼいない彼氏もいない毎日つまらなさすぎて孤独

    +83

    -3

  • 124. 匿名 2016/08/07(日) 14:20:58 

    >>119
    生きづらいのに何で子供が欲しいの?
    本当に疑問

    +58

    -5

  • 125. 匿名 2016/08/07(日) 14:36:23 

    ある種のタイプの人から見ると私は凄くイラつくみたいです

    こちらは気を遣ったつもりでも回りくどいとかハッキリしないとか
    結局気を遣ってる風に見せてるけど、自分の守りに入って人に強く言うことができない
    相手を傷つけたくないという名目で自分が傷つきたくない
    そういう性格が相手を苛立たせてるんだろうなって自分でも分かってて嫌気がさします

    接客業をしているので気が強いタイプのお客様は凄く苦手で手が震えます
    でも何とか乗り越えたくて必死に毎日頑張ってる
    直ぐに落ち込んで傷つく豆腐メンタルだから生きづらいよ

    +110

    -3

  • 126. 匿名 2016/08/07(日) 14:37:12 

    昨日、上司にきつめに怒られた、というかキレられて、上司が帰った後に店内の壁に頭を30回ほどぶつけまくり、脳震盪起こしたのか一時間ほど意識なくして店のイスに転がってた。今まで何回も仕事変えてるのは実は突然、自殺未遂を起こして欠勤して辞めるパターンばかりだったので、今回もそれを繰り返すまいと踏ん張ってるけど、不安だわ……なんで私が仕事頑張るとみんな怒るんでしょう?

    +18

    -18

  • 127. 匿名 2016/08/07(日) 14:43:49 

    >>126
    ちょ・・・それはハードモード過ぎないか・・・
    病院には通われているのでしょうか?
    今まで自分で壁に頭打ち付けて脳震盪で転がってた同僚なんて見たことないよ
    釣りでなければだけど、アナタはもちろんだけれど一緒に働く方もこのままでは大変でしょ
    力になってくれる人はいないのでしょうか?

    +63

    -2

  • 128. 匿名 2016/08/07(日) 14:50:42 

    貧乏すぎてつらい
    消えてしまいたい

    +49

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/07(日) 15:06:03 

    私は親や兄妹と関係が悪く疎遠です。
    友達もいません。アラフォー独身です。
    仕事はしてて表面上は上手くやってるけど心は闇です。
    頼る人がいないから働くしかないです。なんでこんなに生きるのが下手なんだろう。

    +64

    -2

  • 130. 匿名 2016/08/07(日) 15:09:09 

    私は非正規を転々としてる
    ある一定期間働くと人間関係が苦しくなってきて辞めてしまう
    仕事できるタイプでもないし、居場所がない
    たまに少し親しくなって連絡先を交換しても、1~2度やりとりして終わり

    もともとコミュ障だけど、
    年を取ってきて自分だけ何も進んでいないことに劣等感を持ってる
    普通に幸せな人生を送っている人とまともに話すのがこわい
    かかわったら申し訳ないとすら思ってる

    +136

    -2

  • 131. 匿名 2016/08/07(日) 15:16:30 

    性格なんて、環境で決まる。大人になったら、自分で分析して何が悪かったのか考えて、よりよくなれるように前向きに、でも、無理せず自分ができることを考えて生きましょうよ。
    私も辛いです。けど、生きなきゃならないからね。

    +10

    -7

  • 132. 匿名 2016/08/07(日) 15:17:39 

    自分を責めないで!できることをやればいいと思う。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2016/08/07(日) 15:24:18 

    >>3 私は全く逆。
    うつ病歴10年。やる気がなくても
    がんばってしまう、どんなに体調悪くても
    約束は守る。人に気をつかいまくり…
    だから治らないんだろうけど(T ^ T)

    +46

    -1

  • 134. 匿名 2016/08/07(日) 15:26:33 

    臭いらしく、よく咳きこまれたりする。
    耳鼻咽喉科のお医者さんには体質だと言われた。
    一体何が原因なのか解らない。もう疲れた。

    +36

    -1

  • 135. 匿名 2016/08/07(日) 15:39:43 

    自分で自分が面倒くさい人間ってわかってるから、そうじゃない人間に精一杯寄せて生きてる。だって男も面倒くさい女は嫌いだし、自分自身でも面倒くさ過ぎて嫌になるから。もの分かりよくていつも笑顔で穏やかで悪口とかもいわない、嫌なことや理不尽なことは流して流して、もやもやに全部蓋して生きてる。もっと甘えていいと言われても甘え方がわからないし、私が全部さらけ出して甘えたら絶対皆逃げていく。
    人と会った後はコンビニに寄ってジャンクなものばかり買い込んで一人部屋に帰って過食。普段節約生活してるのにダイエットしてるのに意味ないよね。わかってるんだけどお腹が苦しくなるまで詰め込む。
    生きることは苦しいこと。どうして皆自然にできるの?

    +53

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/07(日) 15:46:04 

    人間向いてなさすぎて辛い
    長生きしたくない~

    +92

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/07(日) 15:57:25 

    今すぐにでも死にたい
    SNSも全部止めたい
    生まれ変わったら猫になってのんびりごろごろしたいわ
    この世に未練はないわ
    さよなら~

    +38

    -5

  • 138. 匿名 2016/08/07(日) 15:58:02 

    私も10年前は生きづらく薬を飲む毎日だったけど、なんとなく部屋の掃除をして、頭の中のゴチャゴチャをノートに書き出して、毎日書き出して、愚痴や悪口やら…
    それを後日読んでみると冷静に分析できたりする。
    言い訳せず自分が生きるにはどうしたらいいのか書き出したら、未来が見えてきたよ。
    死にたい気持ちもわかる。でも誰でも考えることで特別じゃないよ。
    よかったら参考までに読んでみて。少しづつやれば必ず変わるよ。
    RAPT |   日本の年間自殺者は3万ではなく本当は10万を超えている。そんな過酷な世の中でも生きる意味を見い出すために。
    RAPT | 日本の年間自殺者は3万ではなく本当は10万を超えている。そんな過酷な世の中でも生きる意味を見い出すために。rapt-neo.com

    RAPT | 日本の年間自殺者は3万ではなく本当は10万を超えている。そんな過酷な世の中でも生きる意味を見い出すために。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事RAPT | 日本の...

    +14

    -6

  • 139. 匿名 2016/08/07(日) 16:05:11 

    小学生のときに、普通にしてるつもりなのに「育児に疲れた主婦みたい」って友達からいわれたなあ。(笑)

    中高と、生きやすくなれるようにたくさん努力してきた。
    頑張るのに疲れてしまった。

    +24

    -2

  • 140. 匿名 2016/08/07(日) 16:07:08 

    生きづらい人

    +3

    -13

  • 141. 匿名 2016/08/07(日) 16:13:00 

    >>67

    みんなそんなもんじゃない?そしてその「落ち着く感情」はここの人たちを下に見てる訳じゃなく、むしろ仲間がいる、自分だけじゃないという安心感だよねきっと。(^ω^)

    私もそうだから(^ω^)

    人生に希望なんて見当たらず、30代なのに髪の毛が白髪でほぼ真っ白だよ~。でも、下手な励ましよりここのみんなの存在だけで少しばかりラクになれる自分がいる。

    ありがとう。

    +47

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/07(日) 16:18:59 

    食べられず眠れず、生理も止まり、、
    こないだ心療内科の予約をとりました
    外ではまだにこにこできてるけど
    予約の過程で今どういったことが辛いですか?と優しく聞かれただけで鼻がつんとした

    +47

    -1

  • 143. 匿名 2016/08/07(日) 16:27:05 

    仕事が辛すぎて死ぬことばかり考えてた時、自殺のコストっていう本を読んだ。
    内容はどの死に方によってどんな影響でるかーみたいはことが淡々とのってる。
    読んでみて死ぬのもなかなか大変やな、それなら仕事辞める方が簡単や!と思いなんとか生きてます。
    仕事から逃げることによって他人に迷惑かけてしまうけど、自分の人生です。自分を犠牲にしてまで他人に尽くさなくていい、まずは自分を大切にしようと思いました。

    +41

    -1

  • 144. 匿名 2016/08/07(日) 16:34:05 

    持病が辛くて仕事探すのをやめてます。
    9月から働きたいけど週3、4日とか
    掛け持ちして出来るだけ自由でいたい。

    もうアラフォーだから
    工場でもなんでも保険ある会社入って
    落ち着くべきなんだろうけど、
    面倒でしょうがない。人間関係が嫌だ。
    でもみんな我慢してるんだよね。

    甘いのは重々承知。

    結婚もあきれめきれないし、家にいれば父親がストレス。
    でも親がいなかったら生活できない貧困層だし。

    友達もいなくなったし、ガルちゃんあって良かった。

    長々とごめん。

    +94

    -5

  • 145. 匿名 2016/08/07(日) 16:38:23 

    仕事は嫌だけど何とか行ってる
    休みの日は何にもしたくなくて一日中寝転がってる
    小学生の時とか思い通りにならないとすぐ泣いてたし、仕事も長く続いても二年、性格悪すぎるし、劣等感すごすぎるし、何かおかしいんだと思う。
    友達もいないし、結婚なんて出来ないだろうし、老後が心配だし、ぽっくりなくなりたい…

    +64

    -1

  • 146. 匿名 2016/08/07(日) 16:46:22 

    >>16
    あなたはそんなに素晴らしい人間なの…?
    こうやって他人を見下す人が素晴らしいのかな
    犯罪者って世の中で虐げられて不満が溜まった人も少なくないんだから、今の時点で犯罪者じゃなくてもあなたみたいな無神経な人の態度に腹を立てた人が犯罪者になるかもよ?そんなことも想像できないのかな?
    無責任なことを言うのはやめましょう

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2016/08/07(日) 16:48:18 

    ADHD系のトピ多過ぎじゃない?
    正直鼻につくわ。
    こっちだって一生懸命生きてるのに適当に病名つけられてそれに甘えられて生きていけて羨ましいよ。
    かまってちゃん、甘えにしか思えない。
    健常者に厳しい世の中よね。

    +11

    -37

  • 148. 匿名 2016/08/07(日) 16:49:19 

    自分に自信がない!

    外に出るとみんな強くて、一生懸命生きてるんだなって感じる。

    健康で都会生まれで金持ちでさ。
    せめて親が嫌いじゃないな~ぐらいの生活がしたかったw

    +44

    -3

  • 149. 匿名 2016/08/07(日) 16:52:29 

    >>147
    自分もつらいんだからお前も甘えるな!って泥沼じゃん。
    つらいなら誰かを頼ったり休んだりすればいいのでは?
    そういうストレスの押し付け合いが負の連鎖を生み出しているんだよ。

    +37

    -3

  • 150. 匿名 2016/08/07(日) 16:52:34 

    健常者から見たらそう見えるでしょうし、気持ちもわかりますが、ネット上位好きに落ち込ませてあげたらいいのではないでしょうか??

    +33

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/07(日) 16:54:20 

    ごはん食べれる(ってか過食気味で太り中)したくさん眠れるから鬱じゃないんだろうけど無気力ではある

    +57

    -1

  • 152. 匿名 2016/08/07(日) 16:57:12 

    >>18

    わかる(இдஇ; )
    私は上司に努力が足りなすぎるって言われた。
    頑張ってるし、精一杯やってるのに上手くいかない…。
    生きてる意味を常に考えてるよ。

    +30

    -3

  • 153. 匿名 2016/08/07(日) 17:11:38 

    このなつしのうとおもってる

    +20

    -13

  • 154. 匿名 2016/08/07(日) 17:21:27 

    気にしないって、聞き流すって具体的にどうすればいいんですか?
    何度も人から言われても具体的にどうするのかわからない。

    +31

    -3

  • 155. 匿名 2016/08/07(日) 17:30:30 

    孤独感が常にある
    誰かに愛されたい、抱きしめられたい
    頑張ったねってよしよししてほしい

    +104

    -6

  • 156. 匿名 2016/08/07(日) 17:30:58 

    さてさいごのごはんでもたべますか

    +9

    -9

  • 157. 匿名 2016/08/07(日) 17:32:07 

    みんないっしょにしのう

    +16

    -14

  • 158. 匿名 2016/08/07(日) 17:36:37 

    本当に生き辛い。無意識にずっと人に気を遣うらしく、人といると疲れる。だけどひとりぼっちだと寂しい。人に気を遣うから相手の裏を読みすぎて友達もできない。神様が、相性良い人を察知できる能力を与えてほしかった。ネガティブだから寝る前は あの発言は不快じゃなかったかな・・とか、ひとり反省会。気弱ではないけど世の中にはDQNやら頭おかしい人と隣り合わせに生活してるから今後そういう人と関わったらどうしよう・・めんどくさい・・とこの先の未来に対して暗くなる。
    30代独身彼氏なしだから余計に生き辛い。

    +96

    -4

  • 159. 匿名 2016/08/07(日) 17:40:36 

    自分で思う程、まわりの人だって悩みもうまくいかないこともあるものだよ!落ち込み過ぎず物事をプラスな見方ができるよう、少しずつがんばろう!

    +10

    -16

  • 160. 匿名 2016/08/07(日) 17:43:12 


    うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    鬱トピ過ぎて気が狂うww


    +20

    -14

  • 161. 匿名 2016/08/07(日) 17:44:20 

    回避性パーソナリティー障害かもしれない。
    当てはまるチェック項目が多すぎた…。

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2016/08/07(日) 17:47:01 

    >>159
    こういう無神経な人ムカつくわ
    励ますふりして傷つけてることにも気付かない
    良い人ぶって他人の心の傷を抉るなよ

    +17

    -14

  • 163. 匿名 2016/08/07(日) 17:48:21 

    友達もいないし
    仲良くなれそうと思ったら
    避けられたり

    最近ではブログをメンバー限定公開にされたり
    みれないようにされた。

    外歩くのがつらい。
    視線がきになる。

    +52

    -4

  • 164. 匿名 2016/08/07(日) 17:59:22 

    生まれてから ずーっと疲れてる気がする。
    身体も疲れやすいし、精神も軟弱だし
    本当にごみくずだよ。
    人付き合いも苦手で、暗いし 頭も悪いし 心が優しい訳でもない。最悪だよ

    +91

    -3

  • 165. 匿名 2016/08/07(日) 18:04:11 

    >>134
    臭いってどこが?
    私は口臭外来に行って検査したら鼻から出る息もくさいみたい(数値ではかってもらった)
    私の場合は、歯周病があるからまずはそちらを解消して、もしダメだったら、耳鼻科を紹介するといわれました。耳鼻科でそういわれても、もしかしたら別のとこに原因があるかもしれないから、他の科も行ってみたら?
    私もしゃべってる時、顔を背けられてたから(言わないで態度だけ)、いつも苦しくて、お金は3万ぐらいかかるけど、行ってみることをおすすめします。

    +22

    -2

  • 166. 匿名 2016/08/07(日) 18:07:12 

    難病です。
    お金かかるので、働いてるけど実家にいる。
    周りはどんどん結婚、出産、立派に自立して
    毎日辛い。
    結婚を夢見てるけど、子供が遺伝で病気に
    なるのは嫌。
    一人で生きていくしかないのかな…。
    実家を出たいしダブルワークしなきゃ。
    でも、そんなに働いてまで生きる意味あるのかな。
    毎日不安ばかりで、死ねないから生きてる。

    +39

    -3

  • 167. 匿名 2016/08/07(日) 18:08:04 

    ACなのか、愛情の示し方が分からないんだよね。分からない。
    大事に不自由なく育ってる子供見てると、無意識に憎しみに近い感情抱いてる。
    「私が子供の頃なんか・・・」って。
    実の子供にすらそういう感情持ってしまいそう。
    独身だけど、あきらかに愛着形成失敗してる。もちろん回避性愛着障害。

    +55

    -4

  • 168. 匿名 2016/08/07(日) 18:08:10 

    不眠症で薬を飲まないと眠れない。飲んで耳栓をしても他の部屋で音がするとすぐに起きてしまい、それからまた眠れない。毎日夜が来るのが辛い。

    +22

    -2

  • 169. 匿名 2016/08/07(日) 18:41:15 

    子供の頃から勉強×・友達づくり×・何の才能もない
    社会に出たら仕事や人間関係でつまずいて、どんどん心の闇が深まった。
    未婚で、友達は一人もいません。

    +65

    -2

  • 170. 匿名 2016/08/07(日) 18:43:16 

    メンタル弱いのは、風邪と一緒で、自己管理がなってないからで、もっと重篤な病気にかかってる人もいるんだから、それに比べれば甘いんだって。そうやって鞭打ってこき使って、仕事一段落したら今度は人員削減命令。メンタル弱いのは病気だから仕事辞めてきちんと休養しろって。二枚舌。
    世の中平等になるのは難しいってわかってる。
    でもなんでいつも、損する方、やられるほう、捨てられる方、けなされる方、ばかりなのかな。もういやだ。

    +49

    -4

  • 171. 匿名 2016/08/07(日) 18:50:12 

    孤独すぎてつらいんだけど死にたくはない。今死んだら悔いしか残らないもん。死にたくはないけど生きるのもつらい。だから余計にしんどい

    +17

    -4

  • 172. 匿名 2016/08/07(日) 18:51:12 

    不安が消えない
    常に精神不安定

    なんで生きてるのかな

    +59

    -3

  • 173. 匿名 2016/08/07(日) 18:59:20 

    心配性、ネガティブ、能力ないくせに完璧主義、すぐ後悔する、豆腐メンタル、人見知り、あがり症、コミュ症、会食恐怖、胃腸が弱い、髪が薄い、肌が弱い

    うーん、生きづらい!!w

    +98

    -2

  • 174. 匿名 2016/08/07(日) 19:11:12 

    旦那の理解がなくてしんどい。離婚する踏ん切りもつかない。子どもも可愛いときもあるけど、男児2人毎日騒がしくてうんざりする。一人になりたい。一人になりたい。でも食べていけるような資格も職歴も力もなく。。育児ノイローゼ気味で心療内科で加味逍遙散とワイパックス出してもらってるけど、怒鳴るのが制御できない時がある。自己嫌悪で苦しい

    +36

    -10

  • 175. 匿名 2016/08/07(日) 19:13:02 

    正確悪い人ってメンタル強いよね。
    みんなも、自分の悪い所なんか棚に上げて
    他人の悪い所やコンプレックスをあげつらって
    言いふらしたりネチネチいじめたりバカにしたりすれば
    精神的に健全になれるよね!それが正しいよね!


    これ逆説ですからね。言葉通りに受け取らないでね。

    +78

    -5

  • 176. 匿名 2016/08/07(日) 19:20:52 

    >>160

    サイコパスかな~?w

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2016/08/07(日) 19:23:06 

    うーん、でも他のトピでイキイキしてるから大丈夫なんじゃない?

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2016/08/07(日) 19:35:07 

    現実逃避や発散じゃないのかな。
    アップダウン激しい症状もあるでしょうし。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2016/08/07(日) 19:35:25 

    今日、誕生日だけど、家族や友達からも祝われず、1人でお花とケーキ買ってきて1人でお祝いした。自分から自分にプレゼントって思っていたけど、やっぱり寂しい。しかも未婚のアラフォーだし、終わってる。嬉しい誕生日を過ごしたことがない。なんで生まれてきたんだろう?

    +72

    -3

  • 180. 匿名 2016/08/07(日) 19:47:49 

    >>159

    うざいよあんた
    なに健気ぶってんの?
    ここ来るんじゃねーよ

    +1

    -7

  • 181. 匿名 2016/08/07(日) 19:50:10 

    >>179
    おめでとう〜 ヽ(´ー`)ノ

    誕生日は星占い的に一年の始まりの日だから
    今日だけでもいい事だけ考えるようにした方がいいらしいよ

    なかなかそれができないから辛いんだけどね
    私も40過ぎてるからわかるけど「もうめでたい年齢じゃねーよ」って自分にツッコんじゃうし。

    ノンスタイル井上の名言集とか見てみて〜。

    +52

    -3

  • 182. 匿名 2016/08/07(日) 19:51:51 

    三島由紀夫の本読んでたんだけど、「夢や恋に燃えてる人こそ本当は死んでいる」みたいな件が出てきて、ちょっとハッとした。虚しく残酷な現実に立ち向かっている時だけ本当に生きているんじゃないかって思った。なんの慰めでもなくてご免なさい。

    +55

    -1

  • 183. 匿名 2016/08/07(日) 19:57:23 

    >>159
    うるせーw

    +5

    -5

  • 184. 匿名 2016/08/07(日) 20:01:28 

    安楽死賛成。
    国も喜ぶと思うんだけどなぁ。
    死にたきゃ首でもつって勝手に自殺しろって?
    最後ぐらいご褒美で楽に死なせておくれよ。

    +64

    -4

  • 185. 匿名 2016/08/07(日) 20:22:13 

    >>180
    人の意見にこんな返しする人に「生きづらい」とか言ってほしくないわ

    +11

    -4

  • 186. 匿名 2016/08/07(日) 20:26:14 

    現代社会は大変だね。
    コンサータ飲んでも、おっちょこちょいはかわらず、事務仕事が壊滅的に出来なかった。
    年下にチビりそうなくらい怒られる毎日。
    「あぁ、ネコになりたい…」
    生きづらい人

    +45

    -4

  • 187. 匿名 2016/08/07(日) 20:34:02 

    >>179おめでとう!!!

    +30

    -1

  • 188. 匿名 2016/08/07(日) 20:40:37 

    生き辛さと努力の空回り感で鬱を発症。
    過去のイヤ〜な記憶が頭をグルグル回って、生きる気力が奪われた。
    頭がショートしそうになり、相手の目線で自分を見た。
    すると、自分に合わない理想を求めすぎていたんだよなぁ。

    かつての私は人に嫌われたくなかった。
    親友を作ろうと躍起になり、構ってアピール。
    でも本当の私は、自分について干渉されるのが嫌いだったみたい。
    嫌いなのに執着し、逆ギレしてた。
    だから私は嫌われ続けていた。

    嫌われてもいいや、ダメな私でもいいじゃんと、開き直ったら随分と楽になった。
    死ぬのが面倒だから、生きてるって感じ。

    +26

    -1

  • 189. 匿名 2016/08/07(日) 20:51:17 

    潔癖症で神経質で疑り深くて他人の心を深読みしすぎて、自分で自分に疲れる。
    ほんと生きにくいアホみたいな性格直したい。
    適当な性格(良い意味で)になりたい。

    +43

    -1

  • 190. 匿名 2016/08/07(日) 20:56:36 

    >>186
    私もネコになりたい。私はミスして犬のしつけ並みに怒られてる。
    明日もまた仕事か。

    +21

    -2

  • 191. 匿名 2016/08/07(日) 20:56:43 

    自分の母親が確実に発達障害だと思う。
    もれなく私も発達障害、生きづらかった。
    結構して自分のエゴで子ども作ったけど、やっぱり発達障害は遺伝しちゃうのかな?
    子どもがいるから自殺願望は薄れたというか自殺できなくなった。
    でも生きづらいのは変わらないまま。
    自分勝手に産んでごめんね。
    どうか子どもには発達障害が軽くでありますようにと毎日願っているよ。

    +22

    -6

  • 192. 匿名 2016/08/07(日) 20:59:36 

    >>191
    結婚を結構と間違えてしまいました、すみません。

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2016/08/07(日) 20:59:47 

    そろそろ逝くね・・・・

    +6

    -11

  • 194. 匿名 2016/08/07(日) 21:01:35 

    ものごころついたときから生きづらくて、10代で心の病気になり20代で体の病気(治療法ない)も発症。
    カウンセラーからはACと言われ、ずっと家族の問題や人間関係に悩んでる。

    数年前から医療関係者や同じ病気の方に助けられながら、生き方の見直しを始めた。
    とても根気がいる(たぶん一生)、苦しく辛い作業。
    でも続けていたらほんの少しだけ楽になってきた。

    病気の症状そのものが良くなるわけじゃないし、毎日しんどい。死にたくもなる。
    でもたまーに、少しだけ「生きている」という実感が持てるときがある。
    だからそれを希望に私はとりあえず生き続けようと思ってる。今30代半ば。


    こんな苦しい作業をし続けなくても、生きているという実感、幸せ、を味わえている人がうらやましい。
    そんな人たちには生きづらいなんていう感覚はわからないんだろうな。

    +26

    -1

  • 195. 匿名 2016/08/07(日) 21:02:40 

    こんな世の中でこれからも
    幸せに生きれる人っています?
    いや無理
    ほんの一握りの人間だけだろ

    +21

    -1

  • 196. 匿名 2016/08/07(日) 21:04:01 

    >>179

    おめでとう!!

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2016/08/07(日) 21:04:25 

    >>189
    わたしは高田純次みたいになりたい。
    飄々してて愛されキャラで羨ましい。

    +31

    -1

  • 198. 匿名 2016/08/07(日) 21:08:33 

    早く安楽死を可能にして!

    毒親、毒兄弟はどうしようもないね。
    毒親と気付いたときにはアラフォー。すでに遅し。
    鬱発症。心身ボロボロ。
    仕事も失い(鬱になったら解雇された)
    逃げる気力もお金もなし。

    +41

    -1

  • 199. 匿名 2016/08/07(日) 21:08:42 

    >>24
    わかります
    そのまま 気づかなければ それはそれで済むのに
    なまはんか・・気づいてしまうから・・どうしようと延々悩んでしまう。
     
    悩んでもどうしようもないのだけど・・・

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2016/08/07(日) 21:13:52 

    病気で疲れた

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2016/08/07(日) 21:16:41 

    >>193さん、
    どうぞ気を付けて逝ってらっしゃい

    来世では幸せな人生を送れますよう
    心から祈ります

    +11

    -13

  • 202. 匿名 2016/08/07(日) 21:18:24 

    不安障害つらいです。
    仕事は出来てるけど、予定を立てる事が大の苦手で
    遠出や旅行もできません。
    予期不安のせい。。
    飛行機や宿ってほとんど予約だし
    その日の気分でしか動けないから
    生きづらいです。

    +56

    -3

  • 203. 匿名 2016/08/07(日) 21:20:26 

    たぶんAC。
    子どもの頃から生きづらさを感じていました。
    少しでも否定されると、全否定されているような気になりイライラしてしまいます。
    イライラしたことをずっと覚えているので、
    たまに思い出しては苦しくなります。

    いつ爆発してもおかしくないです…

    +53

    -3

  • 204. 匿名 2016/08/07(日) 21:25:11 

    179です。
    おめでとうって言ってくださって、ありがとうございます。嬉しい!

    +30

    -3

  • 205. 匿名 2016/08/07(日) 21:25:13 

    発達障害で、自閉も少しあるせいか、友達がいない方が落ちついてる。
    なんにもないけど、結婚してないことと、友達が0なのと、ここまで自殺せずに生きてることは、
    これまでの自分に感謝したい。
    仕事も、転々としてるけど、メンタル落ちついてるので、贅沢言いません。
    どうか、このまま頭が正常でありますように。終りはもう少し先伸ばせるように。

    +52

    -4

  • 206. 匿名 2016/08/07(日) 21:26:32 

    わたしもすごい豆腐メンタル。
    コミュ症だから、人と話すとき緊張してギクシャクしちゃう。脳内で会話をループしては自分が変じゃなかったか振り返っては自己嫌悪。あと、話していてよく噛むし、笑顔が引きつって気持ち悪いんじゃないのか不安になる。
    自分のことばかり気にしてっから、相手の話もまとまに聞いちゃいない。
    はぁ〜。

    +59

    -2

  • 207. 匿名 2016/08/07(日) 21:27:10 

    死ぬほどじゃ全然ないけどちょっとした体の不調やダルさがずーっとずーっと続いてる
    目覚めの良い朝、なんていつあったかもう記憶にないくらい毎日ダルい
    人が嫌いな訳ではないけど人と接するのがしんどい。
    空気読めないから気遣い出来る人って凄いなと思う。

    +34

    -2

  • 208. 匿名 2016/08/07(日) 21:29:58 

    物心つく前から生きづらい。
    周りが当たり前にできることが、できないし、理解できない。
    いつもビクビクして、不安で怖くてたまらない。
    周りが楽しみなことでさえ、頑張らなきゃできない。
    HSPっていうのを最近知って、これだなって思うけど、生まれつきの性質だから、治るわけじゃないんだよね。

    +45

    -2

  • 209. 匿名 2016/08/07(日) 21:32:12 

    小学生の頃、授業で教科書を朗読させられると声が震えたり、頭が真っ白になって普段読める漢字が急に分からなくなったり。
    大人になった今でも大勢の前で挨拶したり、意見する場面があったりすると、超どきどきして緊張する。自分の番が来るまで、他の人の話していることが聞けないもん。チキンすぎて辛い。

    +38

    -2

  • 210. 匿名 2016/08/07(日) 21:40:55 

    AC、ADD、カサンドラ、HSPどの要素もあるみたいで毎日すごく生きづらい。
    「いつも不安そうな顔してるね」と幼少の頃から言われてきた。

    +31

    -3

  • 211. 匿名 2016/08/07(日) 21:46:21 

    >>201
    いえ、まだ生きます。
    なんかムカついたから生きる。

    +25

    -3

  • 212. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:18 

    たぶん、発達障害。
    仕事でミスばかりしてる。
    すぐパニックにもなるし、もうどれも
    働ける気がしない。
    あり得ないミスをしてばかり。

    生まれてきたから働かないと
    生きていけない。
    回りに迷惑がかかるから、もう引き込もっていたい。死ぬ勇気はなくて生まれてからずっと
    仕方なく生きています。

    +56

    -3

  • 213. 匿名 2016/08/07(日) 21:50:57 

    皆のコメント読んでたら泣けてきた

    私も生きづらい 消えてしまいたい 私の存在 最初から無かったことにして欲しい

    知らない土地に嫁いで子供二人
    家事、育児、こなすのに精一杯
    ママ友との交流が面倒
    子供達の世話一切やらない夫とは喧嘩ばかり
    夫は口がうまいから言葉で虐げられてもそれに上手に言い返せない
    私みたいな人間は結婚しない方が良かった
    子供産んじゃいけなかった
    子供達に申し訳ない
     

    +30

    -17

  • 214. 匿名 2016/08/07(日) 21:52:00 

    子供の頃 愛情を充分に実感出来なかった人は
    大人になっても、ストレスに弱く傷付きやすいそうです。
    親自身は 愛情を注いで育ててたかも知れない
    でも、肝心の子供がそれを感じてないと意味がない
    凄く難しい。

    +91

    -1

  • 215. 匿名 2016/08/07(日) 21:54:03 

    「生を全うする」って、そんなに偉い事なのかな?
    「人生に立ち向かわなくてはいけない」と言われても、気力がないよ…
    最近、ネガティブな名言読んで心を落ち着かせてるんだけど、
    ポジティブなのも目に入ってくるので、よくそう思う。

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2016/08/07(日) 22:03:21 

    職場でパワハラ、家ではモラハラ。昨日、6歳の息子に「空気読んでよ〜〜パパも言ってたやろ」と言われ泣きそうになった。元々は頭良い方だったのが、アホやら出来損ないやら散々言われ続け、本当に回転遅くなって思考も低下してるのを実感する。
    これは2次障害なのかな。

    +44

    -3

  • 217. 匿名 2016/08/07(日) 22:04:47 

    オドオドしててすぐ謝るからなめられる。
    どうせ周りから嫌われるなら、もうちょっと堂々と生きてみようかなと思ってる。

    +50

    -3

  • 218. 匿名 2016/08/07(日) 22:08:48 

    アスペ、AC、人格障害、過敏性腸症候群で生きづらいと思っていたら、
    インディゴチルドレンでした。

    私はアンドロメダかプレアデスから来た魂らしく、地球にはどうしても馴染めません。

    地球に生まれるのは今生限りにしたいです!

    +12

    -7

  • 219. 匿名 2016/08/07(日) 22:11:36 

    自分は早死にする。
    あと十年後に死にたいと思ってる。
    残りの十年間は何も考えず自分として生きようと思う。
    そう考えたら残りの十年が楽しみでしょうがない。
    じゃぁ、寿命まで生きれば?と言われるとげんなりする。

    +35

    -1

  • 220. 匿名 2016/08/07(日) 22:21:57 

    >>90さん
    子供がいるからこその悩みだったり、孤独感だったりあるんだよ。
    親になったら逃げたくても逃げられない。
    ある意味、独身の時より生きづらい。
    甘えてるのはどっちかな?
    1人が寂しいならガムシャラに相手見つけろ‼︎

    +8

    -7

  • 221. 匿名 2016/08/07(日) 22:25:42 

    >>77
    試してみよう!ありがとう。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2016/08/07(日) 22:27:22 

    内向的なのに、がやがや忙しい職に就いてしまったために、エネルギー枯渇状態。リラックスできなくて、つにね頭の中が騒がしい。寝る前の大反省会で自信喪失、友達や他人と話せなくなってどんどん孤独に。
    あと3ヶ月で仕事やめる予定なのでそれまでなんとかふんばる。

    +27

    -1

  • 223. 匿名 2016/08/07(日) 22:31:33 

    ここのトピ見たら世の中には自分に似てる人がイッパイいるんだなぁ~と少し安心した…なんて言ったら申し訳ないけど。

    普段は「何でみんなこんなにしっかりした大人なんだろう…なのに私ときたら」と疎外感が凄いので…。

    +72

    -1

  • 224. 匿名 2016/08/07(日) 22:33:50 

    生きづらいです。
    統合失調症ですが同じ精神病の方が犯罪やらを起こしたりキチガイ行動したりすると同じだと思われたくない。
    私みたいな人もたくさんいるんです。
    ただキチガイが目立ってるだけで…なんで差別されるんだ

    +46

    -1

  • 225. 匿名 2016/08/07(日) 22:35:49 

    生きるって辛いな

    +48

    -1

  • 226. 匿名 2016/08/07(日) 22:37:30 

    死にたくて、仕事辞めた。友達との関係も断ち切った。家族とも連絡とってない。
    これでいいのかって思うこともあるけど、生きる辛さを考えれば今死ねる私は幸せだとも思う。
    ここにいる苦しんでる人達と話せたら変わるかな

    +58

    -2

  • 227. 匿名 2016/08/07(日) 22:40:16 

    >>211さん、201 です。
    生きる気持ちになってくれて良かった…
    ムカついててもいい
    あなたに生きていて欲しい

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2016/08/07(日) 22:43:05 

    >>31さん、まだ見てるかな
    ワキガは簡単な手術で治せるのでさっさと手術した方がいいよ

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2016/08/07(日) 22:43:38 

    診断受けてないけど、たぶん発達だと思う。学生時代は変な子ですんでたけど、社会に出て化けの皮がはがれた感じ。
    ミス、協調性ないのにあるふりしてカラ回り、プライドだけは高く人間関係築けない。職場でもプライベートでも孤独です。そして無能な自分を受け入れられなくてもがいては地の底に落とされる日々。人間失格とか、明月記とか、めっちゃ共感する。どうやったら普通の人みたいに生きられるのかな。普通の人に憧れる。

    +59

    -4

  • 230. 匿名 2016/08/07(日) 22:46:07 

    >>17
    要は自分は悪くないと思ってたんだよ

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2016/08/07(日) 22:47:33 

    暴力日常茶飯事、育児放棄当たり前の毒親に育てられる
    心には大きな穴が
    忘れるために無心で働く
    ブラックで辞めた
    ニートでなんとかパート見つける
    これまたお局ブラック過ぎて結婚してたしやめる
    旦那が超モラハラ(たまに殴る)
    義理の父親達もモラハラ旦那の肩を持つ
    世の中幸せになれる人もいるのに、自分一人だけどうして幸せになれないのか考える←今ここ

    +27

    -4

  • 232. 匿名 2016/08/07(日) 23:03:28 

    転職してからメンタルがさらに弱くなって油断すると些細なことで涙でそうになる
    寝ても寝ても常に眠い
    早く楽になりたい

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2016/08/07(日) 23:11:38 

    >>10
    私13年無職でした。今はパートしています。
    四年だとまだ大丈夫だよ。

    +26

    -2

  • 234. 匿名 2016/08/07(日) 23:12:21 

    わたしも生きづらいけど、こんなに同じように生きたづらさを感じている人が多いことにびっくりしました。

    わたしは、もう悩み疲れてしまいました。
    だから、しばらく健康な人のアドバイスを素直に受け入れて、流されてみようと思っています。
    情けないけどね、ちょっと息ぬかないと生きていけそうにないんだ。




    +32

    -1

  • 235. 匿名 2016/08/07(日) 23:25:59 

    このトピみれてよかった。
    少しでも孤独感が紛れる。
    私も答えのない人間関係に疲れた。

    +37

    -1

  • 236. 匿名 2016/08/07(日) 23:28:31 

    ADHDの不注意型です。
    そしてうつ病。
    他人からすれば、どう見てもメンヘラ
    心配性過ぎたり
    アレルギー色々あってよく何かに反応してる
    生き辛くてしょうがない人生でした。

    家庭環境は複雑過ぎたし
    人を見る目もないらしく、裏切られたり、手の平返しされたり…もう信じないよ
    生きたくない

    +26

    -1

  • 237. 匿名 2016/08/07(日) 23:28:35 

    タイムリーな、トピ…
    昨日安定剤のんでお酒を飲んだら…
    コントロールが効かなくなって車の前に自殺したくてしかれなくて、何度か挑戦してたら、警察に補導された…ほんと車側には迷惑な話ですよね。

    明日精神科にちゃんと予約いれようとおもってます。自己判断だけど、境界性人格障害かと思う。

    +12

    -4

  • 238. 匿名 2016/08/07(日) 23:29:41 

    家族がいるのにひとりぼっちな感じがある。誰かのために何かをしたり、逆に与えられたり、そういう思いややりとりがないと生きている喜びがない。。。恵まれていることに慣れてしまったのか、、、

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2016/08/07(日) 23:32:36 

    >>237
    すごく心配です、生と死、正気と狂気ってホント紙一重だよね
    私もボーダーと言われ爆弾抱えながら生きてます
    どうかきちんと通院してお薬飲んで安定してね
    お薬は飲まない方が危険だって思ってます

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2016/08/07(日) 23:46:23 

    日に日に死にたくなってきたから
    病気の人で生きたい人と変わってあげたい

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2016/08/08(月) 00:00:32 

    外出とかするとみんな幸せそうというかなんの悩みも無さそうに見える
    それで自分だけ辛いんじゃないかってすごい孤独になる
    そう見えるってだけで、実際は内側で悩みあるのかもしれないけど、何故かみんなそうは見えない
    自分が辛すぎてそういう感覚になってるのかもしれない

    +11

    -3

  • 242. 匿名 2016/08/08(月) 00:02:06 

    毎日死にたいとおもう。
    無職、独身。

    将来に希望がない。

    周りに悩みを相談したら
    誰だって辛いんだとか
    みんな言わないだけで
    悩みはある。
    言うか言わないかだけでしょ?と
    言われてから

    相談しないことにした。
    辛い悲しい。

    +41

    -2

  • 243. 匿名 2016/08/08(月) 00:06:58 

    子供の頃に親から褒められない、言いたい事が言えないなどの環境で育った子は
    感情を押さえこんでしまう癖がつくらしいよ
    それを社会に出てもずっと引きずってしまって限界を超えると欝になるんだって
    私はそのタイプです
    今インナーチャイルドとかいろいろ調べてるけど
    ホメオパシーていう療法が気になってます 
    どうなんだろう?

    +27

    -2

  • 244. 匿名 2016/08/08(月) 00:13:59 

    HSPで仕事もただの事務だけど人間関係が辛い・・・。就活前に自分が何の職業に向いてるかテストしてみたらみごとに 後々独立してひとりでやっていけるような職種ばかりだった。
    女に生まれてきて、今の世の中に希望がなさすぎて絶望。いつしか現実逃避というか二次元ならぬ、異世界に行きたいなぁと思うようになってきた わりとマジで。 

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2016/08/08(月) 00:17:42 

    >>211
    生きることにしてくれてよかった!
    顔も知らない人だけど、211さんが生きててくれてうれしい

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2016/08/08(月) 00:17:51 

    >>243
    ホメオパシーは色々問題もあるみたいだけど効く人には効くし生きやすくなるならいいですよね。
    生きやすい、生きにくいって育った環境と元々の性格から出来るんだと思う。
    私はここの生きずらい方々とお話ししてみたいと思いましたよ。

    インナーチャイルドは子供の頃したかったことをするのも癒しになるよ。
    私は買ってもらえなかった塗り絵を自分で買って楽しんでます。

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2016/08/08(月) 00:19:33 

    つかれた
    病院行ける人うらやまし

    +12

    -1

  • 248. 匿名 2016/08/08(月) 00:21:15 

    生きづらさを持つ真面目な私達が活躍できる社会ならみんな生きやすくなるのに。
    ここのみんな無理してるけど優しい人、本当は頑張りたい人たくさんいる。

    +31

    -2

  • 249. 匿名 2016/08/08(月) 00:22:44 

    >>77
    チョコラBB私も買ってみる!

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2016/08/08(月) 00:30:44 

    まだまだこのトピ来るね。
    生きやすくなる方法も考えたいの。
    このトピの人には生きてほしい。

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2016/08/08(月) 00:31:17 

    最近はもっぱらワンピースで、現実逃避してる。
    昔は漫画とか、バカにしてたんだけど今になってありがたい。
    上辺だらけの友達でTwitterのいいね稼ぎや、お誕生日メッセージなど、少し華やかなものを見るとヘドが出そうです。
    おそらく、心から友達と思える子がいないので、嫉妬なんでしょうが、性格腐ってます。
    朝おはようと言われるだけで、うるせぇわ
    と思います。

    +28

    -8

  • 252. 匿名 2016/08/08(月) 00:37:39 

    発達障害とはかけ離れていると思っていた。軽いうつ病だと。
    嘘をついたり片付けができない。だしたらだしっぱなし。だらしない。風呂入らない。面倒くさがりや。
    仕事は覚えられない。同じミスを何度も何度も繰り返す。説明するときパニックなる。電話かけたら言いたいことあっても頭真っ白で言えない。朝礼の挨拶やスピーチは声が震えて言えない。
    人との関わりが大嫌い。すぐにイライラする。トロイし覚えられない
    何も取り柄ない、仕事は後輩に追い越される。発達障害とおもわれていたんだろうな。最近嘘ついて仕事辞めました、もう辛すぎます!
    ていうか発達障害だよね。
    発達障害 +
    違うと思うマイナス

    +22

    -26

  • 253. 匿名 2016/08/08(月) 00:38:53 

    捉え方は色々あると思うこと前提で。
    周りが遊んで働いて恋愛して楽しい時期にひとりデキ婚してそれからあれよあれよと3人産んで、
    家庭や育児を最優先にしていたら友達が一気にいなくなった。
    誘われても夫にに気を遣うことを優先して断ることを続けていたら誘われなくなった。
    友達の結婚式も欠席してから誰も招待してくれなくなった。

    もともとあまり好かれない人格だからなおさら疎遠になるのは早かった。
    SNSでは数百人繋がってるのに、コメントもない。イイねも20未満。
    私のことなんて誰も見えてないし、見えても不快かもしれない。
    自業自得なんだろうけど…寂しいなぁ。
    子供や家庭に恵まれても、やっぱり友達に囲まれてたかったなぁ。 寂しいなぁ。

    +7

    -24

  • 254. 匿名 2016/08/08(月) 00:39:16 

    車をよく運転するんだけど扉の開け閉めの時に車から紙くずや写真などが落ちなかったかすごく気になる時がある。
    紙くず→ママ友の悪口を書いた内容の物が落ちてそれを誰かに読まれて本人にバレる感覚に陥ったり(実際は悪口なんて書いたりしてなくて心の中で思ったりするだけ)
    写真→ママ友の子供と撮った写真が落ちて個人情報が誰かに分かってしまいママ友に酷く責められる感覚に陥ったり(実際は写真は家の棚の中にちゃんとしまってある)
    で、不安になりすぎてさっきまで車を停めてた場所まで戻って落ちてないか確認してしまう。
    大丈夫だ!と確認せず帰った時はしばらくモヤモヤしてる。
    一体何なんだろう?自分でも異常なのは分かってるし自分がすごく面倒くさくてしんどい。
    車で外出するたびにこの確認作業をしてしまうから外出が億劫になる。

    +25

    -5

  • 255. 匿名 2016/08/08(月) 00:43:16 

    >>254
    簡単に言うなよって思うと思うけど、大丈夫だよ!何も悪いことしてない。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2016/08/08(月) 00:43:22 

    行きづらいというか、生きてて楽しみがないです。
    自分には何もないからです。
    生まれ変わりたい。やり直したい。そのことで頭がいっぱいです。
    SNSにまみれたこの感じがすごく居心地悪いです
    昔は暇な時に空を見ていた人が皆スマホに目をやっているのが少し怖いです。
    悪口を影でずっと言われている気がします。
    仲のいい友達がTwitterとかで、他の子と楽しんでるの見ると、不安でしょうがない。
    LINEもTwitterも何もかもなくなってしまえばいいのに

    こんなところにしか吐き出せない自分が情けない。
    そして、痛い自分が醜いです
    生きるって辛い

    +43

    -3

  • 257. 匿名 2016/08/08(月) 00:45:13 

    生きづらいから生きづらい子供を生んじゃいけないと思うから産まない。何が悪いの?虐待する人もいるのに。(ToT)

    +62

    -1

  • 258. 匿名 2016/08/08(月) 00:47:51 

    >>253
    私もデキ婚25年、息子たちは成人したけれど、自分は遊びに行ったりするの苦手で友達もすごく少ないよ。
    家族や育児を最優先にしてきたから自分だけで楽しくお出かけってのも気が引けたり。もっとハジけた性格だったら楽なのに。それでも近所の猫に話しかけながら歩いたり街の神社にお参りしたり、ひとりでも楽しむよ。
    あなたが頑張った日々は他人のいいね!じゃはかれないほど素晴らしいわよ!

    +15

    -4

  • 259. 匿名 2016/08/08(月) 00:53:44 

    >>255
    254です。ありがとうございます。
    255さんが言ってくれてるように本当に悪いことはしてないって自分でも思ってるんですが何でこんな感覚に陥って勝手に不安になるのか意味不明です。
    たぶん『ママ友に嫌われたくない‼』って気持ちが強過ぎるのかもしれないです。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2016/08/08(月) 00:53:55 

    40代専業主婦だけど、
    毎日がけだるい。 すべてにおいてやる気が出ない。仕事も体調不良で辞めた。
    前は元気に買い物したりおしゃれしたり充実してたのに、、、
    ダンナや子どもとのコミュニケーションないし、
    洗濯炊事掃除すべて面倒だしストレス。
    身体の調子も良くならない。
    外に出たくない。
    すべて悪くなる一方。

    +35

    -8

  • 261. 匿名 2016/08/08(月) 00:54:57 

    >>257
    悪くはないよ。でも、親子の組み合わせは不思議で生きづらさを抱える母から生まれたのはコミュ力たかい息子と運動出来る息子だった。私の持ってないものばかり持っていて、そんな彼らの姿から「私ももう少し気楽に生きてみよう」と思うように。
    人とのかかわり、親子のかかわりはある時は怖いけれど、ある時は救われる。

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2016/08/08(月) 00:58:45 

    >>258 さん
    ありがうございます。本気で涙が出てしまいました。そうですよね、私はまだ子供たちが小さくていっぱいいっぱいで余裕がない事を、何かのせいにしたかったのかもしれません。

    自分がもっと色々考えることのできる大人なら、上手に家庭や友達つきあいを両立できたかもしれないのに、私には出来なくて、よくいえば家庭を大切にしてきたけど悪く言えば友達をないがしろにしてしまっていたんだと思います。

    いつか子供たちが手を離れて、静かになったとき、何かを何かのせいにしたりしない、幸せ満点な将来であってほしいです(*^_^*)
    ありがとうございます!

    +4

    -4

  • 263. 匿名 2016/08/08(月) 01:02:55 

    ここで発達障害か気にちゃってる人が何人かいるけど気持ちが分かる。
    一応自分の場合は自分自身で絶対違うって判断と自信は持ってるけど、
    学生の頃に半ば勝手な決めつけでそういう扱いをされたことがあって心の奥で
    それの傷がずっと消えなくて引きずってる。
    やればできるのかもしれないのにその出来事がすごい足を引っ張ってる。
    できる可能性を身勝手に狭めさせた周りを恨みたい気持ち。

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2016/08/08(月) 01:05:57 

    私はずっと母にあやつり人形のように
    扱われて育ちました。
    母の押し付け、エゴがすごかったです。
    私はあなたのお飾りじゃないんだよ。

    それに気が付いたときはもうなにもかも
    遅かった。
    学生時代、1件もアルバイトに受からなかった。
    それは今でもそうで、
    履歴書に堂々と書けるような仕事はしたことがないです。
    社会不適合者って私のためにある言葉だと思ってます。
    でもここを見てると辛いのは
    私だけじゃなかったんだってすごく救われました。
    みんなしあわせになって欲しい。

    +47

    -1

  • 265. 匿名 2016/08/08(月) 01:08:00 

    めちゃくちゃ生きづらい。
    私と正反対の性格の母親は、他人には太陽みたいな人だと親しまれ易く好かれる。
    性格、特徴は、超ガサツ、不潔、デブです。人に対して緊張感が微塵もないから、付き合いやすいのでしょうね。
    毒親で大嫌いだが。
    人に好かれて友人が多いから、人格者とか大嘘ですよね。

    +37

    -1

  • 266. 匿名 2016/08/08(月) 01:15:45 

    学生時代が一番きつかった。
    しかも小学生の低学年で死にたい。
    死んだら学校行かなくていいんだってよく思ってた。
    中村明子にいじめられて

    +28

    -1

  • 267. 匿名 2016/08/08(月) 01:16:08 

    私もうつ病で休職中

    なった事のない人、周りにうつ病の人が居ない人の言葉程、無責任でダメージ与えるものはないよ…
    頑張れって何?何を?
    俺がそんなんならもうとっくに仕事辞めてるよ。弱いんよ。…
    挙げ句の果て、過呼吸のマネして爆笑してる…こっち必死やのに…

    こんな人達ばかりの職場…
    私社会復帰出来ないよ…

    病院も行ってる、今は薬のおかげで生きてる…10年近くこの調子

    甘えだとか、サボりとか本当辞めて…
    必死なんだ…
    出来ればみんなと同じ生活したいよ…
    それが出来なくて苦しいのに…
    外も出れない…

    私は生きてる意味があるのか…
    社会に貢献してない、自分は生きる意味があるのか…
    そればかり考えるよ…

    +31

    -2

  • 268. 匿名 2016/08/08(月) 01:17:00 

    悩みすぎる自分の性格に疲れる

    その事にもまた悩む

    適当人間が羨ましい

    +41

    -0

  • 269. 匿名 2016/08/08(月) 01:18:19 

    >>252
    私は>>252さんと似てる所があります。私は自分で調べて私は発達障害を含め、その中の学習障害ではないかと思います。
    今は病院を探して診断をしてもらおうと思います!
    >>252さんも病院を探して診断をしてもらったほうがいいですよ。

    私も小さな嘘をついたり、出した物を片付ける前に忘れてしまいます。
    仕事を覚えようとメモや家で練習しても、仕事場ではいかせず、会社の人間からは仕事が回ってこなくなり、雑用係と清掃係になりました。

    仕事も>>252さんと同じで同じミスを繰り返す。電話対応では、復唱しても聞き間違い。電話をしながらメモを録ることが出来ませんでした。メモをすると慌ててしまい字が、読めない曖昧な感じで正確性に欠けていました。どんなに平常心で対応しようと思っても電話の音がなると胸がドキドキしてパニクります。慣れることは、ありませんでした。
    毎日が苦痛で、会社の人間の対応、態度が変わるのを目の当たりする恐怖もありました。
    私が仕事が出来ないせいで周りに迷惑をかけるのが辛かったです。必要とされてない空間に我慢できず退社しました。会社には感謝してます。本当なら直ぐにクビになるはずなのに雇ってくれたことに。

    >>252さんお互い、今の現状から脱け出す為に努力しましょう!

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2016/08/08(月) 01:21:25 

    人付き合いを病んだのを機にストップした
    当時はそれが必要だったと思う

    今は人付き合いの大変さ、難しさばかりが頭に浮かぶ
    だけど独りぼっちは淋しい、不安と思う矛盾を抱えながら一人で悩みながら生きています

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2016/08/08(月) 01:40:55 

    死にたい

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/08(月) 01:50:24 

    恋愛や仕事がうまくいかなくて、
    初めて自分が自己肯定感が異常に低いことに気がついた。
    姉もバツ2で仕事続かず、薬物やったりとか明らかに問題アリ。
    母親はヒスで自分が悪いと認められない人で父親は徹底的に家族に無関心。
    機能不全家族だったんだなと大人になってわかった。

    でも!そういう家で育ったのは仕方ないし
    自分の人生だし絶対幸せになってやる
    愚痴愚痴いう母や姉、
    何にも喋らず引きこもりのくせに同級生のババアと浮気まがいのことしてる父親に
    とらわれて邪魔されたくない! 時間の無駄!
    しんどいけど明日からまた仕事頑張ろう

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2016/08/08(月) 01:55:13 

    病院にも行かないで私っておかしいのかな?とかだけ書いてる人はとりあえずただのメンヘラだから大丈夫。
    メンヘラはこじらせる前に現実見れば治ります。

    本気でヤバイと思ったら心療内科じゃなく手遅れになる前に精神科へ行ってみて下さい。

    +24

    -4

  • 274. 匿名 2016/08/08(月) 02:03:28 

    PMSが酷すぎてつらい。
    1ヶ月のうち1週間ほどしか元気でいられない。
    本来の私は前向きだってずっと思ってたけど、本当は私って消極的なんだってやっと気づいた。
    今すごいデブだから、せめてダイエットでもして痩せたら自分の好きな所見えてくるかなぁ

    +11

    -3

  • 275. 匿名 2016/08/08(月) 02:45:42 

    うつ病で専業主婦だったのに旦那が自殺した これからどうやって生きていけばいいかわからない

    +31

    -4

  • 276. 匿名 2016/08/08(月) 02:51:57 

    気が弱い人って生きづらいですよ。
    気が強い人がうらやましいよ。

    +47

    -1

  • 277. 匿名 2016/08/08(月) 03:00:54 

    みなさん自分と似たような生きづらさを感じているんですね。私もACであり、境界性人格障害、統合失調です。結婚はしましたが、この孤独感や闇や鬱は消えません。生い立ちも良くないので親から離れ生活し出してから少しはましになったかとは思いますが、、30代後半子無し貧困です。仕事や人間関係にいつもつまづき、寂しさを感じるくせに一人が気楽でわずらわしいのが苦手で、、社交辞令さえいまだにうまくやれてるとおもいません。いつまでも成長しない自分が、年齢を重ねる毎に 更に追い討ちをかけ、新しい変化に対応ができずにいます。厄介なのは、一見普通な奴に見えることで、周りには理解されないことです。未だに、生い立ちの事で精神的に縛られ続け、自分が消えてなくなればいいのに。周りに旦那に迷惑をかけたくないと思いながら、生きてます。死にたいけど勇気がなくダラダラと。
    心療内科は金儲けにすぎないよ。結局いつも自分自身と戦いながら一生いるしかない。絶望のような達観のような気持ち

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2016/08/08(月) 03:06:54 

    うつになって仕事辞めたけど、仕事の解放はされたけど無収入になり今度はそっちで悩む事に。
    働かなくちゃ生活出来ないのに、働く事がまだ怖いし不安。

    +33

    -1

  • 279. 匿名 2016/08/08(月) 03:09:42 

    >>24
    みんな同じなんだね

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2016/08/08(月) 03:36:15 

    生きづらくないよ。
    人と関わることをやめてみて。
    自殺考えるなら仕事やめて。
    自分のすきな時間に寝て自分の起きたい時間に寝て見てください。とても生きやすくなりました。
    間違った選択なんだろうけどね。
    私にはこれがあってるよ。

    +19

    -3

  • 281. 匿名 2016/08/08(月) 03:58:07 

    10年自律神経失調所で、しまいにはパニック、鬱にもなって地獄見たけど、有酸素運動始めたら半年でクリニック卒業、薬卒業して、超ポジティブになったので、騙されたと思ってやってみてください。無理せず自分のペースで、出来ない日があってもいいです。ゆるく、でも続けること!私は、ジョギングが薬だと思って続けています。

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2016/08/08(月) 04:06:31 

    家族からも虐められ女達からも虐められ、経済的にも苦しめられ、
    いつしか人間不信に陥り捻くれ者になってしまいました。
    でもこれを理由に言い訳してはいけないと自分なりに努力してきましたが、限界がある。
    心はずっと捻くれてるし、他人と関わるのが怖いし面倒になった。
    他人と話す時は逐一言葉を選ばなければ、すぐ何とかアピールだとか批判されますからねぇ。他人と適当に何も考えずに会話するなんて出来なくなった…

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2016/08/08(月) 04:44:41 

    病院に行かないで病名を決めつけて、ネット情報かな?そういう知り合いがよくいる。ちょっと違うんじゃないかなーと話し聞いてるとストレスになる。私はずっと心療内科にかかって大量に睡眠薬や内科の薬も飲んでるけどね。言わないけど。大変だね。辛いんだねと合わせるのがしんどい。

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2016/08/08(月) 05:25:01 

    本当にこんなこと言ったら愛情かけて何不自由なく育ててくれた両親に泥塗るし恨んだりはしてないけど、はっきり言って身体障害はやっぱしんどいや。じわじわ心が潰れてく。色んなとこに派生する。
    なんでこんな中途半端、生きてしまったんだろう。
    誰も悪くないのになんで辛いんだろう。

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2016/08/08(月) 06:36:13 

    鬱ぎみかもしれないけど
    病院に通えるお金ないかない。
    どれくらい治療費?かかるんでしょうか


    苦しい

    +22

    -1

  • 286. 匿名 2016/08/08(月) 07:47:51 

    仕事が嫌だ。興味ないし、被害妄想でつらい。

    頑張ってお金稼いでも、税金や年金、結婚式のご祝儀やらでぶんどられていく。
    むなしい。

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2016/08/08(月) 07:48:44 

    私も鬱気味だと思う
    いつも体がガチガチに固まってるし人と話をするとき震えるし些細なことで涙がでる
    子供の頃からこの症状はよくあった
    でも働くしかない
    今日も8時間耐えてきます

    +24

    -1

  • 288. 匿名 2016/08/08(月) 08:03:15 

    きょうはゴミの日だから
    ゴミ捨場まで捨てに行かなきゃ。

    しかしやる気がない。
    起きるのが辛い。

    まわりが幸せそうで
    余計落ち込む。

    死にたいなぁと常に
    思ってる。
    生きてる意味ない。
    楽になりたい。

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2016/08/08(月) 08:41:04 

    毒親から出て行けと言われて、普通に働けないから田舎のキャバクラの寮に住み込みした。
    お金貯めて1人暮らししたけど3ヶ月働くと息切れして半年引き込もりのパターンで、お金のために風俗に行った。
    夫と知り合って結婚、自分が障害者だってわかったのは、生まれた子どもが発達障害だったから。
    発達障害の二次障害からのうつ病持ちだった。
    今は障害者手帳を取得して、自立支援制度を使って安い金額でカウンセリングを受けている。
    生き辛いのは、相変わらずだけど、カウンセリングの効果はでてきているみたい。私は私でしかないから、私だけは、私を認めてあげたいと、思うようになってきた。

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2016/08/08(月) 08:45:05 

    私と同じような人がたくさんいてなんか安心しました。

    私も恐らく発達のグレーゾーンで毒親持ちACです。
    人付き合いは好きだし飲み会も楽しい!

    ですが正義感が人一倍強くて私も困っています。
    例えば職場や学校などで
    自分のことではなくても悪口や嫌がらせをする人、他人を困らせる人を許せません。

    分かってはいるのですが毎度毎度最後まで面倒見て対処してしまっていてかなりのストレスがかかってしまいます。

    今も相変わらずそういう人に立ち向かったりおせっかい?な手助けをしてしまっていますが、
    自分がどんな人間かを落ち着いて第三者目線から細く観察することで落ち着いてきています。
    改めて自己分析はかなり重要だなと感じました。

    もし自分と似た方がいたら少しでも手助けになるかなと思い書かせていただきます。

    長々と自分語りすみませんでした。

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2016/08/08(月) 09:02:37 

    今日、いつもと違う電車に乗れたよ!

    それだけで、達成感がある。。。


    ここにいる人たちなら、どんなにすごいことかって分かってもらえるのにね。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2016/08/08(月) 09:38:05 

    元々メンタルが弱いのに旦那は私に依存しきり全力で寄りかかってくる。体調不良になり病院に行ったら軽度うつ病と診断。
    実家に帰り3日くらい旦那と離れたら体調復活。
    親や家族からあんなにいい旦那さんなのに我慢しなさいとか旦那を置いて長期で帰ってきてと怒られ旦那には離婚するなら自殺すると言われ母にはいつも不幸そうだよねと言われ。
    一生懸命生きてるのになんなんだ、私の人生。
    母親に関しては幼少期の家庭環境の悪さが影響して今でも辛いことがあるのに本当に腹が立つ。

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2016/08/08(月) 10:16:40 

    昨日、若い子同士での集まりがあって、明らかに1人自分だけ浮いてて、本当気まずかった。早く帰りたい、なんで私来ちゃったんだろうってどうしていいか分からなくなって、辛かった。その場から逃げだしたかった。その事がずっと心に引っかかってて、ずっと悩んじゃってて、早く忘れたい。

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2016/08/08(月) 10:33:25 

    高校の頃に病院で社会不安障害と診断されました。前の私に比べたら着実に一歩ずつ進歩してると周りからは言われてますが、その一歩が凄く小さいし遅い。だから、周りと比べたら精神的な成長とかがかなり遅い気がする。
    私と同年代の人は、もう皆20歳過ぎた大人でちゃんと自立してしっかりしてるけど、それに比べたら自分はまだ子供っぽいし、全然成長出来てないっていう焦りを感じる。

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2016/08/08(月) 10:57:28 

    てんかんの後遺症で、人の気持ちが分かりません。
    なので場面によって言っていいことと悪いことの区別がつきづらく
    黙ってしまうし、何か問いかけられても場違いなことを口走ってしまいそうで
    当たり障りのないつまらないことしか言えません。
    心にもない無難な答えを返しています。

    自然体でリラックスして会話ができないので友人はいません。
    人を傷つけます(自覚なしです)、
    人の気持ちを推し量れないので心を通わせることができません。
    会話が続きません。
    咄嗟に言葉も出ないのでイジメにあっても言い返すこともできません。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2016/08/08(月) 11:06:11 

    暑いからか、頭痛が酷く働く気力が沸きません。
    病気なのかしら。

    +4

    -4

  • 297. 匿名 2016/08/08(月) 11:06:49 

    朝からぞうきんかけして
    いろんなものを捨ててみた

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2016/08/08(月) 11:08:58 

    毒おや持ちACだから生きづらい。人嫌い。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2016/08/08(月) 11:10:47 

    自分で自分が疲れる。

    数年前、一個上の従兄が練炭自殺して死に顔を見て、『自殺ってちゃんとやればちゃんと死ねるんだなぁ』とか『練炭だと割と綺麗な顔で死ねるんだなぁ』ってわかって、

    『いざとなったらいつでも死ねる』
    と言い聞かせて生きてる。

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2016/08/08(月) 11:13:38 

    もう死にたい。お金欲しいのに統合失調症で上手く働けない。もう何もかもが理想とかけ離れてて嫌気がさす。

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2016/08/08(月) 11:14:39 

    安楽死したい

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2016/08/08(月) 11:17:59 

    将来不安
    生活保護も無理だろうな。
    結婚してない子供もいない私

    +21

    -2

  • 303. 匿名 2016/08/08(月) 11:36:48 

    48才で漸く改善されてきた。

    大嶋信頼 「カウンセラー」著書読んでみて。
    自分の意味不明な性格が書かれてあり、改善対策もあるよ!

    あと、私は宗教アレルギー&無神論だったけど、聖書は効果あり。憑依も取れるから!仏教、神道、密教系は病むよ。
    スピも占いも病院も高額でお薦めしない。

    理解出来なくて良いから聖書読んでみて、
    マジ効果あります。

    因みに宗教家じゃないから。これ迄死ぬ程悩んで行き着いたものだから。

    ハッキリ言って、幼少期できまる。
    メンタル不安定だと、悪意的な憑依が考えられる。あと、脳は電気的なので、人は無意識に傷付け合うから。

    兎に角、頑張って改善して欲しい。
    諦めないで!


    +6

    -15

  • 304. 匿名 2016/08/08(月) 12:22:31 

    あーいやだいやだ

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2016/08/08(月) 12:53:47 

    みんな仕事してるのかな?私は、引きニートなりました。ずっと、働いていたからね。12年
    私的には頑張った。

    +29

    -0

  • 306. 匿名 2016/08/08(月) 13:41:11 

    48才で漸く改善されてきた。

    大嶋信頼 「カウンセラー」著書読んでみて。
    自分の意味不明な性格が書かれてあり、改善対策もあるよ!

    あと、私は宗教アレルギー&無神論だったけど、聖書は効果あり。憑依も取れるから!仏教、神道、密教系は病むよ。
    スピも占いも病院も高額でお薦めしない。

    理解出来なくて良いから聖書読んでみて、
    マジ効果あります。

    因みに宗教家じゃないから。これ迄死ぬ程悩んで行き着いたものだから。

    ハッキリ言って、幼少期できまる。
    メンタル不安定だと、悪意的な憑依が考えられる。あと、脳は電気的なので、人は無意識に傷付け合うから。

    兎に角、頑張って改善して欲しい。
    諦めないで!


    +1

    -12

  • 307. 匿名 2016/08/08(月) 14:36:57 

    >>252
    自分が発達障害じゃないかと疑っているのなら
    病院で検査を受けたほうがいい
    曖昧にしないで
    わたしはもしかして発達障害かな?いやでもまさか自分が
    そんなことはないだろうと思っていて
    検査したら、やっぱり発達障害だった

    自分で発達障害なんじゃないかと思うってことは
    実際に発達障害の可能性がある

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2016/08/08(月) 23:28:22 

    >>25
    お前のようなやつがトピ主みたいな人を苦しめるんだよ。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2016/08/09(火) 09:17:33 

    >>28さん
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2016/08/09(火) 12:34:01 

    252です。
    皆さんありがとうございます。
    一度検査にいってみたほうがいいですね。
    こんな私でもみんながいけなかった大学に受かりました。
    でもそれはまぐれだったんですね。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2016/08/09(火) 15:53:12 

    >>310
    発達障害と学力は関係ありません
    あと、勉強はできても、その他のことができない人もいます
    252さんがその大学に合格したのはまぐれではなく
    252さんの実力だと思います

    勉強ができることと発達障害は関係ないので
    できるだけ早く発達障害の検査を受けたほうがいいですよ

    私は>>252の内容を読んで発達障害ぽいなと思いました

    とにかく早く病院で相談してほしいです

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2016/08/09(火) 17:55:34 

    311様
    252です。ありがとうございます。
    ここで相談できてよかったです。
    皆様の、書き込みがとても共感できておちつきます。
    そういうのてどこの病院にいけばよいのですか?いったことないんですが。うつ病と発達障害はちがうのですか?
    どういうところが発達障害だとおもいましたか?
    私は、説明できなくていつも頭が真っ白になるところです。何言ってるかわからなくなるでパニックところです。
    やっぱり学力は関係ないのですね。
    学生時代、暗きりょくだけはよかったけれどどこかかわっていました。虚言癖がありました。小学校のときは成績△ばかりでした。協調性もなかったです。
    仕事も、完璧にできるときと全く出来ないときの差が激しく、いつまでも仕事まかせられませんでした。結果退職して最近ですが介護福祉士の資格をとりました。でも社会不適合だとおもい今は引きこもりです。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2016/08/09(火) 19:03:53 

    >>312
    発達障害か病院で見てもらいたいなら発達障害のことをちゃんと調べてからネットで病院探しなよ。
    あなたの話ばかりしてても仕方ないし本当に発達障害かは診断しないとわからないんだからそれ以上何を話しても仕方がないでしょ。
    さっさと病院探しな。
    探し方はネットなり過去トピにあるはずだよ。
    あと発達障害は軽度なら診断が出ても現状は何も変わらないからその覚悟で。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2016/08/09(火) 20:33:17 

    発達障害だからって
    病院いっても何も変わらないよ。
    私も、252さんの同じような感じだけど病院いったら
    発達障害だった。完全完治なんてありえないし
    薬とかカウンセラーと話すことも気休め。
    ネットはいろんな情報あるけど、あまりおすすめしないな。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2016/08/09(火) 20:46:11 

    >>314
    実に不親切で無責任、ネガティブなアドバイスだね
    自分は診断まで受けておいて他人には勧めないなんて
    気づいてないだけでメリットがあったかもしれないじゃん
    ネットの情報だってある程度は正確だしいくつかのサイトを照らし合わせて数冊本読めばある程度の知識は得られるでしょ
    なんか、あなた性格悪くない?

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2016/08/09(火) 22:34:33 

    安楽死ができたら
    臓器提供したい。
    生きたくて生きれない人たくさんいるのに。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2016/08/09(火) 23:57:43 

    安楽死じゃなくて安楽生を望みたい。
    日本人は真面目だから辛くなりがちだけど、本当はもっと楽していいんだよね、きっと。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2016/08/10(水) 00:45:36 

    >>312
    311&307です

    発達障害の相談は精神科です
    252さんはどこにお住まいですか?もし東京でしたら私が発達障害の検査を受けた病院をご紹介します

    また、全国各地に発達障害支援センターというものもあります
    そこで相談するのもいいですよ

    うつ病と発達障害は、ちがいます
    うつ病は精神病、発達障害は先天的な脳の障害です
    ちなみに「発達障害に気づかない大人たち」
    という本によると
    なかなか完治しないうつ病は発達障害の場合が多いのだとか

    >>252のコメを拝見してどこが発達障害ぽいと思ったかと
    いえば
    ボーッとして仕事のテンポについていけないというところですね
    ADHDぽいと思いました
    逆に252のコメからは、うつ病だとは思わないんですよね

    >>312
    >完璧にできる時とまったくできない時の差が激しい
    ↑これも発達障害ぽいと感じます
    少なくともうつ病ではないと思います

    ★続きます

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2016/08/10(水) 00:57:36 

    ★続きです

    私から見ても252さんは発達障害の可能性が高いと思います
    それにご自分でも、発達障害ではないかと疑われているんですよね?
    >>307に書いたとおり、私も「発達障害に気づかない大人たち」を読んで自分も発達障害かな?と思ったのですが
    まさか自分が…と思いましたが
    人から発達障害じゃないかと指摘され
    病院で検査してみたら、黒でした

    自分で発達障害じゃないかと思うってことは、実際に
    発達障害の可能性が高いし、コメを拝見しても
    発達障害の可能性は高いと思います

    早急に病院での検査をオススメします
    病院の探し方がわからないのでしたら、ここで聞いて頂ければ、わかる限り、わたしがお答えします

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2016/08/10(水) 01:04:54 

    ★続きです

    自分について、正しい理解を持つことは
    大切です
    発達障害なら発達障害だとちゃんとわかったほうがいいですよ
    それに発達障害用の薬もあるし、それで、症状が緩和されることもあります

    252さんは今生きづらくてその原因がわからず
    困っておられるんでしょう?
    発達障害の検査を受けることは、その生きづらさに
    一つの答えをくれますよ

    ぜひぜひ、早急な検査を…

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2016/08/10(水) 02:28:55 

    252です☆私の話ばかりになりすみません。
    お返事いただき感謝します。
    残念ながら東京すみではなく田舎です。
    近くの精神科は、調べもせずに症状いうだけで大量のうつ病の薬をもらうだけでした。
    それを10年繰り返しました。でも最近ネットで発達障害を目にしてから自分ももしかしたら?て思うようになりました。私の小学校のころは発達障害という言葉はなく自分で軽い知的と疑っていました。
    あと、ボーとしていて仕事のテンポについていけない!というのはまさしくその通りです。常にぼーとしているのです。ADHDは、すべてあてはまります・忘れ物が多い
    ・何かやりかけでもそのままほったらかしにする
    ・集中しづらい、でも自分がやりたいことや興味のあることに対しては集中しすぎて切り替えができない

    ・注意が長続きせず、気が散りやすい
    ・話を聞いていないように見える
    ・忘れっぽく、物をなくしやすい
    これで、何度も注意されました。あと言葉も足らずです。早急に病院行きたいのですが残念ながら近くにあまり評判がよろしいのがなくてずっとこのままです。でも、自分が黒と分ければ少しは、治療に向かえそうな気がします。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2016/08/10(水) 15:03:58 

    長文で荒らすのやめてくれませんか?

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2016/08/10(水) 15:07:36 

    >>318
    黙れアスペ
    そのくらいネットで調べたら分かるわ
    長文で他のコメントが流れて見にくくなるのがわからないの?

    >>252
    あなたはADHDの可能性もありますがそれ以上にアスペルガーの可能性が高いかと思われます

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2016/08/10(水) 20:35:38 

    >>323
    >>318です
    ネットで調べればわかるといっても252さんが調べられるかどうかわからなかったので、できるだけ252さんを
    助けたくて書いたんです
    長文が嫌なら読み飛ばせばいいだけです
    人を平気でアスペ呼ばわりできるあなたはボーダーですね
    黙れボーダー

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2016/08/10(水) 21:31:58 

    >>321
    >>318です
    田舎ですか…何県ですか?
    県名 発達障害支援センターで検索すれば、地元の発達障害支援センターが出てきますよ

    東京都の発達障害支援センターのURLを貼っておきます
    ここは東京都の発達障害支援センターだけど
    252さんがお住まいの県の発達障害支援センターを
    教えてほしいと言えば教えてくれると思います

    まずは発達障害支援センターで
    発達障害の検査を受けたいと相談するのがいいと思います
    そうしたら、検査が受けられる病院を教えてくれますよ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2016/08/11(木) 03:40:27 

    まあ、もう過疎って、ロクにコメントもつかないんだし
    長文でもいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2016/08/11(木) 08:16:10 

    >>325
    ありがとうございますm(__)m
    調べてみますねお心遣い感謝します。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2016/08/15(月) 10:06:10 

    漠然と「今日仕事が終わったら、もう死のう」と思いながら惰性で生きてる。
    なんとか死ねずに生きてるけど、
    時間を無駄にした生き方だと思うわ。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2016/08/15(月) 12:32:28 

    ここの書き込み読んで自分だけじゃないと救われた気分です。
    カスカスですがなんとか生きてます。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2016/08/17(水) 17:19:19 



    パワースポットで運気を上げてこようかな
     

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2016/08/17(水) 17:19:59 

    神頼みしたい気持ちもわかる
     
    神様は不公平だよなー

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2016/08/18(木) 19:28:45 

    自分の人生がみじめすぎてもう嫌

    早く終わりにしたい

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2016/08/18(木) 21:25:08 

    メンタル弱すぎ、心配性過ぎ。
    他の人が平気なことが平気でない。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2016/08/21(日) 21:24:41 

    >>316さん
    私も同じ事ずっと前から考えてました。
    もし、自分が死んだ時は病と向き合って頑張ってる人達に臓器を提供したいって。

    生きづらい人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード