- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/08/04(木) 12:43:35
出産してないので、それ以外でって考える。
ぬるっぬるに濡れたあそこに固いのが入ってくる時でしょ。特に最初の一突き目(´Д` )・・+6
-6
-
502. 匿名 2016/08/04(木) 12:43:53
>>497
イケメンの旦那.....?
ほとんど家には帰って来ないってテレビでゆうこりんが言ってたから、夕飯は息子と二人が多いんじゃない?+5
-0
-
503. 匿名 2016/08/04(木) 12:45:57
母親=女ではあるけれども、女≠母親では?
例えば子供を持って母親としての幸せを実感出来ていたとしても、旦那と上手くいっていないとかで女としての幸せを感じられていない人はいると思う。
子供を産むことが出来るのは女性だけだから、母親になることによって感じる幸せは女性唯一のものなんだけど、それが女としての幸せかと言われると、ちょっと違うかなあと思う。
幸せの中に含まれてはいるんだろうけども。
+23
-1
-
504. 匿名 2016/08/04(木) 12:47:06
出産は女性ならではの事で幸せでもあるけれど、責任が伴う事だから私にとっては違うかな。
家では年季の入ったTシャツ&ハーフパンツという出で立ちだけど、出掛けるときは自分なりにオシャレな服着て、ジュエリーを付ける。
そうやって街に出ると気分が上がってくるから幸せを感じるな。+17
-1
-
505. 匿名 2016/08/04(木) 12:47:29
死ぬときに、あぁ幸せだったなって思える人
どれくらいいるんだろ+23
-0
-
506. 匿名 2016/08/04(木) 12:51:11
何が幸せかなんて人それぞれだよ
他人が決める事じゃない+24
-0
-
507. 匿名 2016/08/04(木) 12:51:43
>>503
それが女としての幸せかと言われると、ちょっと違うかなあと思う。
幸せの中に含まれてはいるんだろうけども。
↑幸せを否定したあと、肯定してますが、結局何が言いたいの?
+3
-5
-
508. 匿名 2016/08/04(木) 12:53:25
子供を授かることに幸せを感じない人いるんだ......。
毎回パートナーとは避妊して、パートナーも子供作らないこと認めてるんだ?
+5
-15
-
509. 匿名 2016/08/04(木) 12:54:02
女の幸せはわからないけど老若男女、一人で自己完結できる幸せを持って精神的にも経済的にも自立して生きることが一番幸せなんじゃないかな
その時々で家族がいたり恋人や友人がいたりしても最終的には死別するんだし
誰かがいないと幸せじゃないって生き方じゃなく、一人でも幸せ誰かいればそれもまた幸せくらいの軽い感じで生きた方がラクだと思う
+16
-3
-
510. 匿名 2016/08/04(木) 12:54:48
うちの親戚は60代で独身なんだけど、彼氏もいた事がないのね
顔は悪くはなかったんだけども。変わり者ではあるけども幸せそうだけどね
ただそういうのは許せないっていう人がいるだけでしょう?
結婚していないと、子供を産んでいないと不幸だ!と言いたいだけなら
正直にそういうトピを立てれば良くない?+22
-2
-
511. 匿名 2016/08/04(木) 12:55:50
なんか結婚や出産は絶対とか言うような親とか嫌だな
そういう親から生まれてきただけでも罰ゲームみたい+29
-2
-
512. 匿名 2016/08/04(木) 12:56:48
>>509
さみしい人生+2
-16
-
513. 匿名 2016/08/04(木) 12:56:56
男から『お金で』愛されること。
これが必要最低限。
憧れの専業主婦してますが、やっぱり幸せですー。+12
-9
-
514. 匿名 2016/08/04(木) 12:57:15
>>507
確かに否定と肯定でわかりにくいですね。
母親としての幸せも、母親になった女が感じる幸せなのだから、女としての幸せに間違いないけど、それだけじゃないでしょということです。+3
-3
-
515. 匿名 2016/08/04(木) 12:59:25
バツイチ子なしだけど、結婚ってそんなに幸せじゃなかったよ
独身のほうが幸せ。向き不向きがあるんだろうけれども
男性に合わせられる人は比較的結婚してもストレスが少ないんじゃないかと思う
+27
-2
-
516. 匿名 2016/08/04(木) 13:00:23
>>510
被害者意識があるね。
誰も許せないって言ってないし、批判してないでしょ?
+5
-2
-
517. 匿名 2016/08/04(木) 13:01:00
出産にしろ、夫と色々とあったら子育てもずっと大変になるだろうしね
元々結婚や出産に向いた性格というのはあるんだよね
努力の世界ではなくって
仕事も特にやりがいなんてなくって、自分が食べる為だけで、かったるいけども、またお仕事のほうが自分には向いているんだと思う
+9
-2
-
518. 匿名 2016/08/04(木) 13:01:49
普通に好きな人と付き合ってたら延長線上に、結婚考えるよね?んで、その先に子供。
結婚や子供のこと否定する人って、その立場にいて望まないことを選択したの?
ただ、婚期遅れて強がってるだけじゃないよね?
相手の男性とか相手の親とか自分の親とかに、よく説得出来たね。+6
-8
-
519. 匿名 2016/08/04(木) 13:02:10
>>499
横だけど、今幸せだよ。
だから捨てられない。
+2
-2
-
520. 匿名 2016/08/04(木) 13:03:24
昔から結婚は墓場だと言われ離婚も増えてるけど、大体の人が結婚するよね+10
-1
-
521. 匿名 2016/08/04(木) 13:04:02
こうでないといけないと言うのは余計なお世話というものだよね
個々人が幸せを噛みしめていたら良いんだから+8
-0
-
522. 匿名 2016/08/04(木) 13:04:15
>>518
いろんな事情で結婚できなかった人や不妊の人がいるんだよ。
+5
-3
-
523. 匿名 2016/08/04(木) 13:04:31
>>519
まぁ、そういうしかないよね(笑)+2
-3
-
524. 匿名 2016/08/04(木) 13:04:47
>>508
私です。
世間的にはマイノリティですが。
子どもと戯れる日々より、
好きな男とまったりいちゃつく日々を過ごして生きていきたいんです。+14
-0
-
525. 匿名 2016/08/04(木) 13:05:46
女しかできないことをする=女の幸せではないよ
出産が女の幸せとか、洗脳されてる+27
-4
-
526. 匿名 2016/08/04(木) 13:06:00
男が女のフリして書き込むなよ
暇なんだなぁこののぞき魔が
+7
-0
-
527. 匿名 2016/08/04(木) 13:06:14
>>520
適齢期に適当な人がいたから結婚して、子供も出来たりするから
仕方がなく一緒にいるんじゃない?
なかには幸せでたまらないって人もいるんだろうけども
私は子供いないからとっとと離婚したけども、今のほうが幸せに感じるけどね
もう結婚懲り懲り。本当にお付き合いやら増えるし、自分だけの都合というわけにも行かないし、
相手に合わせる事も多い上に、文句を言われたりで、結婚の何が良いんだろうと思ってる+9
-2
-
528. 匿名 2016/08/04(木) 13:06:16
>>522
それ言い出したら、幸せは人それぞれ、でトピ終了+6
-0
-
529. 匿名 2016/08/04(木) 13:07:19
かわいいこと+2
-9
-
530. 匿名 2016/08/04(木) 13:08:02
男は結構結婚によってラクチンにはなるんじゃない?
女は結婚しないほうが何かとラクではあるよ
+12
-3
-
531. 匿名 2016/08/04(木) 13:08:45
>>520
>>518みたいなババアがいたる所にいて、人それぞれの幸せを追求する事を否定してくるからじゃない?
未婚子なしは人でなしだから、って全力で押し付けてくる。同調圧力の強要怖いよ
+12
-2
-
532. 匿名 2016/08/04(木) 13:09:34
>>522
事情があって出来なかったなら、本当は結婚したかった、子供欲しかったってことでしょ。+6
-5
-
533. 匿名 2016/08/04(木) 13:10:54
結婚出産は基本幸せでしょ。トラウマあるとか問題ある人は除いて。
でもそれ以外が不幸なわけもない。幸せな人もいる。ただ少数派で大体はやせ我慢と強がりだから信じてもらえないね。
他人がどう言おうと自分が一番わかってるはずだよ本当のところは。+6
-8
-
534. 匿名 2016/08/04(木) 13:11:41
アダルトチルドレンとインナーチャイルド
インナーチャイルドとは?アダルトチルドレンとは? | うつはあなたを守ってる!sorakumo.jpアダルトチルドレンの傾向として下記の様なことがあります。 自分を過小評価する。 不安やイライラが強い。 自己主張ができない。 自分の気持ちがよく分からない。 先のことを考えるとネガティブになる。 我慢をしすぎて、辛い事が辛いと感じない。 昔の嫌な事が急によぎる。 何に対しても無気力。 対人関係が苦手。 やらなくてはいけないことができない。 他人から認められたいと思う気持ちが強い。 出典 アダルトチルドレン(AC) | カウンセリング東京 珍しくない傾向ばかりですが、その原因は機能不全家族かもしれません。
+6
-0
-
535. 匿名 2016/08/04(木) 13:12:20
まあだけど、今子育てをしている人とか、結婚している人とか、
お金があったら夫と別れるって人がほとんどなんじゃないかとは思う
私も子供がいたらとても離婚はしなかったしね
でも元々異性と一緒にいるのも苦手だから、もう男もいらないと思っているけどね
贅沢したいなーと思っても、あの結婚生活を思い起こせば、一人でも頑張ろうと思えるよ+12
-2
-
536. 匿名 2016/08/04(木) 13:12:50
>>532
追い込み方が異様。
アタマおかしいと思う
子供生んでキチガイになる人って本当にいるんだね。こっわ+15
-3
-
537. 匿名 2016/08/04(木) 13:13:03
「おかあさん」の顔で生きていくことより、男と女の暮らしをして、「女」の顔で生きていきたいんです。
平子理沙の考えが理解できるんですよ。
叩かれるのかな。+19
-2
-
538. 匿名 2016/08/04(木) 13:14:12
お母さんも女もどっちでもどうでも良い
とにかく自分の生き方を周りに押し付けるなと思う+12
-0
-
539. 匿名 2016/08/04(木) 13:15:13
平子理沙の考えってどんなの?+3
-1
-
540. 匿名 2016/08/04(木) 13:15:18
>>538
押し付けないよ。
個々の自由だと思う。+9
-0
-
541. 匿名 2016/08/04(木) 13:15:28
>>535
いい男とならもう一回結婚したいはず。でもいいのはもう寄ってこないから自分にいいきかせてますね?+2
-2
-
542. 匿名 2016/08/04(木) 13:15:29
誰にも愛されない人生だけど幸せになれますか?+8
-0
-
543. 匿名 2016/08/04(木) 13:15:38
>>539
ググって。+1
-0
-
544. 匿名 2016/08/04(木) 13:16:50
>>542
自分がいるからね
他はどうでも良い
+5
-0
-
545. 匿名 2016/08/04(木) 13:17:32
>>541
まあそういうのもあるけど、面倒はもう嫌だね+3
-0
-
546. 匿名 2016/08/04(木) 13:17:35
今から家族でびっくりドンキー行ってくる。
今日は何ハンバーグにしようかなと思ってて
こんな些細な事が私にとっては幸せだよ。
家のローンもあるし高級店には年に一度くらいしか行けないけど十分。
多分それは悩みがないからだと思う。
気楽=幸せかな。私にとっては。
独身が気楽ならそれも幸せだと思う。
+10
-4
-
547. 匿名 2016/08/04(木) 13:17:50
>>537
お母さんでも私はまだ結構綺麗だし、夫と性生活もあるし、しかも老後は母としての楽しみもあるから最強って思ってます。
全くわからない価値観〜!+6
-13
-
548. 匿名 2016/08/04(木) 13:19:37
>>547
へ?+9
-3
-
549. 匿名 2016/08/04(木) 13:19:39
>>529
誰?
もしかして529の本人?+1
-0
-
550. 匿名 2016/08/04(木) 13:21:04
世間一般ではこんな45歳いないよw平子理沙の美しさに驚き、リアルバービーなビキニ姿に「いったい何歳まで美しいんだ!」の声 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp先日は白うさぎのキュートなコスプレを披露しましたが、今回も年齢の概念が分からなくなる若々しさをこれでもかと見せつけてくれています。Instagramのコメント欄でも、「リアルバービーだ」「バービーりさぴょん」「本当にdollみたい」「美し過ぎます」「スタイルやばー」「りちゃドール」との声が。
+5
-1
-
551. 匿名 2016/08/04(木) 13:21:51
煽ってる奴なんか哀れだね
+6
-1
-
552. 匿名 2016/08/04(木) 13:24:45
本当に元夫がうるさくって小姑一匹いるのかと思ったくらい
二度と一生会いたくないし、似たようなのもいらないと思う+12
-0
-
553. 匿名 2016/08/04(木) 13:26:53
大好きな人と結婚して、こどもをもうけて、庭付き戸建てに車とワンちゃん。
専業主婦して夫から記念日誕生日クリスマスにプレゼントをもらう。
見た目はVERY妻。
夢のようだなぁ。いいなぁ
+7
-14
-
554. 匿名 2016/08/04(木) 13:27:58
結局、幸せなんて人それぞれだから答えなんて出ないのであった。+35
-0
-
555. 匿名 2016/08/04(木) 13:28:02
>>547
>夫と性生活もあるし
これは大人の男女二人で暮らすほうが自由度高い。
子供に気を使う必要ないし。
>老後は母としての楽しみもある
おかん的な楽しみって子供と云々ってことだから興味がない。
でも、あなたがそれで幸せならいいじゃないの。
私はそれを望まないだけ。+15
-4
-
556. 匿名 2016/08/04(木) 13:28:17
>>15
素晴らしいですね
ホントにその通りですね
結婚できない、友達いない、仕事つまらないで自分不幸だなって思ってましたが、そうやって感じる事は沢山あるんできっと私は幸せです!!+2
-0
-
557. 匿名 2016/08/04(木) 13:28:42
>>553
そういうのはあっても「太ったからダイエットしてくれ」と言われ続けたりするのが結婚じゃないの?
+2
-3
-
558. 匿名 2016/08/04(木) 13:29:21
健康が一番
+13
-2
-
559. 匿名 2016/08/04(木) 13:31:16
七夕ではないけども、男と付き合うなら年に一度会うくらいがちょうど良いと思う事がある
毎日一緒にいるのはひたすら苦痛でしかない
+14
-3
-
560. 匿名 2016/08/04(木) 13:33:01
好きな人に心底愛されること+10
-2
-
561. 匿名 2016/08/04(木) 13:34:16
❤︎+1
-3
-
562. 匿名 2016/08/04(木) 13:36:28
男とか女とかで分けて考えた事ない。
てか、他人と比べた事もないっぽい。思いつかないから。
初めて考えてみたけど、やっぱ人の事は分かんねー!
私は普通が幸せだよ!+9
-0
-
563. 匿名 2016/08/04(木) 13:36:37
>>537
良いと思う。それは個人の考え方で自由なんだから、叩くほうがおかしい。+9
-0
-
564. 匿名 2016/08/04(木) 13:37:03
365日献立を考えて、文句を言われて、食べたくないものを暑かろうが作ったりね
本当にいい加減に開放されたいお嫁さんもいるんじゃないかとは思うよ
テポドンでもなんでも夫に向かって落ちてくれば良いのにと一度や二度思った女はいると思う
それよりも食べたくない時はそのままだったり、お腹がすいたらテキトーに好きなものでも
買うなり好きに作ったりして食べたりね
寂しさよりも、自由って素敵+23
-0
-
565. 匿名 2016/08/04(木) 13:37:35
>>563
563さん、ありがとう。+4
-0
-
566. 匿名 2016/08/04(木) 13:39:29
このトピは女の幸せを問う形を取りながら、女たちに無用な争いを起こし、コメント数を伸ばす事が真の目的なのであった。+16
-1
-
567. 匿名 2016/08/04(木) 13:42:12
365日我慢しているのは男ばかりじゃないのにね
女だって我慢しまくりなのに、大して役にも立たないのに
ああだこうだと男と立てなければ、家庭を運営していけないものね
心底邪魔臭い+12
-1
-
568. 匿名 2016/08/04(木) 13:45:46
学生時代の友人で実家暮らしで独身を謳歌?しているけど、本当は自由に結婚したかったと思う。
学生時代の若かりし頃、すでに親に婿養子をもらうよう言われたらしい。(家の断絶をふせぐため)
結局、結婚も出産もせずに親の介護を背負わされそうで何とも言えないわ。
+5
-3
-
569. 匿名 2016/08/04(木) 13:46:13
>>26
そりゃそんな完璧な結婚ができれば幸せだと思うけど、
実際そう見える本人はこっちが思ってるほど幸せじゃないかもよ。
平坦で悩みも特になくて、刺激がほしいとか言い出しそう。つまらないとかね(°_°)
所詮隣の芝生は青い+13
-1
-
570. 匿名 2016/08/04(木) 13:47:32
>>568
人生は常にどっちがベターなのかと言う事だろうと思う
ベストはそうない
+5
-0
-
571. 匿名 2016/08/04(木) 13:49:13
正直男女の関係は肉体関係がないのが一番だと思うよ
一番楽しくってね
+13
-8
-
572. 匿名 2016/08/04(木) 13:50:18
>>547
>最強って思ってます。
そうやって「自分が最強で他の人は自分より下~!」というランク付けをするからダメ
自分の物差しですべてをはかる低能子持ちの見本と言われる
理解できないけどそういう人もいるのねで終わらせるのが大人+17
-2
-
573. 匿名 2016/08/04(木) 13:51:27
>>525
分娩時にオキシトシン激ドバになるから異常がなければ最高に幸せと感じる。経験ないけど+7
-2
-
574. 匿名 2016/08/04(木) 13:51:44
>>559
付き合ってるだけなら別れれば良いと思う
それか本人に会うのは月一で良いと相談するべきだと
結婚してるとか子供いるとかならそういう訳にもいかないだろうけど
付き合ってるだけなら自由きくんだから好きにすれば良いのに。と既婚者は思ってしまいます。
旦那なんて帰ってこなくていいと長く一緒にいると思うけどお金がある訳ではないから別居する訳にもいかないし。子供もいるし。縛られてないなら恋愛ならなおさら自由にしてほしい+8
-1
-
575. 匿名 2016/08/04(木) 13:54:32
本当になんで毎日男は家に戻ってくるんだろうと思う
女と浮気でもして、相手に全部奢って貰えば良いのに
そんなに太っ腹の女とかいないしね+8
-8
-
576. 匿名 2016/08/04(木) 13:58:15
>>575
暑い中、家族の為にがんばって仕事してるのに「毎日男は家に戻ってくるんだろう」って
そんなに嫌なら離婚して自活すればいい。+15
-3
-
577. 匿名 2016/08/04(木) 13:58:36
好きなことを仕事にすること+16
-1
-
578. 匿名 2016/08/04(木) 14:09:52
不倫のニュースばっかり見てると本当にわからなくなる。
裏切りのない永遠の愛。あるのかな。
信じ切った人に不倫され捨てられるくらいなら
このままずっと一人のほうがいいのかな。
わからない+11
-1
-
579. 匿名 2016/08/04(木) 14:14:52
>>377
これ正直気持ち悪い。 私の父は母親より私や妹、特に私のことかわいがって愛してくれたけど母の立場からはあまり嬉しくないと思うよ。
父は私をかわいがる半面、執着も半端なく髪型も押し付けられ、一緒にずっと風呂に入らされ、私も妹もなめまわすように体をいつも見られ、高校はわざと寮のあるとこに入ったら、なんと私の高校の卒業して間もない先輩と不倫し始めたよ。
私のこといくらかわいがってくれても、嫁を第一に愛して欲しかったな。母はかわいそうだった。
それに子供は父親の血もひいてるんだから、放棄されるほうが問題だよ。
+9
-1
-
580. 匿名 2016/08/04(木) 14:21:58
でもここって比較的独身や子無しに優しいというか、仲間が多い気がする。
押し付けないって言ってる割には既婚者のコメントには速攻マイナスつくし。笑
これだから独身は。
これだから結婚してることでしか自分を誇れない既婚者は。ってさ
どっちもどっちに感じるわ。
結局みんな自分と違う意見にはマイナスつけるんだもん。なんで流せないのかな、と思うわ。
人それぞれじゃん。まともな人が散々人それぞれだからって言ってくれてるのに。+8
-8
-
581. 匿名 2016/08/04(木) 14:29:43
結婚して幸せだけど、それ以外の幸せもあるよっていう既婚者と、
結婚して出産も幸せなんだろうなっていう独身は仲良くできる。
多分世間ではこういう人たちが大多数だからうまくいってる。
でも、結婚できないなんて魅力ないんじゃない?難があるんじゃない?と見下す既婚者
結婚して子ども産むなんて馬鹿。寄生してる。所帯じみてる。と馬鹿にする独身がここには集まりすぎてる気がする。+23
-0
-
582. 匿名 2016/08/04(木) 14:30:27
既婚でも良いのよ。価値観を押し付けなければ+8
-1
-
583. 匿名 2016/08/04(木) 14:30:29
やっぱり愛じゃないかな?
両親や年配者を愛して
子供や自分より若い子に愛され愛する
男は戦いだけで生きて行けるだろうけど
女は違うと思う
人に対する思いやり優しさがないと
女の人生は空しいと思います
愛と言っても、いろんな意味で難しいですが・・+5
-0
-
584. 匿名 2016/08/04(木) 14:31:11
今 生理で腹痛で苦しんでる。薬飲んでも痛みは完全には無くならない。そんな私は女の幸せは生理痛がないこと。
まじ痛い。
こんなときに仕事とか子供の世話とか本気で無理だから!!!今朝も腹痛で目が覚めた。寝てても立ってても座っててもお腹が痛い。誰かどうにかしてくれ。+13
-1
-
585. 匿名 2016/08/04(木) 14:32:41
>>3
とことん、ていいね。+4
-0
-
586. 匿名 2016/08/04(木) 14:34:45
男は見映えにこだわりすぎるからね
ダイエットしろとか言うのも多いでしょう?
もっと早くに結婚していたら、こういうガラクタを引く必要がなかったのにと思ったりするけどね
どうせ残っている男はすべて理想高い男ばかりなんだしね
こんなのと何十年も過ごすよりかは、宝くじに期待したほうが夢がある+5
-1
-
587. 匿名 2016/08/04(木) 14:35:10
>>553
昔、そんな歌があった。子犬の横には、あなた〜、あなた〜、あなたがいてほしい、とかいう。+0
-0
-
588. 匿名 2016/08/04(木) 14:36:41
デブのトピが立つ度に痩せろとか言ってくるのがいるよね
せっかく楽しくお洒落の事とか話しているのに
ああいう小姑みたいなのが夫だったら、ただの粗大ごみでしかない+7
-1
-
589. 匿名 2016/08/04(木) 14:40:51
子供を愛し、尽くすこと。
その先に、孫がいる。+0
-11
-
590. 匿名 2016/08/04(木) 14:47:30
相手といてストレスフリーなこと、
愛を感じること
お互いに干渉し過ぎず自由があること+9
-0
-
591. 匿名 2016/08/04(木) 14:51:52
セックス!!+2
-6
-
592. 匿名 2016/08/04(木) 14:57:53
よい家庭をもつこと
しかも、イケメンとかわいい子供と姑や小姑に恵まれ、仕事もバリバリ。
全部ない私。
不細工な旦那にどちらかといえばおブスな娘二人。
整形費用を今から貯めないと!+1
-6
-
593. 匿名 2016/08/04(木) 15:08:18
自由な時間とお金があり
容姿が良く 健康
+12
-1
-
594. 匿名 2016/08/04(木) 15:19:22
心の底から愛してる人に出逢えた時点で奇跡。
相手もそうなら宝くじ。
相思相愛でもお互いに本当に好きな人の確率ってカップル1/100くらいでしょ。+4
-1
-
595. 匿名 2016/08/04(木) 15:27:01
女のとつくなら、女性にしか出来ない幸せは妊娠・出産だと思う。
自分に自信もなく毎日適当に過ごしてたけど、妊娠してからは1日1日が大切で、出産して何故か自分に自信も出て、子供の成長を見れて今までにない幸せを毎日感じています❤︎
出産は痛いし、子育ては大変だけど、それを上回る位に産んで良かった。+4
-9
-
596. 匿名 2016/08/04(木) 15:27:11
一人が幸せって人もいるだろうが
世間一般的には、自分の家族を持つことが幸せとされてるでしょ。
老人になって病気したり、話し相手いなかったり、心配してくれる人いなかったら淋しいよ。
友達もいるだろうけど、友達には家族がいて、近くにいないほうが多いよね。
結婚したらしたで苦労ばかりだけど、すったもんだしながら一緒に乗り越えて想い出とか作ってくんだと思う
+5
-7
-
597. 匿名 2016/08/04(木) 15:29:54
お洒落+1
-2
-
598. 匿名 2016/08/04(木) 15:32:02
自分に自信を持って生きられる事。
結婚しても、仕事しても、モラハラやパワハラはついて回るから
それに負けない自尊心がないと、幸せを長続きさせるのは難しい気がする。+8
-1
-
599. 匿名 2016/08/04(木) 15:32:36
相思相愛+5
-1
-
600. 匿名 2016/08/04(木) 15:33:35
頑なに結婚や子供否定してる人って
定年まで働くんだよね?
私には出来ないな。。+4
-10
-
601. 匿名 2016/08/04(木) 15:34:50
旦那に愛され、愛しい子供を持つこと。+8
-9
-
602. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:19
物凄くお金は大事だけど、寄り添ってくれる相手がいないと私は幸せになれない+22
-5
-
603. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:48
人によると思う。私は人に鑑賞されるのが苦手だから、のびのびと何も心配なく暮らすこと。あと、愛はもちろん大事。やっぱり、大切にされれば幸せだなって思うし、小さい幸せが積み重なって大きな幸せになればいい。一時期、ネットストーカーみたいな人に執着されて、話した覚えがないことがプライベートで漏れてたり、たいして話したこともない職場関係の男性から、嫌がらせ(相手は笑ってたけど、私は嫌だったのでパワハラセクハラだと思ってます)されたりしたこともあったけど、そんな人とも自分は大人の対応して今は距離を置いてるから安心。心の平穏は大事です。+6
-0
-
604. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:31
子ども!!+5
-12
-
605. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:51
結婚は幸せだけど子育てが幸せかどうかは分からないなあ。
うちは旦那が理解あるから結婚で失った事もストレスも全然ないけど
子育てはストレス多くて。
人には向き不向きがあるんだろうな
+9
-5
-
606. 匿名 2016/08/04(木) 15:51:52
>>334
1行目と2行目以降とのつながりがわかんない
2行目以降だけなら専業主婦に対してコンプレックスいだいているのはわかる
+5
-5
-
607. 匿名 2016/08/04(木) 15:56:41
こういうの見ると私何のために生まれてきたんだろって思う。
今後もどうせ一人だし。毎日何もない日をただ生きていく+9
-3
-
608. 匿名 2016/08/04(木) 16:03:14
はっきり断言できるんだけど
ク ン ニ で す 笑+12
-15
-
609. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:38
大事に甘やかされておっとり育ち大学出てそこそこの企業に勤め、結婚し出産し、
実家の親が元気で今度は孫を溺愛してくれて、女から妻、妻から母になって家族と仲良く暮らしていくことかな。。
途中まではこの通りだったけど、最後の家族と仲良くってのがね…どうも夫と馬が合わない+10
-8
-
610. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:45
>>607
毎日何もない日をただ生きていく為に生まれて来たんでしょうねw+9
-5
-
611. 匿名 2016/08/04(木) 16:11:12
>>602
私も。旦那はATMとか言う人の気持ち分からないわ
+11
-10
-
612. 匿名 2016/08/04(木) 16:13:21
>>595
妊娠出産できない方への侮辱・ヘイトスピーチですね。
子供を持ちたくても持てない方がたくさんいるのに無神経だと思う。+17
-7
-
613. 匿名 2016/08/04(木) 16:18:23
ずっと幸せ迷子です。
+5
-2
-
614. 匿名 2016/08/04(木) 16:19:25
主語が大きい。+5
-2
-
615. 匿名 2016/08/04(木) 16:23:45
>>596
子供がいつまでも近くにいればいいけど遠くに行ったらそうそう会えないよ。
子供が自分の家庭もったら自分の家族優先になるだろうし。
その辺は自立心を持ったほうがいいと思う。
+9
-2
-
616. 匿名 2016/08/04(木) 16:24:11
お金があれば大抵のことはクリア出来るからお金かな。+12
-1
-
617. 匿名 2016/08/04(木) 16:28:38
何ごともない日常、普通の日が幸せだなって思うよ。
刺激はないけど、心穏やかに過ごせるのは結婚したからだと思う。
人によってはつまらないかもしれないけど、私はおかえりって言ってくれて、毎日くだらない話をする相手がいるから幸せだよ。+6
-5
-
618. 匿名 2016/08/04(木) 16:30:08
>>611
横からですがマイナスした人は愛がなくても良いの?
私は愛が優先だけどなあ
+5
-5
-
619. 匿名 2016/08/04(木) 16:31:44
みんな、他力本願ですね。
自分1人で幸せになれないの?+19
-6
-
620. 匿名 2016/08/04(木) 16:32:35
独身で仕事を生きがいに頑張ってるフリーの女は幸せにはなれないってかw
女の幸せが出産だの男がらみだのって、ガルちゃんって前時代的なオバサンしかいないのかな?+21
-3
-
621. 匿名 2016/08/04(木) 16:35:07
>>608
マイナス押してる人はされた事ないのかな?
愛する男にクンニされるって幸せ感じるよー?+7
-5
-
622. 匿名 2016/08/04(木) 16:35:52
愛も欲しいけど、やっぱお金が欲しい+8
-0
-
623. 匿名 2016/08/04(木) 16:38:45
私はある程度のお金と愛と安らぎが欲しい
+9
-1
-
624. 匿名 2016/08/04(木) 16:43:29
>>610
>>607じゃないけど、何でそんなに意地が悪いの?こんなゴミでものうのうと生き延びてるんだから、何もない位へでもないよ+3
-2
-
625. 匿名 2016/08/04(木) 16:44:57
>>596
こういう方っておもに自分中心でしか想像が及ばない。つねに自分中心世界
自分たちの老後の心配、老後病気になった時の心配だけ
じゃあ
若かりしころから病気患っている体調不良女子、障がい女子は
それいぜんに、結婚できないけどどうすんの?さっさと死ねってことかしら?
結婚適齢期あたりで体調崩して具合悪くなる女子だっているよね?若者のガンとか。
病気やら、さまざまな理由で子供うめない女子もいるよね?こういう人のなかでも
五体満足ではないので病気が理由で断られ結婚できないひともいるけど、どうしろというのかしら?
若かりしころから最初から1人なんだけど。病気でも1人なんだけど。老後も1人なんだけど。
こういう人たちは健康でうまれてこなかった罰として、孤独死のたれ死ねってことかしら?+8
-2
-
626. 匿名 2016/08/04(木) 16:45:42
女しか出産出来ないからねぇ
子供!って言わせたいんだろうけど、幸せに男も女もねーよ、男には出来ないことってメイクとか?
メイクが幸せなわけないから、やっぱ出産って言わせたいだけでない?
全く憧れないんですけど!+6
-3
-
627. 匿名 2016/08/04(木) 16:48:15
>>624
私だったら他人様に対してゴミなんて書けないな…。育ちがいいからかな?+7
-1
-
628. 匿名 2016/08/04(木) 16:50:33
人それぞれ+5
-2
-
629. 匿名 2016/08/04(木) 16:50:34
女として見て大切にしてくれる人がいるのが女としての幸せかもしれないし
ありがたいことだと思うけど
私個人が幸せに思うのは
自分が大切に思う人がいること
+4
-2
-
630. 匿名 2016/08/04(木) 16:51:23
ここ見てると、誰かを傷付けてやろうっていう悪意マンマンのコメントがたまにあってひく。幸せヅラして誰かを貶めして傷付けなきゃ自分のプライドが保てないんだろうなあと思って見てる
あと、主がチラッと前コメントで「自分は子供が産めませんが、気を使ってコメントしてくれなくてもいいけど荒れないでほしい」って言ってたよ。
色んな形の幸せがあるというのを聞きたかったみたいな事を言っていたので、釣りや炎上目的のトピでない事を信じたいですね+11
-2
-
631. 匿名 2016/08/04(木) 16:52:37
旦那もいるし出産もしたけどそんなにいいものではないよ。
レッチリの新譜聴いてる時が一番幸せかも。+11
-3
-
632. 匿名 2016/08/04(木) 16:58:16
>>631
ふざけたコメントだなー
さすが子持ちの主婦は余裕がありますね
旦那の稼ぎで暮らす、単なる扶養家族の癖に+4
-12
-
633. 匿名 2016/08/04(木) 17:00:43
好きな相手と気持ちいいセックスをする事+6
-2
-
634. 匿名 2016/08/04(木) 17:05:19
性的搾取されないこと。
望まない性交、望まない妊娠をしないで寿命が尽きたら、それは女としてしあわせなこと。+8
-2
-
635. 匿名 2016/08/04(木) 17:06:56
>>632
おやまあ、随分幸せから程遠い人なのね…
お気の毒。+4
-1
-
636. 匿名 2016/08/04(木) 17:09:05
女に限ったら出産かなぁ(^_^)
なんで女性ばっか痛い思いして子ども産まなきゃならないのか!?と子どもの頃は疑問だったけど、
やっぱりお腹の胎動や授乳、何より自分が子どもにとっての1番の存在になれる事がうれしい♡
言い方悪いけど、種まく事しかできない男性はかわいそうに思っちゃいますf^_^;)+6
-10
-
637. 匿名 2016/08/04(木) 17:09:08
女の幸せというよりは人の幸せを考えると
生涯にわたって夢中になれるものがある人って素敵だなって思う
人生は一度切りだし世間体を気にせず思うように生きたい+9
-1
-
638. 匿名 2016/08/04(木) 17:10:11
>>635
今度はレッテル貼ってご満悦ですか
主婦って猿でもできる気楽な人生みたいですね
せめてご家族はお幸せに+3
-6
-
639. 匿名 2016/08/04(木) 17:11:59
女という理由で“彼ら”に服従しないで生きること。+8
-1
-
640. 匿名 2016/08/04(木) 17:13:29
ぱよちんおばさんやってきたw+0
-0
-
641. 匿名 2016/08/04(木) 17:13:31
子供たちや孫たちがいる主婦
幸福度か8割近くでダントツのトップ
女の仕事をやればやる程幸せになれる
愛される、妊娠、出産、授乳、育児、家事+4
-7
-
642. 匿名 2016/08/04(木) 17:14:08
自由に勝る幸せってないですよ
つくづく感じる+21
-0
-
643. 匿名 2016/08/04(木) 17:16:38
あのね この間 ふと思ったの“幸せ”ってつまり何なのよ
結婚であったり 恋が女の全てじゃないにしても
心にポッカリ空いたまんまの穴を何が埋めてくれるの
嬉しいよな 悲しいよな
時には涙 モデル
この間 また思ったの“幸せ"ってつまり何なのよ
子供作っちゃえばってみんなが軽いノリで言うけど
私にとっては深刻なの満たされなくて いつだって
嬉しいよな 悲しいよな
ちょっぴり涙 モデル
このトピ見るたび脳内BGMが鳴る(笑)+1
-0
-
644. 匿名 2016/08/04(木) 17:17:31
大好きな旦那に大切にされること!
これに尽きる!
+8
-1
-
645. 匿名 2016/08/04(木) 17:18:37
好きな人にやさしく抱かれること。
朝起きて隣に寝てる彼の顔見て幸せだなぁと思う。
別れたから今一人だけどね。
相手が自分を好きじゃないときとか、やってるとわかるよね。+6
-1
-
646. 匿名 2016/08/04(木) 17:24:23
十人十色+6
-0
-
647. 匿名 2016/08/04(木) 17:24:58
自由に暮らしたい
独身で長年働いた仕事やめ世界一周してる人いるけど、めっちゃ羨ましいと思った。現地でイギリス人の彼氏もできたみたい。。いいなあ+7
-1
-
648. 匿名 2016/08/04(木) 17:30:45
結婚を失敗した人は結婚は幸せではないといい、子供嫌いな人や育児に疲れた人は子供持つのは幸せではないと言う。
自分の幸せと女性としての幸せをごちゃまぜにしている人も。
でも大多数は好きな人と自分の子供に囲まれて暖かい家庭を築くのが幸せな女性だと思いますけどね。もちろん子供たちには巣だってもらって、夫婦の時間を充実させればいうことなしですよ。+3
-5
-
649. 匿名 2016/08/04(木) 17:32:00
>>596
あなたはそれでいいんじゃない?
十人十色なんだからいろんな人がいるのよ。
視野が狭いし自分のものさしで考えてるのね。
世間一般なんて関係ないし
その人が幸せならいいのよ♪+5
-0
-
650. 匿名 2016/08/04(木) 17:33:32
『自由』と『ゆとり』
何の不安もないこと♥+8
-0
-
651. 匿名 2016/08/04(木) 17:34:42
幸せの定義を刷り込まれているのは、幸か不幸か。+7
-0
-
652. 匿名 2016/08/04(木) 17:35:43
女に幸せなんてないよ。
体や顔を夫専用にされ、
子供産まされ、
お金も稼がされ、
家事もさせられ、、、
生理もあるし、
ホルモンバランス乱れるし、
イライラするし、
愚痴や噂するし、、、
女なんて劣化動物なんだよ。
音なの私が言うんだから
確かだ。+12
-15
-
653. 匿名 2016/08/04(木) 17:37:24
お金は稼いで来るしお小遣いも月1万でそのほとんどを貯金してて、専業主婦なのに家事しなくても怒られず義両親もいなくて子育ても手伝ってくれて
私だけをずっと見ててくれる真面目な旦那だけど、幸せが何かはわからないなー。
でも子供と旦那の寝顔見てる時だけは生きてて良かったと思う+5
-6
-
654. 匿名 2016/08/04(木) 17:37:37
よほどドMじゃないと女では幸せ感じられないよ。夫に尽くしたり、子供に尽くしたり、自分の時間犠牲にしておしゃれして外出て男の観賞用のモノになる。そんな生活でいいんですか?いいんですか?+12
-8
-
655. 匿名 2016/08/04(木) 17:38:31
>>653
子供と旦那だけがいきがいの生活だよね、それって+10
-1
-
656. 匿名 2016/08/04(木) 17:39:09
>>83
結婚出産が幸せという結論が一緒なら、それでも幸せだったのかも
+0
-0
-
657. 匿名 2016/08/04(木) 17:39:20
>>619
自分も他力も関係ないし
幸せならOK~♪+4
-1
-
658. 匿名 2016/08/04(木) 17:39:22
>>654
それでも幸せ感じる事あるよ。
胸がいっぱいになるくらい。
我が家は共働きだから、今夜家族揃ってご飯が食べられる、それだけでワクワクするよ。+4
-2
-
659. 匿名 2016/08/04(木) 17:39:58
保護されることかな。
保護してもらえない現代社会では、女の幸せは皆無。+4
-2
-
660. 匿名 2016/08/04(木) 17:40:08
まつこも言ってたけど、幸せは自分が決めるのよ。+19
-0
-
661. 匿名 2016/08/04(木) 17:40:50
なるほど。女の幸せと、私の生きがいを混同してるコメントが多いね。+11
-2
-
662. 匿名 2016/08/04(木) 17:41:26
結婚出産が幸せとか馬鹿げてる。
独占して種付けされただけじゃん。笑+11
-5
-
663. 匿名 2016/08/04(木) 17:41:55
>>15
トピずれ+4
-1
-
664. 匿名 2016/08/04(木) 17:43:17
人生に煮詰まって犯罪に手を染めがちな男より、
何かと世の中の役にたつ女に生まれてよかったな~と思う
だから女同士で争わないでほしいなー
多様性は認めた方が種として強いんだし。
こんなとこで仲間同士、マウンティングしても何もならないよ
運営側と負け組の男が喜ぶだけだわ+9
-1
-
665. 匿名 2016/08/04(木) 17:44:23
幸せだと思ったことは?って聞いて、子供産んだことって答える人ほど不幸な気がする。+17
-4
-
666. 匿名 2016/08/04(木) 17:46:58
それはべつに女じゃなくても男でも幸せですよね?
ってコメントばっかり。
要するに、現代の日本に住むナニガシの幸せ を書いてるだけ。
+6
-0
-
667. 匿名 2016/08/04(木) 17:48:18
>>664
何かと世の中の役に立つ=犯罪しやすい男の欲求不満のはけ口になる。
という意味かな?そうだよね~
女が露出したら、男はムラムラしたり、癒されたり、萌える。そして、風俗に行けば思う存分できる。更に、家に帰れば飯作らせてお世話もしてくれる女が居ればなにもしなくていいね。+3
-1
-
668. 匿名 2016/08/04(木) 17:50:09
男になりたかったな。
+10
-1
-
669. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:36
男性に愛されることと書いている人が多くて自分がいかに異質なのかがわかった…。
恋愛や結婚に対して憧れが人より少し少ないだけと思ってたけど、どうやら少しどころじゃないみたいだ。
なんだか落ち込む。
+10
-0
-
670. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:44
>>653
人間として産まれたんだからもっと色んな事すれば良いのに。勿体無い人生だね。+6
-0
-
671. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:48
女の幸せじゃなくて、自分の幸せなら言える。
女の幸せって言われても正直人によるから…正解はないね。
これがファイナルアンサーじゃない?
今まで言われてた「女の幸せ」論は他社からの押し付けでしかないと思う。+9
-0
-
672. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:50
結論
人それぞれ!+10
-2
-
673. 匿名 2016/08/04(木) 17:52:57
まずは女とか男とかそういう固定概念に縛られないことだと思う
生命体としての幸せは健康に寿命を全うすることじゃないかね+8
-2
-
674. 匿名 2016/08/04(木) 17:53:02
男に愛されることが幸せ→男に性的対象として扱われることが幸せってこと?みんなキモいね+7
-0
-
675. 匿名 2016/08/04(木) 17:53:46
>>671
671さんに賛成です!
だからみんな自分にとっての幸せを大事にしよう!+5
-0
-
676. 匿名 2016/08/04(木) 17:54:34
ちゃんと稼いできてくれて優しい旦那と20代前半で結婚して専業主婦になって4年目(妊娠中)。
お風呂で髪洗ってるときとか不意に幸せすぎてなんかゾクゾクってするときがある
+8
-5
-
677. 匿名 2016/08/04(木) 17:54:46
女も男も無くなってきてんだから、女としての幸せは~♪?とかお花畑みたいな質問しないでほしい。+6
-3
-
678. 匿名 2016/08/04(木) 17:55:43
>>676
あそ、良かったね、需要のあるうちに男に身体売って+6
-2
-
679. 匿名 2016/08/04(木) 17:56:49
>>676
まだまだ先は長いよ。
たった四年しか経ってないんだ。+5
-0
-
680. 匿名 2016/08/04(木) 17:57:02
幸せ要素に男は必要だと思ってたけど、所詮は他人で思うようにならない
そんなものをあてにするより自分で努力できるところで幸せを感じた方がいいと思う
よって趣味を主軸にいきることが、自分にとっては幸せです
いわゆる女の幸せは自由がなさ過ぎて、自分にとっては幸せとは言えません
+12
-0
-
681. 匿名 2016/08/04(木) 17:59:10
しあわせと思い込むのは簡単。
地獄極楽胸三寸。+4
-0
-
682. 匿名 2016/08/04(木) 17:59:36
>>676髪洗ってるとき?
汚すぎる頭をシャンプーして汚れ落ちた感覚じゃないの?ゾクゾク+2
-1
-
683. 匿名 2016/08/04(木) 17:59:51
女の幸せが男とかワロ
同性愛者全否定されててワロ+4
-2
-
684. 匿名 2016/08/04(木) 18:02:34
はっきり言える。
こんなとこでコメバイトしてる男よりは私は幸せだと。+7
-0
-
685. 匿名 2016/08/04(木) 18:02:39
>>676
専業主婦とか自分の趣味に使うお金とかどうするの?男は、子育てと家事育児とか言う身の回りの世話させるために女を家に置いとくんだよ?あと、独占欲を満足させるため。
あなたは今、幸せだろうけどこのまま行くと不幸のドン底になるだろうね。+6
-5
-
686. 匿名 2016/08/04(木) 18:04:18
主さん、幸せの形はそれぞれ!人に聞くもんじゃない+5
-0
-
687. 匿名 2016/08/04(木) 18:04:39
ダンスを習いたい(*^^*)
子供とか夫とか創るとやりたいことも出来なくなるし、恋も出来なくなるから私は独身でいようかしら。+6
-1
-
688. 匿名 2016/08/04(木) 18:07:10
>>654
この上なく幸せじゃない
私はドMではないけど
慈愛とエロがハンパないので
夫や子供のためには、いい母で
他の異性からは不倫はしないけどエロい目で見てもらいたいわ
おばあちゃんになっても+2
-4
-
689. 匿名 2016/08/04(木) 18:07:23
お金持ちと結婚すること+5
-0
-
690. 匿名 2016/08/04(木) 18:10:47
好きな人に愛されること、いつまでも女性扱いしてもらえること
+5
-1
-
691. 匿名 2016/08/04(木) 18:13:24
>>681
それは、その通りで
私の人生も不幸だと思えば不幸
そして、そう思えばダンナも同居の義母も近所の義姉夫婦も子供さえ、私を嫌うでしょう
みんなのおかけで幸せですという気持ちでいると、みんな親切にしてくれるし信頼してくれる
それは、性格ではなくて技術だと思う
その技術を身につければ女でなくても
結婚してなくても子供を授からなくても
決して不幸にはならない
妄想とは、違って
実際に不幸にはならない現実的な技術だと思う+6
-1
-
692. 匿名 2016/08/04(木) 18:16:13
コメやプラマイ見てると
自分の幸せを諦めて
幸せだと言ってる女を不安にさせる人多いけど
考え方ひとつで不幸じゃなくなる人多いと思うけどなー
+9
-0
-
693. 匿名 2016/08/04(木) 18:17:07
エロい目で見られたい!!
女性扱いされたい!!
とか、変な意見でてるね。
だから、男に女はバカだと総じて言われんだよ!!+9
-3
-
694. 匿名 2016/08/04(木) 18:18:44
子供と旦那しか自慢がないのもなちょっとな
一生続く幸せの保証がないからな
+10
-3
-
695. 匿名 2016/08/04(木) 18:18:49
>>655
横だけど、それの何がだめなの?
何を生きがいにするかなんて自由じゃない?+6
-2
-
696. 匿名 2016/08/04(木) 18:19:43
歳をとるにつれてなにが幸せかわからなくなってきた+6
-0
-
697. 匿名 2016/08/04(木) 18:19:55
>>688
へぇ、
お金も貰えないのに、
他人である男のために化粧して、肌出して、エロい目で見られたいんだ~
そりゃ、極度のドMよ。+1
-2
-
698. 匿名 2016/08/04(木) 18:20:47
>>676だけどなんで叩かれてるの?(・_・;
+2
-0
-
699. 匿名 2016/08/04(木) 18:21:12
>>694
一生続く保証があるものなんてある?+5
-0
-
700. 匿名 2016/08/04(木) 18:21:28
行き遅れの寂しいひねくれ女が暴れるトピだったのか。
タイトル変えてよ。+3
-5
-
701. 匿名 2016/08/04(木) 18:21:50
>>695
何もダメじゃないよ。
それがあなたの生きがいであり幸せであり。
突っ込まれてるのはスレタイ読めって話なだけで。+3
-1
-
702. 匿名 2016/08/04(木) 18:21:52
あたしが男だったら、
ひとりで何かしてるときに幸せを感じる女と結婚したいな。+15
-3
-
703. 匿名 2016/08/04(木) 18:25:02
>>700
若いからだ売った女が自慢するトピにしたかったらすれば?+2
-3
-
704. 匿名 2016/08/04(木) 18:25:51
>>653さんに限らず、子供いる方って子供の
寝顔見てると幸せってよくいいますけど、
起きてる顔じゃ幸せ感じられないんですか?
他にも子供が夏休みだと憂鬱、早く学校始まって
ほしいとか周りの人皆言ってるんですけど、
それって「亭主元気で留守がいい」と同じ心理の
子供バージョンですか?
ちょっとトピずれですが、前から疑問に思ってて
周りに聞ける人もいないので、教えて下さい。+13
-3
-
705. 匿名 2016/08/04(木) 18:27:20
>>701
ちょっと意味がわからない。
だから>>653さんは自分の幸せを書いただけなのに、ケチつけたのはあなたでしょ?
ブーメランですよ?
ていうかスレタイ読め、って話ならほとんど全員に言えることだけど+3
-3
-
706. 匿名 2016/08/04(木) 18:29:58
>>704
起きてる顔じゃ幸せ感じられないという訳ではなくて、ほっと一息ついて、いろいろ考えたりできる時間が寝てる時なんですよ(*^_^*)
私個人の意見ですが、早く夏休み終わって欲しいーは、単なる軽い愚痴というか、仕事行きたくなーいって言うみたいな感覚ですよ。
暑いー外でたくないーとか。そういう気持ちレベル。+15
-3
-
707. 匿名 2016/08/04(木) 18:31:35
結婚して子供産んで優しくされて~ってゆるふわな意見が多いけど
夫や親が要介護になったら全部無理だよそんなのw
自分がやらなくていい金持ちなら別+8
-5
-
708. 匿名 2016/08/04(木) 18:33:13
694
ないけどさ
いざ離婚だとか不幸があったときを考えるとさ
他には何も取り柄がないのもなと感じて+3
-3
-
709. 匿名 2016/08/04(木) 18:34:26
>>706さん
ありがとうございます+1
-0
-
710. 匿名 2016/08/04(木) 18:35:40
今まで言われていた女の幸せとは、女はこうあって欲しいという社会からの願望。
人によっては、その社会的要請に答えることで得られる称賛こそ、自分の幸せだと思う人もいるでしょう。
少しでも自分というものがある人ならば、何をやったら自分は幸せを感じるのか?とひたすら自問自答して、時間をかけて見つけたものこそが本当の幸せ。
どっちがいいとも悪いとも言いません。+6
-1
-
711. 匿名 2016/08/04(木) 18:36:24
長期的なモンじゃないけど、やっぱり好きな人に抱かれてる時かなあと私は思う。
若かりし頃、猛烈に好きだった人とエッチした時ほど女に産まれてきてよかったと思った事はないよ。
あの感覚は結婚した今でもたまに思い出す。
もちろん結婚、出産も幸せなんだけどね〜
+7
-5
-
712. 匿名 2016/08/04(木) 18:36:48
>>703
結婚=体を売るって…
本当ひねくれてるね。
うん、あなたは結婚も出産もむいてないから違う方向で幸せさがしたら?
あなたと同じ「女」で括られるのはとても嫌だわ。+8
-0
-
713. 匿名 2016/08/04(木) 18:37:24
>>707
自分の親の介護もあるよ
結婚してても介護なく義両親も自分の両親もなくなる事もあるし
結婚してなくて自分の両親の介護を下手したら一人でってこともあるし
自分の介護は?とか
そういう面では何を選んでも老いも病気もケガもどうにもならないし
お金なんていくらあっても足らないよ
支える金持ちが何人もいて本人も資産があってっていう人なら知ってるけど+1
-0
-
714. 匿名 2016/08/04(木) 18:37:53
>>708
多分多くの既婚者や子持ちの皆さんも、結婚する前はちゃんと働いて資格もあったりする方が多いと思います、、+6
-3
-
715. 匿名 2016/08/04(木) 18:38:14
みなさん結婚だの 男性に愛されるだの 妊娠だの
書いてますが 私はなんか違う気がする。
たぶん私の周りは結婚したり 妊娠したりで
それが負担にしかなってない人しかいないからかな
とても幸せそうだな いいなと思えるような人がいないからかもしれないけど+12
-3
-
716. 匿名 2016/08/04(木) 18:38:20
>>711
それは単なる快楽。快楽を幸せと言うのは動物的だと思う。+3
-4
-
717. 匿名 2016/08/04(木) 18:38:22
>>88なんか分かります!88さんは結婚出産経験してますか?+3
-1
-
718. 匿名 2016/08/04(木) 18:40:14
>>167
トピ主はこう言ってるね
+2
-0
-
719. 匿名 2016/08/04(木) 18:40:56
トピ主が一番まともだ+3
-4
-
720. 匿名 2016/08/04(木) 18:41:20
彼氏なんかいたって幸せになれない。
そんなの一時のものだね。
アラフォーの見解としては。+7
-2
-
721. 匿名 2016/08/04(木) 18:42:28
結婚と出産は経験してわかる喜びがある。
夫から影響を受け、学んだことも多いし
子どもと一緒に成長してると思う。
仕事もして、新しいことを知ったりするけど
そういう成長とは全然違うよ。+7
-9
-
722. 匿名 2016/08/04(木) 18:43:24
>>704
その時は本当に大変だから、というのもあります
今は一緒に出かけてくれると、「やったーーー」と思いますが
若いお母さんがスーパーで子供にイライラしてるの見ると「もったいないな、こんなに可愛いのに」って思います
その時には気づかない幸せもある
でも寝てる顔見たら「怒ってごめんね」とか「可愛いな」とか思って
こんなに幸せなのに大変だなんて思って反省しなきゃと思うのです
+5
-2
-
723. 匿名 2016/08/04(木) 18:46:11
女の幸せ
たぶん自分の置かれた環境に幸せって感じれたら
それでいいと思う 自分にとっての幸せでいいや
決して人に決められるものじゃないし
比べるものでもないなと感じる+10
-0
-
724. 匿名 2016/08/04(木) 18:46:24
子供なんて家を出て終わりだし
夫だっていつかは死んじゃうし」
会社勤めしてても、いつかは退職しなきゃいけないし
何もなくなったときどうするの?
やっぱり家族とか会社以外に生きがいがないと、精神的にもろくなると思うよ+13
-4
-
725. 匿名 2016/08/04(木) 18:49:27
子供を産むことが1番なんだろうなっていうのがわかってるから、子供を諦めた私は子持ちの人の一部による上から目線や幸せ全開コメントが痛い。羨ましいと思う気持ちを分かってて自慢するとか意地悪だなと思う。
いろんな事情で諦めた人もいるんで、不幸認定、やせ我慢認定、可哀想認定、人として未熟認定もツライですねー。
皆一生懸命生きてるだけなんですけどね+7
-5
-
726. 匿名 2016/08/04(木) 18:52:41
>>725みたい発言もやめて欲しい
考える力のない人間が勘違いするから。
自分にとっては子供を産むことが幸せじゃないんだけど。
子持ちさんを羨ましいと思ったことないですよ?
+7
-1
-
727. 匿名 2016/08/04(木) 18:53:56
子持ちさんを見て思うのは、社会的に認められてラクそうだな~とは思うけど
憧れはしません。+9
-2
-
728. 匿名 2016/08/04(木) 18:54:46
よく学生の頃の同級生 いじめてきた人
現在でき婚した人によく笑われる
あいつは不幸だと 別に私は不幸じゃないわ
夜勤のある仕事だから稼ぎは安定してるから 身なりにお金はかけれるし今までは自分を否定的にしか感じれなかったが今は、周りも認めてくれる人がいるから私は、満たされてるからいいの あんたに決められるのだけはごめんだな。
貶してきているあんたの方が実は満たされてないの
やっぱり実は私生活に不満があんの?って思った
+2
-0
-
729. 匿名 2016/08/04(木) 18:56:24
女同士でこれだけ見下し合ってるんだから、そりゃ女性が活躍する社会なんて無理だわな+15
-0
-
730. 匿名 2016/08/04(木) 18:58:35
まあね一部の既婚者さん
子持ちの人も貶してくるしね
結婚 妊娠はすごく偉いことのようにね
私は別にそうでもないけどねと思う+7
-2
-
731. 匿名 2016/08/04(木) 19:00:28
本当に好きな人に愛されることだと私も思うけど、結婚してる人はみんな旦那さんがそうなの?
旦那とは恋愛結婚だし、凄く優しいし、かけがえのない家族だけど本当に好きな人かと云われると違うような…。
+3
-1
-
732. 匿名 2016/08/04(木) 19:00:41
女の幸せ
だからなあ。
人間としての幸せなら健康や愛されること。
お金に不自由しないこと。
女の幸せは
子供を産み、母親として必要とされること。
旦那に愛されること。
いつまでも綺麗でいられること。+6
-2
-
733. 匿名 2016/08/04(木) 19:02:35
よくいとこに
誰でも好きな人と結婚してるわけじゃないんだよと言われるけどそうなのかなー?
不満があったけどまぁ妥協して結婚される人もいるのかな?と考えてしまった+2
-0
-
734. 匿名 2016/08/04(木) 19:03:59
私は旦那なしでも
独身でも 身なりが綺麗ならそれでいいや
ずっと綺麗を維持するの大変だろうけど
維持したいな+6
-0
-
735. 匿名 2016/08/04(木) 19:05:46
流れを無視しますが。
どなたかもおっしゃってましたが、今まで一番幸せを感じたのは、大好きな人と結ばれたとき。
抱き締められてキスされてのセックスは本当に幸せだったなぁ。
今は別の人と結婚して、出産もしてますが、出産は辛かったです…+4
-2
-
736. 匿名 2016/08/04(木) 19:10:51
男の幸せ、ってあまり言わないのに
女の幸せという言葉はよく聞く
そういうのがいや
人の幸せならわかるのに+11
-1
-
738. 匿名 2016/08/04(木) 19:13:13
自分が幸せだと思うことを書いてるだけなのに貶してるととるなんてどうかな?
+5
-2
-
739. 匿名 2016/08/04(木) 19:13:41
いかに多くのアレをしゃぶれるか
こういう価値観は人によって違う+0
-4
-
740. 匿名 2016/08/04(木) 19:14:35
そりゃあ不細工な顔が化けてきれいになった瞬間でしょうが!+0
-0
-
741. 匿名 2016/08/04(木) 19:14:40
未亡人になる事じゃないかな?+2
-0
-
742. 匿名 2016/08/04(木) 19:15:06
婚姻妊娠出産が女の幸せなのは、限られたごく僅かな男女たちのかかげる【女の幸せ】でしかないよ。
地球の約半分が女なんだから、
婚姻妊娠出産が不幸でしかない状況にある女性達もいる。
+9
-1
-
743. 匿名 2016/08/04(木) 19:17:45
まあ結婚出産と言わせたいんじゃない?
だから結婚出産じゃないかなー(棒)と言っておく+8
-1
-
744. 匿名 2016/08/04(木) 19:20:02
不思議なことに、
DVやギャンブルで借金をする旦那と、
いつまでも一緒にいる女性は、
端から見ると不幸に見えるが、
好きだから一緒にいると笑う彼女は、
幸せそうにみえた・・・・(T ^ T)
+3
-0
-
745. 匿名 2016/08/04(木) 19:21:22
まだ小さいからかもしれないけど、私は子供かな。
子供がママー!と抱き付いてきたときの幸福感は、今まで経験したどんな幸せな瞬間にも勝ると思う。+5
-4
-
746. 匿名 2016/08/04(木) 19:21:29
いや、人の不幸でしょ+2
-1
-
747. 匿名 2016/08/04(木) 19:21:31
え、子ども生んで幸せって言っちゃいけないの?子どもいない人に上から目線って被害妄想だし。
配慮配慮、面倒くさ+10
-6
-
748. 匿名 2016/08/04(木) 19:22:38
>>736
わかる‼︎男の幸せとか言わないですよね。
「女の」って限定するのが意味不明。
そんな私は出産に憧れるどころか、男性に子供生んでもらって主夫をやって欲しいくらいですよ!女しか子供を生めないっていうのが問題。男も出産できるようになればいいのになと思うし、バリバリ稼ぐ自立した女性に憧れるけど、ここだと何故か負け組扱いされるんですよね?腹立つ。
女限定なんだから子供を生むって答えが出る事は承知の上なんで、それ以外で、ってしてくれたら荒れなかったんじゃないかと思う。子供のいるママさんの中にだって、家庭や子供以外の生きがいや好きな事を持ってる方だっていると思うし、むしろそういう話が聞きたいです。
+10
-3
-
749. 匿名 2016/08/04(木) 19:24:14
オナホの幸せって何ですか?と言い換えてもコメに違和感がない+1
-2
-
750. 匿名 2016/08/04(木) 19:26:00
>>747
そういうお前も自意識過剰。うっざ
多分誰も羨ましがらないから全然大丈夫だよwww+4
-3
-
751. 匿名 2016/08/04(木) 19:28:43
子供産んで幸せでもなんでもいいけど
子供産んだら子供の幸せ考えてこんな所にいない方がいいよ
どう考えても性格が悪いか悪くなる場所だし+13
-5
-
752. 匿名 2016/08/04(木) 19:29:41
美人で一人の男にとことん愛されることは?+16
-0
-
753. 匿名 2016/08/04(木) 19:29:57
結婚、出産が女の幸せならば
なんでこんなに選択未婚が多くて出生率もひくいのかと
イヤミでなく心底不思議に思う。
どうして三人め四人め生まないのか。
+17
-8
-
754. 匿名 2016/08/04(木) 19:32:08
>>750
不毛な争いに横槍だけど、じゃあなた方の幸せって何?
具体的に書いてるのかな?
子持ちの人は子供とかちゃんと書いてるよ。
人の幸せにケチつけてるだけじゃん。+9
-5
-
755. 匿名 2016/08/04(木) 19:34:48
想像力のないバカ親見てると、子供生んで成長できるだの、人間的に成熟できるだの丸っきり嘘だなと思う。ここでも何かというと独身の人や子供いない人を見下しては意地クソ悪いコメントしてさ
親がこんななら子供のイジメなんて絶対なくなんないだろって思う。+15
-10
-
756. 匿名 2016/08/04(木) 19:37:01
幸せに性別って関係あるの?なくない?+10
-0
-
757. 匿名 2016/08/04(木) 19:37:07
あなたの幸せだの、人の幸せの話はいらないよ。
スレ立てて、微に入り書いといてよ。
適当にプラス押しといたげる。
せっかく女の幸せっていう馬鹿でかい主語のスレ立ってるんだから、それに沿った話をしようよ。
すごく興味ぶかいよ。女の幸せ。
+6
-3
-
758. 匿名 2016/08/04(木) 19:38:36
愛される事ってw愛される女にならないと無理な話だろ。わがままでバカは愛したくない。疲れるから。+7
-2
-
759. 匿名 2016/08/04(木) 19:39:11
愛してる人に愛される事かな。相思相愛!私も誰かに必要とされたいなー。1人だけでいいんだけどなー。+7
-0
-
760. 匿名 2016/08/04(木) 19:46:38
愛し、産み育てること+1
-4
-
761. 匿名 2016/08/04(木) 19:47:02
それはもう!大好きな佐藤晴美ちゃんみたいな、カッコいい女性になって皆に愛される事❤︎素敵な女性になれるよう、充実した毎日を送る事!+5
-3
-
762. 匿名 2016/08/04(木) 19:48:45
産めよ育てよ それが幸せ。刷り込み完了。+7
-6
-
763. 匿名 2016/08/04(木) 19:49:48
自立してる女性憧れる。+17
-0
-
764. 匿名 2016/08/04(木) 19:51:24
結婚、出産しなくても女の幸せって沢山あると思う。
可愛いものを可愛いって楽しんだり、女友達とワイワイ集まったり、スイーツの店に気兼ねなく行ったり。化粧したり着飾るのもそう。
男でも出来る事かもしれないけど、女だからこそ最大限に楽しめてるんじゃないかな。
+17
-0
-
765. 匿名 2016/08/04(木) 20:03:06
男に利用されないこと
男に搾取されないこと
男に依存しないこと+19
-1
-
766. 匿名 2016/08/04(木) 20:07:48
恋愛、結婚って書いてる人が大多数だね。
何が幸せかって、その人のスペックによっても違うものだよね。一流大卒と三流大卒の価値観が同じわけないし。恋愛って書いてる人って低学歴が多そう。+4
-6
-
767. 匿名 2016/08/04(木) 20:10:31
産めよ増やせよ でしょ
高度経済性長期の話しだし
でも未だにそうなのかもね+3
-2
-
768. 匿名 2016/08/04(木) 20:14:09
子供!
昔から子宝と言うでしょ+3
-4
-
769. 匿名 2016/08/04(木) 20:16:18
女の幸せは愛されることなのか…
普通だね。+6
-1
-
770. 匿名 2016/08/04(木) 20:18:11
愛だけではないと思う。
良い友達や、良い仕事につき、充実した生活を送ることが出来て、幸せだなと感じれば、既婚も未婚も子供あるなしもあまり関係ないと思う。
子供はもちろんかわいいけどね。+4
-1
-
771. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:50
結婚、出産後以外で言うなら、お洒落やメイクを楽しむこと?+3
-0
-
772. 匿名 2016/08/04(木) 20:28:08
やっぱり愛される事と、愛する家族を持つ事じゃないかなぁ。バカとか言われそうな雰囲気だけど笑
いくら仕事とか友人とか充実してても、愛してくれるパートナーがいないと虚しいけどな。+7
-0
-
773. 匿名 2016/08/04(木) 20:29:30
産めないのは惨め+0
-6
-
774. 匿名 2016/08/04(木) 20:29:58
心が穏やかでいられる毎日\(^o^)/+5
-0
-
775. 匿名 2016/08/04(木) 20:30:14
>>769
ププ
お前が愛されないからって
+1
-0
-
776. 匿名 2016/08/04(木) 20:31:41
>>772
それ女関係なくない?
+1
-1
-
777. 匿名 2016/08/04(木) 20:31:53
私はお洒落だと思います!!+3
-0
-
778. 匿名 2016/08/04(木) 20:31:58
結婚出来なくてテレビのタレント見てニヤニヤしてるおばさんとか想像するとゾーッとする
+1
-3
-
779. 匿名 2016/08/04(木) 20:32:29
美味しいもの食べてる時。
チョコが口の中で、じわぁ〜っと溶けてる瞬間とか‥
美味しいものを、心から美味しいなぁ。としみじみ思う事って、女性の方があるのかなぁ。と思うので‥♫+7
-2
-
780. 匿名 2016/08/04(木) 20:32:52
子供を産んで幸せに感じるのは当然だよ
幸せホルモンが出て、出産の痛みを忘れるようになってるんだからさ
そういうふうにプログラミングされてるの
何回も聞かされてきた答えで、それを今さら言わなくてもいいかな~と思う
もう分かり切ってることだから。
それ以外の自分で努力してみつけた生きがいこそがほんとうの幸せなんじゃないかな。
+11
-1
-
781. 匿名 2016/08/04(木) 20:34:21
運命の人に好かれて大切にされて結婚して、
子供に一番に求められて。かな。
でも子供が巣立った後の幸せは?ってなりそうだからちょっとしたことを幸せだと喜べる余裕のある暮らし…と考えてしまう。+4
-1
-
782. 匿名 2016/08/04(木) 20:35:36
幸せが男の存在に依存するのは嫌だな
これ書いてる人はきっと(年齢または気持ちが)若いのよ
何が幸せかは年齢や環境によって違ってくるよね
私なんて、もう見上げるほど背の高い子供に「母さん」と呼ばれるだけで幸せ感じるババアだわ
+8
-3
-
783. 匿名 2016/08/04(木) 20:36:40
>>753
産みたい人もいるけど生活レベル落としてまで
食事の面、進学などで子供を悲しませるようなことになりたくないからでしょ。
+3
-1
-
784. 匿名 2016/08/04(木) 20:38:39
>>26
テメェーで稼げヒモ女+3
-1
-
785. 匿名 2016/08/04(木) 20:38:55
逆に男の幸せについて考えてみようよ
ちょっと考えただけで、くだらないものが思い浮かんでしまう
同じように一般論で言われる女の幸せも取るに足りないものだと思いませんか?
一般論ベースじゃなくてもっと自分なりの幸せを見つけた方がいい。
+8
-1
-
786. 匿名 2016/08/04(木) 20:40:58
子どもを生んだ瞬間
生まれて初めて
あぁ、女に生まれてよかった
女でしかこの気持ちは味わえないと思った最良の日だった。
結婚式とか比べものにならないくらい別格の幸福感。我が子を腕に抱いたとき、私は今世界一幸せだー!!って心で叫んだ。
ちなみに母は
なんで女だけこんな痛い思いしないとあかんねんっておもったみたい。+8
-3
-
787. 匿名 2016/08/04(木) 20:41:17
女性として自分の時間を生きられる事かな。
それは仕事でも子育てでも恋愛でも何でも当てはまるんだけど、女性であるってだけで私は幸せです。+4
-1
-
788. 匿名 2016/08/04(木) 20:43:45
>>786
わかるけど、なんかこういうポエマーって気持ち悪い。クワバタみたいなキモい母親になりそう+6
-1
-
789. 匿名 2016/08/04(木) 20:43:51
>>780
出産の痛みなんて忘れなかったんですけど。。+0
-1
-
790. 匿名 2016/08/04(木) 20:44:54
こんな格差社会でも結婚して出産したら幸せになれるんですか??+0
-2
-
791. 匿名 2016/08/04(木) 20:45:52
>>788
クワバタなんてどんな人か知らないけど
子ども生まれたら周りに自分がどう思われるとかどうでもよくなる
人の気持ち悪いとか全くどうでもいい。我が子がこの母親でよかったとさえ思ってくれれば。+2
-2
-
792. 匿名 2016/08/04(木) 20:46:43
>>789
中にはそういう人もいるんじゃない?+1
-0
-
793. 匿名 2016/08/04(木) 20:47:06
親だな
裕福で人望のあるしっかりした親なら、適齢期にちゃんとした男性を見つけてきてくれそうだし、そこそこ幸せな人生送れそう+1
-4
-
794. 匿名 2016/08/04(木) 20:48:25
ほんとだ、男の幸せってなんだろー+3
-1
-
795. 匿名 2016/08/04(木) 20:49:38
旦那や子供が居ても先のことは分からないから、自分で稼げる仕事を持ってること‼+7
-0
-
796. 匿名 2016/08/04(木) 20:49:50
《女の幸せ〜》に対するコメントが局地的、近視眼的で
いかにもな感じが面白い。
良くも悪くも日本の女らしいコメントだね。
+6
-1
-
797. 匿名 2016/08/04(木) 20:51:52
日本の男の幸せについて男が語ったしたとしても
くっだらないのコメが続くだろうことが予想できるなぁ+6
-0
-
798. 匿名 2016/08/04(木) 20:52:39
>>791
要は自分さえ良ければそれでいいって事やんけ。自分の子供さえ無事なら周りに犠牲を強いても全然平気ってゆう糞モンペにはなんないでね。もうなってんのかもしれないけど、こういうお花畑なババアに迷惑かけられて困ってる人も沢山いるんで、周りの平和も少しは考えて下さい+4
-1
-
799. 匿名 2016/08/04(木) 20:53:54
私の幸せは本当に小さいが
Radyのルームウェアを買ったり
化粧品買って
着飾ること やっぱりこれは男にはできないから+7
-0
-
800. 匿名 2016/08/04(木) 20:55:05
出産してみたい!+2
-1
-
801. 匿名 2016/08/04(木) 20:55:27
30代前半独身処女。
男性恐怖症でお付き合いの経験もない。
この間久しぶりに会った母に
「せめてわたしが生きている間に、あなたにも女の幸せを知って欲しい。」となんとも悲しい顔で言われた。
母曰く女の幸せは、誰かに愛されて、その人と家庭を気づく事。その人との子どもを持つこと。
できてたらとっくにやってるわ。その場は適当に流して、その日の晩は泣いた。
経験もしたことがないので、誰かに愛されることが「女の幸せ」と言い切れるかどうかは不明だけど。+20
-0
-
802. 匿名 2016/08/04(木) 20:55:35
ここでやりあってる人らは
実は幸せじゃないんだろうなと感じた+6
-1
-
803. 匿名 2016/08/04(木) 20:57:55
煽りが裏でせせら笑ってるね+1
-1
-
804. 匿名 2016/08/04(木) 20:58:18
>>801
男がいたからって必ずしも幸せにはなりません。
お母さまの発言は昔の人の思い込みだから、適当に流して正解だよ
具体例で言うと、本日のゆうこりんを見てみなよ
かなりどん底だから+24
-1
-
805. 匿名 2016/08/04(木) 20:59:33
結局 男いてもクズ男ではな
それは女の幸せとは言えないな+6
-1
-
806. 匿名 2016/08/04(木) 21:04:57
好きな男に抱かれること+7
-1
-
807. 匿名 2016/08/04(木) 21:04:57
ときめけるもの全てかなー
単純だけど
大好きなもの食べた時、好きな人と電話した時
空がいつもより綺麗だった時
化粧品買ってるとき、マニキュア塗ってる時、スカートとかワンピース履いてるとき
私はこんなことでも楽しいよ!!笑+10
-0
-
808. 匿名 2016/08/04(木) 21:05:43
夜はパートナーとラブラブする+1
-0
-
809. 匿名 2016/08/04(木) 21:07:38
結婚が女の幸せと言ってもね…
クズ男がが多いので、なかなか誠実な人が見つかりません
誠実そうな人であっても将来的にはどうなるか分からない
まじめすぎる男も束縛してきそうで疲れるし
不確定要素を排除したら、結婚に期待しない方が良いという結論に至りました。
結婚は幸せではありません。
結婚して幸せになった人もいれば、地獄を見てる人もたくさんいます
+17
-4
-
810. 匿名 2016/08/04(木) 21:07:43
万人に共通する幸せが無いように
女性に限定したとしてすべての女に共通する幸せなんてない。幸せは個々の知覚による認識。
女の幸せというまとめ方はかなり荒い。
(ここに列挙されている幸せは、書いた本人達には紛れもなく幸せに違いないので否定はしない。)
+13
-0
-
811. 匿名 2016/08/04(木) 21:07:56
男女問わずその人が大好きな事を毎日のように
できている生活じゃないでしょうか。
人によっては大金がなくてもそれが実現できたり、
生涯独身の状態でも実現が可能だったりします。
周囲の目を気にして自分の一番好きな事を押し殺すのは
一度の人生なのにもったいないと思います。
周囲に大きな迷惑をかけない程度にマイペースで
生きている人が最強なのではないかと思います。
そういう人種を批判する人はその人もそうすればいいのです。
周囲の人の目を気にし過ぎると何もできなくなります。+7
-0
-
812. 匿名 2016/08/04(木) 21:10:18
>>811
はあ〜〜
南の島行きたい・・・+4
-0
-
813. 匿名 2016/08/04(木) 21:12:54
これは本当に人それぞれでしょ。
女だからって結婚や出産が幸せとは限らないし。
なのであくまでも私の場合は、出産して子供達の親になれたことと今の主人と結婚出来た事です。+8
-6
-
814. 匿名 2016/08/04(木) 21:14:37
ギャンブルはしてはいけないとよく言われる
結婚はギャンブル要素が強いので、常識的な自分は選択肢から外しましたよ
ギャンブルに勝つ人もいれば、負ける人も必ずいる。
そんなものに自分の人生をかけたくはない。
+7
-4
-
815. 匿名 2016/08/04(木) 21:14:47
>>148
そこまで噛み付く気持ちが解らない。
私は病気してて子供いないけど、あのコメントに悲しいとかお花畑だとか思わなかったよ。
さも子供に恵まれない人の味方してる!って感じだけど、皆が皆そう思ってる訳じゃないのを貴女も考えた方がいいですよ。+6
-3
-
816. 匿名 2016/08/04(木) 21:16:47
>>813
子供たちが引きこもりになり、ご主人には浮気されても幸せでいられる自信はある?
他にも自分の幸せを見つけといた方がいいよ。+5
-7
-
817. 匿名 2016/08/04(木) 21:22:09
仕事で成功するのも幸せだし、結婚して、子供が生まれて素敵な家族になる事にも憧れますが、とりあえず今は筋トレとダイエットに成功して水着を着こなす事。
幸せ…かどうかはわからないけど、少なくともスタイルを褒められるのは悪い気しません!
+3
-0
-
818. 匿名 2016/08/04(木) 21:22:29
自分の居場所があることでは?
役目というか、人から必要とされてると安定する。
死ぬときに幸せとわかるだろう、みたいな生き方より日々幸せを感じる生き方がいいので、
死ぬ時の話をする人は、誰かに幸せにしてもらう期待が高い、欲の深い人に思う。+4
-1
-
819. 匿名 2016/08/04(木) 21:22:37
性格が合う相手とおもいっきり人生を楽しむこと。
お互いに性格違ってもカバーしあえるのならそれはとても幸せなことだと思う。
相手のおかげで自分もいい風に変わっていくってこともたくさんある。
普段は男みたいな格好でも、デートで彼に可愛いと思ってほしさに時々しっかりおしゃれしたり、化粧を濃くしてみたり、そういうことをするときの幸せって女の幸せかな?
男にちやほやされたいとかでおしゃれしたりするのとは全く違う幸せな気持ちなんじゃないかなと思う
+2
-0
-
820. 匿名 2016/08/04(木) 21:23:52
愛されることがいちばんの幸せって、やっぱり女は受動的な生き物なのかな
男ありきの幸せというか+4
-4
-
821. 匿名 2016/08/04(木) 21:25:22
人の価値観、幸せの尺度なんて100人いたら100通り。
自分にとって幸せと感じる事が、他人にとっちゃ、幸せではないかもしれない。一概に言えないよ。
他人にとやかく言われる事でもないし、言う事でもない。
お節介ややっかみの範疇に入ってくる、他人の意見に目くじら立てない人は、他人の言動に余計な批判を言わない寛容な気持ちが持ててるだけで、余裕があり、多少幸せな現状を送っているんじゃないかなと思う。+4
-0
-
822. 匿名 2016/08/04(木) 21:26:51
オカメインコがふっくら丸くなってる姿を見ると本当に幸せを感じます。+9
-0
-
823. 匿名 2016/08/04(木) 21:27:47
>>813さんは結局結婚と出産だった訳だけど、それまでは何が一番幸せだったか知りたい!+3
-0
-
824. 匿名 2016/08/04(木) 21:31:03
>>801
同じ立場だわ
私も母に「お見合いでもする?」と言われた
結婚生活を失敗した人に結婚を薦められてもなんの説得力もない
私は、本を読んでいるときときれいな景色を見るときと美味しいものを食べるときに幸せを感じる
男の存在は、あくまでも自分の生活に加えたいものではない+8
-0
-
825. 匿名 2016/08/04(木) 21:34:12
家の中に男性がいるのは結構うっとうしいよね
汗臭いし。トイレは汚すし。+7
-4
-
826. 匿名 2016/08/04(木) 21:35:45
昔は夢があったのよ
I dreamt a dreamみたいな
今は夢なんて・・夢なんて・・used and wastedよ
+1
-1
-
827. 匿名 2016/08/04(木) 21:36:15
on my ownかな。やっぱり+2
-0
-
828. 匿名 2016/08/04(木) 21:36:23
自分的には趣味嗜好の会う人たちとシェアハウスか、それに近い形態で生活するのがちょうどいいんだけどなー
結婚は何かが違う感じ。
+5
-3
-
829. 匿名 2016/08/04(木) 21:36:38
お金に不自由ない生活。
並以上の容姿。
愛する人と結婚。
かわいい子供。
舅や姑や小姑が優しい。
家族みんなが健康。
たくさんの友達。
+5
-0
-
830. 匿名 2016/08/04(木) 21:39:43
>>829
超理想じゃん!+2
-0
-
831. 匿名 2016/08/04(木) 21:39:54
金持ちのお嬢様
金持ちの専業主婦+4
-0
-
832. 匿名 2016/08/04(木) 21:42:10
やっぱり、信頼し合えるパートナーから愛される事。+7
-0
-
833. 匿名 2016/08/04(木) 21:43:40
愛する家族。
それだけだな。+4
-0
-
834. 匿名 2016/08/04(木) 21:43:51
好きな人からとにかく愛情をシャワーのように浴びて愛される、そして自分も愛する。
対象は伴侶や子供や、きっとなんでもよい。
女性の愛は本当に深い。+7
-1
-
835. 匿名 2016/08/04(木) 21:44:09
もじょには辛いトピでした。ありがとうございます(T . T)+5
-0
-
836. 匿名 2016/08/04(木) 21:44:15
そもそも信頼できる男がいるか?って話。
いないと思う。だから結婚しません。+6
-3
-
837. 匿名 2016/08/04(木) 21:46:09
ずっと男勝りだったし、男に生まれたかったと思っていたけど、今までの人生で一番幸せだったのは出産したこと。
初めて女に生まれて良かった!と思った。+6
-4
-
838. 匿名 2016/08/04(木) 21:46:11
これからの女の幸せ
自立できて一生働ける仕事があること。
これにつきる。
結婚なんてそれからでしょ。+6
-2
-
839. 匿名 2016/08/04(木) 21:46:48
信頼できる相手だと思っていたら、ただの稼がない
働きもしない、散財する男だったりすることもあるものね
+4
-0
-
840. 匿名 2016/08/04(木) 21:47:35
>>837
あなたの場合は結婚に変な期待をしてなかったのが良かったんでしょうね+1
-3
-
841. 匿名 2016/08/04(木) 21:48:18
お金は信頼できるだろうと思っていたら、なにかと小姑みたいに
煩い男とかね
「鏡よ、鏡よ、鏡さん。一番信用できるのはだぁれ?」
鏡「自分じゃないかね?」
「・・そうだと思います」
+6
-1
-
842. 匿名 2016/08/04(木) 21:55:20
>>813です。
親になる前…結婚前は、働いたお金で好きな物買えるし、自由が幸せでしたよ(^^)
今は妊娠中でもうすぐ出産なので、今の気持ちはいつもより家庭に向いています。
これが、また出産してしばらくして働くと仕事も幸せの中に含まれますね。+7
-0
-
843. 匿名 2016/08/04(木) 21:58:56
女の幸せとくれば、やはり男性に愛されて必要とされることです。
女の幸せまだこない~♪( ;∀;)
でも人としての日々の幸せはいっぱいあります('ω')ノ+6
-1
-
844. 匿名 2016/08/04(木) 22:00:41
>>842
823です。なるほど…。幸せとは人それぞれとはいえ、やっぱり結婚と出産は行き着いた人だけが味わえる幸福というか。羨ましい。嫉妬しちゃうな。そんないい旦那とどこで出会えるんだろう?
とにかくコメント返しありがとう。+8
-0
-
845. 匿名 2016/08/04(木) 22:01:05
女に限定するなら、セクシャルなことも外せないね。愛する人との演技なしの気持ち良いセックス+6
-0
-
846. 匿名 2016/08/04(木) 22:01:53
女の幸せって言われても人それぞれ過ぎて解らない
私は結婚して離婚したので女の幸せは結婚って思わない、でも幸せな結婚してる人は結婚って思うかも+6
-0
-
847. 匿名 2016/08/04(木) 22:04:41
>>844さん
幸せって、人生のその時その時で変化していきますよね。
子供の頃は親に玩具買って貰えたのが幸せだったり、自分で働いたらお給料からご褒美に何か買うのが幸せだったり。
私は、主人とは私の母の紹介で知り合いました。
昔は色々あったみたいだけど、本当にいい子なのよ~!と聞いていて、って感じですね。
まさか結婚するとは私も母も主人も驚きですが。+1
-0
-
848. 匿名 2016/08/04(木) 22:06:08
みなさんのコメント見てたら
気付かないふりしてきたんですけど、やっぱり私って女の幸せ味わった事ないんだなあって痛感しました。
なんだか女としてもう終わった気分です
25歳喪女+2
-3
-
849. 匿名 2016/08/04(木) 22:08:31
>>848
25…!?今から何かしらアクションすれば余裕ですよ!若いし!とにかく若いし!!
応援してます!おばちゃんより。+6
-1
-
850. 匿名 2016/08/04(木) 22:09:16
体が触れ合っていないのにそこに私がいるかのような感覚
この感覚が女の幸せ+0
-0
-
851. 匿名 2016/08/04(木) 22:10:45
>>848
25歳じゃこれからでしょ⁉︎
若さは1番の武器だから‼︎+2
-0
-
852. 匿名 2016/08/04(木) 22:11:44
>>849
ありがとうございます
頑張ります!!+1
-0
-
853. 匿名 2016/08/04(木) 22:12:15
>>801
実の娘を泣かせるような価値観の押し付けが女の幸せなわけがない。
女の幸せってそもそも人それぞれだし……異性愛者もいれば、同性愛者もいるし、抱きたい人もいれば、抱かれたい人もいるわけだし……。
定義がないですよね。定義付ける必要もないし。
本当に自分の幸せが女の幸せなら、娘や他人にオススメして押し付けないし、「貴女の意見は正しい」って肯定してもらいたいだけだと思う。
つまり、やたら自分の思う「女の幸せ」を人にひけらかしたり、押し付ける人は自分の幸せに自信がないんじゃないかと思います。
自信があって満足しているなら、何も言わないよ。+9
-3
-
854. 匿名 2016/08/04(木) 22:13:15
鬼塚ちひろの眩暈の世界観好きです。あと、流星群。
私は既婚です。子供も可愛いし、離婚は考えていません。
+2
-3
-
855. 匿名 2016/08/04(木) 22:13:52
人それぞれの幸せなんて言いだしたらキリがない。
一般的な幸せってことじゃないかな? 他人から見ても幸せそうってこと。+4
-1
-
856. 匿名 2016/08/04(木) 22:15:28
愛する人に美味しい物を作り清潔な家を保ち、見栄えのいい服を用意し
一生懸命にお世話をし不自由をさせず愛する人を幸せにしたいと願うことは
男を勘違いさせ、家庭を蹂躙し子どもへの思いやりすらない暴君を作り
必ず不幸になります、高齢になれば成程女性の負担は増えます
互いに距離を保ちそれぞれに独立した存在であり続け依存関係を作らない事が
女性にできる最大の幸せだと思います+6
-8
-
857. 匿名 2016/08/04(木) 22:15:50
このトピ毎回同じ意見しか出てこないのに定期的に出てくるよね(笑)+8
-1
-
858. 匿名 2016/08/04(木) 22:16:50
同じ女でもそれぞれ考えや幸せの基準が違うからなんとも言えないけど、
私が今女として幸せだと感じるのは
主人に愛され、可愛い子供達と元気で美味しいご飯たべたり、皆んなでゴロゴロまったりしてる時かな。
+6
-2
-
859. 匿名 2016/08/04(木) 22:16:58
「女」の幸せというなら
「女」を否定する幸せは違うと思う。+7
-2
-
860. 匿名 2016/08/04(木) 22:18:22
子供いないけど幸せだよ+6
-4
-
861. 匿名 2016/08/04(木) 22:19:09
膣を突かれること+3
-3
-
862. 匿名 2016/08/04(木) 22:19:37
>>210
えー、それ本気?
むしろ無償の愛って子どもから親に対して注がれてる気がするわ。
私だけにってそれも勘違いじゃない?笑+6
-4
-
863. 匿名 2016/08/04(木) 22:19:58
子ども生んで大学で金だけ掛かって息子に無視されストレスMAXほど子どもが女の幸せとか言うね。
他に取り柄の無い人も子ども出すね。
+5
-4
-
864. 匿名 2016/08/04(木) 22:21:05
結婚って本当にギャンブルだよね。
学生時代から大恋愛で結婚したカップルいたけど……奥さんが3人目の子供を妊娠中に、旦那さんが性犯罪で捕まって起訴された上に、ネットに情報でて、職場は当然懲戒免職。
しかも3人目の赤ちゃんが男の子……。
旦那さんを知ってるけれど……そんな感じに見えなかったんだけど……事件起こる数年前に見かけた時は……ちょっと暗いな疲れてるなとかは感じたけれど 。
結婚して妊娠して出産して幸せになる人間もいれば、一瞬で負の遺産になることもあるんだと思った出来事。
当たり前だけれど、犯罪犯さず、毎日真面目に仕事いって、お給料運んできて、妻子に迷惑かけずに生きてる一般サラリーマンってやっぱり偉いんだなと思うわ。+5
-0
-
865. 匿名 2016/08/04(木) 22:26:37
>>847
うちは両親とは不仲じゃないけどどこか噛み合わなくて、親つながりでの出会いは見込めない(笑)
847さんの言う通り、今まで自分にとっての幸せは色んなふうに変わって来たけど…もう自分ひとりのための幸せ探しに限界が見えてきて。
そうなったらやっぱり相手がいてこそかなって。
存在する意味を確認し合うというかね…。
要するにさみしい(笑)
だから本当羨ましいよ!
おめでとう。+4
-0
-
866. 匿名 2016/08/04(木) 22:27:06
やっぱり結婚、出産して幸せな家庭をもつことってのが一般的じゃ。
けど、実際は自分が望む人生を歩めてる人ではないでしょうか。+9
-2
-
867. 匿名 2016/08/04(木) 22:34:50
やっぱり出産ですね。
今さっき子供寝かしつけながら、
産まれてきてくれてありがとうって思ってたとこ(^^)
+5
-7
-
868. 匿名 2016/08/04(木) 22:38:59
産み育てる。
バリバリ働いてたら子供産まなくてもいいじゃん。なんて意見しても子供は絶対産んだ方がいいと心の中で思ってしまいます。+5
-2
-
869. 匿名 2016/08/04(木) 22:42:12
結婚、子供否定してる人って叶わないからでしょ?
+6
-11
-
870. 匿名 2016/08/04(木) 22:43:15
トピ落ちしてから子供のいる素晴らしさをわざわざ語りに来る子持ち。
世間的には素晴らしい、女の幸せをつかんだ存在だって皆が認めてるのに巧妙なマウンティングをちょいちょい仕掛けたり、子なしトピを荒らしたりする理由なに?
一部の子持ちって意地悪だから怖いわ+7
-7
-
871. 匿名 2016/08/04(木) 22:44:28
男って一度我が儘を聞くとその3倍は求めてくるもんね
子ども居たらとても答えられないし、子どもはその10倍求める
一緒に応えてくれなければとても対応できないのに
自分の欲求が満たされないと浮気したりふてくされる男多過ぎ
まともに子育て家族環境整えようとすればするほど旦那が足を引っ張る
女の幸せが子育てとは言わないけど子どもを幸せにしたいと願う気持ちを
阻害する旦那の存在って一体って思う
+4
-1
-
872. 匿名 2016/08/04(木) 22:45:39
小さな息子とのデートは最高❗️
大人になったら寂しいなぁ。+4
-4
-
873. 匿名 2016/08/04(木) 22:47:17
>>870
一部の小梨も意地悪よ。
どっちもどっちだと思うけど?+10
-3
-
874. 匿名 2016/08/04(木) 22:51:27
自由に勝る幸せって思い付かない
+6
-4
-
875. 匿名 2016/08/04(木) 22:52:29
>>873
「小梨」って言い方もね。
私は子なしですが、子供を育てている方はいつも素晴らしいなと思うし尊敬もしている。女の幸せもやっぱり子供を生む事には代えれないなと思う。だけど一部の子ありの人って子なしをやたらと貶めして目の敵にして来るのは何故?
不妊なんだろ?欠陥品が、とか、こっちが何したんだよと思う。+6
-5
-
876. 匿名 2016/08/04(木) 22:54:57
私は不妊だけど、やっぱり自分の子供は欲しい。
子供を授かれたら、幸せだなぁと思う。
子供を持つことが全てじゃないけど、好きな人と結婚して、仕事も落ち着き、自分の子供が欲しいと思うのは自然なことだと思う。
家族が増える分、大変なことも増えるけど、嬉しいことも増えるんだよなぁ。+7
-2
-
877. 匿名 2016/08/04(木) 22:56:56
>>875
小梨も子有りに言うよね。
妊婦様だの、ベビーカー様だの。
お互い様だと思うけど?+9
-4
-
878. 匿名 2016/08/04(木) 22:58:13
>>870
一部のこなしもそうとう意地悪。
ベビーカーが邪魔だの。子供の泣き声がうるさいだの。自分だって小さい頃はベビーカーに乗っただろうし、泣いていたでしょ?+10
-3
-
879. 匿名 2016/08/04(木) 23:01:18
>>869
結婚して幸せと言ってたのに、時が過ぎれば
なんでこんなのと結婚したんだろうと同じ口がいうんだよね。結婚したものが結婚を否定する。
女の幸せイコール結婚には結びつかないと思う。
人生が上手くいってない人の多くが、自分は幸せでないと感じてるように、
結婚生活がうまくいってなきゃ結婚を女の幸せとは
思わないだろうし。
+8
-1
-
880. 匿名 2016/08/04(木) 23:01:35
結婚や子供が幸せじゃない人って、恋愛もしてないの?
お付き合いしたとしても、結婚や子供は望んでませんから!って言ってるの?+4
-3
-
881. 匿名 2016/08/04(木) 23:02:46
>>877
私は子供いないけど言った事ないですよ?
一部の非常識な子ありの人が印象悪くしてるだけっていうのはこっちだって分かってるのに八つ当たりされるの怖いです。
あと無条件で敵認定して来んのマジやめて。あと僻みだの妬みだのとか。そこまで言われたら気つかうのアホらしくなるわ+7
-6
-
882. 匿名 2016/08/04(木) 23:06:02
>>879
完璧人間なんていないんだし、夫婦といえど別の人間なんだから、お互い嫌なことなんて沢山出てくるよ。
問題によっては話し合ったり、目をつむったり、一緒に問題解決してくことが家族。
そのぶん、幸せなことだって数え切れないくらいあるよ。+3
-0
-
883. 匿名 2016/08/04(木) 23:06:06
鬼塚ちひろの眩暈の世界観好きです。あと、流星群。
私は既婚です。子供も可愛いし、離婚は考えていません。
+2
-1
-
884. 匿名 2016/08/04(木) 23:07:40
>>881
だからお互い様なんじゃない?
子持ちも同じように思ってるよ。+3
-2
-
885. 匿名 2016/08/04(木) 23:09:36
>>883
もしかして貴方、毎回「ない」の鬼束画像貼りまくってる奴?
コメ連投したり地味に気持ち悪いねww+1
-0
-
886. 匿名 2016/08/04(木) 23:10:20
>>875
それってネットの中の話でしょ?
いちいち気にするなら、ネット見なければいいんじゃない?
+1
-0
-
887. 匿名 2016/08/04(木) 23:11:39
健康で素敵な家族がいることかな。+3
-0
-
888. 匿名 2016/08/04(木) 23:12:01
>>882
はい。ですからそれは、家族、家庭の幸せですよね。
トピックのタイトルにある、女の幸せとは必ずしもイコールにならないからそれを否定してる人がいるわけです。+3
-1
-
889. 匿名 2016/08/04(木) 23:12:20
子持ちがよってたかって叩きまくってて怖いんですが。集団イジメ見てるみたいww+9
-4
-
890. 匿名 2016/08/04(木) 23:18:24
女の幸せとは違うかもしれないけど番外編で。
既婚姉「いいな~。あんた、細くて」
独身私「いやいや、お姉ちゃんの体で可愛い子供産んだんだからいいじゃん」
姉「いいな~。あんた好きなもの買えて」
私「いやいや、老後の資金も貯めなきゃいけないし、必死だよ」ちなみにマンション、ローン必死で独身の覚悟してます。
姉は初めて付き合った人と結婚したので失恋経験がなく、いつの時だが失恋も含め色んな経験してていいなとも言われたことがある。
ここでいう女の幸せを手にしてもそう思う時もあるんだそうだ。
私は人としての幸せ定義はあるけど、女の幸せって考えたことなかったな~。だから独身なのかも。
今はこれも私の人生と思ってる。
ただ孤独に打ち勝つまでたくさん泣いたし、これからもわからないからね。それも覚悟してる。
子供がいる人はその幸せを大切にしていいと思う。+9
-0
-
891. 匿名 2016/08/04(木) 23:18:37
結婚や出産においてしか女性の幸せ(ここでの実際には自分の価値)を見出せない女が多くいるというのがよく分かって面白い。+6
-2
-
892. 匿名 2016/08/04(木) 23:28:38
女の幸せってトピだったら、だいたい聞きたくない言葉が書き込んであるでしょうよ。+7
-1
-
893. 匿名 2016/08/04(木) 23:39:54
恋愛脳きめー+3
-5
-
894. 匿名 2016/08/04(木) 23:40:29
トピ主まだ見てるかな?
>>1のラフすぎる質問と、後から取ってつけたような「私は子供産めませんが」ってセリフが気になる。荒れてたから応急処置的に咄嗟に出たみたいな感じ?産めない事が最初から分かってる人から見たら結構ツラすぎるテーマな筈なのに、随分気軽にトピ立てするんだなーって印象持ったけど。
こういうテーマは「結婚」と「妊娠・出産・子供」っていう揺るぎない回答が始めからあるから、そもそも荒れるのが鉄板なんですけどね…まあ運営もわかってやってるんだろうなあと思う。
+3
-1
-
895. 匿名 2016/08/05(金) 00:00:18
まあまあ、喧嘩しなさんな
それぞれにメリットデメリットがあるし
幸せの形もその捉え方も千差万別ということですよ
自分の思う最良の幸せを、価値観の異なる他人の幸せと比べたってどちらが優れてるか測れるものじゃないのよ、きっと+5
-0
-
896. 匿名 2016/08/05(金) 00:15:51
健康で幸せな家庭を持つこと+4
-0
-
897. 匿名 2016/08/05(金) 00:26:28
>>877
子なしが妊婦様とかベビーカー叩くからお互い様って何?
妊婦様とか呼ばれる人たちや、ベビーカーで迷惑行為してたりとか、子連れ様とか言われてる人達って誰かにそれなりに迷惑かけてるんだかから、こなしに関わらず誰にでも叩かれるの当然じゃないの?
子有りを叩くのは子無しって決め付けるその根性と頭の悪さが嫌。
子供いないってのはそれだけでは誰にも迷惑はかけてないはずだしなあ。
あんたみたいな噛み付いて問題起こす子有りがいるから、他のまともな子有りの人まで嫌な思いするからやめて。+7
-5
-
898. 匿名 2016/08/05(金) 00:30:27
女性の幸せ=結婚+1
-2
-
899. 匿名 2016/08/05(金) 00:35:07
女の幸せってなに?+4
-0
-
900. 匿名 2016/08/05(金) 00:35:21
女としての魅力を他人から評価されてるときは
若干女としての幸せを感じる
これに収入がついて来た時は、誇らしくすらある
結婚もいいけど、私の場合仕事も大切です
家事はあまり楽しくないし
+4
-0
-
901. 匿名 2016/08/05(金) 01:13:08
女の幸せを意識し出してから、あんまり幸せじゃなかった気がする。
彼氏自慢だの、私の方が早く結婚しただの、露骨に競争心出してくる人もいるし、
そういう人に限って、服のセンスもなくてドンくさかったりして、、、
そういうの取っ払って、自分の幸せに基準合わせると、
案外普通の幸せがすんなりやってきたりしたな~。
+3
-0
-
902. 匿名 2016/08/05(金) 01:36:47
イケメンに抱かれた時っしょ!+2
-0
-
903. 匿名 2016/08/05(金) 01:45:11
>>547
誰が経産婦の膣緩んだのなんか
出産あるあるでもプラスそこそこあったで
伸びたゴムは伸びっぱなしで戻らんのよ+3
-0
-
904. 匿名 2016/08/05(金) 01:48:09
好きな男と良いSEXをすること。
あの満足感はたまらない。+2
-0
-
905. 匿名 2016/08/05(金) 04:20:02
心身共にずっとキレイでいられたら幸せ
劣化も受け入れられたら幸せ+1
-0
-
906. 匿名 2016/08/05(金) 05:49:59
そんなもん人それぞれ!以上+4
-1
-
907. 匿名 2016/08/05(金) 14:08:21
ゆうこりんがドン底ってあったけど収入もあって
子供に恵まれて幸せなのと
信頼できる伴侶がいるのと…
世の中上手くいかないものね。+2
-0
-
908. 匿名 2016/08/05(金) 18:55:41
子宝って言葉は刷り込みだな
ごくろうさん+4
-0
-
909. 匿名 2016/08/10(水) 02:26:39
女の幸せ→色んな金持ち男に貢ぎまくられること。
男の幸せ→女が外に出歩いていないこと。+0
-0
-
910. 匿名 2016/08/23(火) 12:53:21
やっぱり、底辺に属さないことだと思う
最低でも中の上に居ないと子供がいじめられちゃうし、役員とか押しつけられちゃうし・・・
旦那も自慢できない惨めな奥さんなんていらないよ
愛情を掛けたいとも思わないよ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する