-
1. 匿名 2016/08/03(水) 11:01:54
+32
-1290
-
2. 匿名 2016/08/03(水) 11:02:57
親も辛いな+5762
-80
-
3. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:11
私が親なら生きていけない。+6337
-69
-
4. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:31
「申し訳ございません」では済まさせない事をしたんですよ+4252
-834
-
5. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:34
父にまで迷惑かけるなんて+4024
-55
-
6. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:36
お父さん死にたいだろうね。+5393
-67
-
7. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:44
教師の子供ってグレたり頭おかしい人多いよね+6865
-518
-
8. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:51
これは親の躾とか育て方とかそーいう事じゃないよね。+5323
-300
-
9. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:56
この親の教育も間違ってたんでしょ+638
-1524
-
10. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:56
お父さんは教諭?+2703
-33
-
11. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:04
親も(母親が特に)相当変わり者だよね・・+2650
-152
-
12. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:06
どういう家庭環境だったかは知らないけど、父親気の毒だな…+3147
-96
-
13. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:06
バカ息子のせいで親の人生台無し+3091
-67
-
14. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:07
え、学校の先生なの?これもう働けないんじゃ+3762
-40
-
15. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:09
謝って済む問題ではない。
親として責任とってほしい。
殺人鬼を育てた親は人を教育できる立場ではないと思う。+728
-1207
-
17. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:12
色々あるんだろうけど、挫折と上手く向き合えるように育てて欲しかった。
+1919
-88
-
18. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:14
苦しみ続けないといけなくなった父親辛いな。+2044
-57
-
19. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:27
息子の教育に大失敗した人が教師…
+3124
-326
-
20. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:28
親は教師だったのか。
+1493
-30
-
21. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:29
この加害者は色んな人を傷つけた+1585
-28
-
22. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:31
親不孝な息子+1715
-33
-
23. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:33
でも、どういう環境で育ったんだろ?
何だかんだ言っても環境ってやっぱり大事だよ
+2679
-83
-
24. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:35
遅すぎないかい?
そりゃぁ、親御さんも苦しいかも知れないけど、19人も亡くなったんだよ‼
余りにも遅い謝罪だね‼+390
-723
-
25. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:38
トピ画気持ち悪いっていうか気味が悪い・・・
サイコパスみたいな何とも言えない不快な顔してる。+2126
-60
-
26. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:43
親にも責任がある。
何故息子一人残して家を出たのかな?+2327
-197
-
27. 匿名 2016/08/03(水) 11:04:51
これは職業柄、倍地獄だね…
育て方うんぬん超えてる気がするからちょっと同情する+2342
-71
-
28. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:01
頭いいのにもったいない
よすぎて変なのか+41
-310
-
29. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:21
息子から逃げたくせに+1776
-241
-
30. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:24
父親、教員やめたりしないのかな?
自分の息子すら まともに教育できていないくせに+1385
-399
-
31. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:30
父親教師なの!?
じゃあ何で息子が生活保護受けれたの?
息子の生活費払えたじゃん!+4007
-106
-
32. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:33
この手の事件に関しては珍しく周りからも印象が良く友達も多かったみたい?ですよね。やはりクスリは人を変えますね。恐ろしい。+90
-198
-
33. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:44
親、もう教師の仕事できないね。+1461
-37
-
34. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:47
何で親はまだ仕事してんのに生活保護の申請通ったの???+3194
-35
-
35. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:47
お父さんお気の毒に…+130
-208
-
36. 匿名 2016/08/03(水) 11:05:51
どこの教師だろう、中学?高校?小学校?+730
-66
-
37. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:01
こちらの記事によると、母親は漫画家、両親に溺愛されて育った、措置入院から退院した後急激におかしくなった。とのことです。
相模原45人殺傷事件「容疑者の母」は血まみれホラー漫画家(事件・犯罪) - 女性自身[光文社女性週刊誌]jisin.jp「聖(さとし)くんと会ったのはだいぶん前です。母親とはときどき連絡を取っていましたが……。皆さまにいろいろご迷惑をおかけしてしまって、申し訳ありません」九州に住む植松聖容疑者(26)の親族は、涙声でそう話した。19人が刺殺され26人が重軽傷を負った、知的障害者施設「津久井やまゆり園」での殺傷事件。犠牲者の多くはベッドに横たわったまま殺害され、植松容疑者の行動は、足跡の血痕を辿ることでわかるほどだった。1990年に東京都日野市で生まれた植松容疑者。小学校教師の父親と漫画家だった母親は大学の同級生。
+826
-31
-
38. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:01
>>16
こんな人と一緒にしないでください+227
-54
-
39. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:21
親はどんな風にして育てたんだろう。。
幼少期やいままでの過程で何かサインとかは無かったんだろうか。。。+799
-36
-
40. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:37
親が教師なら十分お金あるのに生活保護の申請通るのかよ。+2014
-24
-
41. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:37
>>16
お前もな。気を付けろよ+74
-49
-
42. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:38
本当に、きょうだいがいなかった事だけは良かった。+1524
-28
-
43. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:50
親も悪いよ
育て方かサイコパスなのか分らないけど、サイコパスなら病院連れて行けば良かったのに
入れ墨いれたり大麻使用してたり絶対的様子もおかしかったでしょ+1523
-98
-
44. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:56
親が教師とか医者で子供がとんでもない犯罪起こすことって時々あるよね。
兄が妹をミキサーでバラバラにした事件も親が立派な医者だった。+1645
-41
-
45. 匿名 2016/08/03(水) 11:06:57
この事件は、気持ち悪過ぎなので あまり深く知らないでいいと思いますよ。
写真も気持ち悪すぎで、見ないようにしてます。潜在意識に影響がでます。+1135
-75
-
46. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:04
再発防止の為に、この容疑者がどういう家庭環境で育ってこういうふうな人間になったかを知る必要があると思う+1071
-32
-
47. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:05
気の毒かもしれないが謝って済むことではないです。謝るなら何もコメントしないほうがよっぽどましです。+50
-178
-
48. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:07
>>31
世帯が違うなら受けられる?+359
-50
-
49. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:12
家庭環境や容疑者の子供の頃はどうだったのか。
子供を育ててる親として、知りたい。+910
-16
-
50. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:16
自分の息子が突然豹変して殺人鬼になったらと思うと怖いな。
子供がいる親は絶対にうちの子はそんなことしないなんて言い切れないよ。+1105
-27
-
51. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:35
やったことはクズでどうしようもないけど共感出来るのは障害者に限らず安楽死制度は導入してほしいですね。+455
-107
-
52. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:39
溺愛、、、+238
-13
-
53. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:40
私がこいつの親なら夜逃げしてどっかの片隅でひっそりホームレスでもして生きるわ。+247
-60
-
54. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:45
親が現役教師やっててどうして息子はナマポ受給してるの?
おかしいよね
【相模原19人刺殺】植松聖容疑者、生活保護を受給 知人「数百万円を借金、遊興費に」girlschannel.net【相模原19人刺殺】植松聖容疑者、生活保護を受給 知人「数百万円を借金、遊興費に」 【相模原19人刺殺】植松聖容疑者、生活保護を受給 知人「数百万円を借金、遊興費に」 - 産経ニュース相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で19人が刺殺された事件...
+888
-17
-
55. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:45
>>28
帝京大じゃなかった?
+170
-14
-
56. 匿名 2016/08/03(水) 11:07:48
どうして両親はコイツを家に残して出ていっちゃったの?+865
-9
-
57. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:02
まだ勤務してたのか。+291
-11
-
58. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:08
このレベルのサイコパスはもう生まれつきの脳機能欠損としか思えない。
もっとひどい環境で育った人でも、人を何十人も刺した挙句19人も殺したりしない。
環境とか教育を飛び越えてると思う。+1017
-17
-
59. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:16
>>16
バーカ!私なんておじいちゃんの介護ずっと手伝ってたわ。
こんなクズと一緒にするな、クズめ。+324
-47
-
60. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:16
ナマポの件はOK出した自治体が悪いよね+885
-16
-
61. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:17
措置入院までした子供を置いて出ていったのはマズイと思う
大体この人は周りにも犯罪を仄めかしてたし親も当然危険だと分かってたはず+855
-13
-
62. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:24
本当はお父さんは謝る必要もないんだよ
成人もしてるしね、犯人
でも謝りたくもなるよね、こんな息子+565
-321
-
63. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:34
家庭環境や教育もあるけど、鳶が鷹を生むの反対もあるからね
生まれつきの性格もあるのよ
うちの馬鹿姉がこいつみたいに自己中でわがままでクズ
人殺しはしなかったけど、警察沙汰にならないか不安だった
生活保護の基準もおかしいし、市も警察に情報開示してれば、施設外の警備や見回りもしてもらえたと思う
防犯カメラや施錠の強化だけでは、キチガイを静止するのは無理+557
-21
-
64. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:35
保護者も気が気じゃないよね
この人に育てられたら子供が異常犯罪者になる可能性があるんだから+45
-97
-
65. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:36
これは
育て方…というより
本人の 人格障害の問題
の様な 気がする。+967
-54
-
66. 匿名 2016/08/03(水) 11:08:59
なんで不安定な息子を放置したの?
この親には責任あると思う。+661
-79
-
67. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:03
市橋容疑者の両親はマスコミの前に出て 息子は死刑でいい、って言ってたけど
この人の親も同じ気持ちかな?
私も息子が、こんな事件を起こしたら、死刑しかないって思うだろうな+888
-10
-
68. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:09
でもさ、何も知らないでこの写真だけを純粋に見たら私は笑顔で明るそうな若者って印象。
やっぱり外見だけじゃ人間ってわからないね。
+150
-132
-
69. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:11
>>16
本当こういうやつなんなの+84
-17
-
70. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:25
>>45
同感
特に右も左もよく分かってない十代の子とかヤケクソになって真似する子とか出てきそうだし
+220
-11
-
71. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:26
出てくる写真がすべて気持ち悪い。+585
-8
-
72. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:36
アキバの加藤の弟は自殺
宮崎勤の父親は自殺
佐世保もなみの父親は自殺+1073
-12
-
73. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:43
>>16
お前も相当だね。気を付けろよ+95
-13
-
74. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:45
>>16
不快なので通報しました+96
-21
-
75. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:45
それより被害者とご家族には謝罪したのだろうか?そっちが先じゃない?+337
-13
-
76. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:54
この歳で親を出すのは可哀想だよ。
脳の欠陥じゃなくて?+137
-112
-
77. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:05
父親としても教師としても1番大事なことを教えなければいけなかったですね。
後悔しても、被害者の方が生き返るわけではない。
私も含めお子さんをお持ちの親御さんたちも大切なことは何かちゃんと教えていかなくちゃなりませんね。+362
-42
-
78. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:05
決めつけはしないけど、親も元々弱者を馬鹿にしてたとかもあったんじゃないの
教師って勉強の頭がいいってだけで上から目線な人多いし
親が親なら子も子っていうしね+624
-125
-
79. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:07
>>16
そう言ってるあなたが一番そうですよ w+21
-16
-
80. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:09
宮崎勤元死刑囚のお父さんは山や土地を売り、被害者遺族に慰謝料を払い身辺整理をしてから自殺したよね。それを聞いて何とも言えない気持ちになったよ。成人した子供のした事の責任を取るってそういう事なのかな…って。お父さん、これからが地獄だね。+1416
-7
-
81. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:13
>>16
人殺さないでね+64
-22
-
82. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:23
ある種のこだわりが異常に強い人間だったのか
+110
-10
-
83. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:45
母親:イラストレーター、猫の餌やりで近隣トラブルから鬱病
父親:図工教師、妻とともに自宅を離れ八王子に転居。
息子:両親と住んでると嘘をつき、生ポを受給
どう考えても、まともな親ではないでしょ。豹変したんじゃなくてさ、猫かぶってただけ。+897
-64
-
84. 匿名 2016/08/03(水) 11:10:53
>>41
ありがとうございます。気を付けますね+10
-18
-
85. 匿名 2016/08/03(水) 11:11:15
未成年の息子を1人残して両親が出て行ったんでしょ?
親が悪いんじゃ無いの?+495
-59
-
86. 匿名 2016/08/03(水) 11:11:18
親の責任はいつまでもついてくるよね…+375
-10
-
87. 匿名 2016/08/03(水) 11:11:27
>>48
世帯が違っても役所からまず親に息子の生活を面倒見れるか必ず葉書が届くよ。
それで親が「経済的に無理です」って言ったら生活保護が受けれるんだけど、教師なら経済的に無理じゃないよね。
この父親終わってるわ。+767
-31
-
88. 匿名 2016/08/03(水) 11:11:29
なんで親が家でるの?
子供捨てたのと同じじゃない。子供がどういう状況だか知ってたでしょうに。
この親も理解できないわ。+626
-33
-
89. 匿名 2016/08/03(水) 11:11:38
被害者の親が顔を出して苦しい胸の内を語っていたのに、加害者の親は生声じゃなくコメント?
確かに、おかしくなった息子が怖かったかもしれないけど、夫婦で息子を家に置いて出ていった過程を話したら?
コメントだけで済まそうと思っているんだろうか?
この親は‼+369
-93
-
90. 匿名 2016/08/03(水) 11:11:38
親にも責任あるだろ。息子から逃げてたんだし、親に同情するって言ってるやつアホだろ+442
-89
-
91. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:11
犯罪者の親は教師やら、警察官やら、社会でいい位置にいる父親が多かったり、教育熱心な母親だったりって聞くわ
忙しくて子供にかまってやれないとこうなるのかな。構いすぎてもダメだろうけど+332
-44
-
92. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:13
時々、ここで酷い暴言吐く人いるけど、自分に置き変えたら言えないよ?
生きてられない、、、とか、なんでそんなこと言うの?神経疑う+367
-44
-
93. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:13
>>37
母ちゃんホラー漫画家って、やっぱちょっと変わってるのかな。
+462
-40
-
94. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:29
>>61
家出て見捨てたのは、こいつが大学の時じゃないの?
+284
-7
-
95. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:32
処置入院後父親か母親が仕事辞めてでも息子に寄り添うことは出来なかったのか?と考えると、責任あるかもって思ってしまう。+372
-32
-
96. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:35
親が買ったなのに、親が出ていくって
普通じゃない+516
-13
-
97. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:42
なぜもっと息子に寄り添えなかったの…+225
-49
-
98. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:43
>>76 措置入院までしたような息子捨てて逃げたのにそんな事言えんの?一緒に住んでるって嘘ついたんだよ。+364
-17
-
99. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:43
自宅に息子を残して両親だけ引っ越ししたのは、どういう理由だったんだろう?やっぱり異常だったの?+510
-7
-
100. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:45
このニタニタ顔見るだけで本気で腹立つ
さっさと死んでくれ+298
-16
-
101. 匿名 2016/08/03(水) 11:12:45
よくコメントできたよね+40
-44
-
102. 匿名 2016/08/03(水) 11:13:15
16みたいな人はスルーか通報すればいいのにいちいちキレてコメントしてる人怖い…。16の言ってることはあながち間違いではないのかも…。+41
-34
-
103. 匿名 2016/08/03(水) 11:13:15
>>4
そんなの承知でしょうよ。
それでも謝罪するしかないじゃん。
しなきゃしないで叩かれるし。+204
-9
-
104. 匿名 2016/08/03(水) 11:13:19
>>68
自分には狂気に満ちてるようにしか見えない
なんか普通の笑顔じゃないよ+291
-6
-
105. 匿名 2016/08/03(水) 11:13:32
佐世保の女子高生の父親もそうだけど何で自分の目が行き届かない所に放置するのかな
あっちは家庭にも問題があったみたいだけどこっちはどうなのかな
自分の子供なら「他人様には迷惑かけられない」って余計に見張ってると思うけど+468
-11
-
106. 匿名 2016/08/03(水) 11:13:49
ちょっと前に両親はあの家を出たんだよね?
親にもどうしようもできなくて、耐えられなくて家を出たんだろうか。
+368
-7
-
107. 匿名 2016/08/03(水) 11:13:50
親が謝罪したところで容疑者は何を思うのか。
19人も殺せる人間なんて、どう考えても普通の神経じゃない。+348
-4
-
108. 匿名 2016/08/03(水) 11:13:51
未成年の息子残して家出たの?+6
-83
-
109. 匿名 2016/08/03(水) 11:13:55
もし私が未成年の時に両親が出て行って取り残されたらって考えてもまともな人間でいれる自信ないかも。親が何考えてんのって思うわ。+31
-67
-
110. 匿名 2016/08/03(水) 11:14:14
本人が出て謝罪したんじゃなく、校長がコメントを読んだのか…
というか、もう教師なんて続けられないでしょう。
成人後の事件なんだから親には責任はない…とは言い切れない気がする。
こういう人間に育てた責任はあるんじゃないかと思ってしまう。
それにしても、人の命を奪ってしまったら、取り返しはつかないですね。+380
-23
-
111. 匿名 2016/08/03(水) 11:14:19
>>68
え?
どう見ても目がイッてるDQNにしか見えないんだが…+216
-12
-
112. 匿名 2016/08/03(水) 11:14:32
私もナマポ申請しようかな。
大した審査してないんでしょ?こんな簡単に通るんじゃ。
まぁ、しないけどさ。
働けるなら働く。これが普通だよね。+481
-16
-
113. 匿名 2016/08/03(水) 11:14:45
毎回思うけど親兄弟のことを考えると自殺やましてや殺人なんか絶対できない!
+273
-4
-
114. 匿名 2016/08/03(水) 11:14:47
>>74
通報したら図星ですよって言ってるようなものじゃん+10
-27
-
115. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:00
仕事やめるしかないよね。
生徒に示しがつかない+229
-9
-
116. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:05
たしかに、身障者は私も含め
世の中のためにはならず、税金つかうだけ。
そう思っているいる人は世の中にはごまんといるけど
行動におこしたら異常だね。+265
-61
-
117. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:28
こいつの親が出て行ったのは7.8年前で、それからは1人で住んでたって事件翌日のニュースで見た+249
-4
-
118. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:29
大学の講義かなんかでヒトラーに共感したとか言ってなかった?+146
-6
-
119. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:35
>>76
子供の性格や状態は親が一番知ってることでしょ?
異常があるなら専門家に相談するなど、親が対処すべきでは?
こんな事件起こして、知りませんでしたじゃ済まないよ。+205
-14
-
120. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:47
+402
-42
-
121. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:49
>>114
図星=通報っていう発想が普通はありません+25
-21
-
122. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:56
この親は息子を捨てたの?教諭なら公務員なのに息子が生活保護受けるって可能なの?+326
-8
-
123. 匿名 2016/08/03(水) 11:15:59
>>7
教師事態おかしいんだから、こどもがおかしくなっても仕方無いと思う。
教師は学校の中では生きていけるけど、普通の生活に戻ったら感覚おかしいよ。
うちの地区に教師やってた人いるんだけど、ゴミ出しがおかしい。
粗大ゴミも平気でゴミ捨て場に出すし、職員名簿とかもポーンっとゴミ捨て場に置いてあった。個人情報の取り扱いが厳しいのに、何で堂々と捨てられるのか謎過ぎる。+375
-58
-
124. 匿名 2016/08/03(水) 11:16:03
>>31
そう!それだよ。
生活保護の基準て甘いんだね。
+167
-1
-
125. 匿名 2016/08/03(水) 11:16:17
>>120
気持ち悪い画像貼らないでほしい+233
-7
-
126. 匿名 2016/08/03(水) 11:16:21
成人してようが子どもが他人を傷つける行動に出そうならまともな親なら置いて行かないね+196
-8
-
127. 匿名 2016/08/03(水) 11:16:22
>>68
私もそれ思いました!
整形前の写真だとそう感じたのに
整形後の写真とか動画が
ちょっとヤバイ人って感じにも
みえてきて。
+193
-3
-
128. 匿名 2016/08/03(水) 11:17:04
私も教師の子供だからよくわかるけど
教師の子供が、ぐれる子が多いのは
親の教育のせいだよ
親はいつもほかの子供を見てるから
無意識に比較している
親は意識してないんだろうけどね。
この親も絶対そういうところがあったと思う。
+501
-21
-
129. 匿名 2016/08/03(水) 11:17:05
両親出て行く数日前に母親が畳をバンバン叩きながら泣き叫んでたって近所の人が言ってたね。
親も精神崩壊してたのかも。
それでも1人残して置いていかないで欲しかった。+531
-11
-
130. 匿名 2016/08/03(水) 11:17:12
>>91
いやいや犯罪者の親はやっぱりDQNが圧倒的に多いですよ。
親がまともな職業だと面白がってニュースで取り上げるから多いと錯覚しちゃうけど。+361
-21
-
131. 匿名 2016/08/03(水) 11:17:14
冷たいかもしれないけど
親に全く同情できない。
むしろお前たちのせいだと言いたいくらい。+277
-63
-
132. 匿名 2016/08/03(水) 11:17:19
佐世保の中学生女子も1人だったな。+348
-8
-
133. 匿名 2016/08/03(水) 11:17:34
16に意外と+が多くてワロタ+35
-6
-
134. 匿名 2016/08/03(水) 11:17:35
育て方と言うより精神障害の遺伝のような+254
-24
-
135. 匿名 2016/08/03(水) 11:17:58
犯人まだ26歳で数年前まで一緒に住んで親が扶養してたんだし、子供が手におえないのもあって家から出たんでしょ?
この親には責任ありありだと思う。+295
-17
-
136. 匿名 2016/08/03(水) 11:18:01
>>119
お母さんも病んでたっぽい+257
-5
-
137. 匿名 2016/08/03(水) 11:19:13
>>104
私もそう思う
殺人抜きにして見てもヤバイ気持ち悪い印象を受ける
子供達と遊んでくれてって言ってた主婦の方は、お子さんともども疑うことを知らないからよかったのかなと思う+145
-7
-
138. 匿名 2016/08/03(水) 11:19:22
母親がちょっとアレっぽい?
あんまり大きな声では誰も言わないけどそういう気質って遺伝するからなあ+393
-14
-
139. 匿名 2016/08/03(水) 11:19:22
>>102
自演すんな+1
-28
-
140. 匿名 2016/08/03(水) 11:19:22
犯罪者の親は全員死んでわびないといけないのかね+160
-25
-
141. 匿名 2016/08/03(水) 11:19:45
佐世保の親も市橋も親は医者
+203
-88
-
142. 匿名 2016/08/03(水) 11:19:51
>>102
でも人は殺さないよ+20
-3
-
143. 匿名 2016/08/03(水) 11:19:55
>>135
扶養はしてないでしょ、働いてたんだし+47
-4
-
144. 匿名 2016/08/03(水) 11:20:09
>>102
あんたスルーしなよ+7
-8
-
145. 匿名 2016/08/03(水) 11:20:20
一体何がどうなったら19人もの人の命を奪おうなんて考え付くのかなぁ。
もちろん育った環境や親の教育方針も少なからず影響してたとは思うけど
でもそれ以上にこの犯人がおかしすぎる。+156
-4
-
146. 匿名 2016/08/03(水) 11:20:23
>>141
佐世保の親は弁護士だった気がする+515
-2
-
147. 匿名 2016/08/03(水) 11:20:29
>>120
なんで教員になれなかったのかね?
報道じゃ「刺青が入ってたから」って言われてたけど
それが本当なら「そりゃなれないだろ」としか
「教員を目指しながら刺青を入れる」って
相当変な話だよね
その辺からおかしな奴だったのか?+462
-3
-
148. 匿名 2016/08/03(水) 11:20:36
>>102
あんたも同類+9
-11
-
149. 匿名 2016/08/03(水) 11:20:55
お母さん、猫に餌付けしてご近所トラブルになったと書いてあった。
自尊心が育たない、満たされない家だったんだろうね。ある種の万能感みたいな+258
-14
-
150. 匿名 2016/08/03(水) 11:20:58
>>16
お前もね+13
-12
-
151. 匿名 2016/08/03(水) 11:21:05
五体満足で子どもが生まれても、
経済的に不自由してなくても、
宮﨑勤やサカキバラや同級生殺害の女子高生やこいつみたいなサイコパスになっちゃうパターンって、怖すぎる。
親の教育や状況が与える影響も多少はあると思うけど、グレるレベルじゃない異常行動をとってる時点でこいつらには生まれつき何か根本的に脳に障害があると思う。+393
-12
-
152. 匿名 2016/08/03(水) 11:21:08
たぶんこの犯人生まれながらのサイコパスだと思うな…
頑張って育ててたとしても、サイコパスなんだよね…
親だけど、気づけないこともあるかもしれない。
おかしいと思ってたけど、現実には受け入れられなかったのかもしれない。
擁護は出来ないけど、親の責任とか言われたら
…
実際難しい問題だなと思う+287
-48
-
153. 匿名 2016/08/03(水) 11:21:18
やっぱり普通の家庭環境じゃなかったんだね。
だからといってこの容疑者に障害者を殺す権利なんてないし、親に同情も出来ない。+227
-10
-
154. 匿名 2016/08/03(水) 11:21:19
歴史に名を残す人物となった+16
-63
-
155. 匿名 2016/08/03(水) 11:21:48
>>106
大学の時に親が家出たんじゃないの?
最近なの?+53
-2
-
156. 匿名 2016/08/03(水) 11:21:57
父親に同情するコメントが多くてビックリ!
それって子持ちの親の立場の人が書いてるんでしょ。
子供がこうなった責任は親にも当然ありますよ。
そんなこと常識じゃないですか。
ましてやこの父親は教師だったのに!+324
-139
-
157. 匿名 2016/08/03(水) 11:22:17
やはり小さな頃から人を敬うという教育は必要だな。
詳しく知らないから言えないけど。
でももともとの気質ならどうすればいいんだろう。
+167
-6
-
158. 匿名 2016/08/03(水) 11:22:30
謝罪の場と相手が違う!+186
-5
-
159. 匿名 2016/08/03(水) 11:22:36
>>19
どんな人かは知らないけど、
教師と父親は役割が違うし、
この父親が犯罪したわけでもないし、
それは関係ないと思う。+37
-32
-
160. 匿名 2016/08/03(水) 11:22:41
さかきばらの所は母親がアレだったし、秋葉原の加藤も母親がおかしかった
親自体もサイコパスなんでしょ+341
-22
-
161. 匿名 2016/08/03(水) 11:23:03
優秀じゃないからサイコパスじゃないんじゃない?+13
-25
-
162. 匿名 2016/08/03(水) 11:23:30
日本の恥+74
-2
-
163. 匿名 2016/08/03(水) 11:23:47
>>102
あなたもスルーすればいいじゃん+2
-8
-
164. 匿名 2016/08/03(水) 11:23:57
全部が全部、親のせいとは言えないだろう。
何かがカチッとハマったんだよ。
環境と思想と気質。+361
-23
-
165. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:00
家庭に無関心な父親と過干渉でヒステリックな母親は子供の心を壊すコンボだけど、大量殺人までするのは生まれながらに何かしらの脳欠損があったんだろうね+357
-16
-
166. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:01
>>105
娘を一人暮らしにさせた弁護士である父親の気持ちを理解出来ない。若い女は妊娠したらしいが、遺産を沢山手に入れた?
+171
-5
-
167. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:07
措置入院解除の条件が親と同居だったのに、手に負えないなら病院や警察に相談すべきだったと思う。
親が逃げずに息子と向かい合ってたら、事件は起こらなかったかもしれない。+333
-4
-
168. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:24
>>152
あなたみたいな考えの無責任な親がいるから社会に犯罪が増えるんでしょ。+27
-30
-
169. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:27
>>42
何でひらがな?+5
-10
-
170. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:31
>>157
ほんと、親がどうだったからって
人を殺そうという発想にはならないと思うから、
元々何かあるのかなと思うよね。+152
-11
-
171. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:52
佐世保は弁護士だったよ。+149
-0
-
172. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:58
社会の役に立たないお荷物=自分もだ。の意識は必ずあったはず。
でもそれを認められない、認めたくない、ひ弱な精神。
こいつのお説の通りなら自殺すれば済む話なのに。
そういう奴が、無関係な人間や弱者に攻撃の矛先向けて
無差別殺人とかしでかすよね。
それから、本当に殺したいのは親だったりする。
親を殺す事件も悲惨だけど、まだその方がまともなのかも。
本当に迷惑。+218
-9
-
173. 匿名 2016/08/03(水) 11:24:58
>>121
申し訳ありませんでした。ご無礼を御許し下さい。私は普通ではありませんでした。あなたは誰からもそれが普通だよ!と思われる素晴らしい発想をお持ちの方なのでしょうね。さようなら。+3
-57
-
174. 匿名 2016/08/03(水) 11:25:05
がるちゃん民は皆性格悪いってことで+19
-47
-
175. 匿名 2016/08/03(水) 11:25:05
>>141
弁護士の親じゃなかった?
間違えた情報信じててプラス付いてるの多いね+151
-1
-
176. 匿名 2016/08/03(水) 11:25:21
親に少しの責任も無かったというのは違うと思う。
これからどう償うのだろう。+150
-8
-
177. 匿名 2016/08/03(水) 11:25:23
これは退職でしょうね
子供が成人してるとは言え19人も殺してる息子がいて
人様の子供に教育出来る立場ではないでしょう
+363
-6
-
178. 匿名 2016/08/03(水) 11:26:13
どんな酷い環境でも負けない人もいる。
ある意味恵まれてる環境の人のほうが病むのか?+120
-6
-
179. 匿名 2016/08/03(水) 11:27:08
勝手な憶測で探偵気取りやめな
静かに犠牲者の冥福を祈ろうよ+20
-16
-
180. 匿名 2016/08/03(水) 11:27:18
>>148
>>144
\(__)+3
-3
-
181. 匿名 2016/08/03(水) 11:27:28
殺人しようと思ったのは、大麻の影響なのか、
それとも、この人がもともとそういう人なのか?+157
-3
-
182. 匿名 2016/08/03(水) 11:27:31
>>172
そうだね。
いかに自分に意味を見出すかが曲がった方向に行ったんだね。+17
-0
-
183. 匿名 2016/08/03(水) 11:28:01
脳に問題があるようには見えないけど。
障害者扱いしないでよ。死刑にならなかったらどうするの?
ただのネット中毒なんじゃないの?右翼思想だし。2チャンネルとがるちゃんに脳みそ、洗脳されたんだよ。+186
-33
-
184. 匿名 2016/08/03(水) 11:28:11
この場合、息子を転すしか無かったのだろうか。
やるせない。+30
-3
-
185. 匿名 2016/08/03(水) 11:28:17
>>160
秋葉の加藤はサイコパスじゃないよね
この家庭環境は相当酷い、日常的な身体的精神的な虐待
加藤の食事は床にばらまいて犬のように這いつくばって食べさせられていた
あれではどんな人間の精神も壊すと思うよ
+459
-3
-
186. 匿名 2016/08/03(水) 11:28:26
成人してるから親の責任は無い。+17
-55
-
187. 匿名 2016/08/03(水) 11:29:00
自分が悪いんだから同情できない。
実際に問題を丸投げする親も少なからずいますしね。
親を含め、家庭の影響は絶大なんだから小さい頃からきちんとケアして向き合うべきだったと思う。+128
-4
-
188. 匿名 2016/08/03(水) 11:29:05
被害者の立場で言えば、やっぱり遅いよ
謝罪。+180
-3
-
189. 匿名 2016/08/03(水) 11:29:14
教師だからって言ってる人、関係なくない?
私の周りの教師の家の子供はそんな荒んでないし、警察沙汰も起こしてないけどな
それが普通でしょう+126
-48
-
190. 匿名 2016/08/03(水) 11:29:34
みんなもガルちゃん程々にね。
性格歪むよ?+149
-14
-
191. 匿名 2016/08/03(水) 11:29:46
>>164
息子がヒトラーの思想を礼賛してたなら、普通親は気づくでしょ。
見かけいくら普通にしてても、そういう人って目の色が違ったり、ふとした時の顔つきが異常だったり、そういうサインはありますよ。
それに全く気付けなかったのは、親の責任。+123
-33
-
192. 匿名 2016/08/03(水) 11:30:15
教師は勉強教える人+47
-30
-
193. 匿名 2016/08/03(水) 11:30:21
障害者に比較的冷たいコメントが多いけど殺されれば話は別ってわけですか。+78
-22
-
194. 匿名 2016/08/03(水) 11:30:32
でも親、こいつのこと見放したよね
生活保護貰う前って調査があるから
この親はNOの返事をしたんだから
言えだけあたえて捨てたと同然なんじゃないの?+295
-5
-
195. 匿名 2016/08/03(水) 11:30:59
>>68
え、うそ、目がかなりイッちゃってて怖いけど+72
-5
-
196. 匿名 2016/08/03(水) 11:31:03
>>176
でも全ての責任も無いだろ+17
-9
-
197. 匿名 2016/08/03(水) 11:31:13
>>186
じゃあ、成人するまで育てたのは誰なんだよ+91
-6
-
198. 匿名 2016/08/03(水) 11:31:16
偏見かもしれないけど、教師って家庭に問題のある人多いよね
社会的地位のある人に色々多いと思う
+144
-37
-
199. 匿名 2016/08/03(水) 11:31:45
自己重要感。
これさえ満たされていれば、ある程度のコンプレックスには負けない!
+36
-7
-
200. 匿名 2016/08/03(水) 11:32:13
>>186
基本的には成人の罪は親には関係ないとは思うけど、息子の闇を知りながら逃げ出したんだとしたら、親の責任は大きい。+169
-10
-
201. 匿名 2016/08/03(水) 11:33:04
みなさん、人の家のこと批判する前に自分の事見直してね。+117
-30
-
202. 匿名 2016/08/03(水) 11:33:14
生活保護受給の基準が分からない!!
役所に断られて餓死で亡くなる人もいれば、こんな親がいる屑が恩恵受けてたり
訳分からん
その辺もっと見直してほしい!
+328
-1
-
203. 匿名 2016/08/03(水) 11:33:39
>>189
あなたかあなたの夫が教師なんですね。
だから犯人の父親を庇うんでしょ。+19
-46
-
204. 匿名 2016/08/03(水) 11:34:33
>>203
教師に何を求めてるの?+50
-16
-
205. 匿名 2016/08/03(水) 11:34:45
>>201
子供いませんが+17
-12
-
206. 匿名 2016/08/03(水) 11:34:46
私はこのバカ息子は親に復讐するためにこの事件を起こしたと思ってる。親の期待に応えることも出来ず、親の背中を追うことも出来ず、落ちぶれた自分に救いの手を差し伸べるどころかあっさり捨てられた。障害者への恨みつらみは後付けだと思う+271
-24
-
207. 匿名 2016/08/03(水) 11:34:47
ただ願うのは、精神病で罪に訊われない事。
19人の命を奪った大罪は、加害者の命で償いする事。
そして親は苦しくても何でこんな事件が起きたか、被害者の家族に実際会って謝罪する事じゃないの。+188
-3
-
208. 匿名 2016/08/03(水) 11:34:50
もう梅沢さんが言ってたようにさっさと殺してこの話題終わらせたいよね+104
-16
-
209. 匿名 2016/08/03(水) 11:34:52
>>185
えー、その話知らなかった
それはひどいね+129
-3
-
210. 匿名 2016/08/03(水) 11:35:06
>>198
教師は何か家に問題あると仕事できなくなるから
基本的に隠ぺい体質だと思う。
だからこそ、色々家庭内での問題が解決できない。
+194
-7
-
211. 匿名 2016/08/03(水) 11:35:22
前のトピで親のコメントが出ない
親何やってんだ!
めちゃくちゃ文句言ってたのに
出たら親不孝な息子 親は辛いだろって親庇うのね
確実に育て方間違えたし
息子一人残して引っ越しして息子放置
あの入院の時親に連絡行かなかったの?
親と住むって言って退院したんでしょ?
生活保護費返してよね‼
+221
-11
-
212. 匿名 2016/08/03(水) 11:35:29
>>205
自分を見つめ直せ!
+9
-5
-
213. 匿名 2016/08/03(水) 11:35:43
謝って済む事ではないにしろ、じゃあ親はどうやって責任取れば良いのかな?
仕事辞めたってかえって収入無くなって金銭的な償い(全然足らないけど)すらできなくなる
自分も子を持つ親としてしっかり子育てしたいと思うけど、将来何が起きるかわからないので真面目に考えたい+155
-6
-
214. 匿名 2016/08/03(水) 11:35:58
一体どこまで親の責任?
親がどんなんでも、自分で頑張って人に迷惑をかけずに暮らしている人のほうが多い。
衣食住さえきちんとしてくれたら自分で頑張るべき。
人に迷惑をかけるのはその人間が悪い
+57
-35
-
215. 匿名 2016/08/03(水) 11:36:18
>>203
洞察力のない人の推理+26
-3
-
216. 匿名 2016/08/03(水) 11:36:26
>>168
そうなんですね…私は無責任なんですね…。
頑張って子育てしているつもりでした…
自信をなくしました…+11
-30
-
217. 匿名 2016/08/03(水) 11:36:44
サクッと死刑で。
こいつ、背景とか掘り下げるほど深くない気がする。+186
-6
-
218. 匿名 2016/08/03(水) 11:36:53
3歳の娘が事件後にやまゆり園の前で泣き叫んでいる障害者の方にたいして笑っていたのでついかっとなりひっぱたいてしまいました…。皆さんはこういうときどうしますか?+43
-71
-
219. 匿名 2016/08/03(水) 11:37:02
生活保護も赤系の弁護士に頼んだのかもね。なんせ日教組ついてるんだろうし。+147
-12
-
220. 匿名 2016/08/03(水) 11:37:10
みんな凄い人間なんだねー
へー凄い凄いー+23
-33
-
221. 匿名 2016/08/03(水) 11:37:11
>>204
最低限の常識ですよ。
自分の息子が殺人したら息子が何歳であろうと親も責任があるというような。
あなた、そんな責任もないと思ってるの?+59
-22
-
222. 匿名 2016/08/03(水) 11:37:34
これは親にも責任があるよ
生まれもってのサイコパスだとしても
やっぱり親のやって来たことは普通じゃないよ
父親が教論ってことで 息子より自分の立場を大事にしてしまったんじゃないかな
両親は自殺するより生きて 息子の代わりに償って行ってほしい+187
-11
-
223. 匿名 2016/08/03(水) 11:37:54
>>218
気持ちはわかるけど殴ったらダメだよ。+101
-7
-
224. 匿名 2016/08/03(水) 11:38:01
>>221
疲れる
ここで議論してどーするの?
+18
-5
-
225. 匿名 2016/08/03(水) 11:38:22
母親、血まみれホラー漫画家って…+132
-7
-
226. 匿名 2016/08/03(水) 11:39:06
>>216
そういう物言い、旦那や子供をいちばんうんざりさせるからw
うんざりさせたくてたまらなくてわざとやってるなら、
これからもがんばって続けて、どうぞw+30
-7
-
227. 匿名 2016/08/03(水) 11:39:12
>>224
あなたの非常識さにこっちが疲れるわ。
よくそれで教師なんかやってられますね!!+9
-12
-
228. 匿名 2016/08/03(水) 11:39:25
>>198
社会的地位や世間体なんてものは子育てに持ちこむと子供が歪む原因になるからね。特に息子が不出来だった場合は父親の社会的地位が高いほど超えるハードルも高くなるから、そこを両親が理解して適切なフォローができるかどうか。母親も一緒になって尻を叩いたり逃げ道を塞ぐと息子は外で爆発しちゃうケースが多い。逆に中途半端に賢いと内にこもってしまうという。+88
-2
-
229. 匿名 2016/08/03(水) 11:39:33
整形前もヤバそうな
陰湿な感じがする
気に入らない人をネチネチ虐めそう+64
-2
-
230. 匿名 2016/08/03(水) 11:39:36
考え物の捉え方は人それぞれです(o^-^o)
皆さん仲良くしましょう(^○^)
みんなが仲良くなれば犯罪も無くなるでしょう(*^▽^*)+20
-10
-
231. 匿名 2016/08/03(水) 11:39:59
>>225
それ本当に?
だったら親の影響も少なからず有るね+7
-2
-
232. 匿名 2016/08/03(水) 11:40:13
>>227
あんたのテンションに疲れる
わざとかな?
それから教師じゃねーし+21
-7
-
233. 匿名 2016/08/03(水) 11:40:40
幼女殺害で死刑になった宮崎の父親も確か自殺したよね?
親に全く責任ないとは言えないけど、親も辛いよね+154
-2
-
234. 匿名 2016/08/03(水) 11:40:45
>>16人殺しまではしないけどね。+5
-0
-
235. 匿名 2016/08/03(水) 11:40:52
こんなところで荒らしとか要らねーし+11
-2
-
236. 匿名 2016/08/03(水) 11:40:59
>>232
だったら騒ぐな+5
-13
-
237. 匿名 2016/08/03(水) 11:41:09
この人ツイッターで右翼をたくさんフォローしてる
ガルちゃんも気をつけな+39
-12
-
238. 匿名 2016/08/03(水) 11:41:11
>>197
じゃあいつまで親の責任ある?
親が死ぬまでか?
+37
-10
-
239. 匿名 2016/08/03(水) 11:41:28
関連トピックが横に表示されるようになったから、
犯人の顔のアイコンが怖い+25
-1
-
240. 匿名 2016/08/03(水) 11:41:32
教師とかガル内にいなそう+11
-18
-
241. 匿名 2016/08/03(水) 11:41:33
教師をしてる親は所詮こんなもん
教師をしてる親の子供も所詮こんなもん+32
-29
-
242. 匿名 2016/08/03(水) 11:42:03
>>236
お前だろ+8
-8
-
243. 匿名 2016/08/03(水) 11:42:05
>>38一緒だよ。人を殺さないだけで。+4
-0
-
244. 匿名 2016/08/03(水) 11:42:40
>>236
やだ!なんか、この人怖い!+7
-8
-
245. 匿名 2016/08/03(水) 11:43:19
>>80
責任とって謝罪して慰謝料払うまではいいけど、被害者遺族も憎いのは宮崎だろうし、父親が自殺って被害者遺族はキツいと思う+68
-6
-
246. 匿名 2016/08/03(水) 11:43:21
ここにも変な人がいるので皆さん気をつけましょう。+66
-3
-
247. 匿名 2016/08/03(水) 11:43:36
成人とは責任を持つと言うこと。+49
-2
-
248. 匿名 2016/08/03(水) 11:44:28
>>218
私でも、同じことしてしまってたかも‥
どう教えたらいいか、難しいですよね。+11
-5
-
249. 匿名 2016/08/03(水) 11:45:24
>>204
自分の子供を犯罪者にしないこと
教師だけじゃないけどね+17
-2
-
250. 匿名 2016/08/03(水) 11:45:48
>>237
この犯人が今までと違うのは、「国のために」と思ってやってることだよね。
ヒトラーも民主主義から出て来て「国のために」ホロコーストやったから。
保守系の犯人だよ。
私もネットのやり過ぎだと思う。
+107
-15
-
251. 匿名 2016/08/03(水) 11:45:51
だから子育ては大変なんだよ+99
-1
-
252. 匿名 2016/08/03(水) 11:45:53
>>216
がんばって!私はあなたの意見に同意します+16
-8
-
253. 匿名 2016/08/03(水) 11:46:15
子供が26才ならまだ親の影響強いでしょうね。
中年になってくると、完全に親から離れた感があるけど。
+110
-3
-
254. 匿名 2016/08/03(水) 11:46:34
いつまでも親に甘えるなよ。+19
-11
-
255. 匿名 2016/08/03(水) 11:46:51
親に責任があるのも当たり前
親が謝罪するのも当たり前
じゃぁ、親が一切出てこない、謝罪しないってなったら非難するよね。
例え成人した子供が事件を犯したら、親は謝らなくていいの。
私が引っ掛かるのは他の人間に代弁させてのコメントだったって事だよ。
本当なら亡くなった被害者とその家族、今だ入院している被害者とその家族にきちんと謝罪するのが当たり前だと思うよ。+105
-11
-
256. 匿名 2016/08/03(水) 11:46:57
>>238
死ぬまであるでしょ
自分が産んだ子供だよ+93
-8
-
257. 匿名 2016/08/03(水) 11:47:46
犯罪者の親が会社員だと印象に残らない(報道もされない?)けど、教師や弁護士だと印象が強いだけじゃない?+60
-10
-
258. 匿名 2016/08/03(水) 11:47:50
この事件を踏まえてみんなで考えましょう+36
-0
-
259. 匿名 2016/08/03(水) 11:47:55
>>245
たいていこういう凶悪犯罪の加害者家族は
きつい生活に追い込まれるもんだよ。
この前、誰だっけ?加害者の兄が自殺しましたね。
+32
-3
-
260. 匿名 2016/08/03(水) 11:48:04
>>218
私が親でもしてます。
それが正しい方法ではないかもしれないけど、情緒を育てるのは親しかいない。+42
-5
-
261. 匿名 2016/08/03(水) 11:48:30
親も犯人が成人する前に1人にしてる事実もあるし、大麻もしてたり精神科の措置入院歴もあるなら精神鑑定で無罪も正直な所無きにしも非ず。
とりあえずやったことが悪いのは分かるけど、だからこいつは死ぬべき!死刑!って言ってる人の方も大概の怖さを感じる。
こういうといつも加害者擁護って言われるけどそうじゃないよ。実際に加害者が可能性として確信犯だとしても精神障害者っぽい所も見受けられるから、難しいと思うだけなんだけどね。
+19
-11
-
262. 匿名 2016/08/03(水) 11:49:09
親が大学の教師してる顔見知りの奴がいるんですが性格が悪い。
自分は大した大学行ってないのに偉そうで上から目線で痛い奴なのがいる。
何でそこまで偉そうな態度をとれるのかが不思議。+94
-10
-
263. 匿名 2016/08/03(水) 11:49:17
父親に聞きたい
どういう育て方したのか
本人の性格もあるけど、育て方も影響すると思う+147
-7
-
264. 匿名 2016/08/03(水) 11:49:44
小学校の図工専科の教諭らしいよ。
この年代で、管理職でもなく図工専科って事は
けっこうなお察しだよ。+198
-39
-
265. 匿名 2016/08/03(水) 11:49:54
>>261
精神疾患が原因じゃなくて、大麻が原因らしいけどね。
+62
-4
-
266. 匿名 2016/08/03(水) 11:50:13
>>256
じゃあ、この場合親はどのように責任を取るべきだと思いますか?+11
-4
-
267. 匿名 2016/08/03(水) 11:50:17
親が教師とかだとコンプレックスとかが強くなりやすい気がする
祖父も、教師やってて校長までやった人でいろんな人に尊敬される自慢の祖父だったけど叔父は、ほぼ無職で気が向いたら少し自営で飲食したりで還暦迎えて祖父が亡くなったら祖母に金の無心してる
祖母に、遺産の前借りして自分の息子を大学行かせた時はクズだなって改めて思った+98
-7
-
268. 匿名 2016/08/03(水) 11:50:21
>>260
ひっぱたいて3歳の子は何かわかるの?+81
-12
-
269. 匿名 2016/08/03(水) 11:50:33
>>218
3歳で叩くのはナシかな+90
-11
-
270. 匿名 2016/08/03(水) 11:50:41
実際に人を殺さなければ死ね!死刑!って言ってもいい派も怖いけどね+27
-3
-
271. 匿名 2016/08/03(水) 11:50:50
疑問なのは措置入院でなんで10日やそこらで退院できたんだろう?
措置入院で閉鎖病棟に入院してそんな短期で退院させるなんて普通はありえないんだけどな…+97
-2
-
272. 匿名 2016/08/03(水) 11:50:52
親自殺するんじゃないの?
自分の子供が事件起こしたらと思うとゾッとする
子育てって難しいね…+103
-6
-
273. 匿名 2016/08/03(水) 11:50:56
親も障害者とかを馬鹿にしてたんでしょ+110
-13
-
274. 匿名 2016/08/03(水) 11:51:00
うちも毒親で精神的虐待の方だったけど、どうさてそういう思考になるのか理解できない
自分が死ねばいいと思う
+37
-3
-
275. 匿名 2016/08/03(水) 11:51:32
そこに子どもを通わせてる親は、どういう気持ちだろう。
けっこう嫌だよね……
辞めるしかないかも。+98
-2
-
276. 匿名 2016/08/03(水) 11:51:38
>>268
3才ならある程度の教育必要でしょ
ぴっぱたかれても仕方ないよ。
+26
-29
-
277. 匿名 2016/08/03(水) 11:52:35
こういうのは、結果重視でサクッと死刑でいいんだよ。
無抵抗の障害者を次々殺害するような人間の理由とか背景とかいらない。
被害者からしてみたら、そんな理屈関係ないでしょ。
強いて言えば、これが抑止力になるか分からないけど、殺害した人の数だけできるだけ苦しみが長引くような方法で刑を執行するべきだと思う。+103
-9
-
278. 匿名 2016/08/03(水) 11:52:56
>>276
ひっぱたかれたことしか分かんないよ。+77
-9
-
279. 匿名 2016/08/03(水) 11:52:59
>>189
私の祖父は校長だったけど、その息子である父は酷いDVで酒乱
家庭内の問題で済んでるうちは表に出ないだけ+140
-6
-
280. 匿名 2016/08/03(水) 11:53:03
>>260
大丈夫。大丈夫。家の中2の息子もガイジとか言って笑ってますから注意しても全然ダメ反抗期はストレスたまるわー+8
-23
-
281. 匿名 2016/08/03(水) 11:53:14
>>275
教師は続けられないよ。
普通の民間企業じゃないから、そんなに甘くない。
だからこそ、普段から教師は~、教師の子供は~という歪が出てくる。
+88
-2
-
282. 匿名 2016/08/03(水) 11:53:23
あんな事件があったのに、まだ仕事辞めて無いんだね。辞めさせない学校もどんな学校なんだか…。+75
-12
-
283. 匿名 2016/08/03(水) 11:53:37
この男の人は本当にクズって言葉では済まされない人だと思う、でも被害者の名前出てないところとか被害者の家族が全然出てこないってのもこわい世の中だなって思うな+4
-32
-
284. 匿名 2016/08/03(水) 11:53:39
>>256
その子供も親になるよ、責任者になるわけよ。
立場が変わって自分の子供に責任もつ大人になればいいけど、、+21
-2
-
285. 匿名 2016/08/03(水) 11:54:14
ものすごい偏見だけど、「聖」っていう漢字を名付けに使う親はどことなく頭がお花畑になってるんだろうなって印象を受ける
+41
-31
-
286. 匿名 2016/08/03(水) 11:54:19
>>31
一人暮らしも、生活保護受けやすくする為の工作にも思える…。息子が完全に振り切れてたか。
小学校の時、教師の息子が新米教師をナメてクラスを混乱させ、教室にもう一人先生が付いた上、校長・教頭の見守りが行われた。最後は休み時間にクラスメートに骨折までさせた。その後教室に親が来たけど、子供を海外に連れて行ってるとか…、色々自慢話して帰って行った。他にも似た様な例が…。整形・刺青など、、親は教師かな?と最初に考えてしまう。+86
-8
-
287. 匿名 2016/08/03(水) 11:54:27
>>261
言ってることはわかる。
法律上、精神疾患があり、責任能力がない場合罰せられない場合もあると思うけど、それで今まで再犯したり、再犯まではなくとも、サカキバラのように遺族の傷を何年も後にえぐるようなことしたりと、問題山積だと思う。
私は、治る見込みがない精神疾患なら、法に従って罰することも必要だと思うの。+91
-3
-
288. 匿名 2016/08/03(水) 11:54:44
>>261
精神科に入院した後、親は自分の所に引き取るべきだったんじゃないかな?って思ってる
放置し見捨てた親の責任は重いよ
自分の職歴守っただけに思える+138
-0
-
289. 匿名 2016/08/03(水) 11:54:49
最初の方にもあったけど、
退院する時なんで一緒に住んでやらなかったんだよ!
息子が大麻、精神科に入院なんて、バレたら世間体が悪いからだろうけど、そこは向き合うべきだったよ。+148
-0
-
290. 匿名 2016/08/03(水) 11:54:58
実際、先生だろうが、サービス業だろうが、医者だろうが、会社員だろうが、変な人は変だし、間違ってる人は間違ってる。+145
-5
-
291. 匿名 2016/08/03(水) 11:55:57
>>285
それは、偏見すぎると思うよ
聖の字を入れててもきちんと育ってる子供もいるし、きちんと育ててる親も沢山いるよ。
+82
-6
-
292. 匿名 2016/08/03(水) 11:56:35
>>282
二学期には消えてるよ
一応引き継ぎがあるんじゃないかな+49
-1
-
293. 匿名 2016/08/03(水) 11:56:41
出た!名前で決めつける件!+84
-4
-
294. 匿名 2016/08/03(水) 11:56:42
>>218
なんで叩かれたかというより、ひっぱたかれた事実しか頭に残らないんじゃない?
+27
-6
-
295. 匿名 2016/08/03(水) 11:57:48
生活保護貰ってたんでしょ、コイツ。
親が生きてて仕事してて、さらには教師って。なんで生保審査通ったんだろう…+99
-1
-
296. 匿名 2016/08/03(水) 11:57:52
この両親、バカ息子のせいで一生多額の賠償金支払わないといけないんだな。+63
-5
-
297. 匿名 2016/08/03(水) 11:57:55
写真で舌出したり送られてる映像のドヤ顔とかすっごいナルシストだよね+96
-3
-
298. 匿名 2016/08/03(水) 11:58:08
弱い立場の人間は死んでもいいって考え方があり得ない
なのにネットじゃ賛同するコメントがチラチラあったから本当に驚いた+107
-1
-
299. 匿名 2016/08/03(水) 11:58:58
>>226
あなたの言い方もちょっとキツイよ。
本当に病んでたらどーすんだかΣ(´□`;)+12
-2
-
300. 匿名 2016/08/03(水) 11:59:15
基本的に、加害者の親は責任があると思うけど
加害者兄弟には何の罪も無いと思ってるんだよな~
親はその加害者を育てた、教育した責任が当然あるはず
+73
-3
-
301. 匿名 2016/08/03(水) 11:59:20
衆議院議長に手紙を出した時点で威力業務妨害で逮捕できなかったのかな+101
-6
-
302. 匿名 2016/08/03(水) 11:59:34
サイコパスは生まれながらだから教育関係ない気もしますが、親が愛情を持って育ててると犯罪を犯すまではいかない気がする。+118
-6
-
303. 匿名 2016/08/03(水) 11:59:46
家庭環境でおかしくなる奴もいるけど、報道を見る限り植松の場合は先天性の異常って感じがする。
しかも、急に発病したようにおかしくなってる。
こうゆうおかしい奴を長期的に強制入院させられるように早く法律を改正してほしい。
政治家はちゃんと動いてるのかなぁ。+33
-18
-
304. 匿名 2016/08/03(水) 11:59:47
嫌だなぁ。+4
-2
-
305. 匿名 2016/08/03(水) 12:01:17
私の身内にも精神を病んでいる人間が居ますが、どんなに病んでいても、ベースは病む前と変わらないと思います。それが病気や薬の影響で増幅したり、激減する感じ。
親の躾や育った環境は病気だから関係無い訳では無いですよ。
むしろ環境の影響が増幅される場合もあるので、こんな殺人気を作った責任の一端は親にも当然あると思います。
+122
-2
-
306. 匿名 2016/08/03(水) 12:01:20
親の責任は事件を起こす前に果たされるべきもの。事件が起きた後に親の責任ってどうやってとるの?
死ねとでも?+21
-10
-
307. 匿名 2016/08/03(水) 12:01:53
>>283
被害に遭った人がなぜ全国に名前公開されなきゃならないの。+76
-2
-
308. 匿名 2016/08/03(水) 12:02:23
サイコパスじゃなくてヤク中だと思う。+59
-7
-
309. 匿名 2016/08/03(水) 12:02:56
原因なんて無数にあるでしょ。
私は日本社会、特にネットの影響も大きいと思うね。
つまり私たちにも責任がある。
「日本が大変だ」「日本のために」まるでガルミンのような口ぶりだった。+46
-23
-
310. 匿名 2016/08/03(水) 12:03:58
母親は野良猫の餌付けをして近所とトラブルになってたんだよね 親もおかしいんでしょう+60
-10
-
311. 匿名 2016/08/03(水) 12:04:14
>>297
良く日本人の血が無いのに、日本名名乗るモデルがやってるよね。何が良いんだろう?何が楽しいんだろう???
+41
-11
-
312. 匿名 2016/08/03(水) 12:04:54
このご両親は恥ずかしいよね
教師をしているのか知らんけど、バカ息子の出来上がり〜だもんね
見事に恥ずかしいよね
+44
-8
-
313. 匿名 2016/08/03(水) 12:04:57
>>226
そこまで追い打ちかけなくても…+15
-5
-
314. 匿名 2016/08/03(水) 12:05:04
>>306
死ぬ必要なんて無いけど、今回は親が死んだくらいじゃ責任取れないけどね
サカキバラ一家みたいに出版して金儲けとかしないでひっそり生きていくことじゃない?+79
-3
-
315. 匿名 2016/08/03(水) 12:05:15
>>307
自分が被害にあった時、隠されたら嫌でしょ。
もし、障害が無ければ名前載るはず。差別です。+3
-31
-
316. 匿名 2016/08/03(水) 12:05:19
羊たちの沈黙のモデルになったロバートKレスラーが生まれながらの殺人鬼はどこの国にもいるって言ってたの思い出した。
そうゆう奴はどんなに愛情いっぱいに育てられても、ある日突然 人を殺したいってゆう欲望に支配されて実行するって言ってた 。+101
-12
-
317. 匿名 2016/08/03(水) 12:05:29
>>226
横ですが、
アンカーつけた人がいたから返しただけだと思う。
>>226の構ってコメントのがうっとうしい。+4
-8
-
318. 匿名 2016/08/03(水) 12:05:33
どんな犯罪者も幼稚園のころまでは
みんな純粋でかわいかったんだろう
環境、思想、経験で年齢いくごとに変わっていく、
コワイね
KAT-TUNの田中聖も
小さいときはあんなにかわいかったのに
あんな風にorz+7
-23
-
319. 匿名 2016/08/03(水) 12:06:34
親、まだ教師やってるの?
辞めないの?なんで?+54
-4
-
320. 匿名 2016/08/03(水) 12:06:49
218です。かっとなったとは言え叩いた後に凄い後悔しました。これからは感情任せではなくきちんと口で伝えて教えていきたいと思います。皆さんありがとうございます。+69
-6
-
321. 匿名 2016/08/03(水) 12:07:05
>>315
公開されたくないだろうと思うからコメントしたのに、
でしょ?って言われても+18
-1
-
322. 匿名 2016/08/03(水) 12:07:40
>>58
凶悪犯罪はほとんど
悪魔がのりうつっています
(悪魔ってものすごいマイナスエネルギーの塊みたいなもの)
憑依されて思考までのっとられている
もう手の施しようがない+4
-18
-
323. 匿名 2016/08/03(水) 12:08:49
>>320
どういたしまして+4
-4
-
324. 匿名 2016/08/03(水) 12:08:59
>>218
いきなり叩くのはマズイって意見あるし、それも理解できるけど「咄嗟に」叩いてしまったという時点で218さんはこの事件に心を痛めている1人なんだなと思ったし、まともな感覚のお母さんなんだなと思いました。
大抵の親は子供をたしなめるだけで見て見ぬふりか、酷い親になると子供と一緒にあざ笑っていたりする。で、身近に障害持つ人がいたりしたら全力で排除する活動したりして、障害を持つ人の親の事も追い詰めたりする。
綺麗事じゃなく、親がごく普通に差別意識持っていて、その子供も差別主義になってたりするパターンは以前から当たり前にあったと思う。+78
-4
-
325. 匿名 2016/08/03(水) 12:09:08
>>263
教師って特に体面を気にしすぎる性質があるから
親の期待に添える子供も非常に優秀に育つけど
親の期待から外れると、物凄い貶しまくられる子供が多いと思う。
子供も親のアクセサリーってなもんで
二言目には、親に迷惑かけるなって態度で接する人多いよ
この加害者は教師になれなかった時点で波乱があったんでしょうね。
後、教師はいつも指導する立場の人だから上から目線な人が多い。
この加害者も親の影響をかなり受けてると思う。
結局、子供は親の教育次第なんだよ。
+119
-4
-
326. 匿名 2016/08/03(水) 12:09:19
>>7
異論もあるだろうけど、
両親とも教師って知人3人いるけど、全員よく似た変な人。
やたらプライド高くて、でも沸点は低くて、他人にめちゃくちゃ不寛容なの。
そんなことで!?というくらい小さなことでも、キレて根に持つ。+76
-8
-
327. 匿名 2016/08/03(水) 12:11:32
>>259
それは秋葉原の事件の加藤の弟
宮崎勤の父親は自殺し、兄弟は婚約が決まってたのに
破談になった。
コイツの親はどう責任を取るつもりなのか?+54
-5
-
328. 匿名 2016/08/03(水) 12:11:46
精神を病んでいる20代の男が
自宅と車を保持しつつ生活保護を貰うなんて裏技を一人でできるとは思えない
絶対に親が入れ知恵してなおかつ教員のコネを使って協力してるよね
しかも措置入院解除の条件である同居を止めて、他害の可能性が高い息子を置いて夫婦で逃亡してるし
普段は成人の犯罪に親の謝罪は不要と思っているけど
今回の場合は親の謝罪と経緯説明は絶対に必要だと思う
+144
-10
-
329. 匿名 2016/08/03(水) 12:11:57
環境はあったと思うけど、麻薬に手を染めるのは本人の責任。大人なんだし
でも障害者に対してそこまでの殺意ってどういう環境だったの..+36
-2
-
330. 匿名 2016/08/03(水) 12:12:37
学校の先生なら、その学校の生徒なんかかわいそう。お父さんに罪は無くても、騒然としちゃう。
子供の学校じゃなくて良かった。+10
-8
-
331. 匿名 2016/08/03(水) 12:12:45
私の知人の教師も教師なのにモンペ。
子どももほったらかしで娘はグレまくってる。+56
-3
-
332. 匿名 2016/08/03(水) 12:12:52
長崎のもなみんの親も宮崎勤の親も自殺してしまったけど・・・。
この人がどんな育てられ方して、いくつの時にどういうことをしていたかとか
今後こういう人を生み出さないためにちゃんと検証してほしい。
そのために親が自己弁護ではなくありのままを話して協力することも
自殺以外でとれる責任になると思う。
もちろん宮崎親のように全財産投げうって賠償をしてほしいとも思う。
+93
-3
-
333. 匿名 2016/08/03(水) 12:13:24
文春読んだけど親と同居してた時
近所の人の証言では激しいケンカの声とかいつも聞こえてたらしいよ
それで、親がコイツ見捨てて出て行ったんだって
でも、コイツ一人暮らしになって女連れ込んでは騒いだり
家の前でタトゥー見せびらかすように裸で日光浴してたってさ
近所の人も大迷惑だっただろうな
下手に注意したら何されるか分からないし
成人したヤツとはいえ、親にもやっぱり責任はあるでしょう。
いつか大犯罪起こす可能性が充分にあったような息子だし。+157
-3
-
334. 匿名 2016/08/03(水) 12:13:34
校長を通して説明という部分に誠意を感じられない!
何故息子から逃げて独り暮らしをさせたのか?
危険だと知っていて措置入院から解放させる同意書にサインしたのか?
何故生活保護を受給させたか?
社会的影響を考えるとキチンと説明すべき!
教育者だろ?逃げるなよ!
+95
-4
-
335. 匿名 2016/08/03(水) 12:13:36
>>222
最後の一行の、生きてってところはマイナスじゃないんだけど、
その前の行までにマイナスつけました。
部分的にマイナスつけたくないけどそうはいかないから難しいw+2
-7
-
336. 匿名 2016/08/03(水) 12:14:48
私も犯人の極刑を望む1人ですが、ここで「死ね!」「殺せ」という文字でしか表現ができない人とは一緒にされたくない。
凶悪犯罪が起こると犯人に対して、同等もしくはそれ以上の苦しみを与えて殺せという感じのコメントが増えるけど、そんなこと書く人も少し危ないと思う。
今回の事件も最初に立ったトピでは「障害者が死んで家族はホッとしてる」とか「障害者は安楽死させるべきという考えは共感できる」と言ったコメントがたくさんあった。
本当に危ない、犯人と同じ思想だと思う。
本人は気づいてないだろうけど、そんな人がゴロゴロしてんだな…と思うと怖い+74
-16
-
337. 匿名 2016/08/03(水) 12:15:08
教員の子供って変な人多いよね。
私の周りにも親が教師の人何人かいるけど5人中3人が三十路前近いのにヒキニートだよ。
まぁ金だけはあるみたいで親が食わせてるみたいだけど。+48
-16
-
338. 匿名 2016/08/03(水) 12:15:18
出生前診断のトピとか見てると同じ思想の人多いなって思うけどね。+29
-9
-
339. 匿名 2016/08/03(水) 12:16:48
長崎かどっかで同級生の女の子を殺した子も
高校生で病んでるの親はわかってたのに1人暮らしさせてた。
弁護士かなんかの父親は自殺した。+117
-2
-
340. 匿名 2016/08/03(水) 12:17:15
>>332
それもそうだし、そういうレベルじゃない気もするから、
遺伝子の研究が進んで、
もしそういうことをした犯人の共通部分がわかったら、
薬など、犯罪を止める方法が開発されたらいいと思う。+10
-4
-
341. 匿名 2016/08/03(水) 12:17:34
>>338
本当に同意する
差別することに執念みたいなものを感じるから怖い+22
-1
-
342. 匿名 2016/08/03(水) 12:17:52
何十年も会ってないのに
いきなり役所から電話あって、親が生活保護申請してるから面倒みれますか?
って言われた。
自分の生活も大変だし
面倒みれないっていったら
あっそうですか。で終わりました
今回もそんな感じじゃない?+66
-13
-
343. 匿名 2016/08/03(水) 12:18:52
>>342
植松は家と車を持ってんだよ+59
-1
-
344. 匿名 2016/08/03(水) 12:19:26
>>337
内容と関係ないけど、
三十路前近いって何歳ぐらい???って思ってしまったw
三十路前が28~29ぐらいだとして、
それに近いってことは26~27???って
揚げ足取ってごめーん+3
-12
-
345. 匿名 2016/08/03(水) 12:19:49
>>116
>>250
ガルちゃんの投稿でも、障がい者は邪魔だとか、社会の迷惑だとか、荷物だとか、
書き込んでいるひと大勢いるじゃない?普段はのけもの扱い、欠陥品扱いしているくせに
みなさまの希望とおり、社会からいなくなるよう、いざ排除行動(殺人事件)を実行されると
手のひらをかえしたように執拗に叩き、批判しまくるガルちゃん民、この人たちってなんなの?
こういう人たちこそ偽善者だし、人間性にも大いに、問題あるわよ。障害者を、邪魔者扱いを
していたひとたちは、是非ともこの機会に、ここぞとばかり犯人を堂々と応援したらどうですか?
あまりにも都合よすぎるよね、このような都合勝手の行動のことを2枚舌というのよ+93
-23
-
346. 匿名 2016/08/03(水) 12:19:53
子育て難しい
本当に難しい。
でも、愛情をたっぷり注いでる親(甘やかしではなく)そして、それをわかってる子供がグレてる家庭は見たことない。
基本はそこなんだろうな。+96
-4
-
347. 匿名 2016/08/03(水) 12:20:14
>>302
まじのサイコパスだったら
親の愛も枯れ果てる
家庭内暴力もするし他人に詐欺も働くし窃盗で前科もついてるけど
殺人はしないから偉いね、みたいなレベルで
子供を認めていかなきゃいけない+31
-5
-
348. 匿名 2016/08/03(水) 12:20:22
>>325
ガルちゃん民にも当てはまる気がする
学歴や職業で見下したり、ベビーカーや風鈴まで迷惑がったり、姑、夫を毛嫌いするようなドロドロしたものがあるのに、表面は優しくて仲良しで羨ましがられる家庭のフリしてるんでしょ
子育てにも影響するよね+91
-8
-
349. 匿名 2016/08/03(水) 12:20:28
>>328
うん。
親が教師とわかってからずっと注視してるけど、共産か日教組な感じがすごくする。
事件があればあれだけ騒ぎ立てるマスコミが両親のところに行かず親戚にインタビューするあたりも含めて。+75
-6
-
350. 匿名 2016/08/03(水) 12:21:09
親の背中を見て子供は育ちます。
犯罪史上、最悪な殺人鬼を作ってしまった親の生きざま、しつけの完全な失敗です。
+34
-6
-
351. 匿名 2016/08/03(水) 12:21:18
犯罪には環境要因と先天的な気質の要因があるけど、今回の事件は動機や殺した人数、事件前の異常な行動から後者の要因が強いと思う。一概に親を責めるのはどうかと思う。+14
-11
-
352. 匿名 2016/08/03(水) 12:21:38
>>345
すっごく言ってることわかるし、言いたいことは共感できるけど、叩いてるのと、障害者を卑下してるのは同じ人とは限らないよ。
+44
-2
-
353. 匿名 2016/08/03(水) 12:22:05
この人の母親の描く漫画、読んだことあるんだよなぁ…。
ホラー漫画差別はよして。
+30
-9
-
354. 匿名 2016/08/03(水) 12:23:11
教師の子供ってどうしてこうゆう
ねじ曲がって目立つ事やらかしやすいんだろう躾とかどうしてるか分からないけど
先生の子供を買い物中に見かけた時に
やけに顔色伺ってて闇を感じた+32
-7
-
355. 匿名 2016/08/03(水) 12:24:08
>>344
まぁまぁ。
そこまで突っ込まなくても。+3
-0
-
356. 匿名 2016/08/03(水) 12:24:14
>>346
「子供が親からの愛情を理解出来るか」なんだよね
子供だって親から貰ってるものがなんなのか
理解出来てない場合が多々ある
はああ、難しい+40
-4
-
357. 匿名 2016/08/03(水) 12:25:00
>>353
なんていう漫画家?コメント全部読めてないからもうでてきてたらごめん+52
-4
-
358. 匿名 2016/08/03(水) 12:25:35
>>320
そんなお母さんなら大丈夫だと思う。
きっと、そのときなぜそんな怒り方したか
わかる子に育つと思う。+10
-3
-
359. 匿名 2016/08/03(水) 12:26:09
この容疑者八王子の調理科のある私立高校(調べればすぐ特定できるけど偏差値が…)→帝京大じゃお世辞にも頭が良かったとは言えないよね。
教師の息子なのに頭が…って周りから言われてきただろうし、サイコパスなのは勿論、それで性格歪んだのはありそう。
医者、教師とか頭がいいとされている職業の親を持ちながら頭悪いと辛いよね。+41
-13
-
360. 匿名 2016/08/03(水) 12:26:16
正直、私がこいつの親なら
同じように距離置きたい。
一緒に住みたくない。
親が逃げた理由もわかる。
でも措置入院をずっとやってればよかったのにって思う。
大麻やりすぎて、
脳がやられてると思う。
環境とか育てかたよりも大麻だよ。
反省も何もない。
即極刑でいいよ+113
-16
-
361. 匿名 2016/08/03(水) 12:26:41
>>356
そこだね。うん。
親は愛情たっぷりに注いでても子供がきちんと受け取れなければ一方通行なんだよね。
子供がそれを感じるように愛情注ぐには、どうすればいいか…。
だから、幼少期のスキンシップや、会話の量とか地道に考えるとそれが基盤になるんだろうね。+81
-0
-
362. 匿名 2016/08/03(水) 12:27:05
>>346
愛情を過保護、過干渉を間違うと危ないかも。
紙一重なんだけど、大違いなんだよね。+25
-2
-
363. 匿名 2016/08/03(水) 12:28:57
>>360
措置入院は短い期間しか入院できない
人権があるから昔のようにずっと閉じ込める事はできないのが
現在の法律
+34
-1
-
364. 匿名 2016/08/03(水) 12:28:59
>>319
辞めたら安定した収入がなくなる。
加害者の親とはいえ、生きていかねばならないし、被害者への賠償金も親が肩代わりするかもしれないし。
そう考えると、簡単には辞めるわけにいかないんじゃない?
職務上、クビになることをした訳じゃないし。肩身は狭いけど、教師生活を続けて行くんじゃないの?+20
-3
-
365. 匿名 2016/08/03(水) 12:29:02
>>362
そうなんだよ
愛情しっかり注いでる親は、きちんと叱ってるんだよね。
怒るじゃなく叱る。
それを甘やかすことが愛情と勘違いする人は多いよね+71
-1
-
366. 匿名 2016/08/03(水) 12:29:44
>>356
それ以前に指摘したけど、毒親育ちはヒステリックに反論してきたよ+2
-6
-
367. 匿名 2016/08/03(水) 12:30:01
親が教師なのに、自分の息子の教育がなぜできなかったのか。容疑者は、大学生のときから薬物に手を出して入れ墨してる。大学の講義を受けてヒトラーの思想に共感するようになった。周りの友人にも過激な発言をしている。いろいろ問題点があった中、親がもっとどうにかできたはずだったのではと思ってしまう。幼少時の育て方はどうだったんだろう。+18
-9
-
368. 匿名 2016/08/03(水) 12:30:52
>>360
そんな親だからこうなるんだろうね。
私なら子供が出て行ったならともかく、自分が家を出て行くなんて絶対無いな。
さすがにここまでの事をすると思わなくても、いずれ人様に迷惑をかけるなら、自分が防波堤になる。
世間のためでなく自分の子供の為に。+34
-3
-
369. 匿名 2016/08/03(水) 12:31:34
>>345
あのさあ
がるちゃん民、なんてひとまとまりの団体はいないよ
どこのトピでも声の大きな人がいて
追従する人がいる
違う意見の人は論争したくないから参加してない
だから障害者叩きが目立つだけ
がるちゃん民の中には
「障害者死んで良かったじゃん」て人も必ずいる
でもこのトピには寄り付いてないだけだろう
がるちゃん民の全てが
子供が嫌いで
AKBが嫌いで
ベッキーが嫌いで
障害者が嫌いって訳じゃない+137
-6
-
370. 匿名 2016/08/03(水) 12:32:03
教師は家庭教育のプロではない+44
-4
-
371. 匿名 2016/08/03(水) 12:32:15
>>366
子供を置いて逃げちゃう親が愛情とか、おかしいよ。+61
-1
-
372. 匿名 2016/08/03(水) 12:33:19
親は教師なのに息子さんが歴史に残る事件起こしてお気の毒ですが、、、
その歴史を学ばせるおつもりでしょうか?
お願いですから教師をお辞め下さい。
ご自分のお子さんの教育など出来ない方が他人のお子さん達の教育が出来てるのかが疑問です。
殺人者の息子さんを持つ教師に学びたくないし学ばせたくない。
この事件は異常です。ただただ異常だと思いますし歪んでます。+43
-14
-
373. 匿名 2016/08/03(水) 12:34:07
野良猫に餌付けしてる人なんてゴロゴロいますけど+65
-2
-
374. 匿名 2016/08/03(水) 12:34:54
>>240
差別トピに自称教師って人がいたよ。
人前では絶対に言わないけど、内心では差別してるってコメしてた。+19
-1
-
375. 匿名 2016/08/03(水) 12:35:36
別に教師の子どもが皆変だと思わないけど
他所の子どもの面倒を見るのに忙しくて
我が子をあまり構えないってことはあるかもね+22
-5
-
376. 匿名 2016/08/03(水) 12:35:56
>>141
歯医者でしょ?
偏差値全然違うよ。+10
-1
-
377. 匿名 2016/08/03(水) 12:36:36
だいたい、大学時代に入れ墨を入れた時点でおかしいよ
だって、この犯人教師になりたかったんでしょう?
小学校に実習にも行っていたし
だったら普通、入れ墨なんか入れないよ
加害者もおかしかったんだよ+127
-1
-
378. 匿名 2016/08/03(水) 12:38:21
>>356
愛情を貰っているのに「愛されてない」と思ってる子供
虐待されてるのに「愛されてる」と思ってる子供
両方いる
本当に難しい+93
-3
-
379. 匿名 2016/08/03(水) 12:38:28
生まれながらの社会病質者
どう育てても普通にならなかったとおもう
でもこうなる前に対処のしようがあったかもしれない+22
-4
-
380. 匿名 2016/08/03(水) 12:38:40
親がすべて悪いとは言えないと思う。
家庭環境は大事だし、子は親の背中見て育つ。
生活環境、交遊関係で生き方は変わる。
親にも容疑者にも全く同情はできないけど。+52
-2
-
381. 匿名 2016/08/03(水) 12:39:13
教師と役所つながってたんじゃない?
知人の兄弟が知的障害で入所するとき、母親が教師らしく役所とつながってて、いい施設に入居できたって言ってたから。
しかもその知人生活保護もらってる。+44
-9
-
382. 匿名 2016/08/03(水) 12:39:41
お父さん、学校にいても居場所ないだろうね
なんだかんだ言っても植松聖はこの父親と母親が作った人間なんだから+38
-2
-
383. 匿名 2016/08/03(水) 12:39:44
>>377
まじコレ
で「教員になれなくて挫折」って…
アホか?って感じ
+36
-0
-
384. 匿名 2016/08/03(水) 12:40:36
犯罪者の息子が本を出版するのが見え見え+12
-3
-
385. 匿名 2016/08/03(水) 12:41:22
育て方や環境も大事だけど、要素がある人はモンスターになる。サカキバラもそう。+31
-0
-
386. 匿名 2016/08/03(水) 12:42:35
現職教師やってるのに、
若い息子に生活保護受けさせてる時点でこの親はどうかしてる。
結局捕まっても税金で暮らすんだもんね。+73
-2
-
387. 匿名 2016/08/03(水) 12:43:17
この親に今回の事件の全ての責任があると思わない
死んでお詫びしろなんて全く思わない
しかしこの親が退職金貰って
「いや、わたしは関係ないですから」と
悠々と第2の人生とか送られるとしたら…何かイライラする
自分の気持ちもわからんわ笑+92
-2
-
388. 匿名 2016/08/03(水) 12:44:50
税金で暮らすことに抵抗ない家族なんでしょ。
五億欲しいとかいってたもんね。+24
-1
-
389. 匿名 2016/08/03(水) 12:44:50
他人の子供の前に自分の子供なんとかしろよ。+35
-2
-
390. 匿名 2016/08/03(水) 12:45:03
母親が野良猫に餌あげてご近所トラブルおこして、相模原の自宅から出て行ったんだよね
一緒に住んで監視するか任意入院させるべきだったよね。+28
-0
-
391. 匿名 2016/08/03(水) 12:45:13
親が教師で息子が生活保護?納得出来ん!+40
-1
-
392. 匿名 2016/08/03(水) 12:46:16
犯人家族のとこにマスコミが突撃しまくる事件と、
全く行かない事件の差は何なのかね。
+86
-0
-
393. 匿名 2016/08/03(水) 12:46:37
>>283
名前も顔も出している被害者の親御さんはいるけどね。
ニュース見てないの?+22
-0
-
394. 匿名 2016/08/03(水) 12:46:53
父親は教師で収入が安定しているんだから、バカ息子に生活保護費を受給させずに、責任を持って養ってよ。
謝罪しなければならない状況で、やむおえず謝罪してるよね、親でも子供が手に負えなくて、放棄していたようなものなんだから。+44
-0
-
395. 匿名 2016/08/03(水) 12:47:11
自分が親になって分かるが、
子供が事件を起こすのは、100%親の育て方だと思う。+22
-15
-
396. 匿名 2016/08/03(水) 12:48:56
一つ言えるのは家庭環境、親子関係がそもそも良くなかったこと
良かったら子供は親のこと考えて思い止まるし、悩みを相談してたかもしれない
親はこんな状態になっても同居したり様子を見にきてるはず
父親が厳しくて母親が弱い場合、子供が圧迫されて病むケースは多い
生まれつきの精神疾患がない限り家庭環境にも闇があるはず+51
-2
-
397. 匿名 2016/08/03(水) 12:49:06
母親は、なんてペンネームで
漫画家やっていたのかな?+33
-3
-
398. 匿名 2016/08/03(水) 12:49:47
従兄弟がタトゥーレベルじゃないこいつみたいな刺青入れた時うちの呆けた婆ちゃんがマジギレして、なんで親がやめさせなかったの!って言ってた。
あんな呆けた人でもキレるくらいだからい親がちゃんと刺青入れた時点で気づくべきだったと思うよ。+75
-0
-
399. 匿名 2016/08/03(水) 12:50:11
親も悪いし、社会も悪い。
「日本がやばい!頑張ろう!」じゃなくて「邪魔者を排除しよう!」ってもろ日本のネット民の思考回路じゃん。+32
-9
-
400. 匿名 2016/08/03(水) 12:50:34
育て方がとか教師なのにとか…
誰しもこんなふうになってもらおうと育ててないでしょ
自分の子供が100%犯罪侵さない非行に走らないとは限らないよね+25
-4
-
401. 匿名 2016/08/03(水) 12:51:26
親は措置入院のあとに同居するって嘘ついたんでしょ?
全てが親の責任じゃないとか言う人いるけど、
教育は結果でしょ。
上手くいかなかった人生を社会や他の人のせいにしたり、
巻き込むのはやめて欲しいわ。
+99
-3
-
402. 匿名 2016/08/03(水) 12:51:37
>>399
ビューティフルジャパンだもんね+7
-10
-
403. 匿名 2016/08/03(水) 12:52:13
全部が父親のせいじゃないからかわいそう。
本当、かわいそう。+12
-30
-
404. 匿名 2016/08/03(水) 12:52:17
退職金貰っても加害者方々にお支払いをしないといけなくなるんじゃないの?
退職金ですら間に合わないんじゃないの?
+58
-0
-
405. 匿名 2016/08/03(水) 12:54:43
>>389
それです!
+12
-0
-
406. 匿名 2016/08/03(水) 12:55:48
地元の公立小学校の校長の息子(幼稚園教諭)が女児に性的いたずらして逮捕されたんだけど、父親はまだ校長続けてるよ。来年定年かな。人の噂もってやつで。まあ殺人となれば別だろうけど。+97
-0
-
407. 匿名 2016/08/03(水) 12:57:41
こんなサイコパスなら親が見捨ててもしょうがないと思う。
でも問題は、警察や行政にきちんと相談しなかったこと。
八王子で同居してることにしていたり。
危険な言動や措置入院を親は知っていたのに。
親の責任は大きいと思う。+107
-6
-
408. 匿名 2016/08/03(水) 12:58:07
>>404
息子は成人だよ?
それに人数的に支払えないっしょ。+7
-10
-
409. 匿名 2016/08/03(水) 12:59:16
お父さん図工教師でお母さん漫画家ってこの容疑者は絵の才能とかありそうだけど、そっち方面で仕事がなかったのかな?+6
-18
-
410. 匿名 2016/08/03(水) 12:59:42
なんで生活保護が受けられたのか、そこは本当にわからない。
家庭環境とか背景を知ることも大事だけど、そこもニュースで大々的に取り上げて追及してほしい。
時間は戻らないのだから、こんな事件はもちろん繰り返しちゃいけないけど役所の体質改善も、せめてこれからに役立てなきゃいけない。+90
-0
-
411. 匿名 2016/08/03(水) 13:03:36
親も限界あったと思うよ、親だって悩んだと思う。息子から逃げたくなった気持ちもわかる
ドラッグにハマったのも家庭環境とかじゃなく本人の無知で安易な興味本位としか思えない
完璧な親なんていない
+43
-18
-
412. 匿名 2016/08/03(水) 13:03:55
この親が退院したら同居するなんて嘘つかなかったら、
野放しにならなかった事は事実。
ていうか若くて家も車もあって職のある家族がいたら生活保護受給させるの禁止して欲しい。
きちんとそろそろ法整備すればいいんだよ。+116
-1
-
413. 匿名 2016/08/03(水) 13:04:06
なんでもかんでもサイコパスなんでしょで片付ける人はどうかと思う。
犯罪犯した。サイコパスなんでしょ。
母親も少し変らしい。サイコパスなんでしょ。
自分が理解できなかったらなんでもサイコサイコって…。型にはめたら楽なのかもしれないけど「犯罪に至った経緯はサイコパスだから」のみで片付けられない。
要因はあったとしても、家庭環境も少なからず影響してるに決まってるじゃない。親になる人はそこから目を背けるべきじゃない。親の愛情のかけ方育て方次第で、誰だって犯罪者を作る可能性はありますよ。+84
-1
-
414. 匿名 2016/08/03(水) 13:05:08
親の育て方や環境はやはり関係あると思う。
自立して生きてるつもりでいたけど、親兄弟親類に迷惑をかけないように生きて行こうと改めて思いました。+41
-2
-
415. 匿名 2016/08/03(水) 13:05:48
親まだ若そう。仕事辞めたら生活出来ないね。
◯ね!って事?
+6
-8
-
416. 匿名 2016/08/03(水) 13:06:58
もう完全に息子を見限ってたんだろうから、生活の援助を全くしなかったのはそれはそれでいいと思う。
長崎のもなみや、柏の通り魔の事件では親がマンションに住まわせて生活費を払ってたよね。
でも最悪の事件を起こした。
縁を切るなら切るで、行政に事情を説明しなきゃ。
親と一緒に住んでるとか嘘ついて、中途半端なんだよ。+75
-2
-
417. 匿名 2016/08/03(水) 13:07:32
何だと〜⁉︎この犯罪者は生活保護だっただと〜⁉︎
一体全体なんなの?
この犯罪者は生活に困っていたとしても親は教師で収入安定してますよね?しかも!この犯罪者は一軒家でしょ?突っ込みどころがありますよ〜ん+24
-4
-
418. 匿名 2016/08/03(水) 13:07:42
誰かをころしてやると思う心理の裏には親に怨みを持ってることがある
母親がホラー漫画家だから影響うけておかしくなったわけじゃないと思う
母親がおかしくなって出て行ったあたりが岐路に思える
+63
-2
-
419. 匿名 2016/08/03(水) 13:09:35
>>7
だって公務員や教師『枠』があるでしょ
法律や医療関係もだけど
+6
-6
-
420. 匿名 2016/08/03(水) 13:10:36
>>92
だって自分だったら措置入院したような子供置いて逃げたりしないから。
その結果、こんな大惨事が起こったんだよ。
成人してようが、そこは親の責任だよ。
実際私なら生きてられないって思うよ。+47
-1
-
421. 匿名 2016/08/03(水) 13:14:02
突然変わったって昔なら悪魔憑きとか、憑かれたとか言うんだろうね。実際、医学的に脳に異常が発生したとか、水がたまった、空洞ができた、とか説明つけることできるんだろうか。サカキバラは脳に水たまりあるらしいじゃん。+9
-4
-
422. 匿名 2016/08/03(水) 13:15:02
典型的な大学デビューって話だけど、帝京ってどんなところ?
帝京では派手なグループに大麻や入れ墨が蔓延してるの?
そんなことないよね?
クラブ通いで知り合った輩からの影響?+10
-4
-
423. 匿名 2016/08/03(水) 13:15:20
野良猫に餌あげる人って思いこみ激しいもんね。
きっとお腹すいてる!可哀想!と、どうしても「可哀想」って事にしたい。
でも飼わないし病気になっても知らないし、他人の家に迷惑かけもて知った事ではない。
+19
-10
-
424. 匿名 2016/08/03(水) 13:16:15
>>128
解る(>_<)
教員の家庭が皆が皆では
もちろん無いとは思いますが、。
私も両親&同居祖父母
皆、教員の家庭。
何か、自信が有るのか
自分の言うことは絶対的に正しいと思ってる。
そして立場からか、周りの扱いからか
世間体を物凄く気にする。
我子の希望や欲求なんて二の次。
まずは自分達の建前や世間体、価値観が絶対。
私はこの体質が合わず↑
家で安らげた事が無い…。
30過ぎた今でも実家に行くと疲れる。
そしてずっと生き辛さが有るよ。
上手く言えないけれど
何か自尊心?が歪むんだよね…。
毒親だよ。
もちろん本人達は全く気付く事は
無いけどね。
育った環境は重要だと思う。
私には子供が居ますが
絶対に私のような思いはさせたく無いと思ってます。
+96
-1
-
425. 匿名 2016/08/03(水) 13:17:25
>>76
脳の欠陥だとしたら、病気、ということでしょうか。
だとしたらなおのこと、親の責任は大きいと思います。
病気なら、成人していても他に家族がいない以上は(配偶者など)親に監督責任があるのではないですか?
19人も亡くなり、負傷者を合わせると40人もの被害者を出したんです。
刺青を入れ、危険ドラッグをやり、そんな息子に育て、そんな状態の息子を放置した。
法的に責任を問われることはないにしても、親が謝罪するのは当然のことだと思います。
+25
-3
-
426. 匿名 2016/08/03(水) 13:17:38
大学の同級生で卒業してから間もなく結婚、すぐに出産
ってあるから年齢は50歳前後って考えるとまだ若いね
老いて面倒見られなくなったってわけでは無さそう
偏見かもしれないけど学校以外での社会での経験無い両親が
幼い頃は溺愛して甘やかしていたけど、
成績や素行が思い通りにならなかったらどう接して良いか分からなくなって
見放したって印象
父親から見ると妻と息子が二人とも精神病むって大変だっただろうけど、
そうなるには家族である自分も原因になっていそうな気がする
家族間のストレスが凄そう
そういう事情は出来れば知りたいとは思う+52
-3
-
427. 匿名 2016/08/03(水) 13:18:19
>>413
家庭環境などに起因する後天的なサイコパスもいるよ。
区別してソシオパスと呼ばれることもあるけど、ひとくくりにサイコパスと呼ばれることも多い。+20
-1
-
428. 匿名 2016/08/03(水) 13:20:20
親がちゃんとしても
子がダメになる事もあるよね
躾しなくてもちゃんとする子もいるんだし+9
-14
-
429. 匿名 2016/08/03(水) 13:21:21
お父さん教師だったことにビックリ!
社長の息子、教師の息子とか、親がエリートだったら子供がろくなことにならないって言ってる人が居たけど、あながち間違いじゃあないな。+15
-8
-
430. 匿名 2016/08/03(水) 13:23:34
下関駅に車を突っ込んだ後(人を轢きながら)、刃物を持って人を刺した男も、親が教師。
ってか、なんで、生活保護なんて受けれるんだ?
障害のある子供を育てながら仕事してて、リーマンショックで、工場閉鎖。
でも、多分、この自治体じゃあ生活保護なんて無理。
障害もそうだけど、自治体に寄って、審査が厳しいから、通らない事もあるし、福祉に対して、お金出さない。
安倍さんのお膝元って言うのに、お粗末なんだよ(笑)
前のトピで、散々、奥様を持ち上げてたけど、地元の人は、大企業以外は、いい印象持ってないと思うよ。
+18
-3
-
431. 匿名 2016/08/03(水) 13:25:52
サイコパスの子供こそ本当にハズレくじと言わざるを得ない。
だって、生まれつき感情に関係する脳の前頭葉に欠陥があって、人の気持ちが分からないんだもの。
いくら命についてとか道徳的なこと教えても何一つ響かないんだよ。+12
-20
-
432. 匿名 2016/08/03(水) 13:26:58
社会に送り出すまでの教育の責任はそれだけ重いって事だよ。
しつけ出来なかったから19人殺しちゃいましたーで普通に生活できる親ならそんな意識でいいんじゃない?
他人はめちゃくちゃ迷惑だけど。+10
-4
-
433. 匿名 2016/08/03(水) 13:27:19
最初に薬で捕まった時家族が面倒みるって約束で保釈されてんだから
親の責任が無いとは言えないでしょう。
いくら成人してたって危険な奴ってわかってて
野放しにして自分らは安全圏に引っ越してるとか有り得ない。
親の罪も重いよ!+75
-0
-
434. 匿名 2016/08/03(水) 13:30:27
両親の手前、教師になれなかったことが相当な挫折だったんだろうね
福祉施設の職員さんなら介護だけじゃなくて行事や作業所の仕事を教えたり
先生みたいな役割もありそう
先日、被害者のご家族が容疑者について話していたんだけど
親御さんが行事に参加すると
「○○さん、今日はこんな様子だったんですよ」とか
明るく話してくれて印象は悪くなかったそう
秋葉原や池田小と似てる事件だと思われてるけど、
見ず知らずの人を襲ったのと、
お互いに面識ある、いわば教え子のように親しい関係の人を
傷付けるっていう所が違うと思う
もちろんどちらも同じように凶悪ではあるけど
そう思うとこの父親の生徒さんも不安になる所あると思う+27
-4
-
435. 匿名 2016/08/03(水) 13:30:44
教師の子供が教師を目指す
医者の子供が医者を目指す
よく聞くことではあるけど子供は本当になりたかったのか
心から憧れているなら問題はないけれど
実は違ったら、挫折した時にどうなるんだろう
+43
-0
-
436. 匿名 2016/08/03(水) 13:31:54
もちろん成人しているし悪いのは本人なんだけど、おかしいとわかっていて放置していたのは親の責任。前触れもあったし何か手が打てたはず。+29
-0
-
437. 匿名 2016/08/03(水) 13:32:24
だから一人っ子はダメなんだ
甘やかされたから+4
-29
-
438. 匿名 2016/08/03(水) 13:32:58
>>342
親と子供は違う。
それに、犯人はまだ20代。
育てる過程も問題。+10
-1
-
439. 匿名 2016/08/03(水) 13:33:21
>>329
うがった見方をすれば、親の口癖だったかもと充分考えられる。三つ子の魂百まで、子育て中に刷り込まれてないかな?+14
-2
-
440. 匿名 2016/08/03(水) 13:33:21
ちょっと言いたい。
私の実家にも、おかしな兄がいる。まともな話ができない。母親が怪我をして寝込んでる部屋のテレビで、DVDを見る。
普通は、気を使って静かにしてるもんでしょ。
自分の部屋にゴミを溜めて、どこに捨てるのかわからんと、わめく。
昔から変わった兄だと思ってたけど、これは精神病だと、気づいた。両親と一戸建てに同居。
仕事はバイト。家には一銭も入れず、自分の好きな時間にシャワーしないと発狂。
それに対して両親は、何を言っても無駄だと思うようになり、出ていってくれと言っても、時間かせぎばかりで、今や無気力。
そのうち、両親は死ぬからそれを待ってるとしか思えない。
だから、この両親が、息子を残して引っ越したのには、深い闇があると、私にはわかる。
話してわかる相手ではない。だから、自分たちが逃げるしかない。
病院に連れていけという声もあるけど、人権問題とのバランスがね。
だから、精神病の人の専門施設が、もっとあってサポート機関があれば。
おかしいくせに、外の人間に対してはそこは隠してるから、理解してもらえず、こちらがおかしいということになってしまう。
こうなると、育て方とかの問題ではない。生まれつきの、精神病。それが、ひどくなるか、そのままかの違い。
いつか私も、兄のせいでいろんなものを失う日が来るかと思うと、病む。
世の中には、考えられない種類の人間がいるってこと、しってほしい。+92
-23
-
441. 匿名 2016/08/03(水) 13:33:48
加害者の家族ってその後ぶっ壊れるんだよね。家族にそいつがいるってだけで。まともに生きてきた家族にとっては迷惑以外の何物でもないよね。 いい大人なのに親が責任負わなきゃいけないんだもんね。いい子だったみたいなのにどうしてこうなったんだろう+8
-12
-
442. 匿名 2016/08/03(水) 13:36:04
私が親ならその可愛い可愛い息子を殺して、死ぬか若しくは仏門に入って一生被害者の方へお経をあげる人生を送る+33
-5
-
443. 匿名 2016/08/03(水) 13:37:13
大学生の頃から和彫りを入れて脱法ハーブもやってた。そんなヤバい息子を置いて両親が引っ越したのは無責任だと思うよ。謝って済む話じゃない。+71
-0
-
444. 匿名 2016/08/03(水) 13:38:02
良く知ってる職員に襲われたっていうのが本当に恐ろしかっただろうね
本来なら助けてくれる立場なのに
ご家族も見ず知らずの男じゃ無くて、職員のあの人がまさか!
っていうショックがもの凄いと思う
何を信じたらいいのか分からなくなるよ
こんなこと言いたくないけど
かなり特殊な両親や家庭環境であって欲しいと思ってしまう
間違ったしつけを長期間受けていたとか
普通の家庭からこういう人間が育つと思いたくない+43
-0
-
445. 匿名 2016/08/03(水) 13:38:10
お父さんは小学校の図工の先生です。
+31
-0
-
446. 匿名 2016/08/03(水) 13:39:34
>>407
殺人は犯人自身の行為だけど、今回のは親だけじゃなく周りの責任大きい。
忘れないでおこう。+1
-9
-
447. 匿名 2016/08/03(水) 13:40:05
職業も苗字も分かっているので、父親の勤務先はすぐに分かるでしょう。マスコミが来て学校が騒がしくなるかもしれないので、保護者に謝罪をしたのではないでしょうか。被害者やその親御さんに対してとはまた違うと思います。退職をすぐにするかどうかは分かりませんが、「あの犯人の父親」ということで、生徒もその保護者も、その指導を受け入れ難いと思います。その父親がよい先生だとしても、措置入院してきた息子を放置してしまったという事実は重いからです。+40
-0
-
448. 匿名 2016/08/03(水) 13:42:24
自分の子が手に負えないくらいおかしくなった時、みんな自分で責任取れるのかな?
嫌味じゃなく、書いてある事立派だなー、って思うわ。私は無理だな、普通にムリ。自分が生きて行くだけでも精一杯。
ここまでサイコパスになって、親の責任とか言われても、自分も怖いとしか言えないな。+23
-14
-
449. 匿名 2016/08/03(水) 13:42:58
>>54
お笑い芸人やっててめちゃくちゃ儲けているのに、母親が生活保護と同じだよね。+34
-0
-
450. 匿名 2016/08/03(水) 13:44:01
>>430下関の人なん?+5
-0
-
451. 匿名 2016/08/03(水) 13:44:09
>>411
元夫みたい。
俺も頑張った、みたいな。
でもさ、殺された人、傷を負った人はこの事件から逃げられないし、その親御さん家族の方々はずっと苦しんでいくんだよ。
受け入れ先なんてホイホイある訳じゃないから、事件のあった施設で過ごすんだよ。
悩もうががんばろうが、逃げられない。+13
-1
-
452. 匿名 2016/08/03(水) 13:44:29
家と車は親が与えたんでは?
本人は堕落した生活してたみたいだし、大麻、刺青(しかもダッサい)、働かないで遊んでばかりいたら生活保護なんて無くなるよね?
自分の子供もまともに育てられない人間が多数の子供の教育に携わったら駄目でしょ。しかも教師だよ?
私の子供がこの父親の学校だったら、保護者会でぶん殴ってるかもしれない。
まるで他人事だし、コメントも遅すぎるし、措置入院の時の決まりも守ってない。いくら成人した息子とはいえ、あまりに無責任過ぎる。この父親の学校に特殊学級もあったかもしれない。将来やまゆり園にお世話にならざるを得ない子供も居たかもしれないのに、申し訳ない事をしたで済まないよ。+75
-5
-
453. 匿名 2016/08/03(水) 13:45:44
こんなニタニタ笑ってるような奴と一緒に住めるかっつうの。
親にしゃ怖いわな。+8
-15
-
454. 匿名 2016/08/03(水) 13:46:20
両親が転居したのが相模原市外だったから、自治体の対応が出来なかったっていうのも
問題の解決を難しくしたみたいね
決まりを変える必要はあるんだろうけど、すぐには対応出来ないから
せめて同じ市内に住むとか出来なかったのかな、とは思う
法的には両親には責任は無いし、何の強制も出来ないとは分かっているけど、
それだと今後も防げないと思う
+21
-2
-
455. 匿名 2016/08/03(水) 13:50:06
経済的・精神的に自立させて、社会に貢献する人間を育てるのが教育だと思う。
子育て失敗して、投げ出して逃げ出して、子供に生活保護受けさせるって何なの?
自分で解決出来なかったら第三者に相談する方法があったんじゃない?見栄張ってプライドだけが高いからね、教師って奴は……
それでもまだ教育者続けるつもり?
ちょっとずーずしいわ+38
-1
-
456. 匿名 2016/08/03(水) 13:50:27
入れ墨とかピアスとか、ちょっとじゃなくて
ガッツリやる人、または変わった事をして人を驚かせるのが好きな人は、こっちを向いて欲しいという
意思表示だよ。
理解されたい、受け入れられたいという意思表示。
親は過保護っぽいけど、子どもに対する反応がチグハグで子どもがストレス溜めてた気がする。
この人の母親、発達障害っぽいんだよなぁ。
うちの祖母に似てる。
あと、自分以外うちも教師一族ですけど、子どもが不出来というのは許されないんだよね、世間的に。
だから褒めないし、認めないし、否定するし。
まともに育たんわ。+68
-4
-
457. 匿名 2016/08/03(水) 13:50:29
別居の原因はたぶん家庭内暴力だと思うけど、親への家庭内暴力への警察や行政への通報義務とか
その後の公的機関からのフォローとかの制度があればいいのにと思う
家族間の助け合いが機能しない現代だから変えて行く必要あると思う
+11
-0
-
458. 匿名 2016/08/03(水) 13:50:31
父親が厳格すぎたり性格がねじ曲がってたり
他人の評価や見栄こそが大切で肝心の人間性にかけてたりまた、そういった教育方針や
暴力で権力握ってたりすると子が犯罪者って場合が多いよね
父親が公務員、弁護士、医者とか高所得者は他所では評判が良かったりする父親は家庭は最悪ってパターンよくあるじゃん+43
-1
-
459. 匿名 2016/08/03(水) 13:50:34
小学校の図工の先生で、植松ってすぐ特定されちゃうんだね。
そりゃ保護者は心配でしょう。
大量殺人者に上下なんてないけど
植松は最も弱いものを狙った史上最悪の卑怯もの。+33
-0
-
460. 匿名 2016/08/03(水) 13:50:39
親なら自分の身を犠牲にしてでも止めるものだよ。例えばもし親を殺して逮捕されてたら、施設の人達は犠牲にならずに済んだでしょ。+31
-2
-
461. 匿名 2016/08/03(水) 13:50:42
>>427
ここでは先天的な要因でサイコパスを使ってる人が多いと感じたので。
「犯罪者はサイコパスでしょ、先天的に脳に欠陥があったんでしょ、家庭環境は関係ない、所詮自分たちには理解できないもの、遠い世界のもの」というように。
犯罪系のトピではありがちですが、なんでもサイコパスで片付けて思考停止してしまうのは怖い事です。
+25
-3
-
462. 匿名 2016/08/03(水) 13:51:09
猟奇的殺人鬼を調べると家庭環境おかしいことが多い気がする
だからといってやったことが許されることではないけど
そいつと同じ環境で育ったら大多数は立ち直るけど残りはおかしくなるかもしれない恐さがある
これが遺伝子の病気ならすっきりするんだろうけど+24
-1
-
463. 匿名 2016/08/03(水) 13:53:09
>>448
措置入院の段階で同居するなどと口裏を合わせずに、『親も投げ出すほどの異常をきたしている。』と正直に話して入院させておけば良かったと思うよ。
退院しなければ、凶行に及ぶことも無かった。
せっかく隔離できたんだから、親が入院治療費を負担して一生入れておいてもらえば良かったんだし、それをしなかった責任は重大。+76
-0
-
464. 匿名 2016/08/03(水) 13:54:02
成人してるし親も気の毒だとは思うけど、
やっぱりこんな異常な子供を放っておいたのは
かなり責任があると思います。+43
-2
-
465. 匿名 2016/08/03(水) 13:55:12
教育ねえ。子供を放っておいたのかね
子供は親から放っておかれたら自分のこと大事にする人間になれないと思うんだけど
自分を大事に出来ない人間は他人も大事に出来ないしな+17
-1
-
466. 匿名 2016/08/03(水) 13:55:52
どういう親御さんなのかわからないし、親御さんにも障害者に対するそういう偏見が普段からあったのかわからないけども
それにしても子供がこんな事を起こしたりしたら、どうしてよいものかわからなくなるとは思う+10
-3
-
467. 匿名 2016/08/03(水) 13:56:19
図工の教師と漫画家で大学の同級っていうと美術系かな?
芸術家肌の両親って個性強そうではあるね
そういう性質は受け継いでる所あるんだろうけど
教師とか福祉より芸術方面が向いてたのかもしれない
入れ墨の彫師を目指してた時もあったみたいだしね
とにかくこういう人が障害者福祉に携わってしまったことが間違いだった+50
-1
-
468. 匿名 2016/08/03(水) 13:57:25
でも息子さんがあんな刺青を入れてきたらもう言葉を失うしかないような気がする
本当に笑顔で「いいね!」とは言えない、お葬式のような雰囲気だったのではないかと・・
+17
-4
-
469. 匿名 2016/08/03(水) 13:57:47
教師の子どもはなんか違うのすごくよくわかる。+37
-1
-
470. 匿名 2016/08/03(水) 13:59:01
学校の図工や美術の先生って変わった人多かった
大人になってから、あれって問題発言じゃ?って分かったこともあるし
でも子どもから見ると受験科目とかの教師より気さくだったり
授業も楽しかったりするんだよね
生徒さん達はかなりショックだと思う+42
-2
-
471. 匿名 2016/08/03(水) 13:59:19
>>469
教師の間に不倫とかあるからじゃない?
不倫とかモラルのない家庭には、精神異常者が出てきやすいって
報告が海外の精神医療の報告にあるよ+12
-3
-
472. 匿名 2016/08/03(水) 13:59:58
本人があれなら取るべき道義的責任があるんじゃないのかなあ我が国の伝統に則ってさあ何とは言わないけどね+5
-1
-
473. 匿名 2016/08/03(水) 14:00:30
この父親も、精神病の妻と息子に囲まれ限界気味だったのは分かる
しかし、息子放置はダメでしょ。。。
そこは親として見張って欲しかった
+59
-2
-
474. 匿名 2016/08/03(水) 14:01:08
子を見れば親がわかる
親を見れば子がわかる+13
-4
-
475. 匿名 2016/08/03(水) 14:01:15
大麻も脱法ハーブもやってたんだよね。生まれつきのサイコパスではないと思う。早い段階で親が更生させてたらこんな悲惨な事件は起きなかったはず。父親が謝罪したところで犠牲者は帰って来ない。+31
-1
-
476. 匿名 2016/08/03(水) 14:01:52
>>473
友人の話を聞いていると、もう頭が変っていうのがわかるものね
親もあれはもう外に放ってはいけなかったとは思う+14
-1
-
477. 匿名 2016/08/03(水) 14:05:07
>>437
一人っ子が何の関係性があるのかわからん。
殺人犯はみんな一人っ子?違うやん。
私四姉妹の末っ子で一人っ子の友達と自分比べた時に
私の方が親と姉達両方から甘やかされてたなぁという自覚あるし。
一人っ子叩きたい人って何なの?不思議すぎ!+39
-5
-
478. 匿名 2016/08/03(水) 14:05:13
でも子供があんな刺青をいれて、麻薬って
もう色々と壊れているよね
やっぱり戸塚ヨットみたいなところは必要なんじゃない?
親に責任はあっても、どうしてよいのやらだと思うんだけども
+34
-4
-
479. 匿名 2016/08/03(水) 14:05:37
>>62
「本当は謝らなくて良い」なんて、よく言えるな。+10
-5
-
480. 匿名 2016/08/03(水) 14:06:17
親の前では立派な息子で、事件が青天の霹靂みたいな出来事なら、親を責めるのはちょっと酷だとは思う。
だけどこいつは園側が恐怖に感じて通報するほどの予告をしているし、現に親も恐怖を感じて家屋ごと放り出して逃げてる訳だし、誰よりも早く精神科に入院させて隔離してもらうなどの措置をとるべきだったと思う。
同居すると嘘をついて、世に放った親も罪深いと思う。+75
-1
-
481. 匿名 2016/08/03(水) 14:07:49
措置入院の退院時に両親が同居予定だとか虚偽の説明を医師や病院にしていたら、
それって何かの罪にならないのかな、とは思う
単に患者本人のウソだけで鵜呑みにしてたらもっとずさんだけど
手に負えないんなら中途半端に世間体を気にせず、
一切の連絡を絶ってくれたらまだ入院出来たはず
長期入院は可哀想って思ったのかもしれないけど、
事件を起こしてしまったことの方が本人にとっても最大の不幸+22
-0
-
482. 匿名 2016/08/03(水) 14:07:54
教師を父にもつ友人がいますが頭の悪いや低所得で貧乏な人の事を底辺と名付けてバカにしてる。仕事は出来て人にも慕われているけどこいつはサイコパスだと思っている。感覚というか人として何か足りないというか欠けてる。+40
-1
-
483. 匿名 2016/08/03(水) 14:08:16
あの刺青のデザイン、ホラー漫画家の母親デザインだったりして…。まさか墨入れるとは思わなかたただろうけど。+2
-12
-
484. 匿名 2016/08/03(水) 14:08:47
>>480
パニックになるんじゃない?
まさか史上最悪の犯罪者の仲間入りをするような子供だなんて
生まれてきたときにはわからなかったと思うし、わかっていたら
本当に産まなかっただろうにね
何が原因なのかわからないけども、あんな刺青を入れて、麻薬したりとか
元々頭が変だったのかもね+8
-1
-
485. 匿名 2016/08/03(水) 14:10:23
機能不全家族
親が鈍かったり、
正しい対応をできないまま来てしまったんだと思う
+55
-1
-
486. 匿名 2016/08/03(水) 14:11:13
戸塚ヨットのやり方はかなり抵抗あるけど、
それに変わる手段が無いから存在してるっていう現実なのかなと思った
もしそういう所に入所出来てたら、この事件は起きなかったのかもしれない+16
-1
-
487. 匿名 2016/08/03(水) 14:13:39
うちの祖父がこのお父さんみたいなタイプ
散々子供を甘やかしておいたくせに思うような人間に育たなかったからって言っていきなり40過ぎた息子と縁切り
息子である私の父がトラブル起こしても自分は責任ない、今はあんたたち(私と母)が家族なんだから責任取れの一点張りだよ
製造責任がわからない人種なんだろうね
その後、父が難病にかかって死んだときも「関係ないから」ばっかり言ってた+47
-2
-
488. 匿名 2016/08/03(水) 14:13:56
>>486
男性の場合はアドレナリンと言う厄介なものがあるから
車の保険でも若い男性は保険料が高かったりね(海外では)
通り魔にしろ、なぜか弱者ばかり狙って無差別だものね
アドレナリン過剰な男性はいるんだろうと思う
それを分散するために海で身体を鍛えるのも悪くないんじゃない?
+12
-0
-
489. 匿名 2016/08/03(水) 14:14:39
このトピ画は、田村亮にみえた(´・ω・`)+0
-10
-
490. 匿名 2016/08/03(水) 14:15:02
教育公務員て特権階級意識が強い人が多い
早く言えば小役人に過ぎないだけど、特に神奈川県は教員採用試験の倍率高いから「自分は特別だ」という笑っちゃうような選民意識持ってる人多いよ
コイツは試験バックレて受けなかった。
親の期待から大きく外れたんだと思う。
心の何処で息子見捨てたんじゃないかな?
プライドかなぐり捨てて狂暴な息子の相談を専門家にして欲しかった!
同居するとか嘘ついて退院させるなんて無責任すぎるよ!!
+39
-2
-
491. 匿名 2016/08/03(水) 14:15:38
>>450さん
生まれ育った所は、違うけどね。
もとから生まれ育っている人達から話を聞くと、色々、保守的し過ぎて、よくないよ。
利権まみれらしいし、発注先が何故か、県外なんだって。
それなのに、福祉&教育にお金かけません。
学校内(トイレなど)は壊れたまま、熊本で地震があって、保護者が自分達の住んでいる所も心配だから、県に避難所を増やしてと、要望しても、お金がないだと。
安倍さんのお膝元と言うのに、危機感なし。
書いたらマイナスだろうけど、所詮、東京生まれ東京育ち、議員を当選したい為に、父、祖父の地盤を引き継ぐお坊ちゃん。
+13
-5
-
492. 匿名 2016/08/03(水) 14:15:45
親の育て方が悪いのは大前提だけど、要注意人物だと分かってた警視庁と神奈川県警もなぜ警備体制強化しなかったのか謎だわ。施設の人員が足りないなら警察が警備にあたってもよかったのに。殺人予告の手紙の通りに実行されてしまった。+45
-3
-
493. 匿名 2016/08/03(水) 14:16:02
大量殺人のサイコパスで大麻中毒の親って...
人様の子供を教育できるのかい?+20
-0
-
494. 匿名 2016/08/03(水) 14:16:26
自分の兄も引きこもりのサイコパスっぽいんだけど、もし兄が同じような事件起こしたら、家族である自分もこんな風に叩かれてしまうのか…。嫌だな。+20
-3
-
495. 匿名 2016/08/03(水) 14:16:37
育て方、生育環境よりも遺伝的要素が大きい気がしてならない。
+17
-5
-
496. 匿名 2016/08/03(水) 14:16:58
>>479
本当にそうですよね。
そんなこと書いてる>>62にプラスが多いのがビックリ。
ガル民っていい歳して責任感がない人が多いんですね。+12
-6
-
497. 匿名 2016/08/03(水) 14:18:06
コメントだけ?ふざけんな!
息子が19人も殺しといて 会見開けや腰抜け教師+13
-5
-
498. 匿名 2016/08/03(水) 14:18:24
中高は、教科担任制だから、図工(美術)は、わかるんだけど、関東の方は、小学校でも図工の先生がいるのが、当たり前なの?
+26
-1
-
499. 匿名 2016/08/03(水) 14:19:42
こんな大量殺人を犯す人間だよ。
育った環境に何の問題も無かったなんて有り得ない。
周囲の人が気がつく変貌に親が気が付かなかったとしたら、その時点で親にも落ち度がある。
タトゥーを入れたのは二十歳そこそこの時なんでしょ?
その時点で要注意じゃん。
親になんの責任もないはずがない。
+46
-1
-
500. 匿名 2016/08/03(水) 14:19:59
>>498
私の通っていた小学校は 音楽以外は
担任の先生が受け持っていましたよ。+25
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
植松聖容疑者(26)の父親の勤務先である学校で2日、保護者説明会が開かれた。同校の校長によると、「息子がとんでもないことをしてしまいました。申し訳ございませんでした」とする父親のコメントを紹介したという。保護者会を前に父親とやりとりし、コメントを読み上げることになったという。