-
2001. 匿名 2016/08/03(水) 00:41:43
結婚したからって死ぬまで安泰ってわけじゃないからね。
既婚者も程々に危機感持った方がいいよ+63
-11
-
2002. 匿名 2016/08/03(水) 00:42:08
>>1996
いやそれは独身貫くならするべきじゃない?
私も半分諦めてるけど、お金だけは将来迷惑かけないよう貯めてるし
親戚にも頼らないようにするつもり
死後の部屋の整理なんかは連絡行っちゃうのかもしれないけど
+17
-16
-
2003. 匿名 2016/08/03(水) 00:42:15
facebookは辛いからみるのやめた。
リアじゅうがバーベキューしたり
報告しあったりで惨めな気持ちになる。+42
-17
-
2004. 匿名 2016/08/03(水) 00:42:18
介護してもらいたいと思う??
迷惑かけたくないけど
その為にはお金だよね 60までには3000万貯めなきぁ。。+17
-16
-
2005. 匿名 2016/08/03(水) 00:43:14
女なら子供を産んでみたいと言うけども、
育てるという大変な過程があるものね
時々母子心中を見ると、色々な苦労があったんだろうなーと思ってしまって
他人事ではないような気がするんだよね
一度お尻からひねり出したものをまた押し入れるわけにはいかないだけに
やっぱり怖いものがあるよ。特に昨今のような世の中ではね+30
-10
-
2006. 匿名 2016/08/03(水) 00:43:18
>>1996
既婚だけど、同意
余計なお世話だし純粋に甥や姪を可愛がってるだろう人に将来面倒みてもらうつもりだろってコメがさっきあって、それに引いたわ
なんて下品なの+40
-6
-
2007. 匿名 2016/08/03(水) 00:43:21
>>1966
今月下旬37歳になる独身。
今から後ろから読み始めたんだけど、疲れ果てるんだね…
もう寝るとしよう+40
-20
-
2008. 匿名 2016/08/03(水) 00:43:36
身近にいる「こんなKYデブスがよく結婚できたな」って人をみる度に
結婚する相手に出逢うのって運としか思えない。+55
-14
-
2009. 匿名 2016/08/03(水) 00:44:16
32歳から真面目に婚活をして、36歳でやっとまともな方と出逢えて結婚をして妊活をして直ぐに授かり37歳で出産出来たので、諦めなければ目標は達成出来ると思います。+55
-4
-
2010. 匿名 2016/08/03(水) 00:44:40
>>1990
ありがとう。息子達はもう成人で、本当に依存されてきたので自分達から距離取り始めました。
こんなケースばかりでもないと思いますが、義姉は実家暮らしで焦らなかったみたいです。
やはり年をとるごとに誰か側にいてくれたら入院などの時も心強かったかもしれませんね。
甥はパンツは洗ってあげられないし。+13
-19
-
2011. 匿名 2016/08/03(水) 00:44:42
30過ぎた時点で点滅してる青信号でしょ。+14
-23
-
2012. 匿名 2016/08/03(水) 00:45:03
>>1996
ちがうの。
独身女はみんなわかってるんだよ。
でも、既婚者にあーでもないこーでもないっていわれると、腹が立つね。
もちろん、貯めてるよー!+13
-14
-
2013. 匿名 2016/08/03(水) 00:45:13
男の場合は、結構子育ての事は女任せって考えがメインじゃない?
独身時代とそう変わらず、女にああしろこうしろとまるで王様のようだしね
だけど本当に人付き合いにしろがんじがらめだろうし、想像するだけでもゾッとする事がある
そこに理解のない夫なんていたらね。子育ても大変よ+14
-5
-
2014. 匿名 2016/08/03(水) 00:45:39
身内の冠婚葬祭で、兄夫婦に子ども、その子どもも早めに結婚して、嫁と子ども、さらに、2人目の兄夫婦に子ども、そして私が横に座る。
さ、寂しすぎる!
家族っていいな。結婚に憧れない家庭環境でもあったけど、でもどっか家族を求めていたのだと日々実感。
+13
-17
-
2015. 匿名 2016/08/03(水) 00:45:54
独身は綺麗説一生懸命唱える人いるけど、私が知ってるのはみんな平均顔か化粧濃いか単純にブスだよ。
共通してるのはみんな美容に凝ってて性格がかなり悪い。
気遣いより自分優先。
行き遅れるには原因があるよ。
スーパーにいる女性を引けあいにだすけど、そんな女性達よりもあなたは引けを取るほど負けてるんです。
ブスか性格悪いかダサいんですよ。
+66
-45
-
2016. 匿名 2016/08/03(水) 00:46:35
さぁ。結婚している人も独身も色々な人がいると思う
+39
-1
-
2017. 匿名 2016/08/03(水) 00:47:19
結婚だけなら女も躊躇なく出来るんじゃない?
その先の子育てが問題なんじゃない?+13
-8
-
2018. 匿名 2016/08/03(水) 00:47:38
男女ともに若い方がいいと思うのはいいんだけど、既に妙齢の人は余程の奇跡が起こらない限りは身の丈に合った相手と平凡な生活を共にするのが精神的にもいいような気がする+22
-19
-
2019. 匿名 2016/08/03(水) 00:47:46
とよりも既婚者の書き込みがウザい
でもアンカーしてまで反論する気力もない+40
-5
-
2020. 匿名 2016/08/03(水) 00:47:47
大学時代、いつもスッピンでショートカット、よくわかんない漫画とか描いてるオタクで、失礼だけどおばさんにしか見えない子がいた。驚いたのは、卒業して2年後には嫁に行ってたこと。
親が、若さがあるうちに嫁がせようと化粧させ、見合いさせ頑張ったみたい。
親の危機感すごいし、グッジョブ。
+75
-24
-
2021. 匿名 2016/08/03(水) 00:48:00
婿の親 泣いてるだろうなあ
孫も望めそうにない
あああ8つも上の女。。+11
-23
-
2022. 匿名 2016/08/03(水) 00:48:51
男の既婚者でも書き込んでいそうだけども、正直家族サービスとか一切しておらず、
お嫁さんにも捨てられているような男がいるんだろうと思うよ
+27
-1
-
2023. 匿名 2016/08/03(水) 00:48:57
>>1849
>>1898
あなた達みたいな理解ある方が増えて欲しい+7
-5
-
2024. 匿名 2016/08/03(水) 00:49:04
>>2015
そーかなぁ…。
性格悪くても、あなたは結婚できてるんだね。+47
-4
-
2025. 匿名 2016/08/03(水) 00:49:46
いいように 遊ばれてるだけです。 都合のいい女なんですよ・・可哀そうに+3
-19
-
2026. 匿名 2016/08/03(水) 00:52:28
母親に一度子供を産んだら幸せだけど、責任をもって育てないといけないわ
また元に戻してリセットとか出来ないんだしって言われてきて、
あまりにも恐ろしくって子供とは無縁の人生を送ってる
リセットできないというのは怖いよね
ああいう植松みたいな犯罪者を持った親とかリセットしたいだろうね
それでなくっても母子心中とかあるくらいだし、母親の精神状態一つで
子供の人生が振り回される事を考えると恐ろしいものだと思う+24
-10
-
2027. 匿名 2016/08/03(水) 00:52:45
誰が手配してくれるの?一人で入れないよ。。+1
-16
-
2028. 匿名 2016/08/03(水) 00:54:25
30過ぎて独身だったら人生終了やで+9
-37
-
2029. 匿名 2016/08/03(水) 00:55:10
大昔だけども、ご近所さんで母子心中があって
母親だけ生き残ってしまったんだけども、本当にびっくりというか
背筋が凍るほど怖かったわ
母親とかママたちは同情していたけれども、子供としては
母親が子供を殺すだなんてと思って、改めて怖さを感じたの+13
-4
-
2030. 匿名 2016/08/03(水) 00:55:11
>>2028
生きてますけど!+14
-5
-
2031. 匿名 2016/08/03(水) 00:55:23
私はまだアラサーですが、35歳になっても結婚してないと思います。
初めて彼氏ができたのが27歳、ダメンズ。
結婚しても良いと思える人でなければ嫌なので
1人でも仕方ないと思ってます。
結婚してなければいけないみたいな世の中なもっと、変わって、女性にとってもっと生きやすい世の中になってほしいです。+18
-20
-
2032. 匿名 2016/08/03(水) 00:57:25
>>2015
す、すごい言われよう…
嫌なことでもあったんですかね+13
-4
-
2033. 匿名 2016/08/03(水) 00:57:57
子供が犯罪者になったらとか母子心中とかはさすがに極端なケース。
普通に色々ありながら結婚、子育てしてる人が多い。
そんなにひるまず結婚相手探していきたいよ。+22
-18
-
2034. 匿名 2016/08/03(水) 00:58:06
まず誰かから興味持たれないと厳しい。
周りのせいにしたりコミュ障だからとかいい歳の大人が何言ってるの?と思うような人いるし。
今時20代前半でも自分や周りの状況(空気)わかってて考え方がしっかりしてる子結構多いのに。+12
-19
-
2035. 匿名 2016/08/03(水) 00:58:59
年老いて、ぎっくり腰しても誰も助けには来てくれない
腰も曲がって、腕も脚も痛くて、視力もおちてくる。
だけど病院に連れて行ってくれる人はいない。
自分でお風呂に入れない時には赤の他人に世話してもらって、家に居て1人で転んでも誰も助けてくれない。
既婚しててもそうなるかもしれないけど、独身だったらだいたいの人がそうなる。
今の時代なら熟年結婚だって出来るよ!
寄り添い合える人が居ない人生なんて私には考えられません。
年もとれば遊びの浮気ぐらい許せるもんだよ
そんな事よりも、何十年と夫婦として何となくでも支えあって来た相手だよ。
きっと死ぬ寸前なんてお互いの顔しか浮かんでこないはず。
夫の文句なんか四六時中言ってられるし、心底憎いと思うけど、それと同じくらい愛してます。
ちなみに出来婚で最初は好きでも何でもなかった相手ですが、一緒に居たら情がわいて、愛情に変わりました。
バツをつけたくないと思う方が多いと思うけど、どうせ死ぬんだから、一度は理想とか収入など無視して、何となくでもしてみたらいいのでは?
無責任な発言ですかね、笑
+14
-20
-
2036. 匿名 2016/08/03(水) 00:59:22
知り合いの35歳は性格は明るいのに見た目がとても残念で実家寄生虫。これが結婚できない原因なんでしょうね。いい歳して実家にいる強靭なメンタルを持ってるなら婚活したらいいのに。+15
-28
-
2037. 匿名 2016/08/03(水) 00:59:47
美容に凝ってるアラフォー以上の独身って出会ったことないや。
むしろ何故かすっぴん率が異様に高いんだけど。
化粧をすれば結婚できたのに、すっぴんのせいでブス扱いされてる人が多かった。+16
-27
-
2038. 匿名 2016/08/03(水) 00:59:59
>>2033
でもここ最近母子心中が相次いでいて
気持ち悪くってたまらない
昔からある事だしね
男が高齢だからいけないというわけではなくって
高齢の男は柔軟性がないと思うから敬遠している女性がいるんだろうと思う
子育てに柔軟性がないのは恐ろしい事ではあるからね
+15
-9
-
2039. 匿名 2016/08/03(水) 01:01:08
24歳だけど、このトピ見てもうとっとと婚活しようと思えました
ありがとうございました+59
-31
-
2040. 匿名 2016/08/03(水) 01:01:33
妥協結婚してしまおうか、と思う時がある。
でもすぐに嫌気が差すのが自分でも分かるから、
それでバツイチになる位なら今のままでいいかな、と個人的な感想。+16
-10
-
2041. 匿名 2016/08/03(水) 01:01:35
ううん w不倫で駆け落ち 一緒になって23年目です。幸せですわ。+3
-23
-
2042. 匿名 2016/08/03(水) 01:01:51
36才です。独身の友人と会うとき、何を話したらいいのかわからなくなってきたので覗かせてもらってますが、ますます何を話せばいいかわからなくなりました…
最近どう?って聞かない方がいいですか?
聞かれたくない→プラス
聞いても大丈夫→マイナス
+8
-33
-
2043. 匿名 2016/08/03(水) 01:02:45
なるべく優しい男性が良いと思うよ
子育ては本当に大変だと周りを手伝っていても本当にそう思う
子育ては育てるだけでなくって、面倒な自分の都合だけでは決して切れない人間関係も出てくるものだしね
+45
-2
-
2044. 匿名 2016/08/03(水) 01:04:42
本人はいいけど 親は悲しいなあ 31の息子なら28,7貰えたよ その差10歳+7
-25
-
2045. 匿名 2016/08/03(水) 01:04:59
私が結婚した男も真面目なんだけども柔軟性が本当になくって
それどころか女の理想を押し付けられて、ダイエットの事まで言われて、
とても子育てどころではないなーと思って離婚して実家に戻ってきたんだけどね
やっぱり精神的な余裕がないと大変だし、キツイと思うよ
基本的には思いやりだけど、ここら辺に欠けている男はいるものだからね+21
-4
-
2046. 匿名 2016/08/03(水) 01:05:26
この人よく結婚できたな〜って思う人の相手は、やっぱりそれなりの男だからね。
+38
-19
-
2047. 匿名 2016/08/03(水) 01:08:31
36歳の友達はよく国内、海外旅行行ったり飲みに行ったり習い事もして充実してそうだけど「そういうのはずっとやってきたからもういいの、違うこと(結婚や育児)がしたい」って言ってた。
+42
-22
-
2048. 匿名 2016/08/03(水) 01:09:20
しかも子育てだと小学校だけでも6年。保育園やら幼稚園からママ友とかとの人間関係がはじまるから
およそ10年は我慢する時期があるしね
子供の事を考えると関係ないとも言えないだろうし、途中でやめたってわけにも行かないから+15
-6
-
2049. 匿名 2016/08/03(水) 01:09:22
>>2033
極端な例が多いですよね。本当。
心中とか旦那と子どもが先立つとか、子どもが犯罪者になるとか、姪や甥のも。
現実を受け入れつつ、ポジティブに考えて独身で楽しく生きるなり婚活したい人はすればいいと思う。
+13
-18
-
2050. 匿名 2016/08/03(水) 01:09:38
職場の42歳はしみだらけすっぴん白髪まじり。年齢知るまで50代だと思ってた。見た目には気つかわないけど中身は女の子で趣味は裁縫らしい。+13
-23
-
2051. 匿名 2016/08/03(水) 01:10:07
>>2046
綺麗でいい子の独身女性に見合う男は結婚しちゃってるの?
それとも、数が少ないのかな?+14
-5
-
2052. 匿名 2016/08/03(水) 01:10:48
分かります 分かります。私67歳 夜中トイレに行こうと降りて来たら(PC遅くまでしたいから 別室)連れ合いが倒れて 血が出ていました。慌てて119--そく手術 これ一人だったらと思うと。あれはたしか真冬だった。
最近後何年一緒にいられるのかと思うと 寂しくなる。二人でいる時間を大事にしたいです。
今でも旦那に惚れてます。連れ合いがいるっていいですよね。子二人 それぞれ子を持ち 夫婦仲もいい 安心して死んで逝けます。+58
-32
-
2053. 匿名 2016/08/03(水) 01:10:56
釣り合いって大事だよね。
ジャニヲタとAKBヲタが結婚すればいいのに。+25
-22
-
2054. 匿名 2016/08/03(水) 01:12:05
>>2040
結婚した方がいいと思うよ
もしかしたら案外うまくいくかもしれないのに
一生結婚できないで孤独死するほうがミジメだよ+8
-30
-
2055. 匿名 2016/08/03(水) 01:12:06
独身は毒身で毒女。ガルちゃんにピッタリだね。+15
-27
-
2056. 匿名 2016/08/03(水) 01:12:36
>>2047
思い立つのが遅すぎでわろた+10
-25
-
2057. 匿名 2016/08/03(水) 01:13:09
>>2052
私も子供もいる既婚者だけど、
母はあなたと同世代。
こんなところでこんな書き込みするような高齢者嫌だなー!
ネタでありますようにっと♪+26
-26
-
2058. 匿名 2016/08/03(水) 01:13:36
>>2046
お似合いでいいじゃん
逆を言えば良い男が捕まらないって事は…
そういう事になる
+20
-20
-
2059. 匿名 2016/08/03(水) 01:14:30
>>22
勇気もらったw
買う+1
-11
-
2060. 匿名 2016/08/03(水) 01:15:29
>>2058
ほんとだよね。
まぁ、たしかにいい男はみんな結婚してるよね。
自己紹介乙みたいな。+27
-23
-
2061. 匿名 2016/08/03(水) 01:15:57
時々子育てを甘く見ている人のコメントがあるけど、とんでもない!と思うんだわ
放置親ならともかく、もうどこも大変だろうとは思うけどね
この間だって、集まりがあって主婦が揉めあげていたんだけれども、お子さんを仲間はずれにしたとかしないとか
もう本当にどちらにも言い分があるようで・・黙って聞いていただけでもものすごいストレスで
私だけでなくって他の男性もアングリって感じだったわ。お葬式のような空気だったけれども
主婦のストレスは半端ないと思うの
+33
-25
-
2062. 匿名 2016/08/03(水) 01:16:29
>>2030
今日一番吹いた!w
+4
-21
-
2063. 匿名 2016/08/03(水) 01:17:26
>>2061
揉めあげるってナニwww+27
-2
-
2064. 匿名 2016/08/03(水) 01:17:33
>>2030
えらい!よく言った!+5
-5
-
2065. 匿名 2016/08/03(水) 01:18:52
恋愛に奥手な日本人の見合いが少なくったからね〜!。+11
-15
-
2066. 匿名 2016/08/03(水) 01:19:11
でも小さい時には良い子でも、大きくなったらグレてしまったりもあるかもしれないじゃない?
心労で寿命が縮まる事もあるかもしれない+20
-11
-
2067. 匿名 2016/08/03(水) 01:20:51
結婚したい人、子供ほしい人はモラハラ無職男以外と結婚して子供産みなよ・・
子育てさえしっかりすれば貧乏だろうがなんとかなるよ。
戦時中だと思って頑張ってください。
+28
-24
-
2068. 匿名 2016/08/03(水) 01:21:32
35才で8才下の旦那と恋愛結婚した私が通りますよ!
子供ふたり出産
旦那のうちは会社経営
旦那イケメンでイクメン
34まで「いきおくれ」「老後どうするの?」などさんざん言われ28くらいから婚活したけど全然うまくいかず32のときの彼氏に「32は付き合えるけど結婚はできない」とフラれ次の彼氏はそうか。お見合いでは40オーバーしか相手にされずもう結婚できないかも!というとき出会いました。
人生なにが起こるかわかりません!
あきらめないでというのは簡単だけどむずかしい
でも結婚したいならあきらめなければいつかなにか起こるかも!
+41
-15
-
2069. 匿名 2016/08/03(水) 01:22:14
90キロ! 肉の塊ジャン 豚のけつに合体!!届かないよ ひいい
+1
-16
-
2070. 匿名 2016/08/03(水) 01:22:25
人生相談を見ていたら、色々な不幸な家庭があって、ああいう人たちは相談するところでしか
見ないのね。きっとこういうトピには現れないんだろうと思う
トルストイが書いていたけれども確か「幸せな家庭は似通っているけれども、不幸な家庭は個性豊か」とか+36
-18
-
2071. 匿名 2016/08/03(水) 01:23:00
↑もうわかったから現実をちゃんと見なさい(^^;+4
-22
-
2072. 匿名 2016/08/03(水) 01:23:02
>>2031
35歳どころか一生独身なんじゃない?
環境のせいにしてるなら政治家にでもなって世の中変えたらいいんじゃない。
他力本願で愚痴だらけじゃいい男は寄ってこないでしょうね。付き合ってくれた彼氏に感謝したら?+4
-27
-
2073. 匿名 2016/08/03(水) 01:23:22
>>2068
あなたみたいな女性ばかりならいいんだけどね・・
コツがあったらセミナーでも開いて伝授してやりなよ。+9
-16
-
2074. 匿名 2016/08/03(水) 01:24:19
34歳になって今さらながら婚カツ、合コン、出会いのある場所にいく、などのことを意識的にするようになりました。
普通に出会いありますよ?東京だから、なのかな。年下に抵抗がなければハゲだのチビだのなんて選ばずとも素敵な出会いもまだまだありました!
ネットの情報って嘘ばっかりなんだなと(^_^;)+58
-10
-
2075. 匿名 2016/08/03(水) 01:24:23
>>2067
友人がそういう家庭だったんだけど、本当にしっかりとしていて
グレる暇もなかったんだろうなと思うのね
だから何が良いか悪いのかわからないよね
父親が無職のノータリンだからこそ、何も期待せずに頑張るとかあるのかも知れないし、
グレる事もないのかもね+5
-12
-
2076. 匿名 2016/08/03(水) 01:25:03
結婚したって辛いだけって聞くけどそれはすでに持ってるから言えることで
それ持てていない側からすればどんなに喧嘩しても傍らに居る当たり前は
正直羨ましすぎる、ので・・文句いってんなら別れろよ。って黒い感情が沸く・・
もう十年以上異性の手を握った事すらない・・・・+20
-18
-
2077. 匿名 2016/08/03(水) 01:25:11
>>2046
その性格でよく結婚できたなww+8
-5
-
2078. 匿名 2016/08/03(水) 01:25:56
桃の皮ーーつるんと剥く方法
熱湯に20秒つける
氷水に2~3分つける(冷やすため)
両手の指の先で てっぺんを広げる気分で左右に開く
つるん!と剥けます。
剥くのが面白いので 毎晩購入+22
-13
-
2079. 匿名 2016/08/03(水) 01:26:37
妥協して結婚しようかとか言ってる人・・・釣りでないならダメんずでしょー。
だって、妥協する相手もいないから35で独身なんです。
いつも女ばかりで集まって飲んでるよ。
生活の中で男が絡むのは仕事だけだけど、職場で恋愛する気ないから・・・。
相談所で探して妥協しようと思ってるなら、やめたほうがいいと思いますよ。
同じスペックの男性は他にもいるし、それは男性側も同じ。
その男性には他にもっといい女性がいると思います。
合う人がいないなら、妥協するより1人で生きろって事だと思います。
+17
-28
-
2080. 匿名 2016/08/03(水) 01:27:34
>>2078
???+23
-1
-
2081. 匿名 2016/08/03(水) 01:28:41
>>2074
それはあなたが素敵な人だからかも?
それと東京だからかな??
いや、きっとあなたが素敵なんですよ。
私、25位の時に婚活行ったけど、
男も女も珍獣みたいでした・・
市の主催の婚活バスツアーだったんですけどねw
ショックを受けて一度でやめて、
職場の人と結婚しました。+49
-17
-
2082. 匿名 2016/08/03(水) 01:29:23
子ども産まなくて大丈夫なら何歳でも結婚できるよ
うちの母親、60代だけど彼氏いるよ。
結婚は二回失敗してるから結婚はどうかな、、
凄い良い人みたいだから結婚してもいいかなって見守ってるよ+18
-25
-
2083. 匿名 2016/08/03(水) 01:29:27
33歳ですが生涯独身だと思っています。
いくつになっても結婚はできると思うので頑張ってください!+8
-21
-
2084. 匿名 2016/08/03(水) 01:30:27
独身はかわいそうってわかったよ。+12
-34
-
2085. 匿名 2016/08/03(水) 01:30:39
>>2083
あなたがまずがんばらなきゃww+4
-18
-
2086. 匿名 2016/08/03(水) 01:31:11
>>2083
結婚願望とかないんですか??+3
-17
-
2087. 匿名 2016/08/03(水) 01:34:08
妥協したくないって言ってずっと独身でいる人周りに何人かいるけど、
大体当人のスペックで狙えるであろう範囲より大幅に高い理想を掲げていて、
客観的に見てお似合いな相手すら本人的には「妥協」になっちゃうなど
結構認知がゆがんでいる+37
-23
-
2088. 匿名 2016/08/03(水) 01:35:39
単純な目安として
繁華街を歩いていてナンパされなくなったら結婚は無理だと思います。
男はまず、見た目から入るから。
という会社の男性の同僚からの言葉、なるほどと思いました。+16
-26
-
2089. 匿名 2016/08/03(水) 01:36:06
うちの幼稚園のママさん、
40代ザラにいるよ。
子供が3〜6才って考えても
30末から40での出産
だったんだろうなぁ+39
-3
-
2090. 匿名 2016/08/03(水) 01:39:06
見た目よくて人間的に出来る男が現実を売れ残っているかー+1
-16
-
2091. 匿名 2016/08/03(水) 01:39:14
>>2081
それは市主催の婚活パーティーだったからだと思う・・・。
やっぱり婚活もジミーズには試練だからハデーズが生息しているところに行かないと。
別に医者と結婚したいわけじゃなくても一定以上の男性がいるコースから始めるとか。
提供元が自信を持って進めてるコースを確認しておきたい。
だって、そこは・・・出してる値段相応のサービスが出てくるだろうし、そこにお金をかける人が集まってると思う。
男性は厳しい目で見るにしても、女性まで珍獣ばかりって・・・あまりないよね。
+28
-0
-
2092. 匿名 2016/08/03(水) 01:40:08
>>2087
とんだお笑い草ってやつだね。それは。
+5
-17
-
2093. 匿名 2016/08/03(水) 01:41:16
>>2052既婚者もいた!しかも今まで見た中でも一番高齢ガルちゃん民だ―
私はバツイチだけど結婚向いてなった
ご飯作るのがめんどくさいΣ(ノд<)
後はマンネリ化
今は彼氏います、元旦那の子供もいます
恋愛楽しいです。私はね。何事も経験なんだろうけど
女に産まれたからには結婚、出産はしたいよね+11
-17
-
2094. 匿名 2016/08/03(水) 01:41:51
アラサーで子供1人いるけど本当に離婚したい
結婚なんて勧めない
私に経済力があれば結婚なんて必要ないとさえ思うわ+21
-11
-
2095. 匿名 2016/08/03(水) 01:42:30
>>2091
本当にすごかったんですって・・
職場の先輩と参加して二人だけの黒歴史になってます。
+19
-16
-
2096. 匿名 2016/08/03(水) 01:45:08
>>2015
ちょっと余裕なさすぎて物の見方偏ってない?さすがに+23
-2
-
2097. 匿名 2016/08/03(水) 01:46:41
>>2088
繁華街で男に声をかけられるような格好で歩いてるアラサーってイタイけど・・・。
その男性が20代前半までしか無理って事でしょ。
+7
-22
-
2098. 匿名 2016/08/03(水) 01:48:35
>>2046
それ超失礼+5
-18
-
2099. 匿名 2016/08/03(水) 01:49:38
まぁ、変な男とは結婚したくないよね。
私も独身の女友達に旦那の職場の人を紹介してって言われるけど、
三十代半ばになるとみんなだいたい結婚してたり、
紹介できないような男だったりするかも。
ギャンブルとかモラハラとか性格に難があるとかさ~
かといって、独身の女友達も頑固でマイペース過ぎるたりもするのさ。
いい子だし可愛い子だったのになって・・
+39
-22
-
2100. 匿名 2016/08/03(水) 01:50:40
男は子孫残したい願望があるんだから、
35過ぎてる女が敬遠されるのは
致し方ないのでは、、、、。+17
-29
-
2101. 匿名 2016/08/03(水) 01:51:16
>>2046は外見が流行に乗ってるかどうかが基準なんだと思う。
モサイやつって終わってるー。オタクきもっ。みたいなギャルとかお姉系。
+6
-16
-
2102. 匿名 2016/08/03(水) 01:54:27
【デブスでも結婚出来た人がいるんだから】って独身者が言ってるのをたまに見かけるけど…
結婚出来た人と、結婚出来ない人。
比べたらやっぱり出来ない人の方が
ブス多数だと思う。
だって生理的に受け付けない顔の人と、一緒になれない。+56
-28
-
2103. 匿名 2016/08/03(水) 01:55:07
>>2098
そういう人には失礼とかいうよりも、
そんなんだから独身なんだよ相手のところが空白じゃんて、いってあげないとわかんないかもよ。
それなりの~とかいうけど、
あなたに見合うようなそれなりの男はどこで何してるんですか?っていってあげないと。
白馬の王子様クラスを待ってるお姫様なのかもしれないけど、
白馬も寿命があるからね~
25~30年だってさ。合掌。
+20
-21
-
2104. 匿名 2016/08/03(水) 01:56:14
>>2097
30過ぎてもナンパ普通にあったけど
ジーンズにシャツ、パンプス程度の服装で
でもナンパについていく程バカじゃない
イタイのはそれをモテてると勘違いする人だよ+34
-27
-
2105. 匿名 2016/08/03(水) 01:58:00
アラフォー独身だけど彼氏もちゃんといるし充実してますよ!て人いたけど、いつ彼氏に若い子に走って突然捨てられてもおかしくないのに不安じゃないのかな?と単純に疑問
若い頃なら彼氏と別れても次いこ次!でいいんだけど、どんどん自分を相手にしてくれる男も減ってくるわけだし…+37
-29
-
2106. 匿名 2016/08/03(水) 01:58:08
>>1855
見栄でもないんじゃない?
実際、40代女性の4割が年下と結婚してるし、
35歳以上で年下と結婚してる女性もいる。+33
-10
-
2107. 匿名 2016/08/03(水) 01:58:23
したくなくてしてない人ならいいけど
したくてもできない人にはかける言葉も見つからないよ+38
-18
-
2108. 匿名 2016/08/03(水) 02:00:22
理想が高くなってくるというのは噂通り?
自分のことはさておき好条件ばかりあげてる友人がいる+25
-18
-
2109. 匿名 2016/08/03(水) 02:00:35
>>2102
そもそも、女性は生理的に無理なほどのブスって、ごくマレにしかいない気がする・・・。
でも異性である男性を見ると、キモいやつばっかだーって気持ちが解る。
男性のボーダーラインが一体どこにあるのかわからない。
+25
-26
-
2110. 匿名 2016/08/03(水) 02:03:24
やっぱりなかなか年を取ると難しくなるもんじゃない?
だっていくら賞味期限が切れたとは言え、はじめて付き合う男の人が
怪物みたいだというのは予想もしていなかった女性も多そうだしね
それならまだ一人で結構ですってなると思うの
あまりにも少女漫画とは違うものね+12
-23
-
2111. 匿名 2016/08/03(水) 02:04:58
>>2107
それ。
独身同士でもタブーになってしまうからね・・・。
大体周りの人の殆どはダラダラしてたら独身でしたっていう怠惰グループだけど、
中には20代の頃から結婚を目標にしてたのに独身の人がいる・・・。
選ぶ男を間違えすぎてて・・・。
+6
-18
-
2112. 匿名 2016/08/03(水) 02:05:55
出会い系使ったことある方いたら話聞きたいです!
使ってみたいけど恐くて結局いつも使えない。+0
-23
-
2113. 匿名 2016/08/03(水) 02:07:35
>>2102
それ独身より既婚者が言ってるけど?
独身が「私ブスだから売れ残っちゃいました」って自虐風に書いてると
「幼稚園のママにすごいブスの人いるよ?ブスだから結婚できないってことはないよ」って
何度も何度も見た+45
-3
-
2114. 匿名 2016/08/03(水) 02:07:52
>>2112
前テレビでそういう出会い系を使っていた女性が
男性に殺害されていたけれども、スッポンポンで見つかって
実名を報道されていたわよ
ああいうのは色々と考えるものがあるものよ
慣れている人ならともかく、喪女はね+20
-18
-
2115. 匿名 2016/08/03(水) 02:07:58
>>2109
女はメイクで誤魔化してるから日常的に
とんでもない不細工を見る確率が低いだけな気がする。
カラコンやアイメイク取ったらどこの民族かと思う人、温泉でたくさん見かけたし…+27
-19
-
2116. 匿名 2016/08/03(水) 02:09:55
>>2113
それは無い(笑)+4
-21
-
2117. 匿名 2016/08/03(水) 02:10:25
でもそれがビューティーコロシアムに出てくるようなすごいブスの同級生でも
不思議とほとんどは結婚できてるんだよね・・・
ブスで結婚できてない人はブスなだけでなく対人恐怖を拗らせてる
仕事にもスッピンメガネの地味な格好で行って、休日は家に引き籠もってるような
あきらめてるんじゃないかな+26
-23
-
2118. 匿名 2016/08/03(水) 02:10:40
>>1760
でも実際のところハゲの結婚は難しいね
会社の34歳ハゲが婚活してたけど、今43歳でまだ独身…
結婚後にハゲるのはいいという女性は多いが、最初からハゲてる男は受け入れてもらえない
ハゲるまえに結婚しないと難しい
+57
-4
-
2119. 匿名 2016/08/03(水) 02:10:59
それに既婚者だったりすることもあるみたいだから本当に気をつけたほうがいいわ
年を取るほどに色々な危険が増してくるのね
もう一歩外に出ればジャングルだと言うような危機感を感じるの+9
-16
-
2120. 匿名 2016/08/03(水) 02:11:32
旦那の愚痴さえのろけ話に聞こえるらしい
こわっ+12
-24
-
2121. 匿名 2016/08/03(水) 02:11:36
アラサーで子供1人いるけど本当に離婚したい
結婚なんて勧めない
私に経済力があれば結婚なんて必要ないとさえ思うわ+28
-14
-
2122. 匿名 2016/08/03(水) 02:11:49
>>2112
やめときな~危ないよ
うまく行く人もいるかもしれないけど、
ほんの一握りだと思うよ。
せめて、なにかのオフ会とかで探しなよ。+12
-9
-
2123. 匿名 2016/08/03(水) 02:13:09
もうこのスレ2~3人しかいないじゃん(笑)+27
-2
-
2124. 匿名 2016/08/03(水) 02:13:14
実際にアクティブでないとなかなかね
そういう時代だと言うじゃない?
だけどそうでない性格もあるものだしね
知らない人と話すのは苦痛過ぎるわ
怖いし+8
-11
-
2125. 匿名 2016/08/03(水) 02:14:12
保守的な人が多いガルちゃんで出会い系の出会いなんて良く言われないに決まってるじゃん
私はそれも一つの手段だと思うけどね+10
-12
-
2126. 匿名 2016/08/03(水) 02:14:50
スピード婚してスピード離婚した人いる
子供抱えて大変そう
どうか焦らずに〜+15
-6
-
2127. 匿名 2016/08/03(水) 02:15:22
>>2121
さっきからその口調が気になって仕方ありません。
面白い(笑)+6
-14
-
2128. 匿名 2016/08/03(水) 02:15:23
>>2118
ハゲって単語がやたら出てきて吹いたw+12
-4
-
2129. 匿名 2016/08/03(水) 02:15:34
何が何でも35歳以上の女は結婚できない
ブスは結婚できない
だからあきらめなさいって押し付けたい人がいるみたいだね
私はもうとっくに結婚無理な年齢だからいいけどさ+29
-9
-
2130. 匿名 2016/08/03(水) 02:15:45
何だここ
言い訳ばっかり+16
-27
-
2131. 匿名 2016/08/03(水) 02:17:09
>>2125
ヤリ目ばっかだよ。
あと嘘つき。+4
-17
-
2132. 匿名 2016/08/03(水) 02:17:22
じゃあ何て言えば言い訳じゃないの?
ブスだから売れ残ったって書いても文句言われてるの見たし+17
-4
-
2133. 匿名 2016/08/03(水) 02:17:27
全て理想通りの男性探してる人たまにいるけどそんな人いるわけない
だってあなた自身も早死にしない限り100%必ずいずれシワ白髪の閉経おばちゃんからおばあちゃんになるわけだよ?+9
-21
-
2134. 匿名 2016/08/03(水) 02:17:38
デパ地下で凄いデブの40代オバサンが赤ちゃんを2人連れているのをみた。
旦那も同レベルだろうと思ってみていたら意外と普通の男だった。
こういうのが意外と多い。
+58
-9
-
2135. 匿名 2016/08/03(水) 02:17:50
ガルちゃんもハゲには厳しいw
でも、私は実はそんなに嫌いじゃないよ!+10
-19
-
2136. 匿名 2016/08/03(水) 02:17:53
>>2112
ヤリモクばかり。
SNSが流行りだした頃、仲良くなった男性と会ったけどヤリモクでした。
その男性もモテナイ系で、SNSだとヤレるというリア充な同僚に唆された感じ。
35になって使ってる人はいないと思う。それなら婚活登録しようよ。
男の方もオバサンが出てきたらビックリだよ。
+20
-23
-
2137. 匿名 2016/08/03(水) 02:19:47
>>2134
そういうの速攻否定されるよ
そんなのいないって
でないと都合が悪い人がいるみたい
私も昨日カップルなのか、太ってて巨顔の女性とイケメンの組み合わせ見た
仲良くてイチャイチャしてたけど+40
-4
-
2138. 匿名 2016/08/03(水) 02:21:11
>>2134
出産後にでぶったケースかもよ?
よくある話だ。
独身者がそういうケース見て安心してちゃヤバいよ!!
そのステージにさえ立ってないんだから。+48
-21
-
2139. 匿名 2016/08/03(水) 02:22:13
独身女性より独身男性のほうがダントツで変な人多いもんね。
私だって友達に紹介したい独身男は見当たらないや。
女のクセよりも、男のクセの方が強い気がする。
体臭も男の方がキツイみたいな感じで説明すればわかってもらえるかな?
けど、女の方も完璧ではもちろん無いんだよね。
何かある場合もあると思う・・
+23
-23
-
2140. 匿名 2016/08/03(水) 02:22:30
>>2106
元結婚相談所勤務です
嘘はやめて!
もうこれ以上みんなを騙さないで!
40こえてる女性は子供望む男性相手の場合、結婚自体が極めて困難
わずかに結婚できた女性も年上の子持ち50代とかばかりです
4割も年下の男と結婚とかは大嘘です
騙されないで!+30
-26
-
2141. 匿名 2016/08/03(水) 02:22:58
でもやっぱり1人は寂しいよ+16
-20
-
2142. 匿名 2016/08/03(水) 02:23:36
ポッチャリめの友人もイケメンゲットして結婚したよ。
男性は基本的に好きになられると好きになっちゃうんだよ・・・。
友達は姫じゃなくて世話女房だもん。魅力あるんだよ。
+46
-5
-
2143. 匿名 2016/08/03(水) 02:23:45
私の周りにはすごいデブス(結婚して劣化じゃない)でも普通~イケメンと結婚した人も何人かいるし
40前後で結婚出産した人も少なくない
でもそれはここでは禁句のようだね
書いたら怒る怖い人がいるから+44
-5
-
2144. 匿名 2016/08/03(水) 02:23:49
35過ぎたらそろそろ閉経も視野に入れないと。
更年期障害も早い人だと出てくるし、出産してない場合は子宮系にも気を使ったほうがいい。。
何か怖くなってくる。+12
-23
-
2145. 匿名 2016/08/03(水) 02:25:38
既婚の暇で寂しい女が書き込みして憂さ晴らししてるトピ+36
-2
-
2146. 匿名 2016/08/03(水) 02:26:29
>>2140
でも、他のトピでは1割の人が年下男性と結婚してるって書いてたよ。
+14
-5
-
2147. 匿名 2016/08/03(水) 02:26:47
独身男性に変なの多いけど、既婚男性も変なの多くない?
独身女性を執拗に叩いたり、ブスやおばさんを叩いたり
気持ち悪いの多いけど
スーパーで買い物してる旦那様でもマナーが悪いのとか
でも男はそんなのでも結婚できるんだね
私は自分の彼氏がそんなことしてるって知ったら幻滅だけど+28
-11
-
2148. 匿名 2016/08/03(水) 02:27:39
>>2144
それだけじゃなく、孤独死することも視野にいれてこれからの残りの人生設計をしないとね。。。
癌や脳梗塞や認知症になっても誰も助けてくれる人がいないんだからね。。。
独りで生きていくってほんと大変。。。+10
-17
-
2149. 匿名 2016/08/03(水) 02:27:52
>>2143
デブスなのにイケメンと結婚した人への妬みですか?
それとも自分がデブスの独身者なんですか?+11
-18
-
2150. 匿名 2016/08/03(水) 02:28:03
痩せてて、おしゃれにも気を使ってたときでも、恋人ができなかったから、もう無理だな~と35をかなり前に過ぎてる今、しみじみ思う。
淋しさに負けたり、まわりを嫉妬したりしないように、心を無にすることが目標。+15
-19
-
2151. 匿名 2016/08/03(水) 02:28:19
今年30歳、周りが駆けこみラッシュです(苦笑)
会社経営してるので金銭的な不安はないし、趣味も友達も多いので日々楽しい。
でもやっぱり、恋人……というかパートナーは欲しいなってのが本音です。
まぁ、可愛く甘えるってことをしない(できない)私を、女の子として扱ってくれるのなんて近所のじいちゃんばあちゃんくらいなので……難しいんですが……
喧嘩しながらも、彼氏とか旦那と、お互いに支え合いながら生きてる友達が、素直に羨ましい。+22
-21
-
2152. 匿名 2016/08/03(水) 02:29:54
35過ぎたら閉経を視野にとか書かれると既婚子持ちの私でも怖いわ。
すごい意地の悪い人だな。
羊水腐るとか言ってた歌手のファンかい?+58
-18
-
2153. 匿名 2016/08/03(水) 02:30:00
既婚でも独身でもどっちでもいい!
35過ぎたらただのおばさんに変わりない。+29
-30
-
2154. 匿名 2016/08/03(水) 02:30:09
そろそろブスは結婚しなくても許してほしいわ+33
-9
-
2155. 匿名 2016/08/03(水) 02:32:14
デブスなのにイケメンと結婚しちゃってすみませんでした。
とりあえず謝罪したくなりました。+15
-22
-
2156. 匿名 2016/08/03(水) 02:33:01
>>2152
気に障る人もいるかもしれないけど、でも事実だと思うよ。。。
傷のなめあいしててもしょうがないし、現実を受け入れた上でこれからどうするかを考えた方が建設的だと思うよ。。。+13
-24
-
2157. 匿名 2016/08/03(水) 02:33:16
なぜか深夜になると既婚者(装った荒らしかもしれない)の独身を叩くコメントが一気にプラス
独身者のおかしくないコメントが叩かれたりマイナスされてるのをよく見る
この手のトピ+41
-5
-
2158. 匿名 2016/08/03(水) 02:33:26
まだまだ30才くらいまでに結婚したらいいかなって時代に24才で見合い結婚したブスな友達がいた。
相手は33才くらいだったかな?
友達いわく、若さしか取り柄ないから早めにいくと。
私にはハイスペ狙えるから頑張ってね!
と嫁いでいきました(笑)
私は何とかハイスペ捕まえて結婚したけど友達は自分をわかってるなと思った。
+16
-33
-
2159. 匿名 2016/08/03(水) 02:33:40
ブスってどのレベルくらいなんだろうか?
紗栄子?
大久保さん?
オカリナ?+6
-6
-
2160. 匿名 2016/08/03(水) 02:34:41
>>2156
建設的は大事なんだけどね。
まず妥協できるならしろと。
けど、閉経まで視野にとか言う必要はないでしょ。
建設的どころか飛躍しすぎって言うもんだよそれは。+8
-15
-
2161. 匿名 2016/08/03(水) 02:35:19
>>2158です
っていうような夢を見ました(笑)
+6
-18
-
2162. 匿名 2016/08/03(水) 02:35:22
>>2159
オカリナと大久保さんの間くらいのルックスだった。
+10
-10
-
2163. 匿名 2016/08/03(水) 02:36:35
>>2159
全然ブスじゃないよ
まあ
超絶ドブス・・・ビューティーコロシアム三銃士
並のブス・・・渡辺直美
くらいじゃない?
一般人的には+4
-18
-
2164. 匿名 2016/08/03(水) 02:37:01
>>2162
それはあかんやつや…+4
-14
-
2165. 匿名 2016/08/03(水) 02:39:00
>>2158
若くしてハイスペックと結婚しちゃった私の方があんたより偉いのかい?すごいのかい?
多分そうだと思う。+5
-24
-
2166. 匿名 2016/08/03(水) 02:39:43
35過ぎると、恥じらいはなくなってきますよね。緊張感とか恥じらいとか大事かなあと思ったりします+6
-19
-
2167. 匿名 2016/08/03(水) 02:39:51
>>2159
紗栄子は美人だろ
ちんちくりんだけど+28
-16
-
2168. 匿名 2016/08/03(水) 02:40:08
35歳になる日が来るなんて、10年前には思ってもみなかったなー+25
-23
-
2169. 匿名 2016/08/03(水) 02:41:03
若いってのは本当に武器だったなと思う。
それだけで輝いて見えるもん。+58
-29
-
2170. 匿名 2016/08/03(水) 02:41:19
>>2165
なかやまきんに君ですか?(笑)+5
-13
-
2171. 匿名 2016/08/03(水) 02:41:58
じゃあみんなで一斉に現実を見てあきらめれば納得なんですか?
35歳以上の女は結婚なんて絶対無理
ブスも絶対無理
35歳以上の女は結婚してはいけない法律でも作れば納得?+11
-28
-
2172. 匿名 2016/08/03(水) 02:42:25
>>2165
ちょいちょい登場されてますけど、
最後に ~かい? ってつけるのが
なかやまきんに君みたいでうけたw
+6
-14
-
2173. 匿名 2016/08/03(水) 02:42:33
>>2140
結婚相談所ではそうじゃない?
でも、40代女の4割が年下と結婚してるって事は、年齢を気にしない男もいるって事。
もちろん、出会いは恋愛でしょうね。+27
-12
-
2174. 匿名 2016/08/03(水) 02:44:26
>>2135
キャラとしてのハゲは嫌いじゃないけどね
恋愛結婚SEX対象でみると好きになれない+22
-8
-
2175. 匿名 2016/08/03(水) 02:45:21
結婚は若くて美人で魅力がある人だけの特権
だから35歳まで残ったブスの私達は潔くあきらめましょうよ+11
-30
-
2176. 匿名 2016/08/03(水) 02:45:35
結婚したい女性はチャンスあると良いよね。
けど、紹介したいような男がいないんだな・・
花婿教室が必要な気がする・・
少しでもまともな男を増やさなきゃ・・
AKBヲタとか、結婚できないでしょ。
あれは日本のお荷物だよ・・+24
-9
-
2177. 匿名 2016/08/03(水) 02:46:34
>>2175
そんな煽りはつまんないぞ。
真に受ける人いないから出直してきな。+18
-9
-
2178. 匿名 2016/08/03(水) 02:48:03
>>2172
ごめん、私のことだと思う。
けど、なかやまきんに君、名前しか知らないんだ。+4
-12
-
2179. 匿名 2016/08/03(水) 02:48:29
でもakbオタに走る気持ちもわからないでもない
私も男だったらアイドルに夢中になるか風俗通いしてると思う
若い時恋愛できなかったのをせめて疑似恋愛で巻き返そうと
私みたいなブスのおばさんと結婚するより独りでそういうの楽しんだ方がいいや+14
-25
-
2180. 匿名 2016/08/03(水) 02:48:32
>>2160
25歳からの35歳ってかなりのスピードだったからねぇ。
歳を取るたびに時間が過ぎるのは速くなる。
35歳からの45歳ってもっとアッという間だと思う。
閉経は45から55で起こるから・・・。
子ども産みたいなら婚活もラストスパート。
もっと言うと、本当は30までに卵子を保存しておくべきだったらしい。
卵子の採取ができるのは40歳まで。
35は充分に閉経を考える年齢だよ。
+18
-28
-
2181. 匿名 2016/08/03(水) 02:48:47
遅すぎたんだ…なにもかも+17
-21
-
2182. 匿名 2016/08/03(水) 02:48:56
>>2174
多分そういった方が多数だと思います。
私、18歳の時に車の免許取るのに教習所通ってて、教官が薄毛の30代後半くらいの人だったんですけど、正直好きになっちゃってsexしたいな~なんて、思ってしまいました。
すみません、話がずれてしまいましたが。
+6
-24
-
2183. 匿名 2016/08/03(水) 02:50:47
相手の男性に対し、素晴らしく高き理想をいろいろ要求しているのはわかった
で、30超えたあなたと結婚できるかもしれないラッキーな男性は
あなたと結婚することでどんな素晴らしきメリットの数々を享受することができることになるんでしょうか?
あーうらやましい+9
-22
-
2184. 匿名 2016/08/03(水) 02:51:14
ここの既婚者や男性は独身が結婚出産したかったのに間に合わなくて
泣くのを期待しているようですね+17
-10
-
2185. 匿名 2016/08/03(水) 02:52:09
確かに既婚者でこの時間まで起きてられる余裕のある人が多い気がする
自分はまだ幸せな方かなぁとこのトピ見てひそかに安心してます
すみませんw+3
-25
-
2186. 匿名 2016/08/03(水) 02:52:50
閉経とか意地悪なコメをしてるのは、
結婚出来なかった底辺ジジイ(40歳以上)の煽りでしょう+19
-10
-
2187. 匿名 2016/08/03(水) 02:54:09
35歳になったのでダメ元でお見合いパーティーに行きました。
最年長でしたが途中で渡されたランキングでは3位、連絡先は8件いただきました。
お見合いパーティーや婚活登録は年齢で切られる、と聞いていましたが諦める年ではないのかも?と少し勇気が。
友人からも数名、男性を紹介してもらい、その方たちとデートにいくのも刺激があり楽しいです。
30過ぎたから諦める、なんてもったいないですよ!+37
-6
-
2188. 匿名 2016/08/03(水) 02:54:14
主と同じ世代だけど独身多いよ。悲観的にならなくて良いと思うよ。結婚=幸せ ではないからね。+15
-6
-
2189. 匿名 2016/08/03(水) 02:54:16
この若干まだ子どもを諦めてはいけない微妙な年齢・・・。35歳。
+24
-16
-
2190. 匿名 2016/08/03(水) 02:54:50
これから先の人生ずっと一人で生きてかなきゃいけないと思うと孤独感と空虚感がすごい…。
このスレ見てたら怖くて眠れなくなった(;;)+13
-20
-
2191. 匿名 2016/08/03(水) 02:54:50
>>2186
女です。+2
-20
-
2192. 匿名 2016/08/03(水) 02:54:53
>>2187
モテ自慢ですか+5
-17
-
2193. 匿名 2016/08/03(水) 02:56:01
35過ぎたら結婚は絶対無理
出産なんてとんでもないよね+8
-41
-
2194. 匿名 2016/08/03(水) 02:56:14
けど、いい歳して独身て、何かあるのかな?と思っちゃう。
申し訳ないけど。+12
-28
-
2195. 匿名 2016/08/03(水) 02:56:39
>>2187
そりゃ美人は幾つになっても需要あるよ+34
-2
-
2196. 匿名 2016/08/03(水) 02:56:49
>>2192
ほらほらこうやってすぐ僻みっぽい
売れ残りの特徴
この人は経験談を話してくれてるだけじゃん
あなたよっぽどもてないんでしようね
あっごめんなさい+14
-23
-
2197. 匿名 2016/08/03(水) 02:57:33
>>2187
それを楽しいと思えず怠いと思うから30過ぎて独身なんだよねー。
2187さんは、結婚も近いね。
+10
-17
-
2198. 匿名 2016/08/03(水) 02:57:46
チッ!腐ってやがる!
心も身体も!!!!!+11
-21
-
2199. 匿名 2016/08/03(水) 02:59:09
>>2194
はい
ありますよ
容姿の悪さはもちろん
アスペでも一番出たら困るような症状が出てるタイプ
対人関係が子供の頃から上手く行かない
精神年齢も低いし
「あの性格じゃ結婚できないわ」って言われるタイプ
直す努力もしたけど限界+6
-19
-
2200. 匿名 2016/08/03(水) 03:00:01
>>2196
ごめんなさいって思ってないなら謝るなよ+14
-5
-
2201. 匿名 2016/08/03(水) 03:00:36
2196
モテてたら独身になってませんが?+8
-19
-
2202. 匿名 2016/08/03(水) 03:01:51
閉経どうこうのコメント、私は別に意地悪だとは思わなかったなぁ。
早い人なら30代後半くらいからの人もいるのは事実だし、いつまでも出産が可能ってわけじゃない事への注意喚起みたいなものでは?+29
-36
-
2203. 匿名 2016/08/03(水) 03:02:03
>>1562
自分のことしか考えない自己中は結婚に向かないよ
それを見抜くほとんどのまともな男たちはそんな女性にプロポーズするわけないし
ほんの一握りの頭のトロくて弱くて鈍い変な男としか結婚できないよこんな女性は
自己中キリギリスは一生独身でいいよ+9
-31
-
2204. 匿名 2016/08/03(水) 03:02:47
あと素敵な人なのに結婚してない人でいるのは
お母さんを守らなきゃ!といつまでも思ってるタイプね
無意識に自分は家から出ない方がいいと思ってるんだろうね
子供を夫代わりにする毒親タイプの娘さんね+28
-25
-
2205. 匿名 2016/08/03(水) 03:03:39
あるある追加
もてないが地雷+8
-22
-
2206. 匿名 2016/08/03(水) 03:03:39
>>2202
あらあら。
そんな正直に書いちゃったら、図星な独身アラフォーからマイナスついちゃうよ?(笑)+7
-34
-
2207. 匿名 2016/08/03(水) 03:03:44
>>2199
それ、ただの悪口でしょ。
何かあるって・・・犯されたことがあるとか、性的虐待とか虐めかと思ったわ。
まぁ、犯罪までいかなくても、あるよね。
+1
-20
-
2208. 匿名 2016/08/03(水) 03:04:00
ステキなのに結婚していない女性なんていないわ
毒親持ちなら男の方がその毒親と同居してもいいから結婚してくれって懇願するはず+10
-31
-
2209. 匿名 2016/08/03(水) 03:04:51
>>2191
他トピでもみたけどねぇ。
40歳以上の独身ジジイって閉経コメント好きだよね。
もう、結婚や子供も関係ない年齢のジジイが女の閉経まで心配しなくてもいいのに。+34
-12
-
2210. 匿名 2016/08/03(水) 03:05:34
>>2207
もちろんいじめや性的虐待もありますよ
でもブスじゃなかったら残ってないだろうし+5
-20
-
2211. 匿名 2016/08/03(水) 03:05:55
独女は卑屈だぁぁあ+11
-28
-
2212. 匿名 2016/08/03(水) 03:07:04
こんな時間に起きて熱くなってる既婚者も異常だけど+33
-8
-
2213. 匿名 2016/08/03(水) 03:07:14
>>2209
気持ち悪いし、ジジイってワード出されるのも嫌なんですけど。+8
-15
-
2214. 匿名 2016/08/03(水) 03:08:46
>>2209
私は避妊治療している友達から卵子保存を薦められましたよ。
生理不順になってきた話とかは、日程を選ばなきゃいけない温泉友だちから。
閉経の話は女性がするものでしょ。
男性は20代がいいって結論で終わるだけ。
+5
-25
-
2215. 匿名 2016/08/03(水) 03:08:51
こんな時間に起きて熱くなってる独身者の方がもっと異常だと思います。
+6
-31
-
2216. 匿名 2016/08/03(水) 03:08:57
若い頃ぜんぜんモテなかった私でも32で結婚できたしまじでみんなも結婚してほしい
結婚しても案外自由だし意外と男優しい+27
-12
-
2217. 匿名 2016/08/03(水) 03:09:42
この手のスレって、結婚に無縁になった40代~50代の爺がよく独身女を叩いてるね+34
-10
-
2218. 匿名 2016/08/03(水) 03:09:56
異性にモテモテ?な私でも
加齢とともに結婚する機会が無くなるんじゃないかって20代全般からすごい不安だった。
合コン、婚活、デート、めちゃくちゃした。
苦しい思いも嫌な思いもたくさんした。
選り好みするからなかなか決まらなくて、それでも30でやっと?いい人と結婚出来たけど。
最後は縁かも知れない。
だけど、魔法みたいに誰もがすんなりトントンと結婚できてる訳じゃないですよ
+21
-20
-
2219. 匿名 2016/08/03(水) 03:10:28
ビューティーコロシアムに出た人で既婚者いた?+8
-12
-
2220. 匿名 2016/08/03(水) 03:11:02
閉経の話はもういいよ+24
-15
-
2221. 匿名 2016/08/03(水) 03:11:24
>>2210
そういう目にあったら、ブスじゃなくても、男性不信を拗らせた系の独身女性になるんだよ。
普通に働いて自力で生活してたらなおさらね。
+1
-18
-
2222. 匿名 2016/08/03(水) 03:12:02
どちらの意見も正しいのに正攻法が見つからないから困るよね・・+5
-18
-
2223. 匿名 2016/08/03(水) 03:12:22
>>2134
40代じゃないかもよ
+5
-10
-
2224. 匿名 2016/08/03(水) 03:13:10
ビューティーコロシアム出演者に既婚者なんていないでしょ。
結婚出来るならあんな所で見せ物になる必要なんてないんだし。+16
-17
-
2225. 匿名 2016/08/03(水) 03:14:32
閉経閉経言いたいだけじゃん。
セクハラジジイと変わらない気がするよ。
私は既婚で子供います。
たしかに35過ぎたら妊娠率は下がるのも知ってるけど。+13
-24
-
2226. 匿名 2016/08/03(水) 03:15:34
>>1930
35歳の女も45歳以上は対象外にしてるしお互いさまだね。+24
-26
-
2227. 匿名 2016/08/03(水) 03:16:27
>>2175
ブスとか美人とかの問題じゃないでしょ、結婚って。どうにかして、独身を陥れようと考えてるんだろうけど、こういう発言して、自分で情けなくないのかね。この人だけに限ったことじゃないけど。+14
-13
-
2228. 匿名 2016/08/03(水) 03:18:20
いやいや
チビブスのバアサンが妥協したチビぶ男、低所得と結婚してるから
選ばなきゃ誰でも出来るよ。+14
-19
-
2229. 匿名 2016/08/03(水) 03:20:36
早々結婚してリストラ、脱サラされた困窮夫婦より余程マシだよ。+27
-6
-
2230. 匿名 2016/08/03(水) 03:22:00
閉経とかって騒いでる女は、結局貧乏で子育てしてる婆だよね。+20
-8
-
2231. 匿名 2016/08/03(水) 03:22:40
選ばなきゃ、でしょ?
選ぶよね普通?
洋服一枚買うのも、全然好きになれない洋服買えないんだから。
基本一生、毎日一緒に生活する相手を
選ばない
なんてことは感情としてはありえない。+35
-4
-
2232. 匿名 2016/08/03(水) 03:22:46
>>2228
幼稚園行くといるよね。
けど、そんな人と結婚できるのはそういう人だけなんじゃないかな・・
普通は無理だよね。
そこが問題なんだよね。
せめて、男も清潔感あって小綺麗ならいいのに。
+19
-4
-
2233. 匿名 2016/08/03(水) 03:24:10
>>2229
卑屈だね。
そんな夫婦そんなにいないでしょ。
なのにそれと比べるなんてどれだけ落ちぶれてるの?+8
-19
-
2234. 匿名 2016/08/03(水) 03:26:43
それぞれの生き方、幸せがあるから一概には言えないよ
なんのストレスがあるか知らないけど貶めようとするのはやめようよ
人に当たるのはよくないよー+17
-15
-
2235. 匿名 2016/08/03(水) 03:45:34
今日35歳になった
不倫15年目突入
奥さんとお茶したりしながら猫と暮らしてる+5
-24
-
2236. 匿名 2016/08/03(水) 03:46:52
本人は「独身は気楽」「他人となんか住めない」なんて言ってるけど親は悲しんでるよ。
他人同士だったお父さんお母さんから産まれてきたのが自分自身なんだから
娘や息子に生涯独身望んでる親なんていないよ+12
-24
-
2237. 匿名 2016/08/03(水) 03:46:55
36歳独身ですが。。
タイトルの言い方(笑)ものすごく「うわ~かわいそう感」がすごいですね。
結婚が合わない人間だっているんだよ。
年齢であれこれいうのはどうだかな。
結婚してれば。。いいの?私はよくわかんないんだけど、
お金とか孤独死とか色んな意味で安心だってことかしら?
既婚者さん。。。叩く対象は
34歳まで遊んでてあれ?気づいたらもう35だ。
あれ?ヤバイ結婚しなきゃwでもでも結婚相手がいないよ~。
って嘆いてる女だけにしてください。+21
-29
-
2238. 匿名 2016/08/03(水) 03:48:18
この親不孝者どもが(怒)+9
-26
-
2239. 匿名 2016/08/03(水) 03:50:57
>>2237
自分は結婚願望がある35とは違うから
いちいち憐れまないで欲しいってところでしょうが、
35年生きてきて結婚に興味を持てなかったこと自体がかわいそう。。
本人にしたら余計なお世話と思うと思うけど、
結婚願望がある独身35もかわいそうだし、
結婚願望がない独身35はある意味それよりかわいそう。+4
-26
-
2240. 匿名 2016/08/03(水) 03:50:59
>>2235
はい!出ました猫~!
犬じゃなく猫飼ってるところがダメ女なんだよ+6
-40
-
2241. 匿名 2016/08/03(水) 03:51:34
自分の弱い部分を認めたくないから何かと理由付けて独身を正当化したいだけ
介護がどうとか人間嫌いだとか「そもそもあんたは人間じゃないのかよ」と言いたくなる+10
-21
-
2242. 匿名 2016/08/03(水) 03:52:45
前の職場にいた34歳の独身お局は、
小太りで化粧っ気も全く無し、料理出来なくて毎日お母さんにお弁当を作ってもらい、行き帰りはお父さんの送迎、実家住まいの地雷。
そりゃ結婚出来ないわな、と皆陰で言ってた。。+30
-23
-
2243. 匿名 2016/08/03(水) 03:53:59
例えば10代から20代の
男性のいう彼女できないっていうのは
砂漠でオアシスが見つからない
女性の彼氏できないっていうのは
自販機の前でいつでも買えるけど買いたいものがない
みたいな差っていわれてるのを見たことがある
確かに街コンや合コンで付き合うだけっていうならそんなにハードルは高くないけど
いつかその男性と女性の差がうまる年齢があると思うの
それがまあ28歳くらい。
+6
-24
-
2244. 匿名 2016/08/03(水) 03:56:05
どーしよーもねーなー!
ハバアな私たちは寝なきゃ!+15
-20
-
2245. 匿名 2016/08/03(水) 03:56:35
既婚独身関係無く、アラフォー近くなると、きっつい表情してる人多いよ。もっと笑顔になって。+10
-22
-
2246. 匿名 2016/08/03(水) 03:56:45
>>2243
回りくどいわ+4
-3
-
2247. 匿名 2016/08/03(水) 03:56:46
親は生涯独身を望んでない?
そうかな
わが子には幸せになってほしいけど、その幸せは何かは子供が決めることだし、結婚することがその子にとって幸せなことじゃないならしなくてもいいよ。
私の子供にはね。+16
-21
-
2248. 匿名 2016/08/03(水) 03:57:23
居酒屋さんに一人で飲みに行く。意外と楽しい。+11
-2
-
2249. 匿名 2016/08/03(水) 04:00:16
独身アラフォーの体力の限界が(笑)+0
-24
-
2250. 匿名 2016/08/03(水) 04:00:33
>>2236
親目線で悲しんだり嬉しがったりすることと、子供がどう生きるかとは関係ない。
他人と暮らしたいと思えるような人に出会ってない人が、妥協して結婚したら親は幸せなんですか。+14
-5
-
2251. 匿名 2016/08/03(水) 04:00:43
この時間なの?+2
-3
-
2252. 匿名 2016/08/03(水) 04:01:33
おはようございま~す!
って、まだ続いとったんかいっ!!+42
-25
-
2253. 匿名 2016/08/03(水) 04:03:03
結論
独身も既婚者も35過ぎたら
徹夜はキツい(笑)+82
-26
-
2254. 匿名 2016/08/03(水) 04:12:49
昭和56年生まれの私の1日
6時起床
ダイエットにいいと聞いてラジオ体操の腕振りみたいなのを2秒ほどする
9時~19時
仕事
20時
お腹すく
22時
あー彼氏ほしーってなる
23時
お母さんとラインする
24時
うたた寝する
それから風呂入りながらがるちゃんみて寝る+62
-26
-
2255. 匿名 2016/08/03(水) 04:18:15
20代前半、まだまだ元気でーす!+3
-24
-
2256. 匿名 2016/08/03(水) 04:18:54
あーもう死にたい。来世に期待
でも痛いのは嫌だなあ
安楽死認めてくれないかな+13
-25
-
2257. 匿名 2016/08/03(水) 04:20:09
ガルちゃんの皆が友達さ+26
-22
-
2258. 匿名 2016/08/03(水) 04:24:19
カラオケで歌うのはジュディマリと言い張るアラフォーが35歳じゃなくて44歳の女は要注意+7
-26
-
2259. 匿名 2016/08/03(水) 04:24:38
>>219
ビューティーコロシアムに既婚者何人かいたはず+13
-11
-
2260. 匿名 2016/08/03(水) 04:28:01
別に結婚したいと思える相手がまだいないなら焦る必要ないと思う。
うちの親は結婚適齢期(父29,母28歳)に結婚したけど、その10年後、私が小学生の頃に離婚して、母が朝から晩まで働いて苦労してるのをこの目で見てきた。
子供第一の比較的まともな母だったので、再婚もおそらく私の為にしなかったし。
周りに合わせて周りと同じ時期に結婚しなくたって、自分の人生なんだから線路は自分で作って良いと思う。
自分のペースで生きて、40だろうが50だろうが純粋に想える相手が出来たときに結婚したほうがずっと平凡で幸せな暮らしができると思う。
妊娠が出来ない年齢でも子供が欲しいのなら、養子という手段もある。
子供を求める大人がいるのと同様、親を求める子供はたくさんいる。
そんな子を愛情持って育てるのだって立派な子育てだし、自分で産んだ子を育てるよりももしかしたら学ぶことはたくさんあるかもしれない。
+31
-27
-
2261. 匿名 2016/08/03(水) 04:28:38
>>2237
そうそう
ブスで男に好かれなくて苦労してる独身も叩かないでね~
好きでブスに生まれたんじゃないし+18
-10
-
2262. 匿名 2016/08/03(水) 04:30:02
海街diaryが好きそう+7
-29
-
2263. 匿名 2016/08/03(水) 04:30:29
女の旬は短い
男は30歳から
女は既婚独身関係なく30歳まで
女子アナですら30歳で消費期限切れ
男は40歳から色気と渋さと深みがでて
50歳を過ぎると大人の男としての魅力が増す
舘ひろしのように60過ぎてもかっこいい男もいる+15
-46
-
2264. 匿名 2016/08/03(水) 04:33:36
男は40歳から色気と渋さと深みがでて
50歳を過ぎると大人の男としての魅力が増す
舘ひろしのように60過ぎてもかっこいい男もいる
↑
それはないわ
若い子曰く、福山雅治でさえもし言い寄られたら気持ち悪いらしい
考えてみたら私が若い頃母親世代に人気だった芸能人なんて、本当にただのおじさんだったし+86
-8
-
2265. 匿名 2016/08/03(水) 04:35:48
>>2264
福山はいやだな〜
江口洋介だったらついていくw+16
-25
-
2266. 匿名 2016/08/03(水) 04:36:38
35歳以上の独身あるあるねー
何だかんだ実家で楽してる人が多いな。
わたしのまわりは。
実家に戻らず一人でがんばってた子は35過ぎて結婚した+43
-29
-
2267. 匿名 2016/08/03(水) 04:39:42
福山より手越がイケメンなんですよー
10歳の女子は+35
-11
-
2268. 匿名 2016/08/03(水) 04:44:31
>>2258
44でジュディマリの高音出せるってある意味すごいな!と感心してしまった
いとうあさこが「はしーるー雲のーかげをー飛び越えるわー♪」て歌ってるの想像した+12
-20
-
2269. 匿名 2016/08/03(水) 04:44:56
>>2264
嫉妬乙
女は30過ぎたら独身も既婚もババアで実質消費期限切れ
男40代~50代は色気や渋さで魅力アップ
60代70代で現役もいる
+7
-46
-
2270. 匿名 2016/08/03(水) 04:46:10
>>2260
両親結婚適齢期じゃなくない?+14
-22
-
2271. 匿名 2016/08/03(水) 04:46:43
仕事してるから結婚興味なし
33で付き合った人が妻子持ちと発覚して別れて
36の時に離婚した33の時の彼氏と結婚
今産休中で悪阻で寝られない
人生どう転ぶか分からないから収入確保出来るなら
年齢だけで焦らなくてもいいと思う
結婚したい子供欲しいなら別だけど
あと女でも手に職は持ってる方がいいよ
アラフォーで結婚して老後の資金や子供の学費貯めるなら兼業でないときついと思う
万が一離婚となっても専業だと離婚前も後も惨めになる+18
-21
-
2272. 匿名 2016/08/03(水) 04:48:21
ハイハイ皆さーん
>>2266様のマウントが始まりましたよー+17
-13
-
2273. 匿名 2016/08/03(水) 04:48:33
男40代~50代は色気や渋さで魅力アップ
↑
これイケメン痩せ型に限る
60代70代現役もいる
↑
これただの性欲ジジイで気持ち悪い+63
-7
-
2274. 匿名 2016/08/03(水) 04:52:30
>>2269
>40代~50代は色気や渋さで魅力アップ
芸能人でも殆どいないよ
一般人にいたら奇跡+51
-7
-
2275. 匿名 2016/08/03(水) 04:53:10
小栗旬が好きな35歳もいるよ。+8
-16
-
2276. 匿名 2016/08/03(水) 04:56:44
>>2271
真面目か!!!!!+3
-18
-
2277. 匿名 2016/08/03(水) 05:05:51
>>1455
あなたみたいに一人でも自立して生きていけるようになったら一人前だよ!
そういう人が結婚できるんだよ!
+10
-18
-
2278. 匿名 2016/08/03(水) 05:08:35
結局叩くのは貧困層の既婚だけだよ。
他は別に他人の人生スルー出来るから。
忙しい、旦那は嫌いだ、子どもに金掛かる、自分は何の資格も無い、
旦那は転職する、旦那出世ハンパ、金が少ない、
年下に生活環境負けてる、
こんな主婦が叩くんだよ。+70
-7
-
2279. 匿名 2016/08/03(水) 05:12:49
モテないブスは婚活しても無駄だと思います
婚活して結婚できるのは元々婚活しなくてもできてた人だけ
お願いだから努力してないって叩くのはやめてほしい
潔く降参してるのに何で努力を強いられなきゃいけないのよ・・・+16
-13
-
2280. 匿名 2016/08/03(水) 05:15:25
独身を糞味噌に叩いてるけどさ
私みたいないかにもなブスで性格悪くてお察しなのはいいけど
私の周りには何で独身なのかわからない容姿も性格も全く問題ない独身も何人かいるわ
ああいう人達まで私みたいなのと一緒にされてるのを見たら何だか悲しいな+43
-3
-
2281. 匿名 2016/08/03(水) 05:18:50
>>2279
老後の貯金や年金もきちんとして
自活能力あるならいいんじゃないの?
私は結婚したくない派だから頑張ってます
年取って生活出来なくなったらすぐナマポみたいな
馬鹿老人になりたくないし増えないで欲しい+11
-17
-
2282. 匿名 2016/08/03(水) 05:23:48
主さんよ、この手のトピはもうやめてくれねえか。
「婚活」系に出てくるのは8割以上がキモオタ連中…。
ちび・ハゲ・デブ・ブ男・不潔・ダサいの、少なくとも
3つを満たした生涯独身、売れ残り男どもなんだろう。
男の生涯未婚率は、あと3年もすれば4人に一人になる
らしいけど、売れ残りのコンプレックスから、こうやって
売れ残り女を叩きに来るんだろう。
あいつらにとっては、この手のトピは大好物なんだよ。
でも、ハッキリ言って迷惑なんだよ、こんなクズ男・無駄男
どもに荒らされるのは!
あのなあ、無駄男どもにハッキリ言ってやるけど、お前らは
生きてる値打ちがねえんだよ。馬鹿だからわからんだろけど、
生物学的に言えば、メスの役割は子供を産むこと、そして
オスの役割は種付けをすること、それだけなんだよ。
おめえら、商売女は別にして、素人の女と交尾したこと一度
でもあんのか? ねえだろ?
おめえら、年金保険料だけ払ったら、60才までに死ねや!
おめえらなんて生きているだけ無駄なんだよ。そんなことも
わからねえのか?
おめえらの半分以上は40代から50代のニート男だろ。
でも、親はいつまでも生きちゃいねえぜ。親が死んだらどう
すんだ? あん? そんなこと考えたこともねえだろ?
だから、馬鹿だって言うんだよ。今のうちに生活保護の相談
にでも行っとけ!クズ男が、無駄男が! 虫唾が走るぜ、
お前らには。+48
-23
-
2283. 匿名 2016/08/03(水) 05:26:31
>>2281
それがブスな上に仕事の能力にも恵まれなかった人もいるのよ
発達障害持ちで頭も悪くて不器用で何の仕事も満足にできないから死にたい+15
-20
-
2284. 匿名 2016/08/03(水) 05:29:11
まあ普通に社会に適合できてたらたぶんこの顔でも結婚できてたと思う
逆に今のまんまの人格でも容姿端麗だったら結婚できてただろう
どっちもダメだから仕方がないわ+10
-17
-
2285. 匿名 2016/08/03(水) 05:37:06
35の独身の姉がいるんだけど、3年ぐらいまえに結婚まであとちょっとって所で別れてから、今に至るまで彼氏居ない。
その別れた彼氏は姉と別れてからほどなくして、以前からの友人とサクッと結婚して子供が出来た。
姉は自分が好きにならないと付き合うとか結婚なんて絶対無理ってタイプで、婚活やお見合いもしないと思う。好きになる人や付き合う人は酒飲みで個性的で趣味や話が面白い人が多いけど、結婚向きじゃなかったりそもそも結婚願望がなかったり。。
昔から頭が良くて子供好きで料理も上手い姉が独身で、頭は普通で子供もそんなに興味ない、料理も全然出来なかった自分が(勿論今は我が子は可愛いし料理もする)25で結婚して、二児の母になった。
人生どうなるか分からないもんだとつくづく思う。
子供だけでも欲しいみたいだから、最悪でき婚して未婚の母でもいいから姉に子供を授けてあげて欲しい。
長々とすみません。
+21
-32
-
2286. 匿名 2016/08/03(水) 05:39:30
太らない
小奇麗にする
厚化粧派手な化粧にはしない
物腰が柔らかく落ち着いている
言葉に棘がない
笑い方が素敵
むやみに男性と張り合ったりしない
アラフォーでもててる人はこんな感じ
やっぱり綺麗とか可愛さがある女性だよ
やっぱり結婚したいなら20代なのは間違いないと思う
もてる男も同じと思う
アラフォーで仕事が安定していてハゲデブではなくて落ち着いていて
きれいな歳のとり方をした顔立ちの男性はいると思っていても現実は
どこにいるのか?と思うくらい絶滅危惧種+25
-26
-
2287. 匿名 2016/08/03(水) 05:49:01
>>2253
既婚者は来なくていいよ+20
-2
-
2288. 匿名 2016/08/03(水) 05:49:15
おはよう。33歳既婚です。
同年代の知人の相談所での話を最近聞いたら、
相談所登録→自分:年収500万~、45歳までのフツメン希望、男:顔なるべくかわいい、年齢20代希望(40代の男ですら)→双方の折り合わず、なかなか希望の人に会えない→会っても「話合わない、見た目が×」などの理由で成就せず
って流れらしく、婚活パーティでも、20代のかわいい子に人気殺到なんだそう。
そりゃそうだろと思う。
相談所とかだと、最初から条件ありきになるから、男の方も「どうせだったら若くてかわいい子」を選びたいんだと思う。
30代で美人でなかったり話術に長けてたりもしないなら、最初から負け戦に近い所に飛び込んでいるようなものじゃないかな……。
だから30or35オーバーの人は、容姿や年齢が最初から重要視される相談所よりも、
人柄とかアピールできる趣味関係とかの方が勝率高そうだと思う。+20
-27
-
2289. 匿名 2016/08/03(水) 05:52:16
昨日のマツコの知らない世界に出てた40歳独身のブリブリおばさんみたいにはならないようにしよう
結婚してない人って年齢を自覚してない人多すぎる+17
-20
-
2290. 匿名 2016/08/03(水) 05:53:00
>>2282
やめてくれねえかってわざわざ書き込みして汚い言葉やめて。
朝から不快?
女性なら言葉悪すぎてひくわ。+26
-22
-
2291. 匿名 2016/08/03(水) 05:53:49
>2263にマイナスとかここの人らしいね〜 笑
認めたくないのはわかるけど。+5
-19
-
2292. 匿名 2016/08/03(水) 05:56:31
>>2290
すっこんどれ、このネカマが!
おんどれみたいなクズ男が一番むかつくんじゃ。
+9
-22
-
2293. 匿名 2016/08/03(水) 05:56:51
私は晩婚で34で結婚しました。
結婚するまでは、性格に難があったり問題があるんじゃないかと思われてるんじゃないかと周りの目が気になったり、このまま一生ひとりでいるのかとものすごい不安に襲われたりしました。
周りからの結婚しないの?と言うプレッシャーにもイライラし、今幸せなのに結婚してないだけで人を不幸と決めつけるな!!とはらわたが煮えくりかえる思いでした。
いざ結婚して一生結婚できないのでは?という不安はなくなりましたが、子供がいれば責任も増えちゃんとした子に育ててあげれるのか、教育資金はどうするか等の悩みも出てきます。あと1人の時間が持てないのもストレスになったりします。
結局、独身でも結婚してもどちらにもそれぞれ幸せも苦労もあるなということがよく分かりました。
今、結婚に焦って暗い気持ちになっている方がいるなら、独身時代にしかない幸せもあることを思い出して気を楽にして欲しいです。
私はかなりピリピリしてしまっていたので、心のゆとりって大丈夫だと思います。+30
-24
-
2294. 匿名 2016/08/03(水) 06:02:18
35歳以上独身だけに質問
自分は実年齢より若く見える?
若く見えると思う +
年齢相応~老けて見えると思う -+16
-28
-
2295. 匿名 2016/08/03(水) 06:08:44
>>2293
年末に結婚予定の35だけど
結婚予定がない時は卑屈なくせに
結婚した途端こういう上から目線になる女にはならないようにしようと思いました
+26
-17
-
2296. 匿名 2016/08/03(水) 06:10:22
>>2283
税金無駄遣いする前にタヒんでくだされ+4
-23
-
2297. 匿名 2016/08/03(水) 06:13:58
どこかのトピで読んだ
子供が生まれたら会社に連れて来て邪魔な人を見て
「私だったら子供生まれても絶対連れて来ないわ」って独身時代に言ってた人も
いざ結婚して子供が生まれたら連れて来る人が多いってのを思い出した+28
-15
-
2298. 匿名 2016/08/03(水) 06:18:18
>>2282
>>2292
ここは2ちゃんねるではありませんよ。
見えない相手と喧嘩してけりゃ他所でどうぞ。
不快なので通報させていただきました。+12
-20
-
2299. 匿名 2016/08/03(水) 06:20:33
35の人に頑張れとか言えないよね。
もう時間は戻らないんだし、20代でなんとかしなかった後悔しか残らないんじゃない?+10
-23
-
2300. 匿名 2016/08/03(水) 06:27:44
>>2282
が必死すぎて笑えるー。売れ残ってるのはキミみたいな人でしょ?
メスは子供を産むだけ?ならここの35歳女性を全否定だね。女は若さと自分で認めてるし笑
+8
-29
-
2301. 匿名 2016/08/03(水) 06:29:23
>>2295
2293です。
そんなつもりで書いたのではなかったのですが不愉快な 思いをさせたようですみません。
私の周りは結婚いいよと言う人が圧倒的に多く、まだしないの?とか言われて精神的にキツイ時期がありました。
今になって思えば、その時にしか出来ないこともいっぱいあってもっと色んなことを楽しむ事もできたのに気づく余裕もなくなってたなと思ったので、書き込みました。+29
-22
-
2302. 匿名 2016/08/03(水) 06:33:03
あと50年くらい
誰にも愛されず
独りでいるとか
何のために生きているのか?
やっぱり、家族のために生きるのが一番生きがいあるんじゃないかな?
おしゃれな服着ても、
高級なかばんかっても、
おいしいご飯食べても
そういうのって、自分だけの満足というより
誰かに愛されるためのアピールだったりするわけで
独りのままというのは、
だれにも認められなかったというわけで
よーーーく考えると
正気の沙汰じゃない。
子供 養子でいいから引き取るべきだと思う。
まじで、この先50年の孤独は考えただけでも
発狂する。+51
-60
-
2303. 匿名 2016/08/03(水) 06:35:32
我が身を振り返ると35歳を境に肌の張り具合と体型の変化が顕著でした。サイズは変わらなくても見た目が変わるという悲しい現実です。
必死のアンチエイジングはかえって痛々しいけれど最低限のケアは必要ですね。
+48
-28
-
2304. 匿名 2016/08/03(水) 06:36:36
自称 キャリアウーマン 勝ち組女性 ってよくいるけどさ
今の勝ち負けより
老後になっても夫婦よりそって
つつましく平和に
のんびり生きているほう女性のほうが
たぶん、本当の意味での勝ち組なんだと思う。
+92
-42
-
2305. 匿名 2016/08/03(水) 06:37:38
>>2138
自分がみたのはただのデブじゃなくて、
もの凄いデブのおばさんだったから出産後に太ったって感じではなかった。ほうれい線とゴルゴ線がくっきりでおそらく40代。旦那さんは優しそうな普通の人。
実家の近所にもそういう30代後半の新婚夫婦がいる。
内面で選んでいるのかもしれないけど、
太った女が好きな男もいるんだなと思う。
+34
-4
-
2306. 匿名 2016/08/03(水) 06:39:21
>>2298
じゃあ、なんで2290は通報しないの?
喧嘩両成敗でしょ。
あんたもネカマだって見え見えじゃん!
同一人物丸見え(笑)+13
-6
-
2307. 匿名 2016/08/03(水) 06:41:08
>>2302
わかるけど視野が狭すぎませんか?+14
-10
-
2308. 匿名 2016/08/03(水) 06:42:56
ごめんなさい、
>>2305への間違いでした。2307より
+4
-11
-
2309. 匿名 2016/08/03(水) 06:43:10
結婚て幸せですかねー?
人それぞれでいいじゃないですか+50
-8
-
2310. 匿名 2016/08/03(水) 06:45:02
うわ!
やっぱり>>2302へでした。
ボケてる2308
+9
-10
-
2311. 匿名 2016/08/03(水) 06:45:53
女性は自立して「好きなこと」を夢中でやって、何歳になっても笑顔で魅力があれば「世の中」からも「男性」からも放っておかれないよ。
49歳で 会社経営者と結婚した私が申す。
+66
-20
-
2312. 匿名 2016/08/03(水) 06:46:02
4年闘病して気がついたら38才
使った薬の影響もあって、妊娠は無理とあきらめ、
結婚も自然と諦めがつきました。
この心境に至るまですごく苦しかったけど、最近ようやく楽になりました。
元気になれたのが一番うれしい!+122
-10
-
2313. 匿名 2016/08/03(水) 06:51:20
誰か尻に敷いて上手いこと自分を操ってくれる人いないかな。
姉さん女房いいと思うんですけどね…。
でも僕じゃダメなんだろうな。32歳男+6
-20
-
2314. 匿名 2016/08/03(水) 06:52:07
世代問わず一般男性から見て
生きている価値すらない人種。なんじゃないかな?
大抵デプスだし、低収入だし、性格歪んでるし、その年になると結婚する相手もいなくなるもんねー。
かわいそー
+18
-39
-
2315. 匿名 2016/08/03(水) 06:58:53
女性は自立して「好きなこと」を夢中でやって、何歳になっても笑顔で魅力があれば「世の中」からも「男性」からも放っておかれないよ。
49歳で 会社経営者と結婚した私が申す。
+19
-24
-
2316. 匿名 2016/08/03(水) 07:03:14
>>2176
イヤ、AKBオタは日本経済に貢献して日本の景気よくしてるんだからマシだろ。
一番たちの悪いのはKPOPオタの女だろ。
韓国の経済に貢献して
KPOPオタの女って韓国の男見つからなかったら
日本の男からは売国奴あつかいだし
一番お荷物
特にKPOPの握手会にいい年して行くの+39
-27
-
2317. 匿名 2016/08/03(水) 07:06:20
社長夫人になった私だけど社長の夫いわく「自立していない、おカネにならない甘ったれた女は結婚できないし、お金もち達は相手にしないよ。」
正論。+17
-38
-
2318. 匿名 2016/08/03(水) 07:08:49
アラフォーです。独り身になりました。
普段から少しでも見た目に気を使うようにしてます。小さいことに感動もします。
周りを見ながら思うのは…生活の心配が要らない女性は化粧もせずに服もハンコで押したようなシャツやジャージ。髪の毛は生えているだけ状態。ただのメスでいるのはぜんぜん素敵じゃないです。
生活の心配があまりないのはうらやましい反面、抜け殻みたいには生きたくないなあ。年齢はおばちゃんですが、生き生きしてるし、異性からよく優しくされ、同性からもモテているあの方を目標に女性らしくなりたいです!
もっと笑顔でいるように。+16
-31
-
2319. 匿名 2016/08/03(水) 07:10:47
深田恭子トピ見て
整形もありだと思えてきた。
やっぱり外見大事だわ。+55
-4
-
2320. 匿名 2016/08/03(水) 07:13:05
独身は惨めだねえ
孤独死とか嫌じゃないのかな
まぁこのトピでコメントしてるようなやつは一生独身確定+5
-43
-
2321. 匿名 2016/08/03(水) 07:13:10
ネカマの人たちにアドバイス。
明治時代から昭和初期ならともかく、この平成の時代に
若い女性や中年女性が「~だわ」とか「~なのよ」なんて
言葉はまず使いません。使うとしたら、それこそ山の手
の60代以上の人たちだけでしょう。
それも使うとしたら話し言葉だけです。書き言葉に「~だわ」
なんて言葉を使うことはありえません。
このことだけをとっても、あなたたちがいかに女を知らないか、
童貞であるかということがよくわかります。
お気の毒に・・・女に一度も相手にされない人生、お察しします。
可哀そうで涙が出ます。どうぞお元気で(笑)。+28
-21
-
2322. 匿名 2016/08/03(水) 07:14:22
羊水がくさりかけてくる+12
-40
-
2323. 匿名 2016/08/03(水) 07:19:04
独身の友達に
前クールドラマの
私結婚できないんじゃなくてしないんです
ってドラマ見てると言われ、返事に困った。+14
-24
-
2324. 匿名 2016/08/03(水) 07:19:23
>>2302
なんで養子を取らなきゃいけないんだよ?!
+45
-5
-
2325. 匿名 2016/08/03(水) 07:26:39
出会うつもりなかったけど、最近外国人男性とよく出会う。彼らは年齢で人を見ないせいかな。ここは成り行きに任せつつありがたく受け入れてみようか考え中。+33
-8
-
2326. 匿名 2016/08/03(水) 07:31:14
>>2316
kpopの良さがわからない。ほとんどが整形と言われている。だから その分歌や踊りの競争は激しいから上手な人が多いと言うけど。歌やダンスの上手さだけが人の魅力じゃないしねぇ。
+6
-12
-
2327. 匿名 2016/08/03(水) 07:37:44
こじらせてる独身アラフォー兄弟が居ます。
実家暮らし、フリーター。チャンスはあったのに理想が高過ぎて現在にいたります。
恋人と別れたりと私生活がうまく行かないとまわりのせいにしています。
既婚なのにここ覗いてる理由です。
身内に居なかったら多分見てません。
+12
-20
-
2328. 匿名 2016/08/03(水) 07:42:12
売れ残りのムダ男さんたち・・・可哀そうに+28
-7
-
2329. 匿名 2016/08/03(水) 07:44:39
>>2317
社長夫人になった私だけど若くて可愛いから自立してなくて大丈夫。これから頑張ろうって言われた+2
-27
-
2330. 匿名 2016/08/03(水) 07:48:59
KPOPオタはジャニオタよりたちが悪い。売国奴だね。+12
-22
-
2331. 匿名 2016/08/03(水) 07:49:08
>>2315
キモw
40越えてもまだ男漁ってんのw
恥ずかしい、、こんな人になりたくない+7
-32
-
2332. 匿名 2016/08/03(水) 07:49:17
>>2298
負けそうになったら管理人に泣きつくか・・・
情けないムダ男だね~。恥ずかしくなるよ(笑)
100%童貞だね。+21
-4
-
2333. 匿名 2016/08/03(水) 07:49:47
>>121
予期しないご縁、姉がそうだった。
もう1人で生きていくと腹をくくったら気持ちが楽になったらしく、
はたから見てもいい意味で余裕ができて、
それから出会った人と36になる直前に結婚した。
ご縁ってほんとにわからないものですよね。
+24
-10
-
2334. 匿名 2016/08/03(水) 07:50:52
>>2319
で?
私も経営者の妻ですけど楽じゃないよ
普通の人と結婚すれば良かったと思う+12
-23
-
2335. 匿名 2016/08/03(水) 07:51:20
独身は惨め。生きる価値ない。
そういうのは他人が決めつけることではない。
すべての既婚者が同じ人生を歩むわけではないのを想像したら、独身を蔑む発想は生まれない。
+17
-8
-
2336. 匿名 2016/08/03(水) 07:52:09
経営者と結婚=勝組 って言う書き込みってたぶんニートかなって思うw
+23
-26
-
2337. 匿名 2016/08/03(水) 07:53:18
>>2332
35歳にもなって結婚すら出来ない処女に言われたくないw+6
-33
-
2338. 匿名 2016/08/03(水) 07:54:17
35歳以上とかリスクしかない+8
-35
-
2339. 匿名 2016/08/03(水) 07:54:28
あきらめてるブスと高望みして婚期逃して
「私できないんじゃなく、しないんです」って人と一緒にしないでくれよ
ブスはできなくても仕方ないでしょ
男から全く好かれないんだから
変な男すら「コイツと結婚するよりAKBに恋した方が」って言うよ+13
-17
-
2340. 匿名 2016/08/03(水) 07:55:12
35歳独身って全然珍しくなくない?
40歳独身、の方が良いなあ。タイトル。+38
-7
-
2341. 匿名 2016/08/03(水) 07:55:38
大丈夫
ここにいる人の5年後の結婚率が5パーセントだからw+6
-27
-
2342. 匿名 2016/08/03(水) 07:55:50
二十代前半に親の忠告聞いて、
お見合い結婚して30才迄に出産完了してれば良かった。+9
-23
-
2343. 匿名 2016/08/03(水) 07:57:11
失った時間の代償は、あまりにも大きい
by 未来の私+9
-22
-
2344. 匿名 2016/08/03(水) 07:58:57
お見合いか
若い時は確かにそういう場に行けば声は掛かった
でも私の嫌いなタイプばかり
他の人も書いてたけど、美人が苦手だからみたいな見下した気持ちで来る人だけは無理
形はお見合いにしても愛されての結婚だけは譲れなかった
でも適当に籍入れて抜けばよかったと今思ってる+3
-21
-
2345. 匿名 2016/08/03(水) 07:59:58
まだまだ若い!
大丈夫!
未だ結婚してない人は一杯いる。
高齢出産が普通!
こんなの全部悪魔の囁き!
そんな事言う奴は優しい振りをした偽善者の悪魔!
厳しい事を言ってくれる人が本当の天使+20
-33
-
2346. 匿名 2016/08/03(水) 08:01:28
>>137
ふと思った。
それ、ずいぶん乱暴な括り方だよね。
経験として、35と44では何もかもが違うよ。
+30
-2
-
2347. 匿名 2016/08/03(水) 08:02:56
私達全員、男が嫌いなタイプ
いわゆる、ババアなんだろうな!+11
-24
-
2348. 匿名 2016/08/03(水) 08:04:44
>>2345
私も35歳の時はそう思ってた
でも今年45になるけど、10年間の間私は「どうせモテないし」って女捨て開き直ってた
その間に何人もの同級生が結婚出産して行ったよ
嘘じゃなく
今35に戻ったら婚活したのに、何であの時あきらめたんだろうって書き込みも見たし
私はブスだから婚活しても変わりなかったとわかってるけど+24
-6
-
2349. 匿名 2016/08/03(水) 08:05:05
このトビ、悪魔の囁きが多くない?
腹で笑ってる偽善者の顔が浮かぶ+10
-26
-
2350. 匿名 2016/08/03(水) 08:05:15
>>2318
えー?
週末は彼氏ののためにオシャレしてるよ?
あなたの前だけ手抜きなんじゃない?
女同士だから
+23
-5
-
2351. 匿名 2016/08/03(水) 08:05:40
>>2342
人生は振り返った時に理解される、しかし前に進むことしか出来ない。
ドンマイ!私も同じ境遇だよ。+20
-12
-
2352. 匿名 2016/08/03(水) 08:05:54
>>2349
ねー
マウンティングうぜー+14
-14
-
2353. 匿名 2016/08/03(水) 08:06:16
またアラフォーの定義についてぶり返すのか
箸の持ち方歯並びDQNネームと同じくらいしつこい+14
-22
-
2354. 匿名 2016/08/03(水) 08:10:43
そうそう、嫌いなタイプばかりから好かれても疲れるんだよね。
適齢期の20代半ばから後半にモテなかった人が本当に羨ましい。
下手に雑魚ばかりにモテて苦労するより、モテなくてひとりの男性と愛をはぐくんで結婚するのが一番良いと本気で思う。
適齢期にちゃんと結婚できている子はモテたことがないって子が私の周りには多いのでひとりの男性とじっくり向き合えるのだと思う。+16
-38
-
2355. 匿名 2016/08/03(水) 08:12:36
>>2354
なんか上から目線だね
+30
-22
-
2356. 匿名 2016/08/03(水) 08:15:52
嫌いなタイプばかり言い寄るのって雑魚モテにすらなってないよ
嫌いなタイプから「コイツで妥協しよう」と思われてるだけだから+25
-25
-
2357. 匿名 2016/08/03(水) 08:17:18
>>2354
まさに( ゚д゚)ポカーンです
雑魚にしかって、いくらなんでも相手に失礼です
そんな人にしか相手にされなかった事実は無視ですか?
第一、適齢期に堅実な相手と結婚した人たちは、もう少し若い段階で相手と出会っているんですよ
適齢期で良い出会いを探すこと自体、難しいのに+34
-26
-
2358. 匿名 2016/08/03(水) 08:17:33
>>2339
でもなー高望みして婚期逃してる人たちも大概がブスなんだよ・・・残念ながら
ブス度の違いこそあれブスカテゴリーには入ってる。そこでタチが悪いのは彼女達は「自分達は変な男にすら相手にされないブスとは違う!真逆!」って思い込んでる点。純正ブスより、妙なプライドを持つ中途半端ブスのほうがよっぽどタチが悪い。+26
-25
-
2359. 匿名 2016/08/03(水) 08:18:42
実家暮らしでヌクヌクしてて
結婚願望ないまま35歳になったけど、
飲み会で5歳下の人と知りあい
37歳で入籍し、38歳で出産しました。
人生わからないものです。+50
-15
-
2360. 匿名 2016/08/03(水) 08:19:22
>>2354
書いてて虚しくならない?
結局の所、独り身の売れ残りってのが目に見えてる唯一の結果なのにさ+21
-25
-
2361. 匿名 2016/08/03(水) 08:21:10
甘い言葉を囁く人は代理ミュンヒハウゼン症候群の人かな?+2
-21
-
2362. 匿名 2016/08/03(水) 08:22:28
でも私も若い時しか会ってない同級生からすれば
未だに高望みブスのイメージなんだと思う
確かにハタチくらいまでは王子様が~って思ってた
でも私はブスだからそもそも結婚自体無理だと気づき、子供もそれまでほしかったけど
私に似てブスで苦労するのも可哀想だと思うようになった
いつまでも高望みブスではないんだよ~
+12
-23
-
2363. 匿名 2016/08/03(水) 08:22:53
>>2354
そんなにマウンティングして楽しい?
雑魚ばかり寄ってくるってことは自分もその程度なんですよ。+26
-22
-
2364. 匿名 2016/08/03(水) 08:23:23
>>2354は釣りでしょ+20
-20
-
2365. 匿名 2016/08/03(水) 08:24:30
>>2349
「偽善者」・・・だれ、それ?+13
-4
-
2366. 匿名 2016/08/03(水) 08:25:10
子どもが欲しいなら、一刻も早く動くべき
36歳の私、最近体調が悪く診てもらったら「若年性更年期障害」でした…
初潮が遅かった(14歳)から、更年期なんてまだまだだと思ってたのに
もちろん妊娠の可能性が無いわけじゃないけど、ただでさえ妊娠しにくい年齢のところ、さらにハードルが上がってしまいショックです
もちろん、30代後半で子ども生む人なんてたくさんいるけど、人によっては閉経する人もいます
自分の体を常に気にするのは大事ですよ+34
-26
-
2367. 匿名 2016/08/03(水) 08:25:36
>>2354
自分のことを好いてくれる人を雑魚呼ばわり笑
自分より先に結婚した子を見て「モテないからあんな男で妥協したのね~」とか言っちゃうタイプだね!
+15
-25
-
2368. 匿名 2016/08/03(水) 08:25:44
>>2329
若くて依存体質はなおらないよー+5
-6
-
2369. 匿名 2016/08/03(水) 08:28:31
既婚だけどタイプじゃない人から好かれすぎて疲れるのはわかる。
ちょいモテさえ経験したことない人はその気持ちわからないと思う。上から目線とかじゃなくてほんとに。
興味ないことをどう感じ取ってもらうか考えたり意外と労力使うから。
男性もきっと同じなんだろうけど。+22
-13
-
2370. 匿名 2016/08/03(水) 08:29:01
>>2365
多分、あなたの事かしら?+3
-21
-
2371. 匿名 2016/08/03(水) 08:29:03
自分を客観的に評価するのって大事だなと痛感しました。
私の職場に、もうすぐ還暦だという未婚の女性が居ました。
非常に自己評価が高くて、傍から見れば全く根拠が分からない自信にあふれている人でした。
「妥協はしないの」と言っていたけれど、その人に対しては「現実を見ようよ」としか思わなかったから。+22
-26
-
2372. 匿名 2016/08/03(水) 08:30:20
50歳で結婚出来た〜ババアがウザい+14
-24
-
2373. 匿名 2016/08/03(水) 08:36:23
ここで男性叩きしてるひとが男性から
選ばれるわけがない+16
-25
-
2374. 匿名 2016/08/03(水) 08:36:25
>>2354
42歳、私は雑魚ていわれるかもだけど、アプローチくれた、その
さえない外見の男友達と結婚しちゃいました。
平凡なさえないおじさんなんていや!
と思わずに、いがいと優しい方がいるかもよ?
+21
-25
-
2375. 匿名 2016/08/03(水) 08:38:10
ババ専結婚できた自慢うざい+13
-23
-
2376. 匿名 2016/08/03(水) 08:40:38
>>2367
私いわれてるかもf^_^;
私の旦那はブサメン。
独身の友達みんな王子様しか眼中ないのもわかるからなぁ、複雑+7
-15
-
2377. 匿名 2016/08/03(水) 08:41:11
結婚だけが全てじゃない
したい人はしたらいいよ!+22
-5
-
2378. 匿名 2016/08/03(水) 08:42:48
>>2302
それは人それぞれじゃない?
ただでさえ子供好きじゃないにの自分の子供でもない子養子に迎えて育てる自信はないわ+11
-2
-
2379. 匿名 2016/08/03(水) 08:43:29
本人は勿論、その子の姉妹、叔母も未婚の知人がいる。
親もなかなか相手に恵まれなくて、お見合いで妥協して結婚して、自分達が産まれたのだそう…。
そういう家系ってあるのかもしれないと思った。
確かにその子は異性からみたら魅力には欠けるかも知れないんだけど。
+6
-17
-
2380. 匿名 2016/08/03(水) 08:43:36
結婚しようがしまいが個人の自由だけど、ひとつだけはっきりしてるのは、
結婚して子供作って家族を築いておかないと老後は孤独死になるよ、ということ。
独身叩きしたいわけでも、怖がらせたいわけでもなく、これが現実なんだよ。
現実を知ったうえで、これから先の自分の人生をどうするか真面目に考えた方がいいよ。
時間は待ってはくれないよ。+18
-30
-
2381. 匿名 2016/08/03(水) 08:44:25
みんなしたいの?
結婚+8
-19
-
2382. 匿名 2016/08/03(水) 08:44:43
なんか悲しいね。男女を問わず、他の人を嘲ったり、
罵ったりする。私も人のことは言えないけど、この数
時間の争いごと見て本当にそう思った。
結婚って何なんだろ、人生って何なんだろ?
たぶん、死ぬまでわからないんだろうな・・・+23
-2
-
2383. 匿名 2016/08/03(水) 08:45:32
35独女です。
35まで生き抜いてしまって申し訳ない。できるならもう死にたい。
ここまでくるとお前の子孫を残すなという神のお告げなんじゃいかと思うくらい縁がないw
頭も悪い、運動神経も悪い、性格もやや問題あり(自覚してます)なんの取り柄もなく自分のセールスポイントが無いので結婚は難しいし、向いていないのだと思います。
父親(私は父似)の時点で結婚できなかったら生まれてこず済んだのに。生まれてきたことに後悔。+18
-22
-
2384. 匿名 2016/08/03(水) 08:46:04
>>2269
男くんな
お前は年老いて
舘さんになれません。
+28
-1
-
2385. 匿名 2016/08/03(水) 08:52:21
本人は結婚を望んでいなくても
周りからの目線が痛い
友達 両親 職場+11
-18
-
2386. 匿名 2016/08/03(水) 08:52:34
>>2377
私が合コン連敗中で結婚どころか彼氏さえできないって嘆いていたらいつも母がそう慰めてくれる。
母がいなくなったら弱い自分はあとを追うだろうと思う。+9
-20
-
2387. 匿名 2016/08/03(水) 08:53:07
>>2380
でも結婚して家族が居ても孤独死してる例も多くない?
独身は少なくとも皆その覚悟をすでに頭の片隅でしてると思う。
+16
-8
-
2388. 匿名 2016/08/03(水) 08:53:16
まだやってたのか!暇な主婦うらやましい+33
-3
-
2389. 匿名 2016/08/03(水) 08:54:00
また孤独死の話か。ループだね。+28
-1
-
2390. 匿名 2016/08/03(水) 08:54:07
>>2015
性格悪いのは自覚してるけど、あなたも相当だね!で結婚できてるんだからどんだけ悪いんだって話だよ(笑)+20
-2
-
2391. 匿名 2016/08/03(水) 08:55:34
>>19
モテてるの?
私の知り合いの人もそんなような事言ってたけど、じゃ何で結婚しないの?って思った。
+5
-18
-
2392. 匿名 2016/08/03(水) 08:56:16
>>2391
結婚したくないからじゃ?+9
-0
-
2393. 匿名 2016/08/03(水) 08:56:31
38、更年期
頭ののぼせが辛い
結婚はどうでもいい、だらだら暮らしたいから
でも孤独死なるよなぁと考えたら、活動できるうちに活動すべきかとも思うけど、60過ぎてから婚活でもいいか、とも思ってる+8
-21
-
2394. 匿名 2016/08/03(水) 08:56:37
結婚して息子ひとり産んで、年老いて夫に先立たれひとりになって
息子夫婦とは別居で離れてくらしているひとり暮らしになったら孤独死になってしまう。
未来予知は誰にもできないので死に際になるまで人生わかんないね。+17
-8
-
2395. 匿名 2016/08/03(水) 08:58:45
いろいろあって万が一結婚出来ても子は望んでない。
でも一番怖いのは、年老いてから「やっぱり子供産んでおけばよかった」って思う事。
甥っ子姪っ子に迷惑かからないように貯金頑張ってる。+10
-17
-
2396. 匿名 2016/08/03(水) 09:00:29
39歳、独身女子。
容姿、中の下。でもコミュ力はある方なためか良い妻、良い母になりそうと言われ続けて早10年以上。
学生時代もちゃんと勉強して良い高校良い大学にも進学。
社会に出てからも、ちゃんと働いて誰にも迷惑掛けずに生きてきた。
で、こんな私の何がいけなかったの?
こんなのだったら、もっと若い頃からはっちゃけて男子と一杯遊んで楽しい青春時代を過ごせば良かった。+23
-33
-
2397. 匿名 2016/08/03(水) 09:03:39
>>2243
上手い例えだね
まさにその通り
27-28くらいで追いついて婚活市場の価値が男女逆転して差は開きつづけるんだけど
この空気と重要さに気づいてなくて30越えても上から目線の
脳内20歳のままの勘違いしたイタい女性の多いこと
かつて一度でもちやほやされた女性が一番やばい+14
-25
-
2398. 匿名 2016/08/03(水) 09:05:07
>>120
双子はそりゃ、察し+3
-20
-
2399. 匿名 2016/08/03(水) 09:06:08
孤独死そのものよりも、もしもガンや脳梗塞や認知症になった時に、
いちばんの支えになってくれる家族がいないのがかなりきついと思う・・・+16
-20
-
2400. 匿名 2016/08/03(水) 09:06:44
>>2342
過去のこと言ったら、キリがないね。+10
-3
-
2401. 匿名 2016/08/03(水) 09:08:09
こういうトピってやっぱり荒れるんだね。
おせっかいな人がいるから。
私は既婚だけど、結婚する・しないは個人の自由。
それを押し付けてる人はおかしいよ。
幸せの形は人それぞれじゃない?
+50
-4
-
2402. 匿名 2016/08/03(水) 09:09:13
容姿も性格も普通なのに結婚できない人って、男性からしかわからない男受けの悪い言動をする人が多いんだよね。
例えば男から見るとちょっと出しゃばりで控えめさを感じない人とか、女には感じない近づけないバリアがあって、うかつに冗談も言えない雰囲気を持ってる人とか。
+31
-24
-
2403. 匿名 2016/08/03(水) 09:09:35
自惚れや被害妄想はダメだけど
諦めるのはもっとダメ!
人生何があるかわからないから楽しいんだよ。
未来の自分を悲観するな。もったいない+50
-2
-
2404. 匿名 2016/08/03(水) 09:11:57
いまさら社長や医師いがいとは結婚したくない。+27
-23
-
2405. 匿名 2016/08/03(水) 09:13:21
>>2395
結婚してれば、そんなに迷惑かけないと思うけど、しないままだと、家族の不良債権になりそう。
一生懸命、前向きに生きてきただけなのにね。
クリエイティブ系なので、キャリアを積むことはとても大事で、それと大病で危うい年齢に。それをきっかけとして、
仕事も大事だけど、結婚も大事と気づき、
最近、結婚した40代です。
+17
-17
-
2406. 匿名 2016/08/03(水) 09:16:06
>>2404
もっとも敗因な考え方。
現実的になるためには、一度、ユキコドウで検索してしてみたら?
結果、そのような出会いがあろうとも、狙うなんてさいあく。二十歳前後ならともかく。
選ぶ立場ではもうない。誰かに選ばれたら、そのとき考える。+10
-21
-
2407. 匿名 2016/08/03(水) 09:17:21
独身女性なんて地味で堅物で真面目で楚々とした人という印象だと思ってた
なんかドラマの影響かな?独身女が調子乗ってるみたいな被害妄想でシャドーボクシングしてる人が多いよね、ネットって
もし現実の男性がガルちゃんみたいに独身女性相手に、「こいつは俺にやらせないのだから酷い目に逢え!年取って苦労しろ」みたいに思ってたわ怖いわ
既婚女性の独身女性相手に後々苦労するのはお前だざまあみろみたいに敵視するような発言も
そんな歪んだ思いで周りの女性を見ている男性がたくさんいるなら…そんな人類は滅ぶべき+17
-9
-
2408. 匿名 2016/08/03(水) 09:18:01
はっきり言って見た目良ければ39とかでも
結婚できる。自分がそうだから。2度目だけど、
専業で今は悠々自適。+38
-12
-
2409. 匿名 2016/08/03(水) 09:18:13
>>2405
マイナスつけた方、なぜですか?+6
-5
-
2410. 匿名 2016/08/03(水) 09:18:17
>>2406
お前は結婚出来ているのか?+13
-4
-
2411. 匿名 2016/08/03(水) 09:19:53
>>2410
稼ぎの少ない旦那さんと苦労して頑張ってる人から見たら、「医者や社長以外と結婚なんかしたくない!」という発言がムカつくんじゃない?+18
-6
-
2412. 匿名 2016/08/03(水) 09:21:00
>>2409
人を不良債権扱いする言葉が含まれているからでは?+13
-7
-
2413. 匿名 2016/08/03(水) 09:22:24
いたさら年下ジャニーズ系としか結婚したくない。+12
-7
-
2414. 匿名 2016/08/03(水) 09:23:15
そうアラフォーなら結局は綺麗な人が得
+36
-6
-
2415. 匿名 2016/08/03(水) 09:23:46
>>2411
結婚できても惨めでかわいそう+11
-2
-
2416. 匿名 2016/08/03(水) 09:24:24
こどもの頃Age35っていうドラマを観てた+12
-23
-
2417. 匿名 2016/08/03(水) 09:27:18
>>2416
そのドラマ見て独身女が調子乗ってる!ムカつく!って思ってそれ以来、現実の独身女もこんな事してるに違いない!独身女は敵だ!と思うようになったの?+13
-4
-
2418. 匿名 2016/08/03(水) 09:29:10
周りにいるアラフォー独身女性は癖のある人しかいない。結婚することが幸せになるとは言えないけど、売れ残ってる人は難ありだなとは思う
・目つきが悪く、年下の女性全員を虐めて、退職や休職に追い込む人。
・既婚子持ちの男性と不倫する人。職場の人には知れ渡ってるくらいあからさまで隠そうともしない
・占い好きで占いを信じ過ぎてる人。
・ニートのダメんずと別れられない人。+15
-29
-
2419. 匿名 2016/08/03(水) 09:29:49
婚活で35歳でなんとか結婚できました。
そこそこ稼いできてくれる人で、専業主婦させてくれて、性格も穏やかです。
ですが!不細工で未だに顔が受け付けません(-.-)
内面と収入重視だとよくここの人達も言ってるけど、やっぱり顔も最低限必要ですよ。
じゃないとせっかく結婚できても受け付けない相手と一生一緒です。
無い物ねだりなんかなぁ、、+15
-40
-
2420. 匿名 2016/08/03(水) 09:30:27
姪っ子や甥っ子がかわいくて自分の子供ほしくないとか周りから見たらただの言い訳で痛々しすぎます。。。
〉〉36で独身だけど気楽な一人身ライフをエンジョイしとります!
子供は好きだけど姪っこ甥っこが可愛いから自分の子供欲しいとは思わないなぁ。
何より異性と一緒に住むのがもう無理、めんどくさい^^;+18
-22
-
2421. 匿名 2016/08/03(水) 09:33:08
いまさら社長や医師以外はムリ+20
-11
-
2422. 匿名 2016/08/03(水) 09:34:05
>>2421
そんなこと言ったら稼ぎの少ない旦那さんと苦労して頑張ってる人が傷付くよ+22
-4
-
2423. 匿名 2016/08/03(水) 09:35:18
独身女性は悪い事をしているっていう目で見る人多いんだね+15
-6
-
2424. 匿名 2016/08/03(水) 09:35:25
既婚者、独身問わず健康管理大切だと思う。
親の介護でそう思った。
一概には言えないけど、私のように大切な時期に介護直面、婚カツすらする気力もないから。
+21
-16
-
2425. 匿名 2016/08/03(水) 09:37:03
本当に残念だと思う
結婚とは男女が性で繋がり合う契約なのに、そんな行為に適してない性格の人がいる事を否定するなんて+3
-24
-
2426. 匿名 2016/08/03(水) 09:38:26
独身女性の処女性を否定したい人も多くあるよね
シスターという職に就いていれば処女性を持っていても悪く言われないで済むのかな?+8
-6
-
2427. 匿名 2016/08/03(水) 09:40:30
独身女性に不倫女であって欲しいと願う人は、他人の清らかさと自分の汚れを比較して劣等感にさいなまれてるんでしょ?
だから独身女性という、性と遠い暮らしの人に怒りを感じるのかな?
ビッチに違いない!遊んでるに違いない!不倫してるに違いない!そうじゃないと許せない!という考えが湧くんでしょ?+14
-6
-
2428. 匿名 2016/08/03(水) 09:41:20
>>2419ないものねだりとかじゃなくて受け付けない相手とは結婚しないよさすがに
なんで受け付けない人と結婚しようと思ったの?
既婚者っていう肩書きだけ欲しかったの?+20
-2
-
2429. 匿名 2016/08/03(水) 09:42:23
処女=清らかという構図すら許せないから、独身女性を喪女!お前の処女なんか価値ない!と言ったり
とにかく、独身女性が処女であればそれを批判し、独身女性が処女でなければそれを批判する
自分の選択した人生こそがより清らかであると信じたいからでしょ?+17
-5
-
2430. 匿名 2016/08/03(水) 09:46:57
>>2419
あなたの旦那も不細工な嫁だなって言ってるよw
+17
-21
-
2431. 匿名 2016/08/03(水) 09:47:07
35歳です。結婚相談所に入ったけど、申込みしまくっても断られてばかり。お見合いすら成立しない。
自分のプロフを見て「年齢も顔も職歴も会いたいとは思わないよな~」と悟ったので、お見合いパーティーに行こうかと考えています。
お見パは真剣な男性っているのかな?+9
-22
-
2432. 匿名 2016/08/03(水) 09:47:20
「おカネにならない女」
「甘ったれたお」
「自立していない依存している女」とは
たしかに
「採用されない」し
「社会に必要とされない」し
「男性からも好かれない」よね。
結婚「できない」のは
自業自得。+11
-27
-
2433. 匿名 2016/08/03(水) 09:48:27
>>2432
どうしてそんなに怒りを感じているの?
何かひどい事をされたの?+24
-4
-
2434. 匿名 2016/08/03(水) 09:49:38
私の周りの結婚したいのに出来ない人って不平不満が多くてすぐ怒り出す人が多い。
こういう人は結婚しないで一人で生きるほうが向いてると思う。+39
-21
-
2435. 匿名 2016/08/03(水) 09:51:37
>>2434
あなたから距離を置いてあげたら?好きじゃないのにちょくちょく会ってるから嫌な感情がお互いに増えるんじゃない?+21
-4
-
2436. 匿名 2016/08/03(水) 09:53:44
>>2422
こちらはもっとズタズタよ+6
-1
-
2437. 匿名 2016/08/03(水) 09:54:55
>>2431
いない+1
-9
-
2438. 匿名 2016/08/03(水) 09:55:30
>>2436
インターネットの独身女性敵視は酷すぎるよね
1人で生きろと言ったり、子孫を残さない者は年金を受け取るなと言ったり、まるで植松容疑者のような考えの人がたくさんいて怖い+32
-1
-
2439. 匿名 2016/08/03(水) 09:55:41
>>2399
支えになってくれない事もあるよ
子供が遠くに嫁に行ったり、
面倒見てくれない人もいる
後見人とか探せばいい。お金があればの話だけど+4
-1
-
2440. 匿名 2016/08/03(水) 09:55:45
>>2435
いえ、友達じゃなくて職場の人なんだけど・・+4
-18
-
2441. 匿名 2016/08/03(水) 09:56:47
>>2431
仲人さんにお願いしてはどうですか?+4
-0
-
2442. 匿名 2016/08/03(水) 09:57:57
>>2440
職場の人だから嫌でも顔を合わせないといけないんですね
あなたの望む人ばかりが周りにいたらあなたも苦しまなくて済むのにね
あなたの理想の生活が手に入ればいいね+18
-9
-
2443. 匿名 2016/08/03(水) 09:59:00
>>2427
いや、だいたい不倫は経験しているよ。
いわないだけで、私の友人もいます。
悪口ではない。
恋愛経験してるだけ。
不倫は
5人付き合い1人既婚者まじってしまう感じ。
+4
-20
-
2444. 匿名 2016/08/03(水) 09:59:42
>>2302
このコメに42も+がつくんだ…
これって既婚者の考えなの?
私、既婚者だけどこんな意見に+なんてしないよ
孤独でいようと結婚して幸せになろうと、その人の自由だし
子供だ養子を取らなきゃダメだなんてバカみたい
上から目線で吐き気するよ
こんな書き込みする奴は家庭に問題がある奴だな
+33
-4
-
2445. 匿名 2016/08/03(水) 10:00:04
>>2442
なんだそれ。
聖人きどり?きめー+3
-18
-
2446. 匿名 2016/08/03(水) 10:00:20
>>2443
つまりあなたの友人は独身女性だから汚れていて、
あなたは既婚者だから身体が清らかだと言いたいの?+22
-0
-
2447. 匿名 2016/08/03(水) 10:01:22
>>2445
どうして?あなたの苦しみが消えればいいねと言ったら聖人気取りなの?
+9
-0
-
2448. 匿名 2016/08/03(水) 10:01:29
>>2431
真剣な人もいるし遊び感覚の人もいました。
私の経験だと、8:2の割合で真剣な人が多いです。
まずは会話の練習と思って気楽に行った方がいいですよ。知らない人と話すって日常でなかなか無いので面白いと思います。+15
-6
-
2449. 匿名 2016/08/03(水) 10:01:40
好きなように生きればいいじゃん。
人に色々言われたって気にしないでさ。
自分の人生だもの。+12
-16
-
2450. 匿名 2016/08/03(水) 10:02:26
一生1人で生きていこうって決めてマンション買って引渡し1週間前に出会いがあり、相手は1人暮しで彼の家に入り浸りで月に8回ぐらいしかマンションに帰ってない。マンション買ったから出会ったのかわからないけど、買う時にもどれたら買うのはまだ早いとその時の私もに教えてあげたい。
人生どうなるかわからないですよ。+34
-3
-
2451. 匿名 2016/08/03(水) 10:02:57
>>2443
既婚女性は不倫も浮気もしないけど
独身女性は必ず既婚男性と不倫している、と信じているの?+31
-1
-
2452. 匿名 2016/08/03(水) 10:03:51
>>2450
マンションは使わなければ賃貸に出せますしね+12
-2
-
2453. 匿名 2016/08/03(水) 10:04:05
〉〉2433さん
女性はまずは自分のチカラで「稼いで」「自立してから」。魅力もなく社会から必要ともされずなのに結婚したい、とうのは男性だってカンベン、でしょうね。働けない、採用されない、老後が不安、だから「結婚、ゴハン食べさせてもらおう」という女のこんたんが「わかるんだ」だから男性から相手にされないんだろうなぁ、と旦那が言葉しているし。
既婚者を叩いているウラで結婚できなくて
嫉妬してはあぶれたくない、と必死でもがいていてかわいそうだね・・素直ならまだかわいいのに。
+9
-30
-
2454. 匿名 2016/08/03(水) 10:04:32
>>2408
いやみ?+1
-0
-
2455. 匿名 2016/08/03(水) 10:06:02
>>2453
旦那さんおいくつですか?+12
-3
-
2456. 匿名 2016/08/03(水) 10:06:16
>>2406
ゆきこどうなんか余計良くないよ+3
-1
-
2457. 匿名 2016/08/03(水) 10:06:52
>>2453
既婚者を叩いているとはどういう事ですか?+20
-4
-
2458. 匿名 2016/08/03(水) 10:07:36
>>2452
また1人になった時にどうするか考えようと思ってます。いい買い物したと言い聞かせて今を楽しむことにしました(笑)+5
-4
-
2459. 匿名 2016/08/03(水) 10:07:53
私は医者と36歳で出会い結婚したよ。
なにがあるかわからないよ?+38
-6
-
2460. 匿名 2016/08/03(水) 10:08:01
夫婦だと、人生をふたり=両輪で歯車回せるけど、
一人だと、ずっと自力でひとり=一輪で回し続けなければならない
歯車の合う相手や悪い苦手なところを補完できる相手なら、歯車は前に進んでいく
合わない歯車だと、どちらかが脚ひっぱって回りにくくなる
一つだけの歯車は、壊れるとそこで止まってしまう
+15
-27
-
2461. 匿名 2016/08/03(水) 10:09:38
私は40歳で独身ですが、20歳に見えます。
+19
-36
-
2462. 匿名 2016/08/03(水) 10:09:46
>>2453
お言葉ですが、旦那様は50代ぐらいの方ですか?
それだと結局他人の若さに嫉妬して、自分が30代の若い女性に相手にされず手に入れられないから負け惜しみを言っているようにしか見えませんよ
不倫願望のある恥ずかしいおじさんにしか見えません
それを打ち消すために悪口を言って溜飲を下げているのかな?と+26
-7
-
2463. 匿名 2016/08/03(水) 10:10:50
「理想の男と出会ってないし現実はロクな男がいないから、結婚する必要がない、だから結婚してないだけ」って言うようになってきた・・・
それは、非正規・病気持ち・実家暮らしで親にべったりの言う事じゃないよね!?+14
-25
-
2464. 匿名 2016/08/03(水) 10:13:09
>>2460
川中美幸さんの二輪草という歌もお好きなんですか?
とっても流行しましたよね+10
-6
-
2465. 匿名 2016/08/03(水) 10:14:47
私は40歳だけど、まわりに晩婚沢山いるよ。
みんな金持ちだし、医師や資格持ちだよ。
みんな何を基準に独身を下げている?
人間性?
変わり者ばかりだから?
+40
-4
-
2466. 匿名 2016/08/03(水) 10:15:48
やはりガールズちゃんねるは50代以上のかたが多くいらっしゃるので、30代独身の女性を見ると世代間ギャップを感じるかたも多いでしょうね+39
-3
-
2467. 匿名 2016/08/03(水) 10:15:55
>>2442
既に理想の暮らしを手に入れてますが?今は専業主婦です。
書いたのは過去の職場で婚活しても結婚できなまま40超えた独身たちの事。
あなたは『私の周りの結婚したいのに出来ない人って不平不満が多くてすぐ怒り出す人が多い』に当てはまってるからそんなに怒ってるのね
怒りっぽい人は本当に一人で生きて行った方がストレスなくてそのほうが幸せですよ。
あと、怒りっぽい女性の事を男性は毛嫌いします。
理由は、一緒に居ても癒されないから←ここ重要!+9
-31
-
2468. 匿名 2016/08/03(水) 10:17:53
既婚者で小梨なんだけどこのスレ参考になる。
正直子供欲しくないんだ。仕事ずっとしていたい。
老後がさみしいかもしれないけど、そのころにはネットも今より発達してるし
ここみたいに独身のままの人も多いだろうし、なにより老後の心配のために子供を産む気に慣れない。育児なんてしたくない。もし離婚したらどうなるのかなあと思って見させてもらってます。世間的なイメージよりよっぽど楽しいと思うんだよなあ。結婚=なにもかもハッピーじゃないし。+32
-20
-
2469. 匿名 2016/08/03(水) 10:18:51
>>2467
私の文章が怒っているように見えたのならごめんなさい
嫌な気持ちにさせてしまってすみませんでした+7
-7
-
2470. 匿名 2016/08/03(水) 10:19:18
>>2464
それは知らないなあ・・・
一人でいると変な方向に走っても咎めてくれる人がいないよね。
将来の不安ゆえにマルチ商法、宗教にはまる。
+1
-25
-
2471. 匿名 2016/08/03(水) 10:19:32
今32だけど彼氏と別れるかどうか悩み中…というのも高校生から付き合ってる彼で彼の家庭環境が複雑で結婚や子供が欲しいと思ってないと付き合った当初から言い切りされてる。
高校生の頃なんて結婚や子供の事なんて全く考えて無かったし将来彼氏の考えだって変わると思ってた。
人生の半分を彼氏とつきあって親友のような兄弟のような安心と惰性があるんだけど、友達がどんどん結婚したり出産育児してるのみて最近とても苦しい。
結婚しようよ、と言ったら「アレ(母親)見てるから結婚はしたくない」の一点張り。
その強情さや家族に対しての冷たさに結婚しても価値観があわずに苦労しそうだし。
ここみて何か参考になるかな、と思ってたんだけど自分の現実が悲しくなってきたよ。+40
-21
-
2472. 匿名 2016/08/03(水) 10:20:04
>>2467
奥さま!落ち着かれておくんなまし!+25
-2
-
2473. 匿名 2016/08/03(水) 10:21:29
>>2470
マルチや宗教はご夫婦でドツボに嵌るかたのほうが多くいらっしゃると思います+27
-5
-
2474. 匿名 2016/08/03(水) 10:21:31
>>2460
なななな泣ける(´;ω;`)+4
-17
-
2475. 匿名 2016/08/03(水) 10:23:42
やっぱり50代の奥様がたから見ると30代の独身女性が気に入らないのだと思うわ。
だって旦那さまの会社に30代の女ざかりがフラフラしてると思うと、50男はコロッ!ですもの。やっぱり気に入らないと思ってしまうわ?+34
-8
-
2476. 匿名 2016/08/03(水) 10:25:36
>>2471
私の友達も、20代半ばで付き合ってもうすぐ40なのにまだ付き合ってるわ。
いい子だし落ち込んでいるように見えないけど、横でみていてなんだかなと思うわ。
好きでラクな相手であっても、結婚に至らないのは縁がない。
貴女と結婚できるような男は他にも一杯いるし、キープしつつよそ見していいと思う。
+30
-15
-
2477. 匿名 2016/08/03(水) 10:26:10
もうアラカンも過ぎて早10年にもなれば、30代の独身女性なんて気にならなくなるわよ。もう少しの辛抱よ。奥様がた♪+22
-2
-
2478. 匿名 2016/08/03(水) 10:28:22
>>2476
独身女性だからといって、フラフラしているばかりでなく10年、20年と運命の彼?にぴったりと寄り添って婚期を逃すかたも多いのよね。その彼と結ばれて欲しいなって、願ってしまうけれど。+14
-12
-
2479. 匿名 2016/08/03(水) 10:29:50
>>2469
きっとブスなんでしょうね。
滲みでている+5
-26
-
2480. 匿名 2016/08/03(水) 10:29:58
>>2471
その彼といるかぎり、
今の気持ちは変わらず、ずっとあなたの心を支配する気持ちだよ
死ぬまでその気持ちを抱えて生きる覚悟があるならお好きにどうぞ+7
-8
-
2481. 匿名 2016/08/03(水) 10:31:45
>>2741
彼にしてみたら、身近で見てきた親の夫婦生活=結婚の全てなんだろうね。
現在の母親に対する接し方が、将来の妻への接し方になるってのも聴いたこともある。
母親と将来の貴女を一緒にして考えてるのが問題だよね。違う人間なのに。
いろんな夫婦がいるし、自分たちは自分たちで良いと思う夫婦関係を作ればいいって
考えにはならないのかね。
+10
-7
-
2482. 匿名 2016/08/03(水) 10:35:39
人生ってそんなに難しいものじゃない。
2471のように、明らかに自分にとってマイナスの選択肢を敢えて選び続けてる女性が多すぎる。
本人は、選んでるつもりはない、
ただなんとなくそうなってしまってるだけ
と言うと思うけど、
自分のお金を払って、このどちらかの靴を絶対に買いなさい、1週間以内に決めなさい、と言われた
時と同じ様に、人生は自分で熟考して選択していくものなんだよ。
それが直感でもいい。
自分にとって何が最善か?
わけも分からず、選択すらしないで不幸の沼に浸かってるだけの白痴な女性はたくさん。+20
-23
-
2483. 匿名 2016/08/03(水) 10:35:52
>>2479
ちょっとそういうの止めてくれる?私がまた言い返してるみたいじゃない+7
-7
-
2484. 匿名 2016/08/03(水) 10:37:18
>>2479
すごいね
おばさん更年期障害?+22
-4
-
2485. 匿名 2016/08/03(水) 10:37:57
ね、奥様がた?インターネットの向こう側にいる独身女性は、旦那さまを盗るドロボウ猫じゃあないのよ。
ちょっとばかし熱くなってる奥様がたを見てると、まあまあお茶でも飲んでって言いたくなるの。+29
-2
-
2486. 匿名 2016/08/03(水) 10:39:19
>>2478
そーなんです!
何か難関資格勉強中だからとか、親の介護があって迷惑かけるから・・・結婚はまだ・・・
なら結婚を伸ばすのもわかるけど、単に結婚に良いイメージがなく縛られたくないからとか
らしいです。
30歳になった時点で、結婚の話が少しも出ないことは、責任をとれない、将来を語れない、
決断できない男ってことよ。
友達は「優しい彼」っていうけど、内心「全然相手の立場や気持ちを考えられない優しくないわ」ってつっこんでる。
+8
-10
-
2487. 匿名 2016/08/03(水) 10:40:40
>>2479
>>2483
>>2484
こらこら、割り込み割り込みで戦争を始めるのはおやめなさいな。
そういう時は最初に立ち戻るのよ。売り言葉に買い言葉に割り込みなんていい事ひとつもないんだもの。+5
-4
-
2488. 匿名 2016/08/03(水) 10:41:29
>>2482
同意。
何も選んでないように見えて、実はちゃんと選んできてるんだよね・・・それで今がある。
今こうなのは、過去の自分がこうだったから。
その選んできたのは自分なんだし。+11
-22
-
2489. 匿名 2016/08/03(水) 10:42:39
人を勝手に色眼鏡で見て不幸に違いないって思うのやめたら?+24
-0
-
2490. 匿名 2016/08/03(水) 10:45:18
私42だけど、ちゃんと仕事して稼ぎがあって自立しいてれば、どうにかなるよ
実際どうにかなってるし
結婚も子供も諦めると意外と楽ですよ
自分のためだけにお金も使えるしね+23
-7
-
2491. 匿名 2016/08/03(水) 10:45:50
38で結婚した私は、ちょうど旦那と出会う前で、一生独身を覚悟したのが35かしら
先に何があるか分からないし、それが幸せなのか不幸なのかも、誰にも分からない!+16
-7
-
2492. 匿名 2016/08/03(水) 10:45:54
35を過ぎた頃から永代供養について調べ始めた+10
-24
-
2493. 匿名 2016/08/03(水) 10:46:12
>>2488
独身女性を責めるつもりは無い。
ただ幸せになりたいなら何も考えずにぼーっとしてるだけでは無理。
選択する、選択する。
それを意識すれば、誰でも必ず幸せになれる。
それには責任や痛みや時に後悔が伴うけど、それが幸せな人間と言われる人の人生なんだよ。
今まさしくハマってると思ってる女性がいるなら。
その泥沼から自分を引き上げてあげられるのは自分しかいないんだよ。+12
-23
-
2494. 匿名 2016/08/03(水) 10:46:59
>>2490
(そんな事言うとインターネットの向こう側の生活に苦しんでいる人があいつばっかりお金が自由で楽してずるい年金額が同じなんてずるいって怒り出すよ)+11
-2
-
2495. 匿名 2016/08/03(水) 10:49:15
>>2453
何か文章が変…
日本人ですか?+22
-1
-
2496. 匿名 2016/08/03(水) 10:49:42
>>2453
この人の日本語解りづらい、もしかして還暦越えのご婦人とかかな?
だったら言いたい、あなたが若い頃の常識が今も当てはまるなんて考えないで下さい
それに貴方のご主人は社会的には成功してらっしゃるのかもしれないけど、心の中は悪い意味で少年みたい+24
-2
-
2497. 匿名 2016/08/03(水) 10:53:22
若い頃にいい出会いができるかどうかで、女の人生はほぼ決まるんだね。35過ぎたらそもそも恋愛対象として見てもらえなくなるよね…
+4
-23
-
2498. 匿名 2016/08/03(水) 10:54:01
>>2495
>>2496
まあまあ、高齢で目上のかたですから
時代時代に沿った考え方でその方にはその考えが必要だったのかもしれませんし
歳をとると夫婦でいたって子供がいたって孫がいたって、とてつもなく不安なんです
だから1人でもシャンとしてる人を見ると劣等感も感じてしまうんです+11
-2
-
2499. 匿名 2016/08/03(水) 10:54:16
>>2468さんはまだ30代前半くらいまでですか?
初老を超えるとまた考えが変わると思いますよ。
手放しで独身楽しいなんて言えるのは30代くらいまでじゃないかなぁ
体があちこち痛くなってくると、老後がリアルに想像できるようになるから、若い人に頼りたくなる老人の気持ちが分かるようになる。
+5
-22
-
2500. 匿名 2016/08/03(水) 10:54:39
私は35才独身独り暮らし
友人35才は独身実家
兄夫婦の娘が小1になり部屋を使わせたいから独り暮らししてくれと兄から言われたらしい
いわゆる「出て行ってくれ」宣告。
アパートでも借りるだろうなと思っていたら
いきなり一軒家を建てた!
Σ( ̄□ ̄;)凄っ!!
「賃貸なんて捨て金じゃん」
っていい放たれたが
私…15年賃貸ですけど( ´,_ゝ`)
いゃ~本当彼女は強い
見習いたくはないが感心する。
+19
-17
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する