-
1. 匿名 2016/08/01(月) 21:23:31
友人だと思っていた人に初めて嘘をつかれました。
こんなことで怒っている自分がちっぽけで嫌なのですが、今までみたいに友人と接することができる自信がありません。
友達に嘘をつかれた経験がある人は、その後の友人との関係はどうなりましたか?
+98
-12
-
3. 匿名 2016/08/01(月) 21:24:35
むしろ私は嘘つきまくってるよ~
多少の嘘でそんなヒスるのって器小さい。+41
-138
-
4. 匿名 2016/08/01(月) 21:24:53
どんな嘘?主さんを傷つけまいとする嘘なら許せるけど、欺こうとした嘘なら嫌だな+197
-6
-
5. 匿名 2016/08/01(月) 21:25:06
むしろ、友達には上辺だけで嘘ばっか言ってます。+188
-16
-
6. 匿名 2016/08/01(月) 21:25:25
しょーもな。嘘ぐらい誰でもつくでしょ
ガルちゃんも嘘ばっかだからやめれば?+174
-42
-
7. 匿名 2016/08/01(月) 21:25:31
中学時代の親友が、
「◯◯(私)が悪口言ってたよ」
言ってねーよ。+201
-7
-
8. 匿名 2016/08/01(月) 21:25:45
嘘をつくなら絶対に分からないようにして欲しい。嘘って分かると他のことまで信用できなくなってしまうよね。+189
-3
-
9. 匿名 2016/08/01(月) 21:25:56
ぽ+7
-14
-
10. 匿名 2016/08/01(月) 21:25:57
主はなにがあったの?+57
-3
-
11. 匿名 2016/08/01(月) 21:26:26
付き合ってた人と別れてまだ未練がタラタラだったときに、相談にのってもらってた友達と付き合ってたときは悲しい気持ちになった。+199
-3
-
12. 匿名 2016/08/01(月) 21:26:30
信頼してない奴には嘘つきます+42
-12
-
13. 匿名 2016/08/01(月) 21:27:36
私がよく友達につく嘘。
遊ぼう!→ごめん用事ある。(本当はない)
私太ったよね?→そんなことないよ(太ったね)
結婚したーい!→すぐできるよ(無理だろね。)+220
-27
-
14. 匿名 2016/08/01(月) 21:27:39
どんな嘘かによる。
明らかに悪意があって主さんを傷つけようとした嘘なら、ショックだろうけど。+113
-2
-
15. 匿名 2016/08/01(月) 21:27:51
私もよく、旦那が医者って嘘つきます……+9
-52
-
16. 匿名 2016/08/01(月) 21:28:08
嘘つかれるのが一番イヤだ!!!
自分が、すごくバカにされている感じ…+103
-14
-
17. 匿名 2016/08/01(月) 21:28:38
親友に嘘つかれました
自分がふったと言われましたが
親友がふられたそうです+11
-51
-
18. 匿名 2016/08/01(月) 21:29:45
遊ぼうと約束してたのにいつまでたっても待ち合わせ場所に来なくて、帰ろうとしたら別の子と遊んでる姿を目撃したこと+187
-3
-
19. 匿名 2016/08/01(月) 21:29:48
まず嘘つくような奴は友達じゃないね
そういう人間性だし、きっと別なところでも嘘つくから信用できない+110
-10
-
20. 匿名 2016/08/01(月) 21:30:37
>>17
???+9
-7
-
21. 匿名 2016/08/01(月) 21:30:53
嘘の内容による
私は自分が振り回されるような嘘をつかれて、挙げ句に私が悪者にされて開き直られて疎遠にした
信用も出来ないし疲れるんだよ
自分がこれ以上は無理!だと思ったら無理しなくていいんじゃないかな?
+103
-0
-
22. 匿名 2016/08/01(月) 21:31:45
生きてる人間は嘘をつき続けるものです。
嫌なら離れたらいい。
嘘の内容にもよるけど。+59
-4
-
23. 匿名 2016/08/01(月) 21:32:21
嘘をついてまで自分を正当化する人って人としてどうかねぇって思う。
あんたのことだよ。T.M+17
-10
-
24. 匿名 2016/08/01(月) 21:32:49
逆に嘘つかない人なんていないと思うけどな、主さんも嘘はつくでしょ?
まぁその内容が大事だと思う+73
-3
-
25. 匿名 2016/08/01(月) 21:33:17
虚言症の友達がいた
いつも不幸な目に合うから心配してたんだけど全部嘘だった
だんだん嘘がエスカレートしてボロが出てきて気づいた
話を聞いてた時に泣いたり取り乱してたのが全部演技だと思ったらゾッとした+79
-4
-
26. 匿名 2016/08/01(月) 21:34:27
>>1
疎遠になりました。
嘘つきと相性合わない。+27
-2
-
27. 匿名 2016/08/01(月) 21:34:32
いや、ないってほうがおかしいでしょ
主さんの環境はいままで恵まれてたのかな?+19
-4
-
28. 匿名 2016/08/01(月) 21:34:43
>>18
聞いてるだけで切ない( i _ i )
ガル民はあなたの味方だよ!+34
-4
-
29. 匿名 2016/08/01(月) 21:35:22
歯科衛生士と聞いてたけど実は免許なく助手の子がいた。
信用できなくなったな〜+34
-7
-
30. 匿名 2016/08/01(月) 21:35:23
困ってるからお金貸してって言われた。
他に貸してくれそうな人がいないみたいだから、少しだけど貸してあげた。そのままバックレ音信不通。他人にお金貸す時はあげるつもりでって言うけど、借り逃げされると凄いショックだね。
+86
-0
-
31. 匿名 2016/08/01(月) 21:35:41
「ごめん、体調悪くって今日行けなくなった』
と、グルトで言われもう一人のこと買い物行ったら男とお買い物中のAと鉢合わせ。友達はイライラしながらだけど『体調悪いのに何してんの?○○くんと別れて新しい彼氏とデート?』
はい、修羅場w
浮気してて捨てられてAとは縁を切りました。正直にデートしたい!って言われた方が良かったわ。ムカつくけどね!嘘つかれるのが嫌!+68
-10
-
32. 匿名 2016/08/01(月) 21:36:17
>>21
同じだ。自分が少しでも得をするため頭一つ出るために他人を悪者にするような人だった。電話もメールも拒否に入れた。+20
-1
-
33. 匿名 2016/08/01(月) 21:37:32
高校時代、私はA男くんを好きになった。親友のB子、C子やe子も応援してくれた。私はA男くんが好きだからいろいろとアプローチした。私だけが知らなかったが実はA男とB子はすでに付き合っていて私の必死のアプローチをA男、B子、C子、e子がリアルタイムで情報共有していた。当然、私からA男へのメールも即転送でモニタリング、笑いのネタにされていた。5年前の出来事、未だに許せない。+217
-1
-
34. 匿名 2016/08/01(月) 21:37:40
夜中に電話があり泣きながら一万円貸して助けてえ!その手口で何人から借りて踏み倒してんだよ!+52
-1
-
35. 匿名 2016/08/01(月) 21:39:15
嘘の種類による。人をいいように利用するための嘘つきは大嫌い。+73
-0
-
36. 匿名 2016/08/01(月) 21:39:59
中学時代のテストにて。
友達「私理科いっさい勉強してなーい」
私「いぇーい。仲間ー!」
その友達、学年1人の満点取りよった笑笑
ちなみにわたし、40点。
あるあるですよね笑笑+121
-5
-
37. 匿名 2016/08/01(月) 21:40:33
数秒後にバレる嘘+22
-0
-
38. 匿名 2016/08/01(月) 21:41:14
しょーもない嘘つく人おる。待ち合わせで私が先について〇〇で待ってるよーってメールしたら5分後くらいに現れて、あれー?あっちで待ってたのにぃーって。私そっちから来たしメールしたやろって思う。同じ職場なので仲良くしてるけど色々しょーもない嘘が積み重なるので仕事やめたらソッコー切る。虚言癖と話し盛る人怖い。+87
-2
-
39. 匿名 2016/08/01(月) 21:41:39
中学の時に、3人で遊ぶ約束してたんだけど、前の日の夜に電話来て都合が付かなくなったから中止と言われた
でも実は他の2人で行っていたこと
私が嫌なら初めから言って欲しかった+108
-0
-
40. 匿名 2016/08/01(月) 21:41:49
相手を思いやるための嘘ならいいけど、それ以外はいやだわ。+52
-0
-
41. 匿名 2016/08/01(月) 21:42:16
友達と言っても所詮他人。
うそなんていくらでもつかれてるものだと思う。+18
-4
-
42. 匿名 2016/08/01(月) 21:42:36
嘘つくなら突き通して欲しい!
忘れた頃に、実はあの時~って暴露されて今だに傷口残ってる…
まぁ信用なくすよね、どっちにしろ+62
-0
-
43. 匿名 2016/08/01(月) 21:46:34
>>33
文章にスピード感があり読みやすい!なんだろうこの感情移入感!こっちが腹立ってきた!!+76
-2
-
44. 匿名 2016/08/01(月) 21:46:36
嘘つく人は嫌いって言うやつよくいるけど嘘つかない人間なんて居ないからな。大人ならわかるだろ+15
-13
-
45. 匿名 2016/08/01(月) 21:47:32
熱がひどくて遊べなくなった。と言われてそれなら仕方ないかと思って心配だったから飲み物と軽食持って友達の家に行ったら友達の彼氏と鉢合わせ。
○○君もお見舞い?ったら え?これからデートだよ!って言われてそのまま家に乗り込んでやった。
友達は海に行く気満々の薄着にバッチリメイク、水着まで用意して○○〜と抱き付こうとした瞬間私が後ろから登場。熱あるのに元気だね(笑)って言ったら黙ってたわ。もうお前とは一生会わないから今この場で連絡先消せって言ってさよならしてきた。
+84
-17
-
46. 匿名 2016/08/01(月) 21:47:46
本当に文字の通り息を吐くように嘘つく子がいた
彼氏と付き合ってる年月とか、親に買ってもらったと言ってたブランド物が実は自分の給料を分割して買ってたとか、転職した月とか、本当にどうでもいいことばかり。
それこそこっちに直接害はないと思って耐えてたけど、
毎回言ってることが違ったり、わかりやすい嘘で見栄を張られて振り回されて疲れたので疎遠にしたら、逆ギレされてまた嘘に嘘を重ねた言い訳をされた。
縁を切った後も、共通の知り合いに更に縁を切った理由を嘘ついてた。
切ってよかった人間ナンバー1。
害はなくても嘘は苦手だわ。+46
-1
-
47. 匿名 2016/08/01(月) 21:47:52
ある。
死にたい、自殺したい、明日死ぬと散々言っておいて全く行動に移さなかった。
移さなくてよかったけど死ぬ気がないなら言わないでほしかった。
私どれだけ心配したか…出典:articleimage.nicoblomaga.jp
+27
-5
-
48. 匿名 2016/08/01(月) 21:48:16
その後の関係? うーん相手は突き通そうとしたから、証拠を見せたー
どうでもいいのはスルーかな+4
-0
-
49. 匿名 2016/08/01(月) 21:48:45
>>33
ムカつくね!知らない人なのにその友達クズすぎて腹立ったわ+61
-2
-
50. 匿名 2016/08/01(月) 21:49:39
喧嘩してる人達とどちらも友達なんだけど、相談されると二人の言ってることが違うから、どちらかに嘘つかれてると思う+14
-0
-
51. 匿名 2016/08/01(月) 21:50:05
つまり、嘘つかれたあとにその人を許せるかどうかってことだろ+9
-1
-
52. 匿名 2016/08/01(月) 21:50:47
嘘つく奴って謝れない奴ばっか。言い訳ばっかうざいから。+33
-5
-
53. 匿名 2016/08/01(月) 21:53:01
私達と縁を切った事で嘘をつかざるを得なくて嘘をついた元友達。
有り得ない嘘に呆れるしかなく縁を切って正解だと思いました。+3
-2
-
54. 匿名 2016/08/01(月) 21:53:29
まぁ内容次第でしょ
人を小馬鹿にするやつは最終的に
嫌われる(。・ω・。)+28
-2
-
55. 匿名 2016/08/01(月) 21:54:36
「それって友達じゃないって何で気が付かないんだ?」とか説教やめようよ
最初からわかってたら友達になりませんから+65
-2
-
56. 匿名 2016/08/01(月) 21:55:48
>>45
わざわざ、家までアポなしで行くあなたのが私にはありえないわ。+13
-14
-
57. 匿名 2016/08/01(月) 21:56:52
高校の副担担任の先生が教員資格無免許だった。彼女には友達みたいにいろいろ相談した。プライベートでも遊びに行ったりと友達みたいだった。最後に顔も見ずに『ゴメンなさい』と言われ涙が出た。結果ウソつかれてたけど憎いとか怒りは無かった。それ以上に感謝してたからもう会えなくなる寂しさの涙だった。+17
-2
-
58. 匿名 2016/08/01(月) 21:56:57
結婚式を親族だけで挙げると言いながら私以外は呼んでた
みんなの様子が最初からおかしくて気付いてたけど、気付かない振り
絶対ガルちゃん見てるはず
+76
-2
-
59. 匿名 2016/08/01(月) 21:57:02
良かれと思って鼻毛でてるよって教えたら
○○も前でてたし!
って言われた
え?いつ!って食いさがったら後で嘘だと白状した
…しょーもない嘘…+26
-4
-
60. 匿名 2016/08/01(月) 21:59:16
小学校どころか幼稚園の時点で嘘つきが何人もいて誰も信用してない
環境が悪すぎた+9
-1
-
61. 匿名 2016/08/01(月) 21:59:19
嘘をついて私の立場を危うくしたので、先生に事情はなして親呼んでもらって親と先生の前で問いただしました。
その後、他の事情知らない子の前で泣きはらした後一ヶ月弱くらい学校来なくなった。
あれから5年くらいですが、事情知らないのに謝れって言ってきた子もろとも縁切りしました。+10
-1
-
62. 匿名 2016/08/01(月) 22:00:07
自分のことは棚に上げて、他人には嘘をつくなって言うやつ多い+25
-0
-
63. 匿名 2016/08/01(月) 22:02:44
嘘を一度もついたこと無いやつなんて居るのか+9
-5
-
64. 匿名 2016/08/01(月) 22:02:57
友人Aと地元のお祭りに出掛ける予定が、前日になり予定が合わなくなったのでゴメンと連絡が。
『明日の○○祭り行こうと思ってたけど友人Aが都合悪くなったみたいで、もし暇だったら一緒に行ってくれない?』
と友人Bに声かけて一緒に行くことになったのですが、お祭りに行くと友人Aは友人Cと一緒に祭りに来てた。
私は何が起きているのか分からず暫くテンパってて、友人Aは無言、友人BCも見てるだけ。
やっと『え、え、なんで??』と問い詰めると、『一緒に行きたくなかったの!分かってよ!』と怒鳴られた。
ってとこまでは覚えてるんだけど、多分余程のショックで思考回路がショートしてしまったらしく、その後のお祭りでの記憶がない。
今ももちろん交流はないのだけど、当時すごく仲良くしてた子だったので今でも時々思い出してしまう。+42
-2
-
65. 匿名 2016/08/01(月) 22:03:01
仲良しのグループが私抜きで海水浴に行ってた。
私が妊娠してるから、優しい嘘で行かないって言ったのはわかるんだけどね。
別に正直に言ってくれても良かったのに。+14
-9
-
66. 匿名 2016/08/01(月) 22:04:38
>>57
教員免許はあるけど教員試験は受かってないって事ではなくて??教員免許無いのに学校で副担任してたってヤバくない?+19
-1
-
67. 匿名 2016/08/01(月) 22:04:46
ムカつきすぎてあいつに怒鳴ったった!とか毎回言うから本人に確かめたらめっちゃ優しく言われたらしい。ちょいちょい話盛る。自分を大きくみせたいんかな?しょーもな。+17
-1
-
68. 匿名 2016/08/01(月) 22:05:53
オナニーは一回もしたこと無いって嘘はもう飽きた+9
-7
-
69. 匿名 2016/08/01(月) 22:07:16
自分の保身のためについた嘘は許せん
結局自分さえよければ良いくせに
友達だったけど嫌いになって疎遠+22
-1
-
70. 匿名 2016/08/01(月) 22:08:55
私、結構嘘付きますよ。親にも。
遊びに行く約束、ちょっとだるいからドタキャンとか、外に出るの面倒だから用事あるって嘘とか。(夏は特に。引きこもります。)
嘘つくけど、辻褄合わせはきっちりする。約束ドタキャンしたのに遊びに外に出るとかしない。
でも、これって皆したことあるでしょ?+23
-10
-
71. 匿名 2016/08/01(月) 22:10:32
相手が否定するので嘘かどうかはわかりませんが、不信感を持ってからは自分から声をかけることはなくなりました。
しばらくして向こうは出産、子育てで連絡を取ることもなくなりました。+9
-0
-
72. 匿名 2016/08/01(月) 22:11:06
友達は選ぼう+18
-0
-
73. 匿名 2016/08/01(月) 22:11:40
○マラソン大会 一緒にゆっくり走ろうよ!➡自分だけラストスパート ○テスト勉強 私も勉強しないからカラオケ行こうよ!➡自分は家庭教師が休みの日でテスト対策バッチリ ○レストラン 一緒に大盛頼もうよ!➡注文時『あ、やっぱミニで』 ○ずっと独身仲間でいようね!➡結婚しました 裏切られっぱなしの人生だ+8
-4
-
74. 匿名 2016/08/01(月) 22:12:00
誰かを傷つけるような嘘を言っておいて「ただの冗談なのに〜」ってやつ腹立つ。+25
-1
-
75. 匿名 2016/08/01(月) 22:13:03
人間誰しも嘘はつくって、嘘つかれて傷ついてる人だってそれぐらいは分かってると思うよ
それでもやっぱり許せない嘘ってあると思うな+23
-1
-
76. 匿名 2016/08/01(月) 22:14:14
>>66
逮捕されましたよ、公文書偽造?地元のニュースにもなりました+19
-1
-
77. 匿名 2016/08/01(月) 22:15:05
みんな嘘つくでしょ?普通でしょ?って言うけど
された方は相手を信じてた分だけ傷つくのよ…+45
-2
-
78. 匿名 2016/08/01(月) 22:15:49
嘘ついたことない人なんていないって言う人いるけど、それは小さい嘘とかでしょ?
内容がわからないけど主さんは傷つくような嘘をつかれたから怒ってるんだよね?
それをしょーもないって言われると嫌だわ+21
-2
-
79. 匿名 2016/08/01(月) 22:17:45
仲良しグループだと思ってたら私抜きで温泉旅行に行ってたよ〜
それを1年後くらいに知る
友達が私の前でうっかり言っちゃってた+45
-0
-
80. 匿名 2016/08/01(月) 22:19:35
当時付き合ってたひとは社内恋愛だった。
そして、友達は私の同期で彼と同じ部署で後輩だった。
向こうの部署ではその2人が仲良くしてるのをよく見られてるらしいので、もしかしてラインくらい知ってるのでは?と思って彼に聞いた。
そしたら、知ってると言われた。私も行っていた飲み会で自分から声をかけて交換したらしい。
友達にも聞いてみたら、知るわけないじゃん笑と言われた。
後日、直接話してラインしてるの知ってるよなんで嘘ついたの?と聞くと「正直、バレなきゃいいと思ってた…」と言われた。
今は彼氏とも別れ、その同僚とも縁を切り自分の部署で楽しくやってますー。+20
-0
-
81. 匿名 2016/08/01(月) 22:21:09
傷つけない嘘ならまだわかるけどつかなくていい小さな嘘を言う方が怖い。今の職場にアラフォーなんだけど昨日芸能人(結構大物)と共通の知人がいて一緒に飲んだとか言う人いる。+6
-4
-
82. 匿名 2016/08/01(月) 22:27:52
女なんて本当に気を許せる子以外は表面上の付き合いでしょ。1人でいて可哀想な子って思われるの嫌だからとりあえずそのグループにいるとか。喧嘩して嫌われるのが嫌だからとりあえず仲良くするとか。そういうのは友達って言わないんだよ?+11
-1
-
83. 匿名 2016/08/01(月) 22:33:39
>>33
33さん以外全員クズ過ぎる
そいつら、誰か一人をこき下ろして結ばれてる仲間意識なんて
きっとロクな結果にならないよ+19
-0
-
84. 匿名 2016/08/01(月) 22:36:08
私友達って言える女の子両手に収まるくらいしかいないけど、その子達には本当に嘘つかない。(他の人には普通につくけどね。知り合いとか同級生ってだけで友どちじゃないから。)
本当の友達なら、化粧、髪形、服似合わなかったら似合わないって言う。腹たったらその場で「今の腹立つわ!」って言う。遊びに行くの気分乗らなかったら変に理由作らずに気分じゃないって言う。
それでも離れずに一緒にいてくれる子が本当の友達だと思う。(離れていくようならそれは元々友達じゃあ無い。)+4
-6
-
85. 匿名 2016/08/01(月) 22:40:58
友達に誘われそこそこ有名なホテルのパーティーに行ったら(パーティーなんて一度も縁がなくて美容院行って自分史上最高のオシャレして)英会話教材販売のネズミ講パーティーだった事。向こうは私を友達じゃなくカモだと思って60万の教材を買わせようとネズミ講一味に囲まれ泣きながら逃げ帰った( ; ; )+39
-1
-
86. 匿名 2016/08/01(月) 22:41:51
不倫相手と出かけた事を
いもうとと行ったとか…
バレバレなんですけど+6
-1
-
87. 匿名 2016/08/01(月) 22:41:52
友達じゃないから嘘ついてもいいってどうなの+10
-2
-
88. 匿名 2016/08/01(月) 22:44:03
遊ぶ約束してて、当日もしくは前日に体調良くないからってドタキャン。
具合悪いのは仕方ないね、ゆっくり休んでねって話したのに、何ヶ月後かにその子のmixiの日記みたら(その時は設定で私は見れなかった)「○○(私)に誘われてたけどめんどくさくなったからドタキャンしようと思う〜」って書いてあって、しかも他の友達何人かも、「ドタキャンしちゃえー!」「あたしも具合悪いって言って行かなかったことあるよw」とか書いてあってショックだった(´>д<`)
嘘つくなら最後までバレないようにしてくれよ!!!!!
+58
-0
-
89. 匿名 2016/08/01(月) 22:44:50
>>68
それはわざわざ突っ込む必要も無いと思うわ…+2
-0
-
90. 匿名 2016/08/01(月) 23:01:40
いつから
お世辞=嘘
ってなったんだろうね。
ちょっと不細工だなって思ってる人に「私不細工じゃん?」て言われて「うん」って言える人どれだけいるんよ。
お世辞言えない人はコミュニティーの中で生活するの本当に大変だと思うけど。+21
-0
-
91. 匿名 2016/08/01(月) 23:01:46
人間なんてみんなウソつきだよ
本音を知って傷つく、柔な心なら覗かなきゃ良い
のに、そういう人に限って、他人の心の底を覗く
ことで自分だけが知ってるという、ある種の征服欲を満足させようとする。自業自得。
そりゃ男も女も去っていくわ+2
-5
-
92. 匿名 2016/08/01(月) 23:02:47
嘘つかれて数年間は何とか付き合いあったけど、すでに友達だとは思ってなかったからいつの間にかフェードアウトになった+7
-0
-
93. 匿名 2016/08/01(月) 23:11:42
高校時代 友達が、お金ないからお金貸して〜必ず返すからって言ってきた
1200円ならって言って貸したんだけど返してこないでもう1年半経つんだよね〜
1200円でも貸した私が馬鹿だった
元気なのかな(棒)
違う友達も貸してって言ってきたけど頑張って稼いでって言ってきた+5
-1
-
94. 匿名 2016/08/01(月) 23:13:34
友達や友人というタイトルのトピをやたらとたてる人って
濃密なこってりした人間関係に飢えてそうで
苦手だなあ+2
-7
-
95. 匿名 2016/08/01(月) 23:14:04
>>93です
あれから1年半ではなくて10年半です
今27歳です+3
-1
-
96. 匿名 2016/08/01(月) 23:35:08
管理人さん、トピ画変えてください
その人、関係ないよね
面白がって載せた人、悪趣味だよ
+4
-2
-
97. 匿名 2016/08/01(月) 23:44:01
私はバカなので
自分のついた嘘を忘れるタイプ。
なので、普段から嘘つかない
人が離れてくこともあるけど
残るのは、同じようなタイプで人を裏切らない人。
心地いいよ+12
-0
-
98. 匿名 2016/08/01(月) 23:49:01
>>91
傷つくのに征服欲になるの?+4
-0
-
99. 匿名 2016/08/02(火) 00:01:18
>>93
1200円なんて可愛いもんじゃんと思ってしましたw+1
-7
-
100. 匿名 2016/08/02(火) 00:12:02
友達の彼とつきあって結果的に略奪になったけど、嘘つき通したよ。
本当のこと言っても傷つくだけだし、誰も幸せにならない。
嘘つかなかったら100%友達関係終わってたし、嘘が無条件で悪いとは思わない。+1
-15
-
101. 匿名 2016/08/02(火) 00:57:36
今○○病院に入院してる
って、聞いてもいないのに体調悪いアピールしておいて、恵比寿で遊んでるところを目撃!!
更に驚くことに、その人と同じ会社の子から聞いたんだけど、私だけではなく会社にもうそついていたそう。お見舞いは、スッピンだから〜とか頑なに拒否して。
ただ傷病手当や休暇の申請の際に、当然のことながら証明できる書類がなくてバレたとか。
それでも本人は「少額だし保険加入しているのでいいです」とか苦し紛れの言い訳。
前からちょこちょこ平気でうそつく人だったけど、この件で縁切った。さすがに引いたもん。+13
-1
-
102. 匿名 2016/08/02(火) 01:31:01
>>100
こういう奴大嫌い
偽善者+12
-1
-
103. 匿名 2016/08/02(火) 01:54:42
>>25
わかるー!
あたしの友達も虚言癖でした
わたし病気です
お金持ってます
アピールがすごかった
最初信じてたけど嘘があまりにもわかりやすい嘘になってきて気づきました
毎回お店で領収書くださいって
言ってたのは笑えるわ+10
-1
-
104. 匿名 2016/08/02(火) 01:59:23
2年前に乳ガンで死んだけど
もう、今夜が峠と聞かされて
病院に友達と行った
亡くなったあとに聞かされたことが
私は友達だと思っていたのに
彼女は、違う人を友達だと
言ってたこと
亡くなった友は
娘に自分の過去や
亡くなったお父さんの事を
娘に一切言ってなかった
自分のことは何一つ
隠してなにも誰にも真実を
言っていなかったのだ
この時私は、人間不信になった
私は、葬式には出席したが
あまりにも、ショックで
途中で帰宅した
次の日の告別式には
参加しなかった
2度と、彼女のことは
思いださないだろう+1
-16
-
105. 匿名 2016/08/02(火) 06:45:25
みんなに違うことを言いまくる、どれが本音かわからない。その場にいない人の悪口や余計な詮索。その人はみんなに嫌われました。+5
-1
-
106. 匿名 2016/08/02(火) 06:45:57
>>15
おまえか!!!(笑)+3
-0
-
107. 匿名 2016/08/02(火) 06:47:36
>>104
あんた幼稚やね
そりゃ亡くなった知り合いもあんたの事友達とは思わんでしょ+14
-0
-
108. 匿名 2016/08/02(火) 07:06:15
小さい嘘ならたくさんあるだろうけど、いちいち覚えてない。
一緒にゲーセン遊んでた友人が大金ゲームに使っててなかなか商品とれずに店員に今日誕生日なのにぃ〜!!と言って商品もらおうとしてたのには引いたな。(その友人は誕生日ではない)
平気で嘘つける人が苦手です+2
-0
-
109. 匿名 2016/08/02(火) 07:06:58
許せる嘘と許せない嘘がある+11
-0
-
110. 匿名 2016/08/02(火) 07:08:22
小学生の頃、モテるための嘘つく女子はいた。
足の長さ、140mなんだ…って言ったのは
バレバレすぎてびっくりした。これマジ+5
-0
-
111. 匿名 2016/08/02(火) 07:32:41
>>2
この人嫌い。親の金で暮らしているみたいだし…+0
-0
-
112. 匿名 2016/08/02(火) 08:48:09
>>110
笑った(笑)嘘はよくないけど天然ボケ的な笑いのセンスを感じました。+3
-0
-
113. 匿名 2016/08/02(火) 09:07:04
嘘に嘘を重ねた元友達。
トラブルメーカーで問題児ならぬ問題女。
なのに私はいい子なんですと発言。
さらに毎回自分が原因なのに真実をねじ曲げて話を作って自分が一切悪者にならないで逆に被害者になるよう話す。
これで何人もの人から嫌われ私も嫌いになり縁を切りました。
一気に何人もの人が縁を切きました。
しかしそれにキレ私達を悪者にするべく私は悪くない。悪いのは~達と騒ぎ立て嘘を話し結局私達が悪者に…
しかし私達との事など色々とあって嘘に嘘を重ねる事になり結局かなりの人から嫌われてしまい私達にとってはざまぁ見ろでした。+3
-3
-
114. 匿名 2016/08/02(火) 09:13:13
お金でも物でも、後で返すと言って今まで一度も返してくれない友達
自営業で大変そうで結構大金を融通したことだって何度もある
他に頼る人はいない、本当の友達はあなただけと言い、お金を貸してもらっておきながら、毎週のように他の友達と飲み会していた
ある日、困ったときに親身になってくれる友達が数人いて、よく相談しているのものすごく頼りになる、本当に信頼できるんだとぽろりと私にこぼした。
お金の相談もするのと聞いたら、友達にお金貸してなんて言えないじゃんと言われた
20年以上友達付き合いしてきたのに・・・私は信頼できる友達じゃないのか。
+8
-0
-
115. 匿名 2016/08/02(火) 10:46:29
>>36
勉強する必要なく理解してたんだよ(笑)+1
-0
-
116. 匿名 2016/08/02(火) 10:51:57
>>33
私も似た様な事があった、高一の春
私→好きな男子⇄友達A
友達B、友達C、他クラスの女子達
ほぼ皆が私の片思いを知ってて私に二人の付き合いを秘密にしてた…
最後は友達Aに友情絶縁メールを貰って終わった+3
-0
-
117. 匿名 2016/08/02(火) 12:04:27
ありますよ
もうちょっとで行くから❗とか言って1時間待ったことある
なめてんのか❓
遅刻するならおまえの方から電話かけて来いや❗❗
ケータイはそこにあるだろうが+4
-1
-
118. 匿名 2016/08/02(火) 12:13:20
>>113
ざまあなんて思う時点で最初から友達じゃないじゃん
+4
-0
-
119. 匿名 2016/08/02(火) 12:17:13
信用できない人間関係なんて関わるだけ無駄だと思ってる
裏で悪口吹聴するやつに何話したって所詮ネタ+2
-1
-
120. 匿名 2016/08/02(火) 13:02:48
たくさんあるよ。
付き合いが長い人だとだいたい分かるけど、大した嘘じゃないから放置。
たまにそれ嘘でしょ?って突っ込んで遊んでる。
笑えない嘘つく人とは距離を置くので特にダメージもないです。+3
-0
-
121. 匿名 2016/08/02(火) 13:37:44
>>117
今から家でるからね、パターンもある(笑)+4
-0
-
122. 匿名 2016/08/02(火) 13:42:38
とんでもない嘘つきで金銭問題や連絡もしないで待ち合わせの場所へ来ない人が某SNSでいい人気取ってて爆笑。
関わりたくないしコメもしないけどネタとして楽しんでる。性格は治らないわ+8
-0
-
123. 匿名 2016/08/02(火) 16:53:51
小さな嘘は結構つきます、自分を飾ってしまうこともあります、決して友人を貶める為やお金の為ではありません。自分に自信が無いのだと思います。+0
-0
-
124. 匿名 2016/08/02(火) 17:44:45
小学生の時の話だけど
冬に外で掃除してたら友達が漏らしちゃって
私が慌ててトイレットペーパー集めたり奔走してるのをニヤついて見てて何だか不可解だったんだけど大人になって騙されてたことに気づいた
思い返せば色も付いてなければ匂いもしなかったしズボンも汚れてなかった
多分水の入った袋を隠し持って撒き散らしたんだろうけど
そんな巧妙な嫌がらせ誰かに命令されたのか個人的に面白がってたのか知らないけど
やることがサイコじみててゾッとする+4
-0
-
125. 匿名 2016/08/02(火) 18:16:26
職場の人が裏切られている。
その人嫌われてて>>33のような状態。
その人の前では仲良しこよしで端から見ても
違和感ないけど裏でめちゃめちゃいわれてる。
何人も悪口聞かされた人いてはじめは
言い過ぎとたしなめてた人も結局彼らに同意。
今では誰もその人をかばう人いない。
知らぬは仏というけど事実を知ったら気の毒。+6
-0
-
126. 匿名 2016/08/03(水) 02:56:21
>>125
そういうの、本人って結構気がついているとおもう。私がそうだから。+3
-0
-
127. 匿名 2016/08/03(水) 08:26:41
「なんでも相談してね!」「誰にも言わないよ」
一週間もしないうちに仲間内の彼氏や家族にまで拡散されていました。
こんどは「私には何もはなしてくれない」と私を悪物にしようとした。みんな知っねてるし口が軽い人と関わりたくないわ。+4
-0
-
128. 匿名 2016/08/03(水) 08:57:04
>>33
友達と好きな人が被って万が一両思いになったら隠しておきたい気持ちはわかる。
メールを笑いのネタにするところは理解できない。性格悪いし陰険そんな男と付き合わなくて良かったじゃん。+6
-0
-
129. 匿名 2016/08/03(水) 10:02:43
もう連絡をとってない元友達だけど旦那さんとは不倫略奪婚
元奥さんに間柄を疑われて相談してる内に親密になって元奥さんと離婚してから付き合ったけど
もう結婚しかないよねってスピード婚をしたって言う、設定を聞かされてる
旦那さんの離婚から計算しても明らか不倫
旦那さんは元奥さんに慰謝料払って離婚してるけどそれも、とにかく別れたかったから元奥さんの言い分をそのまま飲んだって事になってる
不貞があったから飲むしかなかったんでしょう
元奥さんや元々奥さん(旦那さんは×2)、お子さんのことを悪し様に言うのに違和感しかなくて、自分は聖人君子みたいに棚に上げて人のことは批判する元友達にうんざりして連絡を取らなくなった
分かりやすすぎる嘘だけどバレてないと思ってるんだろうな+2
-0
-
130. 匿名 2016/08/03(水) 15:41:52
悲劇のヒロイン虚言癖女は、めちゃくちゃウザイ。面倒。
ここだかどこだか忘れたけど、
「公園の子どもから渡された『自分で作った』おにぎりにタランチュラのような蜘蛛が入ってた」とか
「公園にタランチュラのような蜘蛛の死骸があって、それを背中に入れられた」とか
分かりきった嘘つかれてて返事するのも面倒だろうな~って同情した。+2
-0
-
131. 匿名 2016/08/03(水) 17:27:06
嘘ってはっきり分かるようにはみんなしないと思う。
どうとでも取れるように、とぼけるケースが多い。こちらから追求してあげないと、なかなかはっきりとは答えない、という。嘘というよりも、極力責任が及ばないように誤魔化すパターン。
だから、本当は知ってるのに「わかんない」とか、「さぁ、どうなんだろ」という風にとりあえず流しておく。それでこっちが突っ込めば、「そうだったんだ」という風に逆に知らないふりをして、いずれにせよ有利なポジションを確保しようとする。こういうのって、詐術の基本みたいなところがあるよね。+1
-0
-
132. 匿名 2016/08/03(水) 18:26:00
タランチュラwww+2
-0
-
133. 匿名 2016/08/04(木) 06:01:18
嘘つかれた事あるよ。
その後も普通に付き合い続けてるけど、その子の言葉を信じる事はなくなった。
+0
-0
-
134. 匿名 2016/08/04(木) 07:46:23
嘘をつかない人間はいない。
なんでそんな嘘を付くのか、大事な人ならば理由を考えるようにはしている。
そうではない人に対しては、もともとどうでもいいので関わりにならないようにする。+0
-0
-
135. 匿名 2016/08/04(木) 14:15:23
結婚する友人に余興任されて、新郎側に内緒にしといてねって伝えたのに、新郎に喋りやがった。
おまけにあとから「旦那が○○ちゃんの考えてることなんかお見通しだってさ」と言ってきやがった。
こいついつも自分が思ってることなのに「みんなが言ってたよ」って嘘付くんだよね。
「みんなって誰?不快な思いさせたなら謝らなくちゃ!」ってしつこく問いつめると、口をつぐむ。
「みんな」なんていねーだろ。てめーが思ってるだけだろ。
卑劣。最低。
言葉汚くて申し訳ない(;´д⊂)かなりたまってた…。+1
-0
-
136. 匿名 2016/08/04(木) 14:53:11
信用できない人間に結婚式の挨拶や余興を頼んじゃダメ+1
-0
-
137. 匿名 2016/08/04(木) 16:08:19
長い目で見れば正直者の方が得をします。
人を馬鹿にしたり悪い方向の嘘をつく癖のある人間はほぼ何らかのカタチで自滅してるよ。+1
-0
-
138. 匿名 2016/08/04(木) 18:23:48
>>113
それ病気だわ。自分を正当化したり自分が頭一つでるためになんのためらいもなく嘘をつくの。結局、正体がバレて皆に嫌われる。
わたしの知り合いは嫌われたことも受け入れられずに病んで入院しちゃったけど。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する