ガールズちゃんねる

声にコンプレックスがある人!

102コメント2016/08/02(火) 06:57

  • 1. 匿名 2016/07/31(日) 11:10:18 

    私は声が極端に甲高いです。
    自覚がなかったのですが、録音して聞いてみたら高くて自分でも驚いたほどです。
    声が高過ぎるせいでバカだと思われ易く、見下した態度をとられて不愉快な思いをしてきました。
    最近もいじわるな人に飲み会で「お前はうるさいからしゃべるなよ」と言われて傷付きました。
    皆さんのお話も聞かせて下さい。

    +122

    -1

  • 2. 匿名 2016/07/31(日) 11:11:29 

    声が小さい。
    頑張って大きな声出そうとするとひっくり返るから、大きな声出せないのに、昔から注意される…

    +162

    -3

  • 3. 匿名 2016/07/31(日) 11:11:44 

    +38

    -6

  • 4. 匿名 2016/07/31(日) 11:12:13 

    伊野尾もすごく変わった声ですよね

    +56

    -5

  • 5. 匿名 2016/07/31(日) 11:12:19 

    低いというか変な声。
    小学校の時男子に〝変な声だよな〟と言われたのが結構ショック。
    でもカラオケだとアイドルぽくなるのも嫌

    +107

    -2

  • 6. 匿名 2016/07/31(日) 11:12:44 

    声が低くて 喋ってると声が枯れてくる
    カラオケなんて ありえない

    +138

    -0

  • 7. 匿名 2016/07/31(日) 11:13:08 

    低いのに声が通るみたいでどこにいてもすぐバレる

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2016/07/31(日) 11:13:15 

    >>4
    歌声とか結構キモいよね

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2016/07/31(日) 11:13:16 

    アラフォーですが声があほみたいに聞こえるようで私自営で店長なんですが、電話に出ると店長さんに変わってくださいって言われるので、都合の悪い電話の時は今店長はでかけてますって言うから割と便利。勝手に舐めてくれるのでばかなふりして切り抜けれることもある。

    +78

    -6

  • 10. 匿名 2016/07/31(日) 11:13:37 

    声が低く小さく滑舌が悪い。致命的。
    だからお店で注文の時も旦那に頼む。
    旦那ならわかってくれるから。

    +81

    -2

  • 11. 匿名 2016/07/31(日) 11:14:04 

    私は逆に低音でハスキー。お酒もタバコも呑めないのに酒やけのベビスモって言われてきた。面接でも変な顔されるし悲しい。

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2016/07/31(日) 11:14:07 

    録音して聴いてみると自分の声が嫌いになる人が多いと思う

    +208

    -0

  • 13. 匿名 2016/07/31(日) 11:14:14 

    電話だと、男に間違えられる。。。

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2016/07/31(日) 11:14:16 

    ハスキーな声です。
    子供の頃はガラガラ声ってよくからかわれたなー。

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2016/07/31(日) 11:15:06 

    それを商売にできる芸能人ってうらやましい

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2016/07/31(日) 11:15:33 

    だから子供の頃から私はあまり喋らない。

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2016/07/31(日) 11:15:46 

    低くて男っぽい声だと思う
    ぶりっ子声に密かに憧れている

    +115

    -4

  • 18. 匿名 2016/07/31(日) 11:15:48 

    高く甘いアニメ声なので、不真面目にとられやすい。
    バカっぽく思われる。

    +54

    -5

  • 19. 匿名 2016/07/31(日) 11:15:56 

    低くて太い声です。

    中学の時、「声が低かったり太かったりする人って嫌われ者なんでしょー?私ちゃん、人間関係詳しそうだから聞いてみたー。嫌われやすいんでしょ?」とわざとらしく言われて傷ついた。

    あの子一生許さない。

    +128

    -4

  • 20. 匿名 2016/07/31(日) 11:16:19 

    カラオケで男性の歌手しか歌えないほど低い

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2016/07/31(日) 11:16:37 

    昔数人の友達と遊んでて1人の友達が彼氏と電話してる時に『男がいるだろ!!!』って言われた
    私の声低いから男に聞こえたって(`;ω;´)

    +68

    -2

  • 22. 匿名 2016/07/31(日) 11:16:40 

    もしかして、話し方のテンポも早くないですか?
    少しゆっくり話すと印象も変わると思います

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2016/07/31(日) 11:18:35 

    声にコンプレックスがある人!

    +5

    -22

  • 24. 匿名 2016/07/31(日) 11:18:59 

    好きな人に、声低っ!一言で言われ、あきらめました。

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2016/07/31(日) 11:19:28 

    子供みたいな声らしく、「お母さんいらっしゃいますか?」と言われる。

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2016/07/31(日) 11:21:05 

    子持ちのいい年なのに、アニメ声に近くて恥ずかしい。
    時給のいいコールセンターでバイトしたいけど、勇気が出ない。

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2016/07/31(日) 11:21:13 

    声嫌いでトレーニング通ってある程度まともになったよ。
    嫌い嫌い言ってないで努力したら変わる部分だと知ってほしい。

    +9

    -13

  • 28. 匿名 2016/07/31(日) 11:21:28 

    低い…

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2016/07/31(日) 11:21:44 

    仕事の電話で可愛い声ですねと言われ、受付で顔合わせると露骨に残念な態度出される!

    +57

    -3

  • 30. 匿名 2016/07/31(日) 11:22:03 

    生まれた時、鳴き声を聞いた父が
    三男だ!
    と言ったほど低音でハスキーです。
    酒やけ?とか聞かれるけど、いいえ、生まれつきです。って感じです。
    高いかわいい声に憧れるー。
    何でこんな声なのー!!

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2016/07/31(日) 11:22:31 

    声が通らない
    ぼそぼそしゃべってしまってるみたい

    +89

    -1

  • 32. 匿名 2016/07/31(日) 11:22:36 

    お店で店員さんに質問したら「聞き取りづらい声だから何言ってるかわからない」と言われたことがある。今だったらクレーム入れてやるけど、当時は学生だったから何も言い返せなかったし知らない人にそんなことを言われてショックだった。

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2016/07/31(日) 11:22:39 

    弱々しくて覇気がないのが嫌

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2016/07/31(日) 11:24:32 

    低いし早口、電話に出ると必ず男に間違えられる!
    だから可愛い声に憧れてる。

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2016/07/31(日) 11:26:00 

    男に間違われる低い声です。
    電話なら100%男に間違われます。

    介護職員してますが、お年寄りは声だけ聴いて私が男だと思ってます。

    地味に傷つく。

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2016/07/31(日) 11:27:18 

    よく男子にしゃべり方真似されて嫌だった。

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2016/07/31(日) 11:29:16 

    煙草吸ってたら声が低くなった
    なのでカラオケでも男の歌ばかり歌ってる。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2016/07/31(日) 11:30:28 

    声にコンプレックスがある人!

    +7

    -16

  • 39. 匿名 2016/07/31(日) 11:30:43 

    私も今の会社
    電話で応募する時に
    男性の方ですか?と聞かれた。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2016/07/31(日) 11:31:46 

    低い。
    よく声が裏返るし、不安定な感じ。
    授業でさされるのも恐怖。
    もうちょっと女子らしい声になったら世界が変わる気がする(;_;)

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2016/07/31(日) 11:33:14 

    大勢で喋っていると私の声だけかき消される。だからといって大声を出そうとすると声が上ずる。よく通る声の人が羨ましい。

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2016/07/31(日) 11:36:07 

    声が変でいじめられた
    「変な声ー」て
    手術したい

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2016/07/31(日) 11:36:16 

    音域が狭く、裏返る。
    賀来千香子とか水川あさみみたいな声質。。。

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/31(日) 11:36:46 

    場末のスナックのママみたいな声って言われます。

    お酒飲まないのに…。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2016/07/31(日) 11:37:27 

    小学生なのに電話でオジサンに間違えられた

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2016/07/31(日) 11:38:24 

    ざわついているところで喋ると声が驚くほど周囲に馴染む

    クラスがざわついている時に前に立って呼びかけても、自分でも自分の声が聞こえない

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2016/07/31(日) 11:38:59 

    私の中の法則。「声が大きい人=お喋りな人」

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2016/07/31(日) 11:42:06 

    基本、声が低い…
    電話で(ご主人様ですか?)って聞かれた日には
    ぶちギレして(はぁ?妻ですが!)
    凄んでしまったが…もう遅かった!
    平謝りしてたな…。

    +47

    -1

  • 49. 匿名 2016/07/31(日) 11:42:44 

    普段は低くてだみ声。
    電話に出るときだけ声を変えています。
    高く、可愛らしい声にしています。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2016/07/31(日) 11:42:51 

    私も年齢に合わない高い自分の声が嫌い!
    自分ではまぁ悪くはないと思ってたのに、旦那の留守電に入れた自分の声を聞いた時、余りにもアホそうな声でビックリしました。
    しかもサ行とタ行も言いにくくて噛んでしまうので、余計あほそう。
    確かにロリコンさんホイホイと言われたのも頷ける…

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2016/07/31(日) 11:49:19 

    声が本当に低い。
    電話で男子に 男? って言われたのが結構ショックだった。
    小学生の時とか放送委員会だったんだけど、
    いろんなクラスで声が低い暗いと噂になってて悲しかった(笑)

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/31(日) 11:54:25 

    みんなでかけ声とか出す時、一人だけずれてる。

    みんな高くて可愛くてテンションの高い声なのに、
    私だけ低くて野太くてテンションの低い声。
    みんなの声は頭のてっぺんから出てるイメージだけど、
    私の声は足元から出てるイメージ。

    あと、滑舌が悪いのも嫌だ。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/31(日) 11:56:25 

    キィキィ声。何かガラスの割れるキャリーみたいな。
    超絶、怒ってるみたいな、ヒステリーみたいな。

    癒し声に憧れます。

    +9

    -0

  • 54. MAPPY 2016/07/31(日) 12:00:46 

    佐々木希の酒焼けブサイク声が耳障りで無理。受け付けない。

    +6

    -10

  • 55. 匿名 2016/07/31(日) 12:01:39 

    声が低いから落ち着いて見られやすいけどおしゃべり好きだし聞くのも好きなんだけど、年上の意地悪な人から「あの子、三歳児と変わらないよねー!」っていう会話が聞こえてかなり傷つきました

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/31(日) 12:04:56 

    アニメ声とか、バカみたいな声ってよく言われます。。
    女性からは「わざとそんな声出してんの?」と言われます。。
    好きでこんな声になったわけじゃないのに!
    なので、昔は口数の少ないおとなしい子でした。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2016/07/31(日) 12:05:31 

    知り合いからの電話に出たら「おばあちゃんみたいだな」と言われた事がある
    動画とか録音された自分の声を聴くとげんなりするので動画撮られると黙りこんでしまう

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/31(日) 12:06:44 

    >>3

    前から疑問に思ってたのだけど、天龍さんて力士時代からあの喋り方であんな感じのキャラだったの?

    誰か知ってる人居たら教えて下さいm(__)m

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/31(日) 12:10:02 

    私も声ダサい。 もあ~とこもってて
    飲み会で一時間もたつと声枯れてくる。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/31(日) 12:24:38 

    はいはいはいはい!!

    自分の声普通だと思っていた。
    けど、録音した声を聞いてみたら衝撃…キモすぎ(笑)
    低いし何か上ずってるし、めっちゃ落ち込んだ。
    他の人にこんな汚声を聞かせているとは…。

    自分だからこんなにキモく聞こえるのかな?

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/31(日) 12:30:39 

    ダミ声でどちらかと言うと低音。
    高い声出すと聞こえないと言われるので低い地声で話す。結果、怒ってる?と言われる( ノД`)…

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/31(日) 12:32:12 

    >>5さん
    全く同じです!びっくりしました!

    普段本当に低い声なのに、カラオケだとほんとアイドルみたいな声になるので驚かれます。自分では普通に歌ってるつもりなんですが…

    かなり驚かれるのであまり人とはカラオケ行かないようにしてます(T ^ T)

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/31(日) 12:33:32 

    はい。子供の声の30代です。家にセールスの電話が来ても、「お母さんいるかな?」「お買い物でいません。」でオッケーです。でも、それくらいしか使えることもなく、本当にコンプレックスです。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2016/07/31(日) 12:33:59 

    声質が悪くて、性格にまで影響を与えたと思ってる・・・
    自分の意見をはっきり人前で言えないところとか、いつも一歩先に出られず、欲しいものまで人に譲ってしまうところとか。
    もっとクリアで通る声だったら性格ももっと違っただろうなー

    良い声の人がうらやましいと同時に妬ましい。
    「おめー、いい声もっててさぞかし人生楽しいだろうなー、得だよなー」って

    こんな暗いねじれた性格を作り上げてしまったことにも滅入る・・・

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/31(日) 12:34:15 

    私も声高くておかしいし喋り方がおかしいのでアニメ声とか小学生みたいとか言われます。
    せめて喋り方を直そうと思って自分で発声練習とかしたけど無理でした。
    接客業がしたいけどこれじゃできないな。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/31(日) 12:35:00 

    >>55

    声、関係ある?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/31(日) 12:36:03 

    声が低い。可愛らしく喋ってみたい。
    声がきれいだとなんとなく美人ぽい印象になるよね。
    字が綺麗だと美人な感じがするのに似てるかな。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/31(日) 12:41:09 

    枯れてるとかじゃなくただ声が低い。
    通らない声だし滑舌も悪いから、聞き返されることが多い。自分の声を録音して聞いたらショックで話せなくなりそうだから、絶対にしない。声が可愛い人が羨ましい。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/31(日) 12:50:03 

    初対面の方に必ずといっていい程
    『…それ地声ですか?』
    『アニメ声ですね…』
    と言われます。
    学生時代やプライベートでぶりっ子声と言われて自分の声が嫌仕方ありません。
    職場でも電話対応すると相手方が微妙な反応を
    示されるので極力電話は取りたくないです。
    嫌でこんな声になった訳ではないのに色々言われるのできついです。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/31(日) 12:50:27 

    声が低すぎる!
    電話だと男に間違えられるし怒ってる?とかきつく思われがち。
    声だけでも女の子らしかったらなぁ…

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/31(日) 12:51:40 

    バイト先のおばちゃんに、声低いよ!もっと高い声だして!とか言われてほんと嫌になった。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/31(日) 12:52:11 

    物凄い変。声低いし枯れてる感じだし。喉弱いし冬は怪獣みたいな声になる。すごい嫌だ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/31(日) 12:52:42 

    69です
    誤・嫌で→正・好きででした。 
    連投申し訳ありません

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/31(日) 12:53:47 

    動画とか録音された自分の声、本当嫌…
    でもやっぱりあれが他者に聞こえてる自分の声みたいですね。
    私も低いのがコンプレックスです。
    仕事が受付なので、応対の時は声高くして話すのを頑張ってます。電話は特に、高くすると会話がスムーズだから意識してる。地声が高い人が羨ましい〜

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/31(日) 13:01:17 

    低くも、高くもないですが、常に喉痛いみたいな色気の無い声です。自分の動画気持ち悪い。
    でも何故かカラオケ行くと「いい声、うまい」と言われます。
    歌うと声質って変わるのかな?
    松嶋菜々子さんみたいな綺麗な声になりたい。

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2016/07/31(日) 13:02:51 

    アニメ声って言われてしまう。。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/31(日) 13:18:54 

    電話が多い部署にいます。
    みんなで声の話してるわ。
    今の人かわいかったーとかかっこいい!とか。
    でも、営業担当は外見も知ってるから、声はねって返されることが多い。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/31(日) 13:36:41 

    私の声も周りからしたら変わっていて面白いらしく喋る度に反復して真似してくる人が居て喋ったら真似されるって思って喋りたくなかったです。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/31(日) 13:48:24 

    私も声低い。
    子供の頃から低くて電話出たら「僕、おうちの人いる?」とか言われてた。

    テンションが低いほど声も低くなる。
    高い声はよっぽどテンションあげないと出ない。疲れる。
    電話する時なんかは頑張って高い声出すけど、それでも普通の女の人からしたら低いと思う。
    最近はもうめんどくさいからよっぽどのことがない限り低いまんましゃべってる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/31(日) 14:36:03 

    初対面の男性に
    結構な確率で
    声をいじられるのが嫌(T^T)
    「どっから出てるの~?(笑)」
    声帯からだよ!

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/31(日) 14:56:10 

    ハスキーボイスになりきれなかった感じ
    ノイズとも言われます
    小さい頃から周りの音にかきけされるので、かきけされないように大きな声で意識して話すようにしてたらコソコソ話ができなくなりました(笑)

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/31(日) 15:26:27 

    >>10
    私も低くて、小さくて、滑舌悪い…
    喋るのイヤになる。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/31(日) 15:26:33 

    甲高いキンキン声。
    別に大声出してる訳じゃないのに良く通る声質らしい。
    私だけが喋ってる訳じゃないのに、私一人で喋ってる騒いでるみたいに聞こえるらしい。
    嫌だ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2016/07/31(日) 15:49:29 

    想像以上に声が高くて、甘ったるい声でビックリした…(*_*)

    しかも話し方も遅くて、もごもごなに言ってるか解らない感じで。そりゃよく聞き返される訳だ!と納得しました!

    大竹しのぶさんを声高くした感じです(^^;

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/31(日) 16:02:21 

    30代だけど電話出ると「おばあさまですか?」と言われる。 物売りの電話が来ると「年寄りだから分からなくて」と言うと大抵諦めてくれるから結構助かっている。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/07/31(日) 17:16:45 

    声が低くて(;_;)

    +6

    -0

  • 87. 名無しの権兵衛 2016/07/31(日) 18:13:48 

    私は電話だとよく母と間違えられるので、比較的低めの声、もっと言うと老け声なのだと思います。
    ただ、他人と会って話す場合は見た目の印象でおとなしそうに思われてどうしても舐められやすいので、これで高い声でキャピキャピとしゃべっていたらもっと舐められるなと考え、ボイトレ経験があるので高い声も出そうとすれば出せるけど、あえて地声(私の場合は完全に胸声発声)のままで落ち着いた話し方を心がけています。最近は舐められているなと感じることも少なくなりましたよ。
    胸声とは - goo Wikipedia(ウィキペディア)
    胸声とは - goo Wikipedia(ウィキペディア)wpedia.goo.ne.jp

    成人男性の低く落ち着いた声は、基本的に胸声(胸に響く声)です。女性や子供でも比較的声が低い人は、胸声発声をしていることが多いです。


    花王 ビオレu 「健康肌は弱酸性」篇 CM - YouTube
    花王 ビオレu 「健康肌は弱酸性」篇 CM - YouTubewww.youtube.com

    ビオレママのあけみさんを演じる歌手の白井貴子さんの声は、比較的低めですが、聞いていてとても心地がいいです。女性なのに地声が低くて高い声や可愛らしい声が出せないとお悩みの方は、こういう声を目指せば良いのではないかと思います。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/31(日) 20:19:24 

    声が低い。ハスキーでかっこいい声ではないんです。
    ただ低いだけでオカマっぽい感じ~涙
    声が高い人にあこがれますよ。女の子らしくていいなー

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/31(日) 20:57:27 

    声質というか滑舌が悪いのがコンプレックス…
    落ち着いて意識して話そうとしたら噛むし。
    友人と話すときは今更気にしてないけど
    仕事の時は相手にどう思われてるかドキドキしながら話してる…(;_;)

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/31(日) 21:07:04 

    コンプレックスはないけど、高校の時、
    友達に男子紹介されて、電話で話しして、いい感じだったのに、「声がおばさんみたいだからやだ」
    と一度も会うことなく、友達んを通して断られたわ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2016/07/31(日) 21:19:10 

    ワイドナショーでおっさんみたいな声の女子高生をみて、声って大事だなとおもった。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/07/31(日) 21:33:28 

    声が低く、かつ、日によって出にくい時がある
    酒煙草やらないのに何故…
    歌うのも音域が極端に狭く、声帯が弱い?のかな…

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/31(日) 21:42:40 

    でも声がかわいい人も苦労してると思うよ!

    同じ営業所に甲高い女子声の子がいる。
    ある時、別の営業所の人からうちの営業所の男性への電話をその子が取り次いでたんだけど、
    かけてきた人が「今の子声かわいい!顔もかわいいの?」と聞いたようで、
    その男性が「見たらがっかりするよ」と小声で言っていた…
    勿論本人が離席した後で言ってたけど、そういうがっかりパターンもあるよね


    +9

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/31(日) 22:01:38 

    >>20
    点数高くない?w

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2016/07/31(日) 22:22:23 

    鼻声で、子供っぽい
    電話口でお母さんはいますか?
    と毎回言われる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/01(月) 00:47:55 

    私も声が細いアニメ声。
    声が通る人が羨ましい。
    影でマネされてバカにされやすい。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/01(月) 02:49:03 

    低めの声です。
    小学校の時、学芸会?で頑張ってるのに声が小さいって怒られて何回もやり直し、結局先生に「通りにくい声なのね」と言われたのが大人になってもトラウマでした。
    でも、大人になって出会った人に「落ち着いた素敵な声だね、俺は好きだよ」と言われたことがきっかけであまり気にしなくなれたかな。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/01(月) 03:29:13  ID:lyazHfFr9J 

    低くてガラガラな声が本当にコンプレックスです。
    兄弟みんな高くてよく通る声なのになんで私だけヽ(;▽;)ノ 声整形できるなら整形したい…
    声が綺麗な人、本当に羨ましいよ。顔はメイクやら整形やらで変えられても声はどうにもならないから、、

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/01(月) 07:25:27 

    滑舌が悪いため聞き返されることが多い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/01(月) 09:05:22 

    声「だけは」すごく可愛くて素敵な感じがすると言われる。
    電話対応だけだったお客様や取引先の方と顔を合わせると、あからさまに相手の表情がガッカリした顔になるのがわかる。
    本当にブスで申し訳ないと思う。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/01(月) 20:22:40 

    微妙に聞き取りにくい周波数だねって言われる
    こっちはノリよく喋ってるのに、え?って聞き返される
    いわゆるアニメ声ではない
    ここにきて初めてわかった
    ドドドド喋りです

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/02(火) 06:57:02 

    地声が低すぎる。カラオケの歌声は高くなる。まわりはそのギャップについていけないらしい。さらに声楽専攻だからオペラを歌う時はまた違う声。どれがほんとの声なのかわからない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード