-
1. 匿名 2016/07/30(土) 21:18:57
映画の暗黒タマタマ大追跡が好きです
ヒマワリが特殊なタマを飲み込んでしまったことから始まる話で、強いオカマ3人、頼りない女警察官、ロシア版シュワルツネッガーみたいな悪党など、登場人物も個性的で魅力的でした+417
-5
-
2. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:34
深づめ竜子+359
-4
-
3. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:45
ひまちゃん+271
-12
-
4. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:53
+723
-3
-
5. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:59
ロボトーちゃんの最後あたり。+276
-5
-
6. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:00
風間君のエリートの話
感動的+311
-4
-
7. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:02
+340
-6
-
8. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:09
チンパン総督モンキッキってまだいるの?+104
-7
-
9. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:42
実は高スペックのひろしさん!(笑)+618
-4
-
10. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:43
売間久里世+545
-7
-
11. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:46
ボーちゃん
+170
-5
-
12. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:46
おやじの靴下が世界を救う話。
ていうかこれしか知らない。クレしん見たことないって言ったら「これだけは見ろ」となかば強制的に鑑賞会が催された。
いい話だと思います。+277
-2
-
13. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:49
ひろし!!
いい男すぎる!!+451
-7
-
14. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:50
雲黒斎の野望に出てきた、女でありながら男として生きる女性
「私は、女ではない!」のセリフに当時子供ながらにドキドキした+349
-7
-
15. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:54
ボーちゃんが好き(*⌒▽⌒*)+145
-4
-
16. 匿名 2016/07/30(土) 21:20:59
マカオ!+90
-7
-
17. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:02
+496
-1
-
18. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:17
しのぶ とかいたよね
最近まったく見ないけど+284
-4
-
19. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:21
クレしんのオカマキャラはハズレないよね+543
-4
-
20. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:26
ななこ姉さん+208
-3
-
21. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:27
みさえの妹のニートのむさえ+534
-21
-
22. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:30
前が見えねぇ+134
-3
-
23. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:42
カレー食べてる場面が好きだな+97
-5
-
24. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:51
すごいうろ覚えだから、私の妄想の可能性もあるんだけど、しんちゃんが一人でお家でご飯を用意しようと納豆(?)とかでベタベタぐちゃぐちゃにしちゃうんだけどみさえが怒るのではなくて褒める回
があったはず…?+382
-0
-
25. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:57
オトナ帝国
もう何回見たことか。+378
-4
-
26. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:57
好きなキャラは原作のまたずれ荘の人たちかな。
アニメだと少し添削されてて、
面白さが伝わらないときあって残念(*_*)
またずれ荘シリーズは基本的に全部好き。
あと、親方とカンナちゃんの
掛け合いも好きだったなぁ。+359
-4
-
27. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:02
ぼーちゃん好き+56
-4
-
28. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:07
足の臭いおっさんってイメージしかなかったヒロシが、中の人の顔見てからダンディで素敵なおじさまにしか見えなくなった件。+267
-1
-
29. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:08
戦場のバラッド。泣いたわ〜+95
-6
-
30. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:39
しんこちゃん。+126
-2
-
31. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:41
+197
-4
-
32. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:43
ひろしを実写化するなら
原田泰造 ➕
東野幸治 ➖+1160
-62
-
33. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:58
雲黒斎+50
-0
-
34. 匿名 2016/07/30(土) 21:23:07
あつみとあつこ+80
-1
-
35. 匿名 2016/07/30(土) 21:23:11
ヒロシみたいな男の人と結婚したい+428
-3
-
36. 匿名 2016/07/30(土) 21:23:14
またずれ荘の住民+142
-1
-
37. 匿名 2016/07/30(土) 21:23:19
地獄のセールレディ売間久里代(うりま・くりよ)
よくオカマに間違えられる。+444
-1
-
38. 匿名 2016/07/30(土) 21:23:25
>>32
あー、原田泰造浩っぽいなwww+439
-7
-
39. 匿名 2016/07/30(土) 21:23:29
くれよんしんちゃん大好き!
好きな登場人物は
秋田のじいちゃん!+343
-4
-
40. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:03
ぶりぶりざえもん+264
-7
-
41. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:04
この回覚えてる人いるかな
怖すぎたwww+786
-1
-
42. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:04
しんちゃんが風間くんに今日の日はさようならを歌ってあげる話好きだな+263
-4
-
43. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:20
ステロイドますお!!+63
-0
-
44. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:29
賢いシロかわいー+312
-3
-
45. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:30
風間くんがおならしたのを、しんちゃんがバラさないだかごまかしてあげる回。しんちゃんはやさしい
+585
-1
-
46. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:43
松坂先生も好き+235
-0
-
47. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:46
昨年の、シロの引越し物語。+406
-1
-
48. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:53
この人ww
+566
-2
-
49. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:59
松坂先生が好き。
以外と情が深いのよね。+486
-0
-
50. 匿名 2016/07/30(土) 21:25:18
階段を数える回(ホラー回のやつ)
怖かったよ+184
-3
-
51. 匿名 2016/07/30(土) 21:26:35
みさえが手作りマフラーとかを幼稚園のフリマ出しだけど売れずみさえがいなくなったあとひろしがこっそり購入して次の日の朝みさえには気づかれないよう外で出てからマフラーを付けて会社に通勤して行ったやつ+652
-0
-
52. 匿名 2016/07/30(土) 21:26:39
+275
-0
-
53. 匿名 2016/07/30(土) 21:26:42
ななこお姉さんは実写化したら
比嘉愛未 ➕
木村文乃 ➖+515
-9
-
54. 匿名 2016/07/30(土) 21:26:54
またずれ荘での話が一番好き!+72
-0
-
55. 匿名 2016/07/30(土) 21:26:57
ネネちゃんママ+48
-4
-
56. 匿名 2016/07/30(土) 21:26:58
ぶりぶりざえもんはやっぱ前の声のほうが良かったわ…
亡くなられたけど…+283
-4
-
57. 匿名 2016/07/30(土) 21:27:43
クレヨンしんちゃん好きすぎて選べない
とにかくしんちゃん一家大好き+286
-0
-
58. 匿名 2016/07/30(土) 21:28:07
シロ+98
-1
-
59. 匿名 2016/07/30(土) 21:28:18
野原家はひろしとシロだけまとも。+152
-2
-
60. 匿名 2016/07/30(土) 21:28:22
おけいっていたよね。みえさの親友の。+348
-2
-
61. 匿名 2016/07/30(土) 21:28:27
雨の日のお迎えだゾ
しんちゃんの優しさに感動したエピソードです!+190
-1
-
62. 匿名 2016/07/30(土) 21:29:05
もとひさ!!
わかる人いる??+30
-4
-
63. 匿名 2016/07/30(土) 21:29:08
ヘンダーランドの大冒険のマカオ と ジョマ 好きだったー。最後しんのすけを必死に追いかけるところ好きwW
敵だけど。
ヒロシとババ抜きするシーンで、ひろしも急にイケメンになってて好きだった。+292
-1
-
64. 匿名 2016/07/30(土) 21:29:18
ホラー回は何気にこわいよね!+193
-2
-
65. 匿名 2016/07/30(土) 21:29:24
あんなに細いみさえが中年太りって言われてるのが不思議(笑)+456
-1
-
66. 匿名 2016/07/30(土) 21:29:44
昔のクレヨンしんちゃんで風間君が海外に引っ越すってエピソード、少しだけ覚えてて幼稚園の教室で、しんちゃんが「今日の日はさようなら」を歌ってて、ウルっときた。オチが面白かったけど(笑)+221
-0
-
67. 匿名 2016/07/30(土) 21:29:59
この剣道の先生出てくるやつが好き(笑)+181
-5
-
68. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:11
ちょいっとおーいーでぇ〜のマンガに
出てくるバレエのオカマ2人ww
笑える!(笑)
クレヨンしんちゃん大好き!!+137
-1
-
69. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:13
>>24
あったあった!
確かしんちゃんが外から帰ってきてお腹減ったけどみさえが家にいなくて仕方なく納豆にネギをはさみで切って食べたときだ。
みさえが遅くなってごめんねって帰ってきたらしんちゃんがもう食べ終わっててみさえが誉めたんだよね。+254
-1
-
70. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:23
>>68
映画でした、すみません( ; ; )+14
-1
-
71. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:27
徳郎さん( ノД`)…+152
-2
-
72. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:38
妻子がいて、マイホームある。
ひろしは人生の勝ち組。+321
-2
-
73. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:38
私はヒロシより組長みたいな人と結婚したい。
強面だけど優しくて子供好き。+214
-4
-
74. 匿名 2016/07/30(土) 21:31:51
漫画の話だけど、しんちゃんがアクション仮面おパンツ買ってもらって新品のおパンツ汚したくないから、カレー食べてる父ちゃんにうんちついてない?って見てもらおうとしたら父ちゃんがうんこ食ってる時にカレーの話すんじゃねぇよって咄嗟に言い間違えたとこお腹抱えて笑った。+317
-0
-
75. 匿名 2016/07/30(土) 21:31:55
ヘンダーランドのこのオカマ+209
-2
-
76. 匿名 2016/07/30(土) 21:32:16
熱血先生の「あつくるしいぞう」とか、
セールスレディの「うりまくりよ」とか、
ネーミングが素晴らしい(笑)+248
-0
-
77. 匿名 2016/07/30(土) 21:32:48
かなり前の話だけどトレジャーハンターみさえっていうかなり前の話で、香港が舞台で老婆とお団子の美少女が実は同一人物でっていう話…+122
-1
-
78. 匿名 2016/07/30(土) 21:32:54
あげお先生が好きです。+98
-0
-
79. 匿名 2016/07/30(土) 21:33:18
まつざか先生の恋人の徳郎さん!
でもテロに巻き込まれてた死んじゃったよね……+302
-1
-
80. 匿名 2016/07/30(土) 21:33:23
みさえがヨガをしようとして、足をあげるポーズをしたらそのまま元に戻らなくなってしまって、しんのすけがそれだと追いかけてこれないだろうとイタズラしたら、みさえが怒ってこの体勢で手だけで追いかけてきたのは 衝撃だったwW
そもそもこんなポーズ私にはできないわ!みさえスゲーー!!+361
-1
-
81. 匿名 2016/07/30(土) 21:34:07
風間くんがお母さんと喧嘩して不良になるって話
しんちゃんに紹介してもらってさいたま紅さそり隊に入ろうとした風間くんが入門試験を受けたけどダメダメで最終試験でリーダーが「お前、親は殴れるか?」って聞かれた風間くんがいろいろ葛藤がありながら「はい!」って言った瞬間にリーダーが私らは親には感謝してるんだって風間くんを不合格にした話が大好き+415
-0
-
82. 匿名 2016/07/30(土) 21:34:35
地獄のセールスレディーが出てるエピソードはどれも好き!笑+129
-4
-
83. 匿名 2016/07/30(土) 21:34:37
ひろしが雨の中走って病院に向かう話。みさえが産気付いてて、産まれたー!って二人で感動して、みさえが「名前は?」って聞いたら、ひろしがポケットからメモを出す。
そのメモには、いくつか名前の候補が書いてあったんだけど、雨に濡れてぐしゃぐしゃに。
し、ん、の、す、け
の文字だけ消えてなくて、しんちゃんの名前になったって話がとても好きです。+398
-0
-
84. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:08
>>67
武蔵野剣太!!
そのライバルの
非道外道と代々木コージローとか
色々いたよね!
+31
-0
-
85. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:17
オマタさん+133
-0
-
86. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:24
ひまわりの時のもいいよね紙飛行機のやつ+245
-2
-
87. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:25
>>64
恐怖の幼稚園とか?
あれは昔テレビで見てスゴイ怖かった。
まつざか先生が、おかしくなってたシーンを覚えてる。+51
-1
-
88. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:25
オトナ帝国の逆襲でヒロシの靴下をヒロシに嗅がせて「父ちゃん・・・オラが分かる?」ってしんちゃんが言うところが何度見ても泣ける・・・。+332
-3
-
89. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:28
いいもんもんじゃんじょん+147
-0
-
90. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:40
+227
-0
-
91. 匿名 2016/07/30(土) 21:36:03
0歳にしてあれだけの機転と行動力を持ち合わせたヒマワリは将来有望+342
-0
-
92. 匿名 2016/07/30(土) 21:36:07
風間くん!
なんだかんだしんちゃんとの友情はかなり深い。
風間くんが塾の途中でお腹が痛くなって、帰り際に漏らしてしまって、塾の友達はみんな軽蔑したんだけど、そこでしんちゃんとみさえがたまたま通りかかって、風間くんを家に連れて帰った話がすごく泣けた。
これだけじゃなくて、風間くんとしんちゃんの友情ストーリーはたくさんあって、どれも泣ける。+416
-1
-
93. 匿名 2016/07/30(土) 21:36:15
やばい紹介されてる話全部分かるww+231
-2
-
94. 匿名 2016/07/30(土) 21:36:43
シロの所に体の大きいいかにも悪そうな犬がやって来て、洗濯物を滅茶苦茶にしてシロが濡れ衣を着せられたり、ご飯を奪ったりと散々酷い目に会わせたのにシロは雨でずぶ濡れのその犬を拒むことなく自分の犬小屋で雨宿りさせた話。+290
-3
-
95. 匿名 2016/07/30(土) 21:37:25
グアムに行く話!+111
-2
-
96. 匿名 2016/07/30(土) 21:37:35
しんのすけが産まれた日の話が好き!
ヒロシが名前の候補書いてた紙が雨に濡れて一文字ずつしんのすけって残ってたやつ
係長がいなくても仕事は全然問題ないです!とか言ってヒロシを病院にむかわせてあげた同僚たちも面白くて好き!+285
-4
-
97. 匿名 2016/07/30(土) 21:38:52
映画の栄光の焼肉ロードで隣のオバサンがみさえのことを「天下のプロボクサー、ミルコ・クロコップもあの奥さんには叶わないんじゃないかしら」とか言ってて笑った
みさえが追っ手に小屋に追い詰められて
みさえ「キャーーー!!やめてーーー!!!女性に乱暴するなんてーー!!!」
の声の後に、敵の武器を奪ったみさえが出てきてボロボロになった敵が登場して笑った+212
-0
-
98. 匿名 2016/07/30(土) 21:38:53
まさおくんの家をいつも間違えるところのくだりをたまに見ると、笑っちゃう+256
-1
-
99. 匿名 2016/07/30(土) 21:38:54
あつくるしいぞう先生が辞める時、ネネちゃんが最後まで強がってて、しんちゃんがさりげによしよしってしてあげるシーンが普段はおバカなしんちゃんなだけにキュンときた。+205
-4
-
100. 匿名 2016/07/30(土) 21:40:41
>>79
アニメにも出なくなって、まつざか先生の彼氏いない歴24年って設定に戻されてるから原作を書いた臼井先生は徳朗先生が亡くなるエピソードを書いた時、精神的に病んでたんだと思う。私の憶測だけど+136
-2
-
101. 匿名 2016/07/30(土) 21:41:05
野原ひろしが好き!
なので野原ひろしが主な話!+62
-2
-
102. 匿名 2016/07/30(土) 21:41:20
>>48 なだきに似てる
+12
-2
-
103. 匿名 2016/07/30(土) 21:41:27
みんなでみさえの実家(熊本)に行き、みさえの両親と旅行したり楽しく過ごして空港まで見送ってもらう回
帰りの飛行機でみさえは「父さん母さん長生きしてね…」って涙ぐんでしまうけど、しんちゃんがまた行こうねって励まして?くれる話
私も関東住み、実家が九州なのですごい感情移入してしまいました+213
-1
-
104. 匿名 2016/07/30(土) 21:41:32
>>88
オトナ帝国ならそのシーンも好きだけど
一番、印象に残ってるのは最後、敵だったケンとチャコが計画に失敗してビルから飛び降り自殺を図った瞬間にしんちゃんが言った「ずるいぞ!」って言葉
その後、しんちゃんはごまかす(ただ自殺と思ってなかっただけ)んだけど自分にはすごく印象的だった+162
-0
-
105. 匿名 2016/07/30(土) 21:41:51
ヒロシが出張に行くんだけど
心配になってみさえがしんちゃん連れて尾行する話。
友達と見てたけど全員が笑い転げた!
もっかい見たくてdvd探してみたけど収録されてないっぽい(´Д`)+135
-4
-
106. 匿名 2016/07/30(土) 21:42:43
カンタムロボのストーリー
主役のカンタムロボが元々敵組織の一員で戦う相手がかつての親友や家族が多い。最後は相棒の山田ジョンに恋人との間に生まれた子供(現在のカンタムロボ)を託し恋人と共にラスボスと刺し違えて死ぬなど劇中作品と思えない程設定が重い。+24
-3
-
107. 匿名 2016/07/30(土) 21:42:53
ヒロシは本当に最高。
みさえが給料を全部落とした時に、みさえに言った一言が本当に素晴らしい!
なんだそんな事か、家族に何かあったかと思った(間違ってたらすみません)、って。
スラッとほっとしたかのように。
こんなこと言える男の人ってなかなか居ないと思う。
+394
-2
-
108. 匿名 2016/07/30(土) 21:44:00
ぶりぶりざえもん+147
-2
-
109. 匿名 2016/07/30(土) 21:44:02
みさえかなー
自分に似すぎてて。
新しいカーペット買って、汚さないって張り切るみさえが結局自分でコーヒーこぼすやつとか好き。
あと休日今日は家族でお出かけするぞって
張り切るんだけど洗濯物とかみさえの化粧待ちしている間にひろしとしんちゃんがテレビに夢中になったりして結局家出るのが夕方になって外食で終わるって話。
我が家的にはあるある過ぎて好き
+273
-2
-
110. 匿名 2016/07/30(土) 21:44:33
物まね上手のマサオくんだゾ+267
-1
-
111. 匿名 2016/07/30(土) 21:44:38
うろ覚えだけど、幼稚園のお絵描きの時間に愛ちゃんの使ってる高級クレヨンの一色がなくなったかなんかで黒磯にお取り寄せさせるんだけど、結局お絵描きの時間に間に合わなくて愛ちゃんがこんなのもういらないって取り寄せたクレヨン投げた時にしんちゃんがクレヨン拾って黒磯さんも忙しいのに。このクレヨン高いんでしょ?もっと大事にしなきゃ的なこと愛ちゃんに言ってあげてたシーンが印象的だった。
しんちゃんて意外にしっかりしてるよね。+296
-1
-
112. 匿名 2016/07/30(土) 21:45:55
うりまくりよさん好き(笑)+201
-2
-
113. 匿名 2016/07/30(土) 21:45:58
キャラはぶりぶりざえもんと青空侍
好きな話は『アッパレ! 戦国大合戦』
青空侍が打たれた時としんちゃんが現代に戻ってきて空を見上げるシーンは何回見ても泣ける(o;д;)o+143
-2
-
114. 匿名 2016/07/30(土) 21:46:00
焼き肉ロードは何回見ても笑える+86
-0
-
115. 匿名 2016/07/30(土) 21:46:14
売って売って、売りまくりよ!+173
-0
-
116. 匿名 2016/07/30(土) 21:47:11
+211
-1
-
117. 匿名 2016/07/30(土) 21:47:15
あつくるしいぞう先生が辞めた時はガチでショック受けました
しいぞう先生、最初はほんと暑苦しくて嫌だったけど、ネネちゃん同様最後はホレたw+118
-0
-
118. 匿名 2016/07/30(土) 21:48:37
しんちゃんへ「平熱」って書いてね❤+118
-1
-
119. 匿名 2016/07/30(土) 21:48:52
冬のお鍋はサイコーだぞ
家族みんなで鍋を作る歌を今でも覚えてます!+54
-1
-
120. 匿名 2016/07/30(土) 21:49:08
みさえが藤原紀香の髪型にしたけど、しんちゃんがみさえが寝てる間にバリカンで剃っちゃってどんどん変な髪型になる話好き+230
-1
-
121. 匿名 2016/07/30(土) 21:51:09
みさえとしんちゃんが入れ替わる話!+74
-3
-
122. 匿名 2016/07/30(土) 21:51:34
ダメダメの歌がちゃんと歌いきれないwwwwww+144
-1
-
123. 匿名 2016/07/30(土) 21:52:48
しんちゃんのお尻ブリブリを実際にやると複雑骨折するらしい。+123
-0
-
124. 匿名 2016/07/30(土) 21:52:56
初期のクレしん映画のオカマキャラは定番ですごく好き
ベテラン声優さん達って演技の幅が広いからみんなオカマさんの演技うまくて面白いw
一番好きなのはブタのヒズメ大作戦!
しんちゃんと唯一渡り合えるキャラ、ぶりぶりざえもんが消えてくシーンは泣いた
+119
-2
-
125. 匿名 2016/07/30(土) 21:52:57
ママとのお約束条項
だっけ?歌含めて好き。
あとひまわりの生まれるかなり前にしんちゃんが宏のビール飲んでしまって頭ぐワングワンになって見た夢がねねちゃんたちがぬいぐるみになってしまったり、よしながせんせいが妖精だったりして、デパートの最上階にいる大ボスの松坂先生と戦うっていう話。
わかってくれる人いるかなー?+141
-3
-
126. 匿名 2016/07/30(土) 21:53:19
ひろしの痔シリーズと、しんちゃんとまつざか先生の骨折シリーズが好きだなー+186
-0
-
127. 匿名 2016/07/30(土) 21:55:03
>>105
私さっきみてましたよ。子供がDVD借りてきて。
第8期の16です。父ちゃんの出張を追いかけるぞ!です。面白かったです。+107
-1
-
128. 匿名 2016/07/30(土) 21:55:08
松岡修造さんの回!+107
-5
-
129. 匿名 2016/07/30(土) 21:55:58
どんな話かよく覚えてないけどデパートかなんかでしんちゃんが敵と戦う話し知ってますか?
あれが好きで小さい頃録画したのを何回も見てたのを思い出してずっとモヤモヤしてます(´・_・`)
シロがしゃべってたような。+52
-2
-
130. 匿名 2016/07/30(土) 21:56:01
しんちゃんの知られざる秘密
しんのすけを漢字で書くと『信之介』
作中で「しんのすけ」の名前はひらがな表記で統一されていますが、一度だけ漢字で表記されたことがあります。映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』では、しんのすけが過去の世界で活躍をするのですが、その様子を記した歴史資料に『天正2年に戦で野原信之介とその一族が奮戦』と書かれていたのでした。+161
-2
-
131. 匿名 2016/07/30(土) 21:56:50
もうすぐ(22時から)abemaTVでアニメやるよ!+14
-1
-
132. 匿名 2016/07/30(土) 21:57:14
焼肉ロードのヒロシが女装してヒッチハイクするシーンが最高に好き!!
【ゲッチュ~】て言う所!
その前のみさえのぶりっこも面白い!+154
-1
-
133. 匿名 2016/07/30(土) 21:57:40
ベルトくん!+22
-0
-
134. 匿名 2016/07/30(土) 21:57:54
しんちゃん大好き!
シロがしんちゃんのこと大好きなのが
凄い伝わってくる
シロの爆弾の話、3才の娘が声出して大号泣した。+143
-2
-
135. 匿名 2016/07/30(土) 21:59:06
須毛駒志郎
実写化したらスカッとジャパンの戸塚純貴が適役だと思う+26
-3
-
136. 匿名 2016/07/30(土) 21:59:57
野原ひろし!
ひろしの髪の毛に健康器具(名前忘れました)が絡まっちゃって、でもスーパーに出掛けてたみさえを迎えに行かなきゃならなくなって、帽子をかぶって車で行くんだけど、しんのすけが何かをやらかして、車から降りちゃって、結局は外にいる周りの皆から笑われて、みさえは他人のふり他人のふりってタクシーで帰るって話は何度見ても、爆笑してしまう!+112
-0
-
137. 匿名 2016/07/30(土) 22:00:46
ヨシリンとミッチー
今でいうとDQNカップル+178
-3
-
138. 匿名 2016/07/30(土) 22:00:53
脇役もちょい役もみんないいんだよねー。
作者さん亡くなってるけど、まだまだ続くのかな??
ちょっとお下品だけど終わらないで欲しい!+129
-1
-
139. 匿名 2016/07/30(土) 22:02:59
最近はないけど昔の映画によく健康器具出てきたよね。
侍の映画で敵の殿様?やっつけるのに、ブルブル震わせる棒みたいなのやってる姿が笑える♪+74
-0
-
140. 匿名 2016/07/30(土) 22:03:11
ジャングルの映画でひまわりがしんのすけたちと再会してひまが安心して泣くシーンはもらい泣きしてしまう(T_T)+165
-1
-
141. 匿名 2016/07/30(土) 22:04:18
サボテンと戦う話が好き(^^)+33
-4
-
142. 匿名 2016/07/30(土) 22:04:56
>>100
臼井先生って今だに自殺だったのか事故死だったのか解明されてないんだよね?
家庭の事で悩んでたとか報道も、あったし。+152
-1
-
143. 匿名 2016/07/30(土) 22:06:06
>>129
デパート?お店で野菜をもって戦うなら
暗黒タマタマ大追跡?って映画ですかね?
白が喋っているのは、
雲黒斎の野望っていう映画かな?
と思ったのですが...違ったらすみません(;´Д`)+30
-1
-
144. 匿名 2016/07/30(土) 22:06:15
えんぴつしんちゃん
しんちゃんが小学生になった話
そしてひまわりが喋る+150
-0
-
145. 匿名 2016/07/30(土) 22:06:31
まつざか先生の合コン回
合コンに行こうとして歩いてたら道のマンホール?ような穴にヒールがはまっちゃったところをしんちゃん達に見つかっちゃうやつ+121
-0
-
146. 匿名 2016/07/30(土) 22:07:01
>>120
てっきりあの話だけで
次回からは元の髪形に戻ると思ってたら、
半年くらいあの髪形で過ごすとは。
ちょっと驚いたわ(笑)。+154
-0
-
147. 匿名 2016/07/30(土) 22:07:32
>>134
それ最近DVD借りて見ました!
初めてじゃないんですけど(笑)好きで何回も借りてます。
シロを連れてしんのすけが必死に逃げて、陸橋の下で、眠さと戦いながら、シロをお守りするゾって何回も呟いてるシーンは本当に泣けます。+44
-0
-
148. 匿名 2016/07/30(土) 22:09:20
小さい頃この顔がすっごく怖かった+175
-0
-
149. 匿名 2016/07/30(土) 22:13:10
昔のしんちゃんでヒロシ起こす時、普通に起こすんじゃなくてちょっとイタズラして起こすシーンいつも爆笑してた。ヒロシの耳元で後輩のゆみちゃんや上司の声真似したり、父ちゃんのヒゲで大根おろしたり。
+142
-1
-
150. 匿名 2016/07/30(土) 22:14:37
松坂先生がよその幼稚園からスカウトの話が来た時に好待遇の条件に気持ちが揺らいでいたけど、アクション幼稚園のことを悪く言ったスカウトの人に対して毅然とした態度で断った話。普段よく愚痴をこぼしてるけど自分の仕事に誇りを持ってると感じた話だった。+230
-0
-
151. 匿名 2016/07/30(土) 22:15:24
>>131
教えてくれてありがとう!今から見てるわ。
このじきのしんちゃんほんとうにかわいい!+17
-1
-
152. 匿名 2016/07/30(土) 22:16:41 ID:enXENqayzV
クレヨンしんちゃんってすごーく大好きなんだけどさ、話の内容でしんちゃんが産まれた日のエピソードとか色々作中にあるけど、誕生日おめでとう!って皆でお祝いするシーンはなぜかないよね(^^;+49
-3
-
153. 匿名 2016/07/30(土) 22:17:20
>>24
おねぎねぎねぎちょっきんな〜
とかしんちゃんが言う回ですよね?
+44
-0
-
154. 匿名 2016/07/30(土) 22:17:47
最近のアニメでまさおくんがどこかで会ったことあるおじいさんが誰か思い出せなくておじいさんに直接、どこかでお会いしましたか?
と聞こうとした瞬間に、自分の部屋の天井シミに似ていたってやつすごい笑った+190
-0
-
155. 匿名 2016/07/30(土) 22:19:29
>>24
かなり初期の方。私は原作を20年位前に見たような。
お留守番してて、一人で用意したから偉い!ってなるの。
オチは夕飯は納豆より好きなカレーだったから(お腹いっぱいで)食べれず残念、、、ってなる。+84
-1
-
156. 匿名 2016/07/30(土) 22:20:28
その回だけの登場人物のネーミングセンスが好き。
前見たのはイケメン韓流アイドルのイ・ケメン+112
-1
-
157. 匿名 2016/07/30(土) 22:21:23
第一話のしんちゃんが買い物に行く話
日テレのはじめてのお使いをしんちゃんがやったとしたらお蔵入りだろうと思った話+28
-0
-
158. 匿名 2016/07/30(土) 22:24:17
シロに地球が破壊されるほどの爆弾が取り付けられてしまった映画に出てきた悪役
メガネにオールバックのビジュアルがしんちゃんのキャラっぽくなくて好きだった+55
-0
-
159. 匿名 2016/07/30(土) 22:25:28
ぶりぶりざえもん Newバージョン
(先代を見ていないので)+20
-9
-
160. 匿名 2016/07/30(土) 22:25:54 ID:OslEq7Qucv
107さんのお話は、たしか
「なんだそんなことか。いいよ。また稼いでくるから。みさえとしんのすけが元気ならそれでいいと俺は思うんだ。」
私が覚えているのは、みさえがお一人様がやってみたいけど子供二人に振り回されるし無理だわーとひろしにぐちったら
じゃあ明日の日曜は俺が子供達みてるから
お一人様やっておいでよ
と言ったヒロシさん。
みさえが骨折したらせっせと朝ごはんを作る
ヒロシさん。
いいなー
みさえさん・・優しくて、子煩悩で浮気はしない、高収入。年収600万とか?
羨ましい+243
-2
-
161. 匿名 2016/07/30(土) 22:26:42
ぶりぶりざえもん!
声が変わりましたが、変わらずに私は大好き。+59
-1
-
162. 匿名 2016/07/30(土) 22:27:19
ひまわりとしんちゃんの話しが基本好き+205
-0
-
163. 匿名 2016/07/30(土) 22:30:11
松坂先生は情があつくて子供嫌いそうなのに好きなんだよね
吉永先生が石坂さんとデート間に合わなくてイライラしてたら松坂先生が石坂さんに吉永先生の事情話してあげて助けてあげたり。
+149
-2
-
164. 匿名 2016/07/30(土) 22:33:33
ひまわりがイケメンに恋して失恋して
荒れてる話が可愛くて好き
ミルクのみすぎて倒れちゃうんだけど
次の日病院でお医者さんにまた恋してしまう、笑+168
-0
-
165. 匿名 2016/07/30(土) 22:37:35
ここまでで出た話ほとんどわかるw
わたしはでたでたの歌が好きです。みさえのう○んこが出た話。
キャラクターはひまわりとシロが好き!+133
-2
-
166. 匿名 2016/07/30(土) 22:38:02
しんちゃんの映画のヒロインはみんな可愛くて性格いいよね!+43
-1
-
167. 匿名 2016/07/30(土) 22:38:30
ボーちゃんとかいう謎の子供
映画のジャングルの時も豪華客船にボーちゃんだけ親同伴せず一人でこれたりすごい+126
-0
-
168. 匿名 2016/07/30(土) 22:39:12
ナナコおねぇさんに恋する話が好き!
+19
-0
-
169. 匿名 2016/07/30(土) 22:41:38
+13
-0
-
170. 匿名 2016/07/30(土) 22:41:46
風間くんがウンコもらしちゃう話はほんと泣けた。
しんちゃんとみさえのさりげないやさしさがすてき。
あと、ぼーちゃんの石の話。
工事の人が指輪を埋めちゃって掘りかえしてうまくいくって感じの話。+165
-1
-
171. 匿名 2016/07/30(土) 22:42:02
ボーちゃんは障害者疑惑あるよ
「小学校に入ったらボーちゃんだけ違うクラスに入れられてたゾ」+9
-68
-
172. 匿名 2016/07/30(土) 22:42:14
アクション仮面の新しい技を考えてビデオに撮って送ろうって企画で、しんちゃんがネネちゃんママのプロレス技をこっそり隠し撮りして送ったら見事新技に採用されて話笑った。+83
-1
-
173. 匿名 2016/07/30(土) 22:42:22
>>129です。
>>143さんありがとうございます‼︎
多分
>>125さんの言ってる話と同じです。
もう少し調べてみます(o^^o)
+3
-1
-
174. 匿名 2016/07/30(土) 22:42:50
またずれそうにしんちゃんがシロを連れてきちゃった話が好きです!
ペットはだめなのよ!てみさえに怒られたらしんちゃんがシロはペットじゃないもん!シロはおらんちの家族だもん!
って言うのが素敵(´-`).。oO(+150
-0
-
175. 匿名 2016/07/30(土) 22:43:45
コナンそっくりのしんちゃんが出てきた「酢乙女家の一族」
ぷっちぷちひまわりの「狙われたプリン」
面白かった(笑)。
感動できる話はありすぎて選べない。+69
-1
-
176. 匿名 2016/07/30(土) 22:44:52
いい家族だな〜+121
-0
-
177. 匿名 2016/07/30(土) 22:45:04
>>53さん
仲間由紀恵さんも良さそう。+76
-3
-
178. 匿名 2016/07/30(土) 22:45:19
>>171
でもボーちゃんは遠足?かなんかの集合場所に一人で来れたり、めちゃくちゃ知能高い子だよね
未来のボーちゃんは学者だったし
サヴァン症候群だって説がある
サヴァン症候群(サヴァンしょうこうぐん、英語: savant syndrome)とは、知的障害や発達障害などのある者のうち、ごく特定の分野に限って優れた能力を発揮する者の症状を指す。+123
-1
-
179. 匿名 2016/07/30(土) 22:46:01
>>178
イデオ・サヴァンだろうな+9
-1
-
180. 匿名 2016/07/30(土) 22:47:03
「ボーちゃん 障害」で検索した結果
約 1,140,000 件 (0.19 秒)
草不可避+63
-8
-
181. 匿名 2016/07/30(土) 22:47:34
未来
しんのすけ 金持ちの娘の彼女を持ったコスプレ自由人
風間 世界を代表する企業の幹部
ぼーちゃん 天才博士、しんのすけに協力的
ネネ 保母、暴力的
まさお フリーター、なお
+70
-3
-
182. 匿名 2016/07/30(土) 22:48:19
>>181
マサオくん…………
やっぱりオドオドしてる奴は駄目なのか+65
-1
-
183. 匿名 2016/07/30(土) 22:49:48
>>181
あのメンツの中で一番先行きが暗いのは間違いなくマサオくんだろうね
マサオくんは気が弱い上にいじめられっ子だし、ビンボーくじを引くことも多い。これといった特技も描かれてない
+104
-1
-
184. 匿名 2016/07/30(土) 22:50:06
>>150
私もそれを書きに来た!
スカウトマンが、アクション幼稚園(ふたば幼稚園)の園児をバカにして、その一言でキレたまつざか先生が、
「その鼻垂れクソガキがいる貧乏幼稚園でクタクタに働いているそんな自分がけっこう好きなのよ」
と笑顔でコップの水を頭からかけてやる(そのあとに怒り顔で「そのツラ二度と見せんなよ」と凄む)んですよね!
それを隠れて見ていたしんちゃん達と園長が拍手するっていう。
…泣ける!+184
-0
-
185. 匿名 2016/07/30(土) 22:50:49
ボーちゃんのマッマとパッパってまだ一度も登場しとらんよな?
ジャングルで豪華客船のツアーに行った時皆親同伴やのにボーちゃんだけ一人で来るとか凄い
+68
-8
-
186. 匿名 2016/07/30(土) 22:50:52
何気にしんこちゃんが出てくる話好き☆
キャラは風間くんが好き( *´︶`*)
幼稚園児にしてオタクとか可愛い♪+63
-0
-
187. 匿名 2016/07/30(土) 22:52:04
>>181
この映画まさに今日観たわ。
風間くんだけ理想通りになってるし
ボーちゃんは予想以上に賢くなってて
笑った。+26
-0
-
188. 匿名 2016/07/30(土) 22:52:34
ボーちゃんママって一度だけ漫画に出てきてるよね!
ただし影のような後ろ姿だけどwww+94
-0
-
189. 匿名 2016/07/30(土) 22:53:15
未来のしんちゃんはイケメンだし、やっぱり勝ち組なのね…
整った顔とは言いがたいしんちゃんが好きだったからなんかショック+164
-2
-
190. 匿名 2016/07/30(土) 22:53:43
ひまわりが産まれてからの話も結構好き。
赤ちゃんにメロメロになるしんちゃん。逆にみさえ達が自分に構ってくれなくて嫉妬する話。
あと、野原家のリコンだぞ。も好きです!
しんちゃんの洋服とか写真見て思い留まるの!
小さい時は笑える話が好きだったけど、親になってからは家族構成も同じなのでこういう系が心に沁みる…
+134
-2
-
191. 匿名 2016/07/30(土) 22:53:47
ボーちゃんっておばあちゃんに育てられてるんだよね?
お父さんとお母さんいないとかで・・・。
ぼーちゃんの口からおばあちゃんは出てくるけど、お父さんお母さんでたことないね。+9
-18
-
192. 匿名 2016/07/30(土) 22:55:17
風間くんって風間トオルから名前とってるの?偶然だったらすごい+52
-2
-
193. 匿名 2016/07/30(土) 22:57:07
>>168
微笑ましいシーン多かったよね。
道で風間くん見かけてぶりぶり星人で
出て行こうとしたらななこちゃんが目の前にいて家帰ってお尻見られたって猛烈に落ち込むシーンとか。結局ななこちゃんはそんな面白いしんちゃんが好きって言ってくれたんだけどね。+59
-1
-
194. 匿名 2016/07/30(土) 22:58:26
>>21
みんなむさえちゃん好きなんだねー!
私は逆に苦手ww
イライラしちゃう!+56
-11
-
195. 匿名 2016/07/30(土) 22:58:37
ボーちゃんは何者だ
+24
-1
-
196. 匿名 2016/07/30(土) 22:59:11
元祖バカップルのミッチーとヨシリンが和む。
あのペアルック(笑)+86
-10
-
197. 匿名 2016/07/30(土) 23:00:10
みさえの便秘が治った時の、ミュージカルみたいのが好き
「出た~出た~出た~出た~♪」+143
-1
-
198. 匿名 2016/07/30(土) 23:00:44
子どもの頃は、ななこおねぇさんみたいな女の人になりたい‼って思ってた。
今はみさえみたいなお母さんになりたい‼って思ってる(笑)+107
-0
-
199. 匿名 2016/07/30(土) 23:01:20
春日部に住んでたけど、春日部駅は、漫画と同じよw+80
-0
-
200. 匿名 2016/07/30(土) 23:05:42
ボーちゃんのお母さんが見たくてしんちゃん達がボーちゃんの後をつけてたら遠目でお母さんらしき人が登場したけどどういう人かわからなかった話。+29
-2
-
201. 匿名 2016/07/30(土) 23:09:28
ぶりぶりざえもんが好き
+25
-1
-
202. 匿名 2016/07/30(土) 23:11:06
>>24
24さん
しんちゃんが自分には納豆作ったでもしかして思ったんですけど、しんちゃんが遊びからお腹をすかせて帰って我慢が出来ずにみさえを困らせ(笑)
その間みさえは夕食作りをしてる最中だったけど、人が来て、みさえとその人はお喋り。
しんちゃんはあまりにも我慢が出来ずに一人で納豆ご飯を作って食べてる姿をみさえが感動してしんちゃんをほめたんですよね(^-^)+27
-1
-
203. 匿名 2016/07/30(土) 23:13:32
アンジェラ小梅、好きやで。+125
-0
-
204. 匿名 2016/07/30(土) 23:14:41
井尻又兵衛は何度見ても泣ける+77
-0
-
205. 匿名 2016/07/30(土) 23:15:54
ひろしは玉木宏で、ぜひ実写化していただきたい。+2
-29
-
206. 匿名 2016/07/30(土) 23:17:20
みさえの友人の名前なんだっけ。昔のやつにはよく出てきてた+26
-0
-
207. 匿名 2016/07/30(土) 23:17:33
+38
-0
-
208. 匿名 2016/07/30(土) 23:19:14
+106
-0
-
209. 匿名 2016/07/30(土) 23:19:22
2歳のよくしゃべる男の子持ちだけど、何度教えても「ただいま」と言えず「おかえり」という。まさにしんちゃんと同じで臼井先生って子供のことよく観察してるなって思った+99
-2
-
210. 匿名 2016/07/30(土) 23:20:19
本屋の店長と中村さんのコンビが好き。距離が近いのにサインでやり取りしたり立ち読みを防ぐテクを披露するのにしんちゃんに振り回されるのが可笑しい。+131
-0
-
211. 匿名 2016/07/30(土) 23:20:56
+103
-0
-
212. 匿名 2016/07/30(土) 23:21:07
これ何?
ネギ……。
+26
-1
-
213. 匿名 2016/07/30(土) 23:28:54
夏になるとホラーやるよね
幼稚園のお泊まり保育?で、夜中に階段を数えて数が違うだか同じだかって話。
数が違う!ってオチかと思ったら
次の朝まさかのその階段自体が無かったというオチが怖かった〜+117
-0
-
214. 匿名 2016/07/30(土) 23:29:02
野原ひろし
二人の可愛い子供と、奥さんと、可愛いワンコと一軒家
素敵な家庭作ってるしいいお父さん。
+146
-1
-
215. 匿名 2016/07/30(土) 23:29:23
+153
-0
-
216. 匿名 2016/07/30(土) 23:30:04
ここまでネネちゃんゼロ…w+99
-2
-
217. 匿名 2016/07/30(土) 23:30:59
しんちゃんがみさえ不在の時に、カップ焼きそば作る話も好き。
かやくが爆発するって騒いでたwww
焼きそばAFOだったかな?+101
-0
-
218. 匿名 2016/07/30(土) 23:31:15
しんこちゃんの話不気味だけど好き
おそらく、未来のひまちゃんなんだよね?
ネットで都市伝説みたくなってたな+35
-1
-
219. 匿名 2016/07/30(土) 23:31:24
トラウマ+92
-0
-
220. 匿名 2016/07/30(土) 23:32:57
しんちゃんが太っちゃった話。まさおくんちに行くとお向かいに「まーさーおーくんっ!」て何度も言うんだけど、しんちゃんがしつこく言うからまさおくんが「コラァ!!!」てキレてた(笑)息子も私も大爆笑+105
-3
-
221. 匿名 2016/07/30(土) 23:34:15
去年の映画のブラジルにお引越しになった時の、野原家が電車に乗ってブラジルに向かう時意地を張ってお見送りに来なかった風間君がしんちゃんを追いかけて来たシーン。
一緒に作ったバッチを出しながら「かすかべ防衛隊ファイヤー!」に涙腺崩壊(T ^ T)+158
-2
-
222. 匿名 2016/07/30(土) 23:35:29
>>127
え!ほんとですか!やったー!
明日借りてこよう~(´∀`)♪+13
-1
-
223. 匿名 2016/07/30(土) 23:39:02
漫画では松坂先生、彼氏がテロで死んで自殺しようとしたけど
アニメではどうなったんだっけか。
当時は子供の頃は彼氏いない歴24年てすごいなと思ってたけど
今思うと24歳て若いしいない歴30とかの人もいるしたいしたことないわ+136
-2
-
224. 匿名 2016/07/30(土) 23:40:01
免許とりたてのみさえが高速乗っちゃっておりられなくてどこまでもいっちゃう話w+143
-0
-
225. 匿名 2016/07/30(土) 23:42:37
暗黒たまたま
ベンダーランド
アッパレ戦国
オトナ帝国 大好き!
ロボとーちゃんとサボテンも面白かったなー。+24
-0
-
226. 匿名 2016/07/30(土) 23:42:52
映画の引越し物語で、シロが立派な野犬になってたの笑ったけど、
しんちゃん一家が避難するときにシロはどうしよう?!って話題にも出さないのはちょっと違和感があった。
ネットでは、人食いサボテンの暴走→原発
って言われていて、こじつけかよと思ったけど、水をかけて沈静化をはかったり、人々のパニック、ペットや家畜の問題など
言われてみるとかなり当てはまる…+32
-3
-
227. 匿名 2016/07/30(土) 23:45:28
不運が重なって家が吹っ飛んじゃった話
家の跡地でひろしが立ち尽くすんだけど、幼稚園のみんなやミッチーヨシリン、隣のおばさん、そしてみさえの優しさでまた元気を取り戻す
何度見てもいい話+79
-1
-
228. 匿名 2016/07/30(土) 23:47:32
タイトル分からないけど、映画で、最後の方でしんちゃんが、ひま!お兄ちゃんの方へおいで!みたいに言うシーン
誰か分かりますか、、?+28
-1
-
229. 匿名 2016/07/30(土) 23:49:27
あー懐かしい!原作もあるし中学生くらいまでアニメ見てました!(今年30)どのエピソードもわかる!
アニメの劇画クレヨンしんちゃんわかる人いますかね?!
みさえさんが化粧品買う話とか宝くじの話とか。
ひたすら劇画で悩む間時計がカッチカッチ鳴ってておかしかった(笑)
あっという間にみさえさんと同い年になっちゃったー(T_T)+51
-0
-
230. 匿名 2016/07/30(土) 23:50:13
>>206
おけい?+51
-2
-
231. 匿名 2016/07/30(土) 23:50:28
家がばくはつ。+26
-0
-
232. 匿名 2016/07/30(土) 23:51:11
映画ブリブリ王国でみさえとひろしが喧嘩してミュージカル調になってくのが好き。
それは…わたしに〜も わからな〜い〜♪
みさえ、おまえなにか、身に覚えが、あるんだ〜ろ〜♪飛行機の中で奴らに色目を使ってたじゃないか〜 ひどいわあなたそれは誤解よ それよりこれからどうするか 考えましょう〜
それもそうだな〜
今は〜
喧嘩してる〜
場合じゃない〜 そうよ〜♪
…フルで歌えます+81
-0
-
233. 匿名 2016/07/30(土) 23:51:21
>>206 おけいおばさん 年下を騙して結婚したってしんちゃんに言われてるw+137
-1
-
234. 匿名 2016/07/30(土) 23:52:12
>>152
サザエさん方式(としとらない)だから確かに誕生日だけはやれないよね
おそらく何回もクリスマスとか正月とかやってるからまあ既に矛盾してるけど。
えんぴつしんちゃんみたいなパラレルワールド的にやってほしいね+43
-0
-
235. 匿名 2016/07/30(土) 23:56:29
みさえが運転免許取る一連の話!!
めちゃくちゃ笑った
じょーしきでしょーが!+85
-0
-
236. 匿名 2016/07/30(土) 23:57:40
>>165
う○んこ
伏せられてないw+48
-0
-
237. 匿名 2016/07/30(土) 23:58:29
>>206
おけい?最近でてこないね+46
-1
-
238. 匿名 2016/07/30(土) 23:58:44
「はぁあああぁぁ〜。骨つきカルビぃぃいいぃぃぃ、、、、」+116
-0
-
239. 匿名 2016/07/30(土) 23:58:47
>>100
はっ!!!!
松坂先生って24歳なのか!!!まさかの同じ歳!!!びっくり!!!!+84
-1
-
240. 匿名 2016/07/30(土) 23:59:13
アッパレ戦国のラスト付近
「こんなに人を好きになることは、もう二度とないと思う。だから、私はこれから先、誰にも嫁がない。」って廉姫に
しんのすけが「本当はおじさんも廉ちゃんのことを…」と言いかけて、廉姫が「もうよい!…もうよいのだ、しんのすけ」って涙を流して笑うところが切ないけどほんと好き(;_;)
考察サイトにこれは廉姫に又兵衛の思いも通じていたことを示唆していて、廉姫は又兵衛を失った後でその想いを改めて知らされるのが辛かったから って載ってて更に(;_;)+102
-0
-
241. 匿名 2016/07/30(土) 23:59:15
幼稚園のバーゲンの話
ひろしカッコ良すぎ♡♡+66
-3
-
242. 匿名 2016/07/30(土) 23:59:25
アンパンマンがキャラの多さでギネス記録らしいけど、しんちゃんは総勢何人だろう+20
-0
-
243. 匿名 2016/07/31(日) 00:01:24
>>221
しんちゃんて、正面顔じゃ泣かない設定らしいけど泣いてる?!!+24
-3
-
244. 匿名 2016/07/31(日) 00:02:15
オマタさん
+12
-0
-
245. 匿名 2016/07/31(日) 00:03:22
>>241
笑わない設定+28
-0
-
246. 匿名 2016/07/31(日) 00:04:25
スーザン好きなんだけど、
マンガしか出てこないんだよね。
元グリーンベレー隊長で
家庭は下着やさんの会社経営してるんだよ。
そんで、本名は玄武岩男w+60
-1
-
247. 匿名 2016/07/31(日) 00:04:48
『オラは心のエリートだぞ』と
みさえが風邪をひいた回のしんちゃん良い子だから違反してる大人は是非見てほしい!!+33
-0
-
248. 匿名 2016/07/31(日) 00:04:54
四郎(よんろう)さん
東京カスカビアン大学
略して東大+79
-1
-
249. 匿名 2016/07/31(日) 00:07:30
みさえが何かの用事で
幼稚園参観に行けなくて
ひろしが行って
北埼玉ブルースをみんなで踊る話
大好き!+42
-0
-
250. 匿名 2016/07/31(日) 00:08:04
野原兄妹の不気味な笑い方はやはり父方の血筋?
+86
-1
-
251. 匿名 2016/07/31(日) 00:08:33
まつざか先生と徳郎さんの話。
いつも高飛車でキツイまつざか先生が、悩んだり落ち込んだり…そんな様子が女の子らしくてかわいいんです。
徳郎さんがテロに巻き込まれて亡くなって、まつざか先生が自暴自棄になってしまう話は涙無しには読めないです(ノД`)・゜・。+86
-0
-
252. 匿名 2016/07/31(日) 00:09:14
アプリのAbemaTVで昔のエピソード毎日やってるから見てる!しんちゃんかわいい♡+9
-0
-
253. 匿名 2016/07/31(日) 00:13:57
ヤキニクロードって映画でヒロシがゲッチューって言ってた所が面白すぎて死にそうやったw+69
-2
-
254. 匿名 2016/07/31(日) 00:23:46
>>243
>>221 です!
これは明らかにしんちゃんも泣いてると思います。
泣き声は出さずに涙ぐんでる感じなんですかね?
そのシーンを思い出してまた泣けてきました(T_T)+19
-1
-
255. 匿名 2016/07/31(日) 00:26:32
根井 丸君+15
-3
-
256. 匿名 2016/07/31(日) 00:29:02
おケイの子供ひと君をひまわりが世話をする話が可愛すぎる+54
-0
-
257. 匿名 2016/07/31(日) 00:29:45
超初期のアニメで(確かスペシャル)、
家族でグアムに行く話。
小学生だったけど、あの話が好きでずっと覚えてる!+59
-2
-
258. 匿名 2016/07/31(日) 00:32:24
>>105
youtubeでこないだ見ましたよ!+6
-1
-
259. 匿名 2016/07/31(日) 00:37:24
+76
-0
-
260. 匿名 2016/07/31(日) 00:38:18
徳郎さんいい男だよね。
結婚したい。
吉高先生の旦那さんもイケメンで優しい。
好きな話は、ブリブリ左衛門の話をしんちゃんが考えるところかな。めちゃくちゃするけど、根はいい奴なしんちゃんの性格が、そのままブリブリ左衛門のキャラにでてる。+11
-12
-
261. 匿名 2016/07/31(日) 00:40:18
クレヨンしんちゃんに出てくる人達ってほとんどいい人ばっかりだよねぇー。しんちゃんとか優しいもん!私が好きなのはみさえのバレエの話!みさえが痩せるために無料のバレエ体験教室に行くんだけど、そこでみさえに才能があったら??!!ってなってみさえの妄想がおもしろいw 最後は、男性ダンサーにリフトしてもらうんだけど、その男性がみさえを持ち上げたときにぎっくり腰になるw 腰がぁーーーーーーー!!腰がぁーーー!!ってタンカで運ばれるw バレエでダイエットする前に痩せなきゃっていうのみさえがおもしろいw+67
-1
-
262. 匿名 2016/07/31(日) 00:40:20
>>221
メキシコですよ。+27
-0
-
263. 匿名 2016/07/31(日) 00:49:49
武蔵野剣太が好きです、また登場してほしい+12
-0
-
264. 匿名 2016/07/31(日) 00:54:21
まつざか先生は美人だと思う+157
-1
-
265. 匿名 2016/07/31(日) 00:58:08
園長先生の奥さんが朝ごはんの納豆にネギを入れ忘れたことが原因で夫婦喧嘩する話し好き。
2人ともしんちゃんの影響で、奥さんが園長先生に、「やーい!怖い顔」って言ったり、
園長先生は奥さんに「妖怪ケツでかおババ」っ言ったり子供の喧嘩みたいになっているけど、最後はちゃんと仲直りするやつ。+92
-0
-
266. 匿名 2016/07/31(日) 01:05:04
風間君とシロが声優同じでびっくりした+101
-0
-
267. 匿名 2016/07/31(日) 01:06:11
>>262
>>221 です!
そうでした…訂正ありがとうございましたm(_ _)m+7
-1
-
268. 匿名 2016/07/31(日) 01:06:51
>>228
嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセスかな?+17
-0
-
269. 匿名 2016/07/31(日) 01:07:28
アニメのまつざか先生、初期は黒髪だったのに
いつの間にか緑っぽくなってた。
まつざか先生とセーラーマーズ(火野レイ)が同じ声優で
夜7時からセーラームーン、夜7時半からクレしんが放送されていた時は、黒髪キャラの流れが好きだったな。同じ黒髪なのに全然違うキャラを演じ分けてて魅力的だった。+96
-2
-
270. 匿名 2016/07/31(日) 01:20:13
みさえの父が宝くじ1万円が当たって野原家にひろしの両親、みさえの両親、ミッチー&ヨシリン、ひろしの部下たちがどんどん集まって、みさえの父の1万円でみんなで甘味屋さんに行って、おつりを5円玉でもらって、みんなに「ご縁」を分けた話、知ってる人いますか?あれ何話なんでしょう、もう1度見たいです。+112
-2
-
271. 匿名 2016/07/31(日) 01:29:08
大人帝国でマサオくんがバスを運転するシーンとこどもたちでスナック?に入ってオネェみたいな言葉で会話するシーンはかなり笑った!+66
-1
-
272. 匿名 2016/07/31(日) 01:31:49
中3の息子はヤキニクロードが大好きでよく観ていました。今でもたまに観たいと言います。(^^;;
あと、ぶりぶりざえもんが好きで最近また出てきたので喜んでいます。+9
-8
-
273. 匿名 2016/07/31(日) 01:35:28
ぶりぶり左衛門の声が神谷浩史になって心底嫌だ
妻子かくしの卑怯者には似合わない+5
-23
-
274. 匿名 2016/07/31(日) 01:46:39
焼肉ロードのこのシーン
ゲッチュー+79
-1
-
275. 匿名 2016/07/31(日) 01:58:53
しんちゃんかな〜
ネネちゃんが、あつくるしいぞうのこと好きで告白したかったんだけど結局教育実習期間終わって最後の日も告白できなくて、ネネちゃんすごく落ち込んで一人で園庭の片隅で泣いてたんだよ。みんなは、そんなネネちゃんに気付かず教室に戻っていくんだけど、しんちゃんだけそんなネネちゃんに気がつくの。
そこで、しんちゃんは何も言わず、本当にただそっと近づいて、ネネちゃんの頭に他を置くだけ。するとネネちゃんがもっと泣く。っていうシーンが大好きで(笑)
あえて何も言わず、ただそばにいるってことができる幼稚園児かっこいい〜!ってこのシーン見るたびに思うし、しんちゃんの優しさがすごく伝わるシーンだと思う。だから、いつもはおバカばっかやるけど、そういう事出来るしんちゃんがすき!!(笑)+95
-0
-
276. 匿名 2016/07/31(日) 01:59:01
「青い空はより青く〜、白い雲はより白く〜
特にいいことないはずなのに、とっても幸せ〜♪」
わかるかな?この歌大好き(笑)+41
-0
-
277. 匿名 2016/07/31(日) 02:03:09
松坂先生がほかの幼稚園にスカウト
されるけど、断る話がすき。
今の幼稚園のこと悪く言われて
「おあいにくさま、そんなくそがきが
いる安月給の幼稚園で働くのが好きなのよ」
って男に水かけて去ってくシーンがいい!+83
-1
-
278. 匿名 2016/07/31(日) 02:06:33
「へえー、静岡出身なの?奇遇だね、オレ秋田」
Byひろし+140
-0
-
279. 匿名 2016/07/31(日) 02:11:01
セールスマンのうりまくりよ!
なかなかツボる+19
-0
-
280. 匿名 2016/07/31(日) 02:28:09 ID:5dZODFZAnL
カメラマンのアシスタントをクビになって失業したむさえ
『残念ながらせっかく見つかった夢が通行止めです』
熊本のじいちゃん
『むさえ、挫折言うのは言わば心の捻挫だい。励まし言う湿布を貼れば治る。通行止めだって、看板をどければ道は繋がっとる』
みたいな話。泣けた。+87
-1
-
281. 匿名 2016/07/31(日) 02:35:59
へんだへんだよへんだーらんどー
うそだとおもうなら
ちょいっとおいで~
トッペマ好きだったなぁ。ヘンダーランドとかうんこくさいとかすごい見てた!
ABBAAB➡➡⬅とかなんか頭に残っちゃうわw+63
-0
-
282. 匿名 2016/07/31(日) 02:38:09
>>134
当時25歳の私がうぐえぐ声を押し殺しながら大号泣しましたwww+23
-1
-
283. 匿名 2016/07/31(日) 02:40:00
>>280
やっぱりクレヨンしんちゃんは
面白いし、時々ハッとさせられる
あと、入墨おじさんっていたよね?
今はクレーム入るから放送できないと
思うけど好きだった‼︎
犬かきしてたな〜+66
-0
-
284. 匿名 2016/07/31(日) 02:56:42
君のためならどっこいしょ〜〜+17
-1
-
285. 匿名 2016/07/31(日) 03:17:54
ちょっと前にあった
ボーちゃんと金魚の話!!
金魚を預かる事になってボーちゃんが
お世話してたんだけど、
金魚を返さなきゃいけない。ボーちゃんになんて言おう。
って先生達が話してて、
いざボーちゃんに話したら
「知ってる。金魚が言ってた」
みたいな感じのお話しです。
+67
-0
-
286. 匿名 2016/07/31(日) 03:27:53
あいちゃんのボディーガード?のクロイソさんが結構好き(笑)
あげお先生とできてるよね?結婚したらいいなぁ~+76
-0
-
287. 匿名 2016/07/31(日) 03:29:28
おけいはコナンの声の人だよね?ベテランさんで売れっ子なのに、ちょい役のおけいを続けてくれてなんだか嬉しい。+80
-0
-
288. 匿名 2016/07/31(日) 03:31:32
ななこお姉さんの友達のデカイ女の人しのぶだっけ?なかなかいいキャラしてるよね。めっちゃ強そうなのに、ななこお姉さんの方が強いんだよね(笑)+84
-0
-
289. 匿名 2016/07/31(日) 03:39:45
もえPの変身セットの話が好きです+28
-0
-
290. 匿名 2016/07/31(日) 03:51:36
>>129
野原一家が警察官になる話ではありませんか?
野原刑事の事件簿だゾ
蜡笔小新特别篇[SP](1996.12.27) 野原刑警事件簿1 - YouTubewww.youtube.comPart 1: https://www.youtube.com/watch?v=g6w3n... Part 2: https://www.youtube.com/watch?v=x6hOP... Part 3: https://www.youtube.com/watch?v=QmJFh...
+17
-1
-
291. 匿名 2016/07/31(日) 03:55:34
シロにそっくりな、アイゼンハワーの話+18
-0
-
292. 匿名 2016/07/31(日) 03:56:55
出てるけど、マンガで読んだ、前が見えねえにはすごく笑った。マイルドになってない頃のしんちゃん。+38
-0
-
293. 匿名 2016/07/31(日) 03:58:26
+106
-0
-
294. 匿名 2016/07/31(日) 04:04:51
最近のやつなんだけど、しんちゃん一家が動物園に行ってしんちゃんが猿?とお絵描き対決してて、ひろしがモデルだったんだけど見たらヒゲの部分しか両方描いてなかったのは爆笑したww
「またひげかよ!!」みたいなw+49
-2
-
295. 匿名 2016/07/31(日) 04:12:12
映画の豚のヒヅメが好き!
春日部防衛隊のみんなで大自然のなかで夜を迎えるシーンが凄い夕焼けと星空でなんかスケールがデカイんだよね〜。+20
-0
-
296. 匿名 2016/07/31(日) 04:21:51
踊れ!アミーゴ!
後半になるにつれて、つまんなくなってきて
拍子抜けしちゃうんだけど
前半は風間くんのママが怖いし
結構トラウマ(笑)
未だにたまに見たくなる+60
-0
-
297. 匿名 2016/07/31(日) 04:37:21
たまーにある、シロがおしゃべり出来るようになる回は好きだな!
シロが賢くてしんちゃんの面倒見てる感が普段より強くなる笑+48
-2
-
298. 匿名 2016/07/31(日) 04:39:20
シロがしんちゃんの兄弟のしろのスケになる話!
結局しんちゃんを守ろうして犬に戻っちゃうんだよね。シロがしんちゃん家族を大好きな気持ちが伝わってきてジーンとする。+30
-0
-
299. 匿名 2016/07/31(日) 04:50:16
しんちゃんって時代を反映してどんどん空気読み
なってったよね。
最近の放送で、しんちゃんがバリカンでひろしの頭を変にしちゃった時も、青ざめてごまかそうとしたり。初期のしんちゃんだったら、
ほーほー。みたいな感じだったと思う笑+84
-0
-
300. 匿名 2016/07/31(日) 06:05:01
>>183
モノマネがものすごくうまい。
まつざか先生の真似をしてよしなが先生を馬鹿にしたら、よしなが先生がマジギレしたことがある。
片付けが上手。
散らかってるしんちゃんの家の中をあっという間に片付けてしまった。
片付けても片付けても散らかるのを見て自暴自棄になったけど。
+13
-0
-
301. 匿名 2016/07/31(日) 07:03:35
しんちゃんが怪我したスズメをシュワルツェネッガーと名前を付けて育てる話!
でも、最後スズメ死んじゃうんだよね…
せつなくて可哀想な話で印象に残ってる+82
-0
-
302. 匿名 2016/07/31(日) 07:08:23
+25
-1
-
303. 匿名 2016/07/31(日) 07:13:40
バカップルのみっちーとよしりん。
イラッとすることもあるけど好きなキャラクターです☆
よしりんの声優さんが銀魂の新八だったとは!
クレヨンしんちゃんは結構感動ストーリーもあるから面白いですよね。
今はNHKの山賊の娘ローニャを見てますがこちらはもうすぐ最終回のようなので終わったらまたチャンネルをクレヨンしんちゃんに戻す予定です(ノ´∀`*)+18
-3
-
304. 匿名 2016/07/31(日) 07:14:16
このはなし
+3
-10
-
305. 匿名 2016/07/31(日) 07:40:58
>>129です。
夢の世界の大ボーゲンだゾでした( ´ ▽ ` )
+4
-1
-
306. 匿名 2016/07/31(日) 07:54:38
昔のだけど
・鍋つくる話はやっぱりおもしろい
歌いだすやつ
・初めておじいちゃん家まで行く話も
好きだったな+19
-0
-
307. 匿名 2016/07/31(日) 08:00:36
ぶりぶり左衛門の声がイマイチ
前の方のがいい声
+28
-1
-
308. 匿名 2016/07/31(日) 08:07:58
ひまわり
殴られうさぎ+15
-0
-
309. 匿名 2016/07/31(日) 08:13:31
>>129
いし → し、し、し、シロ
→ ろくでなし → シロー+5
-0
-
310. 匿名 2016/07/31(日) 08:40:20
子供がしんちゃんと同じ年になりみんなでみるようになりました。
みさえのドタバタっぷりがリアルでホント面白い!
バーゲンセールに行くのにしんちゃんに早くご飯を食べさせようとするが文句ばかり言って食べない、ひまちゃんのオムツを替えたがすぐにう〇ち。さて、出発するかでまたひまちゃんが踏ん張り、次こそは出発できると思ったら今度は自分がトイレ……で、結局バーゲンセールには行けずに終わった。
リアルなんだよね!そ~なんだよ~!って言いながら見ちゃった!+60
-3
-
311. 匿名 2016/07/31(日) 08:43:43
アニメではないけど、よしなが先生ももちゃんって子産んでるよね!
よしなが先生がお腹大きい時に野原家訪れたらまたずれそうの大家さんいて、、って話が好き!+17
-0
-
312. 匿名 2016/07/31(日) 08:54:51
しんちゃん大好きでいつもレンタルしますが、見やすい一話完結ばかり選びがち。ここでもたくさん映画でてますが何から見たらいいかなー?
私が一番好きなキャラはむさえちゃん♡+8
-0
-
313. 匿名 2016/07/31(日) 09:05:06
ヘンダーランドとかどうでしょう
+11
-1
-
314. 匿名 2016/07/31(日) 09:11:55
カッパくんの話
『パはひとつでいいんだよ』これ好き!
マスコミに追われて池に戻る時が来て、しんちゃんはカッパくんをみさえに託し自らおとりになってマスコミを巻くことに成功した
十分なお別れを言えないどころか二度と会えないとわかっていても、カッパくんの生活と命を守り抜いたしんちゃんが愛しくてたまりません
…ヤバイです(ノ_・,)泣けてきた+59
-0
-
315. 匿名 2016/07/31(日) 09:12:46
松坂先生の彼氏が何で亡くなったかは覚えてなかったけど、まさかテロだったとは…
確かアニメでも放送されましたよね?
うろ覚えだけど、空港で松坂先生が飛行機に乗ってしまう彼氏とのお別れのキスシーンがあったはず…
当時私は小さかったからキスシーンが衝撃的で…笑
それでなんとなく覚えてました。+23
-2
-
316. 匿名 2016/07/31(日) 09:15:15
夕陽のカスカベボーイズが好き。
「この映画、途中で止まってんじゃない?」っていうしんちゃんの気づきから
大人たちが映画を完結させようってことになって、映画の登場人物の一人が
「私はヒーローを待ってたんだ!ヒーローのための武器を作ってたんだ!」って宣言したら
太陽が動き始める・・・って場面、映画館で見て鳥肌が立った。
最後の誰もいなくなった物悲しい感じの映画館の雰囲気もよく出てて、
映画を観終わった後なんとも言えない不思議な気分になったよ。+33
-0
-
317. 匿名 2016/07/31(日) 09:18:14
>>315
テロのことはアニメにはなってないはず!
徳郎さんと松坂先生は、付き合うことになってすぐに徳郎さんが海外に行くことになったからそのときのアニメかな?
原作だとそのあと帰ってきてから、また海外に行きテロにあいます。まさかしんちゃんで誰か死ぬかと思わなかったからほんとびっくり。+48
-0
-
318. 匿名 2016/07/31(日) 09:18:36
シロ
わたあめが可愛すぎる!
賢いしもふもふしてて触りたい!!!+48
-1
-
319. 匿名 2016/07/31(日) 09:33:23
>>171
えんぴつしんちゃんの話知りませんか?
しんちゃん達が1年生になる話があります。
ぼーちゃん居ましたよ。
風間くんは私立に行ってしまいました。+43
-0
-
320. 匿名 2016/07/31(日) 09:35:34
映画は楽しいけど、今年の映画はちょっとイマイチだったな。+8
-1
-
321. 匿名 2016/07/31(日) 10:05:01
しんちゃんキレイなお姉さん好きだけど、そこはヒロシの血をしっかり受け継いでるところがさすが親子って感じで微笑ましいw
そしてお姉さんたちにデレデレしてるのをみさえとひまわりが冷めた目でケッて見てるのも好きw+39
-1
-
322. 匿名 2016/07/31(日) 10:18:10
ひろしが寝てる間にしんのすけが電動の髭剃りで髭を剃ろうとしてジョリジョリやってたら
ひろしがいきなり寝返りして眉毛剃っちゃう話を子供のころ録画したビデオで何度も見るほど好きだったw
+21
-1
-
323. 匿名 2016/07/31(日) 10:23:18
>>322
髭剃り、バリカンの話は多いですよね!
ひまわりも髭剃りで眉毛を剃って、しんちゃんが油性ペンで眉毛を描いてあげた話もあります!
同じように、しんちゃんがバリカンでひろしの頭を剃って坊主頭にする話もありました!+13
-0
-
324. 匿名 2016/07/31(日) 10:29:54
すけこましろうの話が好き。
ななこお姉さん狙いのチャラ男が最後オカマに捕まるオチが好き。+12
-0
-
325. 匿名 2016/07/31(日) 10:54:36
ぶりぶりざえもんが好き+3
-2
-
326. 匿名 2016/07/31(日) 10:57:10
ボーちゃんって明らか言語障害者ですよね?私は先程、クレヨンしんちゃんを見ながら食事をしていたのですが、あのハナタレのクソガキには本当に不愉快な気分にさせられました。
普段私は、食事中にクレヨンしんちゃんを見ないようにしているのですが、今日は何と無く見てしまいました。
不運にも、私がヌメヌメしたなめこの入った味噌汁を飲んでいるときにボーちゃんが出場したので、私はその時点で既に呆れ返っていたのですが、その直後にボーちゃんが鼻水で遊び始めたので、私は本当に気分を悪くしました。
私の食事中、それも、なめこの様なヌルヌルしたものを口に銜えている状態の時に、鼻水で遊びだす彼の精神には驚愕致しました。
彼の人間性を疑いましたね。非常識にも限度と云うものがあります。不愉快極まりございません。
ここで彼の母親にクレームの電話をするのも大人気ないと思ったので、大目に見て続きを見ていたのですが、彼って言語障害者なんですね。
5歳児にもなって、あの程度の日本語(「ぼゎ!」「ぼぅぅ!」等の感嘆詞)しか使えないなんて驚きです。
元々彼の頭が弱いと云う事は承知しておりましたが、いったい彼はどの様な教育を受けてきたのでしょうか。親の顔が見てみたいです。
鼻水しか垂らせない、語彙が乏しく、且つ識字率の低い彼は、恐らく周囲の人間、他の園児に蔑まれていることでしょう。
同様に、「マサオ」と云うコミュニケーション能力の欠如した害児がいらっしゃいますが、彼らは生涯、童貞を貫くのでしょうね。
ボーちゃんは鼻水を垂らしているから退園にしたほうがいいですよね?非常に不衛生です。見ていてイライラします。+1
-96
-
327. 匿名 2016/07/31(日) 11:04:27
私はネネちゃん結構好きけどなー
今年の映画はネネちゃん目立ってたし、かっこよかった+18
-1
-
328. 匿名 2016/07/31(日) 11:07:29
松坂先生の合コンのお話w
特に松坂先生のヒールが
側溝に挟まってシロにおしっこかけられて一度取れたけどまたすぐはまってしまったやつめちゃ笑った!
+10
-1
-
329. 匿名 2016/07/31(日) 11:11:40
かなり前の話で、みさえが美男に迫られて
みさえ「藤原紀香と同い年です…」
しんちゃん「年齢!もうすぐ29歳!」
みさえ「余計なこというなーー!!」+20
-1
-
330. 匿名 2016/07/31(日) 11:18:20
ひろしはオカマにモテる(確信)+45
-1
-
331. 匿名 2016/07/31(日) 11:25:42
しんちゃんは「大事件が次の週にはなかったことになっている」というアニメのお約束が意外とないところが好き。
髪型変になったら伸びるまでそのまんま。
家が壊れたら建て直すまでアパート暮らし。+67
-0
-
332. 匿名 2016/07/31(日) 11:27:49
ぶりぶりざえもんが大好きでコンプリートDVD買いました
復活して嬉しい(^-^)+8
-1
-
333. 匿名 2016/07/31(日) 11:34:29
未来のひまわりがやってきて「5才になってから毎日怒られてる」っていうのが面白かった+26
-0
-
334. 匿名 2016/07/31(日) 11:35:05
しんこちゃん。いろんな説があるよね
+10
-1
-
335. 匿名 2016/07/31(日) 11:41:50
焼肉ロードのみさえが海からバタフライで泳いでくるところ
+17
-0
-
336. 匿名 2016/07/31(日) 11:47:57
グッツグッツグッツグッツ♪って歌いながらすき焼き食べてる回があったと思うんだけど、それが好き。あと、しんちゃんが熱出して布団の中にジュースやお菓子を溜め込んで食べるやつ+4
-2
-
337. 匿名 2016/07/31(日) 11:49:17
>>268
ありがとうございます!!
そのシーンをまた見たいので、今日TSUTAYAに行って探してきます!+1
-0
-
338. 匿名 2016/07/31(日) 11:50:56
シロが中心になる話は全て好き。+6
-0
-
339. 匿名 2016/07/31(日) 11:53:06
風間くんが塾の友達と一緒に居た時、しんのすけが居て、友達が「あんな子と友達で居る人は信じられない」と軽蔑して居て、風間くんもその場ではしんのすけをあしらって居た。
風間くんが次の日に塾のテストがあるから夜遅くまで勉強して居て、お腹が減って居たけど、プリン5個しか無くて、それを全部食べて次の日テスト中、お腹が痛くなった。
そのせいで結果が散々で、塾の友達も「こんな出来ない人と関わりたくない」と言われたし、目の前で漏らしてしまったから、完全に軽蔑された。
落胆して帰ってたら、みさえとしんのすけに会い、みさえが漏れて居た風間くんに気が付き、家でお風呂に入って行けと促され、着替えを貸した。
しんのすけの家から帰ろうとした時、この前しんのすけをあしらった事を謝り、(しんのすけは気にも留めておらず、忘れて居た)しんのすけも送って行くとなり、その道中で、「これからも友達で居てくれる?」と風間くんが聞いたら、「風間くんは友達でしょ」とハッキリ言ったしんのすけの思いと、優しさにウルッと来た。
クレヨンしんちゃんは昔から「下品だ」「子供に悪影響だ」とも言われてきてるけど、私は世間のあるある的な事をやって居たり、時には人として大切な事を気付かせてくれる、あったかくて面白いものだと思います。
確かにしんのすけは下品で、口が過ぎる。
何を仕出かすか分からない子だけど、5歳児にしては長い目で見たら、賢い子だと思う。
いざとなったら、力を発揮するタイプだと思う。
+97
-1
-
340. 匿名 2016/07/31(日) 11:54:05
あと、しんちゃんがお隣のおばちゃんの旦那さんの顔が見たくてみさえとヒロシまで気になってきて一家揃って何とか見ようと色々画策する話。
あれ最後顔見れたんだっけ?+37
-1
-
341. 匿名 2016/07/31(日) 12:12:23
焼肉ロードのみさえが海からバタフライで泳いでくるところ
+8
-0
-
342. 匿名 2016/07/31(日) 12:42:40
秋田のじーちゃんの家に夏休みに遊びに行ったら、空港で拳銃を向けられるんだけど実は秋田のじーちゃんが歓迎するために村の青年団と何の映画かは忘れたけど、真似してひと芝居うったシーンが面白かった。空港で人に迷惑かけてやることでないのはわかるけど笑+9
-1
-
343. 匿名 2016/07/31(日) 13:09:48
+40
-0
-
344. 匿名 2016/07/31(日) 13:10:16
+45
-0
-
345. 匿名 2016/07/31(日) 13:16:31
納豆にネギ入れるタイプ?
本当?おら達気が合うかも~+31
-0
-
346. 匿名 2016/07/31(日) 13:33:01
松坂先生が高校生の男の子からラブレターをもらって、日曜公園で待ってますって書いてあってウキウキしてたのに、たまたまその男の子と知らない女の子が話してるところを見かけて、松坂先生のことで頭いっぱいで受験勉強に集中できないって言ってるのを聞いて身を引く話。
日曜になって、待ち合わせ場所に園長先生としんちゃん連れてヤクザ一家を演じて男の子に諦めさせて、松坂先生達が帰っていくのと同時に女の子が男の子に駆け寄ってく。女の子が男の子のこと好きなのも松坂先生は気づいてたんだろうな〜松坂先生は本当憎めないキャラ。+86
-0
-
347. 匿名 2016/07/31(日) 13:36:26
しいぞう先生が幼稚園やめる日、去っていった後にネネちゃんが1人で泣いてて、それをしんちゃんが見つけて、何も言わずよしよししてあげるところ本当好き。+14
-0
-
348. 匿名 2016/07/31(日) 13:49:33
運動会のリレーで、1位のしんちゃんがゴール目前で転んで泣いてるまさおくんのところに戻って、一緒に行こうって言って、一緒にゴールしたところ感動した!
しんちゃんは友達思いの良い子です!!
+49
-0
-
349. 匿名 2016/07/31(日) 13:53:46
遠足のおやつを買いに300円を持って、まさおくんと買い物に行ったしんちゃん。
まさおくんが100円なくして、黙って貸してあげるしんちゃん素敵すぎ!!
内心は「どうしようう~~母ちゃんにしかられる~!!」って言ってて(笑)
みさえに100円足らないって叱られても、まさおくんが怒られちゃうと思ったから、「100円くらいいいじゃんか!ケチケチオババ」って言って涙ぐむしんちゃん、、
みさえに怒られても友達のことをかばうしんちゃん、泣けます。
私ももう一児の母ですが、しんちゃんのような思いやりのある子供になってほしいです。+77
-1
-
350. 匿名 2016/07/31(日) 13:57:17
しんちゃん大好き〜!!きっとしんちゃんみたい子が将来は出世するんだろうなぁーー。 みさえの捻挫の話も面白い!!
みさえが捻挫して、ひろしとしんちゃんが家事とかしてくれるんだけど、2人が買い物に行ってる時に諦めきれずそこのバーゲンにタクシーで行っちゃうw そこで片足ケンケンで歩いてたらもう片方の足も捻挫しちゃうw+13
-2
-
351. 匿名 2016/07/31(日) 13:58:30
+45
-0
-
352. 匿名 2016/07/31(日) 14:02:27
+42
-0
-
353. 匿名 2016/07/31(日) 14:03:29
しんちゃんが産まれた日のエピソードで、ヒロシとみさえが住んでるアパート名が「メゾンラ・バンバ」だったのが地味にツボだった。
あと、ななこおねいさん?のアパートも確か「メゾン・ドクトカゲ」だったような。+14
-1
-
354. 匿名 2016/07/31(日) 14:16:17
>>228さん
夕陽のカスカベボーイズ?という映画の最後というか途中で、逃げ惑う人々の中でしんちゃんがひまわりに、ひま、おいで!って言ってるシーンがありました。
違っていたらすみません。+5
-0
-
355. 匿名 2016/07/31(日) 14:21:04
>>116
動画ありがとう。
本当にこれだけで号泣してしまった。
さっそくDVD借りに行ったら、なかった。がるちゃん民の誰かかな?笑
ひろしとみさえの出会いもいいよね。確か本屋さんでおんなじ本を取ろうとして、あっすみません…て話だったような。
どの話も日常のことだけど、あったかくて優しくて泣けてくる。+7
-4
-
356. 匿名 2016/07/31(日) 14:21:28
+30
-0
-
357. 匿名 2016/07/31(日) 14:24:32
最近、しんこちゃん出ないけど、未来のひまわりなのかな?+10
-1
-
358. 匿名 2016/07/31(日) 14:26:50
オトナ帝国はすごく感動しました。
特に、しんちゃんが東京タワーを階段で走るところ
つまずいても転んでも頑張って走る姿。
未来のためにあんなんするなんて…
5歳だよ。すばらしいと思う。+41
-0
-
359. 匿名 2016/07/31(日) 14:29:37
好きな映画ランキング
1.暗黒タマタマ
2.戦国大合戦
3.栄光のヤキニクロード
+7
-3
-
360. 匿名 2016/07/31(日) 14:29:48
暗黒タマタマ大追跡好きです。
オカマ三人組最高。
ダンスも(笑)
なんかしんちゃんと息がぴったりなところも(笑)+23
-0
-
361. 匿名 2016/07/31(日) 14:30:57
ひまわりの「たい!」とかいろんな話し方がいちいち可愛い
それだけで癒される+39
-0
-
362. 匿名 2016/07/31(日) 14:32:01
しんちゃんって心がイケメンだよね。
カッコ良すぎ。
いい子。
+40
-1
-
363. 匿名 2016/07/31(日) 14:35:13
黒磯さんが一途に愛ちゃんのボディガードしてるのが好感もてる
いつか上尾先生と幸せになってほしい+32
-0
-
364. 匿名 2016/07/31(日) 14:39:10
むさえちゃんに「イライラしちゃう」とか言ってる女は同族嫌悪だと思ってる
+16
-2
-
365. 匿名 2016/07/31(日) 14:41:07
大好きです。
映画も毎年見に行ってる
好きなキャラはオカマキャラ全般+31
-1
-
366. 匿名 2016/07/31(日) 14:42:39
息子が、風間トオルを見て、「クレヨンしんちゃんの風間君と同じ名前だ~」と言ってた。
いやいや、本家はこっちなんだよ、息子よ・・・
+35
-0
-
367. 匿名 2016/07/31(日) 14:51:29
>>340
結局見られなくて最後にシルエットだけがオバサンのところの2階の窓に映ってる+4
-0
-
368. 匿名 2016/07/31(日) 14:52:03
+24
-0
-
369. 匿名 2016/07/31(日) 14:52:08
シロとひまのコンビ好き+6
-0
-
370. 匿名 2016/07/31(日) 14:53:13
+31
-0
-
371. 匿名 2016/07/31(日) 14:53:42
+32
-0
-
372. 匿名 2016/07/31(日) 14:54:20
+34
-0
-
373. 匿名 2016/07/31(日) 14:55:16
映画の雲黒斎の野望は地味にトラウマ
+26
-0
-
374. 匿名 2016/07/31(日) 14:55:44
TSUTAYAでしんちゃん借りた
20歳ですけど大丈夫だったかな…
映画ですけど。
+25
-0
-
375. 匿名 2016/07/31(日) 14:58:24
2010年のオタケベ春日部野生王国。
当時中学生だったけど親と見に行きました。
だって母と息子の愛…
娘だったけど感動したいから。楽しみたいから。
でもおかしいかな(´・ω・`)+6
-0
-
376. 匿名 2016/07/31(日) 15:00:08
ひまわりは要らん+0
-28
-
377. 匿名 2016/07/31(日) 15:00:43
>>10
懐かしい!
また登場してほしい!+3
-0
-
378. 匿名 2016/07/31(日) 15:09:40
>>374
私もここのトピ見て、しんちゃんの映画借りてきました(笑)+9
-0
-
379. 匿名 2016/07/31(日) 15:18:19
>>97
いやー!やめてー!っとか言って…
ぐぬぬー!ってキレながら小屋から出てきたよね(笑)
しかも敵の乗り物奪って足にしてたぞ!
敵はボロボロで追いかける気力体力なし(笑)
ヤキニクロードではひろしがアザラシのたまちゃんをひまわりの声と間違えてお前じゃねー!って怒りつつも優しく川に戻すのも面白かった♪
ひまわりになってひろしに可愛がられたい( ・∇・)+26
-1
-
380. 匿名 2016/07/31(日) 15:24:03
>>340
それ最近のやつだね!
6~7月だと思います!
結局顔は見れなかったよー
それで野原一家が帰ったあと、おばさん家の部屋の電気がついておじさんの影があるって感じで終わった♪
ストーリーが違ったらホラーなオチですね(笑)+7
-0
-
381. 匿名 2016/07/31(日) 15:29:05
しんちゃん大好き❤+5
-2
-
382. 匿名 2016/07/31(日) 15:30:17
感動回の好きなのほとんど挙げられてるw
メイドイン埼玉みたいに徹底してギャグに徹してるのも好き
あれ見た後笑いまくったからか頭がスッキリする+3
-0
-
383. 匿名 2016/07/31(日) 15:33:19
>>260
なんでマイナスついてるのか?って思ったら…
吉高先生じゃなくてよしなが先生だよ!(笑)
ちなみに旦那さん石坂先生って医者だった気がする…うろ覚えだけど!
原作ではよしなが先生こどもいるんだよねー。
まつざか先生と徳郎さんの話は、連載読んでた私も急にテイスト変わったから驚いたし悲しかった。
アニメで設定変えてくれて嬉しい(T-T)
臼井先生も色々あったろうから事故死か自殺かは考えず、あの話も参考程度に記憶しておく位に留めたいかな。
当時中学生だったから家で号泣した(´;ω;`)+6
-5
-
384. 匿名 2016/07/31(日) 15:36:23
しんちゃんトピは皆穏やかで言葉も優しいから大好き‼
知らないストーリーも書き込んでくれてるから助かる‼
どんどん語りましょうヾ(@゜▽゜@)ノ
ひろしがタイプです!結婚したい☆
しんちゃんって何気にカッコいいよね♪
10年前とかはいつもぞうさんとかやってたイメージ(笑)
最近はイケメン園児になりつつある(笑)+17
-0
-
385. 匿名 2016/07/31(日) 15:41:27
ななこおねえさんのモデルが
松嶋菜々子って本当?+3
-3
-
386. 匿名 2016/07/31(日) 15:41:53
影がひろしの影になってて深いなって思います。+67
-0
-
387. 匿名 2016/07/31(日) 15:44:58
ミシシッピーフライドチキン+4
-0
-
388. 匿名 2016/07/31(日) 15:45:47
ひまわりが生まれたばかりの時に
しんちゃんがヤキモチをやく話!
ひとつは、家出してやるって出ていって帰りにひろしと焼き鳥買ってかえるやつ
もうひとつは、幼稚園で書いた絵をみさえが見つけて泣きながら謝るヤツ
あの二つは普段のアニメだけど泣ける+35
-1
-
389. 匿名 2016/07/31(日) 15:45:56
野原一家が理想の家族
+7
-0
-
390. 匿名 2016/07/31(日) 15:46:49
またずれ荘の時好きだった!+7
-0
-
391. 匿名 2016/07/31(日) 15:47:45
>>374
私、21だけど毎日のようにしんちゃん見てるし
使ってるクリアファイルもしんちゃんだよ。
しんちゃんは大人になってから見返すと
いろいろ意味もわかって面白いよね+27
-0
-
392. 匿名 2016/07/31(日) 15:48:54
>>374
クレしん映画は大人でもレンタルしてる人結構いるから大丈夫だと思う+25
-0
-
393. 匿名 2016/07/31(日) 15:49:56
私も19ですがたまにTSUTAYAで借ります
借りる時より選んでるときの方が恥ずかしい笑
私も野原家が理想の家族です+15
-0
-
394. 匿名 2016/07/31(日) 16:02:14
+9
-0
-
395. 匿名 2016/07/31(日) 16:20:10
風間くんがアメリカに行くことになりしんちゃんが歌を歌う回が好き。
歌詞うろ覚えだけど
そーらをとぶーとりのーようにーじーゆうに生きるー なーんちゃららーなーんーちゃーらー まーたー会うー日までー
って感じで感動しました。
オチにも笑えます。+2
-0
-
396. 匿名 2016/07/31(日) 16:34:05
売間久里代とぶりぶりざえもんを今年になって久々に見たときは懐かしくてテンション上がった。+8
-0
-
397. 匿名 2016/07/31(日) 16:51:09
クレしんの黒髪の女美人キャラはいけてる+10
-0
-
398. 匿名 2016/07/31(日) 16:54:10
ベタだけど、やっぱ戦国かなぁ。
ラストがただの取って付けたようなハッピーエンドじゃない子ども向け映画って、他にあるかな。
"殺した犯人が誰か"なんて意味なくて、ただただ人間の欲深さに涙するしかない大人たち。しんちゃんはそんなの思ってなくて、純粋に悲しんでて。
考えさせられる映画です。+12
-0
-
399. 匿名 2016/07/31(日) 17:09:15
オトナ帝国のこのシーンは、いつ見ても泣ける。。。+37
-0
-
400. 匿名 2016/07/31(日) 18:04:22
月明かりぼんやり落ちてくる夜は〜♩
ってエンディング曲が何だか切なくて好きでした。+16
-3
-
401. 匿名 2016/07/31(日) 18:39:01
作者さんが変わってから
いかにもウケ狙いな話ばっかりになって
面白くなくて見なくなりました( ; _ ; )
臼井先生の頃のしんちゃんが
やっぱり大好きです(涙)+21
-2
-
402. 匿名 2016/07/31(日) 18:44:33
ぶりぶりざえもん。( cv.神谷浩史 )+5
-1
-
403. 匿名 2016/07/31(日) 18:58:05
最初ひまわりが登場した時はなぜだかイヤだった。
今は可愛くて大好きで欠かせない存在 。
当時は変な方向でしんちゃんに自分を重ねてひまわりに嫉妬していたんだと、最近気付いた。
そんな子供だった私が、今は我が子と大笑いしながら相変わらず毎週観てる。クレしんすごいなって思うよ。+20
-1
-
404. 匿名 2016/07/31(日) 19:08:59
>>67
剣道の先生の顔下半分の線が気になる
なにあれ、ヒゲ?+5
-0
-
405. 匿名 2016/07/31(日) 19:15:05
歌うケツだけ爆弾が好き!
ストーリー全体的に好きだけど
しんちゃんが泣きながら桜の木の下走ってるとこ見て号泣してしまった+8
-0
-
406. 匿名 2016/07/31(日) 19:30:29
映画 ブタのヒヅメ大作戦のぶりぶりざえもんが好き
「こんな景色見られるかな?」で消えてしまって、しんちゃんが涙流すところは泣ける
最後にしんちゃんがぶりぶりざえもんに助けを求めた時に、ぶりぶりざえもんが出てきて飛行船押し上げるとこなんか号泣する+14
-1
-
407. 匿名 2016/07/31(日) 19:31:42
マジひまわり大好き!!ひまわりの髪型いつみてもかわいい+10
-0
-
408. 匿名 2016/07/31(日) 19:41:07
映画シリーズでみさえやヒロシがどこかに行ってしまったり育児放棄的な話の時は、必ずしんちゃんがひまわりのお世話をして抱っこ紐もして守るのがカッコイイお兄さん。
絶対見捨てずシロも連れてく姿が泣いちゃう。+19
-1
-
409. 匿名 2016/07/31(日) 19:50:21
ななこおねいさんの友達、しのぶが好き!
何ヶ月前かのアニメで、みさえが不在で、ななこおねいさんに面倒見てもらえるはずがしのぶが代わりに面倒見ることに→テンションだだ下がりのしんちゃん→そんなしんちゃんに「まぁまぁ(笑)」って感じで美味しいおやつを作る→アクション仮面で盛り上がる→しんちゃんもすっかり楽しんで…って内容が微笑ましかった!+32
-1
-
410. 匿名 2016/07/31(日) 20:38:39
わたしも暗黒タマタマ好き!
東松山よねがいいキャラしてて面白かった!
グロリアと呼んでとかww
アニメは呪いの人形の話が好き。
夜中に廊下に画鋲巻いたりするやつ。+10
-0
-
411. 匿名 2016/07/31(日) 20:45:19
友情リレーだぞ! がすきです(´Д` )感動した!
みんないい園児ばかりで、組長は鼻高い!
ぷっちんしちゃうぞ! も好きです!
しんのすけが、ぷっちんって一瞬キレて大暴れしちゃうのがウケた! それみて以降あれほどキレたしんちゃんみたことはない+9
-1
-
412. 匿名 2016/07/31(日) 20:49:04
殴られうさぎの話怖いわw
憑依するやつ
ひまわりが産まれた話は可愛い!+10
-0
-
413. 匿名 2016/07/31(日) 21:13:50
ボーちゃん好き
しんちゃんとボーちゃんこの2人見てるとほのぼのするし2人とも優しい
タイトル忘れたけど、しんちゃんが服汚しちゃって着替えるものがなくなって怒られるからって家に帰るの迷ってるときに道路にカエルがいて危ないですぞーって注意するんだけど届かなくて(笑)トラックに轢かれそうなカエルを助ける話。しんちゃんの優しさが溢れてるいいシーン
結局、服汚しちゃうけど
+10
-0
-
414. 匿名 2016/07/31(日) 21:22:07
>>75
このマカオとジョマは昔いた二人組みのオカマ、オナぺッッと被る!!
丁度時期的にも二人が注目されてた年に映画公開されてたからもしかしたら・・・ね!
しかもこのヘンだーランドの主題歌を担当した雛形あきこの曲をプロデュースした浅倉大介はオナペッ
ッも手掛けてた!!何かどこかで繋がってるのかな??
+8
-0
-
415. 匿名 2016/07/31(日) 21:26:05
しんちゃん大好き。子どもの頃から見ていますが、安定して面白いですね笑 ほっこりする話もあれば、泣けちゃうときもあって。下品かもしれないけど、しんちゃんは皆に優しいですよね。
私は埼玉紅さそり隊が好きです! 最近出てこなくて寂しい… 昔はよく出てきてたから、しんちゃんとの掛け合いが楽しみで爆笑してました!笑+9
-0
-
416. 匿名 2016/07/31(日) 21:29:07
タイトル忘れたけど
幼稚園でバザーがあってみさえが手作りのマフラー作ったんだけど下手で、他のお母さんが作った人形とかは好調に売れてって、みさえのだけ最後の方まで売れ残る。
みさえがトイレ行ってる間に売れてて喜ぶんだけど、実は買ったのはヒロシで、みさえには内緒でそのマフラーを巻いて会社に行くと言う話。
苦労して作ったの知ってて下手だけど買ってそれを内緒にするヒロシの男らしさや優しさが分かる話でした。+30
-0
-
417. 匿名 2016/07/31(日) 21:38:59
みさえがホームパーティーを開こうと張り切るも上手くいかず途中で投げ出し、ヒロシとしんのすけでおでんを作るって話が好きです!
しんのすけがみさえに「かあちゃん美味しい?」って目を輝かせながら聞く所がかわいい(T_T)+15
-0
-
418. 匿名 2016/07/31(日) 22:25:14
ナナコお姉さんのモデルは松嶋菜々子。+9
-2
-
419. 匿名 2016/07/31(日) 22:43:05
昔の話で記憶があいまいだけど、みさえが病院に行く(ひまわり妊娠)=病気で死んじゃうって勘違いしたしんちゃんが、これからは良い子になるしお手伝いもするから居なくならないでってみさえにしがみついて泣くシーンでもらい泣きした
あと風間くんが家出したのをしんちゃんがこっそりお家にかくまう回も好き+13
-0
-
420. 匿名 2016/08/01(月) 00:01:17
+15
-0
-
421. 匿名 2016/08/01(月) 07:23:21
不良みたいな女の子が出る時
かなり面白い。
なんかマクスに×印が書いてあるんだけど
実はかなり乙女笑っ+8
-0
-
422. 匿名 2016/08/01(月) 07:42:44
>>181
確か売れない漫画家じゃなかったっけ?+1
-0
-
423. 匿名 2016/08/01(月) 10:29:25
しのぶとおまたさんの話好きだった!またまたずれ荘みたいな~(^^)+2
-0
-
424. 匿名 2016/08/01(月) 10:54:13
クレヨンしんちゃん 【シロが太っちゃった】【オラはファッションリーダー】2016.02.05 - Video Dailymotionwww.dailymotion.com今夜のおはなしは…『オラはファッションリーダーだゾ』間違えて左右色違いの靴下をはいて来るしんのすけ。それを酢乙女あいちゃんがマネすると、幼稚園で左右色違いの靴下をはくのが流行になってしまい……!
太ったシロが異様に可愛い。+7
-0
-
425. 匿名 2016/08/01(月) 13:41:25
今日TSUTAYAに行ったらまたずれ荘の時の20話が収録されたDVDが980円で売っていましたよ。
買おうか迷いました。
私も埼玉紅さそり隊が好きです!
本屋のメガネのおばさんが若い店員さんとジェスチャーでしんちゃんを追い出そうとするのとか懐かしい。
+6
-0
-
426. 匿名 2016/08/02(火) 02:36:42
黒髪女キャラ良いよね+2
-0
-
427. 匿名 2016/08/02(火) 12:54:06
さ+0
-0
-
428. 匿名 2016/08/03(水) 15:05:37
オカマ3兄弟が好き!+4
-0
-
429. 匿名 2016/08/03(水) 23:00:01
+2
-0
-
430. 匿名 2016/08/03(水) 23:04:16
よしなが先生の産休代理の熱繰椎造先生+2
-0
-
431. 匿名 2016/08/03(水) 23:19:04
野原家
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
シロ
+2
-0
-
432. 匿名 2016/08/04(木) 04:31:08
みさえが、しんちゃんと、遊んであげてて、すごいスリットのワンピース。胸には、ボールをいれて(峯藤子?)
勢い余ってベランダに出てしまい、晒し者になり、落ち込む話
……で、ママはずっと落ち込んでんのか?(ヒロシ)+3
-0
-
433. 匿名 2016/08/04(木) 17:31:18
サトーココノカドー+1
-0
-
434. 匿名 2016/08/14(日) 20:42:22
シロが大好きすぎるので、
シロのすけの話が大好きです。
何度見ても泣けます( ; ; )+0
-0
-
435. 匿名 2016/08/14(日) 20:52:38
クレヨンしんちゃんの、あの独特な世界観?発想?には本当に尊敬してしまう程!
しんちゃんが持ってる海獣の「ケツマルダシ」とかwww+0
-0
-
436. 匿名 2016/08/14(日) 20:55:44
トピずれだったらすみません。
臼井さんが考えた訳じゃないけど、YouTubeにある「13年後のクレヨンしんちゃん」はもう涙なしでは見れない(T ^ T)
見たことある人いたら➕お願いします。
めちゃくちゃよくできてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する