-
1. 匿名 2016/07/29(金) 21:33:49
彼氏の怒りの沸点が低く、ちょっとした口げんかでもすぐに怒って別れをほのめかしてきたり。
正直なんでそこまで怒るのか理解できないことも多々。
とりあえず謝りますが本当にめんどくさいです。。
怒りの沸点が低いパートナーをお持ちの方、ストレスを吐きだしましょう(>_<)+169
-20
-
3. 匿名 2016/07/29(金) 21:34:56
めんどくせー男だな。+211
-3
-
4. 匿名 2016/07/29(金) 21:35:19
飛ばす+117
-2
-
5. 匿名 2016/07/29(金) 21:35:30
沸点が低すぎて引く+166
-2
-
6. 匿名 2016/07/29(金) 21:35:38
あー
全くうちの旦那と一緒ですね+262
-2
-
7. 匿名 2016/07/29(金) 21:36:17
自分に向けてならパンツを頭にかぶり聞こえないフリする(。・ω・。)+10
-10
-
8. 匿名 2016/07/29(金) 21:36:18
うちのダンナも
今更何言っても遅いけど穏やかな人がよかった+323
-4
-
9. 匿名 2016/07/29(金) 21:36:18
結婚する前からそんなストレス溜まってるなら別れたほうがいいんじゃない?
早めに別れて次探したほうがいいと思うよ+278
-4
-
10. 匿名 2016/07/29(金) 21:36:20
沸点低いので怒らせないように生活してる+160
-7
-
11. 匿名 2016/07/29(金) 21:36:26
交わす方法ないの?めんどくさいよね+26
-6
-
12. 匿名 2016/07/29(金) 21:36:50
あまりに理不尽なときは家出する+68
-1
-
13. 匿名 2016/07/29(金) 21:36:51
カルシウムが足りないんじゃない?+33
-4
-
14. 匿名 2016/07/29(金) 21:37:28
>>1
なんで別れないの?wwwww w+140
-14
-
15. 匿名 2016/07/29(金) 21:37:33
きっと何かいいとこがあるんだろうけど、面倒くさいくらい怒りっぽいって、帳消しになるくらい嫌なとこじゃ無い?+90
-1
-
16. 匿名 2016/07/29(金) 21:37:33
沸点が低い人とは、結婚しないほうが良い!
まじでケンカが絶えなくなる。+252
-5
-
17. 匿名 2016/07/29(金) 21:38:32
沸点が低いだけでもムリなのに、すぐに別れを切り出すとかありえない+155
-0
-
18. 匿名 2016/07/29(金) 21:38:43
うちも短気。
穏やかな旦那さん、羨ましい、、、。
まぁ自分で選んだ人だ。仕方がない。
怒ってる時は放置。近づかない。
面倒臭いと思うしこちらまでイライラしてくるから離れる。+199
-5
-
19. 匿名 2016/07/29(金) 21:39:07
結婚はしないほうがいいよ。沸点低すぎる人と結婚したけど後悔しかない。穏やかで優しい人がいいし、女の人は愛されてる実感もてる人といる方が幸せになれるよ+233
-2
-
20. 匿名 2016/07/29(金) 21:39:18
うちも同じ。
モラハラだと思う。
少しでも反論したら攻撃してると捉えられて倍返ししてくる。
自分の考えを伝えただけなのに!!+231
-1
-
21. 匿名 2016/07/29(金) 21:40:44
短気な旦那
子供たちにすぐ荒い声で怒る
もっと穏やかな人と結婚したかった+203
-3
-
22. 匿名 2016/07/29(金) 21:40:46
沸点が低いって つまり器が小さな男ってことだよね
やめておきな
どうせ 仕事でも成功してないでしょ?+210
-1
-
23. 匿名 2016/07/29(金) 21:41:32
沸点って言葉流行ってんの?笑+4
-26
-
24. 匿名 2016/07/29(金) 21:42:02
父親がそうだった
本当に面倒くさかった〜
旦那は真逆でよかったよ+80
-1
-
25. 匿名 2016/07/29(金) 21:42:49
他人に対して沸点が低い。
私には寛容だけど、 愚痴を聞かされるのは疲れます…
夏バテ中は特にしんどい。+26
-4
-
26. 匿名 2016/07/29(金) 21:43:19
家の中でのみ短気、ならいいってことでもないけど、外で短気だと仕事にも影響が出てくるでしょ
内弁慶な男も嫌か+43
-2
-
27. 匿名 2016/07/29(金) 21:43:35
それって致命的欠点じゃない?
何で一緒にいるのか理解に苦しむ
そんな人を夫に選んだら子供まで辛い思いをするよ
毒親になるタイプだと思う+117
-0
-
28. 匿名 2016/07/29(金) 21:43:47
もーね、地獄。
渋滞で悪態、レストランでクレーム、駐車場のシルバー警備員に恫喝。怒りっぽい人と一緒にいるとほんとに不愉快になる。さり気なく指摘すると『なんか俺間違ったこと言ってる?(怒)』ととばっちりをくう。……間違ってはないけどさー、いや、空気の読み間違えしてるよボケ。+232
-1
-
29. 匿名 2016/07/29(金) 21:43:48
私だわ…
気をつけたいんだけど、ついつい頭に血がのぼっちゃって。ごめんなさい+48
-22
-
30. 匿名 2016/07/29(金) 21:43:49
家の旦那
言い方が基本強い
毎回そんな言い方しなくてもー
って思ってます+141
-2
-
31. 匿名 2016/07/29(金) 21:43:55
うちのダンナも沸点低いうえに、私が考えてるのと違うところに怒りポイントがあるらしい。
最近は謝るのも面倒で放置。
終わってるな。
+107
-1
-
32. 匿名 2016/07/29(金) 21:43:59
弱い犬ほどよく吠えるって言うよね+158
-0
-
33. 匿名 2016/07/29(金) 21:44:08
普段はすごく優しいのに、地雷踏んだりすると(私は何がいけなかったかわからない)、豹変するから疲れる。
あと普段はいいんだけど、運転するとすごい文句言いながら運転するから、運転させたくない、めんどくさくて。
前の車が遅くて曲がれなかったとかいちいちうるさい。
どうでもいいじゃん、安全運転できれば。すっごいくだらなくてイライラする。口出しすると運転中すごい怒るから余計に運転が怖い。+136
-2
-
34. 匿名 2016/07/29(金) 21:44:17
沸点低い相手には、更に沸点低く対応して先にキレまくる。
あんなの相手に常識ぶってるとコッチが精神病む。+104
-2
-
35. 匿名 2016/07/29(金) 21:44:47
>>1
だって
『あなたの』パートナーだもの
レベル
間違えた
沸点低いのは諦めな+9
-19
-
36. 匿名 2016/07/29(金) 21:45:11
でも逆に全く怒らない人はある日突然別れを切り出されたりするからね+14
-8
-
37. 匿名 2016/07/29(金) 21:45:31
たけしはそんなに怒らないけど
最近風呂でブツブツ言ってる( *´艸`)+3
-18
-
38. 匿名 2016/07/29(金) 21:45:34
アンガーアタックは一種の精神的症状なんだって。漢方でも飲んでよ。周りを苦しめてるよ。+28
-0
-
39. 匿名 2016/07/29(金) 21:45:39
私の夫は顔がニコラスケイジな割にかなり怒りっぽいです。+5
-3
-
40. 匿名 2016/07/29(金) 21:46:01
+29
-17
-
41. 匿名 2016/07/29(金) 21:46:40
>>29
ここで気づけて良かったじゃん。治そうよ+9
-0
-
42. 匿名 2016/07/29(金) 21:47:23
うちの旦那もちょっとしたことケンカ腰。
結婚前は穏やかさ全開だったのに、フワフワ詐欺だよこれ+96
-1
-
43. 匿名 2016/07/29(金) 21:47:30
女の人でもいるよね
ものすごく幼稚で嫉妬深いトラブルメーカーみたいな人
もれなく頭が悪いDQNな装いしてるから分かりやすいけど+28
-2
-
44. 匿名 2016/07/29(金) 21:48:19
トピ主です!
まさかのトピ採用ありがとうございます!!
なんで別れないのか…
そう思いますよね(-_-)
怒ってないときは優しくてめちゃくちゃ仲良しだし大好きなんです。
そして私はもう35歳…。。
怒っぼいのって本人にもデメリットなはずなのに、なぜ怒るのか⁈
脳のつくりの問題なんでしょうか。。
+83
-5
-
45. 匿名 2016/07/29(金) 21:48:50
一回最大限に怒って反抗してみそ?
相手ひるむから笑+18
-5
-
46. 匿名 2016/07/29(金) 21:48:56
沸点低すぎて、何で怒ってるのか理解不能。
物に当たるし完全なモラハラ。
どうしてもっと穏やかな人を選ばなかったんだろう。+120
-1
-
47. 匿名 2016/07/29(金) 21:52:18
旦那そのもの。
普通の口調に戻ったなって思ったらまた怒りだす。
それなら1日中機嫌悪くしてもらってた方がこっちも触れないでいいのに。
良くなったり悪くなったり1日に差がありすぎて疲れるわ。+59
-2
-
48. 匿名 2016/07/29(金) 21:53:07
>>46
プラスを何回も押したいくらい!
本当にそう思います‼︎+55
-1
-
49. 匿名 2016/07/29(金) 21:54:27
主さんが毅然とした態度でいればいいんじゃないの?
あやまりまくるという主さんの対応が間違っていると思う
そういう性格は直らないから今のうちに
きっぱり別れた方がいい
でも主さんが別れられないなら
『あなたがそういう振る舞いをやめないのなら
今後付き合う事はできません‼』と言って
しばらく会わず連絡も断つべきだと思う
+54
-2
-
50. 匿名 2016/07/29(金) 21:56:29
>>19 本当そのとおり。
ご自分の幸せのためにさっさと別れたほうがよいですよ。+18
-1
-
51. 匿名 2016/07/29(金) 21:57:46
わたしの旦那もだよー
すぐキレて数分後には普通に戻る
超絶切り替えの早いタイプ☝︎
もっと優しい人と結婚すればよかったとか
思うけど優しいだけの人だとなんか違うって
思ってしまうわたし(笑)
普通に優しい人をずっと好きでいられる性格でありたかった。(笑)+16
-9
-
52. 匿名 2016/07/29(金) 21:58:51
>>1
結婚する前からその状態だと結婚はしない方がいいよ
結婚は生活だから、沸点低いなーと感じることが付き合ってるときより断然多くなる
ほんとに疲れるし、呆れるし、、+49
-1
-
53. 匿名 2016/07/29(金) 21:59:56
うちの旦那は結婚した頃は穏やかな人だったのに、歳を重ねるごとに気が短くなってきました。
本人は仕事のストレスとかのせいだって言ってるけど、旦那の父親が短気ですぐに大きな声で怒ります。やはり親子、似てきたんだ。子供達にもすぐに大きな声で怒るから最近は避けられてます。+53
-0
-
54. 匿名 2016/07/29(金) 22:00:56
>>44
出たよ
DVされてる女性がよく言うやつね
暴力をふるわない時の彼は本当にとても優しい人なの
一緒にいて幸せなの
じゃあ好きなだけ殴られてろよ
主さんは暴力はふるわれてないからと言うだろうけど
同じだよ
主さんは彼の異常さだけじゃなくて
自分の異常さにも気づかないとダメだよ
+64
-1
-
55. 匿名 2016/07/29(金) 22:03:57
すぐ怒鳴るし、脳みそ腐ってんのか等の暴言を吐かれる。
しかもよく分からない理由で怒るから、全く理解が出来ない。
謝ると調子に乗って更にキレるから、最近は無理矢理でも言い返すようにしてたら少しだけマシになった。
けどひどい。
耐えられない時は、旦那の靴蹴ったりしてストレス発散してるw+36
-2
-
56. 匿名 2016/07/29(金) 22:04:54
私も沸点低いタイプなんですが、すぐ冷静にもなるので、沸点低い事で周りにひかれるのがわかるし、いい事は、ないので一旦抑えます。男の人は、人に見られてる、恥ずかしいとか外面考えず、身内(彼女、妻)には、気を使えない、自分のプライド優先なところがあるんじゃないかな。+15
-1
-
57. 匿名 2016/07/29(金) 22:07:00
あえて言わせてもらう
主 バカじゃないの?
現実から目をそらさずに
きちんと見なよ
彼氏も主もどっちもおかしいよ
+24
-13
-
58. 匿名 2016/07/29(金) 22:15:51
主みたいな人って
いろいろ彼氏のグチ言ってきて
あまりにひどい彼氏だから
こっちが「別れなよ?」って言うと
彼氏の良いところを並べ立て始める
優しいとか私の事をわかってくれるし愛してくれるとか‥
くだらない
優しい人が愛してくれてる人が
そんな振る舞いするかよ+70
-2
-
59. 匿名 2016/07/29(金) 22:16:22
>>57
グサリときました
確かに許してる自分も責任あるんですよね(>_<)
なんか理不尽な怒りに対して悩むのバカバカしい気がしてきました(>人<;)+23
-0
-
60. 匿名 2016/07/29(金) 22:22:49
じゃあ好きなだけ一緒にいてキレられてあやまりまくる繰り返しを一生してればいいよね
ちなみに、自分が夫に虐待されているところを子供に見せる妻も
それも子供に対する虐待の一種だから
二人そろって毒親になって子供に恨まれればいいよ
+30
-5
-
61. 匿名 2016/07/29(金) 22:27:46
世の中まじでモラハラ男多すぎ!!!
許してる女がいる限り奴らは調子にのる。+53
-0
-
62. 匿名 2016/07/29(金) 22:28:48
みなさんのコメントに全面同意!
トピ主さん、結婚前なら余裕で逃げれるよ!よく考えてみて。
私も結婚前はまさか自分が夫・モラハラ気味でググる日が来るとは想像してなかった…
今日も1人でイライラされて迷惑!しかも察してちゃんだから、自分から何も言わねーの。
私は心の中で悪態ついてます。
こっちまで釣られてイライラしたら同じレベルに成り下がるので、私らしさは失わないように接していきますよ!+40
-0
-
63. 匿名 2016/07/29(金) 22:32:30
>>52同意
歳とったら丸くなるとかも無いから
舌打ち、ため息、これも精神的にくる…+47
-0
-
64. 匿名 2016/07/29(金) 22:38:49
きついコメントを書いている人も
主さんに幸せになってほしいと思ってるんだと思うよ
主さんも、絶対別れない!という結果ありきじゃなくて
じっくり考えてみてほしい
主さんを大切にしてくれる人を選んでね
彼氏も優しい言葉や主さんへの愛の言葉を口に出してくれると思うけど
言葉という、本心なのか証明できないものはちょっと横に置いといて‥
行動だけを見てみて
本当に大切にされてる?
キレたりいじけたりして自分の要求を遠そうとする男なんて
最低レベルだよ?
とにかくお幸せに+36
-1
-
65. 匿名 2016/07/29(金) 22:42:06
>>64
遠そう ➡ 通そう+5
-0
-
66. 匿名 2016/07/29(金) 22:58:56
「は?またもののけ?ざけんなよ!日テレ(怒゚Д゚」と今沸点中。低いったらありゃしない。
「見なきゃいいだけじゃない?」と言いたいけどめんどくさいことになるから黙って1人ちょこっとポケモン探してきます+10
-1
-
67. 匿名 2016/07/29(金) 23:01:38
主さん!絶対別れた方がいいよ!もし結婚とかなったらすぐ離婚離婚言い出して本当めんどうだから!+19
-0
-
68. 匿名 2016/07/29(金) 23:02:48
主さん、まだ付き合ってる段階だからどうにでもなれるよ! 結婚したら簡単に離婚できないから、やっぱりそういうタイプを一生涯はしんどいよ。うちのは、結婚して変わってしまった野郎です。+23
-0
-
69. 匿名 2016/07/29(金) 23:03:23
トピ主です。
みなさま優しい(T_T)
私は協調型というか、彼にも怒られたら辛いんだよ!という気持ちをわかって欲しかったけど、みんながわかってくれてるのでもういいやという気持ちになってきました笑
説明しないとわからない人は説明してもわからない、っていうフレーズ思い出しました!
わかる人は説明しなくたってわかるし、わからない人はどんなに説明したってわからないんですよね。
説明しなくてもわかる人じゃないと結婚生活は難しいかな。。+23
-1
-
70. 匿名 2016/07/29(金) 23:05:27
うちは何にでも沸点が低いわけではないけど、確実に踏んではいけない地雷があります。
怒らせると本当に面倒くさいので、怒らせないよう細心の注意を払っているけど、最近は反抗期の娘がその地雷を踏みに行くので生きた心地がしない。+24
-1
-
71. 匿名 2016/07/29(金) 23:12:10
>>70
そんなビクビクした生活で 毎日地獄では?+29
-0
-
72. 匿名 2016/07/29(金) 23:16:01
たったいま風邪で苦しんで珍しく夜泣きした息子に「◯◯(娘)起こしたらぶん殴るからね」って罵声浴びせた旦那にめちゃくちゃ腹たってる。父親ですら普通そんなこと言わないでしょ?誕生日前日(私の)にこんな気持ちにさせないでほしいわ。+40
-0
-
73. 匿名 2016/07/29(金) 23:22:38
>>44
その優しいときは好きって考えDV被害者の典型例だから+23
-1
-
74. 匿名 2016/07/29(金) 23:48:48
私の婚約者も沸点が低すぎます。
ちょっとした事でいつも怒られて。。
私も大雑把なので悪いですけど文句言うなら自分しろよ!ってムカつきます。
+10
-1
-
75. 匿名 2016/07/29(金) 23:55:43
主は一生ソイツの面倒みてなよ
主みたいなタイプは絶対別れられない
自分の異常さが分かってない
本当に自分を愛してる人はそんな事しないよ
それが主には分からない
しかも年齢のせいにしてるし 笑
35歳だから何だっていうの?
もう一生ソイツと2人で居なさい+11
-11
-
76. 匿名 2016/07/30(土) 00:07:07
『怒ってないときは優しくて仲良しで大好き』
これが主の答えだね。
じゃあ気にしなきゃいいんじゃない?
怒りが治ればまた大好きになれるんだから
見る目ないねー。
+21
-6
-
77. 匿名 2016/07/30(土) 00:07:20
>>39
えっ!うちの旦那もニコラスケイジだけどぜんっぜん怒らないよ。かといって笑いもしないけど…+4
-0
-
78. 匿名 2016/07/30(土) 00:10:29
車の運転する時だけものすごい乱暴で短期になる
何なんだろうね、ハンドル持つと人格変わる人って
普段は全く凶暴じゃないからその落差が不気味で仕方ない+7
-0
-
79. 匿名 2016/07/30(土) 00:13:25
主さん、別れたほうがいい。
うちも酷くて酷くて離婚考えてる。
旅行当日に、車の中が汚い!と怒り出し、外で怒鳴り始め、とりあえず乗れ!と言われたので車に乗ったら、そのまま県外に連れて行かれた。(目的地は旅行先だったみたいだけど)
大雨で飛ばすし、子どもなんかチャイルドシートも付けてないし、お前の人生めちゃくちゃにしてやる!と怒鳴りながらすごい形相でハンドルをバンバン叩く。
子どもはパパ!やめて!と泣き叫び、その度に猫なで声で◯◯ちゃんはちゃんと連れて行ってあげるからね〜と言うので、どこかで私だけ置き去りにされるんじゃないか生きた心地がしなかった。
殺されそうな気がして、他県のコンビニで警察呼んでもらって、今別居中です。
話し合いの場は設けましたが、謝罪どころか、お前の悪いとこをまず認めろと怒鳴る。
もう受け付けない。人としておかしいとしか思えない。尊敬できないし、常識やルールに乗っ取って生きていけない人と死ぬまで一緒なんか嫌。+58
-1
-
80. 匿名 2016/07/30(土) 00:14:19
こんな男と、結婚して子供作る考えもあるの?
子供の身になってごらんよ?
物心つく頃からビクビクすごす我が子が想像できない??
子供に何かされたらとか考えない?
しっかりしなよ。ほんと。
キレやすい旦那がいて子供作る人、ほんとに嫌いだし自分勝手なんだなと思う。友達にもしたくない。
+26
-0
-
81. 匿名 2016/07/30(土) 00:18:44
別れを切り出すなんて舐められてるね+11
-0
-
82. 匿名 2016/07/30(土) 00:18:59
頼むから、その人と子ども作るのだけはやめてあげて。
私の父親がそんな感じだった。心底嫌いだったし、家が安らげなかった。
私には当たることはあまりなかったけど、母親への態度を思い出すだけで動悸がする。
+30
-1
-
83. 匿名 2016/07/30(土) 00:21:17
うちの旦那がそう。自分が納得いかなかったり、思い通りにいかないとすぐ機嫌を損ねてそれを態度に出してくる。話しかけても「あぁ」か無視‼︎あたしがなんでそんな態度取るのと言ったものならば「お前うるさい。」「うざい」「しつこい」と暴言を吐き無視してきます‼︎もうなんでこんな人と結婚したのかわかりません。最近はほっておくことにしました+18
-0
-
84. 匿名 2016/07/30(土) 00:27:47
>>83
大切な人のことを「おまえ」なんて言う時点で旦那さんの中であなたは支配下にいる存在ってことだって言ってるようなものだと思うんですが、そういうのって付き合ってる時から嫌じゃなかったんですか?
なんか、それを許せて結婚してるわけだから、まぁそんな感じになるんだろうなって思ってしまいます。
+16
-1
-
85. 匿名 2016/07/30(土) 00:31:01
35歳で、このレベルの男性を大好きなんて言ってるのはヤバイと思う。
周りの既婚者とかもっとよく見て、どんな人が理想かとか少し考えてみたら??
街中でキレてるお父さんとか見て何とも思わないの?+26
-3
-
86. 匿名 2016/07/30(土) 00:35:39
大好きな彼氏のことこんな風に言って申し訳ないけど、
付き合ってる相手に一度でもそんな態度するって本当に愛されてはいないと思うよ。
それでもそれ以外は優しいから大好きなんて、馬鹿に塗る薬ってないのかなーと思ってしまう。
あなたみたいな人って、普通にいつも優しくて穏やかな人が魅力的には見えないっていうタイプの人間なの??全く理解できない。+15
-0
-
87. 匿名 2016/07/30(土) 00:37:04
本当に優しい男性と付き合ったことはないんですか?
もっと自分に自信持って、いい人と付き合って。+27
-0
-
88. 匿名 2016/07/30(土) 00:47:40
もっとマシな人いない?まわりに。
はっきり言って、キレやすい人って底辺の人だと思う。そして、そういう人を好きと言ってるあなたも、生きてる世界が小さいのかなと思う。
優しい人なんていくらでもいるよ。
でももしかして、困ってるといいつつも、キレられた後に優しくされるのが実は快感だったりするんですか???
そうだっらちょっともう私にはよく分からない世界。。2人でよろしくやってくれよ。
ただ、子どもは生まないでね。
まわりに迷惑かけるなんてさらに底辺。
+17
-1
-
89. 匿名 2016/07/30(土) 00:49:48
>>74まだ間に合うよ!結婚したらさらにエスカレートするってば!
+10
-0
-
90. 匿名 2016/07/30(土) 00:55:40
>>1
主さん、別れましょう。
私は30歳で今の夫と結婚をしました。
付き合い始めから結婚後1年位は優しくて幸せでした。
だんだんと束縛とモラハラが酷くなり、家事全般をしても、「やって当たり前。ありがたいとは思うけど、自分でも出来るからそんなことで“俺のためにやってる”とか言われても、嬉しくもない」とか、「俺が言うことは、世間一般の男が思うこと。常識的なこと。お前が間違ってる。お前みたいな奴の言うことを聞いてくれる男を探せば?居ないと思うけど」とか、クソだの消えろだの散々酷いことを言われ、何か気に入らないことがある度に出ていけとか離婚だとかました。
でも、「33だし」、「34だし」、「怒ってないときは優しいし、休みの日は私と過ごそうとしてくれるから、子供が出来たら家族優先にしてくれる」と毎年自分に言い聞かせて来ました。
子供はストレスが原因の不妊で39の今でも出来ず、そろそろ子供は諦めて、一生モラハラ夫と二人で過ごしていくのかと、将来に不安を抱いています。
そんな私が37歳の時、部屋の片付けをしていたときに出てきた日記を読んでみたら、見つけたその日の自分が夫に抱いていた不満を、35歳の私がツラツラと書いたものでした。
私は何年もの間、全く同じ不満を抱いていたのです。
39歳になった今、つくづく35の時に離婚しておけば良かったと思いました。
長くなってしまいましたが、これ以上待ったら、新しい出会いも子供も諦め、ただただ罵倒され思ったことを口にできない日々を送ることになりますよ。
寂しいからといってこれ以上無駄な時間を過ごさないで。
35歳の自分に言ってあげたい...
+47
-1
-
91. 匿名 2016/07/30(土) 00:58:58
年取るとどんどん酷くなるよ
遠慮もなくなるし+21
-0
-
92. 匿名 2016/07/30(土) 01:06:00
父親がそうだったから少しでも怒る男性が無理な体質になった
男友達も優しい穏やかな人しか仲良くなれない
彼氏は怒るって感情がない、私も怒らない
平和って凄くいい+18
-0
-
93. 匿名 2016/07/30(土) 01:09:40
先日、ファミレスで1、2年生くらいの娘の前で、父親が母親をなじっていました。
夫:【大声で】 あ?うるせーんだよ。
妻:(小声で) 何か言う
夫:【大声で】何だよ、お前はいちいち
妻:無言
その間、子供はじっとテーブルを見つめながら食事をしていました。
私はあんな夫嫌だな、と思いながら食事をしていました。+43
-0
-
94. 匿名 2016/07/30(土) 01:35:01
モラハラの父を見てきたので、「私は絶対あんなのと結婚しない!!」とずっと思っていました。
結婚した夫はとてもとても平和主義で優しい人です。結婚して6年、家族のことなど色々と困難がありましたが常に冷静で大らかな心で受け止める夫をいつも尊敬しています。忙しくても体調が悪くてもイライラしてる姿を見たことがありません。どんな時でも目が合うとニコっとしてくれます。
「結局男なんて〜」とか言う人もいるけど、自分に信念をもって相手を見れば自分に合う人を選べると思う。
沸点の低い人が、本当に心の底から嫌で軽蔑してるくらいなら自ずと別れを選べるはずなんですがね・・
+21
-1
-
95. 匿名 2016/07/30(土) 02:19:47
>>90
今の夫ってことは離婚してないんだよね。あなたは35歳の主さんと39歳の自分を別のカテゴリーにしてるみたいだけどまちがいだと思うよ。
42とか45とか次はいつ後悔するかわからないけど、あと何年我慢するの?毎日そんな状態で何歳まで生きるの?老人になったら旦那さんは穏やかになると思うのかな。
私があなたのお母さんだったら、友人だったら姉だったら妹だったら、一秒でも早く別れて穏やかな生活を送って欲しいと願うよ。
たった1度の人生を、もう9年もそんな男にささげたのに、残りの40年も耐えるつもり?幸せ
人生を諦めたら駄目だよ。+24
-2
-
96. 匿名 2016/07/30(土) 02:27:57
>>90
子供いないなら離婚したらと思うんだけど無理なのかしら?
ストレスで不妊になるなら、この先体も悪くするかもしれない…
+18
-0
-
97. 匿名 2016/07/30(土) 02:28:49
>>72
お誕生日おめでとうございます!
よい1日、よい1年になりますように!
息子ちゃん早くよくなりますように!+5
-0
-
98. 匿名 2016/07/30(土) 04:02:13
>>90
45歳のあなたも、今の39歳のあなたに同じこと言うと思うよ。
頑張れ。+25
-0
-
99. 匿名 2016/07/30(土) 07:01:51
激おこぷんぷん丸+3
-0
-
100. 匿名 2016/07/30(土) 07:56:30
飲食店で働いていたけど、
家族できてお父さんがすごい剣幕で怒る(家族に対して、店員に対して)を何回か見てきました
お母さんが もう恥ずかしいし止めなさいよ!って言ってる家族はまだマシ
お母さんも子どもも死んだ目をして何も言わないのはかなり重症な家族だなーと思いながら見ていました
こんな人と何故結婚するんだろう…
+13
-0
-
101. 匿名 2016/07/30(土) 08:02:48
すぐ別れを切り出す男って、こいつは絶対俺と別れないって自信があるんだよ。要はなめられてる。
その自信をへし折ってやんな❗️+12
-0
-
102. 匿名 2016/07/30(土) 08:03:04
キレまくる男の人いるよね
彼女や奥さんは自分で選んだ人なんだから何言われてもいいけど、
ピルでも飲んで子どもは作らないでほしい
自分の旦那がすぐ怒る人なのに子ども産もうとする人は母親も虐待してるのと同じだよ+6
-1
-
103. 匿名 2016/07/30(土) 08:58:26
まさにうちの旦那!わたしも主さんと同じ歳だし勝手に親近感沸いちゃう(*^▽^*)
なんで別れないの?って言ってる人いるけど正直この年齢になると別れを決断するのにもすごく勇気いるし結婚、妊娠とか時間にリスク感じてしまうよね。それに主さんは彼を大好きだから別れたくないって考えて解決策を出してと言ってるわけじゃないし、ただストレスを発散したいんだよね。
でも我慢ばかりしてるとストレスで本当に体壊しちゃうからあんまり無理しないでね。
私はこの人と結婚したこと心底後悔してるよ。
でもこの人との子供でもいいから妊娠したくて今体外受精に通ってるんだ。
子供出来たら変わってくれるかもって期待してるけど変わってくれなければ母にしてもらってありがとうって言って離婚してシングルマザーで大事に子育てするんだ。
+8
-7
-
104. 匿名 2016/07/30(土) 09:39:52
>>79
大変でしたね…。+7
-0
-
105. 匿名 2016/07/30(土) 09:47:40
失礼だけど主は自分にすごく自信のないタイプに見える。
確かに年齢の問題はアラフォーに差し掛かってきたら自信を落とす部分はあるけど(子供が産めるかという意味で)、それ以外にも自分を誇れるものを持ってなさそう。仕事、生き方とか。
だから構ってくれる彼氏が唯一の生きがいになって依存してしまってるのかなって。そんな気がした。違ってたらごめんだけど…。+2
-1
-
106. 匿名 2016/07/30(土) 11:03:12
沸点低いのはうちだけではなかったのですね
うちは中でも特別低いと思いますが。
人間に暴力ふるわなければ大丈夫と思ってるようで 壁に穴開けたり なにかを割ったりします
階段に穴がボコボコあいてるのですが 息子が高校になった時に あいつが手本を見せてくれてる、ムカついたら壁に穴をあければいいんだってな!と言って 穴をあけるようになりました
それまでは 息子は私と一緒に あんな奴最低だ、俺はマトモに生きるんだ、弱い者をいじめたりなんかしないと
普通の子供だったというのに
突如変わってしまいました
結婚してから 正体をさらけ出されたのでなぜそんな奴と結婚したんだとは 言わないでください
離婚も3回 しようとしたけど 実の親に 子供もいるのに無責任だと責められ 絶対認めないと 猛反対されました。
もし余命がわかり、死ぬことがわかったら
せめて死ぬ前に 私は 今までの恨みや悔しさ悲しみを全て 吐きだして 暴れてやるのに と思ってます
車も家もぐちゃぐちゃにしてやります
ただ 犯罪はしませんよ
子供や残された親戚が 後ろ指さされて生きていくのはかわいそうなので。+3
-3
-
107. 匿名 2016/07/30(土) 12:35:34
沸点低いから、なんでそんなことで怒るのか理解できない。すぐ謝ると怒ればいいんだ!と、相手がつき上がるから気をつけて。
仕事中に怒りのLINEを連続で送りつけてくるようになるし、四六時中振り回されて別れることにしたけど仕事中どんだけ暇なんだよ。と思った。
こういった男性は仕事できないと思う。+5
-0
-
108. 匿名 2016/07/30(土) 13:40:08
>>1
これ、このまま結婚した私。悪くなくても謝る私。
意味ないとこでキレる。子育て絡んだら離婚したいくらい。ここで見極めてたらよかったと後悔。
バツ1なの。喧嘩が絶えなかったみたい。だろうな。。。
話し合いで仲直りできる関係が理想。+2
-0
-
109. 匿名 2016/07/30(土) 13:46:13
子供ができてから旦那さんがモラハラ化した友人がいます。友人は育児のために退職しているので、モラハラ発言されても耐えるしかないようです…。
お互いが望んで出産したのに、片や横柄な態度をとり、片やひたすら忍耐の日々。理不尽すぎる。+8
-0
-
110. 匿名 2016/07/30(土) 13:55:19
今は女のDVも増加してます。+2
-0
-
111. 匿名 2016/07/30(土) 14:30:19
常に怒らせないように気を使ってて精神が擦り減りまくる
短気な男とは絶対に結婚しないことをお勧めします+9
-0
-
112. 匿名 2016/07/30(土) 17:00:31
結婚するのは、本人の自由ですが、
本当にきついですよ。
私が、具合を悪そうにしていると、
そんな顔されたら、不愉快だとか、
自分の思い通りに、私が動かないと、
イライラしだす。
時々、優しくするのは、
愛してるからではなく、
そうすれば、離れていかないのを
知っているから。
本当に、ギリギリのとこまで追い詰めてからそうするので、
心が優しい人と錯覚してしまう。
それに慣れてしまったら、
本当に心が麻痺してしまうので、
自分が、気づいてるうちに、
どうしたら、本当に幸せになれるかを、
考えた方がいいと思います。+7
-1
-
113. 匿名 2016/07/30(土) 18:10:18
>>95
>>96
>>98
お気遣いありがとうございます。
私は今、離婚後の生活に向けて、お金を貯めています。
パートなのでなかなか貯まらず、年数がかかっていますが、この先何十年もこんな生活を続けていきたくはないので、淋しくても一人になって自分らしく生きていこうと思います。
+7
-0
-
114. 匿名 2016/07/30(土) 18:31:45
まさに彼氏がそうです。
我慢できなくて、悪いところを冷静に指摘して、よくないと思うよってやんわり言ってあげたのにブチ切れ&連絡シカト。
もうこのまま別れることにします。+8
-0
-
115. 匿名 2016/07/30(土) 19:26:24
我が家もです。
昔は優しくてふわふわしたところが大好きでした。二人目が生まれた辺りに仕事が激務のところに転勤し、そのころから豹変し私を無視、子供達にも強くあたるように。
仕事が比較的落ち着いた場所に転勤した今でもその状態は継続中。
最初は私が悪いのかな?とか疲れてるのかな?とか色々考えていたけど、ふとした時に「だからって子供にきつく当たるのはおかしいだろう!」と気付いた。
今も機嫌悪いみたいでビクビクして過ごしてる。子供もいるし、昔が優しかっただけになかなか強く出れない。+4
-1
-
116. 匿名 2016/07/30(土) 20:43:26
>>104さんありがとうございます。
>>79です。
4、5日前の話で、まだ混乱している状態なので、みなさんのおかげでやっぱり奴は酷いんだなと再認識できました。
未だに警察を呼んだ事だけに固執して怒っているらしく、本気で頭の造りがおかしいんだろうなと思います。
ありがとうございました。
みなさんも幸せになれますように。+6
-0
-
117. 匿名 2016/07/30(土) 20:46:22
短気な人は結婚してからが地獄+7
-0
-
118. 匿名 2016/07/30(土) 21:26:49
喧嘩になった時、
お前は馬鹿でしょ?俺の言ってる事はいつだって正しいんだから、怒られたらごめんさいって謝ればいいんだよ。
と言われました。
怒り出した時は面倒なので、とりあえず
「ごめんなさい」と謝ると、
何が?これこれ、こうだからごめんなさいって言えよ。
…だと。
ふざけんな!
と言いたいけど言えません。
やっぱり変ですよね?+11
-0
-
119. 匿名 2016/07/30(土) 21:37:23
短気な男はダメだよー
元カレがすごく短気だったけど、怒らせないように気を遣いすぎて精神壊れたよ
恋人関係も夫婦関係も対等じゃないとしんどいよ+7
-0
-
120. 匿名 2016/07/30(土) 21:40:50
切れる人とは結婚したくなく、確認したのに・・・
切れてばかりです
歳をとって、ただ願うことは穏やかに暮らしたい
なんでそんなに周りに、敵を作るんだろうか+3
-0
-
121. 匿名 2016/07/30(土) 22:39:44
怒ってないときは優しい、家以外では寛容(外面がいい)
完全にモラハラとDV要素ありまくりなのでやめた方がいいです。
怒りっぽいとか感情の問題じゃなく病気です。
多分結婚したら遠慮なく殴りますよ。
今はね、逃げられたら困るから我慢してるだけ。
経験者より。+3
-0
-
122. 匿名 2016/07/30(土) 22:45:16
>>115
これは浮気してそう。+0
-0
-
123. 匿名 2016/07/31(日) 10:56:43
旦那がすぐ大きな声を出します。
ついでに何か指摘すると拗ねる、正当化、責任転嫁
アスペルガー症候群なんですが、大人で診断は
変わらないね。
拗ねると殴りたいけど、あえて無視してる。
3才児みたいな怒り方∑(゚д゚lll)ガーン+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する