-
1. 匿名 2016/07/29(金) 11:12:42
とっくに冷え切ってるけど離婚しない人は多いと思います
その理由をお聞かせください+149
-4
-
2. 匿名 2016/07/29(金) 11:13:57
子供にストレスを感じて欲しく無くて。+117
-54
-
3. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:03
子供
経済的な問題+466
-17
-
4. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:09
経済的な問題?+287
-11
-
5. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:20
ちゃんと養育費払ってもらえる自信がなかったから+166
-9
-
6. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:28
+60
-11
-
7. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:29
お金でしょ。+299
-8
-
8. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:40
自分だけでは生活できないから+340
-7
-
9. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:42
無機質なATMだと言い聞かせて我慢+315
-12
-
10. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:45
田舎だと世間体もあるかも+139
-11
-
11. 匿名 2016/07/29(金) 11:15:09
旦那の給料目当てかなあ+273
-12
-
12. 匿名 2016/07/29(金) 11:15:27
お金です。
仕事も見つからないし、自分の親の介護もあるので。
それに、相手に気を遣わないでもいい、という楽さもあるし。
+228
-9
-
13. 匿名 2016/07/29(金) 11:15:34
子供とお金かな。
専業主婦の友達が「離婚するなら子供が生まれる前の方がいいよね」と言ってたけど、その後妊娠して離婚しないでいる。
会うとご主人の文句ばっかり言ってる。+198
-9
-
14. 匿名 2016/07/29(金) 11:15:41
子供にとったらものすごくいいパパだから。+117
-17
-
15. 匿名 2016/07/29(金) 11:16:01
子供がパパ好きだから。+108
-16
-
16. 匿名 2016/07/29(金) 11:16:19
私は嫌いだけど、娘達がパパ大好き。
パパを選ばれそうで離婚できない。+126
-25
-
17. 匿名 2016/07/29(金) 11:19:04
離婚した友達が言ってた。
片親で育てるのは想像以上に大変な事。
離婚はおすすめできない、と。
私もそう思うので我慢してる。
ただ、相手から離婚を切り出されたら受け入れます。
数々の条件を付けて。+276
-18
-
18. 匿名 2016/07/29(金) 11:19:14
子供の無垢な心は時に鋭いからね
お父さんをATM扱いのお母さんに魅力はないのかもしれない+140
-18
-
19. 匿名 2016/07/29(金) 11:20:16
親権や財産分与など何かと面倒くさそうだから+24
-7
-
20. 匿名 2016/07/29(金) 11:21:02
今更子供養ってくなんて無理だから
経済力があればとっくに別れてる+118
-8
-
21. 匿名 2016/07/29(金) 11:21:07
低所得な旦那だけど、いないよりはマシという消去法で今に至る
離婚したところで、旦那や旦那の親に慰謝料払えるような財力もないし
真面目に勉強してまともな大学入って在学中に将来性のある男性捕まえるか、社会に出てから優良企業勤務の男性捕まえるかしたかった・・・
デキ婚なんてしちゃったから、人生狂った+106
-36
-
22. 匿名 2016/07/29(金) 11:22:29
子供が小さいうちは母親は働き口も狭いし満足に稼げないから。
子供が小さいってだけで面接落とされる。
+68
-5
-
23. 匿名 2016/07/29(金) 11:22:40
家のローンめんどくさい
ひっこしたくない
子供いるし+96
-6
-
24. 匿名 2016/07/29(金) 11:24:12
色々理由があると思うので簡単に離婚はできないと思いますが、両親の仲がギクシャクしてるのとかは、子供はすごく敏感に感じ取ります。
なので、そんな状態でずっと一緒にいられても、ツライ場合もあります。
ウチは両親がそんな感じでずっといるので。
なので、全部が全部とは言いませんが、子供のために離婚した方がいい場合もありますよ。+117
-11
-
25. 匿名 2016/07/29(金) 11:24:56
+31
-0
-
26. 匿名 2016/07/29(金) 11:25:02
もう45だし。体調悪いし働けないし。娘がパパ好きだし家事もできる旦那だから、娘が得な旦那を選ぶ思から。正直、老後独りも寂しい。
どの、男も一緒かもと人生冷めた。+105
-23
-
27. 匿名 2016/07/29(金) 11:25:15
なんだ結局一人で金も稼げない惨めな人たちじゃん。
+187
-66
-
28. 匿名 2016/07/29(金) 11:25:29
愛情は無くても子供の父親ではあるし
ATMと思えるほど稼いでこないけど母子家庭でいるよりは世帯収入もある。
どうしてもの時に子供を預けられるのも旦那や旦那家族なので総合的に考えて利害が一致しているため離婚せずにいる。
+88
-6
-
29. 匿名 2016/07/29(金) 11:26:52
結局金のことを思うと我慢できるって人が多いね。
金のためなら我慢 > 夫が嫌
そんなうちは、まだまだ余裕でしょ。
仲良しってことよ。+201
-11
-
30. 匿名 2016/07/29(金) 11:28:44
>>27
小さい子供いたらそうなるわ
男だってもし父子家庭になれば子供を見て貰える人がいなければ仕事変えたり低所得になることもある+28
-9
-
31. 匿名 2016/07/29(金) 11:30:06
>>27
そういうとこを旦那も理解してる。
どうせこいつは金がないから俺が浮気しても離婚できねーよ、
ずっと飯炊き女として使えるよ、ってね。
なめられるんだよ。+139
-7
-
32. 匿名 2016/07/29(金) 11:32:56
愛してるから!+4
-32
-
33. 匿名 2016/07/29(金) 11:33:05
浮気相手の女と一緒になるのを阻止する為
一生妻の座から降りるつもりはありません。+122
-34
-
34. 匿名 2016/07/29(金) 11:33:35
>>27
どんだけ稼いでるん!誰でも働けない理由あるし、女働いてもしれとるわ!+15
-26
-
35. 匿名 2016/07/29(金) 11:34:22
稼げない女哀れw
旦那が憎くても
我慢するしかない+129
-38
-
36. 匿名 2016/07/29(金) 11:34:23
子どもを理由にしないでほしい。+119
-16
-
37. 匿名 2016/07/29(金) 11:35:16
>>35
うん、残りの人生、ずっとみじめだと思う。+96
-9
-
38. 匿名 2016/07/29(金) 11:37:04
家の母親はクソ男だった父親を養育費も慰謝料もいらないから離婚して!!って捨てたけど(私が7歳、弟が3歳で離婚。それ以来一度も会ったことない)、国立病院の看護師で給料が良かったから潔かったのかも。
やっぱり手に職もってる人は強いよね。+189
-4
-
39. 匿名 2016/07/29(金) 11:37:51
金、金、金の為
月60万も引き出せる高性能のATMを手放すわけ無いよ。+133
-18
-
40. 匿名 2016/07/29(金) 11:38:04
女だって普通に働けば自分ひとりなら全然食っていけるわ。
でも子供いたらそうもいかない
慎重になるのは当たり前
だから熟年離婚が増えてるんだよ
+178
-10
-
41. 匿名 2016/07/29(金) 11:38:47
家のローンやら大変。今更だわ。最近は、余生仲良くしよかなと思いながら。。。やはり、性格にイライラ。
+37
-3
-
42. 匿名 2016/07/29(金) 11:39:37
あれこれ理由が思いつくうちは離婚しないもの。
本当に離婚する人はそれ以外に選択肢がなくなるくらい精神的にも物理的にも追い詰められる。
相手あっての結婚生活だから自分だけの我慢や努力で何とかなるものではない。+116
-5
-
43. 匿名 2016/07/29(金) 11:43:00
>>24うちも同じ状況ですので、子供の立場として、とてもよくわかります。親が思っている以上に子供は敏感ですよね。+23
-2
-
44. 匿名 2016/07/29(金) 11:43:02
だから子供を理由に離婚しないのはただの言い訳
経済力あって自立してたら、むしろ子供のために離婚できるでしょ
子供言い訳に不仲の両親がいる方が不幸だわ
結局夫の金に依存してるなら開き直らないと+125
-10
-
45. 匿名 2016/07/29(金) 11:43:17
>>27
その通り。
妊娠を期に退職し、子育ての為に仕事をセーブせざるを得なかったからね。
面接でも、ブランクある30過ぎの子持ち女より、新卒者を取るのが普通だし。
+32
-3
-
46. 匿名 2016/07/29(金) 11:43:30
手続きがいろいろとめんどうだから+23
-5
-
47. 匿名 2016/07/29(金) 11:43:34
>>27
夫の会社の経理をやっているので、働いてない訳じゃないんだけどね
夫はパソコンまるで駄目
愛情は冷めてても便利な事務員として側に置いておきたいようです
+15
-9
-
48. 匿名 2016/07/29(金) 11:43:58
正直、子供は思春期なれば、親の離婚なんかどうでもいいみたい。それこそ、自分がいるからって理由聞いたらウザいやろね。+59
-6
-
49. 匿名 2016/07/29(金) 11:44:15
>>5
養育費あてにするようじゃ離婚は無理だね
+30
-10
-
50. 匿名 2016/07/29(金) 11:44:56
両親揃ってるのが子供のためとは言えない。
子供がかわいそうだから離婚できない…って言う女性は経済力ないだけ。+100
-7
-
51. 匿名 2016/07/29(金) 11:45:45
男がここ読んで笑ってるよ。
月々の暮らし程度も稼げないのか、
そりゃ離婚言いだせないだろう、ってね。+39
-39
-
52. 匿名 2016/07/29(金) 11:47:26
子供の将来を考えず、彼氏作って離婚しちゃうバカ女もいるけどねぇ笑+23
-5
-
53. 匿名 2016/07/29(金) 11:48:50
最近、実母が認知症だとわかり、
実家の家族がまいってる
私が離婚したら実家の家族を困らせることになるから我慢してる+14
-4
-
54. 匿名 2016/07/29(金) 11:48:57
>>27
働きたくても、働けない人もいます。酷いですね。
+16
-20
-
55. 匿名 2016/07/29(金) 11:50:46
夫の不倫で離婚をしたいと家族に相談したら我慢が足りないと反対されたから。。。
一人で生きていける生活力はあるんですが。。。
仕方ないのでみんなに納得してもらえる証拠を集め中。+38
-4
-
56. 匿名 2016/07/29(金) 11:51:46
>>40
そう思う。自分一人ならいくらでも生活できるけど
子供いるといろいろお金も自由もきかないから思った以上に大変。
親がそばにいるならまだしも、都会に頼れる人がいない中で
離婚したって、生きるだけで精いっぱい。
仕事があったって、多少の金があったって女一人だけで子育てはしんどいよ。
我慢せざるを得ない状況だってある。+24
-17
-
57. 匿名 2016/07/29(金) 11:56:20
子供不自由な暮らしさせたくない金額考えたらね。自分1人じゃないからね。子供大事だから。
子供いない人にはわからん!
+14
-20
-
58. 匿名 2016/07/29(金) 11:56:28
>>51
だったら、男がシングルファーザーになって生活すること考えてごらんよ。
仕事しながら、お迎え行ったり、メシ作ったり、弁当作ったり
飲み会も行けない、週末だって遊べない・・男だったら絶対できないだろ~。
想像したら大変だろ?それを世のシングルマザーは日々やってるんだよ。
+118
-15
-
59. 匿名 2016/07/29(金) 11:59:43
>>51
自分が稼げるのは妻のサポートあってのことだって分からない馬鹿はそうだろうね。
仕事して子供迎えに行ってバランスとれた食事作ってお風呂入れて洗濯して掃除してって毎日やって同じ額稼いでから笑ってみろ+86
-11
-
60. 匿名 2016/07/29(金) 12:00:26
このトピに噛み付いてるコメ残してる人は、結婚も妊娠もしなければいいだけじゃん。それぞれ事情があるから離婚しないんだよ。
そうだよ、私も経済的理由だよ。情けないことに、経済力がないんだよ。子供を不自由なく育ててあげられないからだよ。それは父子家庭も同じ。一握りの人達を除いてね。大半はそうなんだよ。2人の子供を1人で育てるのは大変なんだよ。
どうせシングルマザーになっても違う理由で叩くんでしょ?
旦那だって冷め切ってて、それでも離婚を選択しない理由が、家庭のある数だけ存在するんだよ。+38
-22
-
61. 匿名 2016/07/29(金) 12:04:12
親のサポートなしにシングルファーザーやってる人ってどのくらいいる?
ほとんどいないよね、母親が引き取ることが多いもん
離婚後も普通に働いて養育費払うだけの男と、小さな子供抱えて母親が働くのとでは訳が違うし
+81
-5
-
62. 匿名 2016/07/29(金) 12:07:32
子供、お金、介護、世間体。
でも結局、情も残ってるし面倒くさし。+11
-1
-
63. 匿名 2016/07/29(金) 12:08:09
子供は母親が引き取ると思ってる男多すぎ+46
-2
-
64. 匿名 2016/07/29(金) 12:08:37
2年以上のレスです。
子どもはいます。
この理由で離婚を切り出す勇気がでない…。
+20
-2
-
65. 匿名 2016/07/29(金) 12:09:38
また万年ニートが絡んでくるね。
みなさん、スルーでいいんだよ。+24
-2
-
66. 匿名 2016/07/29(金) 12:16:08
知り合いの子供三人のシングルファーザー、結局は親元。育児も適当。
バツ3。女ほど完璧にできない!娘が生理きたらどうする?養育費払って自分の事だけしてたらいいやつとは違うからね。
+23
-3
-
67. 匿名 2016/07/29(金) 12:17:08
いいんじゃ、ないですかね、お金が、理由で離婚しないのも。立派な理由だと思います。
わたしの叔母なんて子供産むかうまないかのときに離婚してました。性格の不一致みたいですけど、私は我慢がないなあと、内心おもっています。私も結婚しましたが、性格の不一致くらいで、離婚してたらきりないですよ。だれといても、多少は不一致あるでしょう?
それより、子供に迷惑かけてます、養育費も一切払わない旦那だったみたいで。
子供も、結婚せずに、叔母の面倒みています。
お金で離婚しないのも、それはそれで、子供に迷惑かけずにいきたいという、気持ちの現れです。わたしは、素晴らしいと思います。+21
-14
-
68. 匿名 2016/07/29(金) 12:18:06
シングルマザー、馬鹿にしてるがるちゃん主婦。
自分だって、似たようなもんじゃん。
子供の事より、稼げないから離婚出来ないだけ。
旦那の事をATMに思って旦那の事馬鹿にしてる主婦より
シングルマザーで、しっかり働いてる人の方が
尊敬出来るわ。+114
-14
-
69. 匿名 2016/07/29(金) 12:19:04
あまりいないけど、高収入な女性は離婚しやすいよね。
女性の正社員率や高収入率があがれば、離婚する人はより増えそう…+47
-1
-
70. 匿名 2016/07/29(金) 12:21:34
働けない理由が更年期だったり、病気だってあるじゃん!稼げないとか、言うなよ!
でも、頑張って子供育ててるんだから。不仲でも無理な理由は皆さんあるよ+6
-17
-
71. 匿名 2016/07/29(金) 12:22:53
離婚する理由が無い+3
-7
-
72. 匿名 2016/07/29(金) 12:24:36
これに決まってるじゃん(笑)+63
-1
-
73. 匿名 2016/07/29(金) 12:30:41
離婚するって相当な決断とドロ沼の状態ならないとしないでしょ?なんとなくでするもんでは無い+24
-2
-
74. 匿名 2016/07/29(金) 12:31:51
なにこれ?離婚推奨トピ?+1
-8
-
75. 匿名 2016/07/29(金) 12:37:38
>>39
また盛りまくっちゃって…+10
-0
-
76. 匿名 2016/07/29(金) 12:42:07
情けないなあ‼+11
-3
-
77. 匿名 2016/07/29(金) 12:48:58
とっくに冷えきってる。ってどのレベル??
友人で、夫婦ともに公務員40代後半の共働き夫婦がいます。お子さんは大学生でひとり暮らし中の方がいますけど...現在は、家庭内別居中。
離婚しない理由は、お子さんが嫌がっていることだそうです。
お互い、食事や洗濯なども別々みたいですよ~
お子さんが帰省するときしか、会話もないそうです。
熟年離婚も難しい場合もあるようです。+13
-1
-
78. 匿名 2016/07/29(金) 12:53:18
>>68
馬鹿にしてる人いる?
ガルちゃんに入り浸ってる一部の男とかでしょ。
+9
-2
-
79. 匿名 2016/07/29(金) 12:55:28
うちの親、子どものためとか言ってた
でも険悪な両親の下、変に緊張感ある家で過ごすストレスってすごかった
私にとっては子どものためを思うならとっとと離婚してほしかった
言い訳に使わないでほしかったです+63
-7
-
80. 匿名 2016/07/29(金) 13:01:13
経済的に考えると離婚したら子供の親権を取られちゃうからしない+6
-3
-
81. 匿名 2016/07/29(金) 13:02:44
>>79
もし母子家庭で貧乏暮らしを強いられてろくな学歴もないまま大人になったら母親が我慢して離婚せずにいてくれたら良かったのにって言うんでしょ
+57
-11
-
82. 匿名 2016/07/29(金) 13:06:32
>>79
その通り!毎日毎日父の悪口や愚痴を言う母にほんとうんざりしてた
そんな嫌なら離婚しろよと+18
-8
-
83. 匿名 2016/07/29(金) 13:06:32
>>75
皆が皆、あなたの夫のように低所得じゃないんだよ?
それとも男?
かわいそうに、、
+5
-5
-
84. 匿名 2016/07/29(金) 13:09:07
>>79
母親に付いていきません+3
-1
-
85. 匿名 2016/07/29(金) 13:16:32
別居中です。
子供もいないし、収入も夫と変わらない。
でも離婚するのが面倒臭い・・・結婚は勢いで出来るけど離婚は色々考えてしまう。
+23
-7
-
86. 匿名 2016/07/29(金) 13:22:27
ウチの親も毎度毎度口喧嘩してて子供の時はウンザリしてたけど私が進学、就職、結婚、家を買った時、子供を産んだ時に両親離婚してなくて良かったって思いました。
両親が離婚せず健康でいるってありがたいですよ+41
-3
-
87. 匿名 2016/07/29(金) 13:32:41
冷め切って別居してる。
それでも離婚しないのははっきり言って私に経済力がないからです。
私1人で満足に稼げる程能力があったり、実家が金持ちだったらとっくに別れてます。
甘えてるだけかもしれないけど、定時に帰れて急な欠勤や呼び出しにもOKでそこそこお給料あって…なんて仕事はなかなか見つからない。
それなら養育費よりも確実に生活費もらえる今の生活のほうがいいかと思って離婚せずこの生活を続けてます。
今貯金と転職を頑張ってる所だから、もう少しかな。+30
-5
-
88. 匿名 2016/07/29(金) 13:33:44
子供に貧乏な思いをさせたくないって人は、何故自分が引き取る前提で話を進めているの?
旦那が引き取った方が塾にも行けて参考書も買えて飯も服も裕福になれるから、自分だけで出てって一人で暮らせば良いんじゃない?
子供が必ず母親の元に行くってのは法律も変えないとね、母親が有利過ぎる。+12
-13
-
89. 匿名 2016/07/29(金) 13:37:28
>>58
そうそう。
それ兼業主婦も全部やってる。
それなのに稼ぎがどうとか言われるのは筋違いだよね。
+32
-2
-
90. 匿名 2016/07/29(金) 13:39:10
結局働きたくないんでしょ?
嫌いな男に寄生するってプライドないのかな。
離婚しなくたって自分の食いぶちくらいパートでもなんでもしたらいいのに、毎日ダラダラしてブタみたいに太って、不機嫌なうちの母親を軽蔑してる。
子供はわかってるからね。+38
-22
-
91. 匿名 2016/07/29(金) 13:42:56
>>90
あんたの母親のことなんか知らんわ。
自分の食いぶちくらいって自分で稼いでから言え。+23
-14
-
92. 匿名 2016/07/29(金) 13:46:20
女ひとりでの子育てはやっぱり経済的な面など大変だと思います。
もし、離婚するってなっても、
男は親権取る気すらないでしょう?
だから離婚しても痛くも痒くもないでしょうね。
自分の子供なのに養育費を払わず、なんてゴロゴロいますしね。
ですが、女は、子供を立派に育てたいし、
経済的な面で不自由させたくない、と思うのが母親だと思います。
本当に嫌になったら離婚しますが、これくらい我慢できますよ。+22
-5
-
93. 匿名 2016/07/29(金) 13:47:34
早く離婚しろって言ってるガキが湧いてるけど、もしかしたら両親ともに貴方のことを引き取りたくないから離婚出来ないのかもよ?+23
-14
-
94. 匿名 2016/07/29(金) 13:50:01
>>91
もう社会人ですけど。
意味不明にキレないでくれます?+13
-14
-
95. 匿名 2016/07/29(金) 13:53:20
>>88
父親が引き取って、家事育児は出来るのかな?
稼ぎとしてはそりゃ母親よりいいだろうけど、その稼ぎをキープしながら定時帰りができる?残業や出張は?
実家が近くだったり、お手伝いさんが雇えるほどの稼ぎならそりゃ子供も幸せだろうけど、父親1人で細かいところまで子供のフォローが出来る人は少ないよ。
父子家庭だったから散々だったよ。+27
-2
-
96. 匿名 2016/07/29(金) 13:57:21
金が稼げない惨めな女っていうけど、旦那にもよるんじゃない?
月50万稼いできて、DVもなく子どもを可愛がる旦那だったら、愛情なくても離婚しないでしょ?
低所得や、家に金入れないような旦那の場合と、結論の出し方は一緒にならないよね。+50
-7
-
97. 匿名 2016/07/29(金) 14:04:04
働きたくない、じゃなくて、働いても旦那同等の稼ぎが得られない、です。
女と同等の稼ぎしかない、そこらで噛みついてるあなたの旦那と一緒にしないで。+12
-7
-
98. 匿名 2016/07/29(金) 14:08:39
>>68
シングルです。
昨日も書いたけど、必死に勉強して看護師取りました。
あなたの言葉で私は今日も頑張れます!
休憩中に良い言葉もらって仕事にやる気でたよ!
ありがとう!
+30
-1
-
99. 匿名 2016/07/29(金) 14:21:09
わたしは稼げるようになったから離婚するよ。
我慢の人生なんてまっぴら!!
まぁうちは旦那の金遣いが原因だから余計ね+27
-2
-
100. 匿名 2016/07/29(金) 14:21:43
うちも〜月50もってかえってきてくれ、DVなかったら、性格不一致でも我慢。
それだけ稼げないし、子供も不自由ないし。色々ありながらですよ。簡単にはいかないしね。
+17
-6
-
101. 匿名 2016/07/29(金) 14:25:16
ようは、なんだかんだ旦那の仕事に感謝ですね!色々読んで腹立ったけど、。うちも45もって帰ってくれるから、合わない!いえないわ。もう歳だし。+10
-9
-
102. 匿名 2016/07/29(金) 14:25:29
娘がハタチになるまでは、養育費を請求できるから。只今、別居中で、快適な生活を送っております。マンションのローンは、夫が振り込んでくれているみたいだし、車はあるし。
最高です。+24
-3
-
103. 匿名 2016/07/29(金) 14:31:52
冷えきってるけど、
今から自活できる自信ないき、そこまでしてと思うくらいだから、離婚したいまで思ってないのかも。
よい暮らしさせてもらってるので、なくなるのは困るかな。
好きな人は旦那以外で作ればいい。+18
-4
-
104. 匿名 2016/07/29(金) 14:47:18
子供が理由の人は子供が成人して一人暮らしで引っ越したら離婚するのですか?+23
-0
-
105. 匿名 2016/07/29(金) 14:54:25
>>104
イエス!高須クリニック!
熟年離婚が多いのはそれでしょう+21
-3
-
106. 匿名 2016/07/29(金) 14:59:41
旦那をATM呼ばわりする妻を悪く言う人多いけど
ATMだって思ってやり過ごすしかないくらいの出来事や積み重なる苦労があったからそこに至るんだよ
最初から高給取り狙いで計算高い女が金目当てで結婚したんじゃなく
最初は愛情もあって結婚した人が多数でしょう。
ATMにされる原因はどこにあるのか男は考えたことあるのか+69
-15
-
107. 匿名 2016/07/29(金) 15:01:12
最初の50コメがいつもの流れじゃなかった途端に伸びないのが笑った。
ATM発言できないなら参加しないんだね(笑)+8
-0
-
108. 匿名 2016/07/29(金) 15:22:25
>>68
シングルマザーなんてほとんど貧困。
国や自治体の補助受けずに、自分の稼ぎだけでやってる人見たことないわ。+17
-5
-
109. 匿名 2016/07/29(金) 15:30:44
宝くじで高額当選したらすぐにでも別れるけど、そうじゃないなら離婚しない
貧しい思いはさせたくないから。せめて高校、大学卒業してからかな+26
-1
-
110. 匿名 2016/07/29(金) 15:35:21
知りたいんです、三浦皇成騎手はほしのあきと何故離婚しないのですか? 競馬関係者を持つ競馬仲間から三浦皇成騎手は離婚したがってるって
三浦皇成は優柔不断だから?+1
-5
-
111. 匿名 2016/07/29(金) 15:40:23
でも、ほんとに離婚したかったら
色々面倒とか思うまでもなく、
離婚したい一択だけどね。
貧乏で苦労しても旦那と暮らせないから
子供のために頑張る!って
必死に生きていくんだよ。+27
-5
-
112. 匿名 2016/07/29(金) 15:44:19
>>51
あんた産後すぐ働けって言いそうだね
そういう奴は離婚率高い+11
-2
-
113. 匿名 2016/07/29(金) 15:46:26
>>111
そう思って離婚して貧困の母子家庭もあれば
子供に不自由な思いさせたくないから自分が我慢すれば…っていう人もいるんだよ
その家庭それぞれに事情もあるし夫婦の在り方もその家庭それぞれ。
+18
-5
-
114. 匿名 2016/07/29(金) 16:27:06
うちはとっくに冷え切っていて会話もほぼないけど、同居人としては特に大きな不満はないから離婚しない。
こんな感じの夫婦、結構多いんじゃないかな?と思ってるけどどうなんだろう。+33
-3
-
115. 匿名 2016/07/29(金) 16:34:13
育児と仕事の両立を1人でこなせない!+2
-4
-
116. 匿名 2016/07/29(金) 16:47:27
離婚しない事が復讐です。+8
-8
-
117. 匿名 2016/07/29(金) 17:02:23
>>106
ほんとにね
こちらに対して思いやりも愛情も感じられないのに
妻にばかりあれもこれも求めないで欲しい
なんであなたのことをこんな風にしか思えなくなったか
夫は考えたことないと思う…+15
-1
-
118. 匿名 2016/07/29(金) 17:24:57
>>116
え?それは虚しくないの?
+10
-1
-
119. 匿名 2016/07/29(金) 17:29:25
>>27
当たり前
自分が稼げたら とっくのとうに離婚してるでしょ+9
-2
-
120. 匿名 2016/07/29(金) 17:30:52
>>108
女医でいる+7
-0
-
121. 匿名 2016/07/29(金) 17:36:53
>>38
えらいね!+3
-1
-
122. 匿名 2016/07/29(金) 17:57:01
>>108
あんたの周りのシングルマザーがでしょ。
正社員とかで、国からの援助なく子供育ててる人は、ちゃんと居るわ(笑)
シングルマザーで国からの補助期待してるのは、旦那をATM扱いしてる主婦と一緒。+17
-7
-
123. 匿名 2016/07/29(金) 18:02:14
稼げないから離婚しないんだろって馬鹿にしている人、わかってないなーw
それでいいんだよ。旦那の稼ぎがとってもいいから、こっちも稼ぎの良い仕事だと思ってるのよ。
もちろん、家事なども頑張るし、育児はもちろんの事。幸せだよ。+9
-10
-
124. 匿名 2016/07/29(金) 18:27:11
旦那が他界したらするよ!離婚そして年下の猫目を探す‼子供ひとり追加平気なひと募集する!探せば一人くらいなんとかなるだろ!!予定‼+7
-4
-
125. 匿名 2016/07/29(金) 18:42:43
嫌いな相手にお金貰わないと生きていけないなんてみじめで虚しいね…+27
-7
-
126. 匿名 2016/07/29(金) 18:47:41
>>125
昔は愛してたけど10年たったら飽きたよ‼私みたいなひといるよ意外と!年上なんで、他界したら第二人生探す!+10
-2
-
127. 匿名 2016/07/29(金) 19:51:53
他界=法律的に楽ザンス‼毒舌奥様ですよ何か?+4
-2
-
128. 匿名 2016/07/29(金) 19:54:14
>>125
それはお互い様じゃない?
旦那側だって若くて可愛い子に走りたくても子供もいるし色々ゴタゴタは御免だって人多いと思うよ
+8
-2
-
129. 匿名 2016/07/29(金) 20:04:25
>>125相手が、プロポーズしてメロメロです!若いコ興味ない!芸能界の脇役アルバイトした時遊んでいたから!浮気しないみたいですよ!逆に浮気許可されてる?失礼だから他界してからねと言ってル!
+4
-1
-
130. 匿名 2016/07/29(金) 20:16:32
金。ただそれだけ+11
-2
-
131. 匿名 2016/07/29(金) 21:09:44
日本の女は甲斐性がないから、
子供をダシに離婚したがらないよね。
いやいや、お前の甲斐性がないから寄生虫になってるだけだろw+11
-6
-
132. 匿名 2016/07/29(金) 21:21:13
同感。そこそこ年収高いので捨てがたい。
離婚して今さら働きに出るのめんどくさいし。
とりあえずケンカの元になるような無駄な会話をしないようにして、
夕食出しておけばご満悦だから、手の込んだ料理仕方なく頑張って、
子供たちとの時間を大切にしながら、ジャニーズに投資して遊んでる!
+15
-3
-
133. 匿名 2016/07/29(金) 22:39:41
こういうのをみてると
実家が資産家で良かったわ。
何もしなくても家賃収入がはいってくるから
いつでも、離婚できるわw+17
-5
-
134. 匿名 2016/07/29(金) 22:55:06
子無しの共働きなので、離婚しても多分経済的には困りません。
でも、世間体と手続きの面倒さでなかなか決心できません。+6
-1
-
135. 匿名 2016/07/29(金) 23:01:25
子供がパパ大好きだから+3
-1
-
136. 匿名 2016/07/29(金) 23:11:01
>>125への必死の反論がことごとく的を射てないw
+4
-2
-
137. 匿名 2016/07/30(土) 00:08:06
>>125
ホントに惨めだよ。
最低でクズだと分かってるのに、縋らないといけない。
こんな奴明日にでも死んでくれたら…なんて思ってる人のパンツ洗ってご飯作ってあげなきゃいけない。
それに嫌気がさしたから私は離婚を選びます。みんなよく頑張ってるよね。私には無理だったわ。
+12
-3
-
138. 匿名 2016/07/30(土) 00:11:06
うーん、子供の為っていうのは言い訳だっ!て言い切れるのかなぁって凄く疑問。
ちゃんとした理由だと思うよ。
本当にお父さんと別れたくない子供だっているだろうし、世間体とか経済的にも別れないで欲しがってる子供だって絶対いる訳で。+10
-1
-
139. 匿名 2016/07/30(土) 00:29:53
お金のため、こどものため、と割りきれ、同じ屋根の下に住めるうちはまだ大丈夫。
私は生後3ヶ月のこどもを連れて離婚調停中です。
実家もあり、正社員の仕事もあり(男と同じだけ稼いでる)から踏みきれます。
嫌な思いもしながら、嫌な相手との生活、嫌な相手の親のあいてなんてやってられない。
一回きりの人生、幸せに生きた方が良い。
仕事、実家があってホントに良かった。+13
-2
-
140. 匿名 2016/07/30(土) 01:39:33
私は姑が好きだからかな…一番最初に会ったときにこの人と何か縁があると思った。
悲しませたくないし娘可愛がってくれてるから疎遠になるの嫌だし。今病気で入退院繰り返してるから余計に離婚できない(>_<)旦那の事はもうどうでもいいww+8
-3
-
141. 匿名 2016/07/30(土) 01:51:22
ガルちゃんで子供の為と言いながら不仲の両親を見て育って辛かったなどの書き込みを見て悩む。
私がまだ未熟なところもあるのかな?とか早まりすぎかな?とか…
もう少し子供が自分の頭で考えられるようになったら本人の意見も聞きながら決めようと思う。
子供が貧しくても不仲な家庭よりいいと思ってくれたら死ぬ気で働いて子供を成人させる。+7
-0
-
142. 匿名 2016/07/30(土) 02:11:11
>>1
>>2
離婚しようがしまいが子供にとっては恥辱の毒親
ガル民クオリティ+1
-2
-
143. 匿名 2016/07/30(土) 07:16:57
金
このままATMとして飼ってやる+1
-1
-
144. 匿名 2016/07/30(土) 18:04:49
今ちょうど迷っています。
主な理由は夫の経済的DV!
酷い時は手取り30万なのにカードで45万使ったり。
しかもカードの主な使い道は
飲み代(キャバクラ含む)タクシー代!
最近貯金が尽きそうになってきてやっとマシにはなったけど。
離婚に勢いづけようと携帯を見たら
女はいっぱい口説いているけど
全然相手にされていない。
それを見てもヤキモチを全然焼かなかった時点で私の愛は完璧に冷めてるんだと実感。
子供が未就学児のうちに離婚して地元に帰りたいと思うけど
いろいろ手続きが面倒だなと考えると
踏ん切りがつかない!+3
-3
-
145. 匿名 2016/07/30(土) 18:30:49
持病と経済的な問題。+2
-0
-
146. 匿名 2016/07/30(土) 23:13:32
気に入らないこと多い、つまんない、ばか、お行儀悪い、でも決定打がないんだな。。。+1
-0
-
147. 匿名 2016/08/14(日) 13:01:35
建前、子供の為、
本音、働きたくないし、ラクだから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する