-
1. 匿名 2016/07/29(金) 10:31:39
出典:www.sponichi.co.jp
サッカー女子日本代表元主将のMF宮間あや(31)、GK福元美穂(32)ら4選手が所属の
なでしこリーグ岡山湯郷に契約解除を申し出て合意したことが28日、分かった。
結城治男監督代行(53)と指導法を巡って意見が合わなかったとみられる。
ほかの2人はFW松岡実希(29)、DF高橋佐智江(31)。結城監督代行は25日に解任された。
5月に高倉新監督が初めて招集したなでしこジャパンをコンディション不良のため辞退した宮間は、6月から始まったリーグ杯も全て欠場。
今月20日ごろから練習にも出ていなかったという。
本拠地の岡山県美作市で取材に応じた黒田和則会長兼GMによると、
結城監督代行は練習中に宮間ら数選手に人格を否定するような言葉を掛けることがあったといい、
「責任を痛感している。残ってくれるよう交渉していく」と慰留する方針。
なでしこ宮間 人格否定され岡山湯郷退団 黒田会長は慰留へ ― スポニチ Sponichi Annex サッカーwww.sponichi.co.jpサッカー女子日本代表元主将のMF宮間あや(31)、GK福元美穂(32)ら4選手が所属の なでしこリーグ岡山湯郷に契約解除を申し出て合意したことが28日、分かった。
+148
-8
-
2. 匿名 2016/07/29(金) 10:34:18
あーあー
これはもう戻らないよね+910
-3
-
3. 匿名 2016/07/29(金) 10:34:32
あ~あ4人も…これは相当酷い事言われたんだろうな+1204
-6
-
4. 匿名 2016/07/29(金) 10:34:41
よほどひどい言葉だったのかな+814
-8
-
5. 匿名 2016/07/29(金) 10:35:00
監督との絆が深そうだもん
代行の人に人格否定されたらそりゃ許せないよ+880
-7
-
6. 匿名 2016/07/29(金) 10:35:03
人格を否定するような言葉って、どんな事言われたんだろう…+801
-8
-
7. 匿名 2016/07/29(金) 10:35:41
辞めないで~残ってよ責任感じてるから~なんて都合良すぎる
ただの暴言じゃなくて人格自体を否定するのは駄目だよ
+803
-11
-
8. 匿名 2016/07/29(金) 10:36:09
発言の内容が気になるね
覆水盆に返らず+578
-4
-
9. 匿名 2016/07/29(金) 10:36:11
事実なら大問題+348
-7
-
10. 匿名 2016/07/29(金) 10:36:31
宮間ってわがままじゃない?代表でも色々あったみたいだし。+42
-257
-
11. 匿名 2016/07/29(金) 10:37:04
プレーに対してキツイこと言われてもプロだし仕方ないと思うけど人格否定は無いわな+837
-1
-
12. 匿名 2016/07/29(金) 10:37:09
人格否定は辛い+401
-5
-
13. 匿名 2016/07/29(金) 10:37:13
かなりひどい事言われたんだろうね。
辞めても心の傷は残るからね、可哀想に。
+507
-4
-
14. 匿名 2016/07/29(金) 10:37:16
とりあえず結城治男監督代行の契約解除しないと
残留交渉にすら応じてもらえないんじゃないの?+448
-13
-
15. 匿名 2016/07/29(金) 10:37:25
SMAP騒動を彷彿させる+5
-106
-
16. 匿名 2016/07/29(金) 10:37:46
人格否定とか野蛮だな+253
-3
-
17. 匿名 2016/07/29(金) 10:38:05
人格否定って性格ブスとか?+12
-80
-
18. 匿名 2016/07/29(金) 10:38:14
+774
-2
-
19. 匿名 2016/07/29(金) 10:38:18
監督の言うことは絶対じゃないからね+366
-1
-
20. 匿名 2016/07/29(金) 10:38:57
私も小学生の頃先生に人格否定されるようなこと言われたことあるなぁ。
今でも心の片隅では怨んでいるよ。+568
-3
-
21. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:02
職場でも平気で人格否定するババアいるわ
クビにしたwww+404
-4
-
22. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:02
写真、小さいね
+7
-25
-
23. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:03
4選手のうち二人は引き留めてもらえなかったのか
普通は被害にあった全員を引き留めると思うけどね
モラハラが本当なら酷い+439
-2
-
24. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:35
なでしこワールドカップで負けてからいいニュースないね
澤さんぐらい?+320
-5
-
25. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:43
監督との関係は今に始まったことじゃないよね、傲慢な監督だとしてサッカーを放棄するのではなく、マスコミも利用しつつ言いたいことははっきり言って、ファンにもわかるようにちゃんと抗議するのが良いと思うけどね。全盛期と比べてパフォーマンスは見劣りしてきてるし、本人も思い通りのプレイが出来なくてイライラしちゃったのかな。+13
-49
-
26. 匿名 2016/07/29(金) 10:39:57
宮間選手好きだからこれからも応援するよ。+368
-11
-
27. 匿名 2016/07/29(金) 10:40:07
人格否定だから存在自体を否定してるレベルじゃないかな
プレーもまともに出来ないんじゃ生きてる意味もない○ね!レベルだったら
退団申し込んで正解だと思う+313
-12
-
28. 匿名 2016/07/29(金) 10:40:23
何言われたんだろ?+93
-2
-
29. 匿名 2016/07/29(金) 10:40:45
人格否定って…相当な暴言吐いたんだろうね
どうかこの4人が新天地で活躍できますように+264
-3
-
30. 匿名 2016/07/29(金) 10:41:31
+176
-6
-
31. 匿名 2016/07/29(金) 10:41:51
>>25
監督「代行」だからね
大して信頼関係もないんだと思うよ+310
-1
-
32. 匿名 2016/07/29(金) 10:42:11
ただ一生懸命サッカーをやってる選手たちが可愛そうです。
選手から退団を申し込むなんて相当ひどいことを言われたんでしょう。+254
-4
-
33. 匿名 2016/07/29(金) 10:42:13
どんなことを言われたのかがわからないと何とも…+33
-11
-
34. 匿名 2016/07/29(金) 10:42:38
よほどだったのね。でも具体的にどんな?
人格否定だから、「そんな性格だから男が出来ないんだ!」とか?+20
-20
-
35. 匿名 2016/07/29(金) 10:42:46
こういう女性チームの指導者を男がやる場合、
女性の心をよくわかっている人間じゃないと務まらんよ
そういう意味ではモテた経験があるかどうか、結構重要かもね
ハッパかけるつもりで男に投げかけてたような言葉を彼女らも言ってたんじゃないの
+265
-9
-
36. 匿名 2016/07/29(金) 10:43:03
昔から問題が多い人らしいし
いつかはやらかすだろうって言われてた
この代行今どうしてるんだろう。黒田会長めっちゃキレてそうw+184
-3
-
37. 匿名 2016/07/29(金) 10:43:56
人格否定ってひどい!!+81
-2
-
38. 匿名 2016/07/29(金) 10:44:11
>>30
「ジョーク・ギャグが多い」のもパワハラになるの?!+91
-3
-
39. 匿名 2016/07/29(金) 10:44:13
サッカー界に必要な人なのに、悔しいね。
こういう終わりかたは残念だろうね。
監督代行に反発はしなかったのかな。+104
-0
-
40. 匿名 2016/07/29(金) 10:44:16
組織にいて一番辛いのって人間関係か給料のどちらかだよね。
相当いやなこと言われたんだろうね。+204
-3
-
41. 匿名 2016/07/29(金) 10:44:20
コンディション不良でリーグ杯を欠場した事に
監督が腹をたてて何か言ったんだろうけど
人格を否定って一体何を言ったんだろう
ちょっとの事で人格否定だ~って騒ぐ人もいるからなぁ。。+11
-54
-
42. 匿名 2016/07/29(金) 10:44:40
なんで代行が何ヶ月も監督やってるの?新しい監督は?+184
-1
-
43. 匿名 2016/07/29(金) 10:45:13
自分もそうやって厳しく指導されてきたんだろうけどそれでも言って良い事と悪い事があるし
せめて言っちゃったなら最後にフォローしてあげて(´・ω・`)+16
-10
-
44. 匿名 2016/07/29(金) 10:45:38
佐々木とかいう監督は、奥さんから上手くやっていくために一番初めに鼻毛抜きを買われたって言ってたね。
「女性は本流とは関係ないところも、すごく気にする」みたいな。
あんな奥さんがこの代行にもいたら変わってたかも。
+358
-4
-
45. 匿名 2016/07/29(金) 10:46:25
>6月から始まったリーグ杯も全て欠場
「給料泥棒!」的なこと言ったのかな?+58
-6
-
46. 匿名 2016/07/29(金) 10:46:51
宮間選手と福元選手好きだったから監督代行が人格否定したのであればひどすぎるし、腹がたつ+171
-2
-
47. 匿名 2016/07/29(金) 10:46:58
佐々木監督とは何が駄目だったんだろう
なでしこの新監督は澤さんの大好きな人だし、人格者だから大丈夫そうだけど、監督になるのも試験や経験が必要かもしれないのはわかる
もう少し女性の監督が増えてもよさそう
+112
-12
-
48. 匿名 2016/07/29(金) 10:47:03
>>30
④ ⑧以外もパワハラとは凄いな、
そんなもの貼るなよww+10
-12
-
49. 匿名 2016/07/29(金) 10:47:17
元日本代表キャプテンで世界的にも認められている宮間にパワハラする事で「俺は偉いんだ!」と陶酔する or 他の選手に見せつける狙いだったのかな?
どちらにしても体育会系育ちでキツい言い方にある程度耐性のある選手達が4人も辞めるのは異常だよね。+315
-6
-
50. 匿名 2016/07/29(金) 10:47:25
>>14
結城監督代行は25日に解任された。
慰留を勧めるのは会長。
+158
-1
-
51. 匿名 2016/07/29(金) 10:47:37
女性とはいえ、スポーツ選手だから今までの人生の中でも厳しいことや暴言に近いことは言われた経験あると思うんだよね
一般人よりメンタルは鍛えられてると思う
そんな人たちが退団を選ぶぐらいなんだから、ちょっとしたことを大袈裟に言っている、とかではないと思うな
よほどのことだよ+196
-4
-
52. 匿名 2016/07/29(金) 10:47:53
監督へのコメント聞いてみたい。どう思ってるんだろう+74
-2
-
53. 匿名 2016/07/29(金) 10:49:08
>>41
いい上司やいい監督だったら、「この人について行こう」って思えると思うんだけど
そうでなかったんでしょ+98
-1
-
54. 匿名 2016/07/29(金) 10:49:18
ホントならひどいね
宮間選手こそ今までの発言からして
人格者って感じするけどね
将来いい監督さんになりそうだと思ってます。
+159
-7
-
55. 匿名 2016/07/29(金) 10:50:55
+151
-5
-
56. 匿名 2016/07/29(金) 10:51:01
ロシアの赤鬼よりは随分とましだろ(笑)+5
-19
-
57. 匿名 2016/07/29(金) 10:51:23
がるちゃんでも芸能人への人格否定すごいから、
このトピ見るとちょっと安心します。+23
-4
-
58. 匿名 2016/07/29(金) 10:51:30
人格否定って…
宮間なんて日本代表にまでなって活躍しているのに!
その監督代行ってどんだけ素晴らしい人物なわけ!?+129
-5
-
59. 匿名 2016/07/29(金) 10:53:13
退団して、その後どうするんだろ?+41
-2
-
60. 匿名 2016/07/29(金) 10:53:21
人格否定するのは、人として駄目だね。前に職場の上司に、アホとか頭悪いとか言われた事あるけど、これも人格否定だよね。今はその会社辞めたけど、私が辞めてからその会社は上手くいっていないらしい。+61
-8
-
61. 匿名 2016/07/29(金) 10:55:10
>>18
なんかフジモン(7割)とレイザーラモンHG(3割)を足して2で割ったようなツラしてんな。+10
-3
-
62. 匿名 2016/07/29(金) 10:55:44
>>30
「1、2、5、9、10、オレやん!ヒャー!www」+31
-3
-
63. 匿名 2016/07/29(金) 10:58:13
>>27
それは、人格じゃなく存在否定の域だと思う
+19
-1
-
64. 匿名 2016/07/29(金) 10:58:44
>>18
㋳じゃん。
+4
-0
-
65. 匿名 2016/07/29(金) 10:59:30
実力の世界。オリンピック予選で惨敗したら、
このような扱いを受けてしまうのだろうな。
もちろん度を越えた監督(代行?)からの言動が
あったのだと思うけれど、とにかく実力の世界
であろうから過去の栄光なんて関係ない。
これからの結果で見返そう!+6
-42
-
66. 匿名 2016/07/29(金) 11:05:43
結果残せてないしもういらないでしょ。+9
-29
-
67. 匿名 2016/07/29(金) 11:08:08
大好きなサッカーが出来ないなんて、可哀想だな…
よっぽどの事なんだと思う
自ら、辞めるなんて、辛かっただろうな…
また、サッカーが楽しめるといいな
+96
-2
-
68. 匿名 2016/07/29(金) 11:09:40
澤さんが居たからみんなやってきた、やってこれたってのもあるかもね+53
-8
-
69. 匿名 2016/07/29(金) 11:11:08
>>65
天狗になってたところにオリンピック予選敗退だからね。+17
-29
-
70. 匿名 2016/07/29(金) 11:14:21
人格否定の言葉をいったって本部の方も認めてるんだね。
色んな人が聞いてて証人でいる感じがする。
正直監督より、辞める四人の選手の方が日本女子サッカーには大事なんだが・・
+140
-4
-
71. 匿名 2016/07/29(金) 11:17:44
一体どれほど酷い言葉を言われたんだろう?
殴る蹴るの暴力は勿論だけど、言葉の暴力も駄目だよ。
+68
-1
-
72. 匿名 2016/07/29(金) 11:20:21
澤さんがいなくなって気の強い宮間さんと監督達とのクッションが無くなったからね+8
-25
-
73. 匿名 2016/07/29(金) 11:30:32
人格否定だけはしてはいけないよ+32
-2
-
74. 匿名 2016/07/29(金) 11:34:14
言葉の暴力ですか。
プロがプロを止めるほどって、よっぽどだったんだろうな。
海外では人種差別だってあるし、そういうのに耐えてきた人たちが
耐えられないって、相当だよ。+98
-2
-
75. 匿名 2016/07/29(金) 11:36:17
澤穂希引退後、
なでしこの衰退速度は
目を見張るものがあるからね。
川澄さんくらいだよ、
必死でなでしこの灯火を消すまいと気張っているのは。
新監督の高倉さんにかかってるね、
就任後初の国際親善試合?でのアメリカとドローは評価できる。+23
-15
-
76. 匿名 2016/07/29(金) 11:38:51
宮間選手と福元選手が怒るってよっぽどでしょ
この監督代行を永遠にサッカー界から追放して下さい+97
-3
-
77. 匿名 2016/07/29(金) 11:39:45
ロンドン五輪準決勝で、なでしこに負けて肩を落とすフランスの選手に声をかける姿が賞賛されていた間宮選手。
こんな選手に人格否定発言するなんて、そいつはどんだけの人格者なわけ?+151
-6
-
78. 匿名 2016/07/29(金) 11:41:25
監督代行、山口組の司忍みたいな顔してるね+62
-1
-
79. 匿名 2016/07/29(金) 11:43:00
人格否定しないと威厳が保てない監督なんて要りません。+77
-1
-
80. 匿名 2016/07/29(金) 11:48:23
澤さんも宮間さんが居たから良いパフォーマンスができたって言ってたよね。宮間さんは控えの選手一人一人にも声かけしてた人格者だよ+118
-5
-
81. 匿名 2016/07/29(金) 11:48:45
多分さ、何の根拠もなく自分の機嫌で暴言吐くようなヒステリージジィなんだよ。+85
-2
-
82. 匿名 2016/07/29(金) 12:00:54
>>35
バレーボールの監督もたいへんらしい。
みんな半端なく気がキツイし、ブライド高いしひとりひとり女王様だからねえ。+42
-3
-
83. 匿名 2016/07/29(金) 12:02:18
コメント読んでると代表監督と勘違いしてる人いそう。+58
-5
-
84. 匿名 2016/07/29(金) 12:04:42
佐々木監督がオリンピックのキーパー選考迷った時に選手に採決したらだいたいが福元さん推し。人の良い勢いある海堀選手よりも福元さんが選ばれたのは実力も勿論だけど人徳があった証拠+60
-2
-
85. 匿名 2016/07/29(金) 12:16:56
今まで会ってきた人格否定してきた人たち
こぞって友達少なかったり、高齢で独身だったりとか寂しい人ばっかだったわ+13
-4
-
86. 匿名 2016/07/29(金) 12:19:36
このバカ、宮間さんは堪え性で(人格者だから)立ち向かって来ないと勘違いして暴言吐きまくってたんだろうな~呆
岡山の宮間応援団のお母さん達に腐った桃とか投げられちゃえ!!
+21
-9
-
87. 匿名 2016/07/29(金) 12:27:23
人格否定は駄目だけど、宮間って良いエピソードばかり表立ってるけど、相当頑固だし、癖があるタイプだとは思う。
湯郷で何年も自分がこのチームを強くするんだって感じでチームを支えて来たけど、これまでも毎年退団者が結構多く出てたのは宮間が厳しすぎるからだとかなんとか。
福元はそんな宮間をなだめてるって感じ。この二人の信頼関係は厚いよね。
松岡って人も宮間の親友以上みたいな人だし。
親しいところで結束して、チームを捨てる選択するほどの問題があったんだね。+43
-8
-
88. 匿名 2016/07/29(金) 12:29:19
4人が監督代行をなめてたのかもしれないよ+3
-15
-
89. 匿名 2016/07/29(金) 12:31:00
+11
-1
-
90. 匿名 2016/07/29(金) 12:31:16
まだ話し合いの途中で先に報道が出て選手達もびっくら仰天と聞いたけど…退団で話がついたのかしら+10
-1
-
91. 匿名 2016/07/29(金) 12:33:01
相当なこと言ったんだろうね。
普通は1回2回の暴言なら聞き流すよ。それが出来なかった上に4人も辞めるのは普通じゃない。+53
-1
-
92. 匿名 2016/07/29(金) 12:37:46
女子バレーボールの監督は選手との距離の取り方がすごい上手だとあらためて思ったわ+19
-1
-
93. 匿名 2016/07/29(金) 12:41:31
>>1
もう修復は絶対無理。人格否定は最低
そのあとでよく交渉出来るね
頭相当弱いんだろうなぁ+20
-0
-
94. 匿名 2016/07/29(金) 12:45:43
ただでさえ低迷してたチームなのに、この主力の4人の退団は残された選手達が不憫だ…
2部落ちもあるのでは…
でも自己犠牲精神の強いチームメイト思いの宮間がその選択をするくらいだから、よっぽどなんだろう
そしてこの4選手はまとまってどこかに移籍するのかな?
どこだろう
いつかの日テレから澤、大野、近賀、南山が揃ってアイナックに移籍したときと似てる+55
-0
-
95. 匿名 2016/07/29(金) 12:51:03
>>77
いい話だけど名前間違ってるよ
間宮じゃなくて宮間ね+41
-1
-
96. 匿名 2016/07/29(金) 12:56:06
>>94
個人的にINACにだけは行ってほしくないw
まぁないだろうけど
長野か仙台あたりに行きそう+9
-4
-
97. 匿名 2016/07/29(金) 13:16:39
87
嘘つき
宮間選手が厳し過ぎるから退団が多い?とはソースどこ?
+36
-6
-
98. 匿名 2016/07/29(金) 13:20:21
岡山県自体も衰退してるのに湯郷も宮間、福元いなくなったら衰退しそう+11
-7
-
99. 匿名 2016/07/29(金) 13:41:53
このおやじが何を言ったのかが気になる。
日本代表キャプテンまでやった選手が
練習に来ないってよっぽどだよ!+53
-1
-
100. 匿名 2016/07/29(金) 13:44:37
バレーボールの赤鬼監督は選手に「あー、また何か言ってる」とかスルーされたり可愛げがまだあるけど湯郷の監督代行にはなさそう。見た目ホントやばい+24
-0
-
101. 匿名 2016/07/29(金) 13:47:09
監督代行の人もしかして在日?893みたい+10
-3
-
102. 匿名 2016/07/29(金) 13:47:39
女子は意外と繊細なんですよ。+6
-3
-
103. 匿名 2016/07/29(金) 14:00:20
1人だけでなく複数でなんて…。
この監督は、どういう人なのだろうかと思えてしまいます。
選手の皆さんは、きっとかなりプロ根性は凄いと思うのに、それでも尚、って…。詮索はしたくは無いし、何があったかを深くマスコミ等は追求しなくても良いし、しないであげて欲しいけれど。より、皆さんを傷付けてしまいそうだから。
でも、関係者の処遇はよく考えて欲しいし、そして選手のケアもしてさしあげて欲しいなと思えます。+18
-0
-
104. 匿名 2016/07/29(金) 14:02:06
なんとなく日本の女子サッカーが強いと面白くない国の間接的な仕込みを感じる…+9
-5
-
105. 匿名 2016/07/29(金) 14:08:32
>>82
35ですが、まさにその話を思い出しながら書きました
今の真鍋監督も、最初は女性選手たちの扱い方がわからなくて大変だったそうですね
ある人が良いプレーをしたので褒めると「監督、○○さんひいきしてない?」って
噂話が流れたり。。本当に大変でしょうね+13
-2
-
106. 匿名 2016/07/29(金) 14:27:52
仙台来てほしい!中野も有町といるし、なんなら澤さんとその旦那もいるよ!!+14
-3
-
107. 匿名 2016/07/29(金) 14:38:22
なでしこって誰が興味あるねん
女子サッカーおもんない+6
-24
-
108. 匿名 2016/07/29(金) 15:26:45
宮間は、バロンドール最終3人に
残った人だよ!今後のサッカー界に
とっても宝だよ!代表引退してないし、
まだ若い選手にも、いろんな経験を
教えて欲しい。
コンディションで代表辞退ってこういう
事だったのね。+54
-6
-
109. 匿名 2016/07/29(金) 15:42:44
人格否定って言葉聞いたの、雅子さまに関する皇太子のコメント以来だわ。
何言うたん?+17
-0
-
110. 匿名 2016/07/29(金) 15:50:27
宮間って事あるごとに’湯郷ベルの為に’とか’湯郷は自分の故郷みたいなところ’って
発言してたからその宮間がクラブを去るって相当の事があったと思う。
自分の事犠牲にしてもチームの為にって選手だから。+79
-1
-
111. 匿名 2016/07/29(金) 15:52:53
>>107
わざわざ書き込んでんだから興味ないとか可愛くない事言わないのっ♡+9
-4
-
112. 匿名 2016/07/29(金) 16:46:32
結局は選手に対するリスペクトがあるかどうか。女子選手相手ならどこかに緩さも必要。完全に支配して自分が絶対的に上に立とうとするタイプに女子の監督は無理だと思う。+25
-0
-
113. 匿名 2016/07/29(金) 18:50:54
>>112
それは思う
でも女性って、ある程度自分に実力があって、プライドが高くなればなるほど、なんというか男性を下に見がちになる傾向もある
女性は頭がキレるから余計ね
選手も監督を、監督も選手を、お互いが敬わなければいけないよね…
代表では佐々木監督なんか、選手とフレンドリー路線で最初は良かったけど、最後の方は選手が上になっちゃって心外に感じていた部分もあったみたいだし
難しいよね、、+15
-1
-
114. 匿名 2016/07/29(金) 19:51:44
>>77 宮間です+2
-1
-
115. 匿名 2016/07/29(金) 20:15:28
体育会系の人だから多少のことは言われたって大丈夫そうだけど
我慢ならないってことは相当だったんだろうね+10
-0
-
116. 匿名 2016/07/29(金) 21:24:13
この監督代行とやらをクビにできないの?
こんな監督より選手の方が大事だよ。+4
-1
-
117. 匿名 2016/07/29(金) 21:26:24
日本のスポーツって部活とかもそうだけど、褒めて伸ばすとか失敗しても次があるとかポジティブな考えじゃなくて、怒鳴って叱ってしごいて辛い思いさせて泣きながらやってる感じ。辛い経験を乗り越えてこそみたいな慣習は全く賛同できないんだよね。私なら初日それも1時間くらいで辞めると思う。しごいてナンボみたいなのおかしいよね+14
-0
-
118. 匿名 2016/07/29(金) 22:57:13
このクラブ、宮間選手たちだけじゃなくて、以前にも選手が大量に退団してたよ
クラブ側に問題があるとしか思えない
+16
-0
-
119. 匿名 2016/07/30(土) 00:32:04
本田監督が湯郷の出身なので、エースストライカー横山など
湯郷出身の選手がいる。
AC長野パルセイロparceiro.co.jpAC長野パルセイロAC長野パルセイロホームスポンサー募集お問い合わせサイトマップ新着情報クラブ情報トップチームレディースU-18U-15シュヴェスター日程・結果スケジュールチケットホームタウンファンゾーンアカデミーホーム > クラブ情報&...
ここに移籍って話もあるけどどうなんだろ?
+1
-0
-
120. 匿名 2016/07/30(土) 00:32:13
いま職場でパワハラにあってるから勇気もらった!私も何とか決着つけられるようにがんばる!+3
-0
-
121. 匿名 2016/07/30(土) 05:06:47
>>21
うちのお局もクビにしてほしいわー
+1
-0
-
122. 匿名 2016/07/30(土) 05:17:37
私は悪くない!ベンチのせいスタッフのせいファンのせいと言った大儀見優季の事かとオモタ+1
-2
-
123. 匿名 2016/07/30(土) 06:01:47
単に厳しいことを言われたら 傷ついた!人格破壊されたあ〜!
と 騒ぐ人もいるからね。
教師とかも大変だし 両方の意見聞かないとわからないよ。+4
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する