- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/07/28(木) 14:13:37
私は小学生の頃から既に勉強が出来ませんでした。
国語や読書などは、まぁそれなりに好き?でしたが 算数(数学)を筆頭にその他の教科も壊滅的にダメでした。真面目に授業聞いていてもわからないという…
おまけにデブスだったので、容姿でカバーも出来ず終い。
何とか地元の底辺女子校に入り、専門卒後に就職するも頭が悪い故に理解出来ない事も多く苦労しました(要は仕事出来ない)
今は2人の子持ち専業主婦。ホントは働きたい!だけど、大した取り柄や特技がなく覚えが悪い&要領も悪い?のか、過去のパートも長続きしません…
同じ様な方いらっしゃいますか?今、何をしてますか?+768
-50
-
2. 匿名 2016/07/28(木) 14:14:19
どうもこうも、このざまよ!+864
-7
-
3. 匿名 2016/07/28(木) 14:14:26
+386
-11
-
4. 匿名 2016/07/28(木) 14:14:54
今1から勉強しなおしています+344
-10
-
5. 匿名 2016/07/28(木) 14:15:17
問題なし。
不動産会社の社長夫人で専業主婦してます。
+185
-188
-
6. 匿名 2016/07/28(木) 14:15:34
勉強はできなかったけど、要領は良い方だったので今の会社にもぐりこんでそれなりに生きてます
あとは結婚できればね…+613
-24
-
7. 匿名 2016/07/28(木) 14:15:48
まさに、察してくれ!+469
-11
-
8. 匿名 2016/07/28(木) 14:16:10
全く勉強できなかった。
有名なバカ私学に進学〜
大学も誰でも入れるところ。
でも普通に可愛い方だったと思う。
結婚して専業主婦。+678
-84
-
9. 匿名 2016/07/28(木) 14:16:15
出来ないというかしなかったけど、普通に社会人やってます。
事務職でまあまあの条件で、こうしてガルちゃんも出来る環境。
勤続年数長いのでお給料もほどほど。+379
-18
-
10. 匿名 2016/07/28(木) 14:16:20
コミュ力がずば抜けて高かったので学歴なくても面接パスできていいとこの会社入って店長にも気に入られてる営業さんになった+538
-52
-
11. 匿名 2016/07/28(木) 14:16:29
無職の実家暮らし+263
-26
-
12. 匿名 2016/07/28(木) 14:16:29
>>1
おかあさんが天職なんだよ。
働かなくてよし。
結婚できたならデブスじゃないから。+1082
-40
-
13. 匿名 2016/07/28(木) 14:16:33
学生時代を上回る
おバカさんになったとさ+209
-5
-
14. 匿名 2016/07/28(木) 14:17:06
医者の嫁になりました+104
-103
-
15. 匿名 2016/07/28(木) 14:17:23
勉強出来なかったし20歳過ぎてフラフラしてたような私だけど今の会社に拾って貰って産休明けもかなり融通利かせてもらって家庭と仕事両立できてる!
勉強出来てたコ達が夜の世界に行く中、本当に運が良かったと思う。+361
-76
-
16. 匿名 2016/07/28(木) 14:17:38
+73
-9
-
17. 匿名 2016/07/28(木) 14:17:55
勉強していなかったが故に、特にすがるほどのキャリアも功績もなかったので、結婚して専業主婦してます。+425
-21
-
18. 匿名 2016/07/28(木) 14:17:59
子を産みましたが、やはり頭の悪さは母親譲りw+395
-28
-
19. 匿名 2016/07/28(木) 14:18:02
高卒で就職もせずずっとフリーターしてました。
自分で富を得ることを諦め、将来有望な旦那さんをゲットするためにプチ整形をし、性格を改め、素敵な人と結婚できました。
離婚されても私に経済力はないので、良い妻でいるように心掛けてます。+469
-65
-
20. 匿名 2016/07/28(木) 14:18:05
特に困ったことはない。
仕事は要領が良さでカバーできてる。+199
-11
-
21. 匿名 2016/07/28(木) 14:18:17
専門行ってフリーターして
結婚しました+146
-17
-
22. 匿名 2016/07/28(木) 14:18:21
勉強ができないだけで要領良くて仕事できる人なんてザラにいるよね
主は結婚して主婦やってるんだから性格はいいんだろうね。そういうタイプはパートなんて出ないで鮮魚のままが1番幸せな気がする。+499
-18
-
23. 匿名 2016/07/28(木) 14:18:26
>>1
頭悪くてデブスなのに結婚できて子どももいるなんて、すごいじゃん‼︎+493
-14
-
25. 匿名 2016/07/28(木) 14:18:45
金持ちと結婚してるよ
顔可愛かったから余裕+172
-77
-
26. 匿名 2016/07/28(木) 14:19:00
勉強できない子って可愛い子多いよね
芸能人も偏差値40前後の高校卒の人ばかりだし
今になってそういう子って社会でどういう立ち位置なんだろうと思うけど、顔採用とかもあるだろうし、まぁ専業主婦になってる率高いのかな+300
-71
-
27. 匿名 2016/07/28(木) 14:19:13
学力がなくてもコミュ力があれば大方カバーできると思う。逆に学力があってもコミュ力がなくて潰れる人もいるし。+469
-10
-
28. 匿名 2016/07/28(木) 14:19:40
今は子持ち共働きです。
私も主さんと同じよー
理数系が特にダメで国語や社会はそこそこ。
数学の証明の問題とか特にダメで赤点しかとったことないよ。
今の職場10年以上いるんだけど仕事覚えるまで2~3年かかった(TT)
ちょっとした暗算が出来なくてすぐ電卓使っちゃうよ。
頭の良さって母親からの遺伝が大きいと聞いて、絶望的な気持ちです泣+346
-7
-
29. 匿名 2016/07/28(木) 14:19:52
旦那におまえ、おいって呼ばれてそう....+25
-54
-
30. 匿名 2016/07/28(木) 14:19:59
文系科目だけマトモだったから作家になった
と言ってもマトモな作家じゃない
ハーレクインもどきを原稿用紙で100枚以上書いて月収十万位+231
-13
-
31. 匿名 2016/07/28(木) 14:20:16
小学生の時点で算数が苦手で大人になった今でも算数ができない!暗算ができない
そして6日、8日、9日、20日を突然言われるとわからなくなる…+225
-26
-
32. 匿名 2016/07/28(木) 14:20:24
偏差値40程度の公立高校を卒業後、地元のスーパーのレジ係として就職、OLライフを満喫してます
なかなか出世は出来ませんが、同じ会社の鮮魚コーナーの彼も出来て楽しくやってます!
彼は大卒で頭もいいので、私の足りない分を補ってくれる感じ。スーパーって聞くと底辺とか言われそうだけど、みんな誇りを持ってやってるし、彼は魚をさばけるので店員というよりかは職人さんみたいな感じです
平日休みなのでどこも混んでなくて、デートもしやすいです(^o^)+530
-26
-
33. 匿名 2016/07/28(木) 14:20:43
健康肥満体で楽しく生きてます+148
-4
-
34. 匿名 2016/07/28(木) 14:20:43
トラック乗ってます
日焼けがすごい+149
-4
-
35. 匿名 2016/07/28(木) 14:20:48
大学へ行かなかったことを、とても後悔してます。
+281
-15
-
36. 匿名 2016/07/28(木) 14:20:50
専業主婦になった人ってどこでハイスぺ旦那さんと出会ったの?
ハイスぺ男はそれ相応な場所にしかいないと思うんだけど+300
-21
-
37. 匿名 2016/07/28(木) 14:20:50
中学生の頃から勉強は無理と悟っていたので専業主婦になるべく相手探しに全力を尽くした
今ミヤネ屋見てゴロゴロしてる+266
-16
-
38. 匿名 2016/07/28(木) 14:20:58
バカだったけど正社員で事務してるよ、今年で8年目
給料もそこそこもらえるし満足+185
-9
-
39. 匿名 2016/07/28(木) 14:21:01
わたしも勉強出来なかったです。
主さんと同じで理数系が特にダメで、不良ばかりの底辺高校へ行きました。
とりあえず資格を取ろうと思い、通信制の大学に入って福祉系の資格をたくさん取りました。
卒業後に就職して、結婚して妊娠しましたが妊娠中に色々病気して退職してからは専業主婦です。子どもが幼稚園行ったら働きたいですが…
まぁ何とかなっています。
+152
-11
-
40. 匿名 2016/07/28(木) 14:21:13
専業主婦です
バカにする方
大人しく家にいて迷惑をかげず貧困層の主婦たちに仕事を譲っているのだから文句言わないでね+254
-193
-
41. 匿名 2016/07/28(木) 14:21:37
勉強できなくても地頭がよかったり、要領がよければなんとでもなるし
主だって結婚して専業主婦できるんだから人生何がいいかはわからないよね+210
-8
-
42. 匿名 2016/07/28(木) 14:21:43
>>36
趣味の集まりだよ
+27
-3
-
43. 匿名 2016/07/28(木) 14:21:57
数学…というか算数が絶望的に出来ないので、宅配のお兄さんとかその場てパパッと暗算してお釣り出せる人を尊敬する。+414
-12
-
44. 匿名 2016/07/28(木) 14:22:04
>>22
鮮魚ウケた
専門学校行って就職して結婚
3食昼寝(しないけど)付きの子無し
サイコーです!!
+297
-17
-
45. 匿名 2016/07/28(木) 14:22:14
子どもと一緒に勉強してる
うちの学校だけかな
宿題の丸つけ親がしないといけなくて、
やべっ…私も分からない
って事が多々ある+250
-9
-
46. 匿名 2016/07/28(木) 14:22:30
いまだに何割とか何%とか、計算れれれのレーです(笑)+310
-18
-
47. 匿名 2016/07/28(木) 14:22:45
専業主婦以外にはなれませんでした……
でも幸福度は高いです
得に困ったことがないまま子供ももうすぐ巣立つし、老後資金もある+228
-16
-
48. 匿名 2016/07/28(木) 14:23:09
社員になったけど要領悪くて後から入った後輩からどんどん役職抜かれましたw
結局そこ辞めて、小さな事務所でこじんまり働いてます+116
-0
-
49. 匿名 2016/07/28(木) 14:23:47
自分は勉強も出来ないし字も汚いので
子どもには字だけでも上手になって欲しいから
お手本見ながら教えてるけどやっぱり習字教室行かせたほうが良いかな
いま小1なんだけど+142
-5
-
50. 匿名 2016/07/28(木) 14:23:52
中学時代、勉強も運動も苦手で不良っぽい恰好のクラスメイトがいたけど、コミュ力が抜群にあって楽しい人だったから好かれてた。
中卒後、アルバイトしてお金を貯めて日本縦断一人旅をして、その記録をフリーペーパーにして配布(まだネットのない時代)。今は世界を旅してるらしい。ちなみに女の子。+153
-4
-
51. 匿名 2016/07/28(木) 14:23:53
勉強は出来なかったけど、可愛く産んでもらったお陰で
医者と結婚して今は気楽に専業主婦で暮らしてる。
ママ友のマウンティングにも夫が医者で子供がちょっと
優秀ってなだけで、特に何もしてないのにマウンティングされない。+53
-60
-
52. 匿名 2016/07/28(木) 14:23:56
期末試験の響き
追試で死んだ魚の目だった+55
-1
-
53. 匿名 2016/07/28(木) 14:24:26
会社員の妻。主婦。旦那さんがしっかり仕事してくれています。
贅沢はしませんし、裕福じゃないけど、幸せです。
主さん、お子さんふたりいて羨ましいです。
ちなみに>>24 どういうつもりか知らんが、通報しといたぞ。最低。
+38
-12
-
54. 匿名 2016/07/28(木) 14:24:34
>>24
>>1のスペックで人間のクズ呼ばわりするようなら、あなたの方がよっぽどだけどね。+37
-8
-
55. 匿名 2016/07/28(木) 14:24:37
え今もバカ+105
-0
-
56. 匿名 2016/07/28(木) 14:24:40
算数はじめ理系教科が大ッキライでしたが、今は営業としていっぱしにやってる+75
-3
-
57. 匿名 2016/07/28(木) 14:25:09
>>41
日本だと地頭よりも勉強が出来る方が有利なんですよ
記憶力が良くないと進学出来ずやり直しが利かないから満足な就職もままならない
+61
-5
-
58. 匿名 2016/07/28(木) 14:25:14
勉強できない子・・・可愛い子多いか?
残念ながら、漫画の永沢君のように、暗くて勉強もできない奴も多いよ。
汚いギャルとモッサい根暗の両極端って感じ。
私は根暗だったけど、途中でデビューした。
でも勉強はできないまま。
+148
-11
-
59. 匿名 2016/07/28(木) 14:25:18
世の中は、算数の足算、割算、引算と器量があれば世の中は、生きていける。+27
-10
-
60. 匿名 2016/07/28(木) 14:25:30
暗算ができなくて恐怖を味わいます
友達と割り勘の時とか
+77
-4
-
61. 匿名 2016/07/28(木) 14:25:31
教科書いつも綺麗だったw+82
-3
-
62. 匿名 2016/07/28(木) 14:25:43
勉強、全然できなかった
赤点ばっかり取ってた私です
でも、なりたかった二級建築士になりましたよ
※二級なんて…って言われるかもしれませんが、二級もなかなか大変でした
必死に勉強しました
目標があって、精一杯の努力があれば、変われるんだなと思いました+191
-6
-
63. 匿名 2016/07/28(木) 14:25:55
学校の勉強はできないけど
世の中わたる本能みたいなものは発達してたよw
私が学生の頃はすでに中流層の陥落が始まっていたし
結婚や就職の難度が上がることは分かってた
(こうして言語化できたのは最近だけどね)
さっさと手をうって結婚するのが一番確実だと思って
今婚活市場に出たら激戦必至の男とさっさと結婚
子供2人が当たり前じゃなくなることにも気づいていたので優雅な1人っ子ママです+59
-42
-
64. 匿名 2016/07/28(木) 14:26:26
>>40
『貧困層の主婦たちに仕事を譲っているのだから』
そんなこと言うから専業主婦は~とか言われるんだよ。やめてよ。+222
-8
-
65. 匿名 2016/07/28(木) 14:26:41
専業主婦だったら最終的には勝ち組でしょう。更に習い事2つ以上やってたら最強。+84
-19
-
66. 匿名 2016/07/28(木) 14:26:43
高校も、親頭下げながらやっと卒業。
本当に中卒より頭悪いけど、何とかなると考えが
そもそもの馬鹿な考えだった。
今は、ただのクズでございます。
+93
-4
-
67. 匿名 2016/07/28(木) 14:26:45
悲惨な人生よ+60
-3
-
68. 匿名 2016/07/28(木) 14:26:49
ここにいる皆は暗算出来ますか?
私は一桁ですら怪しい時があるよ。
+45
-33
-
69. 匿名 2016/07/28(木) 14:26:58
女はホントに極端に頭脳や技能が優れてるとかだったら、顔がブスでも吹き飛ばせるけど、
頭の出来が、チョイバカ、普通、まあまあ良い、このくらいのランクに収まってれば、
容姿が優れていたり、男心をつかむ色気がある子が勝ち。
高校出るのもやっとだった綺麗な子が、優雅な主婦やってたり、早慶や国立出たブスが非正規で貧困女子
なんて例みんな周りに沢山あるでしょ。+179
-9
-
70. 匿名 2016/07/28(木) 14:27:42
何でもそつなくこなすブスが貧困化するのを横目に昼から宅配ピザ食ってる
見た目だけ多少マシな低偏差値女でーすw+18
-19
-
71. 匿名 2016/07/28(木) 14:27:49
現在アラサーですが、24歳で発達障害の診断受けました。
とにかく壊滅的に勉強が出来なかったんだけど、学校だけなら私みたくずっと私立行ってれば親の金で卒業は出来る。しかし社会に出たら自分だけじゃなく周りもマズいよ
今は割と学習障害みたいな感じで、発達障害を早い段階ですくい上げられるようになった分いい時代にはなったと思う。
正直、あまりにバカだと今の時代は生きづらい。段々笑ってゴマかせなくなる。正直あと15年早く生まれてたらなあーと思います+84
-7
-
72. 匿名 2016/07/28(木) 14:28:18
>>1
専業主婦ができる人はそれなりの男を見つける運、仲良くなる才能があるんだよ。
これば勉強では磨けない事なので普通に羨ましい!
+104
-9
-
73. 匿名 2016/07/28(木) 14:28:40
>>55
吹いたw
この人はみんなに好かれて幸せに生きるタイプだよね+86
-3
-
74. 匿名 2016/07/28(木) 14:28:56
主さん、あんまり馬鹿な人の書く文章には見えないけど、 やらないだけじゃないの? 小学生の勉強が出来ないのは馬鹿じゃなくて、解き方や考え方が普通じゃないからとかもある。+84
-4
-
75. 匿名 2016/07/28(木) 14:29:04
出来杉くんの旦那なので勉強出来なくても余裕!+30
-6
-
76. 匿名 2016/07/28(木) 14:29:29
主の旦那の仕事は解体とかの日雇い?
あの手の職業なら
女の見た目にはこだわらないよね。
男にも教養ないしさ。
勉強出来ないのは勝手だけど
子供は世の中の迷惑になるようなヤンキーには育てないでね。+18
-55
-
77. 匿名 2016/07/28(木) 14:29:38
頭も悪い上に怠惰なんで
「結婚って素晴らしいシステムを使おうっと」って感じで結婚した
たまたまその時付き合ってたのが、顔は妥協したけど会社員で資格持ちって男だから
そのまんまダラーっと生きてる
+17
-12
-
78. 匿名 2016/07/28(木) 14:30:02
愛されチャーミングキャラで通してる+23
-8
-
79. 匿名 2016/07/28(木) 14:30:54
バカでも結婚できたんだ+30
-7
-
80. 匿名 2016/07/28(木) 14:31:26
呼ばれたから来てみた!+66
-1
-
81. 匿名 2016/07/28(木) 14:31:55
小学校まで勉強できなかったけど中高とがんばったおかげで医学部にはいれました+103
-12
-
82. 匿名 2016/07/28(木) 14:31:55
これ、男子だったらまた違うよね。+121
-3
-
83. 匿名 2016/07/28(木) 14:32:29
恋愛結婚してパート主婦です
幸い、人の縁には恵まれてパートは続いてます
旦那は優しいし子供も素直でかわいくて、幸せだなと毎日感じますよ+98
-4
-
84. 匿名 2016/07/28(木) 14:32:43
専門学校行って自営業してます+18
-0
-
85. 匿名 2016/07/28(木) 14:32:54
中学の成績後ろから数番で底辺高校で勉強これ以上なんて考えられなくて専門学校行けと言われたけど辞退。
お菓子屋さんでバイト。
毎日通ってくるお客さん(会社の社長)に気に入られて転職。
会社の受付してました。
理系エリート男性ばかりの会社で職場結婚。
専業主婦。
息子と娘は旦那に似たのか2人共に成績優秀。
パートしながら普通に生活してます。
パートも10年同じ場所で勤務してます。
+146
-7
-
86. 匿名 2016/07/28(木) 14:33:08
身体が、丈夫ならバカは、バカなりに仕事は有るよ
体力無しで頭が悪いと…駄目
人間、頭を使うか身体を使うか
頭が悪い私は、工場で、ひたすら梱包しています
体力いつまで続くか不安ですが
頑張れるだけ頑張ります+86
-1
-
87. 匿名 2016/07/28(木) 14:33:16
子供がバカに育ったら苦労するよ+88
-1
-
88. 匿名 2016/07/28(木) 14:33:31
>>40
感じ悪ぅ~
頭も悪かったら性格も悪いとかw
救いようねーわw
+46
-1
-
89. 匿名 2016/07/28(木) 14:33:45
>>79
机上のバカと世間智って意味のバカがいる
まあ前者がバカだと後者の意味でも大概は馬鹿なんだけどね
結婚だけは本当に分からんよ。極端な例だとブス専とかもいるわけで。
+17
-0
-
90. 匿名 2016/07/28(木) 14:34:19
>>36
職場で出会ってます+7
-1
-
91. 匿名 2016/07/28(木) 14:34:22
パー子でーす、よろしくネ+38
-1
-
92. 匿名 2016/07/28(木) 14:35:08
>>24と障害者殺した奴がリンクする。+7
-2
-
93. 匿名 2016/07/28(木) 14:35:12
hello~(^_^)/
チャオ~(^_^)/+1
-3
-
94. 匿名 2016/07/28(木) 14:35:24
怠惰で仕事ができない人間ほど
結婚という仕組みが自分に有利なことにはすぐにピンとくるので
結婚に向けて早く動くわけだよね
で、ご存知の通り恋愛でも婚活でも若い子は有利、と
すごく理に適ってるじゃん
並の男とさっさと結婚するのはちょい馬鹿が多いよ+80
-9
-
95. 匿名 2016/07/28(木) 14:35:28
愛嬌と気だけは効くので上手く生き抜いてます+42
-0
-
96. 匿名 2016/07/28(木) 14:36:02
なんか嘘書いてるのがチラホラ+53
-1
-
97. 匿名 2016/07/28(木) 14:36:49
みんなすさんでるなあ。
ま、ニート男だろうけど、ハロワ行けばいいのに‥+11
-7
-
98. 匿名 2016/07/28(木) 14:37:01
おかげでワタシ、動物的な直感と嗅覚が優れています。スゴイデショ+7
-0
-
99. 匿名 2016/07/28(木) 14:37:20
>>80
おぃおぃ私までウッカリ来ちゃったよ笑+8
-1
-
100. 匿名 2016/07/28(木) 14:38:17
高校卒業して8年スーパーのレジ係してたけど私より3年遅く入った子が数少ない正社員枠に選ばれて今まで馬車馬のように働いてきたのはなんだったんだろうと虚しくなり、勢いで退職してからはずっとニート。学歴もないし特段可愛くもないので就活苦労してます。
生き方まで馬鹿でどうしようもないです。+93
-5
-
101. 匿名 2016/07/28(木) 14:38:17
主婦です。乳児います。
小学生になったら宿題教えられるかな?不安+38
-6
-
102. 匿名 2016/07/28(木) 14:38:50
人の神経逆撫でするのだけは天才的なのにバカな事を自慢するとか、ほんとこいつが刺されてしねばよかったのにねって思いたくなるような奴がポツリポツリいる。
私もトピの趣旨からズレないバカですけど、あんまり頑張ってる人を見下すような言い方しないほうがいいと思うよ+64
-5
-
103. 匿名 2016/07/28(木) 14:38:58
勉強は出来ませんでしたが、専門学校を出て看護師になりそれなりに働いてます。20代半ばで結婚して妊娠出産し、育休開けてから五年働いてますが、看護師の仕事は合っているのかそれなりにこなしています。
頭は多少悪くても、人見知りのない性格と、愛嬌はある方なのでそれでカバーされてる感じです。+55
-5
-
104. 匿名 2016/07/28(木) 14:38:59
Fラン文系大学から営業職
しかし契約は取ってとって取りまくったので
勉強会とかバンバン呼ばれるようになって講演とかもして、いい旦那と会って結婚
どうしてそんなに契約取れるのって不思議がられることもあったけど
普通に説明するだけでなぜかみんなサインしてくれるんだよね
+87
-3
-
105. 匿名 2016/07/28(木) 14:39:15
勉強は出来ないけど運動だけは出来たので、いわゆる運動バカ。で、大学まで特待生で。
読書好きとコミュ力の高さで自分にあった心理士になって今、市の心理士として働いています。
昔の同級生は驚いていますね、運動だけ出来てもね、って散々バカにされてきたから見返してやりましたよ。+96
-4
-
106. 匿名 2016/07/28(木) 14:39:36
>>102
大型のブーメランが刺さってるぞ+8
-7
-
107. 匿名 2016/07/28(木) 14:39:49
>>36
友人の紹介。
「勉強してないバカでいいの?」って聞いたら、「勉強してなくても知性あると思う」って言ってくれた。
知性もたぶんあんまりなんだけど、まあ仲良くやってます。+17
-1
-
108. 匿名 2016/07/28(木) 14:40:15
馬鹿のデブス
わぁ~最悪~
ハイ今の
私です。+37
-2
-
109. 匿名 2016/07/28(木) 14:40:16
それを貫くには
なにもかも努力しない
コレ大事+5
-0
-
110. 匿名 2016/07/28(木) 14:40:18
>>1
凄いことです。
美人で頭が良くても結婚できず子供に恵まれない女性はたくさんいるんですよ。
今の幸せを家族へ還元してあげて下さい。+108
-4
-
111. 匿名 2016/07/28(木) 14:41:27
ぱッピプッペポー♪+4
-1
-
112. 匿名 2016/07/28(木) 14:41:40
幸い結婚できた。けど、相手も同じレベルだから子供はバカ決定かな… バカ家族。笑+38
-2
-
113. 匿名 2016/07/28(木) 14:42:35
学力の偏りが酷かった
国語英語5、それ以外の必修科目1+47
-3
-
114. 匿名 2016/07/28(木) 14:42:52
小学生の時、今勉強することが将来にどんな影響があるのかを、
親に諭すように教えて欲しかった。勉強しなさい! っと言う
だけでは子供にはわからない(+o+) 今さら親のせいにしても
どうしようもないことはわかっているが、それにしても・・・・+99
-3
-
115. 匿名 2016/07/28(木) 14:42:53
>>105
勉強できなくても身体能力が高いなら、十分すごいと思うけど。
スポーツ出来る人って反射神経良かったり勘が冴えてたりするから、特性生かした仕事に就けば活躍しそう+78
-1
-
116. 匿名 2016/07/28(木) 14:42:57
普通は志望校を落ちた夢を見るそうだが
私は県内トップの高校に受かってしまった夢を見る
ものすごく怖い
周りがみんな頭がいい
授業についていけない
英語の授業で日本語禁止だ
何を言ってるのかわからない
全教科赤点だ!
+33
-3
-
117. 匿名 2016/07/28(木) 14:43:12
私は今のところ、運だけはいい
最近になってやっと「これただの運だな」って気づいた
気付いたの遅すぎだけど、でも良かったよ
気付かないままで結婚して子供も大きくなって貯金もできたんだから私(の運)すっげーw+15
-8
-
118. 匿名 2016/07/28(木) 14:43:45
ブスで頭悪くて運動もできないとか、救いようねーなって人、可哀想。(笑)+8
-15
-
119. 匿名 2016/07/28(木) 14:43:56
本当に勉強はできませんでした。
学校もいっていません。
いろいろあって沢山転職をしました。
ありがたい事に今までの職場では頭が良いと言われています。
計算は小学校低学年までしかできないので基本的な事がわかりません。小学校も中学校もいっていないので。
でも仕事では計算式など使います。
初歩すぎて恥ずかしくて聞けないので必死にトイレでググッてます。笑 ちなみに事務です。
あとは容量と話し方さえよければなんとかカバーできると学びました。
歴史は本でおぎないます。あとはニュースをよく見る事。私が学校にいっていなかったというとびっくりされます。
学校をちゃんと出て成績がよくても話し下手で作業が遅い人が沢山います。勉強が出来ないのなら何かで補うしかないと思います。
+57
-6
-
120. 匿名 2016/07/28(木) 14:44:05
クラス一ダメだった子がマンションオーナーになってる+31
-3
-
121. 匿名 2016/07/28(木) 14:44:48
勉強できない、運動できない、のデブス。
中学時代は辛かった。
底辺女子高でつまらない3年を過ごした。
専門卒で正社員になったことがないまま
結婚。今が一番幸せ。
パートにでたいけど、なんの仕事ができるんだろ。+43
-2
-
122. 匿名 2016/07/28(木) 14:44:57
>>76
ガテン系が一番、女の美醜に厳しいよwww
+57
-1
-
123. 匿名 2016/07/28(木) 14:45:20
おバカ&デブスの愛嬌ってどういう印象なのですか?
私には上滑りしてるような印象で苦手なのですが世間は違うのかな?
+6
-1
-
124. 匿名 2016/07/28(木) 14:45:42
主です。
皆さんコメントありがとうございます。出来なかった人が想像より多かったのでビックリ!
私の周り、何か頭いい人ばっかりだった。
小学生の時の親友もすごく頭が良くて有名私立大学の付属中学に行ったレベルだし、中学の親友も然り… みんな頭良くて私だけ飛び抜けてバカだったので、すごくコンプレックスでした(頭いい子達、みんなメチャ優しかったから今でも好きです)
仕事も覚えるのを必死に頑張ってたけど、飲み込みが遅く…試行錯誤してるうちに後輩がアッサリ抜いて行く始末。
パートは販売や喫茶店ウェイトレスなどをやっていました。ニコニコして接客するのは割と得意なのでやってましたが、先輩パートさんからは、仕事覚えが悪いからイライラされいびられ怒鳴られ。中には家庭内にまで踏み込んでこられたりで辞めちゃいました。要領悪いのでイラつくのだと思いますが。。
小学生の息子2人いますが、やはり頭が悪いです…国語が壊滅的にダメです。
宿題の算数を教えてみたりするけど6年生の算数わかりません!主人にやってもらってます。
私の遺伝でしょうか??主人に似ればいーのに。。
私もパートして塾に行かせてあげたいのですが…+62
-5
-
125. 匿名 2016/07/28(木) 14:45:48
バカ女は結婚したら、幸せだけど
旦那、子供たちは不幸になるw+55
-17
-
126. 匿名 2016/07/28(木) 14:46:20
ほぼ専業主婦。
引きこもりがちなので、年に何度かは短期の仕事をして外に出るようにしている。
容姿はまあまあいい方かなw
我が子には勉強の習慣をしっかりと付けさせたよ。
そのおかげかそれとも頭の良い旦那に似たのか、難関高校に通っている。+36
-3
-
127. 匿名 2016/07/28(木) 14:47:04
ちょっととぴずれですが、私は受験勉強頑張ってそこそこの大学に今行ってます。
ただ、元々自頭悪いし要領も悪いしいくら勉強しても一夜漬けでちょちょっとやって簡単に試験をパスする友達の傍私は再試ばかりで何回も留年しています。
本当になんでこの大学に入ってしまったんだろうと思いつつもとにかく入ったからには卒業しなきゃと自分なりに一生懸命やっているところです…。
いい歳して大学生辛い。+23
-6
-
128. 匿名 2016/07/28(木) 14:48:48
私も、自分のようにはさせまいとしつけや情操教育を頑張ったから
子供は私のリア充性能と学力オプションもついた、いい仕上がりになったよ
激務の旦那にいつも感謝される。お前のおかげだって。
+46
-10
-
129. 匿名 2016/07/28(木) 14:50:14
学年で下から数えて10位以内でしたが、高校中退後とある社長に拾ってもらい現在勤めて10年、会社役員です。客観的にみて、コミュ力が高かったのでどうにか這い上がってる途中です!+34
-5
-
130. 匿名 2016/07/28(木) 14:51:09
女って死ぬまで美醜の事をあれこれ言われ続けるんだなって
80代舅から色々言われてる70代姑を見て最近実感していて
なんか、、、切なくなってきた。
あまり美容に関心なかったけど危機感が芽生えてきた。
+47
-3
-
131. 匿名 2016/07/28(木) 14:51:50
>>23
何がすごいのかさっぱり。
でぶすで頭悪い遺伝子残してどうすんのよ。
馬鹿だから働けないって障害者?
ここにいる自称ばか。馬鹿でも働け。
+13
-13
-
132. 匿名 2016/07/28(木) 14:51:56
>>115
わたしの中学は運動よりも勉強がさかんだったんですよ。高校からは自信を持って生きていけたので、今は子どもたちに運動も教えてますしね。+9
-1
-
133. 匿名 2016/07/28(木) 14:52:20
ガルちゃんをはじめて「あ、私って馬鹿だけどラッキー掴んでるわ」と気づいた+24
-4
-
134. 匿名 2016/07/28(木) 14:52:36
ここでデブスで頭悪いって言ってる人どうやって結婚できたのか教えてほしい。
私も頭悪くてブスで人から馬鹿にされてきた人生なんだけど、おしゃれして頑張って性格明るくしたら同性の友達はできるようになったけど、どうしても異性とは恋愛までいかなくて悩んでるんです。+25
-2
-
135. 匿名 2016/07/28(木) 14:53:14
社会にでてもうまくいかずニート。
発達障害疑ってWAIS受けたら、生まれつき能力低かったこと判明して悲しくなった。
いわゆる知的ボーダーってやつ。
私の場合は知的ボーダーの中では数値が高い方なんだけど。
私は社会にでてもうまくいかなかったけど、小学校から高校までの成績ではすべて判断できないのも事実。
中学の時、成績が悪かったチャラい子が外国語関係の専門学校行って英語話せるようになって、海外で働いてるもん。
SNSで外国人の友だちと英語でやりとりしてて驚いた。
私の地元の友だちも、「あの子勉強全然できなかったよね!?」って驚いてた。
何かしらの才能があってそれを伸ばすために努力すれば大人になってから逆転できると思う。
+57
-1
-
136. 匿名 2016/07/28(木) 14:53:31
>>125
それな。
お前はヘラヘラ幸せヅラしてるけど、バカな頭脳とDNA受け継いで苦労するのは子供。
親の世代まではバカでも適当に生きれたんだろうケド
なんて言うとまた「旦那に似て子供は優秀です」とか自分語りする自慢ババアが沸いてきそう
+26
-9
-
137. 匿名 2016/07/28(木) 14:54:18
転勤族と結婚しました
正社員でいられない原因が旦那側にあるので、気が楽です
コミュ力はある方なので、新しい土地でも苦労はしてません
何かひとつ長所があるだけで生きやすいものですよ+49
-3
-
138. 匿名 2016/07/28(木) 14:54:49
>>125
勉強できるできないと、家庭のことと違うからね。
勉強できても人を馬鹿にするような母親なら、子供可哀想だし。+15
-2
-
139. 匿名 2016/07/28(木) 14:55:21
>>136
別に優秀じゃなくても並の人生は与えられますよ
楽観の視点がまったく無いようだけど、あなたの人生、そんなにつらい? 頑張ってね+11
-6
-
140. 匿名 2016/07/28(木) 14:55:32
勉強出来なくてもデブスでも愛嬌あって性格良ければ結婚だって出来る!私、愛嬌とか可愛げないんだよね…救いようがない。+21
-1
-
141. 匿名 2016/07/28(木) 14:55:46
>>136
何か辛いことでもあるんですか?
どうしてそこまで他人を貶めないといられないんだろう。
あなたの精神状態が心配です。+25
-6
-
142. 匿名 2016/07/28(木) 14:56:05
>>136
言葉使い悪すぎ。+26
-4
-
143. 匿名 2016/07/28(木) 14:56:25
>>118
自己紹介おつかれさんwww+6
-1
-
144. 匿名 2016/07/28(木) 14:56:35
勉強より娯楽!働いて〜って家庭だったから大学には行かず専門に。
トリマーになってバリバリ働いてる時に飲み会で夫に会う。
夫に感化されて大学に入学!
今は二児の母で主婦です。
なんだかんだ良い人生かな。+52
-6
-
145. 匿名 2016/07/28(木) 14:57:05
中卒です!高校受験すらしてません!
頭がバカすぎて私立しか行けなかったけど家がビンボーで行けませんでした(^^)
だけどその後国家資格とって就職し、公務員の夫と出会って結婚。
妊娠を機に退職して専業主婦してますよ+43
-5
-
146. 匿名 2016/07/28(木) 14:57:16
27歳のバカ専業主婦でーす。
分数 は?
ルート は?
なに言ってんの??
中卒だし。
です。
なーんも理解できません。
現在、
子供2人
旦那36歳会社員手取り23〜4万円
毎月自由に使えるお金もありません。
がとりあえず、生きてます。
+57
-7
-
147. 匿名 2016/07/28(木) 14:58:12
>>128
「仕上がり」って物かよ。
バカじゃねえのこのクソ親+29
-12
-
148. 匿名 2016/07/28(木) 14:59:14
英語講師です。中学英語上位、高校最下位クラス、大学で盛り返しという妙な成績だったんですけど、中学レベルの英語を効率よく教えるために、高校レベルの英語の知識がどうしても必要です。
英語講師にはなれるけど、その後の腕に問題あり、ですかね。会社の中でも英語力はあるほうと見なされてますが、みんな私の発音の良さに騙されてるだけです。今やり直してますよ。+18
-2
-
149. 匿名 2016/07/28(木) 14:59:41
理系科目がまったくできないけど、なぜかシステム関係の仕事をしています
今だに数字やグラフなどを見ると吐き気がします\(^o^)/+12
-4
-
150. 匿名 2016/07/28(木) 14:59:55
頭悪くて成績悪くても仕事の要領がいい人、コミュ力いい人たくさんいる。
むしろそっちが重要で。
仕事の要領悪い人は慣れるまで耐えること。
コミュ力ない人は余計なこと話さないで挨拶はしっかりと。
+42
-2
-
151. 匿名 2016/07/28(木) 15:00:13
私はいじめられた
通信高校いきつつバイトしてたらお客さんが見初めてくれて二十歳で結婚
大手社員の妻として転勤について地元も離れられた
荒れた公立中学だったので、間違いなくほとんどの同級生は私より不幸だと思うと気分がいいです+36
-10
-
152. 匿名 2016/07/28(木) 15:00:29
私の伯父さんは軽い知的障害があって高校行く学力なかったらしいけど、中卒は金の卵と言われてた世代だったから進学はせずに近所の染物屋工場に就職して定年まで勤め上げたらしい。その話聞いて昔は多少知的障害あっても就職しやすかったんだなと思った。母も高卒だけど明治入れたって言ってたし。+58
-1
-
153. 匿名 2016/07/28(木) 15:00:38
>>124
親は教えなくて良いんじゃない?
塾行かせないの?教育のプロにまかせれば。+13
-1
-
155. 匿名 2016/07/28(木) 15:01:20
>>147
あなたは仕上がりの悪さが言葉遣いに出てるよ+15
-7
-
156. 匿名 2016/07/28(木) 15:02:36
販売員してますが、事務仕事が苦手です
お客様と接するのは大好きですが…
掛け率の計算、粗利の計算など苦手な算数とは切っても切れない環境で叱咤されながらも頑張ってます+30
-0
-
157. 匿名 2016/07/28(木) 15:03:15
勉強もスポーツも得意じゃなかった。
反感買うだろうけど容姿にそこそこ恵まれたので稼ぐ旦那と結婚できてマイホームに子ども2人の専業主婦です。+35
-9
-
158. 匿名 2016/07/28(木) 15:03:28
私は勉強も出来ないのに要領も悪いから、生き方もヘマばかり。だから一人暮らし、貯金なしでパート退職して今無職。
デブスでも、専業して一人でも子供産んでる人は最大の勝ち組です。
勉強出来なくても、誇りを持って暮らして下さい。+36
-4
-
159. 匿名 2016/07/28(木) 15:05:52
勉強できないけどかわいくて甘え上手なのでいい人と結婚してあまやかしてもらってます
馬鹿でも勉強頑張らなきゃ……って肩ひじ張ってたころ、結果は出ないし誰も褒めてくれないし辛かった
やっぱり甘やかされるのが幸せだよ
+28
-11
-
160. 匿名 2016/07/28(木) 15:06:06
>>156
私も壊滅的に計算が苦手だから退職してしまった。客を目の前にして電卓さえ叩くのが怖い。レジ係も避けてます。+9
-4
-
161. 匿名 2016/07/28(木) 15:06:46
東大出る迄の教育費が無駄になったのもいるし。+9
-3
-
162. 匿名 2016/07/28(木) 15:07:11
>>150
なんでそんなに上から目線なの?+5
-1
-
163. 匿名 2016/07/28(木) 15:07:32
自慢やめて下さい
ほんとにガチでバカで詰んでる私に自慢話はきっつい+51
-2
-
164. 匿名 2016/07/28(木) 15:09:01
>>163
じゃあ来なければいいじゃん?
バカなの?
あっ、バカだったか
+6
-35
-
165. 匿名 2016/07/28(木) 15:09:17
勉強より娯楽!働いて〜って家庭だったから大学には行かず専門に。
トリマーになってバリバリ働いてる時に飲み会で夫に会う。
夫に感化されて大学に入学!
今は二児の母で主婦です。
なんだかんだ良い人生かな。+5
-5
-
166. 匿名 2016/07/28(木) 15:09:47
うっかり鷹を産んでしまい
「お母さん、今日学校で習った所はね……」って子供に説明されても分からない
+78
-5
-
167. 匿名 2016/07/28(木) 15:10:00
勉強出来なかったおかげでバカ高校に進み就職もできないままバイトから派遣を30過ぎた今もやってます。もちろん彼氏も友達もいません。がるちゃんだけが楽しみです。がるちゃん民はみんな私みたいな人ばかりだと思います。+33
-7
-
168. 匿名 2016/07/28(木) 15:10:10
荒んでる人多いな。+19
-0
-
169. 匿名 2016/07/28(木) 15:10:47
どれくらいのバカさにもよるよね。
勉強出来てもバカ真面目な人は損をするところもあるだろうし、バカでも世渡り上手な人も居るだろうし。
私はバカな方だと思うけど人をおだてたりなんやかんやで結婚して生活も幸せだし楽しくやってるかな
+24
-4
-
171. 匿名 2016/07/28(木) 15:11:17
正社員でイジメ抜かれて
嘱託社員の1日30分で終わる仕事についてます。
結婚するも産休ないので出産後は再就職するまで
旦那の手取り16〜18万で生活の予定。
頭良ければこれからの不安が解決される。+10
-3
-
172. 匿名 2016/07/28(木) 15:11:28
10代は勉強嫌いで全く勉強せず、不良でもなく自分の好きな事以外何もしない我儘子で育ちました。
アパレルに勤めだしてから、会社経営に興味が出てきて勉強しまくり、現在は小さい会社を経営しています。
10代で勉強好きになるのがベストでしょうが、私は自身の遅咲きに満足してます。人生どこで頑張れるかは個人差があるんじゃないかと思って現在は子育てしています。
+42
-2
-
173. 匿名 2016/07/28(木) 15:12:21
私も中学校の成績評価は2ばかり
底辺女子高に入学したら学年でトップになり、指定校推薦でラッキーなことにそこそこの大学に入れました
しかし無理して入ったもんだから大学でもとにかく成績が悪く、卒論もギリギリのC判定で教授におまけと言われて友達に助けられながらなんとか卒業
しかし中途半端な販売職に就職し昇進することもないままその時の彼氏と結婚し、今は子供1人の専業主婦をしております
幸い、見た目で褒められたり得してきたので両親に感謝
基本的に向上心がないです
勉強頑張って偉くなろう、稼ごう、玉の輿に乗ろうという気持ちがない
でもまぁ人並みの人生は送れてると思います+38
-7
-
174. 匿名 2016/07/28(木) 15:12:45
二十代前半のうちに結婚して普通にやってるけど
婚活ブームが来たりしたのがその数年後くらいの時期で
本気の本気で、自分の選択は大セーフだったと感じている
当時の男(今の旦那)を放流してたら人生詰んでたわ
+11
-5
-
175. 匿名 2016/07/28(木) 15:12:50
前からココ酷い人ちらほらいたけど、最近はホントに荒れてる人すごいな…(゜o゜)+25
-1
-
176. 匿名 2016/07/28(木) 15:13:07
>>170
おいおい、ここを2chと勘違いしてない?
あんまり暴言ばっか吐いてるとアク禁されるぞ (・ω<)+50
-2
-
177. 匿名 2016/07/28(木) 15:14:51
勉強出来なくても可愛い子は許される所はあるよね
でも言葉使いとか文章がちゃんと書けないとか冠婚葬祭の時とかのマナーとか出来てないと引いちゃう所はあるけど+39
-2
-
178. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:42
>>170
他殺なのか自殺なのかはっきりせい(笑)+17
-1
-
179. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:50
国家資格おちまくってます。勉強のしかたがわかりません。+15
-0
-
180. 匿名 2016/07/28(木) 15:18:58
>>179
大学生?
教授とかに勉強方法きいてみたら?+4
-0
-
181. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:51
>>177
許されるって言い方もどうなんでしょうね…。
勉強できないって他人から許されないことなのかしら?+12
-2
-
182. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:28
私も全くできません
漢字の読み書きは大好きでやってました!
算数、理科いわゆる理数系はだめでした!
今は結婚して子供2人です
将来子供に勉強教えられない
どーしよう+10
-2
-
183. 匿名 2016/07/28(木) 15:23:18
業務上でもママ友や近所の人でも誰とでもだけど、ふとした時に教養の無さがポロッと出るのだけは気をつけてる。
言葉の使い方とか漢字の読み等の間違いを平気でしてる人、今まで誰でも会ったことあるでしょ?+27
-2
-
184. 匿名 2016/07/28(木) 15:23:21
>>181
横だけど、
許させれるというか、可愛い子は愛嬌だとか人間関係さえうまく築ければ勉強できなくてもそれなりの人生を歩めるんだよね
逆に言えば、ブスはブスでも勉強さえできれば自分で生活を築いたり財をなせる
勉強ができるっていうのは、要は武器みたいなものじゃない?+37
-3
-
185. 匿名 2016/07/28(木) 15:25:03
また法螺吹き増殖+7
-3
-
186. 匿名 2016/07/28(木) 15:26:06
私も頭悪いです!
バカ高に行きましたが、その高校にすら入れるか…と思っていたくらい…。
でも、車の免許は仮免一度筆記で落ちただけで、合格できました!
仕事も転々として全然ダメだったけど、最後に勤めた会社では覚えるのが早いとか、もう終わったの?って褒められたり、上司にも違うことを指摘できるくらいになりました。勉強なんてできなくても全然大丈夫!結婚もして子供もできました。おしゃれは好きだけど容姿は普通くらいです。
ただ、子供が大きくなって、勉強を教えられるかが不安です…。+8
-10
-
187. 匿名 2016/07/28(木) 15:26:07
勉強できない、就活失敗(適当に入った会社が超絶ブラック)
でも運良く安定した収入のある旦那と結婚できたので今は専業やってる
そろそろパートしたいけど仕事運ないしコミュ力もないから不安しかない+14
-3
-
188. 匿名 2016/07/28(木) 15:26:15
>>181
教師に気にいられるってことじゃない?
基本的に教師は勉強できる子が好きだけど、勉強できなくても容姿で気にいられることもあるみたいな+7
-2
-
189. 匿名 2016/07/28(木) 15:26:43
>>181
例えば、いい大人が九九も分からない&間違えても可愛いから大丈夫って所はありませんか?
九九って小学生低学年に習う事なので『許される』と言う言葉を使わせて貰いました。+3
-6
-
190. 匿名 2016/07/28(木) 15:26:59
がるちゃん見ながら屁かましてる。+9
-3
-
191. 匿名 2016/07/28(木) 15:27:19
>>184
あなたみたいな言い方ならとても理解できる。
許す許さないなんて表現使うの、まるで勉強できないことが悪いことみたい。
人間得て不得手があるのに。+10
-3
-
192. 匿名 2016/07/28(木) 15:27:39
主です。
みんな、すごい…
努力して頑張って働いてる人や、お子さんの教育頑張ってる人がいますね。
私も頑張らなければ。
私に似た勉強嫌いな息子の事ですが…
以前は家庭教師をつけてましたがあまり成果が上がらず辞めました。そして暫くしてから息子に「塾に行かないか?」と提案したら断固拒否。無理矢理行かせても逆効果?だし、サボったりしちゃ意味がない…という感じで、未だ塾にはいってません。
学校の先生にも相談したけど「無理強いは辞めた方がいい。結局は本人のやる気がないと…まずは自宅学習で〜」云々言われましたね…
それで、今は主人が算数の勉強を教えてます。国語は私が何とか教えてる。
やる気がない子どもに塾に行かせる技?術ってあるのでしょうか?みんなキチンと塾に行って勉強してエライなぁと思います。
☆遊び感覚の英会話スクールも3年位で辞めちゃいました+21
-2
-
193. 匿名 2016/07/28(木) 15:28:41
学生の頃から全然勉強しないで卒業しました。
社会人になって介護の仕事をしてきました。
やはり文章が関わってきて書くのに困ります
パワハラで辞めましたが。
工場に行き契約満了で今職探し。
介護の仕事したいとまた思い見学にいきましたが。
やはりプラン作成とか出てくるのであきらめます。
文章も計算も苦手。
事務している人はすごいね。
文章書く仕事も+16
-1
-
194. 匿名 2016/07/28(木) 15:30:45
>>10
自分で「営業さん」って言っちゃうところが勉強出来ない感じ出てるよね+34
-5
-
195. 匿名 2016/07/28(木) 15:32:03
算数…数学がさっぱりで、そっちの成績は子どもにはとても言えない(~_~;)大学に行く頭も情熱も無く、高卒で7年働き26で結婚、出産。勉強は嫌いだけど、本だけは読んで生きてきたよ。+9
-2
-
196. 匿名 2016/07/28(木) 15:33:10
みんな結構充実してんじゃん!!(^ω^)+29
-2
-
197. 匿名 2016/07/28(木) 15:38:51
フリーター、というか就活中。
頭悪かったというか、脳の病気患って何年か成長遅れてる気がする。(気付いた)
今 勉強始めたらまぁまぁな大学入れると思う。近い将来は仕事と結婚したい。+8
-3
-
198. 匿名 2016/07/28(木) 15:39:06
まぁあれだ。デブでも馬鹿でもブスでも貧乏でも、生きる能力が高い人間が勝ちってことだ。+51
-1
-
199. 匿名 2016/07/28(木) 15:42:52
はいはーい!
ゆとり世代で更におバカさんでした。
辛うじて培ってきたコミュニケーション能力のおかげで服屋に就職。
暗算さえできれば入れる用な場所でした。
今は専業主婦してます。
若かりし頃の私へ物申す。
勉強はしっかりするべし。+14
-3
-
200. 匿名 2016/07/28(木) 15:44:40
普通に事務員してまーす。
勉強より仕事が楽しい!+14
-0
-
201. 匿名 2016/07/28(木) 15:45:47
誰でも入れる偏差値底辺のバカ高校出身だったけど同級生は何故か海外で働いてる人が多い。高校の時は英語赤点だったのに今は英語ペラペラになってて羨ましい。+20
-1
-
202. 匿名 2016/07/28(木) 15:46:26
主さん、私も勉強嫌いでやらなかった身(家庭教師つけた)だけど、お子さんの事聞いてると何かしら勉強させた方がいいと思うよ…自分がどの程度が知る為に。
+7
-2
-
203. 匿名 2016/07/28(木) 15:48:01
勉強できないブス重度のコミュ障だけど親が金持ちだから普通に生きてけてる。でもなんかもう誰か殺してくれって感じだ〜+13
-4
-
204. 匿名 2016/07/28(木) 15:48:29
数学まじで0点ばっかり取ってました
しかもちゃんと考えて全部埋めての0点…
通知表もオール2(音楽だけかろうじて3)
でも空気読めるタイプで顔もよかったためモテて普通に結婚できたわ
これでブスだったら人生終わってたと思うわぁ+31
-6
-
205. 匿名 2016/07/28(木) 15:48:34
知的障害……+3
-19
-
206. 匿名 2016/07/28(木) 15:48:37
>>184
勉強出来るっていうのは本当武器であり財産であり、決して裏切らないものだと思う。
だから親は子にそれを与えたい身につけさせてやりたいって思うんだよね。
もちろん勉強だけ出来てもダメだけど確実に生きる力にはなると思う。+44
-1
-
207. 匿名 2016/07/28(木) 15:48:46
とにかく理数がダメ。
この前読んで感動した【博士の愛した数式】という本でルートという言葉が出てきたのだけど、数秒あけて√の記号は思い出せたものの一体何だったか遂に思い出せず。
サインコサインタンジェントなどなど言葉は記憶しているのに、それがどういう働きか全く分からず…
ファッションが好きなので、ネットショップとヤフオクで稼いでます。
なんとか結婚は出来ました。
子どもと一緒にもう一回小学生から算数やりなおします!
+16
-1
-
208. 匿名 2016/07/28(木) 15:51:57
知的障害って言ったのだーれだ+15
-0
-
209. 匿名 2016/07/28(木) 15:52:35
生きる能力とは物質に囚われず安穏とした精神状態を保ちながら生きていけること。
勉強云々その他はその次に来るものだと思う。
他人と比べるから主の言うような発想になる。
その行き着くところは不幸。+5
-3
-
210. 匿名 2016/07/28(木) 15:54:48
結婚してパート主婦になりました。
パートも誰でも出来るような暇なお店です。+4
-2
-
211. 匿名 2016/07/28(木) 15:56:48
勉強はやらなかったけどコミュ力と芯の頭の良さは自負してる+9
-2
-
212. 匿名 2016/07/28(木) 15:57:08
学歴ないし就職したくないし
フリーランスで食ってる
もうすぐ法人化するよ+14
-1
-
213. 匿名 2016/07/28(木) 15:57:42
>>211
頭悪そう+15
-0
-
214. 匿名 2016/07/28(木) 16:01:21
>>213
勉強は出来そう。+7
-0
-
215. 匿名 2016/07/28(木) 16:06:40
>>40
バカにされて気分を害したのは分かるけど、働く主婦がみんなバカにしているわけじゃないのに貧困層なんて言い方されたら傷つくし、その人たちの旦那さんにも失礼だと思います。
かくいう私は頭も外見も悪かったので結婚相手もハイスペックではないし少ない収入で働いていますが、専業主婦をバカにしたことは一度もありません。+16
-2
-
216. 匿名 2016/07/28(木) 16:08:06
大体の人が勉強出来んけど、カワイイみたいだね+12
-3
-
217. 匿名 2016/07/28(木) 16:09:45
勉強出来なくて東大理三受からず、理科一類だわ~+3
-16
-
218. 匿名 2016/07/28(木) 16:10:55
>>216
あくまでも自己申告ですよ。
その自意識過剰っぷりも頭の悪さからのものでしょうかね。自分でかわいいって言っちゃうあたりから頭良くなさそう。+7
-8
-
219. 匿名 2016/07/28(木) 16:11:39
>>217
貴方たまーに出没するよね。
暇なんですか?+4
-0
-
220. 匿名 2016/07/28(木) 16:12:35
>>217
東大受けた時点で頭悪くないよね?(^_^;)+8
-2
-
221. 匿名 2016/07/28(木) 16:13:33
自分の興味のある事をすれば自然に勉強しようとすると思う。
すごく馬鹿だったけど、好きな仕事見つけて就職してたくさん勉強して国家資格も取った。
+7
-0
-
222. 匿名 2016/07/28(木) 16:14:25
学校もやっと卒業した感じですよ・・・
でもコミュニケーション能力あり
人前で話す時に全くあがらない、底抜けに明るく超ポジティブのおかげでそこそこ大手の会社に入れました
営業成績も部署でトップ
数学の難しい方程式やら何やらわからなくてもちゃんと生きていけるんだなーって思う+18
-3
-
223. 匿名 2016/07/28(木) 16:14:32
>>217
東大理三?そんなとこ余裕で入れたよ。
妄想でね。+15
-3
-
224. 匿名 2016/07/28(木) 16:16:24
みんな結婚してるんだ
私はブスだし独身、ブラック企業で低賃金で働いてる
しかも今更勉強が楽しくなって自主勉強している
はあー色々気づくのが遅くて我ながら呆れる+35
-1
-
225. 匿名 2016/07/28(木) 16:16:43
えふらんって行かない方がいいのかな…………+8
-3
-
226. 匿名 2016/07/28(木) 16:16:51
学ないけど美人だから有能な旦那に拾ってもらえて今幸せ〜みたいな人って他力本願ぽくてなんか情けない。いい歳して中身スッカラカンの女にはなりたくない。
+23
-14
-
227. 匿名 2016/07/28(木) 16:22:46
ゲームにはまりすぎて勉強しなかったバカです
ゲームで知り合った旦那と結婚して専業主婦してます
ブスでコミュ障でキラキラネームに少し憧れちゃうようなDQN気質なのに
結婚できちゃうなんてゲームすごい
心配されそうなので長くなるけど
子供いないので不幸な子は生まれないし、予定もないです+13
-1
-
228. 匿名 2016/07/28(木) 16:29:43
刑務所に入った+1
-12
-
229. 匿名 2016/07/28(木) 16:37:52
私も小学生からテスト悪かった…中学も高校も…
説明されても一回では理解できません。
旦那いわく覚えるまでは人の倍時間かかるけど覚えたら自分のものにするタイプと言われました。
バカだけど周りに恵まれてなんとかやっていけてるのはありがたいことです。+23
-0
-
230. 匿名 2016/07/28(木) 16:39:17
消費税計算や3桁の暗算を手使わずにやれと言われたら恐らく1時間余裕で超えるわw+9
-1
-
231. 匿名 2016/07/28(木) 16:45:59
結婚して正社員で働いている。勉強できなくてもなんとかなってる。+6
-1
-
232. 匿名 2016/07/28(木) 16:47:29
数学や計算本当にダメで…医療の仕事や看護師なろうか凄く迷ったけど、医療ミス怖くて、美容の学校に…資格は取ったが、無職やニートして、活かさず全く違う仕事。
皆さん結婚してるんですね…いっぱい出会いあったのに、今は後悔ばかり、自分が未熟だし、やりたいことやって結婚と…思ってたけど、早く結婚したい。。+4
-2
-
233. 匿名 2016/07/28(木) 16:48:00
偏差値45のバカ高出身だけど
コネのおかげで超ホワイト企業に
就職できて長年交際してる彼氏と
年内結婚します!
因みに23です。人生トントン拍子に
進んでて幸せに生きてますよ!+23
-7
-
234. 匿名 2016/07/28(木) 16:50:27
おバカキャラの里田まいなんて
あんな大金待ち捕まえたんだから
必ずしも東大に行けば幸せになれる
根拠なんてないよね
紗栄子だってバカなのに大金待ち捕まえてるし+55
-4
-
235. 匿名 2016/07/28(木) 16:51:37
なんとかなってる。
数学まったく出来なくて高校受験も失敗して県立高校行けなかったけど、今はなぜか数字扱う仕事してる。
それに大人になって勉強するのが好きで沢山いろんな資格取得した。
社会に出てからは勉強出来る人間が使える訳ではないと知った。+11
-1
-
236. 匿名 2016/07/28(木) 16:53:09
偏差値45ぐらいの高校卒業→フリーター→派遣→結婚→パート→今は事務の正社員
零細ですがお給料もそこそこで(私的には)普通に働いてます
私の場合、両親が放任で成績悪くても何も言われなかったので適当に生きてきましたw
さすがに自分の子供は中1から塾に通わせてます
おかげで私に似ないで勉強できる子になりました
+9
-2
-
237. 匿名 2016/07/28(木) 16:53:14
馬鹿過ぎて卒業単位取れなくて勉強とは無関係の先生の手伝いとかで何とか無名短大卒業後、社会適合性も無いからずーっと非正規で介護や倉庫とかの頭使わない仕事しながら好きな事して生きて28歳で結婚し今専業で子育て中。
顔がソコソコだったのと運ですね。+7
-3
-
238. 匿名 2016/07/28(木) 16:53:54
私は昔から頭が悪くて、底辺の高校しか行けませんでした
頭がいい人が羨ましい
勉強嫌いで集中力がないのもあるけど中学校の時はいつもビリから10位以内で、一生懸命勉強した時でも変わらなかった
今はありがたいことに普通に事務出来てます
でも要領も良くないので困ります+11
-1
-
239. 匿名 2016/07/28(木) 16:55:41
>>234
まさか道産子・・・?!+5
-0
-
240. 匿名 2016/07/28(木) 16:59:08
幼稚園で働いてすぐ結婚しました。今は保育士してます。頭悪くて短大いけなかったから専門学校で資格をとりました。+13
-0
-
241. 匿名 2016/07/28(木) 17:05:24
私も頭悪かったけど
容姿とコミュニケーション力は高かったから
医者と結婚して専業主婦してます。
けど、歴史の番組やクイズ番組ではボロが出まくりなので黙ってます笑
子供が主人に似ることをとにかく祈ってます。。+9
-4
-
242. 匿名 2016/07/28(木) 17:07:11
頭悪くても世渡りが上手いとか体力に自信あって、タフな労働に耐えれるとかなら何とかなりそう。
世渡りっていうかチャンスを掴むタイミングかな。どれもダメだなー。詰んだw
+7
-2
-
243. 匿名 2016/07/28(木) 17:09:42
二桁の足し算すら計算できないくらい頭悪いけど家事だけは得意。
ちょー専業主婦向きだが旦那の稼ぎだけじゃ無理そうなので子供が保育園通えるようになったらパートする。
多分レジはできない…不安だー
専業主婦でいたいー+18
-1
-
244. 匿名 2016/07/28(木) 17:11:07
クラスで、登校拒否、ほぼ学校に来ない不良、私の順でテストの点悪かった
でもガチの馬鹿だったから、何故か自分が頭悪いと思ってなかった
赤点取らなかった!やったー!みたいなノリで生きてた
推薦で短大へ、8年後に結婚して、今は幼稚園児二人を育ててます
たまにママ友が言っている単語か分からない+17
-3
-
245. 匿名 2016/07/28(木) 17:11:59
虚言癖のアスペがたまに混じってて笑える。てかゾッとする
繰り返し同じ事を何度も言わなきゃいけない人ってある意味病気ですよね。+7
-2
-
246. 匿名 2016/07/28(木) 17:14:05
「バカだけど名のある大学に行きたい!..あ、絵なら結構得意かな」と思って結構有名な美大に進学しました。
不純な動機でしたが受験期は死ぬほどデッサンやりましたー!
大変だったけど勉強よりずっと楽しかったです。
今はゲーム会社でデザイナーやってます!
美大は就職できないとか世間で言われてますが、私は美大に行ったおかげで今正社員やれてると思います。
+27
-1
-
247. 匿名 2016/07/28(木) 17:14:21
>>36
偏差値45の高校に行ってた。
一人は高卒後、病院の事務に就職してそこで知り合った医者と結婚。
一人は准看護師取って病院で知り合った医者と結婚。
ただ、医療事務の子は医者の旦那に「どうせお前の友達だからバカなんだろ」って言われたりしてかなり見下されてると聞いた。
准看護師の方は、都内有名ホテルで盛大な結婚式をあげたそうだか、出席した友人の話だと、新郎と新婦で出席者のカラーが違いすぎるのと、新婦側の親戚が「玉の輿」と浮かれていたそうで 見ていて痛々しかったと言っていました。
学歴など気にしない高学歴の人も居ると思うが、現実はこんな感じなのかなと。+20
-3
-
248. 匿名 2016/07/28(木) 17:14:38
高校入学時はバカ高校の中でどうしようもないバカで200人くらいの生徒の中でほぼ最下位でした。
でも高3で一念発起して猛勉強の末偏差値20上げて最後は学年5位くらいで卒業しました。
センター試験も運が良くて8割超して二次試験免除(推薦)で国公立合格しました。
バカでも並々ならぬ努力と運で這い上がれるなぁと思いました。
でも大学のみんな頭良すぎて全くついていけていません。+21
-3
-
249. 匿名 2016/07/28(木) 17:15:07
>>14
母がバカだと
父が医師でもバカな子がよく産まれるよ+20
-3
-
250. 匿名 2016/07/28(木) 17:15:53
>>244
ええー⁉︎
赤点とらずに推薦で短大行けるなんて全然バカでも何でもないんですが。
普通っていうかソツがない感じ+10
-0
-
251. 匿名 2016/07/28(木) 17:16:01
中学の頃、数学で学年ビリとったこともある。もともと楽天家だし全く気にしてなかった。親にも1度も勉強しろとか言われなかった。やっとのおもいで入った、アホ高校で何故か勉強に目覚めた。
今、小学校で先生してます。
勉強苦手な子を理解出来るので
教え方上手いです。
+48
-4
-
252. 匿名 2016/07/28(木) 17:17:23
コンビニとかで 細かいお釣りを防ぐのに変な?出し方して
あと〇円あれば お釣り500円になりますよ!って言われて恥ずかしくなり間違えたふりする。+14
-0
-
253. 匿名 2016/07/28(木) 17:26:39
19
旦那に頼ってるとろくなことないよ?笑+9
-1
-
254. 匿名 2016/07/28(木) 17:26:44
足し算、引き算、掛け算、割り算は出来れば
普通に生活する分には支障ないかな。コミュ障気味だけど最低限の会話はできる。
今引き算ちょっとやばいけど(^-^;でも生きてるし結婚してる。
数学できないし、旅行の時や災害の時に地理や歴史はもっとやっとけばよかったって思った。
私の場合海外に行くことは無いと思うけど英語もある程度出来たら世界は多少広がったかな。
とはいえ頭の回転鈍いから英会話教室に行ってもついていけなかったろうな。
+8
-0
-
255. 匿名 2016/07/28(木) 17:27:47
勉強全然出来なかったのに、何故か私立の進学校に進んでしまい、学力別にクラス分けされてたんだが、頭の悪いクラスの中では頭が良くて、推薦で大学へ。
容姿は良い方で愛想がとにかく良いのが取り柄で、一流企業の一般職に就く。自分でもビックリしてたら、1年で当時の彼氏とでき婚。退職。さらに離婚。笑
バツイチ子持ちで地元に戻りまたまた愛想の良さだけで普通に再就職。2年後に職場の人と再婚。今二児の母。+6
-10
-
256. 匿名 2016/07/28(木) 17:32:23
バイトも続かないから結婚した
運転免許も取れてない 中卒
ま、ここまでスペック低けりゃ社会じゃ保護の対象だし
困ったら誰かが助けてくれるさ、と思ってダラダラ生きてる
なんぼでも重めに申告できる持病持ってるから仮病も使うし
+9
-13
-
257. 匿名 2016/07/28(木) 17:33:08
高校だけは、あほ学校でも出とかないと、就職差別されるぞ、+34
-1
-
258. 匿名 2016/07/28(木) 17:34:15
>>114
どんな風に言えば効果的だと思いますか?
息子に言いたい。+2
-0
-
259. 匿名 2016/07/28(木) 17:39:00
バカでも非正規雇用でも何でも結婚出来ていれば良い!だってアナタを必要とする人がいるんでしょ。それって幸せな事だよね。勉強出来ない→仕事出来ない→派遣を突然不当解雇された36歳独女の私より人としての魅力があって羨ましい!+10
-7
-
260. 匿名 2016/07/28(木) 17:43:38
中学は学年のなかで中の下
高校は偏差値45くらいのところでしたが、その中では優等生だったので推薦で明大通ってます。
一応前期は全単位取れたと思います。+16
-1
-
261. 匿名 2016/07/28(木) 17:44:26
ポスティングしてる。+16
-1
-
262. 匿名 2016/07/28(木) 17:45:38
私も勉強できる方じゃないけど、
言い方悪いけど最終的に結婚して専業主婦した人よりあとから頑張って仕事見つけたり資格取った人に好感持てるわ。
前者の人は、旦那のおかげなのに自分の、ステータスと勘違いしてる人が目立つ。
後者の人はみんなに希望を持たせてくれる。+34
-4
-
263. 匿名 2016/07/28(木) 17:48:27
結婚し、離婚。
一念発起して看護学校行きました。
もともとバカなので勉強の仕方もわからず20代後半だったのもあって
眠れない日が続きました。
ここで頑張らないと一生逃げたり頼ったりする人生だと自分に鞭打って入学から毎日勉強し続けました。
人生で1番勉強して今看護師8年目です。
仕事も仕事の勉強も私にはあってたみたい。
勉強が苦手だったんじゃなくて、
今まで好きな勉強してなかっただけって気付いた。
みなさんも、好きな勉強に出会えますように!+52
-0
-
264. 匿名 2016/07/28(木) 17:48:53
>>201
いますよねたまに 私の従姉妹も中高不良で大学も杏林大学(Fランク)なのにJALのCAの内定とりました。+10
-3
-
265. 匿名 2016/07/28(木) 17:49:05
むしろ、県でトップの高校でて、大学も旧帝大入ったけど、今4年で未だに納得できるところ(せめて聞いたことのあるような企業)から内定もらえない。いつも面接でうまく話せなくて失敗。
企業も頭の良さなんて求めてない。
ブスでコミュ力ないから彼氏いない歴5年。
可愛くて、愛想いいのが、世の中うまくやっていけるとつくづく感じる。+15
-7
-
266. 匿名 2016/07/28(木) 17:49:35 ID:HQ81H2kX6N
本当に頭悪いです。
暗算できない、記憶力ない。
夢だった自衛隊にはいって、三年で結婚し、やめた。
専業主婦です。
頭が良かったら、続けたかった。+17
-5
-
267. 匿名 2016/07/28(木) 17:49:57
バカでコミュ力ない私でも結婚して子供いるから、大丈夫よ。+11
-2
-
268. 匿名 2016/07/28(木) 17:53:09
子供の学力は、基本的には母親の学力が遺伝するんだって。例外もあるだろうけど。+13
-6
-
269. 匿名 2016/07/28(木) 17:57:41
馬鹿が取れる資格で一生食っていけるものってそんなにないよ
まあ馬鹿のレベルにもよるけど
仕事持ってても結婚した方が確実だよ
おひとり様の方が、老後の資金作りにくいしね
+18
-2
-
270. 匿名 2016/07/28(木) 17:58:59
>>265
MARCHの美人じゃない子が本物の内定ゼロだったから
旧帝なら「あるだけマシ」ってことになるんだろうね+13
-1
-
271. 匿名 2016/07/28(木) 18:03:30
私も理数系ができ無さ過ぎのバカです。
国語も漢文とかがダメで、英語もhave beenで落ちこぼれました。
父→文系Fラン、母→中卒だったので遺伝かな~と
英語と国語(現文)だけで受けられるFラン大学に進学しました。
運良く一部上場企業に就職できて事務やってたけど、バカなので同期では落ちこぼれていました。
今は会社を辞めて超零細企業の社長をやっていますが、決算とか税金とか分からなくてやっぱりバカのままです。
ついでに国語力も落ちてきて、税理士のメールが何言ってるのか分かりません。
子供はまだ分かりませんが文系っぽくあるものの、何故か算数・数学がちゃんとできます。
夫も文系で理数系できないんですが、なんでだろう。
でも自分のコンプレックスが強いので、ゆる~く家庭教師はつけてます。+16
-1
-
272. 匿名 2016/07/28(木) 18:05:32
地元で有名なバカ高校もなんとかギリギリで卒業させてもらって専門行って就職したけど、社会性もなく頭も悪く上手く出来なくて2年で辞めてから2年間ニート。
貯金が尽きて渋々自宅近くのお店でアルバイトしてた。
その店に社員のひとが転勤でやってきて付き合うことに。
また転勤で県外になったのでそのタイミングで結婚しました。
私と違って偏差値の高い高校、大学を卒業している夫は順調に出世していって今は子なし専業させてもらってます。
私の役目は家事炊事と夫を笑わせること。
家でゴロゴロ昼寝三昧でもニコニコ笑ってお小遣いもくれる。
夫と結婚出来てなかったらクズに見合った底辺生活だったと思う。
自分は頭悪くて稼ぐ能力もゼロだけど運は良かったんだな。
+12
-7
-
273. 匿名 2016/07/28(木) 18:06:10
木下優樹菜みたいな感じ?
自分は勉強出来ない馬鹿のくせに金を手に入れたもんだから娘はエリートにさせたくてインター通わせるみたいな。
+29
-1
-
274. 匿名 2016/07/28(木) 18:08:05
わたし、大人になってから学歴で人を判断したこと無いわ
今どんな生き方してる人だか、それしか見てない
だっていちいち聞かないもん、人の学歴なんて
仕事したいんなら何でもやってみたらいいよ
何に向いてるかわかんないよ
学歴と全然関係ない仕事してる人なんてたくさんいるんだし
+30
-1
-
275. 匿名 2016/07/28(木) 18:09:29
でも仕事してたらわかるよ
頭の良さって+33
-0
-
276. 匿名 2016/07/28(木) 18:09:59
バカ高校卒なのに、うまいこと中堅企業に就職。
だけどたいした仕事させてもらわず、結婚、出産し、退職。けど今パートでわりと仕事できる方みたいで任される事多いです。勉強まったくできなかったので今楽しくパートしてます。
運がよかった。+9
-1
-
277. 匿名 2016/07/28(木) 18:11:07
>>265
今、就職は学生に有利な売り手市場と聞いたよ。
それだけオールマイティに頭いいなら何とかなりそうだけどね。
納得できるところからはもらえないと書いてあるけど、他は内定あるんでしょうか?
企業はブス(掲示板だから分からないけど自分でブスって言う子はブスではない傾向あり)でも頭が良い真面目な子がいいに決まってるよ~。+7
-1
-
278. 匿名 2016/07/28(木) 18:37:26
>>94
たしかにそうかもしれませんw
私は中の上と言われる程度の容姿しかないので、さっさと将来有望そうなイケメン捕まえて結婚しましたw
容姿は衰えますし、結婚は早い方が良いですね!+7
-7
-
279. 匿名 2016/07/28(木) 18:52:20
勉強嫌い。中卒で、ダンナ追っかけて都会に出て来て、何とか出来婚に持ち込みました。ダンナも高卒なのでガテン系ですが、子ども2人、何とか育ってます。こっちでパートやる時は、地元の進学高卒にしてますが、ばれた事ないです…。そこじゃなくても、せめて地元の商業高校に入れる頭が欲しかった…。+3
-14
-
280. 匿名 2016/07/28(木) 18:55:03
勉強できず クラスで下から2番目くらいだったけど、顔が綺麗だったので、誰もが知る大企業に勤めている高収入の夫と結婚して、優雅な専業主婦してまーす♪+6
-6
-
281. 匿名 2016/07/28(木) 18:55:34
勉強出来なかったし、しなかった。
契約や派遣だけど、ほぼ途切れず仕事してる。
ありがたい事に仕事も出来ると言ってもらえる。
でも時々頑張って勉強して大学行っていたら、それなりの企業に勤められたかなと思う事もある。
まあ普通に楽しく生活出来ているから、後悔はしてない(^^)
+5
-0
-
282. 匿名 2016/07/28(木) 18:59:57
小学生まではなんとか出来てたけど、おきまりの中2くらいから勉強について行けなくなり偏差値42くらいの公立商業高校に進学。
特に苦手な数学が2年から選択になりなくなったこと、商業科目はみな1から学ぶという環境で(商業科目がおおかった)予想外に成績が上がり、大手企業の事務として就職、結婚、出産→退職となりました。
今も専業してます。
商業高校に行って本当に良かった!+6
-3
-
283. 匿名 2016/07/28(木) 19:00:53
勉強はできなかったけどいろんなことに興味あったから調べたり考えたりするの好き。だから雑学とか趣味の事とかは興味あれば究めてる。勉強的な事はかなりバカなのにバレない
結婚してるので仕事は医療事務のパートしてます。+9
-0
-
284. 匿名 2016/07/28(木) 19:01:44
>>44
鮮魚のどこがウケたの?+7
-0
-
285. 匿名 2016/07/28(木) 19:08:25
勉強全く出来ませんでしたので父から教わった楽器にのめり込んで、10代から始めたバンドでデビューしました。解散したあと今はサポートミュージシャンしてます。一昨年、田舎に家を買いました。中古だけど・・(T ^ T) これからもっと頑張る!結婚もしたいし!+11
-0
-
286. 匿名 2016/07/28(木) 19:09:09
ずーっと算数、数学苦手で吐き気する。私は出来ないものと思っていた。
二年前の誕生日。自分へのプレゼントにDNA検査してみたのよ。
数学が(計算)得意と出たんだけど(笑)ありえない。と思いながら、やりなおし算数、数学の本買った。なんかできるのよ。自分で勉強したら。二年たった今では、高校のやってます。
実際、DNA検査がどこまでか分からないけど、褒められると伸びるタイプだったみたい(笑)+17
-1
-
287. 匿名 2016/07/28(木) 19:10:03
自分は偏差値40ちょっとくらいの私立高卒。
夫、夫の家系は高学歴の集まり。
お正月とか親戚が集まる場では何となく気まずい。。。
みんないい会社に勤めてたり、起業してたりして
自分だけ住む世界が違うなって
あの居心地の悪さったらない。
自分は家柄も至って普通で、それが恥ずかしいと感じてしまう!+9
-1
-
288. 匿名 2016/07/28(木) 19:12:03
顔とスタイルだけはよかったし、友達も多く性格もまあまあな方なので玉の輿して専業主婦です!+8
-5
-
289. 匿名 2016/07/28(木) 19:12:22
二十代前半までニートかバイトでぶらぶらして
その後専門で看護師免許とって一時働いてたけど今専業主婦
馬鹿でも一応生きていけるらしい+8
-1
-
290. 匿名 2016/07/28(木) 19:13:39
自分程のバカって世の中にそういないだろうなと思って
生きてるよ。
だって学習能力ないし、昔から言葉が出てこないの。
病気かもな。治らなそうなやつ。+16
-1
-
291. 匿名 2016/07/28(木) 19:19:44
看護師
+3
-2
-
292. 匿名 2016/07/28(木) 19:22:04
2回浪人して志望校受からず、そのまま高卒で就職した馬鹿な私
友達(女医さん)との合コンで今の主人(医師)と意気投合してそのまま結婚し専業主婦になりました
子供もいるし、時間にも余裕あるし社会人時代より今のほうが充実してます!
毎日家事と子供の世話と自分の趣味に没頭してます~!+10
-7
-
293. 匿名 2016/07/28(木) 19:26:01
勉強できなかったしブスですが、運は良い方です。
偏差値40の馬鹿な高校から自己推薦でそれなりの短大に入り、数社転職した上で大企業の支店だけで緊急採用していたところに受かり、そこから数年後本社異動になりました。
婚活で良い夫にも出会えました。
30代になり仕事で限界を感じていますが、そろそろ産休です。産休中に資格をとり、仕事の選択肢を増やそうと思います。+3
-3
-
294. 匿名 2016/07/28(木) 19:27:54
手取り50万の旦那と3人の子供に囲まれて専業主婦してます。
学力はないけど一般常識はあるのでなんとかやってます。+4
-7
-
295. 匿名 2016/07/28(木) 19:32:08
たまに言い回しや表現が工夫されてるコメントがあって笑う
勉強が出来なくとも何かしら才能はあるはずw+10
-1
-
296. 匿名 2016/07/28(木) 19:34:16
勉強の出来は普通だけど、同時に複数のことをこなすのが苦手で自分って頭悪いなって常に思う
専業主婦ってまさにマルチタスク機能がないとダメダメ
ダメ母ですわ
>>286
素敵!!
私もわからなくなった高校から数学やってみようかな〜
私は勉強は例えば5教科をならしてみれば、ごく普通なんだけど各教科の出来不出来に偏りがあるのと、人付き合いが下手なのと、同時に複数のことをこなすのが苦手なので、多分軽度の発達障害があるんだと思う
それでももしタイムマシンがあったら、勉強をもっと頑張ればよかったな~って思う
親に言われても聞かなかったけど、大人になって思う+9
-2
-
297. 匿名 2016/07/28(木) 19:34:29
私は勉強が出来なかったんじゃなくて、しなかっただけだからなぁ。
やれば出来るタイプ的な。
+6
-2
-
298. 匿名 2016/07/28(木) 19:36:28
>>297
アドラー的に言うと、やってみて出来なかったらショックだからやらなかったタイプかも+8
-0
-
299. 匿名 2016/07/28(木) 19:42:45
いい方につけ悪い方につけコメント上手さんが多いから
やっぱり何かで魅力はあるんだろう皆
悪い女っていうのも魅力のうちだしw
私も結婚だけはいいのとしたよw
うちの旦那、だめ女うぉーかーなんだよね
元カノがパチンコ狂いだったからギャンブルやらないだけでいいって言われたw+3
-1
-
300. 匿名 2016/07/28(木) 19:46:08
偏差値40の高校を卒業後フリーターに。
そこそこコミュ力はあり可愛がられながらバイト先で旦那さんと知り合い数年後ゴールイン。
旦那さんはサラリーマンですが絶対に潰れない会社なので将来安泰。
2人の子持ち、レジ打ちのパートしてます。
愛想がいいからかお客さんからも可愛いがられてます。
バカでもコミュ力があればなんとかなる。+8
-1
-
301. 匿名 2016/07/28(木) 19:49:49
226みたいな人は頭は普通のブスか、必死で勉強したブスか、頭悪いブスのどれかですよね
ただ顔だけが良くていい旦那見つけるなんて、モデルや女優並みに美人じゃないと無理
こういうひねくれた考えの女は頭良くても顔が良くても人から好かれないね。+5
-4
-
302. 匿名 2016/07/28(木) 19:50:45
専業主婦になれたとか勝ち組じゃんよ…
こちとら職を点々としてるフリーターだよ…
仕事覚えも悪いから正社員は厳しい。
専業主婦になりたい。+25
-0
-
303. 匿名 2016/07/28(木) 19:51:06
頭の悪い高校に行った。
そこにしか入れなかった。
大学にすら行けてない。
今さら後悔。
子供にはちゃんと勉強してほしいので
情けないけど私みたくならないように勉強はしてくれてと、話している。+9
-0
-
304. 匿名 2016/07/28(木) 19:51:26
>>32
イキイキしてそうでいいなあ
ようは人柄だよなあ+11
-2
-
305. 匿名 2016/07/28(木) 19:53:32
事務だけど、
めっちゃ頭使う
頭脳労働職してます一応…。
なんせ親兄弟友達が驚いてる。
SEではありません。+6
-0
-
306. 匿名 2016/07/28(木) 19:54:26
>>32
何だか素直に羨ましい。
+3
-2
-
307. 匿名 2016/07/28(木) 19:55:31
自分が馬鹿だからって子供には賢くなってもらおうとたくさん塾通わせたり家庭教師つけたりはしないでおこうと決めてる。
私も親が必死で塾や家庭教師つけたけど本人にヤル気なくて金の無駄使いだなぁと思ってた。
ヤル気を引き出せるように努力はしたいけど、それ以上のことはする必要ないよねきっと。
ってかこんな馬鹿な私から賢い子が産まれるとも思ってないし(笑)+10
-2
-
308. 匿名 2016/07/28(木) 19:58:14
>>266
試験に受からなかったのかな
でも三年間続けられたってのは引きこもりの私からするとすごい事だよ+1
-0
-
309. 匿名 2016/07/28(木) 19:59:23
小学生の大事な時期の担任が暴力ふるう人で大嫌いすぎて反抗しまくったら案の定勉強大嫌いになった。中学も学年最下位レベル。高校も馬鹿高校。看護師なりたかったけど受験失敗して諦めて保育士の学校行ったけど看護師諦めきれなく社会人なってから看護学校今行ってる。でも、本当に基礎無いから授業ついていけないは、文章書けないわで本当に苦戦。現役生のが頭いい人いる。馬鹿すぎて生きてる意味無いし、看護師なったらちゃんと働けないと思う
+10
-2
-
310. 匿名 2016/07/28(木) 19:59:38
小学3年からいじめに遇い、学校をずる休みするようになってから勉強が遅れてしまいました。
4年と5年の時の担任は勉強の遅れを補ってくれたけど、それ以降は勉強が出きる子と出来ない子はぐんぐん引き離されてしまいました。
勉強出来なすぎてとりあえず地元の高校にははいったけど、卒業後はまともな就職は出来ず、パートや外交員をしていました。
現在は専業主婦。
専門的な資格休みパソコンスキルはないので、パートといってもサービス業以外は出来ないと思うので、働きに行くのが怖いです(>_<)
もし、夫と離婚or死別したら私はどうやって生きていくのか…
+10
-1
-
311. 匿名 2016/07/28(木) 20:03:26
>>306
32は幸せ上手な感じがして羨ましいよね
どんどん機械に仕事を奪われて、年金も貰えるかわからないし次世代どころか老後どうなるんだろう…とか漠然とした不安をもってたけど、努力はしつつ幸せ上手にもなりたいな〜!+4
-0
-
312. 匿名 2016/07/28(木) 20:07:31
主さんと一緒だ
バカでバイト出来ない+体調崩しやすい
主人に悪いなって思うよ+16
-0
-
313. 匿名 2016/07/28(木) 20:08:48
>>225
もう少し勉強頑張ってニッコマ狙おう
+0
-1
-
314. 匿名 2016/07/28(木) 20:09:15
>>307
子供が勉強に困ってて、お金が余ってたら家庭教師つけてあげて。
親が私には無関心で、勉強出来なくても放置されて選択肢が狭まったと感じている。
勉強出来ない子をやる気なくても偏差値50にはできる。
平均になれば道も広がるよ。+14
-1
-
315. 匿名 2016/07/28(木) 20:12:20
>>313
いや~日大なかなか難しいよ?
中学受験で日大附属人気あるし、学校も強気だもん。
私だったら受かる自信ない。+8
-2
-
316. 匿名 2016/07/28(木) 20:20:35
勉強嫌いで嫌いで、赤点ばっかりとってました
高校も大学も、名前書けば入れるようなところに行って、なんとか卒業しました
小さいころからアニメゲーム大好きだったので、今はイラストレーターやってます
頭は馬鹿でも好きなこと極めれば大丈夫ですよ
弟も頭悪いけど、料理が好きだったので、定時高→調理の専門学校入って調理師になりました+19
-0
-
317. 匿名 2016/07/28(木) 20:37:48
>>286
DNA検査って頭脳の良し悪しまでわかる物なんですか?!スゴすぎ!(◎-◎;)
しかもそんな検査ってどこで受けられるんですか?+9
-0
-
318. 匿名 2016/07/28(木) 20:38:20
>>36
私はネット婚カツでした。但し嘘つきには注意!
文の書き方で嘘かどうか分かるから、やりとりする中で誠実な人を選んで結婚しました
奥手で紹介してくれる友達もいない、職場と家を行き来するだけの男性はネット婚カツによくいる気がします。+0
-0
-
319. 匿名 2016/07/28(木) 20:39:52
勉強できずないししてもなかった。コミュ力もない。人付き合いさえ苦手。
結果、看護師にしかなれず毎日嫌々仕事してます。努力しなかった頭の悪い自分が悪いけれど普通のちゃんとした企業で働ける人が羨ましい。+7
-4
-
320. 匿名 2016/07/28(木) 20:41:48
勉強出来ず家も貧乏だったので看護師にしかなれなかった自分が残念です。+1
-11
-
321. 匿名 2016/07/28(木) 20:49:09
高校に入って中学時代の勉強法や勉強量では授業に全くついて行けないようになり、下から数えて数番の成績になった。
昔から絵を描くのが好きだったので美大に入り、デザイン関連の職についた。
旦那も絵ではないけど職人系の仕事。
今は育休中。
というわけで勉強できなくてもまあ幸せな生活はできてるけど、
学生時代ちゃんと勉強してたらもっと安定した生活ができてたなとは思う。+6
-0
-
322. 匿名 2016/07/28(木) 21:14:53
勉強は全くしなかったできなかったレベルでしたが、社会を渡っていくのは得意だったようで、会社運にも恵まれ、勉強ができなかったことで恥ずかしい思いも無く生きております。自分の得意なジャンルや場所を見つけることが大事なのかなと感じます。
今は育児中の主婦です。+3
-1
-
323. 匿名 2016/07/28(木) 21:18:07
ある教科を除いて勉強できなかった。
けど今は得意教科の中学教師です。
英語とか生徒に聞かれるとゴメン!てなる。+7
-0
-
324. 匿名 2016/07/28(木) 21:28:18
極端に数字が苦手だし小学校時代から中学上がるまでは時計も読めない程の馬鹿だった。頭の回転は今でも悪いし何か説明されても脳内で理解や整頓できないから未だに苦労してる‥‥。幼稚園から英会話や高校出るまで常に何かしら塾通わせられてたけど意味なかったと思う‥‥。むしろ馬鹿が周りにバレてイジメられてた。小学生の時は「この割り算解いてね!解くまで帰れないからね〜!」みたいな。もちろん先生ではなく友人?に。
でも愛嬌だけは自信があったし、初対面の人には必ずハーフに間違われるような顔立ちのおかけでまだ報われたのかも‥‥。
いまはわたしより遥かに頭の良い主人と結婚して子供も。主人もわたしの馬鹿さに良く笑ってます。+1
-0
-
325. 匿名 2016/07/28(木) 21:28:29
小学低学年で落ちこぼれ。
中学で250人中200番あたり。
数学に関しては真面目に答えたのに15点とか。
偏差値45の私立高に入る。その頃からかわいくもない、貧乏な私は勉強してスペック上げないと結婚出来ないと思い必死に勉強する。
看護学部に受かり上京。
保健師看護師と養護教諭の免許取る。
公務員試験で保健師採用される。
結婚出産、子育て
10年働く。
今は企業でのんびりパートの保健師やってます。
国家資格は強い!
そして子供の中学受験の勉強を一緒にやってます。なかなか面白い!植木算や方程式を使わない算数は魅力があります。
+6
-2
-
326. 匿名 2016/07/28(木) 21:32:55
バカな私立女子高校→バカ短大→フリーター→派遣→運良く派遣先で正社員になる
容姿が上の下くらいで、運良く割とお金がある人と結婚
都内の一等地と呼ばれる場所で子育て中
受験が当たり前の土地柄で、現在は子育て迷走中+11
-3
-
327. 匿名 2016/07/28(木) 21:37:16
結局、頭悪い人って、人に依存しないと生きていけないんだね。自分の子には、そんな風になってほしくないわ。
頭よくて、大企業に勤めてたけど結婚を機会に辞めたって人とは、種類がちがう。何も自慢にならないと思うんだけど。+10
-19
-
328. 匿名 2016/07/28(木) 21:44:50
転職を繰り返して貧乏です。+6
-0
-
329. 匿名 2016/07/28(木) 21:45:31
>>317
頭の良い悪いというか、計算が得意か出るんだよ。唾液を小さな試験管みたいのに取ってコンビニから送ったよ。天然パーマだとか瞳の色、匂いに敏感か、事故にあいやすいか などなど。いろいろわかる。凄く楽しいよ。でも当時で3万したよ。+7
-2
-
330. 匿名 2016/07/28(木) 21:45:44
>>327
ご自分のことですか?+9
-1
-
331. 匿名 2016/07/28(木) 21:47:26
>>308
昇任試験を受けている最中に、
彼氏が浮気⏩同期に距離を置かれる⏩メンタル崩れる
で辞めました。
結婚した後に、浮気されていたのに気がついたんです。
夢をなくしたのに、専業主婦でも、あまり嬉しくないです。
旦那になんども謝られて、気持ちを切り替えつつあります。
なにか自分が輝けることを探していけたらいいですよね(*^-^*)
+8
-0
-
332. 匿名 2016/07/28(木) 21:49:48
勉強全く出来なくてバカだったけど高卒で就職してキャリアウーマンになりそこらへんのサラリーマンよりは稼ぐようになった。大卒の友達とかすぐ辞めたり給料低かったり。見下されたりしましたが大卒出てもその程度かよと心の中で思ってます。
今では結婚もして子供もいて専業主婦。
勉強できなくてもなんとかなる。+2
-4
-
333. 匿名 2016/07/28(木) 21:57:33
美人や可愛い子は多少頭が弱い方が幸せになれたりする
容姿がいいから、夫となる人も必然的に優しくなるし
頭が弱いと自覚してるから
専業主婦にも抵抗なくなれる
妻に専業になってほしい高収入男には
可愛くて順応な妻なんてさいこうでしょう
見た目がいい人は
それだけで勝ち組
まぁ、弱いといってもある程度は
考える力がないと食い物にされるけど
+28
-1
-
334. 匿名 2016/07/28(木) 22:00:44
出来なかったし、中卒。今20代後半。
地方都市で、中古マイホームローンなし、マイカー有の専業主婦。
子供は幼稚園児ふたり。
カバーしたのは間違いなくルックス。
マイナスだろうけど、まじなやつ。
+11
-4
-
335. 匿名 2016/07/28(木) 22:01:17
>>330
違います。
私は都内で国家公務員。+0
-7
-
336. 匿名 2016/07/28(木) 22:02:54
勉強できないすごくバカだけど素直さと愛嬌と寛大さはあった!旦那よ私を良く見つけてくれたな。。これからも一緒に頑張ろう。+9
-0
-
337. 匿名 2016/07/28(木) 22:03:20
勉強一生懸命やっても怠けてる言われるくらいさっぱりでした
でもどうしたら早く仕事をさばけるか効率よく出来るか考える発想力はあって今働いてる工場で活躍できてます
バカだの役立たずだの散々言われいじめられてたこれまでの人生が嘘のように今は褒められてばかりです+4
-0
-
338. 匿名 2016/07/28(木) 22:03:58
>>327
奨学金の返済有りとかなら、大企業からの退社でもお断りって男性は多い。
自分より賢い女も。
プラスばかりではない。
教師で↑な私が言うから間違いない。+1
-1
-
339. 匿名 2016/07/28(木) 22:06:39
>>335
見え見えな嘘はやめよう。
本当だとしたらそのスペックでがるちゃんは痛いよ。+9
-1
-
340. 匿名 2016/07/28(木) 22:06:46
小中までは良かったけど、高校は地元の底辺高。就職難も手伝って卒業後フリーター。
失恋して全部嫌になって突然留学w
でも頭悪くて英語話せないww
でも、コミュ力活かして身振り手振りと、最低限の英語で生活。外人は日本人好きだからか?ナンパもされたよ。
帰ってから就職。
たまたま院卒の旦那(親の看病で海外就職を取りやめ地元に就職)に一目惚れされて結婚だよ。
親回復して、今は近距離別居。私専業主婦。
気晴らし程度にパート出てます。
+8
-0
-
341. 匿名 2016/07/28(木) 22:10:47
中学迄は勉強出来て進学校行けたけど高校ではさっぱり勉強付いて行けずにピリ
当然大学には進学考えずに就職
仕事続かずバイト転々
進学校卒で頭良く見られるけど大学行っていないし高校サボりすぎで底辺高卒の人より
漢字も計算も知識も少ないよ。
仕事もダメだしコミュ力も無いしブスだし
終わってる。もう頑張る気力も無いし。
皆、高校から頑張ってるからすごいね。+5
-0
-
342. 匿名 2016/07/28(木) 22:12:37
バカでも容姿がよかったから今は優雅?笑
笑わせてくれるね〜
難関大卒で容姿もよくて
将来有望な婚約者がいる私が一番の勝ち組。笑+8
-8
-
343. 匿名 2016/07/28(木) 22:16:10
>>342
え?バカなの?
トピタイ読めなかった?+18
-0
-
344. 匿名 2016/07/28(木) 22:23:34
>>327
こういう女が今ランキングに上がってるいじっめ子の特徴の象徴みたいな子供育てるんだろうね。
自分の価値観を子供にも押し付けて、学校で発散するんだろうね。+15
-1
-
345. 匿名 2016/07/28(木) 22:26:10
逆バージョンも聞いてみたい、頭良かった人は現在どうなってるのか。+9
-0
-
346. 匿名 2016/07/28(木) 22:26:31
夫が二浪したうえ普通レベルの大学を奨学金(全額返済義務ありの)で卒業してる。2年間の予備校代がかかってるとはいえ、奨学金をフルで背負わせた義両親の判断に納得してない。同時に夫には、しっかり勉強しないからお金ばっかりかかるんだよと思ってる。
私は勉強し続けて、塾には通わず国立大学→公務員になった。コストパフォーマンスは圧倒的に私の勝利。
(夫は激務で給料は高くない。)
ただ、子供たちに良い影響を与えてるのは間違いないく夫。
勉強だけが全てじゃないと夫に教えてもらった。
とはいえ、子供たちにはしっかり勉強させて、奨学金は絶対背負わせないつもり。+2
-2
-
347. 匿名 2016/07/28(木) 22:36:02
中学は勉強できた
いじめられっ子で勉強しか逃げ道なかった。学年1番だった。
高校も進学校にいった。
そっからまったく勉強しなくなった。
友達が今までいなかったのに出来て遊びまくった。彼氏もできて楽しかった。
気づけば下から数えたほうが早かった。
親も離婚しちゃって、奨学金かりて専門学校へ。結局まったく関係ない仕事について奨学金返済してる。
結婚したけど、給料少ないから共働き。+8
-0
-
348. 匿名 2016/07/28(木) 22:45:51
>>346
うちの兄とそっくり!!!
お兄ちゃん一浪だけど、予備校いって普通大学
うちの兄もフルの奨学金。
予備校いって、1浪したから親激怒。
そんなに大学いきたけりゃ自分でお金借りていけ!甘えるな!って言ってた。
大学いかせるお金あったけど、甘えすぎた兄には痛いお灸すえてた。
だから今も返済でヒーヒーいってるみたい。+5
-0
-
349. 匿名 2016/07/28(木) 22:49:31
学習障害やろ。
今、ちゃんと生活できてて大成功やん。
+0
-0
-
350. 匿名 2016/07/28(木) 22:50:48
妹は中学まで本当にバカで底辺高で目覚めた。
クラスがあまりのバカばかりで授業中歩いてる生徒が数人いたらしい。
そこで勉強出来ずに図書館通いを始めて
先生に質問するようになって先生も熱心に勉強教えてくれたらしく翌年、他の高校へ転校。
2浪し医学部へ入って医師になった。
だから、やらなくて出来ない人のほうが
多いと思う。
+9
-1
-
351. 匿名 2016/07/28(木) 22:53:35
小学校の先生してます。+5
-3
-
352. 匿名 2016/07/28(木) 22:55:34
母親が頭悪い(F欄大卒)から、勉強しなさいって言われても、納得いかなかった。
あなたは勉強しなかったor出来なかったくせに、よく子供にそんな偉そうに指図できるな、と子供心に思ってた。
親としてはきっと自分に似て欲しくないから忠告してくれてたんだろうけど、説得力に欠けるんだよね。
今でも母親は結構とんちんかんなこと言うし、知識がないから時事ネタとかの会話も難しい。
父親は医者で、幸い私も兄弟も父に頭脳が似て良かったけど。+2
-14
-
353. 匿名 2016/07/28(木) 23:03:57
学力は全くないけど、本を読んだり、文章を書くことが苦ではなく、字もきれいなため、学力のなさをだいぶごまかして生きてる気がする。
気がするだけかもしれないけど(笑)
幼稚園教諭です。+15
-3
-
354. 匿名 2016/07/28(木) 23:05:08
>>352
勉強ができなかった人だっつーのに,できる自慢はいらなくね?+13
-2
-
355. 匿名 2016/07/28(木) 23:05:20
学習障害とか、IQ高くてもADHDのグレーゾーンの集まりなんだと思う。
+4
-12
-
356. 匿名 2016/07/28(木) 23:05:46
20歳くらいまでは、アホでも可愛さあったけど
アホはアホのままアラサーになって
今は、ただのアホなおばさん。
悲しい+17
-1
-
357. 匿名 2016/07/28(木) 23:08:40
専門学校いってます。でもあんまりいかないw
くそめんどい笑+2
-11
-
358. 匿名 2016/07/28(木) 23:19:32
小学校時代は算数、図画工作で放課後は居残り。
中学校時代は数学の時間は別室指導。
運動音痴で足も遅いし、球技も下手です。
部活もテニス部でしたが、同級生に邪魔と言われて後輩と一緒にコートの外で球拾いばかりしていました。
幼・小・中・高と超大人しくて一部の同級生にもいじめられ、からかわれました。
一度社会に出ましたが、そこでもパワハラに遭いました。
その後、会社を辞めて心機一転大学へ入学し直しました。
遠回りしたし、上記の通り理数系が出来なくて頭が悪いし、運動神経もよくありません。
そんな私ですが、今は高校の国語科非常勤講師です。
(年下の優秀で明るい積極的な皆様が次々教員採用試験も現役合格されて先を越されています。)
あるSNSでも「お気楽な非常勤のくせに教育現場の何がわかるんですか?」と書き込まれたことがあります。
まだまだ未熟な本当の(正規の)先生ではないし、その通りだと思います。
先生方、生徒の皆様、いつも支離滅裂で板書も汚い眠気を誘う授業をしてしまい、すみません。
本当に毎日が勉強です。
アラフォー独身女が支離滅裂で長い文章のうえ、夜分遅くに失礼しました。+10
-3
-
359. 匿名 2016/07/28(木) 23:23:48
普通科の高校行ったけど理数系は赤点ざら。
他の教科もいまいち。看護師の夢ができた。
担任の先生が看護師の専門学校に推薦してくれて合格!
入学後も最後から数えるのが早いくらいの成績だったけど国家試験に合格!
34歳で結婚し子供に恵まれ、また復帰して看護師してる。
点滴の計算に悩むけど、なんとかなるもんだ。私はバカだけど運だけは良かったのかも。+13
-1
-
360. 匿名 2016/07/28(木) 23:25:17
字が綺麗なことと言葉遣いで、むしろ賢く見えているらしい。
バツイチでしたが、公務員(初婚)の方と再婚して子供が1人います。
のんきに暮らしています。+13
-1
-
361. 匿名 2016/07/28(木) 23:26:25
勉強の仕方もわからなかった。違う仕事してから、仕事と両立し看護師の夜間学校へ行った。受験は中学レベル。苦労したけど、生活水準は上がりました。ただ、日本語とか弱くて頭悪いのばれる。+4
-2
-
362. 匿名 2016/07/28(木) 23:30:28
大学までずっと勉強はトップクラス。今は会社を持つことができて、そこそこ稼いでます。そして、アラフォー独身。男に頼らず1人で生きていけますよ〜的な可愛げのない女。勝ち気。そのキャラ定着しちゃって今さら甘えキャラに変更もできず…。
勉強なんてできなくてもいいから、守ってあげたくなるよーな可愛い女子でいたかった。
選ばれるのは結局何にもできないお嬢様〜♩残されるのは結局何でも知ってる嬢王様〜♩ってね。
それでも夏はきっと来るーー!!!+4
-11
-
363. 匿名 2016/07/28(木) 23:39:04
田舎の底辺女子高校しかでてませんが、今は東京で秘書。歯科医と結婚。
田舎のヤンキーにまぎれてた私も、いまじゃ
上品ぶってる(笑)どんな環境にいるかっておおきい!
わたしが影響されやすいだけが!?+7
-3
-
364. 匿名 2016/07/28(木) 23:57:03
小学生から授業も出ないで遊んだりまったく勉強した事ない
高校出てからずっと職に就かずに男に養ってもらってるけど20歳の時一般常識も知らないと恥ずかしいと思って都道府県覚えたり小学生レベルの勉強はしたw
今は本大好きだし歴史、政治、経済とか縁が無かった事も楽しくて興味持って勉強するようになった
まだまだ馬鹿だけど
結局専業主婦です
+3
-1
-
365. 匿名 2016/07/28(木) 23:57:25
通知表は1と2のオンパレードでした。とにかく勉強できない、理解できない。が、今は経営者としてなんとかやってます。好きなことを仕事にしてるので頭の良し悪しは関係ないです♪+11
-1
-
366. 匿名 2016/07/29(金) 00:02:53
偏差値48の底辺高校だけど
外資(フランス)で正社員してます。
PCのソフトはエクセルがメイン。
仕事は早く正確にやってれば信頼される。
学歴じゃないね。
+10
-3
-
367. 匿名 2016/07/29(金) 00:06:02
底辺と言えば私…ぐらいの成績。
高額月謝の底辺高校卒業、
底辺の看護学校に補欠で受かり、
これまた高額な学費を払い…留年。
なんとか国家試験は合格したものの
就職先の病院で仕事が出来ず
若者にバカにされている。
でも生きていれば丸儲けと
開き直ってます。+13
-2
-
368. 匿名 2016/07/29(金) 00:07:34
小さい頃から勉強嫌いで、すごい悪いわけではなかったけど学年順位も中の下とかのランクでした。
習い事もしてなかったし、資格も何も取らずに高校も偏差値の低いところへ。
でも洋服が好きだったのでそのままアパレル会社へ就職。
正社員として転勤などもありながらなんとか働いてます。かれこれ5年目。
勉強の良し悪しより、何か好きなことや興味あることを見つけて仕事をちゃんとやってればそれでいいと思います。+7
-1
-
369. 匿名 2016/07/29(金) 00:08:15
私も国語と歴史以外は分からないしやる気もないので壊滅的。国語だけは偏差値68前後だった。子供には自分みたいになって欲しくないから、テストで間違えた所は理解できるまでやらせてるよ。小3だけどとても成績いいよ。子供もバカかもと心配してる人、間違えた問題を放置しなければ、小学生の間は大丈夫だと思う。+4
-1
-
370. 匿名 2016/07/29(金) 00:10:11
夫婦揃って勉強出来ないから子供に勉強教えれるか不安( ノД`)+1
-1
-
371. 匿名 2016/07/29(金) 00:15:59
ナースになりました。
医師の息子でもあるパイロットの夫と結婚して、今は専業主婦です。
いつもバカ呼ばわりされて虐められていたので、昔の私に今の私は想像できない。
でも、やっぱり勉強できない頭だから苦労することもある。
今からでも英語勉強したい+6
-3
-
372. 匿名 2016/07/29(金) 00:16:03
小学校から既に勉強について行けず、
おまけに怠け者で高校はヤンキーばかりのその地区で最下偏差値校。おまけに中退。
でも今はベンチャーの役員して事業もそれなりに上手く行ってる。
商談や営業もしている。
辛口だった親からは「やれば出来るタイプ」とか20代前半の時から経営者の人とかに「君は頭が良い」とか経営者に向いてるとか言われていた。
実際は容姿面にもかなり助けられて居ることも自覚している。+5
-2
-
373. 匿名 2016/07/29(金) 00:20:10
知り合いで夜間大学に行ってた人が、大学から頑張って
大学院は国立の立派な先生の研究室に入って
そのまま学者になった人がいる。
高校までのお勉強は、本当の勉強とはちょっと違うと思う。+4
-2
-
374. 匿名 2016/07/29(金) 00:21:51
高卒で介護。
合コンで公務員(警察刑事課)と結婚して退社
子供産んで専業。
+4
-1
-
375. 匿名 2016/07/29(金) 00:39:05
>>316
>>321
頭が悪いと言いつつも、ちゃんとクリエイティブ業っていう枠で活躍して素晴らしい。321さんは結婚と出産もしてるとか凄いです。
自分も絵がかなりうまい方だったのに、そういう職に就くことすらイメージしてなかったから、相当馬鹿なんだと思う。今はいい歳なのにフリーターで毎月生活はギリギリ。彼もいたことがありません。
デザイン会社で働きたくても独学の知識ではもちろん門前払いです。入れたとしても体力もないし、きっとあの業界は定時で上がれないから続かない。ガッツもない。
将来孤独死待ったなし…
+3
-1
-
376. 匿名 2016/07/29(金) 00:39:31
自分が勉強できなかった人って、自分の子どもには教育熱心だよね。
塾講師の友だちも、高卒の親のがすごく熱心だって言ってた。
でも、自分が勉強してこなくて勉強のやり方がわかってないから、塾に入ればすぐに成績上がると思ってるみたいで困るとも言ってた。+15
-1
-
377. 匿名 2016/07/29(金) 00:43:33
ナースになりました。
医師の息子でもあるパイロットの夫と結婚して、今は専業主婦です。
いつもバカ呼ばわりされて虐められていたので、昔の私に今の私は想像できない。
でも、やっぱり勉強できない頭だから苦労することもある。
今からでも英語勉強したい+3
-2
-
378. 匿名 2016/07/29(金) 00:49:44
国語、社会科、英語はできたけど、理数系は大の苦手で、普通よりちょいいいぐらいの大学いきましたが、まじめにコツコツやって今は大手で正社員やってます。
コミュ力は高いほうかなと思います。
ただ、なんでも早く仕事できる人はうらやましいです。。
でも、いくら頭良くても人当たりわるいひとは、社内でも伸びてないので、継続して努力することと、周りに助けてもらえる人のほうが出世すると思います。+1
-0
-
379. 匿名 2016/07/29(金) 00:50:14
お馬鹿で普通レベルの高校にいきました。
高3の時に看護師に憧れて、偏差値58くらいの専門を3つ受けたが全て見事に落ちた(笑)
看護専門は国立大受ける人が滑り止めで専門も受けるため、専門受ける人も偏差値60台半ばくらいないと落ちやすいと後から知ったときにはもう遅かった。
今は高卒後からずっと事務をやっています。結婚もまだです(笑)
+2
-0
-
380. 匿名 2016/07/29(金) 00:56:04
>>320
今は看護学校や看護大学もお金かかるところ多いよ?塾の講師やってる友達曰く、地元の専門は年間90万大学は200万らしい。
貧乏じゃいけないよ。
あんたいつの時代のババアよ??ww+3
-1
-
381. 匿名 2016/07/29(金) 01:00:09
一生勉強+4
-0
-
382. 匿名 2016/07/29(金) 01:00:17
答案用紙は空白の方が多い位出来なかったけど、ピアノが得意で
腕を買われ、とあるアマチュアバンドにキーボードとして加入して、
超絶技巧もどきを披露していたら、仕事帰りにライブハウスに立ち寄った旦那に腕前を認められたのか気に入られ結婚出来ました。
まさに芸は身を助ける。です。
+3
-0
-
383. 匿名 2016/07/29(金) 01:05:22
>>32
みんなが仕事に誇りを持ってるって、すごいことだよ!よい職場!+1
-0
-
384. 匿名 2016/07/29(金) 01:09:22
要領のいい人は勉強ができないんじゃなくて、しなかっただけですよ。
本当に頭の悪い人は、仕事でも全然ダメですよね。
物事の覚え方がわかってないし、すぐ忘れるし、確認もしないし、ミスばっかり+4
-1
-
385. 匿名 2016/07/29(金) 01:13:48
>>319
コミュ力ないのに看護師さんなの!?
看護師さんこそコミュ力高くないと出来なそうだけど…+6
-0
-
386. 匿名 2016/07/29(金) 01:17:29
>>380
てめぇーも糞婆だろwwww
+1
-1
-
387. 匿名 2016/07/29(金) 01:21:36
>>380
看護学校は市立や国立付属ならかなり安いよー。タダに近い。
国公立もそんなに学費高くない。
しかし上記はそれなりの競争率だと思う。
私立の看護大学やら専門は親が裕福じゃないと厳しいだろうね。大体定員割れしてるから簡単に入れる。+0
-0
-
388. 匿名 2016/07/29(金) 01:22:06
>>376
私も底辺校卒の高卒で息子は一流大学に入れました。
自分が出来ないと必死になるよ。そりゃ
+5
-0
-
389. 匿名 2016/07/29(金) 01:28:10
私は高校までは勉強出来た。
進学校から難関大行ったけど遊んでしまった。
ギリギリの単位で卒業し大学で馬鹿になった。
就職したが一年で離職。
バイトとニートを繰り返してる。
このまま落ちぶれた人生だろうなあ
+6
-5
-
390. 匿名 2016/07/29(金) 01:33:41
バカだから、レジ打ち→デパート受け付け(私も含めてブスばかりだった)笑→事務→病棟の助手→新聞配達と転々としています。
何も資格がないもので…+6
-0
-
391. 匿名 2016/07/29(金) 01:33:48
勉強できないすごくバカだけど素直さと愛嬌と寛大さはあった!旦那よ私を良く見つけてくれたな。。これからも一緒に頑張ろう。+5
-1
-
392. 匿名 2016/07/29(金) 01:34:54
介護ですwww+1
-0
-
393. 匿名 2016/07/29(金) 01:36:22
勉強をすることが苦手で、勉強なんてサッパリしてこなかった。
試験勉強は一夜漬けで、夏休みの宿題は31日に泣きながらやるのが恒例。
しかしなぜか中学〜高校の最初までは成績上位に。自分は天才だと勘違いしてた。
しかし高2から数学IIbから全く分からず、化学も物理もダメで文転。
下落の人生です^ - ^
勉強を継続することが一番の才能だと思う…。+7
-0
-
394. 匿名 2016/07/29(金) 01:37:27
頭悪くて高卒なのでバカてもできると思ったキャバに入った。でもコミュがとれなくて続かなかった。バカでも体があれば出来る風俗に行って7年目です。
+2
-2
-
395. 匿名 2016/07/29(金) 01:44:08
森喜朗になりました+1
-1
-
396. 匿名 2016/07/29(金) 01:52:46
私も小中は成績壊滅的だったなー
けど要所要所は抑えてたし、コミュ力高くて
愛想が良くて、顔も良すぎず悪すぎずのお陰でとくに困ったことはなく、、勉強はできなかったけどバイト先では優遇されました。
一目惚れ?された夫(職人)と二人の子宝に恵めれそれなりに生活してます。
夫も学歴はありませんが、物覚えが良く丁寧で人当たりがいいので仕事も順調、給料も、年齢の割にカナリいただいてる方なので感謝感謝。
人って結局バランスが一番なんでしょうね。
何でもちょーどいいっていうのがあるということで+4
-1
-
397. 匿名 2016/07/29(金) 01:59:59
結局は顔と健康とコミュ力が大事だよね
まぁ一番は運だけども。
学力はうまく使いこなせて上記あればこそ無双。
学力だけあればいいってものではない。
このトピみて思ったわ。+5
-0
-
398. 匿名 2016/07/29(金) 02:08:00
ちらほら何かしらの障害(知的障害、発達障害etc.)を持ってる人いません?気付いてますか?受診してみたらどうでしょう?数学どころか算数すらまともに出来ないって相当酷いですよ。
あと、他力本願でハイスペと結婚してる人沢山いるみたいだけど、馬鹿な片親のDNAが少しでも子供に流れてると思うと可哀想。
馬鹿で生き辛くないですか?人生楽しいですか?是非聞かせて欲しいですね。+6
-6
-
399. 匿名 2016/07/29(金) 02:14:27
たしかに私も学習障害あるかも。
ADHDかなり当てはまる(~_~;)
子供の学力は母親のIQが大きく影響するって言う学説もあるしね。
他力本願な人は羨ましいけど、自分自身の成長は止まりそうですよね。。
でも、羨ましいです(´-`).。oO(+1
-1
-
400. 匿名 2016/07/29(金) 02:15:22
頭悪くても顔が可愛いと高学歴でイケてない旦那を捕まえて
それなりの暮らしはできるよ。
+6
-1
-
401. 匿名 2016/07/29(金) 02:19:16
>>400
高学歴なコミュニティで劣等感湧かないかな?
そもそも知的レベル違ったら話し合わなくないですか?+6
-2
-
402. 匿名 2016/07/29(金) 02:45:26
>>381
>一生勉強
その通り。18歳までの学校の勉強が仮に苦手だったとして
人生80年あるのにこれからだよ。
逆に学校を卒業したら全く勉強しない人は小さい小さい。+2
-0
-
403. 匿名 2016/07/29(金) 02:46:30
>>36
自分がアホだから底辺の短大に通いながら、夜の六本木のキャバクラで商社マンget
2年間お付き合いをして、そのまま結婚
子ども21と24で産んで、専業主婦です。
頭のいい人に稼いでもらう。+7
-2
-
404. 匿名 2016/07/29(金) 03:13:17
高校は常に追試。
成績は壊滅級。
大学も学力いらない自己推薦にて入学。
なんとか、4年間勉強して看護師、保健師、養護教諭免許取得。
今看護師してます。
計算問題とかも必要だし、自分でも怖いので
なんども確認してやってます( ´・ω・`)+7
-2
-
405. 匿名 2016/07/29(金) 03:17:10
>>22鮮魚って?魚じゃん(笑) ねっ!主さん、語ってもこんなもんだよ。大丈夫だよ。+3
-1
-
406. 匿名 2016/07/29(金) 03:17:46
小学校から私立の一貫校に親が入れてくれてギリギリ留年せずになんとか卒業。就職は机に座ってする仕事は無理だと自分でも分かっていたので、大手航空会社のCAを受けた。履歴書に英語の資格がひとつもないことを突っ込まれたけど、スポーツで関東大会ベスト8まで行ったことをアピールして合格。
8年働いて医師の夫と結婚。
我ながら人生、上手くいってるほうだと思うが、一般常識さえ知っていれば勉強出来なくても生きていくのに問題なし!
+10
-4
-
407. 匿名 2016/07/29(金) 03:43:09
結局、勉強できようができまいが女は結婚できれば何とかなるって事なんだろうなあ…+14
-3
-
408. 匿名 2016/07/29(金) 03:58:34
偏差値38ぐらいの女子校でて
附属の短大で保育科入り
幼稚園で先生してます(>_<)ばかなのに先生て呼ばれるのが嬉しいです+9
-1
-
409. 匿名 2016/07/29(金) 04:04:12
エスカレーター式で大学卒業。
親が金持ちなのを良いことにセレブ顔で毎日遊んでいる「家事手伝い」という名の底辺ニートになりました。+7
-0
-
410. 匿名 2016/07/29(金) 04:05:24
勉強できない人、算数数学できないって書いてる人多いね
私もそう
他は平均以上取れるし、読書感想文なんか毎回優秀賞貰えるのに、数学が壊滅的に駄目なせいで
進学に足引っ張られた
世の中、数学考えた人を恨んだなあ
今は会社の事務員退職して専業主婦
他の教科できるし、記憶力も良い方だから
賢そうに思われるけれど、酷い時はお釣りの計算も暗算でできなかったよ+15
-1
-
411. 匿名 2016/07/29(金) 04:15:04
私は今は普通の主婦のおばさんです。
私はトピ主さんと同じで国語や社会はそこそこできるけど、
数学は…というか、算数の時点で苦手で、
小1か小2で、自分は普通の人よりバカなんだろうなぁ…と気づいてた。
私の妹は、文系が苦手でアルファベットなどをなかなか覚えられなかったり、
自分の名前(簡単な名字とひらがなの名前)も中学まで書けなかった反面、理数系は異常に得意。
妹は高校は偏差値40くらい、大学はD~Eランクの私大工学部でしたが、アメリカの大学院に進学して、博士号も取得して、日本ではありえないようなお給料をもらってます。
私のように、「文系バカ」はエリートにはなれませんが、
私の妹のように、「理系バカ」ならそこそこ~エリートの道はたくさんありますので、
若いかたは諦めないでくださいね。+7
-0
-
412. 匿名 2016/07/29(金) 04:18:08
男で、
「女は結婚すればなんとかなる」
って言う人いるけど、これ本当なんだよね。
私は頭悪い・顔もドブスではないけど、平均より下。
だけど普通に結婚して専業主婦やってるから。+13
-1
-
413. 匿名 2016/07/29(金) 04:29:37
成績は、絶望的でデブ。中間や期末でもクラス最下位でした。宿題も出さずに地元でも有名のバカでした。イジメられてました。
しかし、不良高校に行ってステキな先生達と出会い認められたくて真面目に宿題を出しました。指定校推薦もらって大学へ行くことができて教員免許取りました。今、子供たちに勉強教えてます。
勉強が出来なかった自分だからこそ、分かり合えたらと思う。
あと、大学時代にダイエットも頑張り30キロ落としました。+5
-0
-
414. 匿名 2016/07/29(金) 04:56:48
中学自主退学、読モをしつつギャルが多い通信高校19歳から通い21で卒業、その後は家でマンガとプレステで遊びつつたまにホームページを作って更新して気づいたら20代終わったwで、30過ぎてそろそろ就活活動して派遣というものでコツコツ世の中慣れていこうとしたら派遣がいつまでも決まらなくて結局クリエイティブ系の正社員になったけどこの業界なんで逆に正社員は地獄をみたw遊ぶものを作るのが仕事だけど人生ほとんど遊ぶ事しかしてないから合ってるわ。+4
-1
-
415. 匿名 2016/07/29(金) 05:52:49
大学に行かなかったので、ある程度希望の職に就けたもののつぶしがきかない。勉強できるという事は選択肢が増えるって事だったんだなと大人になって思うよ。+9
-0
-
416. 匿名 2016/07/29(金) 06:15:04
高学歴のキャリア志向が原因で未婚や不妊に陥るより、アホはアホなりにアホという身の程を知ってさっさと結婚して幸せを掴む。
容姿はともかく若さは全ての人に平等にあるからそれを最大限に利用する。+10
-2
-
417. 匿名 2016/07/29(金) 06:18:08
自称、勉強できないけど地頭がいい人がいっぱい。+7
-1
-
418. 匿名 2016/07/29(金) 06:21:37
全く勉強できなかったが、なんとか高校は卒業した。就職しても、頭の回転も悪く、臨機応変が壊滅的に出来ないため、何をやってもうまくいかなかった。
今は、主婦です。
中学生の子供に、勉強なんて、とても教えられず、塾に行ってもらってます。
+4
-0
-
419. 匿名 2016/07/29(金) 06:25:41
>>15
勉強出来てたコ達が夜の世界に行く中、本当に運が良かったと思う。
勉強できてた子が〜
とか書いちゃうとこが性格悪いマウンティング女って感じ+7
-1
-
420. 匿名 2016/07/29(金) 06:55:12
私も勉強、運動ができないトロい子で家もビンボー、親がそう◯信者。拝めば何でも叶うって洗脳されてて勉強するより拝んでました。親は出来が悪い私に躾という名の虐待。家でも学校でも自分の居場所が無くて自分さえ生まれてこなければと毎日泣いて過ごしてました。入れた底辺高校は不良が多く、不良一直線、それでも何とか卒業でき仕事にも就くことができ結婚もできました。
今の私は元ヤンだと思えない良妻賢母。
家事の合間にがるちゃんコメが唯一の息抜き。
勉強ができないって周りの環境が1番だと思います。あと女性は愛嬌があって家事が得意でいい男性と結婚できればそこそこ幸せになれると思いますよ。+7
-0
-
421. 匿名 2016/07/29(金) 06:56:40
親が離婚。16から、主婦の様な生活
高校に行く意味を見いだせず、中退。
正社員で働いた事ないし、バカだけど
愛嬌はあったらしく、バイト
派遣だったけど、それなりに生活。
26の時、エリートまでいかないけど
それなりに大きい企業に勤めてる主人と
中卒の私がなぜか結婚出来た。
今は不妊治療が実り、妊娠5ヶ月。
妊娠を気に退職して、専業主婦。
マイホームも建ててもらって
毎日猫とのんびりさせてもらってます。
高校卒業して就職してたら
また違った人生だったのかな?
とも思うけど、今の生活も
とっても満足してます!+12
-0
-
422. 匿名 2016/07/29(金) 07:03:28
高学歴女性は男が敬遠するからね~
某トップ女子校に通ってた人は、進路を東大に進んだ先輩に相談したら
早く結婚したいなら女子大に進みなさいって真顔で言われたそうな。+5
-4
-
423. 匿名 2016/07/29(金) 07:45:20
学生時代、テストの順位が100人中80番取るぐらい頭悪かったけど、社会人になってから仕事のことや資格勉強等で、よく勉強をするようになった。
でも、学歴が高卒だから劣等感で毎日苦しむ日々です。学生時代からずっと継続して頑張ってきた人には中々追いつけないのが現実。+3
-0
-
424. 匿名 2016/07/29(金) 07:54:26
>>411
その妹さんのほうは、馬鹿というか学習障害なのでは?
+5
-0
-
425. 匿名 2016/07/29(金) 07:56:49
美術系教員になりました。
勉強が出来ない子の気持ちが分かるので、教え方には気を付けています。+5
-0
-
426. 匿名 2016/07/29(金) 08:07:11
お茶の水の学長の言葉で、卒業生の7割が独身というのをどこかのサイトで見た。+6
-0
-
427. 匿名 2016/07/29(金) 08:15:34
底辺をストレートで行き、Fランク大学卒業後中小企業の経理。今は家業を手伝い、深夜まで働いています。
結婚した相手は有名私立大。アホ過ぎてもかしこ過ぎても嫌だから丁度良いそうです。夫は飲み屋で初対面の同窓生と隣り合わせになっても仲良くなったりする。あのクラスは企業によるが、学閥が密かにあったり。ただ、大企業行った友人はそろそろ人員整理の対象になったりするらしく、中小企業で頑張って役員でいる方が良いのかなとも思ったりする。夫は正社員だった私の4倍近くお給料貰っている。家業手伝いで身体を壊しだしたので、10年後は専業主婦か、軽い昼間のパートをしたいと目論んでいます。今日も病院だ!+2
-0
-
428. 匿名 2016/07/29(金) 08:17:48
頭が悪くても要領が良ければやっていける!+6
-0
-
429. 匿名 2016/07/29(金) 08:19:25
高校の数学は20点くらいしか取れないバカだった。
偏差値50足らずで専門学校に進学。就職。
結婚、出産。
ダンナも高卒で高収入は望めないから、ずっと共働き。
500、500で世帯収入は何とか1千万くらいだから、低学歴夫婦にしては運がいいほうかもしれない。
私はコミュ力ないし、要領もよくないけど、たまたま選んだ仕事と会社が良かったんだと思う。
これから先はわからないけど。+9
-0
-
430. 匿名 2016/07/29(金) 08:24:31
女は結婚したら関係ないと言う人多いけど、頭が良いと言うか学力ある人の方が、身綺麗にしてません?
学力あるから産後も働いてたり、そもそも妻自体が有資格者や公務員だったり。
旦那が高収入じゃない限り、ジリ貧だけど働く気力ないから専業主婦してる人は家事能力もルックスも微妙になってくる。
そもそもが努力体質じゃない人が多い。+9
-0
-
431. 匿名 2016/07/29(金) 08:26:12
>>424
アスペルガーかな
国語出来ないだけならなんとも言えないけどね
+0
-0
-
432. 匿名 2016/07/29(金) 08:29:54
工場で働いています。毎日同じ作業なので馬鹿な私でも出来ます。
彼氏もいないし、このまま、この毎日で歳を取っていくのかなぁ。+4
-0
-
433. 匿名 2016/07/29(金) 08:34:51
「頭悪かったけど、こんな仕事に就けましたとか、Fランクでも大学いきました。」は本当に頭が悪いんじゃないと思う。
本当に頭が悪いはマジで成績も悪かったからその他の事で生きていることだからね。+3
-0
-
434. 匿名 2016/07/29(金) 08:40:55
夫も私も低学歴。
でも商才があるからお金はある。子供にはバカになって欲しくないから教育にかなり使ってます。
兄弟に医者、歯医者、帝国大学卒がいるから遺伝的には悪くないと思うんだけどな。+3
-1
-
435. 匿名 2016/07/29(金) 08:44:07
何かここに書いてる人専業主婦で人生幸せみたいな人多くない?
まあ私も高校偏差値42だったしFラン私立文系卒のバカだけど専業主婦がバカの安易な逃げ道になってるような気がしてならない
+4
-5
-
436. 匿名 2016/07/29(金) 08:52:52
Fランク大学は大卒の中では肩身の狭い思いするんですよ!(涙)大学の話でそれ以上膨らまない。
就活で弾かれまくったり。
気にしない振りしたり、開き直るけど、どこかコンプレックスです。
でも、あれが私の学力です。+1
-0
-
437. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:06
ここを見て
頭がいい=幸せ
ではないことがよく分かる。+6
-1
-
438. 匿名 2016/07/29(金) 09:03:57
みんな子供の時に勉強できなくても現在は上手くいってるのですね。
私は小中とクラスでも最下位で塾も行って家庭教師にも来て貰ってたのに全然、勉強できなくてしかもデブスで虐められてました。
大人になって社会人になっても仕事が出来ず覚えられないので病院いったら軽度知的障害って診断されました。
そんな私はいまだに独身です。
主さんは勉強できなくてデブスでも結婚できて子供いるなんて私からしたら充分勝ち組に思えます。+3
-0
-
439. 匿名 2016/07/29(金) 09:09:38
専業主婦だよー旦那と愛犬と楽しく過ごしてる(^_^)v 勉強できなくても問題なし♪+4
-0
-
440. 匿名 2016/07/29(金) 09:11:57
>>437
幸せってなんだろうね
けど努力してきたことを誇れたりするのも幸せだと思うよ〜。勉強も努力だからね。
頭悪くてもスポーツとか頑張ってきた人を誰もあの人は幸せそうじゃないとか揶揄しないでしょ。
人生なんて目標作って努力するのが醍醐味でしょう。+3
-1
-
441. 匿名 2016/07/29(金) 09:23:39
勉強というか学校と朝起きるのが嫌いで高校中退。だけど飲食店で10代からずっとバイトして今事務員就職してる。最初は契約社員だったけど。計算とかも小学生レベルだしパソコンは資格あるし本も好きだから勉強してなくても働けてる。年収もまぁまあある。
でも高校生活してみたかったといまだ思う。青春したかったー。
結婚するより働いていたいけど、一人で老後まで稼ぐのは無理だからこのまま結婚すると思う。
普通に働いて車もあるし一人暮らしでお金にもまぁ困らず生活してるけど、金持ちではないね。。+2
-0
-
442. 匿名 2016/07/29(金) 09:36:31
ここを見て
頭がいい=幸せ
ではないことがよく分かる。+0
-2
-
443. 匿名 2016/07/29(金) 10:01:23
頭悪いと言いながら、看護師の資格とってる方がちらほらいらっしゃるけど、全然頭悪くないじゃんと思います。
ここで言う頭悪いは例えば25-8=?すら考えてしまう人なんじゃないの?+6
-1
-
444. 匿名 2016/07/29(金) 10:07:03
ネットじゃ専業主婦が一番幸せみたいに書いてあるけど、実際そんなことなくない?
よっぽど玉の輿に乗ったなら話は別だけど。低学歴だと貧困層が殆どだし、そんなに幸せそうには見えないわ。
夫婦ともに稼ぐ方が夫婦間のパワーバランスも収入面も良いと思う。
公務員夫婦とか憧れますー。
旦那が公務員で嫁は専業のとこはそんなに裕福じゃないと思う。
+6
-2
-
445. 匿名 2016/07/29(金) 10:08:40
中高時代、成績は学年内で下から3番目くらい勉強が出来なかった
大人になって再度高齢医療系学生始めたら学ぶことが楽しくて、国試の模試、全国8位になったw
要は興味があるかないか、必要に迫られているかどうかだと思った。今は病院で元気に働いてる。+4
-1
-
446. 匿名 2016/07/29(金) 10:18:21
お勉強できなかったけど、容姿はよかったのでモテました。
友達にも困らなかった。
今は幸せな結婚して二児の母してます。+2
-0
-
447. 匿名 2016/07/29(金) 10:23:15
中学で成績最下位くらい
底辺高校に行ったが、そこから猛勉強していい大学行って、今は弁護士やってる友達がいる+1
-0
-
448. 匿名 2016/07/29(金) 10:29:25
底辺田舎高卒で介護
合コンで知り合った一部上場起業の夫の転勤に付いて来て専業主婦。
社宅の奥様達はみんな大卒で話し合わず(笑)
子供はまだ幼稚園だけどいつかパートとかするののかな。
何して働くのかな( TДT)+2
-1
-
449. 匿名 2016/07/29(金) 10:34:48
成績良くなくても、頭の回転早い子いたなー。
要領がいいから社会人になっても上手くやってる。
わたしは要領悪いけど負けず嫌いだったから人の何倍も勉強してそこそこの大学行って就職したけど、要領の悪さはどうにもならなかったー。
結局、専業主婦です。+6
-0
-
450. 匿名 2016/07/29(金) 10:34:56
義務教育時代に勉強ができなかった子は、
イキがって悪ぶり始める
↓
大学へ行けず高卒で働く
↓
同レベルの相手とデキ婚
↓
低所得で生活は困窮、子供は親と同じヤンキーに
↓
家庭不和で離婚
...と、上の構図のような人生歩んでる人が多い
+8
-1
-
451. 匿名 2016/07/29(金) 10:40:02
小学校の時点で「算数」だけがどうしよもない位出来なかった。
中学高校も同じだった。
確か高校の時「補習に出て下さい。」って言われたけど
「聞いててもきっと分からないと思う。」って答えたら先生が「そうですよね・・・。」と答え
それ以降、補習に出て下さいとは言われなくなった。
高校3年数学だけオール赤点だったけど普通に卒業できました。
就職の時はこれと言って困らない職業に就きました。
ただ!今困ってるのは子供の勉強が見てあげられない事。
小学5年生の算数でもう分からないから。
アタシ、今で言う「学習障害=LD」とかなのかな?って思う事があります。+7
-1
-
452. 匿名 2016/07/29(金) 10:42:18
専業で骨抜きにされて離婚突きつけられたらどーすんの?
そんな不安がよぎるので幸せには感じないな。+3
-3
-
453. 匿名 2016/07/29(金) 10:59:32
>>1
多分それ発達障害だよ。
学習障害って奴。
女性は群れ?る性質で同調性は男よりあるから気付かれにくいだけでソコソコいると思う。
社会人として仕事に影響が出るほどなら間違いなく発達障害だから調べてみては?
そして、発達障害は遺伝するのでお子様も気になったら調べてあげるのがいいよ。
早めに分かって正しい療育したほうがのちのちに響かないから。+3
-5
-
454. 匿名 2016/07/29(金) 11:06:34
>>32
OLって……OLってオフィスレディの事じゃないの??
スーパーのレジ担当をオフィスレディと呼ぶかね?
せめてスーパーの内勤さん、事務所で働いてる人じゃないの??
貴方は接客業の方よ…。+8
-0
-
455. 匿名 2016/07/29(金) 11:18:49
>>166
お子さんが鷹って子供欲しいけど、かなり引っかかっていたので希望が持てました!
+0
-0
-
456. 匿名 2016/07/29(金) 11:25:17
>>401
精神的な部分でつながってるから大丈夫♡
出来ないところがあるとわかった上で結婚してるわけだし、向こうはそれを含めて楽しんでる。
+0
-3
-
457. 匿名 2016/07/29(金) 11:31:02
小~高校まで部活しかやってこなかったおバカ。
大学は誰でも入れる地元じゃおバカで有名の底辺大学。どこ大?って聞かれるの辛かったw
大学では部活無いので、人生初の勉強を必死こいてやりました。時に泣きながらw
無事に看護師・助産師の国家資格ゲット!
おバカでも資格は取ったもん勝ち。+8
-0
-
458. 匿名 2016/07/29(金) 11:36:21
まっ、見た目だけに気を遣って学業やキャリアから逃げてるような女は例え結婚できても捨てられるのが時間の問題でしょうね。
ダサい。+2
-6
-
459. 匿名 2016/07/29(金) 11:42:45
>>18
そうなのよ これが子供に遺伝するんだよね。何故だか
悪いところばかりが遺伝する+5
-1
-
460. 匿名 2016/07/29(金) 11:50:54
バカになりました!+2
-0
-
461. 匿名 2016/07/29(金) 11:52:17
>>459
そのパターンもあるけど、その逆も然り。+0
-0
-
462. 匿名 2016/07/29(金) 11:55:27
美容師で2000万稼げるようになりました
小学生の時から美容師になるから勉強は必要ないと思い続けて、、、
受験で苦労しました泣 経理も大変。泣
勉強大事!ゼッタイ!+10
-0
-
463. 匿名 2016/07/29(金) 11:55:59
顔が良くて玉の輿のって専業主婦なうの人、本当羨ましい!それはそれで生まれ持ったその人の才能だよね!批判コメもちらほらあるけど、私は良いと思う!
必死こいて取得した国家資格が色褪せて見える。でも私はブスだから、これしか道がなかったww
+9
-3
-
464. 匿名 2016/07/29(金) 11:58:22
最初の数Ⅰで0点取ったことがある!
先生が憐れに思ったのか右上に小さーーく0って書いてあったw
でもこれが人生最後の数学だ~と丸暗記がんばって最後の数Ⅱで96点。
証明やグラフがさっぱりで、数式のみならいけたみたい。
すんごいムラ。
0点て未だ誰にも言えない。。
+9
-1
-
465. 匿名 2016/07/29(金) 12:00:39
お母さんのiqが子供にーってちらほらあるけど眉唾だよ。
母親、暗算大会で賞とって勉強も出来て大学もいった人だけど、うちら3人姉妹みーんな勉強できないアホだよ(^^)v
ピアノも水泳もやった。
結局私はガルちゃんする普通の主婦。株やって儲かってるくらい。+9
-0
-
466. 匿名 2016/07/29(金) 12:06:34
勉強、学校、集団行動大嫌い
説教じじい死ねとか思ってたけど
今は、独立して経営側です。
高校中退。なんとかなるもんです。
+7
-0
-
467. 匿名 2016/07/29(金) 12:09:08
中学の成績は下の下、地元の面接だけで入れる底辺高校を出て、面接だけで入れる専門学校へ。
トリマーの勉強をして、修行して、開業して、1人できりもりして平均的な収入で暮らしています。
事業を大きくすればもっと稼げるとは思いますが、頭が悪いので騙されたり失敗しそうだからそれはしません。
その勉強はしたくないです。
手先が器用でよかった。
27で結婚も出来ました。
ただし産休育休入ったら収入はゼロです。良いのか悪いのか。
+7
-0
-
468. 匿名 2016/07/29(金) 12:11:54
20で結婚して専業主婦歴15年
専業主婦しか出来ない
ヤバいな
+9
-1
-
469. 匿名 2016/07/29(金) 12:18:06
算数ができない。足し引きかけ割り算が壊滅的。一桁同士の足し算でも指使わないとできないレベル。でもほんとそれだけが欠如してるだけで、勉強しなくてもテストは70点は取れてたしクラス順位は底辺高校だったけども5位6位だった。
バカだけど要領はいいんだと思う。それっぽく見せられるというか…+4
-1
-
470. 匿名 2016/07/29(金) 12:23:09
こんなの私だけって思ったら
読んでたら当てはまることが多い。
でもアホなのは病気なのかなって悩んだときもあった。+5
-0
-
471. 匿名 2016/07/29(金) 12:24:18
結婚して専業主婦。子供が大きくなったら働きたいけど前の会社では頭の悪さが要領の悪さに出てしまっていた。やっはり頭の良い人は仕事が出来たなぁ。
私と同じく息子も頭悪い、しかも私よりグズグズしていて将来心配。
あたま悪い場合は女の人のが生きていくのに楽かもね。男は結婚したら稼いでなんぼだし、息子の将来が本当に心配です。
蛙の子は蛙なのね。+6
-0
-
472. 匿名 2016/07/29(金) 12:27:14
>>443
看護師は、実習や授業のカリュキュラムに真面目に取り組める程度であれば、バカでもなれる。
ただ、高度医療の現場だと、常に最新の医療の勉強が欠かせないし、頭の回転や手際の良さが求められるから、ある程度頭がよくないと働き続けるのは難しいかも。+6
-0
-
473. 匿名 2016/07/29(金) 12:28:48
計算は絶対やっといた方がいい、大人になってからドリルとか悲しくなる。+4
-2
-
474. 匿名 2016/07/29(金) 12:30:22
勉強は壊滅的にできなかったけど見た目が良かったからなんとかなった。
夫は優しくて高収入でイケメン
不安なのは息子の脳みそがどっちに似るか。
勉強できなかったら完全に私のせいなのはプレッシャー+7
-1
-
475. 匿名 2016/07/29(金) 12:33:24
小中と、算数数学ができなくて公文と塾に9年通ってましたが、全然理解できず(笑)
通信簿は、英語・体育・音楽・美術以外はオールス3。
体育コースのある推薦入試でテストのない高校へ入学。
そのままスポーツ推薦で大学へ。
そして、さらにそのままスポーツで地方銀行へ就職。
アスリートを引退したので、会社を辞め、次は学校事務に就きました。
その後、結婚出産をしたので、学校をやめて、今は市役所で勤めてます!
親には、兄弟で一番頭悪かったのに一番仕事ができる風だから変だと言われます(笑)+6
-0
-
476. 匿名 2016/07/29(金) 12:34:53
なにかひとつとりえがあれば大丈夫!+2
-0
-
477. 匿名 2016/07/29(金) 12:35:10
子供のうちから趣味や目標持っといた方がいいなぁと思う。
バレリーナとか通訳とかゲームとか何でもいいから。
ボーっと生きてきて、無駄にしたなと思ってる。+7
-0
-
478. 匿名 2016/07/29(金) 12:36:03
携帯小説から始まり、ラノベ、文庫本、難しいものを少しだけを読むようになってから知能がマシな程度です。
読書良いですよ+6
-0
-
479. 匿名 2016/07/29(金) 12:36:41
関西の人しかわからないと思うけど、おはよう朝日って言う朝の番組で真剣佑が相手の女にヤられて、相手に対して裁判起こしてた事があるみたいな事言ってたよ。
女子アナの喜多さんが「(真剣佑が)犯されたってことですか⁉︎」って驚いてた。+0
-3
-
480. 匿名 2016/07/29(金) 12:37:36
周りの自称「勉強はできないけど要領はいい」女は自称サバサバ系と同じ扱いされてる+5
-2
-
481. 匿名 2016/07/29(金) 12:37:52
>>479
すみません!トピ間違えました!
削除お願いします!+1
-0
-
482. 匿名 2016/07/29(金) 12:38:10
書道とかピアノとか習い事したくせに一つも続かなかったことを後悔してる。
一つの事をずっと続けられる人を尊敬してる。
+5
-0
-
483. 匿名 2016/07/29(金) 12:39:52
今時美貌と学歴両方持ってる女なんてそこらじゅうにいるんだから、馬鹿でも美人ってだけでチヤホヤされる時代は終わったよ+10
-1
-
484. 匿名 2016/07/29(金) 12:40:35
九九で、すでに同級生より覚えが悪く。
あっ。私頭悪いんだって気づきました。
が、それなにり、真面目にやってきて、
仕事も中小企業ですが、正社員で働いてます。
取り柄は無くても、
仕事を選ばなかったら、仕事はあると思いますよ。+3
-1
-
485. 匿名 2016/07/29(金) 12:43:12
>>69
女は顔だよね やっぱり
+5
-0
-
486. 匿名 2016/07/29(金) 12:43:14
口が達者だけで生きてきたよ。
お金に余裕があるなら大学目指すべきだと思う。
世界が広がるよ、きっと。+3
-0
-
487. 匿名 2016/07/29(金) 12:43:44
勉強が全くできず全入の偏差値低い留年をさせない私立女子校に入学。
そのまま付属のFランク大学に入学。
ただ医療系を専攻して興味のあることだったし学びがいを感じて国家資格合格して病院勤務してる。
でも小中高の基礎の勉強はできない。
パソコンや携帯が普通にあった世代なのでとくに漢字が苦手。
勉強はできるできないより
興味をもてるかどうかだと思う。+4
-0
-
488. 匿名 2016/07/29(金) 12:43:51
>>483
そんなにはいないよ
+0
-0
-
489. 匿名 2016/07/29(金) 12:44:31
>>484
頑張ってますね えらい+0
-0
-
490. 匿名 2016/07/29(金) 12:46:24
>>463
国家資格取ったんだから えらいじゃん+2
-0
-
491. 匿名 2016/07/29(金) 12:48:01
いざ、やりたいことが出来た時に勉強してこなかったことを悔やんでます。+3
-0
-
492. 匿名 2016/07/29(金) 12:48:07
>>376
一番熱心なのは 女子大出た保護者+3
-0
-
493. 匿名 2016/07/29(金) 12:49:18
コミュ力ある人はだいたい頭いい+7
-0
-
494. 匿名 2016/07/29(金) 12:55:38
そろばん真面目に習っておけば良かったなぁと思って後悔してる。
いつの時代も読み書きそろばんは重要。+5
-0
-
495. 匿名 2016/07/29(金) 12:57:12
>>422
結婚は ギャンブルだから東大に行ける頭があるのに 東大に行かないのは馬鹿
東大に行けば 縦横の繋がりの凄さに驚きますよ
また 将来出世する内面もよしの男性は 同じ大学もしくは同等レベルの同じ価値観を持った女性と結婚したがります
しかもルックスの良い女性
東大男子で女子大卒と結婚しているのは 高学歴女子に選ばれなかったあぶれた人
女子大卒で 東大なら誰でもいいって人いるでしょ?大抵 結婚後にモラハラされて苦労してます
+9
-0
-
496. 匿名 2016/07/29(金) 13:03:43 ID:kwbaAv2EOj
大学に入ったものの見事に適性もなく中退
今は自分に向いている仕事をしています
だけど夢はあります
+2
-0
-
497. 匿名 2016/07/29(金) 13:09:45
有名なバカ高だった。
でも専門学校でトリマーになって、気付けば旦那は東大生で獣医。
天と地のような学歴の差だけど仕事は夫婦でやっていけそう。
+8
-0
-
498. 匿名 2016/07/29(金) 13:27:31
>>467
育休産休代ゼロって?
働いてないからでは?+0
-0
-
499. 匿名 2016/07/29(金) 13:29:25
私少数の計算いまだによくわからない。
子供はそれなりの私大に行きました。
+2
-0
-
500. 匿名 2016/07/29(金) 13:30:29
つい昨日までササミが豚にも牛にもあると思ってた29歳。もー7の段以上の九九自信ないけど一部上場企業に入社し旦那と二人暮らししてます。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する