-
1. 匿名 2016/07/27(水) 15:39:31
私は1人ドライブが好きです。
景色のいい場所に車を止め、事前に買った軽食を取り、コーヒーを飲みながらのんびり景色を眺めていると時間が経つのも忘れてとても癒されます。
車がリビングルーム化してしまい、テレビも取り付け、たまにDVD1本を車内で見てしまいます。
同じようなことをしてる人、いますか?
おすすめの小道具などあれば教えてください。
+172
-11
-
2. 匿名 2016/07/27(水) 15:40:24
障害者施設のトピが無い‼︎+3
-49
-
3. 匿名 2016/07/27(水) 15:40:50
出典:dg24ae6szr1rz.cloudfront.net
+56
-23
-
4. 匿名 2016/07/27(水) 15:41:11
>>2
今申請しました+8
-24
-
5. 匿名 2016/07/27(水) 15:41:15
うちは上階が騒音一家なので仕方なく車の中で生活することが多いです。
本当は家で静かに生活したいです。+45
-16
-
6. 匿名 2016/07/27(水) 15:41:33
+106
-8
-
7. 匿名 2016/07/27(水) 15:41:35
狭くて落ち着くよね〜!+98
-3
-
8. 匿名 2016/07/27(水) 15:41:46
たまにだからいいわけで
ずっと車中なんていや+111
-9
-
9. 匿名 2016/07/27(水) 15:42:11
>>1
エンジンかけっぱなしなら排気ガス、エンジン止めてたらバッテリーが心配+83
-7
-
10. 匿名 2016/07/27(水) 15:42:19
ありましたね。でも、だいぶ下の方に…+1
-8
-
11. 匿名 2016/07/27(水) 15:42:23
>>6
これくらいの車内だったらリビング化してもいいかな。+55
-4
-
12. 匿名 2016/07/27(水) 15:42:38
DVDとかはわざわざみないけど、他の人の車のった後は自分の車がいいなぁと思います+69
-0
-
13. 匿名 2016/07/27(水) 15:43:22
自分の車落ち着くよね。クーラーつけて好きな曲聴きながら通勤してます。+113
-3
-
14. 匿名 2016/07/27(水) 15:43:36
車の中で即興のオリジナルの歌うたってしまう。
時々、変な歌い方で。
車以外で絶対やらないし、人にも言えない。
+41
-1
-
15. 匿名 2016/07/27(水) 15:43:55
>>2
前日のトピにある+5
-6
-
16. 匿名 2016/07/27(水) 15:44:10
共感する人少なっ!!+22
-2
-
17. 匿名 2016/07/27(水) 15:44:34
こんなのだったら落ち着く+73
-12
-
18. 匿名 2016/07/27(水) 15:45:00
私も車大好きフォイ+14
-10
-
19. 匿名 2016/07/27(水) 15:45:05
主、エコノミークラス症候群に気をつけてね+52
-5
-
20. 匿名 2016/07/27(水) 15:45:33
停車してる車内でくつろぐことはないけど、1人運転中の車内は1人カラオケボックス状態です。
たまに反対車線の人と目が合うと恥ずかしいと思うけど、まぁ知らない人だからいいっか!と思って歌ってます。+87
-2
-
21. 匿名 2016/07/27(水) 15:46:25
1人だと誰にも気遣いしなくていいし音楽鳴らしてドライブしてると時間すぐたちますね。あとデッカイ屁も思い切りできるし+76
-1
-
22. 匿名 2016/07/27(水) 15:46:52
車の中落ち着く
今の時期エアコンつけて寝たい+19
-6
-
23. 匿名 2016/07/27(水) 15:48:05
+83
-1
-
24. 匿名 2016/07/27(水) 15:49:08
いいですね~私もドライブ好きです、だけどペーパー…車もない…ペーパー講習行ってから乗らなきゃ。。+9
-2
-
25. 匿名 2016/07/27(水) 15:54:18
>>8
いやいや、そういうことを言ってる訳じゃないじゃん
プラスモンスターうざい+11
-8
-
26. 匿名 2016/07/27(水) 16:01:13
+34
-11
-
27. 匿名 2016/07/27(水) 16:08:14
バカ旦那と同じ空気を吸ってると気分悪くなるので、旦那の休日は愛車でドライブです。+28
-7
-
28. 匿名 2016/07/27(水) 16:26:43
車の運転大好きです!
運転しながら好きな音楽かけて歌ったり、
考え事したり。飲み物も忘れずにね。
ひとりで運転してるとすごく落ち着きます!
誰にも邪魔されない大事な空間。+74
-1
-
29. 匿名 2016/07/27(水) 16:30:55
夏休みだからバカがわくのかい?+1
-7
-
30. 匿名 2016/07/27(水) 16:37:32
旦那と喧嘩した時、高速のサービスエリアで寝たりしてた。結構寝ている人います。勿論ドアロックして、余り隅の方とかではなく、人目につく様な所に停めてました。トイレもあるし、飲み物、食べ物もお金出せばあるし。。。 だから私の車には、枕になるクッションと毛布類が積んであります。+60
-1
-
31. 匿名 2016/07/27(水) 16:38:23
育児に疲れはてた時は車の中が落ち着く。ベビーシートに乗っててくれれば寝ることも多いし、コーヒーも飲める。+23
-0
-
32. 匿名 2016/07/27(水) 16:41:03
>>3
プチェコ!
プチェコに会いたい。+7
-2
-
33. 匿名 2016/07/27(水) 16:47:56
>>14
ごめん、私車の中で歌ってる人いるとついすれ違い様に見ちゃう(笑)+4
-2
-
34. 匿名 2016/07/27(水) 16:51:36
>>25
プラスモンスターってwww
一番じゃないけど、クルマは好きよー
+3
-0
-
35. 匿名 2016/07/27(水) 16:51:54
旦那実家で同居だから家はあんまりくつろげない
子どもがいないせいか、何年たっても自分の家とは思えない
自分の実家は姉夫婦が同居してるから居場所がない
年に何回か実家行ってきますと言って一人で買い物したり、車中で夕飯食べたりして遅く帰ったりします
+61
-0
-
36. 匿名 2016/07/27(水) 16:55:52
私は月極駐車場を借りてて、夏休みの今は駐車場横のバカ家族のクソガキが借りてる人の車の周りを自転車でぐるぐる暴走して遊ぶから、夕方まで車の中にいる
仕事終わっても駐車場に真っ直ぐ戻らない
カーナビでテレビ観たり、音楽聴きながら一人カラオケしたり、図書館寄って借りた本を読んだり、スマホゲームしたり…
これらを目の前に広がる海を時おり眺めながら楽しんでる
車の中結構落ち着く(笑)+22
-0
-
37. 匿名 2016/07/27(水) 16:58:30
先日教習所を卒業して免許取ったばっかなので、早くトピ主さんのように1人ドライブを楽しみたいです!
今は車に乗ると緊張の連続で、10分乗って旦那に代わってもらってます。
1人で高速乗って…海辺まで走って…
あぁ夢のまた夢…+15
-0
-
38. 匿名 2016/07/27(水) 17:02:41
家の側に20時まで平気で外にいる道路族約5組が平気で車にボールぶつけたり道路でバドミントンとかスケボーとかとにかく色々遊ぶんで、こいつらを避ける為に車出して近くの川に行きます
田舎なので清流&深緑が気持ち良いんです
車停めてエアコン付けなくても涼しい
喉渇けば清流の側に湧水!!
駐車場は広いがそんなに人も来ないし、のんびり車内でお昼寝したり読書したりしてます
必ず昼過ぎから道路族は行動開始するから、それまでに掃除や洗濯は済ませ、夕飯の準備も殆ど終わらせておきます+15
-1
-
39. 匿名 2016/07/27(水) 17:04:05
>>37
私もそうでした
取ったばかりは緊張の連続で音楽なんて聞くどころか消して窓を少し開けて必死でした。
+6
-0
-
40. 匿名 2016/07/27(水) 17:04:44
>>3
これがプチェコだったのか!
ホンダスマイルミッションだね+7
-0
-
41. 匿名 2016/07/27(水) 17:06:49
コンビニでコーヒーを買い、美味しくて人気のパン屋で美味しいサンドを買ってお気に入りの場所までドライブ
今だと向日葵を目の前にしながら車の中でランチ
それからもっと車を走らせて雑貨屋に寄ってみたり、道の駅行って野菜とか買ったり、その土地の大きそうなスーパー覗いてみたりなどなど
車の中で過ごすのもドライブも大好き!!+34
-0
-
42. 匿名 2016/07/27(水) 17:13:33
>>2
ハイ??(・ัε・ั )+0
-0
-
43. 匿名 2016/07/27(水) 17:14:09
>>36目の前、海ですか?いいなぁー。+5
-0
-
44. 匿名 2016/07/27(水) 17:15:13
わかるなあ。
実家暮らしの時は愛車の中が一番落ち着く場所でしたよ。
休日はストレス解消に一時間位走って、海の見える広場でお菓子を食べつつラジオ聞いてのんびりしてました。
道の駅も楽しんでたな。
オススメというほどでもないけど、軽めの毛布入れとくと休憩から寒さ対策まで出来ていいかな。+26
-0
-
45. 匿名 2016/07/27(水) 17:22:17
>>1
いい趣味ですね
私の車は髪の毛やら起こりやらで汚くて、、、綺麗にしてくつろぎ空間にしたいな~!
内装とかもこだわりあったりするんですか?+2
-0
-
46. 匿名 2016/07/27(水) 17:26:17
>>27バカな旦那しか捕まえられなかったのなら仕方ないじゃん。同じ空気吸いたくないくらいまで嫌いなら別れてやれよ。そんなに嫌いなら何のために夫婦でいるんだい?+2
-15
-
47. 匿名 2016/07/27(水) 17:27:34
怒りが収まらない時に、夜ドライブに行ってる
1時間くらいだけど、帰るころには落ちつく。+25
-0
-
48. 匿名 2016/07/27(水) 17:34:34
そこまではないけど、公園の日陰の近くに止めてアイスとか食べてのんびりすると落ち着く+8
-0
-
49. 匿名 2016/07/27(水) 17:34:50
落ち着くけど夏は暑いから駐車してのんびりはできない+9
-0
-
50. 匿名 2016/07/27(水) 18:15:30
仕事でイライラした帰りなんかは音楽のボリュームあげて熱唱して帰ったりしてる。いい気分転換♪+12
-0
-
51. 匿名 2016/07/27(水) 18:15:33
女性で同じような方いるんですね、
私くらいかと。。
休職中は、ポータブルDVDで一本みたり
後ろで昼寝したりしてました。
あとは、音楽かけて、100均、モール、
ホームセンターとかはしご
中でランチ食べたり。
考え事できるし 落ち着きます。
でも帰ってきたらどっと疲れます。
事故、気をつけましょねー
+17
-0
-
52. 匿名 2016/07/27(水) 18:22:09
ティアナって車が広くて静かで凄い良かったけど女がセダンってイメージ的に何か乗り辛いよね。+1
-7
-
53. 匿名 2016/07/27(水) 18:22:47
居るのは落ち着くんだけど、近年運転自体が億劫でだるい。
もう12年目だし、生涯最後かもしれない新しい車でリフレッシュしたいな。+9
-0
-
54. 匿名 2016/07/27(水) 20:17:41
大雨の日とか「あぁ~車ってすばらしい」と思う。
DVDとかそこまではくつろげないけど、乗って一息つくっていうのはわかる。+8
-0
-
55. 匿名 2016/07/27(水) 20:38:05
>>52
ティアナは60代のおっさんをターゲットにした車だから女性が乗ると渋すぎると思うよ笑+1
-4
-
56. 匿名 2016/07/27(水) 21:02:26
>>55
そうなの?カクカクしたセダンはおじさんっぽいけどティアナはシャープでかっこよかったけどなぁ
+6
-0
-
57. 匿名 2016/07/27(水) 21:14:00
電車で出かけたときは
地元駅に辿りついてマイカーに乗り込むとホッとする
一人の空間じゃないと落ち着けないから+6
-0
-
58. 匿名 2016/07/27(水) 21:17:11
最近の軽自動車(四角いダイハツ)座り心地いいし広いしいい匂いがするし音楽聞けて落ち着く+4
-0
-
59. 匿名 2016/07/27(水) 22:29:26
これプチェコっていうのか
ルーシーかと。+1
-0
-
60. 匿名 2016/07/27(水) 23:21:26
免許取ったばかりです
なのでまだ車は無い
車を自分の部屋のようにする事に憧れてます。
花見をしたい、海に行きたい。音楽聴きたい♩
ペーパードライバーにならないように早めに車購入目指します+4
-0
-
61. 匿名 2016/07/28(木) 00:17:34
落ち着くかなり
仕事の休憩時間は必ず
車に戻って音楽かけて
一服。至福の時間
+3
-0
-
62. 匿名 2016/07/28(木) 13:13:38
営業の人用のトピかとおもったよ笑+0
-0
-
63. 匿名 2016/07/29(金) 08:14:36
今の季節は、夜の山にドライブするのが好きです。エアコンなしでも、涼しくて気持ち良い(*^^*)
もちろん、大好きな音楽をかけて、大熱唱で♪
+0
-0
-
64. 匿名 2016/07/29(金) 10:07:08
>>35
あ~なんかすごい気持ちわかるなぁ。環境も似てる。
先日とうとう修理不可能になって自分の車手放したんだけど、
レッカーされていくあの子を見て色々思い出した。
泣いて、泣き止んで、気を取り直してバカみたいに歌ってみたり笑
自分だけの友達、味方、心の拠り所だったんだって思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する