-
1. 匿名 2016/07/27(水) 08:56:02
女子会でのランチ。同じ話を毎回ダラダラと…パッ!とごはん食べてパッ!と解散したい。
皆さんもムリしてやっていることなどありますか?
+482
-14
-
2. 匿名 2016/07/27(水) 08:56:22
今の仕事+400
-3
-
3. 匿名 2016/07/27(水) 08:56:39
ママ友付き合い+412
-16
-
4. 匿名 2016/07/27(水) 08:57:01
ふぇらちお+373
-40
-
5. 匿名 2016/07/27(水) 08:57:04
方言を使わない…(´・ω・`)+76
-10
-
6. 匿名 2016/07/27(水) 08:57:36
人付き合い+401
-3
-
7. 匿名 2016/07/27(水) 08:57:42
家事
とくに毎日三食ごはん作ること+634
-5
-
8. 匿名 2016/07/27(水) 08:58:35
嫌いな人との付き合い+382
-3
-
9. 匿名 2016/07/27(水) 08:58:44
明るく振る舞うこと
あまり話題も持っていないしつまらない人間なのに
楽しげにしてる+515
-4
-
10. 匿名 2016/07/27(水) 08:58:52
母親との付き合い。
「この人ももう先行き長くないのだから」
と思って、ムリしていい関係を作るようにしている。+201
-30
-
11. 匿名 2016/07/27(水) 08:58:57
職場の先輩にご飯誘われていくけど、彼女は少食でいつもパンケーキ半分とコーヒーとかなので、夜にがっつり食べたい私も我慢してパンケーキにしてます。。
帰ってラーメンとか食べてます…ご飯同じくらい食べる人がいいな。+388
-7
-
12. 匿名 2016/07/27(水) 08:58:58
掃除。本当はやりたくないけどやらないとゴミ屋敷になってしまうから。+346
-6
-
13. 匿名 2016/07/27(水) 08:59:09
飲食店パート。
もう主婦パート軍団にはウンザリ。
クレイジーな客ばっかりでガックシ。
働きたくないーーー!!+287
-6
-
14. 匿名 2016/07/27(水) 08:59:12
仕事
専業主婦になりたい+317
-10
-
15. 匿名 2016/07/27(水) 08:59:13
人付き合い+158
-0
-
16. 匿名 2016/07/27(水) 08:59:18
私も全ての人付き合いかな
失言しないかお礼を忘れていないかとか常に綱渡りしてる感じ+353
-2
-
17. 匿名 2016/07/27(水) 08:59:22
物分かりのいい奥さんってヤツ+156
-1
-
18. 匿名 2016/07/27(水) 08:59:32
化粧。身だしなみだから仕方なく。+250
-2
-
19. 匿名 2016/07/27(水) 08:59:50
ポジティブ思考+79
-0
-
20. 匿名 2016/07/27(水) 09:00:08
友達のSNSへのコメント…
見なければいいのですが…+82
-6
-
21. 匿名 2016/07/27(水) 09:00:09
仕事 家事 旦那との生活+35
-8
-
22. 匿名 2016/07/27(水) 09:00:32
不妊治療中なのに同じ職場で働く妊婦の仕事をかわりにやること。
私だって自分の身体が一番なんだよ!
+272
-60
-
23. 匿名 2016/07/27(水) 09:01:13
朝起きて仕事に行くこと
腹痛と無気力でつらい。こんなんじゃ結婚してからも正社員なんて続けられないな…+182
-3
-
24. 匿名 2016/07/27(水) 09:01:44
会社でお昼を一緒に食べる事。
毎日のことなので会話に困るし疲れる。
一人で食べたいけど場所が無いからホントに苦痛。
+311
-4
-
25. 匿名 2016/07/27(水) 09:01:56
子供会の役員
くじだから仕方ないけど子供会自体必要ないよね出典:up.gc-img.net
+456
-16
-
26. 匿名 2016/07/27(水) 09:02:44
生理の時は全て無理してやってる。+237
-1
-
27. 匿名 2016/07/27(水) 09:03:09
我が子のトイレトレーニング。
もう、毎日が戦争で本当に疲れます(TT)
でも母親が頑張らないと!と思い…
投げ出したいーーー!( ;∀;)+95
-51
-
28. 匿名 2016/07/27(水) 09:04:26
ポケモンGO
世田谷公園ゾンビみたいに徘徊してる
脳内停止してる自分がイヤになる+16
-70
-
29. 匿名 2016/07/27(水) 09:04:51
義実家への泊まりがけの帰省+220
-7
-
30. 匿名 2016/07/27(水) 09:04:56
旦那の迎え
激務で帰宅はほぼ0時回るので駅まで車で行くのがきつい。更にそのあとご飯出して片付けしてたらどうしても1時半過ぎまでかかる。
自分のシフトが翌朝早いとホントにツライ(泣)
今日は昼からなのでちょっと寝てく。
旦那には無理しなくていいよ、と言われてるけど昨年過労で入院してるからちょっとでも力になりたい気持ちはあって…
やっぱりブラック企業なのかな。
共倒れする前に今の状況何とか改善したいんだけどな。+318
-7
-
31. 匿名 2016/07/27(水) 09:05:25
旦那と普通に会話すること
タバコくさいし 近くにいるのもいや+82
-6
-
32. 匿名 2016/07/27(水) 09:05:56
妻、母親業。+162
-5
-
33. 匿名 2016/07/27(水) 09:06:05
ヨイショ、心にもない褒め言葉、お世辞。
でもこれらは、人間関係の潤滑油なので。+160
-11
-
34. 匿名 2016/07/27(水) 09:06:16
姑への送金。
月数万円だけど、キツイ。+195
-5
-
35. 匿名 2016/07/27(水) 09:06:39
人生
無理してるわ+171
-1
-
36. 匿名 2016/07/27(水) 09:06:44
仕事以外に何が+59
-0
-
37. 匿名 2016/07/27(水) 09:07:32
専業主婦
本当はかつかつ。
無理して専業してるけど主人が私が働くことに良い顔しない。+160
-6
-
38. 匿名 2016/07/27(水) 09:08:29
私もパート!
子供の習い事やこれからの塾代なんかを考えたら、お金はあるに越した事はないし、高収入じゃない夫だから私も働くしかなくてしょうがなくパートしている。
本当にしょうがなく。
朝から暑い中、出勤するだけで汗かくし帰りは汗だくで化粧も落ちてる。
朝から晩までクーラーの効いた部屋で子供達とダラダラ過ごしたい!
毎日、かき氷作ったりオヤツを一緒に食べたりしたい!働きたくない!
専業主婦になりたーい!!+182
-36
-
39. 匿名 2016/07/27(水) 09:09:35
義両親に毎回ご飯や旅行をおごること
旦那は普通と思ってるがキツいし、そんなお金払うなら子供にまわしたい+223
-3
-
40. 匿名 2016/07/27(水) 09:09:36
旦那の為に身なりを整えること
可能ならば、常にすっぴんでいたいし髪の毛もベリーショートや坊主でもいい。
ネイルだってめんどくさい。
現実は常に肌荒れを気にしながらスキンケア。メイクも念入りに。
髪の毛も痛まないようにツヤツヤのロングをキープできるように手入れして。
末端まで綺麗にを心掛けてサロンに通って。
本当はTシャツにデニムでビーサンで気軽に過ごしたい。+24
-51
-
41. 匿名 2016/07/27(水) 09:09:46
>>30
あまり無理しないでね。+105
-1
-
42. 匿名 2016/07/27(水) 09:09:50
サービス業だけど、お客さんの子供の相手は正直疲れます、やりたくない
店内で走り回るわ大声出すわ、キッズコーナー荒らすわでほんとストレス!
やんわり注意したら怒る親もいるし…
子供を連れてくるなとは言わないが、子供向けのお店ではないのでマナー違反する人は正直来ないでほしい+164
-3
-
43. 匿名 2016/07/27(水) 09:10:59
>>40
やれば良いんじゃない?+91
-2
-
44. 匿名 2016/07/27(水) 09:11:00
毎年の婦人科検診
恥ずかしさと痛みのない診察方法を見つけてくれーっ(T_T)+130
-4
-
45. 匿名 2016/07/27(水) 09:11:17
義理実家との付き合い+111
-1
-
46. 匿名 2016/07/27(水) 09:11:23
母親業。すべてに疲れました。もう一人でもう一度人生を生きて見たいです。+162
-7
-
47. 匿名 2016/07/27(水) 09:11:45
やりたくないのにやらなきゃいけないこと。
いろんな支払い(税金)など。それに暑いけど、掃除しないといけないこと。しないとホコリまみれになるから
+143
-0
-
48. 匿名 2016/07/27(水) 09:11:54
胃のバリウム検査+41
-0
-
49. 匿名 2016/07/27(水) 09:12:55
PTA+155
-2
-
50. 匿名 2016/07/27(水) 09:15:08
仕事、ボランティア+17
-2
-
51. 匿名 2016/07/27(水) 09:15:34
仕事は100歩譲って良しとしても、職場の飲み会の参加すること。
断ればいいじゃんって思われると思いますが、『飲み代もタクシー代も出すし〇〇さんが参加しないとやらない』と半ば強制。
私は家で夫の食事を作ったり洗濯・掃除をしていたい。
本当に苦痛。+55
-3
-
52. 匿名 2016/07/27(水) 09:15:45
義実家への帰省
滞在費、お土産代、新幹線なので高額の交通費
身も心も財布の中身も擦り減る
帰省費用で好きな所へ旅行に行きたい!+102
-3
-
53. 匿名 2016/07/27(水) 09:17:01
子供の野球チームの親との付き合い。
自己顕示欲の塊みたいな親ばかりで本当に疲れます。+102
-5
-
54. 匿名 2016/07/27(水) 09:17:57
人付き合いとか明るく振る舞うとか出来ないorz
ムリしてでも出来てる人はすごいなぁ。
+30
-0
-
55. 匿名 2016/07/27(水) 09:18:05
夏休みのキャンプ
本当はアウトドア嫌いだけど、行きたがってる子供のために我慢…+39
-1
-
56. 匿名 2016/07/27(水) 09:18:46
姑の介護。
もう、ホントいや。+129
-1
-
57. 匿名 2016/07/27(水) 09:19:02
>>27
夏に、オマルを部屋の隅に置いて、家にいるときはノーパンで過ごさせれば数日で外せるよ。
身体から何か出てくるときはオマルにってわかればすぐよ。初めは床に漏らすから絨毯敷きじゃ無理だけど。
+39
-2
-
58. 匿名 2016/07/27(水) 09:19:23
お弁当作り
+14
-1
-
59. 匿名 2016/07/27(水) 09:19:31
児童館での笑顔キープ。。無表情だとなにか思われそうで+80
-1
-
60. 匿名 2016/07/27(水) 09:20:26
夜ご飯に一汁三菜作ること。+25
-2
-
61. 匿名 2016/07/27(水) 09:20:45
>>43さん>>40です
旦那が服飾関係の仕事なのでイメージチェンジが許されません。
若い頃は適当でもそれなりに小奇麗に見えていたはずなのに、歳をとると少しの油断も許されないというか・・・。
なかなか理解されにくい事例ですね。きっと。+13
-11
-
62. 匿名 2016/07/27(水) 09:20:55
>>24
私は、昔の職場で、いつもは嫌々数人で会議室で食べるんだけど、ある日どうしてと1人になりたくて1人で外ランチしてきたら、次の日呼び出されて「昨日1人ランチしたけど、私達何かした? 」って3人子供がいる50才近い人に泣かれた事がある。+125
-1
-
63. 匿名 2016/07/27(水) 09:21:00
姑、小姑との付き合い
思ってもいないことばっかり口にして気を遣ってニコニコしてる自分が嫌になる時がある+48
-2
-
64. 匿名 2016/07/27(水) 09:21:34
生きていること+42
-2
-
65. 匿名 2016/07/27(水) 09:24:11
近所のおばあさんの相手。
捕まると長い。
自慢話ばっかり、うそも時々入る。
ひたすら聞き役に徹し。「へーえ、すごいですね!」
近所だから無理してやっています。+85
-0
-
66. 匿名 2016/07/27(水) 09:26:27
>>56さん
姑の介護は、嫁の仕事ではありません。
投げ出してもいいんですよ。
夫が、実母を介護してるのを手伝う義務は、
妻にもありますけれどね。(夫婦協力の義務)+87
-3
-
67. 匿名 2016/07/27(水) 09:31:09
ママ友付き合い。
子供同士は友達だけど、大嫌いな母親ばかり。+90
-2
-
68. 匿名 2016/07/27(水) 09:47:58
旦那の仕事から帰ってきてお風呂入る前のフェラしてくれって言ってくる。正直激臭でやめて欲しい+87
-21
-
69. 匿名 2016/07/27(水) 09:48:49
義実家帰省+16
-3
-
70. 匿名 2016/07/27(水) 09:49:40
友達付き合い+15
-2
-
71. 匿名 2016/07/27(水) 09:52:26
>>5
標準語を話す地域に住んでいるのですか?
私は方言で話す人好きなんだけどなぁ。
(神奈川です)
嫌なことを言う人いるのかな?+8
-3
-
72. 匿名 2016/07/27(水) 09:54:44
食事作り。毎日毎日3食栄養バランスや好みを考えるのが大変。一人だったら適当にあるもので済まします。+55
-0
-
73. 匿名 2016/07/27(水) 09:54:47
>>41さん
30です。
ありがとうございます!
疲れてたので優しい言葉が染みてきます。
嬉しかったです。
+27
-0
-
74. 匿名 2016/07/27(水) 09:55:20
>>37
働きたい人は働くべき。
がんばって旦那さん説得して。
ほんと生活カツカツなのに働かさない旦那意味不明??+53
-0
-
75. 匿名 2016/07/27(水) 09:55:53
>>68
絶対断る
無理
+69
-0
-
76. 匿名 2016/07/27(水) 09:56:37
>>61
きれい目カジュアルじゃダメなの?
高級ブランドのお仕事されてるのかな?
家の中だけでもダラけてもいいと思うけど、
ご主人の為に身だしなみを綺麗にするのは素敵。
+24
-3
-
77. 匿名 2016/07/27(水) 10:02:43
育児+9
-3
-
78. 匿名 2016/07/27(水) 10:04:14
パートで働いてること。
夫と二人暮らしなので夫の収入だけで暮らしていける。ホントは毎日ゴロゴロしていたい。
けど子供いないのに仕事もしてないなんて世間体が悪いと思って無理にパートしてる。
+73
-8
-
79. 匿名 2016/07/27(水) 10:12:11
賃貸での町内会。
新婚でまだ子供もいないのに順番だからと町内会の役割がきた。
月1回の集会に、側溝掃除。回覧板。
地域のお祭りでのやきそば作り。
まだ24歳(しかも地元でもない賃貸暮らし)なのに、町内会なんて参加したくない…
+129
-3
-
80. 匿名 2016/07/27(水) 10:12:40
>>53
毎回親、観に来てるよね。近所の空手道場もそう。
最近は習い事に親ついてくるの?
うるさくて人だらけでかなわんのですけど。+29
-0
-
81. 匿名 2016/07/27(水) 10:13:00
ダイエット…
運動は慣れたけど食制限きついっす。+8
-0
-
82. 匿名 2016/07/27(水) 10:14:04
好きな人の前で好きじゃないふり。
普通の友達のように振る舞ってます。
好きの感情を出してしまったら、今までの関係が壊れてしまいそうで…
会うのが辛くなってきた…+15
-5
-
83. 匿名 2016/07/27(水) 10:14:33
人付き合い
年に数回の集まりだけど、社会人より主婦が多いのに毎回夜の居酒屋は行きたくない。
飲みたいの独身だけだし、
言い訳考えたりするのも憂鬱…!+9
-1
-
84. 匿名 2016/07/27(水) 10:14:50
専業主婦
旦那は一言も働くな、とは言わない
子供の夏休み、冬休み期間のことで、真面目に悩むから、それだけの話
(学童に入れない、両親は遠方や猛毒で全く頼れない)+31
-5
-
85. 匿名 2016/07/27(水) 10:14:52
>>75
下品な書き込みは男だよ。最低。+16
-3
-
86. 匿名 2016/07/27(水) 10:17:32
>>79
民間の賃貸住宅ですか?一戸建てならありそう。
マンションはないと思う。
公営住宅の団地なら仕方ないんだけど。+5
-0
-
87. 匿名 2016/07/27(水) 10:18:42
恋バナ
大学生ですが、周りがみんなこの話
彼氏すらいない私は、聞き役に徹したり、作り話で参加
あと、実家から通っているけど、親が
「恋愛ドラマ絶対禁止だ‼ こんなの見たらバカになるから」
と鼻息荒くしていて、見ていたらチャンネル変えるから、録画して、親がいない間に早送りで見て、話を合わせている
+24
-4
-
88. 匿名 2016/07/27(水) 10:18:43
家事。毎日してるけど得意では、ない。子供ためにしてる。
旦那がたまに機嫌悪い日がある。
こっちだって家事育児でヘトヘトなのに
子供のしつけにやたらと厳しくなる。
自分に甘く、人に厳しい旦那にイライラするけどこれ以上機嫌悪くさせないように気を使ってる自分にムカつく。+56
-1
-
89. 匿名 2016/07/27(水) 10:21:48
>>79
全国展開している民間の賃貸です。
町内会費は家賃の引き落としの際に一緒に引かれます…。
ちなみに回覧板はおなじマンションの人に回すので、私が集会などに行かないと迷惑がかかってしまいます…+10
-0
-
90. 匿名 2016/07/27(水) 10:22:49
>>86
アンカー間違えました。+1
-0
-
91. 匿名 2016/07/27(水) 10:22:50
愛想笑い+6
-0
-
92. 匿名 2016/07/27(水) 10:33:49
>>79
町内会には入りません、とは言えない雰囲気ですか?ウチの近所のハイツやマンションの人達はほとんど入ってないよ。一応町内会長さんが入りませんか?とは聞くみたいだけどほとんど入らないって。戸建てでも最近越して来た人は断ってるよ。ウチは旦那が地元民で昔から入ってるからしょうがないけどね(^^; あ、でも溝掃除は入ってない人も手伝ってくれてるけど。
入らなくてもそんなに困らないもんね。
+34
-0
-
93. 匿名 2016/07/27(水) 10:41:41
姑の介護、自分達の娘息子に頼めばいいのに、長男の嫁だから仕方がないけど死んだら遺産は兄弟が山分け、あーぁあ、法律変わんないかな~ってか、私たち夫婦に全額って書かせたい。+57
-3
-
94. 匿名 2016/07/27(水) 10:41:54
>>79
町内会は賃貸を借りる際にこの物件を借りる際は家賃と町内会費を引き落としさせていただきますのような契約になっています。
それは知っていましたが、引っ越して早々に班長が回ってきたのでがっかりです…。
ちなみに共働きの為、集会の日には残業せずに帰ってきています。
政令指定都市ですが、田舎なので、仕方ないのかもしれません。まだ、子供がいたら割りきれるのですが…(´;ω;`)+19
-0
-
95. 匿名 2016/07/27(水) 10:50:48
意識高い系が露呈しだしたママ友との付き合い。
忙しい、育児大変だけど頑張る私、子ども思いのステキママ+8
-2
-
96. 匿名 2016/07/27(水) 11:04:04
子供会、タイムリー。
誰もやりたくない。
簡素化を図るとクレームが入ります。
じゃ、あなたがやれば?
嫌でしょ?だからなくしていきましょう。+85
-3
-
97. 匿名 2016/07/27(水) 11:04:15
人付き合いは大変だよね。
元々人見知りなので頑張って笑顔でしゃべって、気に障る事言わなかったか後で気にして。周りの皆はうまくやってるように見えて比べてしまう。+50
-0
-
98. 匿名 2016/07/27(水) 11:13:29
人間+7
-0
-
99. 匿名 2016/07/27(水) 11:14:17
>>68
なにそれ気持ち悪い
我慢してしてるの?
やめなよ~おかしいよそれ+34
-0
-
100. 匿名 2016/07/27(水) 11:28:22
近所の子を褒めたりかまってあげたり
本当は子供が苦手です
機嫌悪くて口ごたえされるとイラっとくる+41
-0
-
101. 匿名 2016/07/27(水) 11:31:24
>>78
1度辞めちゃうと再開しにくいし、パートできてるのは良いことだよ!
稼いだお金を夫婦で楽しむことに使えるなんて最高な奥様じゃないですか^ - ^+3
-4
-
102. 匿名 2016/07/27(水) 11:32:31
夜勤。
本当は嫌いです。夜は寝ていたい。+27
-0
-
103. 匿名 2016/07/27(水) 11:33:13
笑顔全開での人付き合い
本当にヤバい時は怒ったり確固たる対処の用意はあるけど、とにかく波風たてるの面倒臭い+23
-0
-
104. 匿名 2016/07/27(水) 11:43:35
今の仕事
嫌いではないけど性格には合ってないと思う
神経、体力すり減らしながらやってる
いつまでもつかな+16
-0
-
105. 匿名 2016/07/27(水) 11:43:50
友達の子供を可愛がること。
友達は好きだけど、子供って苦手です。
可愛いと思えない…+68
-0
-
106. 匿名 2016/07/27(水) 11:48:36
>>22
それは違うと思うけど
あなたもめでたく妊娠したら誰かにフォローしてもらわなきゃならなくなるかもしれないのに。+8
-6
-
107. 匿名 2016/07/27(水) 11:51:17
意味の無いママ友ランチ。ほんっとに面倒!1~2週間前から誘われるからなかなか断る理由も見つからないし、月1でする理由が意味分からない。あとは子供会、PTA、仕事、町内会。どれも既に書き込みされている事ですが要領も悪いし人間関係が得意ではないから余計に苦痛です。。+62
-0
-
108. 匿名 2016/07/27(水) 11:51:24
>>42
私はディーラー勤めでしたがまさにそう!
子供は車買わねえから!!って思ってました笑+9
-2
-
109. 匿名 2016/07/27(水) 11:53:58
>>24
本当それに限る!
仕事よりたった1時間弱の休憩時間が苦痛。
気を使わず安らかな気持ちで休憩したい。+22
-0
-
110. 匿名 2016/07/27(水) 11:55:10
同居+8
-0
-
111. 匿名 2016/07/27(水) 11:57:05
>>62
50近くにもなって面倒くさいばばあだね。
+19
-0
-
112. 匿名 2016/07/27(水) 12:05:18
私も帰省
旦那の実家に先週約10万かけて飛行機で帰省してきました。1歳9ヶ月の息子を会わせてやりたいケド、仕事休んでるのに、気疲れして子供の面倒基本的に自分かとなると面倒くさい
息子の元気な姿見せてあげたいケドね+15
-1
-
113. 匿名 2016/07/27(水) 12:18:43
>>112
もう少し大きくなったら子供だけ1人で行かせて空港までの送り迎えだけ大人がするといいよ+9
-0
-
114. 匿名 2016/07/27(水) 12:32:11
ぽ子チン洗わないでフェラなんて、やったらだめだよ。
チンカスって、子宮の病気の元凶なんじゃないの?
不潔なチン子が女性を心身ともに破滅させる。
よくお嫁さんにさせるね。+58
-4
-
115. 匿名 2016/07/27(水) 12:37:15
弟の嫁と子供のカット、パーマ、カラー。
お金もらって仕事としているのに毎回タダで当たり前な顔してくる。
しかも忙しい週末にねじこんで来る。
仕事してお金に困ってるわけじゃないんだから他の美容室に行って欲しい。
外面は笑顔だけど心のなかは般若の顔。
ウロウロする子供嫌いなお客さんもいるし本当に迷惑。+24
-2
-
116. 匿名 2016/07/27(水) 13:01:35
男性がしんどい。調子に乗り傲慢に自慢話、気に入らないことあると貝になる、いつも構っておだてないといけないのがつらい。そういう男性(女性も)いなくなってほしい。+24
-0
-
117. 匿名 2016/07/27(水) 13:14:37
幼稚園行事。
人見知りでママ友ゼロで、超インドアなんだけど、
子供たちが夏休み暇だろうと幼稚園でのイベントに参加している。
なのに、子供たちがやりたくないだのなんだのって…
心が折れたよ、ホントに。+39
-0
-
118. 匿名 2016/07/27(水) 13:26:54
毎日、家族に当たり前とおもわれてる掃除、洗濯、ご飯作り。
本当はね嫌だけどやるしかない。
なんでこんな苦労が当たり前と思うのか。
子どもは欲しかったから授かってよかった。
育児、教育、育てていくという義務があるからこなすけど、旦那の身の回りの世話はなんで当たり前にやらなきゃいけないのかが疑問。
私もパートだけど7〜8時間働いてます。
でも平日は掃除洗濯ごはんは全部私。
旦那は仕事帰ってきたらお風呂、暖かいごはん食べてゲームやって寝る。
なんて天国!! こんな生活してるから男は偉い!って馬鹿げた思考になるんだな、きっと。
旦那の稼ぎだけで生活できないなら、旦那も自身の身の回りのことをさせるように教育させなきゃダメだよね。
嫁は母ではない!!!
+85
-1
-
119. 匿名 2016/07/27(水) 13:30:18
毎日毎日、朝夕ピンポン押し掛ける近所の子供を理由つけてお帰りいただく一連の作業。土日も夏休みも関係ない!来るな。+41
-1
-
120. 匿名 2016/07/27(水) 13:32:14
とあるママ友との付き合い
歳食ってるわりに常識なくて会うたびイライラするけど夫同士が仲良くて疎遠にできないから我慢してる+9
-0
-
121. 匿名 2016/07/27(水) 13:54:37
義両親の前で笑顔でいること。
心の中は無の境地。
散々な目にあわせておいて、たまに孫に会わせてもらえるだけありがたく思え。本当は絶縁になっても仕方ないことしてきたんだから。
+23
-0
-
122. 匿名 2016/07/27(水) 14:27:44
親戚付き合い。
実家側はほぼないのですが、義実家がとにかく集まり多い。
家隣だし仕方なく仕方なくニコニコニコニコ準備してます。
会話に混ざりたくないから、片付けだけは率先してやってます!!(笑)+23
-0
-
123. 匿名 2016/07/27(水) 14:35:26
ほとんどの行動は無理してやってます。
相当なめんどくさがりなので…子供にご飯作っても食べさせるのが精一杯で自分は食べないとかしょっちゅう。+20
-0
-
124. 匿名 2016/07/27(水) 14:37:23
>>118
ほんとそうだよね!+連打しとくわw一回しか反映されないけどさww+4
-0
-
125. 匿名 2016/07/27(水) 14:41:39
>>1
なるべくにこにこ顔で 当たり障りなく頭を下げて 話さないけど
感じ悪くならない様に 居るということ+3
-1
-
126. 匿名 2016/07/27(水) 14:47:34
朝 五時前に起き 朝御飯の支度して 夜は9時過ぎに帰る娘の帰りを待つ+5
-0
-
127. 匿名 2016/07/27(水) 15:54:47
年取ってきた両親の世話。
ひたすら毎日のことで、仕事もしてるので段々気持ちの余裕がなくなってきてます。
自分の親だし大事にしないと・・・と思って笑顔で接してるけど、たまにはのんびり1人で過ごしたいです。+7
-1
-
128. 匿名 2016/07/27(水) 15:55:59
恋人との外食。
ゆっくり会えない時に外で食事するんだけど、、私の食事リズムと食べれる量が決まってて、夕食は軽くしか食べないから誘われてもテンション上がらない。あ〜無理して食べなきゃか。と思ってる。食べないでいると気を使わせるし。今日も一緒に夕食の予定。内心、会える喜びよりも無理して食べる事の方が嫌になってる。
私はお家で自分の食べれる量で食べたいんだー‼︎+4
-7
-
129. 匿名 2016/07/27(水) 15:57:54
会社の人付き合い。
面倒すぎて、好きでもないし、プライベートまで気を使いたくないので仕事以外は
一切関わらない、関わらせないよ。+9
-0
-
130. 匿名 2016/07/27(水) 16:10:59
やんなくてもしなないわー
あんま頑張らなくてもいい+2
-0
-
131. 匿名 2016/07/27(水) 16:11:19
>>106
妊婦のフォローに疲れた人が集まるトピ
見てきたら?
私は不妊治療中だったら幸せな妊婦フォローは辛いと思うときもあると思う。
こんなトピなんだし、いちいちウザいツッコミやめようよ笑+9
-2
-
132. 匿名 2016/07/27(水) 16:27:27
試食販売
もともとはただの接客だけだったのに、売れ残ったお菓子を店の前で試食を呼び込む係をやらされてる
一度に大量に食う奴、買う気がないくせに買うそぶり見せて試食したら私の目を盗んでいなくなる奴、毎日のように試食を催促してくる知的障碍者
対応に疲れたー+8
-1
-
133. 匿名 2016/07/27(水) 16:27:49
8時にゴミ出し+6
-1
-
134. 匿名 2016/07/27(水) 17:03:30
音楽リトミックの先生。
ずっと音楽やってきたけど、ほんとは音楽するの辛い。
でも、すごく楽しそうに、元気いっぱい笑顔で、頑張ってる。
感性に関する仕事をこんな気持ちでやってていいのかと悩んでる。
+14
-0
-
135. 匿名 2016/07/27(水) 17:51:10
>>113
小学生ぐらいになったら、それしようと思うー+2
-0
-
136. 匿名 2016/07/27(水) 18:01:02
生きること+5
-2
-
137. 匿名 2016/07/27(水) 18:09:23
子供会役員。
子供がたくさんいてうるさいの大嫌いなんだよね!特に注意してもきかないクソガキ!
顔がめっちゃひきつってくるわ。
そこの親まで嫌いになる。
+10
-1
-
138. 匿名 2016/07/27(水) 18:14:14
外出ること
前日まではやる気あるけど当日になると嫌でしかないし、なんでこんなことしなきゃいけないの?って思っちゃう。
クズな考えなのわかってるけど、小さい頃からずっとこうだから何するにも続かない。+4
-0
-
139. 匿名 2016/07/27(水) 18:41:05
朝帰り不倫三昧の夫。
ほんと死んで生命保険だけ残してください。+28
-0
-
140. 匿名 2016/07/27(水) 19:44:41
ここ見てたら涙でてきたよ
みんな無理してやってるんだよなあ…+22
-0
-
141. 匿名 2016/07/27(水) 20:13:08
旦那との生活
離婚したい…+21
-0
-
142. 匿名 2016/07/27(水) 20:54:18
保育に関する仕事してる。
笑顔で明るく優しくしていて、子どもたちは慕ってくれるけど、本当は内心イライラしてる。
苦手な子には、それが出ないように、あえてゆっくりより優しく関わるように気をつけてる。
+14
-0
-
143. 匿名 2016/07/27(水) 21:00:46
>>40
私はピカピカツヤツヤロングでーす♪
みたいなことを言いたいだけやんw
私だって身なり整えるの面倒くさいわw
っていうか大半の女性がそれ面倒くさいと思いながらやっとるわ。+5
-1
-
144. 匿名 2016/07/27(水) 21:01:52
大嫌いだけど同じ部署で機嫌を損ねられない先輩に
休日に、買い物や遠出に誘われる事
ただでさえ会いたくないのに、なんで休日まで…って
死ぬほど嫌だけどお供してた
でも先輩が部署移動→左遷→退職ってなって、やっと開放された
退職後も連絡してくるけど、ガン無視してる+7
-0
-
145. 匿名 2016/07/27(水) 21:05:24
>>24
分かる。
私も20歳くらいの時に6人くらいの輪の中で食べてたけど会話に困るし話しやすい優しい隣の人とたまに一言二言話してあとはうなずいたり、面白くもないのに笑ったりしてた。
いい加減嫌になって、一人で更衣室で食べるようになったらすごくラクになった。
その人達には面と向かっては何も言われなかったけど裏では言われてたみたい。
でも私は若かったから逆に気にしなかったのかも。
40にもなったおばさんが何言ってんだみっともないって言う考えがあったから。
逃げる場所がないのは辛いよね・・・+9
-0
-
146. 匿名 2016/07/27(水) 21:08:29
人付き合いの全て。
私は内弁慶だし本当は一人がいいんだけど、大人になるとそんな訳にもいかない。
幼稚園で会うママ友、町内会の役員。
笑顔でいた方が感じがいいっていうのを他人を見て学んだから頑張って愛想よくしてる。
帰宅したら顔が引きつるときある。
とてつもなく幼稚園に行きたくなくなる日もある。
近所の人誰にも会いませんようにって思いながら外出する日もある。
でもみんな一緒だよね。
明日もがんばろ。+20
-0
-
147. 匿名 2016/07/27(水) 21:16:15
何人か書いてる人いたけど旦那実家への帰省は本当に苦痛。目が離せない子供の面倒を見ながら家事をしなければならない。帰省費用も相当かかる。どこか違う場所に旅行につれていけとは言わない。ただ、私抜きで帰ってほしい。+8
-0
-
148. 匿名 2016/07/27(水) 21:28:46
職場での妊婦のフォロー。
汗だくで仕事してるのに、涼しい顔してペチャクチャ喋ってんじゃねぇ!+9
-0
-
149. 匿名 2016/07/27(水) 22:17:26
ダンナとの生活。
我慢することばかり。もういやだー❗+9
-0
-
150. 匿名 2016/07/27(水) 22:30:54
旦那との生活、
『義母大好きないい嫁』をしてる自分、
幼稚園のママ達の前での博愛で偽善な自分、
何もかも疲れる。
+8
-0
-
151. 匿名 2016/07/27(水) 22:42:00
フルタイム勤務
育休復帰明けで時短勤務が可能だけど、管理職だからフルで復帰
あさ7時に家を出て夜8時に帰宅
実家が近いから保育園の送迎夕食お風呂を頼れるけど、辛い
ギャラが破壊だから辞める気はないけど、せめて時短して子育てもしたい
+3
-12
-
152. 匿名 2016/07/27(水) 22:56:01
<<151
実家にそれだけ頼れるならいいんじゃない+15
-1
-
153. 匿名 2016/07/27(水) 23:16:50
今の仕事。
責任感だけでやっている。やるからにはより良い仕事をしようとがんばつているけど、本当は嫌い。+4
-0
-
154. 匿名 2016/07/27(水) 23:48:41
ロングヘアー。
ドライヤーがほんとうに苦です。
ショートにしたいけど似合わないので
仕方なしにロングです。。+6
-0
-
155. 匿名 2016/07/28(木) 00:55:21
小学校のママ友付き合い。
誰かの噂も悪口も、先生や学校の愚痴も、クラスの子供とかも、興味ないから本当は凄ーく面倒臭い。
さっさと高校生とかになーあれ!+4
-0
-
156. 匿名 2016/07/28(木) 00:56:52
今のバイト^_^;+0
-0
-
157. 匿名 2016/07/28(木) 01:36:53
夏休み中の
子供の昼食作り。
給食って本当にありがたい!
+5
-0
-
158. 匿名 2016/07/28(木) 02:42:09
友達と遊ぶこと。
結婚して地元から離れたから、年に数回しか会えないけど、それさえも面倒だなって思うようになった。
でも、年に数回くらいは会わないと、今後友達なんて中々できないし、貴重な大切な友達だと思ってる。
会えば楽しいけど、やっぱ気を使うし疲れるんだよね。+4
-0
-
159. 匿名 2016/07/28(木) 06:49:49
仕事。
子供2人、やっと一人が小学校入学したばかりだけど、上の子が3か月の時から、土日も朝も夜もなく働いてる。
早い日は8:45から。
遅番は定時は22時までだけど管理職だから定時に帰れることはまずない。遅番の日に帰ったら子供はもう寝てます。
自分の実家が遠いので旦那のお母さん(働いてる)に保育園と学童のお迎え、夜ご飯まで作ってもらって、仕事のあとに迎えに行きます。
私が遅番の日は旦那が実家に迎えに行ってくれるけど、旦那は朝が弱いくせに夜中までゲームをしているので、例え夜中過ぎまで働いても、翌朝5時起きで保育園の支度と一通りの家事を済ませ、旦那より30分早く家を出て保育園に寄りつつ通勤。
稼いだお金は税金、旦那のタバコとビール、保育料、もろもろに消えて貯金はゼロ。家の中はごちゃごちゃ。疲れてるから、連休以外はなにもできず家でごろごろ。
家族全員無理してる。
旦那だけがだらだら快適に過ごしてる。+0
-1
-
160. 匿名 2016/07/28(木) 08:06:29
>>62
そのおばさんの子供達かわいそう
こんな母親嫌だ+1
-0
-
161. 匿名 2016/07/28(木) 08:08:02
>>159
ひどい旦那…
もう別れちゃいなよ、そう簡単に言うなって思われそうだけど+1
-0
-
162. 匿名 2016/07/28(木) 08:10:01
>>151
うわぁ…恵まれてんじゃん+0
-0
-
163. 匿名 2016/07/28(木) 09:12:51
職場でのノリの良いキャラ
少しキツイこと言われても
返答に困ること言われても
ノリ良く返してますが
本当は「うぜっ!」と思いながら
職場の男性陣と接してることw
本当は喋るの面倒くさい
本当は職場の野郎共になんか
嫌いどころか興味がない。
場の空気を和ませるために
やってるだけ。
はい、演じてます(笑)+0
-0
-
164. 匿名 2016/07/28(木) 10:25:58
仕事して、家事して、深夜に都内まで旦那さんのお迎え……
こんな状況で子作りなんか無理!できない!
とりあえず仕事辞めたい。+0
-0
-
165. 匿名 2016/07/28(木) 13:55:37
旦那がいない時に独身義兄の側を歩かなきゃいけない時。
見た目がキモオタだから嫌だ+0
-0
-
166. 匿名 2016/07/28(木) 15:14:26
毎日の主人に持ってって貰うお弁当!+0
-0
-
167. 匿名 2016/07/29(金) 11:36:14
PTAの書記。
字も下手だけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する