ガールズちゃんねる

着痩せして見える服!

81コメント2016/07/26(火) 15:59

  • 1. 匿名 2016/07/24(日) 22:55:38 

    痩せても太ってないのに痩せたねって言われる事があります。黒いシフォン系の腰の辺りがクシュクシュしてる服と焦げ茶の首回りが広い服の時に良く言われます。
    皆さんもそんな服はありますか?

    +78

    -4

  • 2. 匿名 2016/07/24(日) 22:56:31 

    ワンピ
    着痩せして見える服!

    +16

    -70

  • 3. 匿名 2016/07/24(日) 22:57:01 

    全身タイツ

    +5

    -32

  • 4. 匿名 2016/07/24(日) 22:57:06 

    知りたい!ガウチョとか余計太く見える

    +156

    -9

  • 5. 匿名 2016/07/24(日) 22:57:23 

    着痩せして見える服!

    +85

    -4

  • 6. 匿名 2016/07/24(日) 22:57:26 

    着痩せして見える服!

    +19

    -29

  • 7. 匿名 2016/07/24(日) 22:57:32 

    ある訳ないよ
    着痩せして見える服!

    +23

    -134

  • 8. 匿名 2016/07/24(日) 22:57:42 

    着ぐるみ

    +3

    -23

  • 9. 匿名 2016/07/24(日) 22:58:41 

    以下デブ叩きが続きます

    +4

    -41

  • 10. 匿名 2016/07/24(日) 22:58:54 

    ワイドパンツが足が長く見えて痩せた?ってすごい言われる。

    +28

    -16

  • 11. 匿名 2016/07/24(日) 22:59:44 

    Iラインを意識する

    +107

    -0

  • 12. 匿名 2016/07/24(日) 23:00:13 

    主さんかわいそう
    私も知りたい!着痩せする服!

    +120

    -6

  • 13. 匿名 2016/07/24(日) 23:02:27 

    自分で言うのも何だけどワイドパンツ?裾がちょっと広がったパンツを履くとめっちゃ足が細長く見える

    +47

    -3

  • 14. 匿名 2016/07/24(日) 23:02:49 

    拾い画何だけどトップスの着丈を少し操作しただけで印象が変わるんだって

    +82

    -97

  • 15. 匿名 2016/07/24(日) 23:03:24 

    こういう形のトップスは前から見たら腕が細く見えます!前から見たら!
    着痩せして見える服!

    +160

    -11

  • 16. 匿名 2016/07/24(日) 23:04:16 

    ドルマン

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2016/07/24(日) 23:04:46 

    チェッニックかな

    +2

    -20

  • 18. 匿名 2016/07/24(日) 23:05:01 

    >>6

    うちのばーちゃんかと思ったwww

    +97

    -4

  • 19. 匿名 2016/07/24(日) 23:06:03 

    ちょっと前に体型隠す為にふんわりしたチュニックとか着てる人いましたが逆に太って見えると思う。あと無理して小さいサイズや大きめサイズより正しいサイズを着る事とあんまり流行に飛びつかない事だと思います。

    +194

    -1

  • 20. 匿名 2016/07/24(日) 23:06:25 

    太っているのをカバーするのか普通体型を細く見せるかによって対策が違う気がします

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2016/07/24(日) 23:06:45 

    >>14
    この画像一目瞭然ですね。
    足が短いのがコンプレックスでシャツイン+マキシ丈スカートをよく着るのですが
    なんだかボテっとしてるよと夫に言われました。

    +3

    -19

  • 22. 匿名 2016/07/24(日) 23:07:08 

    ストライプ柄は縦に伸びて見える

    ボーダー柄は横に伸びて見える

                 以上
    着痩せして見える服!

    +230

    -11

  • 23. 匿名 2016/07/24(日) 23:07:35 

    >>15

    分かる!!
    横から見ると二の腕どーんだけどね(笑)

    +97

    -0

  • 24. 匿名 2016/07/24(日) 23:08:02 

    夏の着やせコーデ♪
    着痩せして見える服!

    +33

    -80

  • 25. 匿名 2016/07/24(日) 23:08:41 

    サイズ感とシルエットで変わるよね
    少し無理して履いてるパンツはパツパツで何じゃこりゃ?って自分で思うけど、この間ストレッチが効いてるけどセンタークリースのあるパンツを買ったら「アレ?いつもより痩せて見える」と思った

    +48

    -3

  • 26. 匿名 2016/07/24(日) 23:08:51 

    骨格診断受けるのがよいよー
    ストレートとウェーブとナチュラルそれぞれ違う!

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2016/07/24(日) 23:11:13 

    鎖骨出てる服着ると「痩せた?」ってなるなあ

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2016/07/24(日) 23:12:22 

    >>23

    横からは、、見なかったことに、、、

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2016/07/24(日) 23:14:12 

    ダボダボの服は着ない。

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2016/07/24(日) 23:15:30 

    痩せて見える服しか買わないからなぁ

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2016/07/24(日) 23:16:16 

    上半身デブは上半身に黒色
    下半身デブは下半身に黒色の服を着る

    +54

    -4

  • 32. 匿名 2016/07/24(日) 23:18:10 

    >>14
    これを見て、どっちが痩せて見えるのかわからない私…
    やばい

    +235

    -4

  • 33. 匿名 2016/07/24(日) 23:18:33 

    ワイドパンツ!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2016/07/24(日) 23:20:12 

    >>14
    違いが…わかんない。

    +141

    -5

  • 35. 匿名 2016/07/24(日) 23:20:18 

    >>14
    私が変なんだと思うけど、どう違うのか分からない(泣)
    左の青いガウチョ?の方が細く見えるのは分かります…

    +147

    -5

  • 36. 匿名 2016/07/24(日) 23:22:45 

    1.無理してピッタリした服を着ない
    2.身体のラインを拾わない、ゆとりがある服を着てみる
    3.細い部分を出す...手首、首、足首
    4.Vネックを着る

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2016/07/24(日) 23:23:08 

    着痩せして見える服!

    +9

    -44

  • 38. 匿名 2016/07/24(日) 23:23:11 

    袖の縫い目が肩の位置についてると、スッキリ見える気がします。
    袖が肩より低い位置にあるショルダースリーブとかは、逆に太って見える。

    +61

    -3

  • 39. 匿名 2016/07/24(日) 23:23:50 

    >>27
    私も鎖骨だと思います。
    鎖骨さえだせば、ボーダーもいける(*^_^*)

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2016/07/24(日) 23:27:21 

    私の場合ウエストにはあまり肉がつきにくくお尻や太ももがとても太いので、ふんわりスカートにシャツをインすると細く見えるとよく言われる。

    太ったところは隠す〔不自然にならない程度〕。
    全部隠すと余計に太って見えるから、細い部分は出す。

    +47

    -4

  • 41. 匿名 2016/07/24(日) 23:27:22 

    紺色を着ると黒よりも着痩せして見えるみたいだよ

    +67

    -4

  • 42. 匿名 2016/07/24(日) 23:28:05 

    スキニー

    +5

    -9

  • 43. 匿名 2016/07/24(日) 23:30:52 

    誰もが一番細いはずの
    手首と足首だけ出す。
    よって、夏はムリ。

    +10

    -12

  • 44. 匿名 2016/07/24(日) 23:31:18 

    >>14
    同じ人物でしょうか?
    右 : ちょっと年齢上
    左 : 若い

    ごめんなさい
    写真大きくしたら人物が違うような......スミマセン

    +22

    -11

  • 45. 匿名 2016/07/24(日) 23:34:38 

    鎖骨はさぁ~
    上半身痩せてる人だから、
    『鎖骨』て見えると思う。
    上半身肉付きがいい人は、
    鎖骨が肉でうもれてるから。

    +28

    -9

  • 46. 匿名 2016/07/24(日) 23:40:55 

    >>14

    これ左が細く見えるように加工してるよ。
    床のマス目の幅は一緒なのに、腕や指、顎は左のほうが長い。

    +60

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/24(日) 23:42:52 

    いやいや、鎖骨見えない人の方がかなり少数じゃない?普通は見えるでしょう。

    +23

    -21

  • 48. 匿名 2016/07/24(日) 23:44:29 

    尻デカの自分にはガウチョが痩せて見えた
    普段スキニーとかパンツばっかだったから
    スカートも体型隠しになるね
    あとはロングのゆとりのあるカーデ羽織ると足細く見える

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2016/07/24(日) 23:44:50 

    ウエストマークのスカートに アンクルストラップのパンプスは私の中でわりとよく使います。

    ここ、ウエスト!
    ここ、足首!って 分かってもらえるかなと思って。


    +15

    -3

  • 50. 匿名 2016/07/24(日) 23:45:09 

    >>14
    私もこれ違う人に見える。

    +36

    -4

  • 51. 匿名 2016/07/24(日) 23:48:15 

    3万円の服を着るより3キロやせて普通の服着てる方が高く見えるんだって。
    着痩せも大事だけど、やっぱダイエットがんばる!

    +77

    -2

  • 52. 匿名 2016/07/24(日) 23:57:53 

    縦のラインを強調する色のバランスにする。
    例えばボトムとトップスを黒にして カーディガンを白にするとか。

    あと服じゃないけど ブレスレットをするだけで 手首の細さが強調されるし、長めのネックレスも縦のライン作るにはいいアイテムなんだそう。


    +10

    -1

  • 53. 匿名 2016/07/25(月) 00:03:53 

    丸顔はV字!

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2016/07/25(月) 00:13:51 

    黒のロングジレかな。
    Iラインが簡単に作れます。
    目の錯覚って大事だと思います。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2016/07/25(月) 00:19:56 

    いや、痩せてても鎖骨でない人いるよ

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/25(月) 00:26:41 

    やや高めの位置でウエストを絞ったAラインワンピースとかは痩せて見られた。
    逆に、ゆったりしたワンピースはマタニティっぽくなったから、ウエストの絞りが大事かも。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2016/07/25(月) 00:44:32 

    私もいかに着痩せして見えるか
    かなり気を使ってます。
    ただでさえスタイル良くないのに
    より悪く見えたくないから(泣)
    ・画像のようにアイラインを意識する方法
    羽織る物は暗く、中は明るめを選ぶ
    ネックレスは長め

    ・トップス3対ボトムス7の方法。(足が長く見える)
    ・体の3首を出す(首・手首・足首)
    ・ウエストマークを作る
    ・アクセサリーは大きめ、柄も大きめを選ぶ
    ・膨張色は避ける


    着痩せして見える服!

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2016/07/25(月) 00:56:10 

    服じゃないけど、細ヒールパンプスよりも太ヒールはいている時の方が比率で脚が細く見える気がします。

    +4

    -8

  • 59. 匿名 2016/07/25(月) 01:07:47 

    高すぎず低すぎないヒールを履いて、自分の足が1番細く見える丈のAラインワンピースを試着して買う。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/25(月) 01:25:27 

    ファッション業界に10ねん以上おりますが、「痩せて見える服」は人によって違います。体型、身長、足が太い、細い、あしでもどこが太いか、腕のどこが太いか、イカリ肩なのかなで肩なのか、全体的に浮腫むのか、筋肉質なのか、お腹だけやたらでてるのか、下半身だけ太いのか…色々違いますよ!
    確かに淡い色より暗い色…というのはあるけど肌の色に会うあわないないありますから、黒より紺が似合う人もいるしカーキベージュとか最悪に似合わない人もいるし!
    強いて言えばトップスかボトムスのどちらかを絞ったデザインにするのは鉄板ですが色々着てみてスカートの長さ、種類、ヒール高さ、襟のあき研究した方がいいです!

    +54

    -5

  • 61. 匿名 2016/07/25(月) 01:27:03 

    >>59
    連投すみません、60ですが同感!
    私もいつもそうしてます。又は一番似合うヒールの高さでいきます!

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2016/07/25(月) 02:11:29 

    >>14
    この画像、左右で太さいじってるよね?
    胴回り、輪郭が違わない?

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/25(月) 04:53:24 

    袖がヒラヒーラリしてるやつ。ボトムスは、フワッとしてるスカートに、このTシャツをインするとか!
    着痩せして見える服!

    +7

    -21

  • 64. 匿名 2016/07/25(月) 07:24:40 

    >>60長いし偉そうに

    +9

    -49

  • 65. 匿名 2016/07/25(月) 07:36:41 

    64さん、落ち着きなさい。

    とてもためになることを言って下さってる60さんに感謝しましょう。

    +66

    -5

  • 66. 匿名 2016/07/25(月) 07:50:31 

    >>64
    あなたの方がよっぽど偉そうですけどw
    良いアドバイスがある訳でもなしに
    何しにきたんですかw

    +53

    -5

  • 67. 匿名 2016/07/25(月) 07:51:00 

    >>64
    wwwwこういうトピってさ実際ファッション関係の人とかは正論多いからめちゃくちゃプラスつくじゃん。そりゃそうでしょ。
    なるほどって思うもん。
    だからってこれはさすがにひがみ、妬み、そねみにしか聞こえなくてすっっっごくダサい。朝から笑った。
    しかもここにいるってことはデブなんでしょ?人の意見きいて勉強し合おうよ。

    +47

    -5

  • 68. 匿名 2016/07/25(月) 07:58:43 

    >>65
    >>66
    激しく同意。
    きっと自分は素人意見にマイナスつけられてムカついたんだろうけど
    朝からおちつけ。
    ファッションのトピなんかわけわからんたわごとより専門の方の意見がずっと為になるのみんなは気づいてるよ。

    こんな人がいるからまた太ってる同志で瞑想しあうことになる。貴重なアドバイスなのに…

    +29

    -3

  • 69. 匿名 2016/07/25(月) 08:10:23 

    >>64
    じゃあそこまで言うなら長いのどうぞ。
    なにかいい意見あるのでしょ

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2016/07/25(月) 08:32:26 

    まぁ所詮デブはなに着てもデブだよ。
    Iライン強調しようが
    ヒールはこうが
    黒着ても紺着ても
    デブはデブ。

    +18

    -7

  • 71. 匿名 2016/07/25(月) 09:42:54 

    15さんの念を押した言い方が
    最後吹いた(笑)❗❗

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/25(月) 10:33:37 

    >>14
    画像加工してない?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/25(月) 10:54:48 

    画像の服はダサいけど・・・
    マキシワンピにウエストの位置を付ける。
    横から見たら薄く見えるからか「痩せた?」って言われる。
    着痩せして見える服!

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/25(月) 11:04:14 

    なんかさー、一人バカみたいな荒らす奴が入るといままで平和だったのほほんとしてるものもいつもこうなるよね…
    マイナスに同調するやつとか出てくるし。
    悪いこと書いてない人が色々言われてかわいそうに…

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/25(月) 12:06:35 

    自分、デブのとき体形隠そう隠そうとしてよけい太って見えてたみたい。
    今ダイエットして、ウエスト見えるようにトップススカートにインして着てる。
    ウエストライン見せると野暮ったくならないと思う!

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2016/07/25(月) 13:50:26 

    体のラインが出すぎない
    でも大きすぎない
    素材は夏なら
    テロッとした素材
    シフォン系
    でも肩のフリル具合いによって
    たくましく見えるから
    面倒でも試着するといいと思う。
    お腹の部分のみインするのはかなり効果あり

    ここ最近私の試行錯誤の結果です

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/25(月) 17:15:55 

    >>70
    この人みたいにデブはデブみたいな
    コメントする人いるけど、本当にいらん世話だし何の為にもならん。そんなの皆自分で分かってるんだよ。現在ダイエット中の人もいるだろうし。
    それに自分の体にコンプレックス全くない人の方が少ないと思うよ。
    私はMAX80キロあって、そこから2年かけて50キロまでダイエット成功して それでもスッキリと見えるコーディネートが好きです。
    このトピで有益な情報書いてくれる人
    すごく為になってます。




    +5

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/25(月) 17:22:52 

    体の面積が大きい人は
    小物で見られたくない目線をそらすと
    良いですよ。

    ワンピース一枚だけだとのっぺり
    してしまうので
    背が高い人はウエストマーク作る。
    大きめの帽子で、小顔効果。

    背が低い人はショルダーバッグや、ロングネックレス、ストール、ロングカーディガン等でアイラインを強調した方がスッキリ見えます。

    上半身が気になる人は、Tシャツ生地は避ける
    シフォンやデニムシャツがお勧めです。


    +1

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/25(月) 17:43:15 

    極端なデブじゃない限りは
    ある程度は身体にピタッとした服のほうが痩せて見えると思う。

    ガウチョよりも、スキニー派です。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/26(火) 15:56:45 

    スカートにトップスインしてるけど、下腹きになりだした(¯―¯٥)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/26(火) 15:59:30 

    ほとんどスカートしかはかないし体系的にXラインをつくるようにしてる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード