ガールズちゃんねる

「氷なし」に「日傘」…じつは嫌われちゃう!? 夏の意識高い系女子リスト

1532コメント2016/08/16(火) 15:56

  • 1001. 匿名 2016/07/25(月) 00:51:29 

    >>998
    わかる!けっこー100パーでピーピー多いよねー( ̄∀ ̄)

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2016/07/25(月) 00:52:27 

    くだらねぇ

    +3

    -0

  • 1003. 匿名 2016/07/25(月) 00:53:06 

    意識高い系とバカにしてる人って
    綺麗に輝いてる人に僻んでるんだろうなって思う
    普通そこまで他人に干渉しないだろうし
    おばちゃん体型なのにダイエットとかも出来なくて
    美容とか気にはなるけど気にしてると思われるのも恥ずかしいみたいな
    こういう人って一旦手を出すと
    私こうしてるのーこれ良いわよーなんて聞いてもないのにドンドン勧めてくるようになるよねw

    +18

    -6

  • 1004. 匿名 2016/07/25(月) 00:53:24 

    だからさ、がるちゃんはババア率高いんだって前々から知ってることでしょう?
    そういう私も日傘をさすババアですが何か悪いですか?
    日傘をささないなんてありえません。

    +22

    -3

  • 1005. 匿名 2016/07/25(月) 00:53:31 

    >>999
    自由の水って検索したw

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2016/07/25(月) 00:53:57 

    ダイエット中だから炭水化物抜きだよ
    炭水化物以外にもたんぱく質や野菜を食べればいいじゃん!!

    +7

    -2

  • 1007. 匿名 2016/07/25(月) 00:54:07 

    >>1000
    高校生とかさしてるこいるけど?w
    小中学生は少ないね

    +5

    -2

  • 1008. 匿名 2016/07/25(月) 00:54:20 

    >>1000
    そう思える10代⋯
    羨ましい懐かしい!
    そりゃあ、まだ10年は綺麗でいられるんだから、なにも気にしないでいいと思うよ!

    いつか気になる時に気にしたらいいさ〜

    +16

    -0

  • 1009. 匿名 2016/07/25(月) 00:54:25 

    傘さしてるから輝いてるには結び付かないと思うよ。。

    +7

    -6

  • 1010. 匿名 2016/07/25(月) 00:55:00 

    ババアなら麦わら帽子かぶっとけばいいじゃん。

    +7

    -9

  • 1011. 匿名 2016/07/25(月) 00:55:28 

    私は30過ぎてから日傘をさすようになりましたが、5つ年下の旦那にウザ!さすがババアと言われて喧嘩になりましたが、さしつづけますわw

    +12

    -5

  • 1012. 匿名 2016/07/25(月) 00:55:31 

    >>1002
    とか言いつつ気になって読んじゃってるんじゃーんwww
    かまってちゃんなのー?w
    自己アピール激しい系?w

    +2

    -5

  • 1013. 匿名 2016/07/25(月) 00:55:41 

    私の元カレはこの結果と全く正反対の美意識高い女が好きなタイプだった。
    「なんでネイルしないの?爪恥ずかしくないの?」「なんで日傘持ち歩かないの?シミになるよ?」っていつもデートの時に言ってきて、前の彼女と比べてきて本当にイライラした。
    女だからこうであるべき!みたいな持論はやめてほしい。

    +19

    -1

  • 1014. 匿名 2016/07/25(月) 00:56:07 

    皮膚や胃腸が丈夫な人かつ10代の若い人には分からなくてしょうがないって思ってるからいいかな。問題に自分が直面した時初めて分かるんだよね。
    理解しようとしてくれる人も沢山いるけど、それは有難いって事で…
    傘は周りにの状況に気をつけますが、氷はほっといてちょーだい。

    +7

    -1

  • 1015. 匿名 2016/07/25(月) 00:56:36 

    >>1005
    ワロタwwww

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2016/07/25(月) 00:57:34 

    産経婦日傘さすのもめんどくせえ
    鞄持つのもめんどくせえ
    日焼けどめ塗るのもめんどくせえ

    +8

    -2

  • 1017. 匿名 2016/07/25(月) 00:57:49 

    >>1005
    ごめん
    なんか高く売り付けられそうな名前だねw
    自由の水

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2016/07/25(月) 00:58:45 

    >>1013
    うざーw
    お前のためにやる事じゃねえよ!
    と言ってやりたい

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2016/07/25(月) 00:58:53 

    おばさんですが日傘をさすよ!
    高校生の娘にはなぜか恥ずかしがられます(笑)
    若い子からしたらそうかもしれないけど、別に気にしないよ
    だって若くないのは事実だし
    それを禁止する法律なんてものもないじゃない

    +14

    -2

  • 1020. 匿名 2016/07/25(月) 01:00:03 

    >>1016
    わかる!!!
    けどこんな自分は嫌いです⋯
    意識高くなりたい⋯
    情けない自分が恥ずかしい⋯

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2016/07/25(月) 01:01:03 

    でも色白い方がいいし、デート中にトイレ長居したりされるのも嫌でしょうよ

    +4

    -1

  • 1022. 匿名 2016/07/25(月) 01:03:27 

    私の友達、小麦抜きって決めて
    自分で米粉パン焼いちゃってるくらい
    意識高いのに、
    肌が本当汚いんだよ⋯
    野菜も食べてるはずなのに、
    どうしてなんだろう⋯かわいそう。

    +8

    -1

  • 1023. 匿名 2016/07/25(月) 01:04:31 

    氷なしは許してやろうよ。
    下痢して漏らされたら臭いし。

    +12

    -1

  • 1024. 匿名 2016/07/25(月) 01:04:53 

    デートもしたいし日傘もさしたかったから、
    でも自分1人だけさしたらデートしにくいから、
    当時の彼氏に言って、相合傘したよ笑

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2016/07/25(月) 01:05:07 

    男は色白が好きでしょ?
    私は39歳だけど本当に誰よりも白くてよく男の人達にジロジロ見られてしまうよ
    若い人も色白が好きでしょ?
    見られるのもあとから快感を得る為にひつようなの

    +3

    -14

  • 1026. 匿名 2016/07/25(月) 01:06:12 

    お腹緩くなるなら彼氏には正直に言った方がいいよ
    後々の為に

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2016/07/25(月) 01:06:30 

    >>1022
    肌って持って生まれた質がほとんどでしょ
    ケアなんて少ししか左右されないと思う

    +12

    -4

  • 1028. 匿名 2016/07/25(月) 01:06:41 

    今の住まいは天気予報で毎年最高気温が有名な所ですごく暑いので
    (といっても日本はどこでも暑いと思いますが・・)
    日傘さします。

    幼稚園のバス待ちは日陰がないから必須です。
    それでも暑いから、バスが来るギリギリまでは少し離れた木陰に潜んでいます・・

    おととし、熱中症になったので、
    すごく気を付けてます。
    子供つれて歩くときは邪魔になりそうなときは帽子で済ませてます。

    34歳のおばちゃんです。
    意識は高い系ではないです。
    高い系になれるものならなってみたいw

    +10

    -1

  • 1029. 匿名 2016/07/25(月) 01:06:50 

    >>1012
    あなたの方が自己アピール激しい系だと思いますよ。

    そこまで妄想膨らまして対抗してる方がイタイよ

    +5

    -2

  • 1030. 匿名 2016/07/25(月) 01:06:59 

    日傘をさしてる人は絶対美人だから見てみなさいよ!
    日傘をささない人はブス率たかいから。

    +4

    -14

  • 1031. 匿名 2016/07/25(月) 01:08:44 

    >>1030
    日傘ってブスを隠すためじゃなかったの?

    +7

    -7

  • 1032. 匿名 2016/07/25(月) 01:09:37 

    >>1012

    お前がかまってちゃんなんだろーがよ!笑

    +0

    -1

  • 1033. 匿名 2016/07/25(月) 01:10:03 

    私は35歳で日傘デビューしましたぁ。
    結婚して旦那ともラブラブ度高いので別に旦那以外の男受けは気にしなくてもいいやぁ。

    +12

    -0

  • 1034. 匿名 2016/07/25(月) 01:10:11 

    >>1022

    だから少しでも綺麗になりたいと思って気を付けてるのかもね・・
    たとえば、地黒だとしても、いくら日焼けしたっていいと思う人はそんないないだろうし、
    そういうことかも?
    たしかにそれは気の毒だね・・

    +3

    -2

  • 1035. 匿名 2016/07/25(月) 01:11:33 

    えーそれで女性はキレイでいろとか言うんでしょ!無理〜〜!

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2016/07/25(月) 01:13:03 

    がるちゃんの日傘率の高さwごめんマジで笑えるw
    しかも日傘の10代アピールw無理があるw
    からのおばさんと開き直る人続出w
    あー腹痛いw

    +7

    -10

  • 1037. 匿名 2016/07/25(月) 01:14:30 

    日傘くらいさしたきゃさせばいいんじゃないの??

    少しは涼しくなるし、
    日焼けも少しはマシになるわけだし。
    遮熱遮光になってるのあるよ。

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2016/07/25(月) 01:15:17 

    日傘を馬鹿にする人はなんなの?
    日傘を誘うがさすまいが自由でしょ!

    +10

    -2

  • 1039. 匿名 2016/07/25(月) 01:16:20 

    >>1036

    あなたの頭が悪さ心配しちゃったよ。
    しょうがないよね。
    元々の出来もあるしさ。

    +2

    -1

  • 1040. 匿名 2016/07/25(月) 01:17:03 

    うちの娘にも日傘を勧めて可愛いのかってきたんだけれど、さしてくれない。

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2016/07/25(月) 01:17:52 

    日傘さしてる余裕ない人は無理だよね。

    +6

    -4

  • 1042. 匿名 2016/07/25(月) 01:19:17 

    >>439日傘目に刺さりそうな人ってやっぱり身長高いんだね。158㎝だけどヒールはいてもそんな経験ないから。

    +4

    -1

  • 1043. 匿名 2016/07/25(月) 01:19:40 

    うちの娘は自転車に乗るから日傘はすすめられないな。

    +1

    -1

  • 1044. 匿名 2016/07/25(月) 01:20:11 

    ぶっちゃけ日焼けなんて全く気にしてない。

    アチーから日傘さすんだよ、うるせーな。

    +14

    -1

  • 1045. 匿名 2016/07/25(月) 01:20:28 

    人がなにしようがいいよね・・
    それより、日傘がどうのって突っ掛かってくるような人は、
    日傘嫌だなくらいで心にとどめておけない、
    何かがあるんだろうね。

    +10

    -1

  • 1046. 匿名 2016/07/25(月) 01:21:18 

    この時期でもお生理の時は体調を崩し安いので、ホットを頼むこともある。
    意識高いとは違いますよね。
    ホルモンの支配と身体が戦っているんです!

    +6

    -1

  • 1047. 匿名 2016/07/25(月) 01:22:08 

    女性より背がたかい男性は傘が突き刺さりそうだから嫌なのかもよ

    +3

    -3

  • 1048. 匿名 2016/07/25(月) 01:22:58 

    私身長148だから気をつけないと危ないね!
    160ある友達多いから。

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2016/07/25(月) 01:24:09 

    意識高い系というか自転車に乗ってる真っ黒のフルフェイスのサンバイザーオバさんが大嫌い。
    以前、角で出会い頭に衝突した人がサンバイザーオバさんだったせいか、それ以降も見ると危ないな〜バカじゃないの⁈と思います。アレダサいしばかみたいだよね。

    +6

    -4

  • 1050. 匿名 2016/07/25(月) 01:24:59 

    私には日傘をさす派のつっかかりの方が酷く思えたトピだな。私も日傘をさすからやめてほしい。

    +5

    -9

  • 1051. 匿名 2016/07/25(月) 01:26:20 

    ぶつかったおばさんは迷惑だけどサンバイザーは悪くないよ

    +5

    -2

  • 1052. 匿名 2016/07/25(月) 01:26:46 

    >>1027
    >>1034

    体質ですよねー⋯
    昔から意識高くて
    料理も上手でお菓子なんか絶品で
    食事も、野菜中心で
    肉とか美味しいもの控えてて
    もう、何も言えなくて⋯

    こんなに努力して努力して
    頑張ってる人がいるのに、
    そういう努力を馬鹿にする女や、
    応援しない男は
    自分中心で世界見てる様で、嫌い

    +6

    -1

  • 1053. 匿名 2016/07/25(月) 01:27:37 

    明日から日傘をさしてる人をがるちゃん民なんじゃないかという目でみてしまいます。

    +4

    -10

  • 1054. 匿名 2016/07/25(月) 01:29:05 

    >>1053
    あなたの世界、がるちゃんが基準でワロタw

    +18

    -1

  • 1055. 匿名 2016/07/25(月) 01:29:26 

    何でもかんでも意識高い系って、、
    めんどくさっ

    +12

    -0

  • 1056. 匿名 2016/07/25(月) 01:29:51 

    日傘さすのは全然構わないしいいと思うんだけど、人が集まる所では控えて欲しい、、、。
    代々木公園のフェスですれ違いざまに傘の先っちょが引っ掛かって痛かったし、セットしてった髪がボサボサになってショックだった。

    日傘はいいけど、場所だけは考えて欲しい。
    人が密集するところは帽子にしよね。

    +12

    -0

  • 1057. 匿名 2016/07/25(月) 01:30:24 

    >>1053
    世界が狭すぎるよー(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 1058. 匿名 2016/07/25(月) 01:30:32 

    私は日傘さしてる時は、旦那も入れてる。
    日除けにいいんだよね!
    暑さが全然違う!

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2016/07/25(月) 01:31:46 

    >>18
    アートは嫌いだけど、シンプルな単色ネイルは好きな男性多いと思う

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2016/07/25(月) 01:33:11 

    私はもう結婚してるんだけど
    旦那と一緒に歩いてる時日傘を差して入れてあげると
    恥ずかしいからか嫌がる。
    そんで一人だけ熱中症寸前でへろへろになって
    私が重いけど熱中症予防に持ち歩いてるお水をグイグイ飲む。
    バカ過ぎる。
    シミが増え過ぎてて正直ひいている。
    これ以上増えたら冷めるかも。

    +7

    -8

  • 1061. 匿名 2016/07/25(月) 01:34:25 

    世間は狭いものですよ。
    会社のうちの部署のおばちゃん5人のうち4人ががるちゃんやっててその話で盛り上がってるから。

    +1

    -5

  • 1062. 匿名 2016/07/25(月) 01:35:03 

    >>1047

    人混みでさすのはちょっとね。
    私もたまに日傘使うけど、
    周りに人がいるところは避けるかな。
    すれ違えないような歩道とかさ。
    傘も同じだとは思うけど、
    傘とはまた違うもんね。

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2016/07/25(月) 01:36:51 

    帽子か日傘、時と場合と服装により使い分けてたら、
    俺以外の男と歩く時は帽子かぶってて
    そうすれば他の男が君の顔に近づけないから

    と言われたから、
    あなたも近づけないよと言ったら
    俺と歩く時は日傘にして、俺が差してあげるからと

    +1

    -4

  • 1064. 匿名 2016/07/25(月) 01:37:47 

    >>1050

    じゃあ、日傘なんてさすの、やめればいいじゃんwww
    BBAwww

    +3

    -7

  • 1065. 匿名 2016/07/25(月) 01:39:02 

    日焼けするのはイヤだと思いつつ
    海大好きで、
    海に行くと小麦肌が素敵に見えてしまう。

    今年も早速焼けてしまったので
    黒いです。

    黒い私が日傘さしてると
    ただの悪あがきにしか見えない気がする…

    +3

    -1

  • 1066. 匿名 2016/07/25(月) 01:39:06 

    日傘は清楚な人かおばさんがさすイメージ。

    +4

    -2

  • 1067. 匿名 2016/07/25(月) 01:39:54 

    日傘さしてるのってブスかババアが多い
    まじ邪魔w

    +5

    -16

  • 1068. 匿名 2016/07/25(月) 01:40:18 

    日傘やめればいいじゃんババア共w

    +1

    -10

  • 1069. 匿名 2016/07/25(月) 01:42:23 

    変な人がいるね。
    日傘のどこがいけないのさ?お嬢ちゃん

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2016/07/25(月) 01:44:28 

    私はただの知覚過敏

    +2

    -1

  • 1071. 匿名 2016/07/25(月) 01:46:15 

    ねえ、ババアって何歳からですか?

    +1

    -3

  • 1072. 匿名 2016/07/25(月) 01:47:05 

    日傘は持って歩くのが面倒くさい

    +6

    -1

  • 1073. 匿名 2016/07/25(月) 01:47:33 

    日傘だけ!
    今日もさしてデートしたけど
    今日涼しくない?とか言われた
    暑いからさしてるわけじゃないよ、、、

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2016/07/25(月) 01:47:42 

    どれも夏あんまり関係ないじゃん

    +2

    -2

  • 1075. 匿名 2016/07/25(月) 01:48:11 

    >>1069

    日傘なんて関係ないどころの地黒だよww
    親も祖父母も外で働いて真っ黒の家系だから日傘なんてBBAと同じで邪魔なだけwww

    日傘さすような女は死んで欲しい。

    +2

    -13

  • 1076. 匿名 2016/07/25(月) 01:49:21 

    >>1069
    お嬢ちゃんじゃなくてガル民に住み着いてるシミだらけの汚いジジイだと思う
    10代の女の子はこんな時間までおばちゃん達煽らないよw
    そんなに人生詰んでないもん

    +16

    -2

  • 1077. 匿名 2016/07/25(月) 01:50:05 

    日焼けして色黒なのと
    地黒は別モノ。

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2016/07/25(月) 01:50:13 

    うちは貧乏で親も真っ黒に日焼けしていたので、
    日傘さしてる人見ると憎くなります。
    心の病でしょうか?

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2016/07/25(月) 01:52:58 

    >>1078

    ちょ・・冗談だよね?煽りかな?
    もし本当ならちょっと気にしすぎかな。
    今まで頑張りすぎちゃったんじゃない?
    日傘なんて個人の自由だし、
    そんな気にするものでもないよ。

    +9

    -1

  • 1080. 匿名 2016/07/25(月) 01:54:26 

    日傘さして優雅ぶってお高くとまってる主婦が憎い

    +5

    -12

  • 1081. 匿名 2016/07/25(月) 01:55:08 

    おっさんって若い女の子の振りしてBBA煽って何が楽しいんだろう?
    ロリコンこじらせるとおばさんが生きてる事すら許せなくなるの?
    いつか日傘さしてる母親刺しそう
    ガルちゃんから犯罪者出ませんように

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2016/07/25(月) 01:55:13 

    そんな常にダイエットしないと体型保てないのも魅力感じないよね。常にギリギリのラインならそれって成果出てないんじゃない?

    +2

    -2

  • 1083. 匿名 2016/07/25(月) 01:56:31 

    日傘ささない→シミだらけ日焼け肌
    炭水化物好き→デブ
    氷入り飲み物→デブの上にむくみと冷えまっしぐら
    ネイルしない→女捨ててる

    世の男性は野人みたいな女が好きってことでOK?

    +5

    -4

  • 1084. 匿名 2016/07/25(月) 01:56:33 

    私の地元(某県の県庁所在地)では
    中高生でも普通に日傘さしてるよ。
    さらに制服(夏服)の上に長袖カーデ着て登下校してる子もいる。
    女子校が多い地域だからかもしれないけど。
    母親から「日焼け厳禁」って言われてるんだって。

    +10

    -3

  • 1085. 匿名 2016/07/25(月) 01:57:01 

    氷抜きとか日傘とか言ってるのおばさんでしょ?若い子でそんなのほぼいないし、いてもモテるタイプでは無いのは確かだよね。

    +6

    -6

  • 1086. 匿名 2016/07/25(月) 01:57:31 

    日傘さす人は街中は遠慮してほしいね。
    それかすれ違いざまはかしげるとか配慮してほしい。
    だいたいそんな配慮ない人が多いから頭に突き刺されたり髪がぐしゃっとこっちが被害被る。

    美意識高いのはいいけど他人に配慮あって初めて美しい人なんじゃないのかな。
    他人に当たっても謝りもせずさーっと当たり前のように通り過ぎていく人は申し訳ないがブスにしか見えない。

    +7

    -2

  • 1087. 匿名 2016/07/25(月) 01:57:31 

    >>1082

    日傘のこと?
    それなら熱中症対策もあるんじゃない?

    ダイエットのことならトピ間違えた?


    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2016/07/25(月) 01:58:33 

    日傘バカにしてた派だけど一度炎天下で使ったらもうなしでは居られなくなったよ

    暑さがかなり楽になりますな

    日焼けなんて気にしたことないわ

    暑さしのぎ、これの何が悪い?

    日傘バカにしてる人も炎天下で日陰見つけたら逃げるでしょ?

    それと一緒

    +18

    -1

  • 1089. 匿名 2016/07/25(月) 02:00:00 

    >>1076
    だよね。
    10代なら今は夏休みが楽しくて仕方ないでしょ。
    部活や習い事もあるし、がるちゃんやってる暇ないよ。

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2016/07/25(月) 02:00:06 

    夏に氷入り飲んだくらいで浮腫まねーよ
    どんだけ代謝悪いババアなんだか

    +4

    -8

  • 1091. 匿名 2016/07/25(月) 02:00:16 

    >>1086

    そりゃそうだよね。
    私は日傘は人混みではささないよ。

    普通に雨降ってる時もさ、傘の水切らないで電車乗ったりして迷惑かける人は一定の数いるじゃない?残念ながら。
    だから、人混みで日傘さすひとと、
    迷惑かける人は残念な人ってことなんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2016/07/25(月) 02:00:48 

    >>1075

    ひくレベルの下品。

    歯とかある?

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2016/07/25(月) 02:01:11 

    >>1084
    四国の方じゃないですか?(違ったらごめんなさい)
    四国の某県は若い子からお婆ちゃんまで日傘さすのが当たり前で、上京した時にさしてない人が多くて驚いたって話を聞いたので。
    女性だけじゃなくその地方出身の男性は日傘ささないの?焼けない?と聞いてくるみたいです。
    地域差ってありますね。

    +3

    -4

  • 1094. 匿名 2016/07/25(月) 02:01:53 

    >>1083わかってないね。そんな事しなくても色白でスタイル良くて綺麗な女が好きなんだよ。仮に努力するなら影でしろって事だと思うよ。そしてそんな女は実在するし実際モテてるのはそんな女だよね。周り振り回してる割に大した結果出てないからイラつかれるんだよ。

    +7

    -5

  • 1095. 匿名 2016/07/25(月) 02:03:20 

    夏なのに氷なしって言うけど、外歩いて汗かいた後、冷房ガンガンの飲食店に長時間いると風邪引きそうなくらい冷えるんだよね。だから夏でもホットドリンク頼むことあるよ。

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2016/07/25(月) 02:05:24 

    >>1094


    1083じゃないけど、からかわれてるだけじゃないのかな?

    しかも日傘って、もてるためにさしてるわけじゃないからねw
    どんだけ、あなたもてたいのよ。
    もてない野人さん。、

    +8

    -1

  • 1097. 匿名 2016/07/25(月) 02:05:26 

    >>1090氷入りで浮腫んだりお腹壊すのは仕方ないけどそれがモテないって言われて必死に反論するからおかしくなる。

    +1

    -3

  • 1098. 匿名 2016/07/25(月) 02:05:35 

    若い子の足の爪が汚いのよ。
    伸びててネイル剥げててオエッとなる。
    やっすいボロいサンダルから丸見え。
    なんか人のこと言う割に不潔っぽいんだよね。

    カンケーないけどw

    +4

    -2

  • 1099. 匿名 2016/07/25(月) 02:07:09 

    >>1096いや、野人ってw自分が代謝悪くてすぐに日焼けする色黒のおばさんなだけじゃんw

    +1

    -1

  • 1100. 匿名 2016/07/25(月) 02:08:00 

    私は熱中症にならないように日傘さすけど、
    氷は大好きです。

    コンビニのアイスコーヒーとか今の時期本当に助かる。
    友達でホットコーヒーしか飲まない子がいるんだけど、
    よそで買う分にはその人の自由だけど、
    みんなでうちに集まった時とか今の時期正直めんどくさい。

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2016/07/25(月) 02:09:00 

    深夜のババア説教

    +2

    -8

  • 1102. 匿名 2016/07/25(月) 02:09:30 

    この汚爺さん朝までコースかな〜

    みんな馬鹿は放置して寝た方がいいよ

    +9

    -1

  • 1103. 匿名 2016/07/25(月) 02:11:05 

    >>1093
    >>1084です。
    関西です、ごめんなさい(>_<)
    四国の方にとっても当たり前なんですね。
    むしろ男性も当たり前だと思ってる分、四国の方が浸透してそうです。
    ほんと、地域によりますね。

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2016/07/25(月) 02:11:24 

    あたくしは野人と違うとお思いなら結構なのでは高嶺の花で
    思うのは自由だし

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2016/07/25(月) 02:13:31 

    >>1099

    キャー!非モテ野人の透視能力はんぱないww
    色黒のおばさんだってwww

    見えちゃってたとは!
    けど私、色黒じゃないw
    代謝は悪いかもね。
    夏でも旦那に足が冷たいって言われるから。
    20代でも結婚して子供いれば私も立派なおばちゃんだよね。うんうん。

    1099には縁のない話しちゃってごめんね。
    この夏は彼氏(野人??)見つかるといいね!
    がんばれ!

    +5

    -4

  • 1106. 匿名 2016/07/25(月) 02:13:38 

    わたしもBBAって年でもないけど。

    若いって、すごいね 笑

    さー仕事だから寝よっと。

    +6

    -2

  • 1107. 匿名 2016/07/25(月) 02:13:42 

    あまりにも意識高い系の人は男女問わず面倒くさい。でも日傘とか氷抜きだけでは判断出来ないよね。時と場合によるよ。

    +9

    -0

  • 1108. 匿名 2016/07/25(月) 02:15:23 

    本当におじいちゃんだったとしたら切ないね。
    この夏一番切ないトピ決定。

    日傘さしてるおばあちゃんに振られたトラウマかな。

    +10

    -0

  • 1109. 匿名 2016/07/25(月) 02:16:01 

    意識高いおばはんの自己弁護の高さよ
    そりゃもてないわ

    +3

    -6

  • 1110. 匿名 2016/07/25(月) 02:16:38 

    ここまで努力しないと男に見向きもされないおばさんが怒ってるの?

    +3

    -4

  • 1111. 匿名 2016/07/25(月) 02:17:07 

    >>1109同じ事思ってる人いて良かった。

    +2

    -3

  • 1112. 匿名 2016/07/25(月) 02:18:32 

    むしろ意識高い系がモテなくて嫌われる理由がはっきりわかったね。

    +5

    -4

  • 1113. 匿名 2016/07/25(月) 02:18:53 

    >>984
    食べないよ。体の芯まで寒くなる。

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2016/07/25(月) 02:19:06 

    野人ってww
    何歳よおばちゃん

    +4

    -2

  • 1115. 匿名 2016/07/25(月) 02:19:49 

    なんでもモテるモテないで考えようとしちゃう人ほどガツガツしすぎなんじゃないかな。

    日傘さしててもてようなんて思ってないんですけど・・
    むしろ、その過程はもう済ませてますから・・

    +7

    -1

  • 1116. 匿名 2016/07/25(月) 02:19:55 

    >>1105ネットで顔も見えない相手の事そこまで決めつけて楽しいの?しかも普通におばさんなのに何でそこまで必死なの?

    +1

    -4

  • 1117. 匿名 2016/07/25(月) 02:21:19 

    >>1113それ一昨日うちのおばあちゃんが言ってた。若い頃から食べれなかったって。でも健康で長生きしてるから身体には良いんだろうね。

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2016/07/25(月) 02:21:38 

    >>1114

    質問なんだけど、野人て年齢とかあるの?
    毛深いんだよね??
    日本の夏は暑くて蒸すから大変そうだね。

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2016/07/25(月) 02:22:14 

    彼氏に「日傘さしな!焼ける!」って言われる。

    +10

    -1

  • 1120. 匿名 2016/07/25(月) 02:24:31 

    >>1118質問だけど日傘なしで氷入り飲める人はみんな野人認定なの?wwむしろそっちが抗体ない原始人に近いんじゃないの?

    +2

    -2

  • 1121. 匿名 2016/07/25(月) 02:24:40 

    >>1119

    いい彼氏だね。
    うちの旦那も日傘買ってくれたよ。
    1119さんは日傘さすの嫌じゃないのかな?
    邪魔だけどさしとくと涼しいし、
    少しはシミの予防にもなりそうだからおすすめだよ。

    +10

    -0

  • 1122. 匿名 2016/07/25(月) 02:26:10 

    >>1120

    いつまでつまんないこと言ってるの?
    空気とか流れを読む練習して!

    +3

    -1

  • 1123. 匿名 2016/07/25(月) 02:26:11 

    炭酸飲みデブ、ネイルしないなんて女子力ない、日傘差さないなんてやける

    んだからそんな女好きなのは下等の男よ!
    素敵な殿方は違う!!

    力説してんのおばちゃんだけどね

    +3

    -5

  • 1124. 匿名 2016/07/25(月) 02:27:56 

    >>1123

    それはあなたの思い込みだよ。

    +7

    -1

  • 1125. 匿名 2016/07/25(月) 02:28:11 

    落ち着きなババア
    高嶺のババアは素敵なメンズにモテモテだから余裕もって

    +4

    -6

  • 1126. 匿名 2016/07/25(月) 02:29:24 

    おばちゃん寝るんじゃなかったの?
    よくないよ美容に

    +2

    -3

  • 1127. 匿名 2016/07/25(月) 02:29:49 

    楽しかったw
    みんな、日傘ささないまでも、
    熱中症とか日焼け後のシミには気を付けようね!

    ばいばーい!

    +6

    -2

  • 1128. 匿名 2016/07/25(月) 02:30:28 

    いくら暑くても人混みとかなら使わないかな。結構距離あるなら休憩したりタクシー乗るわ。

    +6

    -1

  • 1129. 匿名 2016/07/25(月) 02:30:33 

    >>952
    友達にサーティワン誘われる時は、キッズサイズのアイスクリームを頼む。レギュラートリプルとか見ると、お腹大丈夫?って思う。
    ハロハロとか、うちカフェフラッペ食べていたいけど、かき氷系は絶対お腹痛くなるから無理だな。

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2016/07/25(月) 02:30:40 

    >>1127

    おやすみ☆

    +2

    -1

  • 1131. 匿名 2016/07/25(月) 02:30:47 

    日焼け帽子は帽子でよくない?

    +3

    -4

  • 1132. 匿名 2016/07/25(月) 02:32:10 

    >>1131

    日焼け帽子が帽子じゃなきゃなんなんだい?

    +5

    -1

  • 1133. 匿名 2016/07/25(月) 02:33:22 

    身近に実在する意識高い系のウザい人と重ね合わせてしまうからやっぱりウザいな。ここの人は知らないけど何かある種のステータスだと思って意識高い系を振る舞うからダサいし面倒なんだよね。しかもウザい系の意識高い系は何故か綺麗な人が居ないんだよね。

    +3

    -4

  • 1134. 匿名 2016/07/25(月) 02:37:54 

    昨日食べ放題行った一番上の皿使うのが嫌らしく全部二枚目の皿をとっていた女性がいた
    みた感じ一枚目の皿は全部綺麗だった
    なんか思い出した

    +5

    -7

  • 1135. 匿名 2016/07/25(月) 02:38:55 

    反論してるのおばさんかただの意識高い系

    +2

    -6

  • 1136. 匿名 2016/07/25(月) 02:40:03 

    >>1133

    自己紹介しちゃってません?
    あなたにとっての意識高い系がどういうタイプかわかんないけど、
    他人から見たらあなたも同じに思えるんですけど。

    まぁ、We are ガルちゃん民てことなのかな。
    あなたも私も残念ですね(笑)

    +4

    -3

  • 1137. 匿名 2016/07/25(月) 02:43:14 

    真っ黒のサンバイザーは意外に危ないと思う
    私のあのサンバイザーつけてる人に自転車で突っ込まれそうになった
    透けるようであんまり透けないやつがあると思う

    +7

    -0

  • 1138. 匿名 2016/07/25(月) 02:44:01 

    うちのばあちゃんかき氷大好きだけど元気だよ

    +7

    -2

  • 1139. 匿名 2016/07/25(月) 02:44:04 

    胃腸弱いけど氷がたくさん入ってなきゃ嫌だ。

    +3

    -1

  • 1140. 匿名 2016/07/25(月) 02:44:37 

    日傘は使う場所分けてる
    人がたくさんいるところだと、確かにぶつかって危ないから使わないな
    私は身長が163センチあるけど、案外目に入りそうになったことがあります

    ただ、普通に買い物する時は日傘使うよ~

    +10

    -3

  • 1141. 匿名 2016/07/25(月) 02:44:52 

    私逆だわ彼が意識高すぎて少々引いております(⌒-⌒; )

    ヘアスタイリング剤までオーガニックの物だったりスタバでも赤い飲み物(名前知らん)氷なしで頼んでる、、、

    +6

    -1

  • 1142. 匿名 2016/07/25(月) 02:45:03 

    一緒にご飯食べてお腹出たら
    それはそれで冷めるんでしょ?
    わがままな男たち

    +5

    -1

  • 1143. 匿名 2016/07/25(月) 02:49:25 

    一緒にご飯行って、炭水化物残す女って女から見てもみっともないよ
    お店に失礼なことしてるし、うちの旦那でもこれは怒ると思う

    +6

    -4

  • 1144. 匿名 2016/07/25(月) 02:50:16 

    薄手の長袖パーカーが便利だと思う
    指のとこまで隠れる様なやつ
    あれ重宝してるわ

    +6

    -2

  • 1145. 匿名 2016/07/25(月) 02:52:10 

    スタバの赤いのってストロベリーなんとか?
    前着色料が虫で騒がれてたけど、今はやめたんだっけ
    無着色には見えないけど今何使ってるのかな

    +1

    -1

  • 1146. 匿名 2016/07/25(月) 02:52:26 

    >>1141

    彼氏すごいですね。あの赤いパッションティ?だったっけな・・自信ないんだけど。
    私あれの味が好きだけど氷なしは嫌だなあ・・
    梅干しみたいな味がちょっとする気がする。
    ローズヒップのブレンドティですよね。
    違ったらごめんなさい。

    彼氏は美肌なんですか?
    日焼け止めとか塗ってますかね?

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2016/07/25(月) 02:55:13 

    意識低すぎても高すぎても嫌、程々がいい。結局普通が1番良いみたい。仮に日傘徹底してるからってそれだけでは嫌いにはならない。

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2016/07/25(月) 02:57:02 

    意識高いのと虚弱体質って違うよね。?

    +5

    -1

  • 1149. 匿名 2016/07/25(月) 02:58:47 

    >>1147

    普通の主婦で意識高いもないような生活してますが日傘さしてるだけでやんやん言われるの嫌なので、1147さんみたいなご意見があるとほっとしました。

    +3

    -1

  • 1150. 匿名 2016/07/25(月) 02:59:20 

    親しくもない友人やら彼女でもないのに虚弱ならめんどくさく思われても仕方ない部分あると思うわ

    +7

    -6

  • 1151. 匿名 2016/07/25(月) 03:08:26 

    >>1150

    親しくても虚弱体質をぐいぐいアピールしてくれば嫌なんですけど。
    具合悪いのは気の毒だけど。

    私は日傘さすし、氷は好きですがね。

    +10

    -3

  • 1152. 匿名 2016/07/25(月) 03:11:38 

    >>1に挙げられてることにほぼ同感だけど氷は許してほしいな

    デート中にピーピーになったら悲惨だし、私なら氷で体が冷えることを相手に伝えとく
    まぁ氷抜きやったことないけど

    普段ダイエットで食事制限してたときがあったけどデートのときは普通に食べてたよ

    毎日デートで外食とかじゃないんだからたまに普通に食べたからって太らないよ

    気になるなら運動すればいいんだし

    極端にしないで調整すればいい話だね

    嫌われる人は他にも自己中な行動してる

    +10

    -1

  • 1153. 匿名 2016/07/25(月) 03:13:56 

    >>1146
    あ、ソレです!!パッションwww肌は白くて綺麗な方でオーガニック系の日焼け止め塗ってます(´Д` )

    +2

    -6

  • 1154. 匿名 2016/07/25(月) 03:15:12 

    冷たいドリンクは氷ありきでそれぞれのグラスに対する分量をきめているから、
    氷を抜けば当然グラスに注がれる量は減ります。
    お腹を壊す人の言い分はわかりますので、もちろん氷なしでもお作りしますが、
    それに対して
    「え!こんなに量少なくなるの?!」とクレームをつける人がけっこうな確率でいるから、氷抜きを嫌がる飲食店勤務の人も多いのだと思います。
    あとシェイク類などの氷を利用して作るメニューに対して
    「氷抜きで」に対してはやはり面倒としか言いようがありませんね笑

    +12

    -4

  • 1155. 匿名 2016/07/25(月) 03:28:11 

    >>1
    氷入りの飲み物で下痢ってもいいなら飲むわよ

    +2

    -4

  • 1156. 匿名 2016/07/25(月) 03:29:58 

    >>1153

    1146です。お返事ありがとうございます!
    オーガニックって値段がわりと高いですよね。
    彼氏さんすごいな~
    やっぱ白いんだ~うらやましい。

    あと、間違ってマイナス押しちゃいました。
    スマホの画面で手が滑りました(涙)
    ごめんなさい!

    +5

    -2

  • 1157. 匿名 2016/07/25(月) 03:47:41 

    意識高い系でもなんでもなく、ただ単に冷たすぎる飲み物を飲みたくないし肌を焼きたくないだけだよ…

    +12

    -4

  • 1158. 匿名 2016/07/25(月) 04:03:37 

    アイスコーヒーもアイスティーも氷なしだとうちの店ではつくれないなあ…

    +8

    -2

  • 1159. 匿名 2016/07/25(月) 04:12:50 

    炭水化物抜きもせずぽっちゃりで日傘もせず日焼けしててネイルもせずにいたらそれはそれで文句言うんだろうが
    わがまますぎる

    +22

    -4

  • 1160. 匿名 2016/07/25(月) 04:19:30 

    お茶や水以外氷は薄まるからやだな…

    +7

    -1

  • 1161. 匿名 2016/07/25(月) 04:27:04 

    アトピーで日焼け止め塗れないので日傘必須で~す
    膀胱炎と冷え性なんで氷無理で~す

    +11

    -3

  • 1162. 匿名 2016/07/25(月) 04:34:19 

    1000さん

    最近は高校生でも日傘をさしてますよ。
    その価値観がババアの証ですね!

    +13

    -5

  • 1163. 匿名 2016/07/25(月) 04:53:20 

    迷惑かけてないなら堂々としときなよ

    +5

    -1

  • 1164. 匿名 2016/07/25(月) 05:00:13 

    そもそもネイルするなとも日傘さすなとも書いてなくない?
    ネイル理由に過度に指に過保護だったり、場をわきまえず意固地に傘畳まなかったら嫌でしょ病気なら仕方ないけど

    +13

    -2

  • 1165. 匿名 2016/07/25(月) 05:04:29 

    >>1159
    私はネイルをしてないけどネイルしなくて文句を言う男に出会った事がない。

    +8

    -3

  • 1166. 匿名 2016/07/25(月) 05:08:36 

    皆安心するんだ。
    日傘しない、氷ガンガンいける、炭水化物モリモリ、ネイルが趣味な私だけど、10年男いない。
    つまりポイントはそこじゃないんだ!!泣

    +19

    -1

  • 1167. 匿名 2016/07/25(月) 05:10:45 

    >>1162
    わかる最近若い子達でも日傘指してるよね流行ってんのかな可愛いなって真似したいけどバリバリ日焼けしてるからもうなんの意味も無い

    +10

    -2

  • 1168. 匿名 2016/07/25(月) 05:12:33 

    >>1166

    どんまい!

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2016/07/25(月) 05:12:56 

    ネイルってネイルサロンの?家でやるマニキュアとかジェルネイル?
    ネイルサロンならおしゃんてぃなのね意識高いとか女だけど思うよ
    マニキュアとかジェルネイルでそんなに気遣うか?ってなるそんな簡単にはげんし

    +1

    -3

  • 1170. 匿名 2016/07/25(月) 05:19:14 

    >>1167
    今からでも遅くはないですよ
    私は若い頃自ら日焼けして真っ黒になりましたが、紫外線が有害と聞いてからは日焼け防止をしたら色白になりました

    +10

    -1

  • 1171. 匿名 2016/07/25(月) 05:22:51 

    デートのとき炭水化物とったからって太らないでしょ
    太ってんのは普段もバクバク食べるからだよ
    ネイルが剥げたらまたすればいい
    ただそれだけ
    イチャイチャした程度で剥げるネイルってなんだよw
    人混みや人とすれ違うことが多い場所で日傘貫くのは危険だし、相手の目に近いから嫌われるね
    ただ、肌が弱いとかお腹が弱いとか身体的にどうしようもないのは仕方ないと思う
    でも周りや相手の男性に対しての配慮が必要

    +11

    -2

  • 1172. 匿名 2016/07/25(月) 05:24:22 

    彼氏に文句言われたら我慢して氷ありのんで下痢になったうんこグラムあたりできちんと買い取ってもらう。
    あと、日傘なしで日焼けしたらポロポロとれてきた皮膚キロ単位で買い取ってもらう。
    あと、爪が弱いから爪が10本全部剥がれたら写メして送りつけ待ち受けにしてもらう。
    …これを彼に話したらいいよ。

    +5

    -12

  • 1173. 匿名 2016/07/25(月) 05:27:01 

    >>1172
    怖いよ。

    +12

    -2

  • 1174. 匿名 2016/07/25(月) 05:29:31 

    そもそもお残しする人が嫌い。
    「ダイエットしてるから」とご飯や麺類を残す女性
    最初から頼むなよ

    +14

    -2

  • 1175. 匿名 2016/07/25(月) 05:32:07 

    ジェルネイルって簡単に剥げないよね?
    マニキュアかしら?

    +9

    -1

  • 1176. 匿名 2016/07/25(月) 05:37:01 

    氷が入ってる程度で下痢するほどお腹弱い人こんなにいるの?
    私はうっとおしいし味が薄くなるのが嫌だから入れないけどお腹壊すってのは考えた事がなかった。
    常温の方が体にはいいみたいだけど夏は冷たいのが飲みたい。

    +10

    -1

  • 1177. 匿名 2016/07/25(月) 05:39:16 

    >>1159
    過度に炭水化物抜くとかえって太るって聞いたけど。
    デートなんて毎日するもんじゃないんだしたまには炭水化物とった方がいいよ。

    +8

    -1

  • 1178. 匿名 2016/07/25(月) 05:40:36 

    付き合ってた当時「俺も日傘入れて!あー涼しいー」っていうおおらかな旦那で良かった
    いや2人で入ると狭いし日には当たりやすくなるけどちょっとときめいた良い思い出

    +16

    -4

  • 1179. 匿名 2016/07/25(月) 05:57:42 

    マックで氷なし頼むと倍の量飲めるって聞いてから氷なし頼んでる。
    氷なしでも冷たいの飲めるしね。
    最後も溶けた水が残らないからそのまま捨てられる。

    ただ、フードコートにて同じ感覚で氷なし頼んだら半量しか入れてもらえなくて(氷かさ増し分)見た目がものすごく悪かったw

    +4

    -3

  • 1180. 匿名 2016/07/25(月) 06:05:22 

    氷無しがそんなに多数とは!
    夏はかき氷屋さんと行かないの??
    アイスも食べない??

    +9

    -3

  • 1181. 匿名 2016/07/25(月) 06:09:59 

    わかるー!

    +1

    -1

  • 1182. 匿名 2016/07/25(月) 06:16:30 

    おデートで、氷入りのドリンク飲む時、
    最後のズズズズッって、音がするまで飲む?
    音がしない程度に飲む?

    +1

    -6

  • 1183. 匿名 2016/07/25(月) 06:24:17 

    >>1180
    私はお腹壊すタイプ
    氷ありでもゆっくり飲めばまだ大丈夫だから氷を抜いたことはない

    でもかき氷屋さんには行かないし外でアイスもあまり食べない
    家では食べるよ

    +5

    -1

  • 1184. 匿名 2016/07/25(月) 06:49:07 

    氷なしな人も日傘さす人も周りにいなさすぎて、実際いたら意識高いな〜とは思うけど、別に自由だよね。

    +8

    -3

  • 1185. 匿名 2016/07/25(月) 07:01:04 

    私は氷以外のやつには全部納得したのに反論する人ばっかでびっくり

    +5

    -3

  • 1186. 匿名 2016/07/25(月) 07:04:50 

    いやいや
    氷抜きは美意識とかじゃないと思う。
    結構クーラー効いてるお店多いんだよ。
    冷えやすいんだよ。
    私も入った瞬間、寒いなって思ったらココア頼んでるわ

    +11

    -0

  • 1187. 匿名 2016/07/25(月) 07:05:23 

    氷あるとお腹痛くなるんじゃぼけ!

    +6

    -0

  • 1188. 匿名 2016/07/25(月) 07:05:35 

    氷なしだめなの?ただでさえ過剰な冷房にあたってさらに体を冷やすのか。。。他人が飲むんだしそんな神経質に監視されても

    +3

    -1

  • 1189. 匿名 2016/07/25(月) 07:05:48 

    デートの時まで
    私頑張ってますよアピールしなくて良くない?

    努力は普段すればよくて
    大事なデートとかなら相手に迷惑かけるような身勝手な努力押し付けなくていいと思う

    +10

    -4

  • 1190. 匿名 2016/07/25(月) 07:07:05 

    炭水化物抜きにして太ったら太ったで
    文句言うんだろうな笑。

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2016/07/25(月) 07:08:39 

    >>1190
    あ、間違った
    炭水化物抜きにしないで食べても
    太ったら太ったで文句言うんだろうなの間違い

    +1

    -1

  • 1192. 匿名 2016/07/25(月) 07:14:02 

    たまには氷も日傘なしでもいいかなくらいの余裕が必要ってことでしょ
    健康にも美容にもストレスが一番の大敵だし、いつでもどこでも美と健康を貫く人とは一緒にいて窮屈

    +9

    -3

  • 1193. 匿名 2016/07/25(月) 07:20:49 

    そんなことを気にしない、男性がいいよね。
    うちの旦那とか、全然気にしてないよ。
    全く妻に対して、そんなこと、どうでもいいみたい。
    自転車乗って、日傘さしてるおばさんには
    物凄く、今更遅いんだよとか、そこまでしてもう無駄じゃん。
    とか言ってます。

    +3

    -9

  • 1194. 匿名 2016/07/25(月) 07:22:18 

    てか普通に自分の体調のためにやてることを
    意識高いとか女子力とか言う人いてビックリだよ。

    +10

    -1

  • 1195. 匿名 2016/07/25(月) 07:28:05 

    >>1191
    デートの時に炭水化物ちょっと食った位で太る訳ないでしょ

    +7

    -0

  • 1196. 匿名 2016/07/25(月) 07:33:02 

    >>1193
    危ないとかマナー悪いとかなら同感だけど今更遅いとか言う旦那なんて嫌だわw

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2016/07/25(月) 07:34:03 

    デブって脂肪とセルライトまで愛してくれるって言うなら氷有りでも飲んでやっても良い
    身体冷やすと直ぐ脂肪つくんだよな

    +0

    -2

  • 1198. 匿名 2016/07/25(月) 07:40:26 

    こんなこと気にする男達も小ちゃすぎる。
    イチイチ 小言。

    +7

    -1

  • 1199. 匿名 2016/07/25(月) 07:46:41 

    >>1198
    普段日傘が邪魔だとか板野がネイルで缶ジュース開けられない事を叩いてたババアちゃん民が何を言う

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2016/07/25(月) 07:48:26 

    >>1197
    デートの時に氷入りを飲んだだけでデブになれるなんて不思議な体質ですね。。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2016/07/25(月) 07:51:55 

    いやいやここの日傘女のババアではありませんアピールが必死すぎて痛い
    日傘ささない人を時代遅れのババア扱い
    実際周りにそんな人いたら引かれるわ
    お好きにどうぞって思う
    高校で日傘ささなくて何が悪いの?
    うちの高校にはいない
    いても私は文句言わない
    部活やっててやけるの当たり前の人からすれば
    ここのトピはむかつくから

    +8

    -18

  • 1202. 匿名 2016/07/25(月) 07:52:36 

    買ってきたものに文句を言うのはどーかと思うけど、
    自分で頼む分にはいいと思う。
    氷なしでも暑いのにあったかい飲み物でも。
    別にそんな細かいこと気にせんでもえぇやないの。
    心が狭いなぁ。

    日傘とネイルは自分も好きではないので同感やけど、
    でもまぁ…肌が汚かったり爪が汚かったりしても文句ゆーんよなぁ。
    めんどくせーなー

    +20

    -0

  • 1203. 匿名 2016/07/25(月) 07:54:52 

    日傘と氷なしは許してよ
    日焼けもあるけど単純に暑いし、冷たいもの飲むとお腹壊すんだよ

    +20

    -1

  • 1204. 匿名 2016/07/25(月) 07:57:06 

    ガルちゃんってお腹弱い人こんなに多かったんだ。
    私も冷たいのは苦手だから氷入れないけどお腹は別に壊さない。

    +8

    -0

  • 1205. 匿名 2016/07/25(月) 07:59:03 

    まだ争ってるの?
    ババアの言い合いみっともないよ。
    ここでは日傘ささないと時代遅れのババアなのね。それならそれでいいんじゃない。
    別にリアルでそんなこと言ってくる人いないし。

    +6

    -2

  • 1206. 匿名 2016/07/25(月) 08:03:39 

    私も日傘はささないです
    傘持ってるとすぐなくしちゃうような女です

    +7

    -2

  • 1207. 匿名 2016/07/25(月) 08:06:24 

    逆に冷たい物くらいですぐお腹下す彼氏も、なんか柔な感じしていや。
    やはり、男女共に健康な遺伝子ほしいから
    あんまり、あれはだめこれはムリはマイナスポイント。

    +10

    -6

  • 1208. 匿名 2016/07/25(月) 08:08:16 

    >>1173
    もちろん冗談だよwww
    本当にやってたらメンタルやばいよわたしw

    +0

    -2

  • 1209. 匿名 2016/07/25(月) 08:13:43 

    ごてっとネイルを施している人って、男にアピールしてないよね。あれって女にアピールしているんだよね?(控えめなネイルは除く)
    それほどウケが悪いゴテゴテしたネイル。私が男なら、金掛かりそう~奥さん候補除外って思う。

    +8

    -1

  • 1210. 匿名 2016/07/25(月) 08:14:29 

    ネイルや食べ物を残すのは理解出来るけど、氷なしや日傘でゴチャゴチャ言うような小さな男は男同士で連んでろよ。
    そんな思いやりの無い男は女性も願い下げ。

    +7

    -3

  • 1211. 匿名 2016/07/25(月) 08:15:44 

    わたし26だけど私の年でも日傘なし、あり分かれるしどちらかといえばささないひとが多数…そしてネイルは半々。
    わたしは日傘派だけどね!
    ただここで激しく日傘あたりまえ!みたいな方は何歳なのだろうかとは正直思う。
    私はたまたまタイトスカートにブラウスみたいな格好だからさすけど、スニーカーにティーシャツの時とかささないし、格好によるけどおばさまガタはどんな格好でもさすよね、、

    +13

    -3

  • 1212. 匿名 2016/07/25(月) 08:19:02 

    要するにあれだ、若くてもデブスとかじゃ話にならんて事だ 笑

    この先生きるのツライ事多いだろうけど負けずに頑張ってね。

    綺麗で都会に産まれたらババアになっても余裕。
    オッサンは普通にお金使ってくれるし、常に年下が群がってくる。可愛い芸能人なんかもいる。
    選び放題。


    若いデブスおつ。


    若干仲間のババアをも敵に回す事書いてみた。

    +0

    -4

  • 1213. 匿名 2016/07/25(月) 08:21:03 

    周りを見ないで日傘さしてる人、たまにいるよね

    歩きタバコの被害に遭う子供の話と同レベルなくらい危険

    本人は日傘で見えていないから当然気づいていない

    +11

    -2

  • 1214. 匿名 2016/07/25(月) 08:25:37 

    神奈川ですが日傘さしてる若い人はあまり見ない
    都内では流行ってるの?
    それとも関西?四国?東北?

    +7

    -8

  • 1215. 匿名 2016/07/25(月) 08:33:06 

    氷無しは別に・・・無理して飲んでお腹冷やしたら責任取ってくれんの?その後デートどころじゃなくなるんですけど?って思う
    日傘はまぁ、日焼け止めでいーじゃんと思うけど

    +3

    -1

  • 1216. 匿名 2016/07/25(月) 08:33:21 

    私も昔は 日傘に 黒い長〜い手袋してる人達を見て そこまでするなら 外に出なきゃいいのにー思ってました!!
    でもある年から日光湿疹出る様になり 日を避けるしかなくて... 湿疹出ると痒くて大変なんです(T . T)
    だから 日傘許して〜。
    太陽浴びて 気持ちイイ〜と思えるあの日に私も戻りたい。。。

    こんなに日光湿疹の方がいて 気持ちわかってもらえると思うと嬉しいです。

    +11

    -4

  • 1217. 匿名 2016/07/25(月) 08:33:25 

    私は知覚過敏だから歯にしみるので氷は入れません

    +3

    -0

  • 1218. 匿名 2016/07/25(月) 08:33:43 

    要するに日傘をさしてる若者は美意識高く見られるが、ババアだとババアだな感が半端ない
    注意点は若者でも老け顔が日傘をさすとババアに思われる
    それが結論でいいかな?

    +13

    -4

  • 1219. 匿名 2016/07/25(月) 08:35:49 

    なんでもTPOだよねー
    人と合うときは薄手の長袖と帽子にしてるわ
    ダイエット中でもそれは前後にすればいいだけで人と会うときは細かいこと気にしない

    けど面倒くさい男だ
    こういうこという奴

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2016/07/25(月) 08:35:58 

    氷なしはその分ドリンク多くしてくれとか言わなければどうでもいい
    温かい飲み物飲むのも自由
    日傘は人の多いところで目の高さでフラフラされるとすごく邪魔
    そんなに日焼けが嫌なら家に篭ってろ

    +2

    -4

  • 1221. 匿名 2016/07/25(月) 08:37:12 

    >>1209
    誰にもアピールしてないと思う。自己満足。

    +0

    -1

  • 1222. 匿名 2016/07/25(月) 08:42:46 

    炎天下の日は日焼け止めだけでは日光当たると肌がヒリヒリするんだよな。
    日傘は確かに本人からしても動きづらいし邪魔だけど、必要な人だっているよ。

    個人的にだけどデートで手を繋いでくる男性苦手。
    手繋ぎの方が動きにくいわ

    +3

    -3

  • 1223. 匿名 2016/07/25(月) 08:43:17 

    この前人混みなのにおばちゃんの日傘にぶつかって、思いっきり睨まれて思わずすみませんって謝ったけど、私が悪いの?と後からイラっとした。
    おばさんは図々しい。

    +10

    -1

  • 1224. 匿名 2016/07/25(月) 08:43:26 

    まぁデートで、買ってもらったものに対して文句言うのはどうかと思う。笑

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2016/07/25(月) 08:43:37 

    氷無しはお腹弱い人とかなら普通じゃん

    肌弱くて夏の日光でただれる子もいるから日傘だって普通

    これを意識高い系と思うのが意識過剰

    +6

    -2

  • 1226. 匿名 2016/07/25(月) 08:44:08 

    別にババアでもなんでもいいよ。
    私は熱中症怖いから暑い日は日傘さすよ。

    +7

    -2

  • 1227. 匿名 2016/07/25(月) 08:44:56 

    おじいちゃんか日傘さしてるのこないだ見た。

    +3

    -1

  • 1228. 匿名 2016/07/25(月) 08:46:24 

    なんかアンケートに答えてる男性のコメントが気持ち悪い

    +5

    -1

  • 1229. 匿名 2016/07/25(月) 08:48:05 

    肌がきれいな子が好きなくせに、炎天下で日傘なしで居ろとか
    、そんな女子力()なんかどうでもいいわ。
    こんな男すぐに、シミだらけのおっさんになるに違いない。
    日傘男子の方がよっぽど好きだよ。

    気づかいなさすぎな男なんかいらん。

    +6

    -1

  • 1230. 匿名 2016/07/25(月) 08:48:24 

    意識高い系じゃなくて冷たい物飲んだらお腹痛くなるのだよ( TДT)

    +1

    -1

  • 1231. 匿名 2016/07/25(月) 08:49:37 

    日傘→1人の時ならいいけど他人といるのに日傘とか距離あけたり当たったりでめちゃくちゃ迷惑。
    ちょっといろいろ疑うレベル。

    ご飯→一緒にいて楽しくない。それなら食事しないような出先か来るな。

    ネイル→不便になるくらいならするな。いちいち「ネイルが~」とか言われたら鬱陶しいわ!

    事情や病気での場合は除く←書いとかないとファビョる基地が出るので念のため。

    +6

    -3

  • 1232. 匿名 2016/07/25(月) 08:49:41 

    「なんでそうしているのか」を考えてないよな…

    ネイルパーツ取れて怒られたのは、その子の大事なものの順位にネイルがあったんでしょ。
    その男がそれ以下って事だと思う。

    +3

    -1

  • 1233. 匿名 2016/07/25(月) 08:51:58 

    むしろこんな事でうわー意識高いーとか言う男に引く

    女性はお腹冷やしちゃいけないって言うじゃん
    なに?冬なら良いのに夏だと氷無しは意識高い扱いなの?
    冷たいの苦手な人だっているし

    日傘だって本当に肌弱いひとは日焼け止めつけられなかったり日焼け止めだけじゃどうしようも無いんだからさ

    食事とネイルはわからないでも無いけど

    +3

    -1

  • 1234. 匿名 2016/07/25(月) 08:53:28 

    私は日傘さしてファンデーションしてる男は嫌い!キモい!
    とまんみたいなやつむりー

    +2

    -1

  • 1235. 匿名 2016/07/25(月) 08:55:39 

    夏に氷なしってだけで不快に思う男に不快だわ

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2016/07/25(月) 08:55:41 

    日傘さすけど、日傘にぶつかってくる人いらつく。わざとらしい。

    +4

    -8

  • 1237. 匿名 2016/07/25(月) 08:55:47 

    そんなこと言うくせに、実際キレイにしてないと嫌がるじゃんか。
    そして、ダイエット中な事もあらかじめ伝えて日傘や日焼け止めクリームを日頃から塗りたくってるの知ってても無理に誘ってくるのはそっちなんだけど!

    +5

    -1

  • 1238. 匿名 2016/07/25(月) 08:59:13 

    日傘はおばさん

    +3

    -6

  • 1239. 匿名 2016/07/25(月) 08:59:39 

    うちの旦那は仕事がらかなり黒いんだけど、私が日焼けしないようにと日傘を買ってきてくれた。短気だし優しいって感じじゃないけど、もしかして優しい人なのかなと今気づいた。

    +10

    -1

  • 1240. 匿名 2016/07/25(月) 09:01:22 

    高齢者は暑い日にも熱いお茶を飲むので熱中症になりやすいと聞いたことがあるから、お腹が弱い人でなければ
    暑い日には美容面を気にして熱い飲み物を飲むのはやめた方が良いと思う。

    +1

    -1

  • 1241. 匿名 2016/07/25(月) 09:03:03 

    そういえば、可愛い子で日傘さして街を歩いてる子みたことないな。
    シミが出来ても誰からもなんとも思われない様なおばさん世代が持参して現れる。

    +7

    -8

  • 1242. 匿名 2016/07/25(月) 09:03:52 

    え、私10代から25の今でも日傘さす

    +5

    -2

  • 1243. 匿名 2016/07/25(月) 09:04:37 

    飲み物は自由でしょ

    日傘はぶつからなければいい

    迷惑掛けなければいい

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2016/07/25(月) 09:05:21 

    意識高い系女子と

    意識過剰系男子か

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2016/07/25(月) 09:07:16 

    相変わらずガルちゃんはババア陣営強いな〜

    +2

    -1

  • 1246. 匿名 2016/07/25(月) 09:08:57 

    もう傘をかぶれば良いんじゃない?
    「氷なし」に「日傘」…じつは嫌われちゃう!? 夏の意識高い系女子リスト

    +1

    -2

  • 1247. 匿名 2016/07/25(月) 09:09:07 

    基本は好みだからねとは思う。
    炎天下であっぢぃーとか連発してたり汗かいて真っ赤な顔しながら「体を冷やすのは美容に良くないからホットしか飲まない!」って言ってる人は正直めんどくさそうとは思うし、人が買ってきてくれた飲み物に「えー、私氷なしじゃないと飲めないんだけどー」っていきなり文句言ってきたら何だこの人と思うし、人ごみでもガンとして日傘を畳まない人には「人の迷惑を考えない人なんだな」という感想をいだく。
    炭水化物残しは論外。そんなら最初からサラダだけ食ってろ。

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2016/07/25(月) 09:12:21 

    >>1236
    日傘にぶつかってくる?でもさしてる日傘って高さ的に他人の顔とかだよね?日傘がウザイからってわざわざ日傘に顔ぶつけてくる人がいるの?
    手がぶつかったとしても、ほぼ100%、あなたが不注意で人の顔にぶつけて、ぶつかった人が咄嗟に手ではらったり抑えたりしてるだけだと思う。
    彼氏や赤の他人を失明させないようにせいぜい気をつけて。

    +8

    -2

  • 1249. 匿名 2016/07/25(月) 09:14:44 

    イベントなど人が多い所での日傘は本当に迷惑です。帽子、手袋にして欲しいです。
    フリマなど狭い所で日傘を使っている人もいて何度もぶつけられました・・・(謝罪もなし)

    +4

    -3

  • 1250. 匿名 2016/07/25(月) 09:16:55 

    こんな記事は話半分で聞いておいたらよろし

    +2

    -1

  • 1251. 匿名 2016/07/25(月) 09:17:23 

    日傘は人混みでは本当に迷惑だし危ない。

    日光が~とか体質が~とか言うなら人に迷惑がかからない危なくないので対策してほしい。

    髪の毛にかする、頭にあたる等々経験して本当に怖い。

    背が高いのから言わせてもらえば丁度目のあたりだったりもあるので本当に怖い。

    体質がと言えばまかり通ると思ってキレてる人いるけど!人混みでの日傘では体質云々ぜんぜん免罪符にならないから!

    +26

    -12

  • 1252. 匿名 2016/07/25(月) 09:22:38 

    ハゲ防止で頭頂部に紫外線当てないために日傘さしたい

    +9

    -1

  • 1253. 匿名 2016/07/25(月) 09:23:14 

    そういやフリマで日傘率高い気がする
    フリマはしゃがむからよくぶつかる

    +6

    -2

  • 1254. 匿名 2016/07/25(月) 09:33:33 

    いちいち他人の小さな行動にまで文句つけないで。

    +6

    -5

  • 1255. 匿名 2016/07/25(月) 09:37:08 

    そんな人混みで日傘差してる人いる?あんまり気になったことない

    +13

    -8

  • 1256. 匿名 2016/07/25(月) 09:40:26 

    日傘使わなきゃ暑い。熱中症怖い。
    氷無しはお腹が弱いからなんだけどなぁ

    +11

    -4

  • 1257. 匿名 2016/07/25(月) 09:41:10 

    日傘は一緒に歩く相手が持っていなかったら合い合い傘するけど。
    日焼け防止の帽子をかぶっている人にはしないけど。

    +6

    -1

  • 1258. 匿名 2016/07/25(月) 09:44:21 

    歯の治療中で冷たいの飲みたいけど
    痛すぎるから氷無しにしてます。
    お腹弱いとか人それぞれ事情があっての
    事なのに。知りもしない他人に言われたくない。

    +8

    -2

  • 1259. 匿名 2016/07/25(月) 09:44:34 

    大きい帽子をかぶって手袋とストールで歩いていると「女優さん?」とお婆さん達に言われる。
    日傘にすると何も言われない。
    でも日傘より帽子ストール手袋の方が手の自由がきいていいんだよね。

    +12

    -0

  • 1260. 匿名 2016/07/25(月) 09:46:48 

    >>1251
    傘の存在自体に対する意見なら、仕方ないと思うけど。
    日傘がダメで雨傘なら良いと云うなら理解できない。

    +6

    -9

  • 1261. 匿名 2016/07/25(月) 09:48:23 

    お腹弱いとか意外の理由で
    氷なしとか頼む人無理。
    人の迷惑考えてほしい。
    逆に氷たくさんくださいとか。
    そうゆうやつに限って
    すげードヤ顔で頼んでくる
    できるでしょ???って

    +2

    -14

  • 1262. 匿名 2016/07/25(月) 09:50:44 

    日傘と氷無しだと意識系高い女子なの?(笑)
    人混みなんて危ないのわかってるかささないし。氷無しにしないとお腹下るから
    嫌なんだよ!!

    +11

    -0

  • 1263. 匿名 2016/07/25(月) 09:57:18 

    >>1261
    カフェで働いてるけど、氷なしのドリンクは普通に作れますよ?量は変わりませんが(氷の分嵩が減ります)
    氷多めだと入るドリンクが少なめになるけど、手間はほぼ変わらない。
    それよりメニューに載ってないカスタマイズを言われる方がよっぽど手間。できる限り作りますけどね。

    +12

    -0

  • 1264. 匿名 2016/07/25(月) 09:59:17 

    たった一つのことで「そういうタイプは苦手」ってなった訳ではない気がする。
    例えばだけど、
    氷抜きで注文したお客様が、たまたま態度悪かったり上から目線半端なかったりすると
    店員さんの中で 氷抜き=嫌なタイプって印象が作られてしまう可能性もある。
    偏見みたいで良いこととは言えないけど、私もそういう経験あるので。
    氷抜き自体が批判されてる訳ではないと思うよー。
    彼が知らずに氷入りを買ってきたのに、それに文句言うのは論外だけど。

    +8

    -1

  • 1265. 匿名 2016/07/25(月) 10:03:52 

    >>28
    私、氷も入れるし 炭水化物もガツガツ食べるし日傘もたたむよ~

    私も!でもモテない。

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2016/07/25(月) 10:04:13 

    >>1260
    冬場に雨で傘なしとか正気の沙汰とは思えないでしょ?
    常識で物を考えられないの?

    +3

    -5

  • 1267. 匿名 2016/07/25(月) 10:05:53 

    そんな事でNGになるような男なんてこっちからお断りだw
    私は日差しを浴びすぎると頭痛がするので、子供の運動会なんかは不審者のようだけど、美意識高い訳じゃ無いのよ。何だったらブルカでも良いと思ってるw
    それだけしても夜には頭痛がするし、頭痛薬も効きませんので一晩我慢するしかありません。
    美白の為に日傘をさしてる方が羨ましいです。

    +3

    -3

  • 1268. 匿名 2016/07/25(月) 10:07:20 

    猛暑に傘なしでも非常識とはいわれないけどね
    傘以外の日除け方法がある限り
    (日傘を否定してる訳ではありません)

    +2

    -2

  • 1269. 匿名 2016/07/25(月) 10:07:46 

    >>1266
    真夏に直射日光を浴びるのが同じように正気の沙汰では無い人も居ると、わからないって世間が狭いんじゃないですか?

    +3

    -5

  • 1270. 匿名 2016/07/25(月) 10:07:56 

    日傘さしてる男は意識高い系というかジェンダーレス男子?とやらだと思うけど、日傘さしてる女には特に何も思わないよ。

    +1

    -2

  • 1271. 匿名 2016/07/25(月) 10:08:03 

    お腹弱いから頼むときに
    できたらで良いんですが、氷無しに
    できますか?と頼むけど、
    それなら許して貰えますか?

    +6

    -1

  • 1272. 匿名 2016/07/25(月) 10:08:04 

    意地でも日傘!っていうのはどうかと思うけど健康面も考慮した上で日傘を使用してるのにブスが日傘云々言ってる奴は迷惑日傘女と変わらない思考だよ。

    +3

    -4

  • 1273. 匿名 2016/07/25(月) 10:10:13 

    傘以外の日除けって帽子の事?帽子と日傘と一回比べてみたら分かると思うけど断然日傘の方が涼しくて快適だからそっちになったんだよね。

    +5

    -3

  • 1274. 匿名 2016/07/25(月) 10:12:17 

    いやいやディズニーこそって言ってるけど
    別に夏しか営業してないわけじゃないんだから
    春、秋、冬に行けばいいじゃん!

    並ぶ場所なんて狭いんだし
    背の高さだってみんな同じじゃない。
    わたし目に刺さった事あるから
    本当に怖いんだよね。

    +8

    -1

  • 1275. 匿名 2016/07/25(月) 10:13:27 

    帽子は脱いだ時に頭がベタベタして嫌なんだよな。

    +3

    -2

  • 1276. 匿名 2016/07/25(月) 10:17:46 

    >>1260
    目からウロコ…
    そうだよね。雨に濡れたくないのも日射しを避けたいのも一緒だね。
    雨に当たったらかぜひくけど、体質的に日焼けすると黒くならずに赤く腫れてその日の夜、熱だす人もいるもんね(友人にいた)

    +0

    -8

  • 1277. 匿名 2016/07/25(月) 10:18:32 

    ベビーカーと同じで使い方でしょ
    混んでる電車ならベビーカーたたむけど車両広かったらそのままでいいし

    +9

    -0

  • 1278. 匿名 2016/07/25(月) 10:19:40 

    >>1274
    夏しか行けない人も居るんじゃないの?そこであなたが夏以外に行くっていう考えにはならないんだね。

    +0

    -7

  • 1279. 匿名 2016/07/25(月) 10:20:28 

    ずいぶん前から家の母(60代後半)はレストランでは氷なしを所望し
    夏はどこでも日傘必須

    なのでなんでも意識高い系で括られると違和感あるわwww


    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2016/07/25(月) 10:21:47 

    ほんと傲慢な女が増えましたね。シミくらい気合いで何とかしなさい。腹下しても尻を食いしばって笑顔でいなさい。男性を不愉快にさせないでね。古き良き女性は皆そうでした。

    +2

    -14

  • 1281. 匿名 2016/07/25(月) 10:22:05 

    傘さしたいからディズニー傘ささない奴夏禁止って訴えなよ

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2016/07/25(月) 10:22:14 

    ディズニーの列で日傘さしてる人なんて見た事ないよ。移動の時とかはしてる人もちらほら居るけどね。

    +0

    -1

  • 1283. 匿名 2016/07/25(月) 10:23:06 

    >>1280
    インドにでも移住すれば?

    +6

    -1

  • 1284. 匿名 2016/07/25(月) 10:23:38 

    頭から被る傘売ってますよ
    両手も使えて涼しい最高

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2016/07/25(月) 10:23:48 

    お腹壊すとかアレルギーとかそういうことじゃなくて行間読めばわかるってちらほら書いてた人いたけど
    1の例でもカフェ店員が勝手に自意識高そうって思ってる例もあるんだから
    自意識高いからやってるって勘違いされることが嫌で
    お腹壊しやすいって書いている人がたくさんいるんだと思うよ。

    なにもそんなきつい言い方して書き込まなくても…。

    私からしたら、記事の内容見て行間読んだら
    そんな内容(お腹壊しやすい等)を書く気持ちがわかるよ。

    +6

    -2

  • 1286. 匿名 2016/07/25(月) 10:24:10 

    ディズニーランドで日傘売ってるの見たからオリエンタルランド側からしても倒れられるよりはいいって考えなんじゃないの?

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2016/07/25(月) 10:28:11 

    遊園地とかで日傘に遭遇した事が無いから何とも言えないけど雨傘は迷惑に感じるな。小雨程度ならタオル被ったりレインコート活用したりするから当たり前の様に傘使われると前からも後ろからも刺されて痛い。折角遊びに来てるんだからある程度の日差しを我慢しろよって言うなら濡れるのも我慢してほしい。それこそ雨に濡れたからって死ぬわけじゃないんだし。

    +2

    -1

  • 1288. 匿名 2016/07/25(月) 10:28:28 

    >>1269
    他人を怪我させてでもなんてそれこそ正気の沙汰じゃない。
    自分さえ良ければいいなんて事故中心的なんだね。

    私なら人様に怪我させて平気でいれないから、人混みでは帽子、手袋、UVカーデなんかで対策するけどな。

    +5

    -1

  • 1289. 匿名 2016/07/25(月) 10:30:21 

    デートで日傘する人て友達と遊ぶときも日傘さすの?
    私の周りにはいないからビックリ

    +3

    -6

  • 1290. 匿名 2016/07/25(月) 10:32:05 

    日傘に手袋は、たぶん男からしたら心の中で「ま〜ん(笑)」って
    思われてると思う。

    +1

    -6

  • 1291. 匿名 2016/07/25(月) 10:35:55 

    ご飯だけ残すっていうのはそりゃ印象が悪いよね。
    人が氷なしで頼んでも全く気にならないし(記事の例で買ってきてもらってケチつけるのは無し)
    ネイルはそれこそ好みの問題だから良い悪いで判断できることではないと思う。

    日傘は邪魔にならないようにマナー守っていれば良い話だけど
    デートのときは嫌っていう男性は多そう。

    日傘と、特にネイルは本当に価値観と感覚の問題だし
    ここの掲示板の書き込みに価値観や感覚が合う人か合わない人がいるだけの話だよ。

    ただ1の記事の内容を見ると、日傘やネイルや氷無し自体に嫌気をさしてるというより
    例の女性の発言や行動が結構ひどいと思う(笑)

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2016/07/25(月) 10:38:57 

    日傘は本当に危なくて迷惑だよね

    +5

    -5

  • 1293. 匿名 2016/07/25(月) 10:39:31 

    日傘の話なると>>1269みたいな傘以外でも日差し避けできるのに必死に日傘にこだわる人出てくるよね

    日傘がダメなんじゃなくて人混みでするからダメなんだよ
    なんで危険行為してる本人がそんなに偉そうに斜め上発言するのか不思議

    +3

    -4

  • 1294. 匿名 2016/07/25(月) 10:40:21 

    >>1259

    私その格好だ(笑)
    でも本当自由きくのよ
    背も高いから勘違い女だと思われてるのかなぁ。
    子供の部活の手伝いには1番動きやすい日焼け防止の格好なんだけどね

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2016/07/25(月) 10:41:43 

    氷入れるとお腹壊すて人はコンビニで飲み物買わないの?
    一生氷入った飲み物ダメてツラいね、アイスも食べれないじゃん

    +1

    -9

  • 1296. 匿名 2016/07/25(月) 10:46:29 

    デートで手も握りにくいしって、このくそ暑い中手なんか握りたくないわ。

    日傘はやだし手は握りたい。なら、そういうデートプランを考えろ!日傘が必要なくらい外連れまわすのだって彼氏のエゴじゃん!

    +1

    -4

  • 1297. 匿名 2016/07/25(月) 10:48:28 

    私が働いてる所のお客さんはお金持ちのおばさん〜おばあさんが100%で、その方達の話しみたいでおもしろい。
    必ず氷なしで、冷たい飲み物をだしてはいけない。日傘は必ず持っている。
    宝石、べっ甲、お着物、一着10万以上のお洋服を売っています。

    +2

    -2

  • 1298. 匿名 2016/07/25(月) 10:50:18 

    >>1295
    アイス10年くらいまともに食べてないや。去年の夏に我慢できなくて半分くらい食べたら見事に下して苦しんだ。それどころか今年は冷やし中華で腹下したよ。コンビニで買った飲み物はある程度までぬるくしてから飲むしどうしてもすぐに飲みたい場合はスーパーとかでぬるいのを買う。つらいよ。

    +0

    -1

  • 1299. 匿名 2016/07/25(月) 10:50:58 

    日傘=歩きタバコ
    自分さえ良ければいいて自己中がやること
    迷惑行為で嫌われるのは当然だよ

    +3

    -8

  • 1300. 匿名 2016/07/25(月) 10:52:52 


    変な女に当たったからって
    同類にしないでーそんな、女としか付き合えなかった男のくせに〜

    +2

    -3

  • 1301. 匿名 2016/07/25(月) 10:53:10 

    >>1299
    あたま弱そう

    +3

    -3

  • 1302. 匿名 2016/07/25(月) 10:53:34 

    みんなうちのおばあちゃんみたいな格好してるんだね…
    うちのおばあちゃん確かに美意識高い!芸能人並の格好して歩いてる

    +2

    -6

  • 1303. 匿名 2016/07/25(月) 10:53:39 

    タバコと傘が同じ扱いとかw

    +9

    -3

  • 1304. 匿名 2016/07/25(月) 10:54:32 

    >>1298
    それじゃお酒も飲めないから飲み会や合コンいけないね、大変だね

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2016/07/25(月) 10:54:36 

    観光地の混雑してるところで日傘は迷惑
    刺さるし

    でもすいてるところでなら日傘くらいでどうこういわれたくないね。手繋げなくていいじゃない

    +12

    -1

  • 1306. 匿名 2016/07/25(月) 10:55:49 

    回転寿司でごはんだけ残す一家がいて、帰った後ごはんの山だったのを見て、炭水化物抜きなのはわかるけどなんだかなぁって思った。

    +10

    -1

  • 1307. 匿名 2016/07/25(月) 10:56:07 

    好きにしたらいいと思うけど、日傘してアームカバーして厳重に日焼け対策している人ほど顔が残念な人ばかり。
    同様に痩せたところで…みたいな人に限ってダイエットしてるからアレ食べれないコレ食べれないと言い周りに気をつかわせる。

    +9

    -6

  • 1308. 匿名 2016/07/25(月) 10:57:02 

    うちのお母さん知覚過敏でアイス食べないよ!
    お母さんなの?お母さんがるちゃんやってるから聞いてみよw

    +2

    -1

  • 1309. 匿名 2016/07/25(月) 10:57:10 

    >>1295
    私は出先では飲まない。いつ腹痛起こすかわからないし。
    家でだけ飲みます。アイスも出かける予定ない日とかにめちゃめちゃ考えながら家で食べる。馬鹿にしたいのわかるけど、
    本当に腹痛起こしやすい人はこれだけ徹底してたり、アレルギーの酷い人は一生食べない人も
    いるんじゃないかな。
    そういう人も世の中にいる事、頭に入れておいた方が良いよ。

    +2

    -2

  • 1310. 匿名 2016/07/25(月) 10:59:11 

    うちのばあちゃんも冷たいの飲めないし日傘さしてる!

    +4

    -0

  • 1311. 匿名 2016/07/25(月) 10:59:28 

    >>1295
    なんでそんな嫌味っぽいの?
    コンビニでも氷無しあるし、お腹が壊しやすいから冷たいものが積極的になれないだけでアイスは食べる人もいるよ。

    人のことだしそっとしておけば?

    +5

    -3

  • 1312. 匿名 2016/07/25(月) 11:00:50 

    がるちゃんの平均年齢は推定40歳!

    +5

    -1

  • 1313. 匿名 2016/07/25(月) 11:02:43 

    >>1309
    いや本当はアイスやお酒は大丈夫なくせにウソつくなよ
    本当にお腹が弱い人はアイスやお酒もダメだから
    家でもやらない

    +6

    -7

  • 1314. 匿名 2016/07/25(月) 11:06:29 

    本当にお腹弱くて小さい時から入退院をくりかえしてた姉がいるけど、アイスは家でも一切食べないですよ。

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2016/07/25(月) 11:08:00 

    >>1304
    飲み会も合コンも行かないよ。合コンは何とも思わないけど、飲み会は断るとあなたみたいなタイプの人が影でぐちぐち言ってるっぽいから少し落ち込む。でも参加してお互いに嫌な思いするよりは良いと思って断ってる。

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2016/07/25(月) 11:10:40 

    自称虚弱体質が多いね

    +8

    -6

  • 1317. 匿名 2016/07/25(月) 11:10:49 

    都内で女子高生とか普通に日傘使って女子力高いなーってビックリしたけどな。もちろんオバサンはそれ以上に使ってる人が多いけど。今や年齢関係なく日傘って使ってるんじゃない?貴婦人じゃあるまいし。

    +4

    -4

  • 1318. 匿名 2016/07/25(月) 11:12:24 

    他人の事なのに無責任に氷入れろだの日傘やめろだの凄いね。前にも出てたけど足の毛剃るなって言うトピの毒親っぽい。

    +6

    -1

  • 1319. 匿名 2016/07/25(月) 11:13:22 

    頭に刺さったらむかつくそれ以外どうでもよい

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2016/07/25(月) 11:13:34 

    氷入ってると飲み物薄くなるから嫌だ

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2016/07/25(月) 11:13:36 

    日傘って若い子は日焼け対策だけど
    おばちゃんは日焼け対策って言うより熱中症対策のイメージ

    +4

    -4

  • 1322. 匿名 2016/07/25(月) 11:13:53 

    氷なし一度やったことあるけど、あまりの量の少なさに驚いたな

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2016/07/25(月) 11:14:05 

    >>1296
    デートプランは男任せで文句だけ言うってすごい傲慢。
    自分で紫外線対できるプラン考えたらいいじゃん。
    知識皆無の男の人に紫外線の事と気遣ってプラン立てろ!ってあんまりじゃないかな~

    +4

    -5

  • 1324. 匿名 2016/07/25(月) 11:14:37 

    >>1321
    ささない人はどっちにしても叩くんだけどねー。

    +1

    -4

  • 1325. 匿名 2016/07/25(月) 11:14:54 

    このトピがこんなに伸びるとは思わなかった
    まだ言い争いしててワロタ

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2016/07/25(月) 11:17:49 

    別に一々気にしてないし面倒くさい。
    >>1の女はどうかと思うけど、氷抜いたり日傘持つぐらいで美意識高そうとか小馬鹿にしてる人は美意識低い系の被害妄想っていうか卑屈になってるだけじゃん。世の中そんな美意識美意識意識してねーわ。

    +4

    -2

  • 1327. 匿名 2016/07/25(月) 11:18:35 

    都内に住んでるけど娘に日傘おばさんくさいって言われた私はなんなのでしょう。
    今日娘に聞いてみます。流行ってるならおばさんくさいなんて言われますかね?

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2016/07/25(月) 11:20:02 

    >>1313
    ただ外でお腹下すのが嫌だから家で食べる
    って言ってるだけです。
    家でもお腹下すんです。特に嘘ついてないです。
    お酒に関しては飲んでる最中からお腹下すから飲み会なんかは行きません

    +4

    -3

  • 1329. 匿名 2016/07/25(月) 11:20:25 

    日傘美人←やっかみで叩く
    日傘ブス←見下して叩く
    過剰な日傘叩き←日傘ブスより外見も心もブス
    コレは確定してる。

    +11

    -6

  • 1330. 匿名 2016/07/25(月) 11:22:36 

    >>1327
    流行ってるなんてコメントどこにあるの?さす人もささない人もそれぞれじゃない?

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2016/07/25(月) 11:23:08 

    日焼け予防、日射し予防
    日焼け止め、飲む日焼け止め、アームカバー、帽子、羽織る物、日傘(ただし人混みでは不可)


    好きにしたらいい

    ネイル
    ダイエット
    他人に気を使わせるくらいなら1人でとうぞ!

    でいいんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2016/07/25(月) 11:25:26 

    夏場にカーディガン羽織ってるだけで文句言ってくるババアとかいるからもう何しても文句は出ると思う。

    +6

    -0

  • 1333. 匿名 2016/07/25(月) 11:26:30 

    日傘邪魔なのはわかる

    +5

    -1

  • 1334. 匿名 2016/07/25(月) 11:26:47 

    体質ってあるからね、冷え性の人は一年通してずっと冷え性で、体が冷えれば免疫力低下して体調崩すし、肩や腰の凝りは出るし、婦人器官だって冷えは大敵なわけ。
    だから真夏だろうが、カフェではホットだよ。

    そういう相手の体を気遣えないで文句言う男の人ってやだな。

    +6

    -0

  • 1335. 匿名 2016/07/25(月) 11:29:19 

    日傘はおばさんくさいでよくない?
    私も日傘さすけど実際若くはないし。
    年齢関係ないとか日傘さす人もむきになるから、ささない人につっかかってこられるんだと思う。
    実際若い人よりは年齢層高いのは事実なんだから仕方ないし、迷惑にならないように気をつけながらこれからも日傘をさします。
    冷たい飲み物は飲めますが、お腹壊しやすい人は氷なしでもいいですよね。
    迷惑にならなければ大丈夫ですよ。

    +5

    -1

  • 1336. 匿名 2016/07/25(月) 11:29:23 

    日傘使ってるけど、狭い道や人混みではとじるようにしてる。

    美意識とか全く意識したことないけどね。
    暑がりの汗かきだからさしてるだけだよ。
    みんなマスコミが使った下らない造語に踊らされすぎじゃない?w

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2016/07/25(月) 11:29:50 

    今年22になりますが、日傘をさしたことがありません…。
    ここ数年は日焼け止めを塗っていますが、やっぱり日傘はさしたほうがいいのかな?(^^;;
    服装がどうも日傘が全く似合わなそうな服装なので…。
    トピズレすみません(´._.`)

    +3

    -1

  • 1338. 匿名 2016/07/25(月) 11:29:52 

    ちくしょう、氷なしの飲み物にしないとお腹急降下するじゃないか!
    たまのご褒美のアイスのためにも、普段は氷なしなんだよ
    そして紫外線アレルギーだから日傘ないと無理!
    日傘ないと歩けないんだよ!
    ネイルは賛成
    あんな爪削ったりライトあてたり、十年後には何らかのアレルギー発症してないといいね
    マツエクもね

    +4

    -1

  • 1339. 匿名 2016/07/25(月) 11:31:09 

    私も常に氷なし!氷入ってると味が薄くなるから。

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2016/07/25(月) 11:31:17 

    ここ見てたら日傘民って変なの多いねw

    +6

    -4

  • 1341. 匿名 2016/07/25(月) 11:31:49 

    >>1323
    その紫外線対策が日傘なわけで。

    それをいちいち文句言う男だって価値観押し付けていて、傲慢ではないのかな。

    +6

    -2

  • 1342. 匿名 2016/07/25(月) 11:32:40 

    太陽浴びるとヘトヘトになるから日傘必須

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2016/07/25(月) 11:34:05 

    >>1337
    23歳だけど私は19歳の時から日傘使ってるよ。運動部で黒コゲになったのとシミとそばかすが心配で徹底する様になった!日傘って言っても可愛いのからシンプルなのまで有るから探してみては?

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2016/07/25(月) 11:34:34 

    兎に角自分と違うのを叩きたいブス達

    +6

    -1

  • 1345. 匿名 2016/07/25(月) 11:34:49 

    いくら他人に迷惑かけようが日傘はささせてもらう..!!!
    ていうか、リストにあること全部してるけど、優しい旦那もいて幸せだよ。
    私の周りの友達も好きにして幸せそうだけど。
    どうでもいい人のこととやかく言う人で幸せそうな人見たことないわ。
    ずっと自分の常識基準にネットで他人を叩いて一生を終えてください。

    +4

    -9

  • 1346. 匿名 2016/07/25(月) 11:35:22 

    みんなババアとかおばちゃんって言葉に過剰反応しすぎw
    そんなに若くいたいんだね

    +2

    -2

  • 1347. 匿名 2016/07/25(月) 11:36:44 

    日傘じゃなくて帽子かぶればいいんじゃない?
    うちの周りのおば様は大抵帽子かぶってる

    +3

    -2

  • 1348. 匿名 2016/07/25(月) 11:36:51 

    ネイルもマツエクもするけどしてない人に限って何かしら文句つけるよね。そんで、中には自分もやりたいのに反発しちゃう人もいる。私がネイルしたのを察知すると下手くそなマニキュアをTwitterでアップしてアピールしてるのとか幼稚で可愛いなって思うよ。

    +4

    -2

  • 1349. 匿名 2016/07/25(月) 11:37:17 

    >>1274
    紫外線は1年中出ていますよ。

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2016/07/25(月) 11:37:18 

    日傘さしてる人もとやかく言わないほうがいいね
    幸せなんて心にしまっておく言葉だよ

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2016/07/25(月) 11:38:27 

    若くいたいから日傘をさすって可愛らしいと思うけどな。汚いオバサンになるより私も可愛らしいオバサンになりたい。

    +15

    -5

  • 1352. 匿名 2016/07/25(月) 11:39:52 

    彼氏→日傘興ざめ
    彼女→日傘なしじゃ外歩けない

    もう別れろ(笑)

    +27

    -0

  • 1353. 匿名 2016/07/25(月) 11:40:04 

    顔の毛どころか腕の毛も剃らないガルちゃん民に美容の事なんて言っても鼻につくだけだと思うw

    +4

    -2

  • 1354. 匿名 2016/07/25(月) 11:41:22 

    日傘は日差しが熱くて痛くなるから差すんだよ・・・曇りの時は閉じるけどさ

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2016/07/25(月) 11:42:20 

    >>1の女性は車出してくれて日傘も持ってくれる彼氏を捕まえればいい。男性は夏でも元気に外に出てくれて日焼けとか気にしないアクティブな彼女を捕まえればいい。そもそも合わない。

    +8

    -0

  • 1356. 匿名 2016/07/25(月) 11:42:22 

    >>1341
    日傘1つしか考えられないのかな?
    もう少し頭使ってみたらどうかな?
    できないのかな?
    と言うか「それが日傘!」ってぜんぜん考えた結果じゃないよね?
    ただ日常の延長であって考えた結果ではないよね?
    男性から何も押し付けられてないよね?
    考えて発言しようね!恥ずかしいよw

    +4

    -1

  • 1357. 匿名 2016/07/25(月) 11:43:26 

    日傘がおばさんだろうと別にどうでも良い。暑いからさす。それだけ。

    +18

    -0

  • 1358. 匿名 2016/07/25(月) 11:43:31 

    >>1027
    そうそう肌の綺麗さなんてほとんどが生まれつきだよ。
    知り合いに超美肌さんがいるんだけど野菜嫌いでいつもサラダ残してるし、甘党だからアイスクリームやケーキをパクパク。
    スタイルもいいし美人で性格も優しい。うらやましい〜

    +6

    -6

  • 1359. 匿名 2016/07/25(月) 11:44:21 

    >>1354紫外線を気にするなら曇りの日でも紫外線は強いから使った方が良いよ

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2016/07/25(月) 11:46:10 

    日差しと紫外線は違うと思う。私も紫外線を気にしてっていうより日差しが嫌でさしてるよ。

    +5

    -2

  • 1361. 匿名 2016/07/25(月) 11:46:22 

    最近は白とか黒の日傘だけじゃなくて、
    ストライプとかかわいい柄の日傘も増えたよね。

    +3

    -2

  • 1362. 匿名 2016/07/25(月) 11:46:28 

    価値観の押し付けは何よりもNGになるとここを見て思いました。
    きっと記事の男性も行為そのものより
    その背景に嫌悪感を感じたんではないでしょうか…

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2016/07/25(月) 11:47:16 

    私は美容気にするから日傘はささない。

    +3

    -4

  • 1364. 匿名 2016/07/25(月) 11:48:16 

    日傘て刺さると失明の可能性あるから危ないよ

    +7

    -5

  • 1365. 匿名 2016/07/25(月) 11:51:07 

    日傘さしまーす
    40手前のババアでーす
    すみませんねー
    人の事なんてかまっていられませーん

    +7

    -7

  • 1366. 匿名 2016/07/25(月) 11:52:17 

    私は忍者みたいな格好してる。
    日傘は性に合わない。
    日光アレルギー。

    +4

    -3

  • 1367. 匿名 2016/07/25(月) 11:53:33 

    >>1345日傘いつでもどこでもさす派ってまさにこの人でしょ!


    私さえよければ他人に迷惑かけても怪我させて失明させてもいい!私は怪我しないし関係ない!幸せだもん!


    自分の常識で日傘ダメとか言ってる奴はおかしい!
    絶対不幸せ!


    なんかすごい考え方だよね…住む世界が違うわ…
    自分の子供が怪我させられてこんな事言われたら怒り狂うわ

    +10

    -5

  • 1368. 匿名 2016/07/25(月) 11:53:43 

    >>1360
    日差しも紫外線も気になる人が多いから紫外線カット率が高い日傘が売れるんだと思う

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2016/07/25(月) 11:54:22 

    私は42歳ですが30歳の若い時から日傘を常にさしていますよ
    シミは3つありますが日傘をさしてなかったらもっと大量にできていたのかもしれません

    +8

    -2

  • 1370. 匿名 2016/07/25(月) 11:57:31 

    日傘をとやかくいう人頭どうかしてる
    今日傘ブームなの私の周りでは
    失明?それは失明したバカが悪くない?
    日傘で失明?ヤバイねーw

    +4

    -8

  • 1371. 匿名 2016/07/25(月) 11:58:13 

    周りに気をつける、人混みや狭い道は閉じる…でオッケー!

    日傘さすけど人に危ない思いさせたら文句言われてもしかたないけど、気をつけてる人も沢山いるので一緒くたにされるとちょっとかなしいね。

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2016/07/25(月) 11:58:19 

    おいおい

    +3

    -0

  • 1373. 匿名 2016/07/25(月) 11:58:57 

    誰に何と言われようと日傘をさしつづけます。
    日傘をさしてる方が若々しい。

    +2

    -5

  • 1374. 匿名 2016/07/25(月) 11:59:17 

    私は太りにくくて少しでも痩せたくないから夏バテ防止というか胃が弱らないように冷たい飲み物や食べ物は避けてるのに意識高い系になるんだー!まぁ意識高いから避けてるのか(笑)

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2016/07/25(月) 12:00:01 

    日傘は人混みではささないとかのマナーを守っているならいいと思うけどね。
    まぁ男の人からしたら手がつなげないとか邪魔に思う気持ちもわかるし、相手のタイプや二人の関係、行く場所によって変えればいいだけのような。

    お腹が弱くて氷なしじゃないとダメなら、私なら夏でもホットを頼むかな。
    自分だけ特別な注文するのも申し訳ないし。

    +8

    -0

  • 1376. 匿名 2016/07/25(月) 12:00:03 

    なんかどっちもどっちになってきちゃったよ(笑)
    マナー守れば全然使えばいいし、使いたくない人は使わなくていい。
    ですよね?

    +7

    -1

  • 1377. 匿名 2016/07/25(月) 12:01:12 

    1人の時は好きにしてくださいって思うし全然いいと思うけど
    人と一緒にいる時に日傘さされると
    女の私でもちょっと引く
    二十前半だからか周りでさす人の方が少ないけどたまにいるな
    夫婦とか家族ならそこまで気を使わない関係の方がいいと思うけどね。

    +6

    -3

  • 1378. 匿名 2016/07/25(月) 12:03:27 

    >>1260
    雨の日だとそこまで人混みになる事も少ないし、ほとんどの人が傘を差しているので、傘同士がぶつかることはありますが、
    日傘は差していない人には直接体に当たります。
    しかも、日傘の骨の先は雨傘より細くてより危険です。

    +9

    -3

  • 1379. 匿名 2016/07/25(月) 12:05:39 

    氷なしを頼むほどではないけどドリンクバーとかは氷入れない
    単純にお腹が弱いんです\(^o^)/

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2016/07/25(月) 12:05:50 

    「氷なし」から自意識高そうまで飛躍するのはさすがに想像力なさすぎだよ
    身体のことや体感の個体差は、絶対に他人と自分を両方感じて比べる事ができないものなんだから。
    楽すんな、もっと思考を使えよ。

    +5

    -2

  • 1381. 匿名 2016/07/25(月) 12:07:16 

    ここ見てると男性のこと言えないくらいひどい偏った意見もありますが…

    +7

    -2

  • 1382. 匿名 2016/07/25(月) 12:07:57 

    不細工が日傘さしても誰の特にもならないし道の邪魔。
    おばさんが日傘さしても誰の特にもならないし道の邪魔。
    おばさんが美容に気をつけてもおばさんのカテゴリーはおばさん。声をかけるのは若くて綺麗な子。

    男の意見はこういうことなんだと思いますよ。
    可愛い人、綺麗な人、若い子達が日傘をさしてるのを街でみないので男達のあきれた視線の理由になっていると思います。

    ピンクやひらひらスカートをはく…おばさん
    美顔器を買う…おばさん
    女性専用車に乗る…おばさん
    パラソルの中透ける白いブラウス揺れる髪…おばさん
    的な目線…伝わります?

    日傘も可愛い子がさしてればやっぱ可愛い子は違うなー!と今頃なっていると思います。




    +9

    -5

  • 1383. 匿名 2016/07/25(月) 12:08:14 

    肌は生まれつきって言ってるけど違うと思う。私は今までスカートも碌に履かずに過ごしてきたから足だけ赤ちゃんみたいに白くてすべすべだよ。手とか顔は全然ケアしてないからやっぱりくすんでるしシミも有るわ。

    +2

    -4

  • 1384. 匿名 2016/07/25(月) 12:08:59 

    日光アレルギーだけど日傘なんぞでどうにかなるもんじゃないです
    紫外線カットの遮光カーテン
    紫外線カットフィルムの窓が基本
    日焼け止めで発疹(笑)
    日中出歩くのはまるで命がけ(笑)
    完全防備で短時間ですから
    日中の屋外デートなんて無理ですわ

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2016/07/25(月) 12:10:20 

    日傘→オバサン臭い
    氷抜き→貧乏臭い

    +6

    -6

  • 1386. 匿名 2016/07/25(月) 12:10:36 

    日射しも紫外線も気になります!
    日射し暑いしホント何時間か外にいるとクラクラするし頭も痛くなってきます。

    紫外線も老化の70~80%は紫外線と言われてますし・・・

    でも暑い時は建物に入る、地下移動する、カフェで休憩するなどなどありますし、紫外線は日焼け止めと飲む日焼け止めを併用すれば他の対策よりも確実です。
    20代はインスタ、ツイッターでちょっと前から流行ってるし飲む日焼け止めだいたい知ってますよ!

    友達で肌が弱く、日光に当たると赤いブツブツができる子は長い手袋、帽子、カーディガンなんかでで予防してます。
    友達曰く「人に怪我させても大変だし、動きにくいから日傘は使わない」と言ってました。

    やっぱり日傘は人が多い場所では危ないと思います!

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2016/07/25(月) 12:10:48 

    頑なに日傘をさす女もどうかと思うけど自分がささないからって取り上げる勢いで叩く女もどっちもどっち。人の事を考えられない同じ人種。

    +6

    -3

  • 1388. 匿名 2016/07/25(月) 12:11:04 

    日傘の人は八割方若いしかわいい人ばかりみたいだから。男共残念だね。

    +1

    -4

  • 1389. 匿名 2016/07/25(月) 12:12:59 

    そもそも>>1の男は女に相手にされてないから半分は八つ当たりだと思う。

    +1

    -3

  • 1390. 匿名 2016/07/25(月) 12:14:58 

    人混みでは使わないなんて地方じゃないと無理だよ。
    まぁ地方の人達は車移動なんだろうけど。
    都会では常に人がいるからまわりのことなんて気にしてたら仕事も遊びにもいけないよ。

    +2

    -6

  • 1391. 匿名 2016/07/25(月) 12:15:00 

    >>1370
    ホントヤバイね!あなたが!

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2016/07/25(月) 12:16:23 

    日傘派って心が醜いですね。
    幅とって生きてるだけありますね。

    +8

    -6

  • 1393. 匿名 2016/07/25(月) 12:16:51 

    男からしたら日傘さしてるのはおばさんってイメージなのは仕方ない
    だってほぼおばさんなんだ
    ここのコメとは違っておばさんなんだ
    会社のおばさん連中もみんな日傘なんだ
    若いかわいい日傘を見たことない
    がるちゃん民は日傘をさす若い美人だらけなのかな?

    +4

    -4

  • 1394. 匿名 2016/07/25(月) 12:18:52 

    ここでキーキー言い合わなくても、自分の付き合う相手が日傘にも氷なしにすることに関しても気にしないなら別にいいってことでしょう?
    気にする人と付き合いたいならやめればいいし。
    どっちにしろ、子供産まれたら日傘なんてさせないし、日焼け止め+帽子+腕カバー+リュックとかで毎日公園に行かないといけなくなるし。
    時と状況によって対策を変えればいいだけなのに。
    絶対にこれしかダメ!キー!!ってなるような人は、男じゃなくても付き合いたくないよ。

    +5

    -3

  • 1395. 匿名 2016/07/25(月) 12:19:11 

    >>1343さま
    >>1337です!返信ありがとうございます!
    19歳から徹底されているなんて素晴らしいです。
    シンプルなやつ、少し探してみようかな…

    +1

    -1

  • 1396. 匿名 2016/07/25(月) 12:21:03 

    デートじゃなくて1人で歩いてるなら日傘使ってもいいじゃん。

    日傘じゃなくて帽子の場合、痛い日差しが頭を直接刺すような感じだし、頭の中が蒸れるし。
    あと、背中と肩にも直射日光が当たって痛い。

    日傘なら頭と背中と肩に日陰を作ってくれるし、頭の中も蒸れない。
    日傘の中と外では温度差が凄い。

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2016/07/25(月) 12:23:51 

    老化きにするなら皮膚のシワより太陽浴びないと将来骨粗しょう症になる。
    表面上の美を磨く前に人の邪魔にならないように気をつけるべき。
    眩しいならサングラスすれば良い。
    頭が暑いなら帽子被れば良い。
    おばさんっぽくってやだっていうなら車移動すればいい。
    あと、美人じゃない自覚があるなら顔には価値がないから日傘をさす意味ないよ。

    +4

    -3

  • 1398. 匿名 2016/07/25(月) 12:24:29 

    私は胃腸が弱いから夏でも冬でも氷なし頼む。
    夏は氷ありの飲み物飲みたいよ!

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2016/07/25(月) 12:24:51 

    若い子も日焼け止め塗った上で日傘したほうがいいよ

    トラックの運転で片側だけ日光にあたった人のあたった側の老化具合とか
    日照時間の差のある双子の肌を見比べると色々衝撃

    周りに日傘があたらないように配慮はもちろん必要だけど

    +5

    -2

  • 1400. 匿名 2016/07/25(月) 12:28:08 

    まあ、ネイルはねー

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2016/07/25(月) 12:29:07 

    何事もやりすぎはよくないって事じゃないの?
    美意識高すぎてこだわりすぎて自己中な人はやだな~~

    後よく思うのは日傘さすのは自由だけど、人混みの中でさすのはやめてほしい!
    傘が目に刺さりそうでこわい
    特におばちゃんに多いけど

    +26

    -4

  • 1402. 匿名 2016/07/25(月) 12:29:19 

    氷を入れると、飲み物の味が薄くなる。
    オレンジジュース飲む時はオレンジジュースで作った氷を入れれば、味は薄くならない。

    +5

    -1

  • 1403. 匿名 2016/07/25(月) 12:30:19 

    なすが日本女、意識高いね。

    一緒に人生を乗り切れるような人には見えないから嫁にするとかあり得ないけど。

    いくらでも好きにやってくれよw

    +4

    -8

  • 1404. 匿名 2016/07/25(月) 12:31:10 

    これはわざとやってるんだろうけど、よくこんな2ちゃんから飛び出てきた様な人を支持できるね。
    NHKをぶっ壊す!の人と同じ匂いがする。私怨で動いてそうな。

    在特会会長・桜井誠の正体に警官も思わず爆笑!w - YouTube
    在特会会長・桜井誠の正体に警官も思わず爆笑!w - YouTubeyoutu.be

    ※日本人になりすます朝鮮人を皮肉ったパフォーマンスです。 アメリカでは国会議員は出自の公開が義務付けられてます。 例えば韓国系アメリカ人ならその旨を公開しなければなりません。 日本にはそのような制度がないので韓国系が出自を隠して票を貰い朝鮮半島の為に...

    +3

    -2

  • 1405. 匿名 2016/07/25(月) 12:32:55 

    男こそ日傘を使うべき。

    夏の強い紫外線に当たりすぎると髪が痛む。
    髪を通過して頭皮も日焼けする。
    頭皮の毛穴がダメージ受けると健康な髪は生えにくくなる。

    男は、ただでさえ将来ハゲるんだから、日傘を使って、
    将来ハゲる量を今のうちに少しでも抑えておくべき。

    +12

    -1

  • 1406. 匿名 2016/07/25(月) 12:34:37 

    ブスとかデブの美意識過剰アピールきもいんだよ!!

    先に直すとこあんだろ。

    +5

    -11

  • 1407. 匿名 2016/07/25(月) 12:38:01 

    日傘NGだと!!
    シミだらけになったらそれこそシミが嫌だからバイバイ!とか言うんだろ!

    ごはん残すのと、買ってきてくれた飲み物にケチをつけるのは私も許せない

    +8

    -1

  • 1408. 匿名 2016/07/25(月) 12:38:48 

    日傘はしてるのに腕も足も露出してる人はなんなんだろうと思う。
    あとブスの日傘も痛い。
    紫外線アレルギー?の人は気の毒だけど

    +13

    -9

  • 1409. 匿名 2016/07/25(月) 12:39:09 

    私は常に氷なしです。
    飲むのが遅いから、氷が溶けて薄くなったのを飲みたくないのと、胃腸が弱いから。
    この前、飛行機に乗って、1人だから何も気にしないでいいのに、普通にスープ飲んだわ。
    意識高い系とかじゃなくて、アラサーだから、体に優しいものじゃないと、体調悪くなるだけw

    +9

    -1

  • 1410. 匿名 2016/07/25(月) 12:39:41 

    暑いもんは暑い。
    氷入れた麦茶上手いよ、ガマンすんなって。
    ちょっと飲んだ位で、内臓なんて冷たくならんよ。 意識高い系の逆を行くばはあより。

    +6

    -15

  • 1411. 匿名 2016/07/25(月) 12:40:05 

    >>1356
    別に日常の延長でよくない?
    紫外線対策一番手っ取り早いのが、その人にとって日傘なんだから。
    その習慣を変えてまで紫外線対策練る必要性は彼女にはないと思う。

    だからもうそのカップル 価値観が合わないんだから、討論するだけ時間の無駄(笑)

    +4

    -1

  • 1412. 匿名 2016/07/25(月) 12:40:10 

    >>1394

    キーキーした性格だからモテない、よってお付き合いしてくれる男性がそもそもいない。
    更におブスだから大切にされず性格捻くれてキーキーしてる。
    こういう他人からの評価にネガティヴだから美への恐怖や執着心から日傘信者なんですよ。

    本当に愛する人に大切にされていれば、心が豊かだから相手もいて老化も楽しめるようにいずれなると思います。
    くだらない嫉妬やひがみに悩まされて攻撃的な性格で日傘を握り締める独身よりも、手を取り合い生涯を共に生きていける夫や将来を見据える彼氏がいれば、穏やかな気持ちで老化も一瞬に積み重ねていけるんだと思いますよ。
    過剰な美への執着は痛痛しいです。

    +6

    -5

  • 1413. 匿名 2016/07/25(月) 12:41:51 

    秋に差し掛かったくらいに日傘さすのやめて通勤してたら
    男の上司に日焼けしましたねーって言われて心底うざかった
    何かしら言う人は何してても言ってくる

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2016/07/25(月) 12:46:06 

    炭水化物が出ないレストランってどこよw

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2016/07/25(月) 12:47:22 

    そうやって皆日々の積み重ねで、
    日傘はシミがなかったり、氷は体調くずさなかったりしてるのに。
    なにもしないで綺麗になんかならんわ!
    爪で何もできないならでかけなきゃいいのにとは思うけど。

    +5

    -3

  • 1416. 匿名 2016/07/25(月) 12:49:41 

    氷ありのもの飲んで下痢ピーになってもどうせ引くんでしょ
    冷たいもの飲むと体調が悪く人なんて少なくないでしょ
    女子力ディスる前に常識学べよ

    +7

    -0

  • 1417. 匿名 2016/07/25(月) 12:49:54 

    日傘ねー
    確かにじゃまだねー
    雨の日もウザいのに
    晴れの日までわいてたら
    じゃまだねー
    他人に迷惑かける人は
    じゃまだねー

    +17

    -9

  • 1418. 匿名 2016/07/25(月) 12:50:52 

    職場で冷房ガンガンだと体も冷えきって長袖着てても冬よりも寒気がする。
    仕事終わり冷えきったから一人で鍋焼うどん食べますけど何か?
    結局自分に合わせてほしいだけの男だろこんなこと言うの。

    +6

    -1

  • 1419. 匿名 2016/07/25(月) 12:53:04 

    >>1412
    ここで短文にまとめれないあなたが痛々しいですけど?

    +4

    -3

  • 1420. 匿名 2016/07/25(月) 12:53:26 

    周りの男子に女子の日傘について聞いてみた。

    大半が「別にさしたければ、させばいいんじゃない?」だったよ。

    男のほとんどがど~でもいいって思ってんじゃないの?
    気にしてる少数の人は、日傘に限らず神経質で他のことでも口出してくるような男な気がしてならない。

    +12

    -6

  • 1421. 匿名 2016/07/25(月) 12:58:42 

    日傘婆の必死なコメントww

    +11

    -13

  • 1422. 匿名 2016/07/25(月) 13:00:31 

    暑い時はキンキンに冷えた飲み物がいい
    意識低くてごめんねー
    お腹壊した時じゃないとうんこ出ないし

    +4

    -7

  • 1423. 匿名 2016/07/25(月) 13:02:04 

    紫外線アレルギーとか、お腹が冷えやすいとか、お米アレルギーとか色々あるのに、意識高い系と決めつけて批判するのはどうかと。それに別に美容を気にして何が悪いの?

    +9

    -1

  • 1424. 匿名 2016/07/25(月) 13:02:47 

    氷なしに関しては、
    意識高い系ではなく、            意識しないと体に支障が出る系です。
    お手間をかけてすみません。

    +11

    -0

  • 1425. 匿名 2016/07/25(月) 13:02:49 

    はいはい
    きっとね、日傘以外にもその彼女には気になる点が多々あったんだよ。
    で、たまたま印象に残ってた日傘の話を答えたんじゃないの?
    人それぞれだよ、使うか使わないかなんて。
    自由です。

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2016/07/25(月) 13:03:21 

    これが男が日傘さして美意識高かった場合叩かれるんだろ?

    本当ガルチャンは自分を棚に上げるね

    +3

    -4

  • 1427. 匿名 2016/07/25(月) 13:09:05 

    この前、日傘差しながら交通量の多い場所で自転車に揺れながら乗ってる40代ぐらいの人を見たけど本気で迷惑だった。
    歩いて日傘にするか自転車乗るなら帽子にすればいいのに。

    後は高校の頃、みんなで食事に行こうとしたらガリガリの友人が太りたくないからファミレスもファーストフードも行けないけど何処でご飯食べる?とか言ってきた時は1人で行けばって思ったよ。
    高校の頃はそんなにお金ないからファミレスやファーストフードは定番だったのに。

    意識高いのはいいにせよ周りを巻き込む自己中レベルまで行くとただの空気読めない人にしか見えない。

    +7

    -1

  • 1428. 匿名 2016/07/25(月) 13:09:14 

    >>863 パラソルは入るでしょw日傘さしてモロ焼きたくありませんて感じなのが鬱陶しい。来なきゃいい。

    +6

    -2

  • 1429. 匿名 2016/07/25(月) 13:12:21 

    >>1408
    半袖の人は日焼け止め+日傘とかもあるからね

    +0

    -1

  • 1430. 匿名 2016/07/25(月) 13:15:44 

    普段の日傘はいいけど、ディズニーとかで日傘さしてるやつ本当いらつくわ。だったら来なきゃいいのに。目に入りそうになるし!しね!

    +9

    -3

  • 1431. 匿名 2016/07/25(月) 13:18:09 

    >>1408

    ブスだろうがなんだろうが暑いから日傘さすの!!
    日傘さしてると本当涼しいんだから!!

    +5

    -1

  • 1432. 匿名 2016/07/25(月) 13:18:48 

    エアコンガンガンの車内でわざわざスタバのホットコーヒー飲んでる友達がいるんだけど、心底意味がわからない

    +4

    -5

  • 1433. 匿名 2016/07/25(月) 13:20:44 

    海で日傘の人謎だよね~W
    嫌々連れて来られたのかな~~

    +6

    -3

  • 1434. 匿名 2016/07/25(月) 13:20:45 

    >>1428

    行きたくなくても、仕方なく行かなきゃいけない場合があるって想像出来ないの?

    海にいる人すべてが、望んで海にいると思ったら大間違いだよ。

    こういう人って、相手の立場にたって思いやる事が出来なそうwww

    +4

    -3

  • 1435. 匿名 2016/07/25(月) 13:21:06 

    こんなことでNGにする男が小さいwwwwww

    そんな人選びません。w

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2016/07/25(月) 13:27:59 

    日傘は歩きタバコとか言ってる人いるけど
    雨の日は傘さす人もカッパ着る人からしたら歩きタバコってとらえていいのかな?

    +5

    -3

  • 1437. 匿名 2016/07/25(月) 13:30:24 

    日傘ってアレルギー性以外の理由でも使う。アレルギーは市民権を完璧に得てるけど、市民権が微妙な理由は結構可哀そうに思う。
    ・アレルギーじゃないけど肌が弱い、肌の病気治療中・過去病気だったこと有
    (日差しがダメ、汗かいてムレて汗疹酷い、痒い→汗かくのを減らす為日傘)
    ・眩暈を起こしやすい(気温差でクラクラする)
    ・目の病気

    アレルギーでも日差しが関連するの日光アレルギーだけじゃない。
    気温差アレルギー(寒暖差アレルギー)なんだけど、外と室内の寒暖差の差を縮める方法として日傘有効。寒暖差が激しいとくしゃみ出るし、痒いし、体調悪くなるし、たまらん。反対派の人達。日傘許してくれ。気をつけて使ってるし、人ごみ凄い所はさしてない。誰かに当たると危ないからね。
    医者から気温差アレルギーと言われた時、こんなアレルギーあるなんて驚いた。

    元記事読んでないの?書き込みもあるから一応書いておく。このトピに反対派の人がいるから説明というか、訪れた人に理由がある人もいるんだよって事で書き込みした。

    +1

    -2

  • 1438. 匿名 2016/07/25(月) 13:31:23 

    デブは嫌いな癖にダイエットしたらしたでつまんないとか、好き放題言うよね。

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2016/07/25(月) 13:32:47 

    >>1435
    日傘は失明の危険があるからねー
    男の器とか関係なく危ないよ

    +7

    -3

  • 1440. 匿名 2016/07/25(月) 13:36:12 

    こんなに細かいことに難癖つける男は、願い下げだ。

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2016/07/25(月) 13:48:06 

    こないだ自転車乗りながら日傘さしてる人いて危ないなぁと思った。
    人混みとかでもさすのも危ない。

    +9

    -2

  • 1442. 匿名 2016/07/25(月) 13:49:27 

    これは日傘、氷なしうんぬんは若い子限定ね!
    おばさんは論外なはなしって事ね。

    +5

    -3

  • 1443. 匿名 2016/07/25(月) 13:49:35 

    氷入りの冷たいもんばっか飲んでたらその月の生理痛重くなんだよぼけ

    +5

    -1

  • 1444. 匿名 2016/07/25(月) 13:53:50 

    確かに若い子が日傘さしてたら、おばさん臭いって思われるかもねw
    ここで日傘許してくれってのは…きっと…おばさん…
    若い子で日傘さしてる子なんてほとんどみないよね。

    +7

    -3

  • 1445. 匿名 2016/07/25(月) 13:54:58 

    1437(>>1437)ですが、目の病気もあるから日傘使ってる。サングラスは仕事ではかけられないし、コンビニ・お店に入れない。(強盗対策でNG)だから、紫外線カット・ブルーライトカット付きで仕事でも着用可な薄い色ありメガネの方がサングラスより使ってる頻度多い。
    帽子はムレちゃってデキモノが出るから短い時間しか被れないし、ツバだけの後頭部丸出しはジリジリきて、汗かいて、やっぱりデキモノが出る。仕事ではNGだし。

    若い時は目の病気発症してなくて、デキモノ出来ても直るし、体調悪くても復活してたから何とかなったけど。おばちゃんになるとそうもいかない。
    おばさん(30代半ばです)が意識高い系かいwみたいな揶揄はありそうとか感じてたけど、結構嫌われていたのをトピ見て驚いた。歩きタバコと同じにされたり、自己中扱いされてるとはなぁ。やっぱ、日傘が使い勝手一番いいんだけど思ったりより市民権得てなかったのかな。
    私、アレルギーです。目の病気持ちです。って触れ回って日傘さすわけにもいかないし、使う時更に気をつけて使うわ。


    +2

    -2

  • 1446. 匿名 2016/07/25(月) 13:58:55 

    すべて当てはまらなかった…。

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2016/07/25(月) 14:00:00 

    デート中の日傘アリなの?私はナシだと思ってた。
    アレルギーとか体調とか言ってる人たちは置いておいて、
    純粋に手をつないだりするのに邪魔じゃない…?
    それにデートなんだったら日傘ささなくてもいいところに出かければいいのに。

    +5

    -3

  • 1448. 匿名 2016/07/25(月) 14:04:01 

    混んでるところで日傘はやめて欲しいけどデートの時位はいいじゃないのかと思ってしまうわ~。

    +3

    -1

  • 1449. 匿名 2016/07/25(月) 14:05:13 

    だったら逆に言わせてもらうけど、男でずっと前髪気にしてるやつとか化粧しちゃってるやつとか無理。

    +5

    -1

  • 1450. 匿名 2016/07/25(月) 14:06:14 

    日傘つい使っちゃうけど、人が多いとこではすぐ畳んでるよ
    焼けると赤くなってすごくいたいんだよ
    氷入りはお腹冷える。ってかそれは勝手でしょって思う

    +6

    -1

  • 1451. 匿名 2016/07/25(月) 14:10:56 

    日傘や、氷抜きとか
    アレルギーだ病気だって人とデートしてるんだったら、何をしようが意識高い系だとは思わないでしょ。
    意識高い系だと思われたくないなら、最初から説明したらいい。
    別に意識高くそういう事してるんだったら、堂々としてりゃいいじゃないか。
    それでひく男ならそれで終わりだ。

    +8

    -1

  • 1452. 匿名 2016/07/25(月) 14:13:57 

    男で日傘も無理

    +1

    -4

  • 1453. 匿名 2016/07/25(月) 14:22:49 

    混雑している所では日傘は遠慮してほしいです
    本当に危ないです
    ご自身の日焼けを気にするように、周囲の人にも注意を払ってください

    +14

    -1

  • 1454. 匿名 2016/07/25(月) 14:26:02 

    オバサンで、氷入り飲むと体冷えるから氷なしにしてもらうんだけど、意識高い系なんだ。
    びっくり。

    +8

    -0

  • 1455. 匿名 2016/07/25(月) 15:02:16 

    傘で思い出したけどオッサンってなんで傘持つ時
    真横に持つんだろ。若い男の子とか女であんな持ち方する人は見たこと無い。
    周囲の人に刺さりそうで気を使う縦に持ってほしいわあれ

    +9

    -0

  • 1456. 匿名 2016/07/25(月) 15:04:36 

    >>1455 おじい、おばあちゃんにも多いよね

    +5

    -1

  • 1457. 匿名 2016/07/25(月) 15:05:27 

    これは相手次第じゃ?
    私はこの時期出掛けて歩く時はずっと日傘だけど、
    手も繋げる距離だし彼氏はとくに嫌がらないよ

    ただ、飲み物買ってもらって「氷入りは飲めない」は人として引く…
    お祭りでかき氷とか食べれなそう
    美味しいのに…

    +1

    -2

  • 1458. 匿名 2016/07/25(月) 15:13:36 

    男性にも少しは気を付けてほしい
    短パンやハーフパンツをはくなら体毛ごうごう処理してほしい
    ワキ毛もなんとかしてほしい
    手の甲毛むくじゃらで料理しないでほしい
    料理に毛が入りそう
    マジキモい

    +3

    -1

  • 1459. 匿名 2016/07/25(月) 15:15:51 

    >>1428
    じゃあ日焼け止め何度も塗り直すのも「焼きたくありません」って感じでウザいの?
    変な人

    +3

    -2

  • 1460. 匿名 2016/07/25(月) 15:18:53 

    「デート」が週1くらいの特別なことだったら、その日くらいは日傘使わず氷ありの飲み物飲んでも平気な人は多いと思う
    でも会う回数がすごく多かったり、同棲レベルで一緒にいる場合はそんなこと言ってられないし、男性のほうも女性の生活習慣を理解すべきでは?
    だってどっちも女性の体にとってはむしろ推奨されるべきことだよ

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2016/07/25(月) 15:36:02 

    誰かといるときは邪魔になるから極力日傘は差さない。
    常に差さないとシミだらけになるわけじゃないし。

    氷抜きは相手に迷惑掛ける訳じゃないから良くないか?w

    +1

    -1

  • 1462. 匿名 2016/07/25(月) 15:38:10 

    うちの夫はいつも氷なし。意識高い系で疲れる。

    +0

    -1

  • 1463. 匿名 2016/07/25(月) 15:39:14 

    UVカットのカーディガン羽織ってサングラス掛けてる。

    +2

    -0

  • 1464. 匿名 2016/07/25(月) 15:43:14 

    折り畳みの日傘をモタモタと差されると正直ウザい。

    +3

    -4

  • 1465. 匿名 2016/07/25(月) 15:49:29 

    だから日傘はシミのためじゃなくて体調管理のために必要だし推奨されてるものなんだと何度言えば…
    日傘がシミのため、オバサンのものって思ってる人は本当に遅れてるからちょっとググってみたほうがいいよ

    +7

    -4

  • 1466. 匿名 2016/07/25(月) 17:21:00 

    AUウォレットのCMでカウンターで注文する場面があるんだけど「アイス豆乳ラテ氷無しで」って言い方がつっけんどんというか仏頂面で氷無しでってところが意識高そうに見えた。

    私もお腹弱くて氷無し頼むけど世間から見たらホットヨガに通いチアシードとか食べる系の人達みたいな感じなのかな。てかCMでわざわざ氷無しでっていう意図がわからない。

    +1

    -4

  • 1467. 匿名 2016/07/25(月) 17:24:06 

    どうでもいいけど嫌みいいながら「w」乱用する人、日傘さすささない以上にイラッとする

    +4

    -6

  • 1468. 匿名 2016/07/25(月) 17:24:27 

    買ってきてもらったジュースに氷入ってたら氷なしじゃないと飲めないっていうのはちょっと感じ悪いよね。私だったら遊園地とかの屋外は無理だけどレストランとかだったらありがとうって言ってスプーンで氷どっかに移すよ。

    +3

    -1

  • 1469. 匿名 2016/07/25(月) 17:32:58 

    日傘本当に邪魔だし危ない。
    混雑時なんか余計イラッとくる。
    自分のことしか考えてないんだなって腹立つ。

    +8

    -6

  • 1470. 匿名 2016/07/25(月) 17:34:02 

    意識高い系がいかにもうざいって感じになってるけど、意識して美容に力を入れてるって、ずぼらで継続できない私はとても尊敬する。   

    もちろん他人に迷惑かけてるのは論外だけど、人に気を遣いながら意識高い系を実行している女子まで、男性から非難されていたら、かわいそうだなとは思う。

    +6

    -1

  • 1471. 匿名 2016/07/25(月) 17:41:13 

    野球観戦で人混みの中、日傘差してる邪魔くさい人いたけど
    正直何しに来たのって思った。
    他人に迷惑かけるのはダメだと思う。

    +8

    -2

  • 1472. 匿名 2016/07/25(月) 18:00:42 

    >>1247
    同意、ほんとそれだよ。
    まあ、氷抜きも日傘も好きに言って、その本人の好きにしたら良いわ。
    私はそんな人は「面倒臭い人」認定だから、今後は一緒に出掛けたくないし、私の馴染みの美味しい居酒屋には連れて行きたくない。
    だって、面倒臭いもん。
    その人を批判するより、自分がその人と付き合えるか?でいいんじゃないかな。

    +3

    -2

  • 1473. 匿名 2016/07/25(月) 18:02:40 

    >>1465
    で、その体調管理のために他人に迷惑かけても良いのか?ってなるから。

    +4

    -2

  • 1474. 匿名 2016/07/25(月) 18:17:23 

    >>36
    当たり前。
    氷の数も飲み物の量も大体決まってるから。
    氷なしでっていう人に多いのが、持って行ったドリンクの量の少なさに過剰反応するセコさの共通点「少なっ!」って。
    また言ってる…って心の中で失笑してる
    し、そう言われるだろうからと、気を使って少し多めにしてもその反応だから、意識高いのかセコイのかわからない。
    意識高い振りたいのなら、量にいちいち反応しなければいいのに…って思う。
    決まって、人間性や本性は下品だし。

    氷なしでっていう人、それを見て少ないと野次る人は、氷なしというと同じグラスに無くした氷の分、ドリンクが増えるとでも思っているんだろうか…なんてアホなことを本気で思ってしまう。
    ほど、アホらしい反応ばかり。

    店側の意見でした。

    +8

    -3

  • 1475. 匿名 2016/07/25(月) 18:20:12 

    >>1461
    w
    ↑これ使う人嫌い。
    とくに女性で。

    +6

    -6

  • 1476. 匿名 2016/07/25(月) 18:28:42 

    >>94
    でた、セコイ女!

    +3

    -3

  • 1477. 匿名 2016/07/25(月) 18:35:42 

    >>1473
    体調管理のためならハードルが少し下がると思う
    たとえば狭い場所で人に突き刺さるくらいの距離だったら問答無用で迷惑だろうけど、スペースが広い場所だったらシミ対策のためと思うとイラッとするところでも体調のためなら仕方ないって思う人増えるよ
    だって管理しないで倒れたって迷惑かけるんだから

    +4

    -3

  • 1478. 匿名 2016/07/25(月) 18:37:33 

    >>1473
    批判するにしても「ちょっとくらいでシミだらけになるわけでもないのに」とか「たいして変わらねーよ」とか言ってるのが頭悪そうってことだよ

    +4

    -7

  • 1479. 匿名 2016/07/25(月) 18:42:44 

    夏に多出する、半袖に黒の長いアームカバー付けてる主婦?さんたち。
    そこまで日焼けが嫌なら、その半袖とアームカバーとの境の1〜2cmの日焼けは気にならんのかっ!?と思ってしまいます。
    何故、わざわざ暑苦しい格好(しかもビジュアルの悪さは言うまでもなく)をするくらいなら、長袖で良いのでは?と。

    家では家事があるから袖をまくらないといけないからかな…などをこうりょしても、わたしなら外出時(たとえ僅かな時間の買い物であろうが)着替えるなり、美を意識するならばそこに意識をおきたいと思うのですが。
    あと、ヒール役キャラクターのような真っ黒の仮面!怖いだけです!
    私(38)よりはるかに若そうな人でもあの姿の人を見かける。。
    日光にも弱いし、肌も敏感だし、日焼けは嫌だけど、見た目にも配慮し続けられる女性でいたい。
    日焼けやシミを気にして、その格好は、きにならないの?って、いつも疑問に思うのです。


    +5

    -3

  • 1480. 匿名 2016/07/25(月) 20:08:11 

    人混みでさすなってさ、都会は殆ど人口密集地なんで人のいない場所を探す方が無理じゃない?まあ、日傘批判はさす必要もない田舎者が目の敵にしてるんだろうけど。

    +2

    -9

  • 1481. 匿名 2016/07/25(月) 20:09:47 

    日傘さしてるブスよりシミだらけのブスの方がブス度は高いだろうね。前の方でケアしてないけどお肌綺麗で褒められるもんって言ってた脳内お花畑みたいな人は日傘じゃなくともケアくらいはした方がいいよー。

    +1

    -6

  • 1482. 匿名 2016/07/25(月) 20:28:51 

    >>1460
    同棲レベルで会うような男なら、最初から意識高い系だとか言わないだろうし、思わないでしょ

    +1

    -2

  • 1483. 匿名 2016/07/25(月) 22:05:59 

    >>1482
    なんで?
    しょっちゅう会うからこそ言いたくなるってこともあるじゃん

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2016/07/25(月) 23:15:04 

    いっそカキ氷食おうぜ。
    「氷なし」に「日傘」…じつは嫌われちゃう!? 夏の意識高い系女子リスト

    +1

    -2

  • 1485. 匿名 2016/07/25(月) 23:23:05 

    日傘涼しいから、デートの時は
    彼も一緒に相合傘して歩いてる

    年々陽射しヤバイ気がする

    +4

    -1

  • 1486. 匿名 2016/07/26(火) 00:12:04 

    わがままを受け入れる=包容力がある、器が大きい

    と勘違いしてるのしかいなくてワロタww

    +2

    -3

  • 1487. 匿名 2016/07/26(火) 01:38:38 

    女が日傘さしたり体冷やさないようにしてることに文句言うヤツのほうがワガママじゃない?

    +2

    -5

  • 1488. 匿名 2016/07/26(火) 07:08:58 

    お腹が冷えちゃうという理由で氷なしな人って、アイスクリームも食べられないんですよね?可哀想(>_<)

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2016/07/26(火) 08:22:10 

    >>1480
    言い訳、揚げ足取りして面倒くさそうな人だな。
    人混みは迷惑なんだよ。
    人の頭とかにコツコツ当てても気づいてない人多すぎ。
    そのうちトラブルになりそう

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2016/07/26(火) 09:09:30 

    >>1488
    思った。
    アイスはどうなんだろう。
    食べてないのかな?

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2016/07/26(火) 09:11:56 

    皆のコメント見たら氷入りのドリンクはお腹こわす人多いのね…なんだか女の子らしくて羨ましくなった。恥ずかしながら汗が出ると嫌だから積極的に体を冷やそう、なにより冷たい飲み物ウマーイ!!と思ってたわ私

    +3

    -1

  • 1492. 匿名 2016/07/26(火) 09:13:47 

    >>1480
    パーソナルスペースも考えに無い人なんだね。

    +5

    -1

  • 1493. 匿名 2016/07/26(火) 11:24:21 

    >>1480 いますね、すぐこう言って楯つく人。自分さえよかったら良くて、周りに気遣いできないタイプ。人の頭や目に当たりそうになっても近付くお前が悪いと言わんばかりの顔で、視界でチラ見するだけ。

    混雑したレジで何食わぬ顔をして、赤ちゃんを乗せたベビーカーでグイグイ人の体に押し当ててにじり寄ってくる人みたい。
    赤ちゃんに危険だと思わないのかな?そんな母に育てられて可哀想だと思う。
    日傘を混雑した人ごみの中でもお構いなく差して、周りを気にせず急に方向転換したり顔動きの激しい人とベビーカーのママにはとても共通するものを感じる。自分のエリアを守ることだけしか脳に無い。

    モノを自分だけを正当化して武器にするな!と言いたいです。

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2016/07/26(火) 11:26:34 

    >>1481
    性格ブスになることのほうがよっぽど嫌だけど。

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2016/07/26(火) 14:32:06 

    >>1432
    コーヒーはホットの方が美味しいからじゃないの?ただ単にお友達の事嫌いなんじゃ、、、

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2016/07/26(火) 15:25:36 

    いやもうね、「人混み日傘女」と「ホットは嫌、意地でも氷抜き(量には文句言う)女」は、何言っても曲げないし無理だから、理解してあげましょう。そして近づかない事、自分は正当だと主張が延々と面倒だからね。以上。

    +4

    -0

  • 1497. 匿名 2016/07/26(火) 15:54:26 

    >>1496
    ごもっともなご意見です。
    (量には文句言う)がミソですね。
    自己中心極まりない人は身近に置いちゃいけない。火の粉が飛んで参りますので…

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2016/07/26(火) 17:01:13 

    >>1479
    私は自転車移動だから、その格好だよ。日焼けしたくたいけど、片手運転で日傘をさせないからそうしてる。
    でもその格好、誰に迷惑掛けてるわけじゃないし、いいんじゃない?
    ちなみに、仮面はサングラスみたいな視界になるから眩しくないし良いし、腕カバーは冷房効いたスーパーでは丁度良いし、暑ければ取って半袖で良いし。どちらも重宝してるよ。

    +2

    -4

  • 1499. 匿名 2016/07/26(火) 17:42:08  ID:gcQ2FOuEOn 

    >>1479
    半袖に長い手袋は脇が涼しいんだよ。手袋だったらいつでも半袖になれるし。長袖は脇に熱こもるから着てられない

    +2

    -4

  • 1500. 匿名 2016/07/26(火) 21:48:21 

    日傘、本当におすすめだけど。
    特に炎天下長時間歩くとか。
    若い女の子も男性も持てばいいのに。
    日焼けも防げるし若干涼しいよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。