-
501. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:04
人それぞれなので美意識の違いって大きいですよね!私ももう少し皆さんを見習わないと…笑
でも育児中だと何もできません(><)
育児中の方は何か気をつけていることありますか?^^
+3
-1
-
502. 匿名 2016/07/24(日) 18:13:11
>>488
自分に時間のかけられない主婦が叩いてるわけね。納得。+8
-5
-
503. 匿名 2016/07/24(日) 18:15:29
爪が汚いって普段はヨゴレの入る隙間もないくらいの深爪なの?長さ有るならネイルしてても自爪でも一緒だよ。ペディキュアは禿げるからちょっと汚いなって印象あるけど。ジェルネイルは表面ツルツルで綺麗になるし自爪も割れないからオススメだよー。+6
-1
-
504. 匿名 2016/07/24(日) 18:15:44
ネイルしても家事したら
すぐ剥げるから
しなくなった。
男の人って付き合って結婚とか
意識するときに家庭的な子が
いいんだろうね。
だから、
ネイル=家事しない
ダイエット=美味しいご飯が食べられない
日傘=一緒に行動が楽しめない
ってなるんだろうね。
+21
-0
-
505. 匿名 2016/07/24(日) 18:17:38
まったく意識高くないけど日傘指す。
冷たすぎる飲み物苦手だから氷抜きで頼む。
そんな小さいことで引いてる男とか面倒臭い。+29
-2
-
506. 匿名 2016/07/24(日) 18:18:37
「デート中に飲みものを飲もうってなったとき、炎天下なのに無理して温かいものを飲みたいという女性。そこまで!? ってゲンナリ」
「気になる女性と出かけたとき、飲みものを買ってきたら『え~氷なしじゃなきゃ飲めない』って言われて、気持ちがさめた」
「飲みに行っても『ダイエットしてるから』とご飯や麺類を残す女性、一緒に食事してて楽しくないです」
「白いご飯に手をつけない女性。奥さんにしたらおいしいご飯が食べられないんだろうなぁ……と自然に結婚したくない女リスト入りしちゃう」
「今日はダイエット中だから、麺類とかご飯はパスね、っていったいなにを食べればいいんだよ!」
「せっかく二人で歩いているのに、一人だけずっと日傘をさす女性。距離を感じます」
「海に行ってもずっと日傘でガードしている彼女、楽しくなさそうだし、連れてきたこっちも申し訳ない気持ちになるからやめてほしい」
わりと全部まともな意見だと思うんだけど
この気持ちが全く分からないってのも逆にどうかと思う+20
-14
-
507. 匿名 2016/07/24(日) 18:19:22
うだつのあがらない稼ぎの低い野郎は黙ってろ!+7
-4
-
508. 匿名 2016/07/24(日) 18:20:16
氷なしぐらい許してください。
暑がりな人にはわからないかもしれないけど、
どこもかしこも冷房ききすぎで寒すぎるんです。
+20
-1
-
509. 匿名 2016/07/24(日) 18:21:32
花火大会とか行ってかき氷買ってきたら、ごめんホットコーヒーの方がいいって言われてるようなものかね?
それは、え?ってなる+5
-8
-
510. 匿名 2016/07/24(日) 18:21:44
私も真夏は日傘さすんだけど、最近日傘さしてるおばちゃんと細い道ですれ違った時に、凄い勢いで顔に日傘を当てられた時はイラっとしたわ。
「すみませ〜ん」の一言もなく真っ直ぐ突っ込んでくるような、信じられないようなマナー違反の人がいるから日傘のイメージが悪くなっちゃうんだよね!+29
-3
-
511. 匿名 2016/07/24(日) 18:21:52
日傘!!!
どうせ将来シミできたらできたでなんか言うなら今から予防すべきでしょ。私は大学生なんですけどキャンパス内で普通にさしてます。ないわ〜って友達にも言われますが将来後悔するぞって心の中で思ってます。+13
-9
-
512. 匿名 2016/07/24(日) 18:22:26
そもそもそういうこと言う男が駄目
器小ちゃ+11
-5
-
513. 匿名 2016/07/24(日) 18:22:31
何もしてないから自分磨きしてないとかじゃない気がするなー!何もしてなくても肌綺麗な人もいるし、爪だって綺麗な人いるし!綺麗ってさ人それぞれの価値観だと思う!ネイルしてるから私綺麗!!自分磨く時間あるのよ!!とかじゃないと思う。人それぞれ、言い争う必要ないと思うし、彼や旦那さんがいいと思っていればいいんじゃないの?周りの女の人たちは自分に関係ないじゃん。しかもここネット!+4
-3
-
514. 匿名 2016/07/24(日) 18:25:24
ちゃんと>>1読んでない人多すぎ
買ってきたのに文句言われたり、食事残したり、海行っても遊ばないとか
そりゃ文句も言いたくなる女のパターンだよこれ+25
-7
-
515. 匿名 2016/07/24(日) 18:25:33
好き勝手な事言ってんねー男
そんな事言って、スタイルいい女、綺麗な女
若い女が好きだろうが~+5
-0
-
516. 匿名 2016/07/24(日) 18:27:01
>>442
なんでそんなにめんどくさいことすんの?
熱いの頼んでわざわざ冷めるの待つとかw
氷いらないって言えば済むことじゃん。
店員だって氷入れなきゃいいだけの話だし手間かけさせてるわけでもない。
+10
-0
-
517. 匿名 2016/07/24(日) 18:27:18
>>513
必死に言い訳してるところ悪いけど何もしないで綺麗な人なんか居ないよ。芸能人だってそうじゃん。デビュー当時と数年後を比べたら断然芸能界で洗練された方が美しくなってるし、あなたのそれはしてない人の負け犬の遠吠えだよ。そんで、美容に対して努力する人に突っかかっるのなんで?+5
-2
-
518. 匿名 2016/07/24(日) 18:28:13
>>473
全くトピずれだけど、この間有楽町でスーツ姿の若い男性がレインブーツ履いてて、もちろんスーツのパンツもイン!してたのを見ましたよ〜!
おお!こんなレインブーツも男性に浸透してるのね!と思わず見ちゃいました。+4
-0
-
519. 匿名 2016/07/24(日) 18:29:33
>>514
同感です!しっかり読んでない方多いみたいですね!逆の立場だったら女の人だってムカッてなると思います。+8
-5
-
520. 匿名 2016/07/24(日) 18:30:14
デートなんてしないからガンガン日傘さすよ!+12
-0
-
521. 匿名 2016/07/24(日) 18:30:32
日傘オススメだよね。日陰を人口的に作り出してるんだもんそりゃ快適だよ。なんでワザワザ直射日光浴びてプリプリするのか意味が分からない。+18
-2
-
522. 匿名 2016/07/24(日) 18:32:13
自分で料理を作らないくせに『オーガニック、オーガニック』と馬鹿の一つ覚えみたいに喚き、他人の作った食べ物にケチを付ける女はウザい
+10
-0
-
523. 匿名 2016/07/24(日) 18:33:33
>>517
手をかけなくても旦那よりご飯も食べますが体重だって50kg言ったことないし肌だって悪くないですよ?逆に何使ってるの?とか色々聞かれますが何もしてません。
逆に聞きますが何かしてなきゃいけないんですか?+6
-12
-
524. 匿名 2016/07/24(日) 18:34:06
「こういう女子は好かれる、嫌われる」
この手の記事を書くライターは
センスがない
つまらない
仕事ができない
自分の意見、思想を書いてるだけだからね+25
-1
-
525. 匿名 2016/07/24(日) 18:35:02
知覚過敏の人がこんな多い事に驚いた+6
-2
-
526. 匿名 2016/07/24(日) 18:35:49
日傘はね。私もよく使うしシーンさえ選べば便利アイテムだけどデートの時や人混み歩く時は適さない。相手の事考えられない自分さえよければ良い人に見えるし。デートの時くらい帽子や長袖の羽織でいいじゃんって思う+13
-4
-
527. 匿名 2016/07/24(日) 18:36:25
>>523
あなたみたいな中途半端な地味女が一番勘違いするしお世辞も間に受けるからタチ悪いんだよね。+3
-2
-
528. 匿名 2016/07/24(日) 18:37:55
デート面倒くさいねw
+5
-0
-
529. 匿名 2016/07/24(日) 18:38:18
アイドル体型で色白好きなんだろ?
だったら黙ってろ+6
-1
-
530. 匿名 2016/07/24(日) 18:39:10
>>523 うわあ…コレは痛い。現実はちゃんと見た方がいいよ…。+6
-0
-
531. 匿名 2016/07/24(日) 18:39:38
居酒屋店員だけど氷抜き何とも思いませんよ。
少なく注いだりしないけど、ちゃんと飲みきってね( ´ ▽ ` )ノ+12
-0
-
532. 匿名 2016/07/24(日) 18:43:28
お腹冷えるし、知覚過敏だし、飲み物薄まるし、容器びしゃびしゃになるし、氷なし許してよ。ちゃんと先に言うから。+2
-1
-
533. 匿名 2016/07/24(日) 18:45:48
日傘は人混みは避けるけどさしてるし、飲み物も猛暑でも氷抜き。
でもお腹が緩いんです(;´Д`A
私だって本当は氷入りのキンキンのジュース飲みたいのに!!!+4
-1
-
534. 匿名 2016/07/24(日) 18:45:50
例えば彼氏が気を利かせて買ってきたドリンクに
氷が入っていて彼女が私氷なしじゃないと嫌なんだけどー
なんて言われるとめんどくさいなーと思うって場合もあるんじゃない?
友達同士でも今ダイエット中だからって
何も食べずドリンクバーも飲まず水だけとかいう子いるけど
何のために来たんだろうとかちょっと嫌。+15
-0
-
535. 匿名 2016/07/24(日) 18:45:52
おなか弱い人いるからね
冷たいものはほぼ下剤と同じ効き目+9
-1
-
536. 匿名 2016/07/24(日) 18:48:07
ネイルしたばっかだから指先使えない。。。
って
いまどきジェルネイルじゃないという事は
日頃ネイル出来ないお仕事の人がデートの為に頑張って綺麗にしてきたってことだと思うの
そんな事でいちいちゴチャゴチャいう男
逆に面倒くさいわ+9
-2
-
537. 匿名 2016/07/24(日) 18:48:30
>>523
10代ならまだしもその感じだと10代ではないよね?汚いおばさんは最低限のスキンケアとメイクはした方がいいよ。私もアラサーのおばさんだから言えるけどまだまだイケてるって思ってるのは自分だけだよw+6
-0
-
538. 匿名 2016/07/24(日) 18:48:34
氷なしの方が量が多くていっぱい飲めるからやりたい(笑)
意識高いもクソもない理由+5
-0
-
539. 匿名 2016/07/24(日) 18:49:54
>>524
そんなデタラメ記事を書いた人は意識低い系を装った意識高い系
指原みたいにブスなのにナルシストっぽい+14
-2
-
540. 匿名 2016/07/24(日) 18:50:01
35℃もあるときは男も日傘させ!
氷、ガリガリ食う女は嫌がるくせに
注文が多い!
いちいち女をチェックして意識高い系気取ってんのそっちじゃん。+8
-2
-
541. 匿名 2016/07/24(日) 18:50:01
日傘大変
暑いのに氷ぬき耐えられへん
なのであたしは別の対策をしてる+2
-0
-
542. 匿名 2016/07/24(日) 18:51:21
日傘さしてたら彼氏が僕も入れて〜って言うからよく2人で相合傘してたわ。
何もしてない子より美容に気を配ってる女の子の方が好きだってさ。
人混みでさすのは迷惑だからさすがに畳むけどね。
色白い人は日焼け=火傷なのにそれに文句つけるとか彼女の肌が爛れてもいいのか?と思っちゃう。
色白、美肌の女が好きって言うくせに努力してるところは見たくないなんてワガママ通り越してただの横暴。+9
-3
-
543. 匿名 2016/07/24(日) 18:52:01
>>539
これ、嫌われるの顔のせいじゃ…+8
-0
-
544. 匿名 2016/07/24(日) 18:53:19
そんなどうでもいいこといちいち気にして記憶しておく男なんて寒気がする。もっと違うことに気を向けなよ。+4
-2
-
545. 匿名 2016/07/24(日) 18:54:06
なんかライターの思考が一昔前な感じ+7
-2
-
546. 匿名 2016/07/24(日) 18:54:24
>>523
私も「肌キレイだし細くていいね!何使ってるの?」は、良く聞かれる。
けどこれ、女性に有り勝ちな褒め合いだから、この後に「○○ちゃんこそキレイじゃん、逆に何使ってるのか教えて〜」って会話を続けなきゃいけないアレ。この会話私はしんどいけど。+9
-2
-
547. 匿名 2016/07/24(日) 18:55:22
私全部やらないけど、よく食べるから常にちょっと太ってるし我慢出来なくて氷入れた冷たい飲み物飲みまくってお腹たぷたぷで冷え性だし日焼け対策なんかした事ないから最近顔やら腕に小さいホクロ?シミ?がたくさん出てきたし爪なんか切りっぱなしのほったらかしだよ。
でもそんな女は嫌なんでしょ?オシャレでスタイル良くて可愛い子がいいけどその努力を見せるな!って事でしょ?もしくは努力しなくても綺麗な子がいいって事かな?
無茶言うな!+7
-0
-
548. 匿名 2016/07/24(日) 18:56:29
私、どれも当てはまらない
むしろもうちょっと自分の事やらないといけないくらいのズボラ女だから結婚できたんだろうか…+3
-2
-
549. 匿名 2016/07/24(日) 18:57:12
女は男の評価を気にして生きてる訳じゃありません!+13
-1
-
550. 匿名 2016/07/24(日) 19:00:24
胸キュンもわざとらしいんだよな
スカッとジャパン作り話じゃないの+5
-0
-
551. 匿名 2016/07/24(日) 19:03:29
ライターは顔出しちゃダメだね
こんな人が書いてるんだと思うと
なんか腹が立ってきた(笑)+7
-0
-
552. 匿名 2016/07/24(日) 19:04:47
>>551です
>>539の画像に対してです+2
-0
-
553. 匿名 2016/07/24(日) 19:05:05
>>547
なんかアイドルはトイレしないって夢見てるキモオタみたいな発想だよね>努力しなくても綺麗な子がいい
そんな妄想は頭の中だけにしてくれ
劣化も努力も許せない心の狭い男様に結婚なんて意識してもらわなくて結構
虚像の女を追い求めて生涯独身貫いて下さい
こっちは異性をちゃんと人間扱いしてくれる理性的な男性を選びますんで他当たってどうぞ+7
-0
-
554. 匿名 2016/07/24(日) 19:10:35
ジェルネイルしてたら家事余裕だよね
普通のネイルだと家事してたらボロボロだけど+7
-2
-
555. 匿名 2016/07/24(日) 19:10:46
炎天下での氷なしは確かに意識高いかもしれないけど、ギンギンに冷房の効いた飲食店での氷なしは許してくれ!+6
-0
-
556. 匿名 2016/07/24(日) 19:14:30
日傘無いと体力奪われるし、店内はエアコン効きすぎてて氷たっぷりの飲み物とか体調崩しちゃうんだもん…
男とは体力も体温も体質も違うんだから…
+9
-3
-
557. 匿名 2016/07/24(日) 19:14:33
意識高い系はこのライターの自己紹介かな?
男性目線で女性をシビアに断罪するアタシに酔ってるようにしか見えない
名誉男性の勘違い女ってうざいわー+9
-0
-
558. 匿名 2016/07/24(日) 19:16:14
>>539
まんま指原じゃんwww
似すぎwww+7
-0
-
559. 匿名 2016/07/24(日) 19:16:42
氷あり→暑い中すぐ溶ける→飲み物薄くなる→美味しさ半減。結露でムダに濡れる。
意識高い云々じゃなくて扱いやすさを選んでるだけ。
+12
-1
-
560. 匿名 2016/07/24(日) 19:18:24
ほんとめんどくさい意見笑 こんな事をいちいちNGなんていう人らとは話もしたくない+8
-1
-
561. 匿名 2016/07/24(日) 19:18:34
ゲンナリしてるようだけど、米を最初にどか食いするような男性こそこういう人と結婚した方が良いと思う。+3
-0
-
562. 匿名 2016/07/24(日) 19:19:55
ライターには宣材写真いらないと思うんだけど
自分を勘違いしてる人が多いね+9
-0
-
563. 匿名 2016/07/24(日) 19:20:40
あのねえ、夏はあちこち冷房きいてるし、寒いんだよ!!!
腹ぶっ壊すし、頻尿になるし、いいことないんだわ。
意識低い系だが、氷抜きで頼んだことはないけど暖かいのは頼むよ。+10
-1
-
564. 匿名 2016/07/24(日) 19:21:53
日傘やめたらシミだらけになっても文句言うなよとか言ってる人いるけど、日焼け止めで良くない?
日傘、大して紫外線防止にならないんだけど。
氷なし派です。味が薄れるし炭酸も抜けるから嫌だから氷入りのものは買わない。+8
-12
-
565. 匿名 2016/07/24(日) 19:22:22
今日、2人で日傘使ってるカップル見た。
男は「距離を感じる…」なんて言ってる場合じゃない。距離を縮めるチャンスだろう!と思いました。+20
-2
-
566. 匿名 2016/07/24(日) 19:24:51
ライターのHARUNAさん
40歳くらい?+8
-9
-
567. 匿名 2016/07/24(日) 19:29:36
日傘さすのは別にいいけど人の迷惑にならないようにしてほしい。
今日日傘差した女性x3(たぶん友達)が道も狭いのに一列でゆっくり歩いてて
通れないし熱いしイライラした。人も多いところなのに少しは気遣ってほしい+16
-1
-
568. 匿名 2016/07/24(日) 19:30:16
>>565
だよねぇ(笑)
彼氏が日傘持って手を繋ぎながら仲良く歩いてるカップル結構見るよ。
昔とは紫外線量も違うんだからさ。
男性もシミ対策になるんだし一石二鳥。+14
-1
-
569. 匿名 2016/07/24(日) 19:32:44
>>1
氷なしぐらいで嘲笑批判?
腐って死ね+6
-0
-
570. 匿名 2016/07/24(日) 19:34:16
なら 日傘さす必要がないように常に車での移動で
強い日差しに当たると かぶれるくらい皮膚が弱い人もいます
暑いところを歩かせるな+11
-2
-
571. 匿名 2016/07/24(日) 19:34:18
氷なしでも全然いいけど、カフェとかだと氷の個数もレシピで決まってる店が多いと思うから氷でカサ増しとか言われるのは嫌だな。
あとカフェオレを綺麗な層にするのが好きだったから、氷ぬきだと層が作れないのはちょっぴり残念だったかも。笑
+4
-0
-
572. 匿名 2016/07/24(日) 19:34:40
日傘とか邪魔でしょうがない+11
-9
-
573. 匿名 2016/07/24(日) 19:35:34
>>566
うわぁ
氷ガリガリ食って胃袋強そうな女だなぁ+8
-1
-
574. 匿名 2016/07/24(日) 19:38:49
そんな人いるか?っていうエピソードばかりだし
アンケートなんて取らず適当に話作って書いてそう+5
-0
-
575. 匿名 2016/07/24(日) 19:39:00 ID:pSTIIolMZH
自分も日傘さすけど気持ちわからなくはない。
友達と歩いてる時友達だけ日傘さしてて顔や目元に当たりそうになって横に並んで歩けなかった↓↓本人気づいてないし。
距離を感じると思われても仕方ないかも+14
-5
-
576. 匿名 2016/07/24(日) 19:39:30
氷があると食べたくなる。
家でやるのはいいけど
外でボリボリ音だされたら嫌でしょ
だから氷なしにしてるの許して。+4
-0
-
577. 匿名 2016/07/24(日) 19:39:55
>>572
夏出歩かない方がいいんじゃない?+8
-1
-
578. 匿名 2016/07/24(日) 19:40:11
日傘はわたしもあまり好きじゃないです。街中人混みでさされると、目とかに当たりそうで怖いし邪魔だし。日焼け止めと帽子、サングラスで十分じゃないですか??
小学校でバイトしてたとき、休み時間とかプールとかでめっちゃ日差し浴びてましたけど、日焼け止め塗ってアフターケア気をつけてれば、言うほど焼けませんでしたよ??+14
-12
-
579. 匿名 2016/07/24(日) 19:46:21
>>578
残念ながら帽子サングラスの方が男に受け悪いですよ。
学生の子にサングラスなんてハードル高いし。
むしろ今の日本では帽子サングラスの方が意識高い系でうざがられますよ。+6
-0
-
580. 匿名 2016/07/24(日) 19:46:33
このくらいいいじゃん
男が寝癖ついていても、こっちは笑って許してやっているんだから+7
-1
-
581. 匿名 2016/07/24(日) 19:48:30
車の中ではグラサンするけど外歩く時には無理だわー
勘違いセレブと思われそうで
第一日本人に似合わないし+7
-4
-
582. 匿名 2016/07/24(日) 19:48:40
ジェルネイルとマニキュアは違うんだよって事すら知らない人が日傘だ代謝だなんだって受け入れられる訳がないと思う。+8
-0
-
583. 匿名 2016/07/24(日) 19:49:42
サングラスと帽子ってギャルっぽい格好には似合うけどそうじゃない格好にはハードル高いよね。+6
-1
-
584. 匿名 2016/07/24(日) 19:49:56
人込みで日傘さしてる奴は殺意が湧くわ。
目にささりそうになるし、人に迷惑かけてまで日焼けしたくないの?と疑う。+10
-9
-
585. 匿名 2016/07/24(日) 19:50:28
>>578
肌質って個人によって違うから対策は人それぞれ。
あなたはもともと肌が強い人なんじゃない?+10
-0
-
586. 匿名 2016/07/24(日) 19:51:23
帽子って頭だけしか守れないし頭部に直接乗せるから暑くない?日傘は持ち歩き不便だけど広範囲を日陰に出来るしやっぱそっちの方が涼しい。+12
-1
-
587. 匿名 2016/07/24(日) 19:53:49
日傘叩きの粘着ババア湧いてきたw
このネタで荒らせそう!と思ったのかな
暇だねぇ+9
-1
-
588. 匿名 2016/07/24(日) 19:54:17
日傘は本当に迷惑。
周りのことも考えて。
シミぐらいいいやん。+6
-13
-
589. 匿名 2016/07/24(日) 19:54:19
普段は女優気取りだとか日本人には似合わないとか言ってギャルファッション叩くのに随分棚に上げたねwそもそも日傘ですら覗き込んでブスかどうか確認してる人達は何しても文句つけるでしょ。+6
-1
-
590. 匿名 2016/07/24(日) 19:54:54
じゃあ肌真っ黒で冷え性で浮腫みまくりな女で良いのね?+5
-0
-
591. 匿名 2016/07/24(日) 19:55:52
>>584
雨の日に傘さす人にもそう思うの?+6
-2
-
592. 匿名 2016/07/24(日) 19:56:19
ネイルはまあ調理で食事に入るとイヤだという気持ちははわかる。
だけど日傘とか氷は別に悪くないでしょ?
皮膚ガン予防だし、体の冷えに気をつけてるし、体にいいことばかりだ。+6
-1
-
593. 匿名 2016/07/24(日) 19:56:51
日傘ダメとかいって、少しでも歳とってシミ増えたら若い子がいいとか言い出すくせに、うるさい+10
-1
-
594. 匿名 2016/07/24(日) 19:57:02
眩しくて目あけてられないから日傘はさしたい。+9
-1
-
595. 匿名 2016/07/24(日) 19:57:14
批判とか一切ないんだけど、氷入れてるとお腹冷えるって人が多くてビックリした。氷ガンガン入れるし、日傘さした時ないし、好きな食べ物は白いご飯って言う野生児だけど、アラサー独身ですww
記事によると結婚に向いてるはずなのにな〜ww+5
-1
-
596. 匿名 2016/07/24(日) 19:57:16
日傘論争
まだ続いていたのね・・・
解決したかと思ってた。+5
-2
-
597. 匿名 2016/07/24(日) 19:58:19
小雨や霧雨ですぐ傘をさす男性の方がいやだ
+2
-3
-
598. 匿名 2016/07/24(日) 19:59:24
逆に自分が距離を感じるなんていう理由で、いつも日傘をさしてる女にやめるべきっていうのは自分勝手ではないの?+8
-0
-
599. 匿名 2016/07/24(日) 20:00:01
努力もしないブスは自称天然美人だって信じきって好きに生きなよ。うちの姉と40代のお局とか地味系なオカメ顔に限って肌綺麗なんだとか美人って言われるーって嬉し気に報告してくるけどお世辞を間に受けるのは本物のブスだけだよ。+3
-0
-
600. 匿名 2016/07/24(日) 20:00:20
日光過敏症とかの皮膚病や持病で紫外線に長く当たれない人いるんだぞ。シミだけじゃないよ。
そういう人をどうやって見分けられるのよ?シールでも貼っておけば許してくれるのかしらね。
+11
-2
-
601. 匿名 2016/07/24(日) 20:02:10
大学で体育会の私、まるで関係なし+1
-1
-
602. 匿名 2016/07/24(日) 20:06:08
>>574
芸能人の発言とか、テレビの内容をそのまま書くだけの人もいるし
ライターもお気楽な仕事になっちゃったね+4
-0
-
603. 匿名 2016/07/24(日) 20:08:09
確かに。ブスに限って日傘多い気がする‼+12
-19
-
604. 匿名 2016/07/24(日) 20:11:07
男からしたらめんどくさいわな+7
-5
-
605. 匿名 2016/07/24(日) 20:12:59
最近のライターはTwitterやネットからネタ拾ってきて炎上目的の極論記事でアクセス稼いでそう
楽なお仕事やね+5
-0
-
606. 匿名 2016/07/24(日) 20:13:19
お腹とか冷えるから家でも常温の麦茶かお水飲んでる…お店でも氷抜きで頼めるなら抜いてもらってる。
炭酸は昔から苦手でお茶か水しか飲めない、体質や嗜好なのにそんなに嫌がられるんだね〜好きにさせてよ。
日傘は手が疲れるのでもっぱら帽子だけど。+5
-5
-
607. 匿名 2016/07/24(日) 20:13:37
氷無しも許して…知覚過敏なの(;つД`)+7
-1
-
608. 匿名 2016/07/24(日) 20:14:20
>>603
お前の汚物みたいな顔よりはマシだよ荒らし男さん+6
-2
-
609. 匿名 2016/07/24(日) 20:14:23
>>602
こんなんでお金貰えるのか、いいなー
ガルちゃんって面白くて文才ある人多いし
本業の片手間にライターできるかもよ+5
-1
-
610. 匿名 2016/07/24(日) 20:16:08
わたしは普通にお腹が緩いので。氷なしじゃないとダメっす(;_;)+5
-1
-
611. 匿名 2016/07/24(日) 20:16:15
カフェラテをアイスで頼むとき、「氷少なめでミルク多め」って口癖のように注文する友達います。
わがまま聞いてくれるスタバならまだしも、ドトールとかでも平気で言うから恥ずかしい。
顔はカワイイのに彼氏できないはずだわって思う。
+6
-4
-
612. 匿名 2016/07/24(日) 20:17:13
確かに「ダイエット中だから…」の炭水化物抜きは同性でもイラッとする!
じゃぁ来んな!!+6
-3
-
613. 匿名 2016/07/24(日) 20:17:30
子どもに関わる仕事なのに、仕事中屋外で必ず日傘さしてる女は、こいつ働く気あるんかって思った。
こっちはアームカバーと帽子で日除けしてんのに。+5
-1
-
614. 匿名 2016/07/24(日) 20:17:38
このコラムのせいでライターの評価が駄々下がり笑
真面目にやってるライターさんが気の毒だわ
適当な仕事するな!+12
-0
-
615. 匿名 2016/07/24(日) 20:18:41
男ですが、日傘さしてますがナニカ?
日焼けとかは全然気にしないけど、
単純に日傘ささないと暑すぎてたまらない。
日傘サスだけでもだいぶ炎天下でも過ごしやすい。
何でもかんでも、「意識高い系」でまとめる今の世の中がウザい。
他人の目なんて気にして人生やってられっか。放っておいてくれ。+18
-4
-
616. 匿名 2016/07/24(日) 20:20:42
たしかにこないだバーベキューの間ずっと日傘をさして何も手伝わない女がいたわ。美白キープしないといけないから、らしい。女優か!来るなよ!と不評でした。
そんな極端な例はともかく、ふだん街を歩く時くらいは日傘は許してほしいよね。体感温度も軽減されるし。+15
-2
-
617. 匿名 2016/07/24(日) 20:21:06
氷なしは意識高いとかじゃないでしょ!友達は氷ありとか冷たい飲み物を飲んだらお腹壊すからいつも氷なしとか暖かい飲み物飲んでたよ。友達の彼氏もわかってくれてた。
そうじゃなくても身体冷やしたら女性は悪いのに、そんな事も分からないなんてろくでもない奴だわ。+11
-2
-
618. 匿名 2016/07/24(日) 20:24:36
この男は押し付け気持ち悪い。逆に冷たいの飲むと代謝が云々〜太るんだよ〜とか言ってくる職場の女も押し付け気持ち悪い。冷たかろうが熱かろうが好きにさせてよ。アンタが飲むんじゃないんだし。+5
-0
-
619. 匿名 2016/07/24(日) 20:24:41
日傘と氷無しで頼むのは許してくれよ!
今の時期紫外線キツいしシミになるの嫌だわ!!
あんたらみたいな男にはわからないでしょうね。+5
-1
-
620. 匿名 2016/07/24(日) 20:24:45
3対3で飲み会したときは
可愛い子がネイルしてたら男子たちが
え、つめかわいい〜(^o^)って褒めまくってましたよw
すごい可愛い子ですけど、そういうことですよね(^o^)+8
-1
-
621. 匿名 2016/07/24(日) 20:25:03
あと10年もすれば日傘も氷抜きももっと当たり前になってると思う
今文句言ってるヤツは絶対やるなよ?+11
-4
-
622. 匿名 2016/07/24(日) 20:25:22
むしろ氷入りでお腹壊す人の多さに驚き。常飲するのは身体に悪そうだけど、一杯飲む位で騒ぐから面倒くさいと思われるのでは。日傘も食事も臨機応変せず我を貫く所は同性から見ても面倒くさいと思われる。食事なんて特にそう。+10
-6
-
623. 匿名 2016/07/24(日) 20:25:32
日傘の良さは実は男性にも隠れた定評がある。
けどさすのはやはり恥ずかしいという男性が多い。
なのに女性が68㎝くらいの大きい日傘用意して彼氏と相合傘すればいいのにと思う。+6
-2
-
624. 匿名 2016/07/24(日) 20:25:51
体育系の大学に行った子、対策は日焼け止めだけだったけどシミが凄くなっちゃって悩んでたから可哀想だなって思った。+5
-0
-
625. 匿名 2016/07/24(日) 20:26:16
女友達で日傘さして遊ぶ子いるけど、ぶっちゃけめんどくさい。
なんか誘ってごめんね。て気持ちなるし気使って歩く道を選んでしまう。本人は気を使わないでというけど、、気にするわ!+10
-8
-
626. 匿名 2016/07/24(日) 20:26:29
たしかに出かけてて事あるたびに傘を出したりしまったり、氷なしで、とか色々大変だね、って思っちゃう。
わたしが、男っぽいってことなの?+2
-5
-
627. 匿名 2016/07/24(日) 20:27:27
>>622
人が買ってきてくれたものには口つけたほうがいいと思うけど、自分で何を頼もうが買おうが自由じゃない?
そんなことに文句つけてる人のほうが100倍めんどくさい+9
-0
-
628. 匿名 2016/07/24(日) 20:27:38
人混みで日傘が目に当たりそうになる、みたいに他人を傷つけるかもしれないことなら「配慮しようよ」って思うけど
ダイエットとか体調を気にして食事制限してても会話が盛り下がるわけじゃないし特に気にならないけどな
最近の日本人は怒る沸点が低くなって「すぐキレる人」が多くなったように
小姑みたいにとやかく言う「小さい人間」も増えたよね+18
-1
-
629. 匿名 2016/07/24(日) 20:28:22
>>625
あなたもさしたほうがいいよ
炎天下でノーガードは危ない
特に今年は猛暑だからね!+5
-1
-
630. 匿名 2016/07/24(日) 20:28:48
>>622
面倒くさいと思うあなたの方こそ面倒くさいと思われてるかもよ?
自分が誰にも迷惑かけてないって自信持ってるならすごい傲慢。+6
-3
-
631. 匿名 2016/07/24(日) 20:29:10
私も自分が日傘を使わない頃には誘ってごめんなさいね〜って気持ちになった。一々閉じたり開いたり煩わしいわ!って。でも試しに使ったら本当に快適で体感温度がまるで違うからビックリした。+12
-1
-
632. 匿名 2016/07/24(日) 20:29:25
関西出身、札幌在住の為8月でも長袖のホットドリンクだ。寒いんだよ。+2
-0
-
633. 匿名 2016/07/24(日) 20:30:28
>>625
だったら誘わなきゃいいんじゃない?
そんな事で文句垂れる心の狭い友達なんて自分の周りには一人もいないわ+11
-5
-
634. 匿名 2016/07/24(日) 20:30:49
私はキンキンに冷やしたの飲むけど常温にこだわる友達のことなんて別になんとも思ったことない
ダイエットも日傘も「ちゃんとしてて偉いな」って思うわ
なんなら自分もマネして日傘持ち始めた
めっちゃ快適だし、日傘さし始めてから秋にごっそり髪が抜けることがなくなった
+8
-0
-
635. 匿名 2016/07/24(日) 20:31:02
日光アレルギーだけど手に何かを持つのが嫌だから日傘はしない。なので後々ボツボツが出て痒くなる。お腹弱いし、唇に氷が当たるのが鬱陶しいけど、ワザワザ言うのが面倒。それに氷入ってる方が一口目は断然美味しい。でも後々お腹を壊す。こんな私はきっと女子力が低いとNGくらうんだろうな。+3
-1
-
636. 匿名 2016/07/24(日) 20:31:32
氷抜きドリンクに関しては頑なに氷抜きにすることを非難してるんじゃなくて、人にものを頼むなら飲み物買ってくる前に「氷抜き」でお願いしろって言ってるんだよ。
これ飲み物は何がいいかって聞かれたとき「氷抜き」って言ってないんだよ。
人をアゴで使うなっていう遠回しの皮肉だよ。+0
-5
-
637. 匿名 2016/07/24(日) 20:32:09
氷なしって冷たすぎるとこめかみがキーンとくるからとか
氷とけると味薄くなってきてまずいからじゃないの?
意識高いと何の関係が?+5
-0
-
638. 匿名 2016/07/24(日) 20:33:01
>>636
1読むと普通にあったかいの飲んでるだけで「暑いのに」って文句言ってるよ+4
-0
-
639. 匿名 2016/07/24(日) 20:34:10
日傘と帽子じゃ違いますか?
子連れだからしばらくは無理だけどもともと傘さすのめんどくさい
小雨ぐらいなら普通の傘ささないし、頻繁に店忘れるズボラです+3
-1
-
640. 匿名 2016/07/24(日) 20:34:11
>>633誰も直接文句なんて言わないと思うよ。1人の時は日傘しても人と会う時に邪魔なら使わないとか普段飲まない飲み物でも飲んだりとか、口にしなくても自然と行動に移すタイプと我を貫くタイプが居るってだけでしょ。大抵の人は周りに合わせて臨機応変にしてると思うけど。+2
-4
-
641. 匿名 2016/07/24(日) 20:34:28
・ 「氷なしで、と注文するお客さんは自意識高そう」(27歳/カフェ店員)
コレは言いがかりでしょ。人に買ってもらって文句言うのを擁護してる人なんて誰も居ないと思うけど。+8
-0
-
642. 匿名 2016/07/24(日) 20:35:02
日傘くらいで「楽しくなさそう」とか「めんどくさい」とかマジなんなのw
どっちかというと炎天下で無防備な人のほうが倒れないか心配になるわ
マジで倒れて人に迷惑かけないでね+16
-3
-
643. 匿名 2016/07/24(日) 20:35:31
デートの時は手をつなぎたいから日傘はささない。
1人で買い物とかならさすかなー
犬の散歩は帽子。+2
-1
-
644. 匿名 2016/07/24(日) 20:36:03
>>640
周りが日傘さしてなかったら自分もさしちゃダメなの?
なんでそんなことまでみんなで足並み揃える必要があるの?
自分で何言ってるかわかってる…?
+14
-3
-
645. 匿名 2016/07/24(日) 20:36:37
日傘さすのは勝手だけど人ごみの中では邪魔だなって思うこともある。
日傘が周囲の人に当たっても気付かなかったり謝らない人もいる。+8
-2
-
646. 匿名 2016/07/24(日) 20:37:13
>>644その時と場合と状況によるってだけじゃない?それがわからないの?+1
-3
-
647. 匿名 2016/07/24(日) 20:37:46
熱中症心配だから日傘した方がいいよ。
体調管理のうちだよ。+8
-1
-
648. 匿名 2016/07/24(日) 20:37:51
>>640
そんなことくらいみんな我を通せばいいと思うけど
日傘や飲み物のことくらいで迷惑っていう意味がわからない
むしろそういう考えだから前もって「冷たいの飲むとお腹壊しちゃうの」って言えなくて買ってこられてから揉めるんじゃないのか+6
-1
-
649. 匿名 2016/07/24(日) 20:38:36
>>646
どんな状況よ
1の状況だとデートでしょ?
日傘さしたり常温の飲み物飲むことに何の問題があるの?+3
-1
-
650. 匿名 2016/07/24(日) 20:38:40
>>641
ライターが適当に書いただけさ+4
-0
-
651. 匿名 2016/07/24(日) 20:39:14
一回さ、日傘持って一時間お外を歩いてごらん。次に帽子で一時間お外を歩いてごらん。仕事で外回りとか日傘無いと本当に死ぬ。+19
-3
-
652. 匿名 2016/07/24(日) 20:40:06
>>644
あなたが言ってる「めんどくさい」「気を使う」ってどういう状況のことなの?
+3
-2
-
653. 匿名 2016/07/24(日) 20:41:08
>>640
そうやって同調圧力を求めて個人を否定するのやめた方がいいと思う。
結局自分達が気に入らないから相手に空気読めって強要してる訳でしょ?
あなたのために我慢したその子が後でお腹壊したり日焼けで蕁麻疹出ててもあなたは知らないから気にならないよね。
辛い思いするのはその子だけなんだし。
相手に我慢を強要しておいて友達?
変なの。+12
-4
-
654. 匿名 2016/07/24(日) 20:41:12
男どもが色白の痩せてる女が好きだから努力してんのに。+9
-7
-
655. 匿名 2016/07/24(日) 20:41:54
偉そうに言ってるけど、要は「自分は日傘ささないから見ててうっとうしい」「熱い飲み物なんか飲んでバカみたい」って思ってるだけじゃん
自分とは違う人のやり方を「めんどくさい」と拒絶してるだけだよ
そっちのほうがめんどくさいヤツだよ
+24
-7
-
656. 匿名 2016/07/24(日) 20:42:01
一緒に食事してもダイエットだからこれは無理あれも無理って残してばかりの子って全然痩せてないし、だったら普段我慢して人と外食する時位ちゃんと食べれば良いのにって思う。むしろスタイル良い子は普通に食べてる。+14
-3
-
657. 匿名 2016/07/24(日) 20:43:01
日傘なんて普通の体調管理の対策なのに、それ見て「誘ってごめんね」って思うほうが自意識過剰すぎてめんどくさいよ!+17
-2
-
658. 匿名 2016/07/24(日) 20:44:14
雨の日に傘さすのと人でごった返しててどう見ても迷惑になる場所で日傘さすのは違う気がする…。
+10
-4
-
659. 匿名 2016/07/24(日) 20:44:56
>>651日傘を全否定してるんじゃなくてデート中に少し歩くのも徹底して日傘さすような例かと思ってる。炎天下の中何時間も歩くデートなんて無いだろうし、それで日傘さすなってただの拷問。+9
-4
-
660. 匿名 2016/07/24(日) 20:46:30
>>659
逆に少し歩くくらいなら距離感じてもよくない?
距離感じるのってたくさん歩くときじゃない?+4
-2
-
661. 匿名 2016/07/24(日) 20:47:48
日傘あるのと無いのじゃ全然違うよね。そんな暑い中歩き回るのも嫌なのに日傘さすなって言われたら帰る。+11
-2
-
662. 匿名 2016/07/24(日) 20:47:52
>>658
大多数がさしてればok、さしてる人が少数だと迷惑っていう数の論理ね+1
-1
-
663. 匿名 2016/07/24(日) 20:48:00
そう?このトピは最早"自分が気に入らない物は叩く"っていう趣旨にすり替わってる様にしか見えない。日傘さしてる人は全員マナーなってないぐらいの勢いじゃん。実際街中で日傘を使ってる人ってそんなに大人数でもないのに。+8
-2
-
664. 匿名 2016/07/24(日) 20:48:19
嫌なら意識低いずぼら女と付き合えよ。
お似合いだな+11
-3
-
665. 匿名 2016/07/24(日) 20:48:34
日傘は熱中症対策ですけどね。
日焼けが怖くてイスラムファッションしたい35歳です。
幼稚園のバスのお迎えは日傘に長袖のボレロ羽織ってます。
幼稚園行くときとか外出時は長袖ボレロ羽織って帽子。
デートの心配はないやw+4
-3
-
666. 匿名 2016/07/24(日) 20:48:44
渋谷の人混みで日傘さされると迷惑だな
+10
-4
-
667. 匿名 2016/07/24(日) 20:49:25
>>662
ベビーカーと同じかしら?+2
-2
-
668. 匿名 2016/07/24(日) 20:49:30
>>662
ただのキョロ充じゃんw
アホらしい+1
-1
-
669. 匿名 2016/07/24(日) 20:50:30
みんなが傘さしてもっとごった返してるときは迷惑じゃないけど、自分がささない日傘を他人がさしてると邪魔扱いってことね
お互い様じゃないと許さないってことよね+8
-1
-
670. 匿名 2016/07/24(日) 20:51:20
たぶん意識高い系をアピールしてるからイラってくるんだよね、本気で氷入りでお腹こわすなら「氷入り飲めなーい」なんて言わない、「ごめんね、氷入ってるとお腹冷えるから」って言い方がかわる。
マギーの寿司のネタだけ食べるのと一緒。+5
-2
-
671. 匿名 2016/07/24(日) 20:51:47
日傘、アームカバー、ストール、サングラスやってるわ。
紫外線アレルギーとまでは言わないものの、かゆくなったりするんだよね。
あと直射日光に当たりすぎると熱中症になるし。
すまんね、意識高い系と言われようとも自己防衛するわ。
シワシワしみしみのババアになると文句いうくせにねー。+7
-2
-
672. 匿名 2016/07/24(日) 20:52:19
SLEという難病を患っています。紫外線が病気を増悪させると言われているので、炎天下だろうが曇りだろうが紫外線が強くなる春先~秋ごろまで日傘が手放せません。
曇ってるのに日傘?という目で見られているのかな、意識高い系とか思われているのかな、と周りの目が気になりますが、こればっかりは命に関わるので差してます。
もう私は海も山も夏フェスも公園でのデート等も無理です。夏場は外にあまり出ないようにしていますが、仕事で外に出る機会もあるので4-5人で歩いていたとしても日傘は手放せません。
なるべく迷惑にならないように・・・とは注意していますが、どうかこういう人間もいるってことだけでも知ってもらえたら嬉しいです。 曇りのときなんかホント辛いんですよね・・・
+4
-3
-
673. 匿名 2016/07/24(日) 20:52:50
>>670
いちいちアピールと取るヤツのほうがめんどくさいって
つか飲み物とか日傘くらい全然意識高くない、普通のこと+4
-1
-
674. 匿名 2016/07/24(日) 20:53:04
いや、逆に冷たい物飲むとお腹壊すんだってデート中にしょっちゅうお腹壊されたり日光アレルギーだからってずっと日傘必須の男とデートして楽しい?余程他に好きな所や特別な想いがない限り本命から外すけど。男女逆にしても特別おかしい意見とは思わないよ。+4
-14
-
675. 匿名 2016/07/24(日) 20:54:18
>>674
だからお腹壊さないようの防衛するんでしょ
冷たいもの飲まないくらいで本命外すの?すごいね
日傘はむしろ男もさすべきだと思う+8
-1
-
676. 匿名 2016/07/24(日) 20:55:48
ブスの日傘こそ意味ないよな〜って男友達が言っていた…。+10
-11
-
677. 匿名 2016/07/24(日) 20:56:51
意識高い系は男も女も嫌煙されやすいよね。そもそも本能的に男女共に身体の強い者を選ぶのは当然だし、議論する迄も無いのでは?+3
-3
-
678. 匿名 2016/07/24(日) 20:57:18
>>670
普通ならみんな日傘で出歩いてる。
+3
-1
-
679. 匿名 2016/07/24(日) 20:57:34
>>676の中ではその男が全てなんだね。
なんか可愛いwお兄ちゃん大好きな妹みたい。+4
-2
-
680. 匿名 2016/07/24(日) 20:58:24
紫外線アレルギーだから日傘必須です。
昔海で遊ぶのが好きで紫外線ガンガン浴びまくってたら、ついに2年前紫外線アレルギーになってしまった。
もう治らないって言われて本当にショックだった。
紫外線はなめたらいけない。+11
-2
-
681. 匿名 2016/07/24(日) 20:59:23
日傘や飲み物のことをウザがるような男は意識低い系の女と付き合えばいいし、女性の体を思いやれる男は意識高い系にも選択肢が広がるってことでいいんじゃないの?マッチングの問題よね+11
-2
-
682. 匿名 2016/07/24(日) 20:59:28
やりすぎなんだよ。+5
-3
-
683. 匿名 2016/07/24(日) 20:59:30
今は熱中症対策で日傘してる人多いよ。+12
-1
-
684. 匿名 2016/07/24(日) 20:59:43
氷が駄目な人は駄目だろうけど女性で全然平気でがぶ飲みして平気な人もいるからな、男性だったら後者が多いし、そういう体質ならわかんないんだろうね
+6
-0
-
685. 匿名 2016/07/24(日) 21:00:00
日傘否定してるけど、車移動だし炎天下で歩き回る事殆ど無いからです。私は日焼け嫌だから極力そうしてる。車でも日中は焼けるけど暑くはない。+1
-1
-
686. 匿名 2016/07/24(日) 21:00:14
ソイラテのエキストラホットで。+1
-0
-
687. 匿名 2016/07/24(日) 21:00:47
>>664
日傘ささないと意識低い人なるの?
私、日傘さすけど、貴女の良いかたやだね。
+4
-3
-
688. 匿名 2016/07/24(日) 21:00:50
日傘さしてる若い子は気を使ってるだけあって色白な美人多いよ。まあ、私はブスで友人に貰った傘をたまに使うくらいだけだけどねw+5
-3
-
689. 匿名 2016/07/24(日) 21:01:35
猛暑の中体調管理しようと思ったらまず日傘が思いつくだろうし、冷たい飲み物はお腹によくないんだから極力避けたほうがいいんだし、意識高い低いの問題じゃなくて安全のためじゃないのか…?
むしろそれすら意識しない人ヤバいって+7
-2
-
690. 匿名 2016/07/24(日) 21:02:10
>>683
日傘さすひといるけど、多いてレベルじゃない+2
-2
-
691. 匿名 2016/07/24(日) 21:02:40
ディズニーとかで日傘はまじ迷惑!
日焼けしたくないなら来るな!+11
-5
-
692. 匿名 2016/07/24(日) 21:02:46
>>689むしろ外なんて歩かない。+2
-3
-
693. 匿名 2016/07/24(日) 21:03:43
氷なしで自意識高いなんて初めて聞いた。
お店の中ガンガン冷房かかってて冷えるし、
そもそもアイスなんて氷でカサ増ししてるよね?
お店側にしてみたら、量が増えるのが腹立つのか?+6
-0
-
694. 匿名 2016/07/24(日) 21:03:50
日傘さしてない人って炎天下に体を無防備にさらしているの?
帽子くらいはかぶってるの…?+8
-2
-
695. 匿名 2016/07/24(日) 21:04:24
都会では日傘必須じゃない?歩くし。+11
-2
-
696. 匿名 2016/07/24(日) 21:04:27
>>688
将来的に絶対差が出るよね
昔はそんなの気にせず子供は外で遊んでいっぱい日焼けしてこい!ていう風潮だったから今の大人達はシミとかで苦労してるんでは…
虫歯対策と通じるものがある
最近の子は親が意識高い系だから虫歯少なくて羨ましいわ+4
-1
-
697. 匿名 2016/07/24(日) 21:05:05
ディズニーこそ日傘さした方がいいよ。お子さま連れの方とかは特に気を遣ってあげた方がいい!無責任なワガママのせいで本当に大変な事になる。+7
-4
-
698. 匿名 2016/07/24(日) 21:05:15
何でタクシー乗らないの?+1
-2
-
699. 匿名 2016/07/24(日) 21:05:48
最近は冷房効き過ぎのところあるから、氷入りのジュースは飲んでられなくなるよね。
しかも、おなかがくだって最悪になるんだよ。
氷なし位許してよー。+3
-0
-
700. 匿名 2016/07/24(日) 21:05:56
>>691
イベント会場とかでもほんと邪魔。+1
-2
-
701. 匿名 2016/07/24(日) 21:06:32
日傘はほんと許してほしいー!
日焼けはシミだけじゃなくてシワの原因でもあるし
とにかくババア化する原因でしかない+9
-7
-
702. 匿名 2016/07/24(日) 21:06:56
イベントとかディズニーの話じゃなくて男が「距離を感じる」っていう理由でケチつけてるっていうトピだよね…?+16
-2
-
703. 匿名 2016/07/24(日) 21:07:16
喫茶店とか飲み物冷たすぎって思うけどわざわざ抜きにした事ないな。普段家では常温の水飲んでるけど。+2
-3
-
704. 匿名 2016/07/24(日) 21:07:58
>>698
日傘うざいからタクシー乗れよって?
お前何様だよ+9
-3
-
705. 匿名 2016/07/24(日) 21:07:58
邪魔邪魔って排除する方向じゃなくて、みんな日傘さそうよってならないのが不思議
体のこと考えたら絶対にさしたほうがいいものなのに+12
-4
-
706. 匿名 2016/07/24(日) 21:08:05
ディズニーの近くに住んでるけど何の熱中症対策もせずにアホみたいな格好してる奴らは地方から来た子でしょ。地元の人達は公園感覚だし日傘も普通に使うわ。むしろ雨の日の傘の方がマナー悪い。+9
-7
-
707. 匿名 2016/07/24(日) 21:08:24
昔と比べて、日差し、暑さが違い過ぎるから日傘は許してくれ。目の病気で日差し、あまり浴びれないんだよ。サングラスみたいに徐々に浸透してきて言われなくなりそうだけど。昔はサングラスもファッション、外人の真似とか意識高い系扱いだったけど今は言われない。
室内冷えすぎで温かい飲み物有り難いし、氷なしの方が量多くなる店もあるんだい。
ケチつけ過ぎてエライことになってる。ケチつけ過ぎて相手いないんじゃない?+9
-3
-
708. 匿名 2016/07/24(日) 21:09:09
>>702
日傘叩きたい人がどんどん極論出して煽ってるだけだよ+11
-5
-
709. 匿名 2016/07/24(日) 21:09:41
>>704ウザいと思った事ないけど、私ならタクシー乗るから。+4
-6
-
710. 匿名 2016/07/24(日) 21:09:50
日傘が迷惑だからさすなって言ってる人って、自分は人に迷惑かけたくないからさしてないわけじゃないでしょ?
ただ単にそこまで深く体調管理のこと考えてないからでしょ?
紫外線の害をナメてるからでしょ?
+16
-10
-
711. 匿名 2016/07/24(日) 21:10:29
男もおじさんになれば、お腹がゆるくなりやすくなる人がいるから、氷なしの気持ちが分かるだろう。+6
-0
-
712. 匿名 2016/07/24(日) 21:10:31
>>704意識高い系と思えない言葉遣い笑+4
-3
-
713. 匿名 2016/07/24(日) 21:10:33
>>709
それは「日傘うざい」って言ってる彼氏に言うべきでは…?
女のほうは日傘さして歩けばいいと思ってるんだから+4
-1
-
714. 匿名 2016/07/24(日) 21:11:23
日傘くらいで意識高い系って…
帽子かぶるのと同じ理由だよ
帽子かぶってる人も意識高い系なの?+18
-3
-
715. 匿名 2016/07/24(日) 21:12:17
日傘叩いてる人って感情論で批判してる人ばっかりで単純に気に入らないだけなんだろうなーって感じた。ネイルも同じく。墓穴掘って知識ないの晒してたしみっともない。私は学生だからどっちもしてないけどもう少し大人になったら日傘も持つしネイルもしてみたいけどな。+10
-2
-
716. 匿名 2016/07/24(日) 21:13:02
>>694
そんなの個人の自由じゃん。
かぶってないとおかしい?
日傘指してない人はおかしい?
信じらんな~いってなる?
対策しても熱中症なるひとはなるし。
+5
-4
-
717. 匿名 2016/07/24(日) 21:13:20
日傘も場所を選んで欲しい。
何時間も外で並ぶ飲食店とか、テーマパークとか…周りに配慮できない人こそ日傘さしてる。はっきり言って迷惑…。+10
-18
-
718. 匿名 2016/07/24(日) 21:13:42
ベビーカー論争と似てきたな+10
-0
-
719. 匿名 2016/07/24(日) 21:14:43
>>716
いや逆に日傘さしてるほうがおかしいみたいになってるから、じゃあどうするのが正解なのかなと思って
無防備にさらすのも自由なら日傘さすのも自由よね
でも専門家や医師の誰にきいても日傘さすほうを推奨すると思うよ+11
-2
-
720. 匿名 2016/07/24(日) 21:14:45
意識高くないけど、夏でも温かい飲み物飲みたい。別に、一緒にキンキンに冷えたジュースを買くたって良くない?好きな温度のもの飲ましてよ。+8
-0
-
721. 匿名 2016/07/24(日) 21:15:55
>>717
日差しで頭やられちゃったの?何時間も外で並ぶから日傘をさすんでしょ。日陰や室内で日傘さす人なんていないよ。+10
-4
-
722. 匿名 2016/07/24(日) 21:16:15
意識高くねーよ!
氷入ってるとすぐお腹壊すし
日傘ささないと暑いの苦手で倒れそうになるし
仕方なくそうしてる意識低すぎる女も居るんだ!
そうだ、私だ!!+5
-1
-
723. 匿名 2016/07/24(日) 21:18:16
相手が持ってきた飲み物に氷が入っていてそこに文句つけるのはちょっとアレだけど
自分が頼む飲み物で氷なしを選択して意識高いと言われるのは酷いよね
その人の体質だってあるんだから。+6
-0
-
724. 匿名 2016/07/24(日) 21:19:01
大丈夫。
付き合ってる女性の体を思いやることもできない上に、そんなことに不満に感じているような幼稚自己中男に嫌われたって痛くもかゆくもない。+11
-2
-
725. 匿名 2016/07/24(日) 21:19:57
日傘そんな多いかな?
気にもならない
南国住まいだけど
日傘邪魔な理由って人混みだとぶつかって邪魔とか?
+3
-0
-
726. 匿名 2016/07/24(日) 21:20:28
男はどうでも良いんだけど日傘にムキになって突っかかってくる女が一番面倒くさいね。+8
-2
-
727. 匿名 2016/07/24(日) 21:20:36
日傘も迷惑、ベビーカーも迷惑
自分がしてないものは迷惑に感じやすいってのも
ある気がした。+15
-1
-
728. 匿名 2016/07/24(日) 21:21:11
自分は逆に冷たい飲み物大好きでしょっちゅうお腹壊してるから逆に友達に「常温にしなよ」って怒られてるよw
ちゃんと自分の体を考えて、目先の快適さより安全な飲み物を選べるしっかり者の女性を敬遠するなんてもったいないね+8
-0
-
729. 匿名 2016/07/24(日) 21:21:39
>>727
だから雨の日の傘はokって言うんだよね
混雑具合でいったら雨の日の傘のほうが酷いのに+9
-2
-
730. 匿名 2016/07/24(日) 21:22:35
>>674
無情な人だな+3
-1
-
731. 匿名 2016/07/24(日) 21:22:38
>>725
都内住みだけど最近は日傘さしてる女性めっちゃ多い+6
-3
-
732. 匿名 2016/07/24(日) 21:24:15
女は体を冷やしちゃダメなんだと男が知らないのが問題なんじゃない?+6
-0
-
733. 匿名 2016/07/24(日) 21:25:59
たしかにめんどくさい。
日傘もデートぐらい諦めるべき。+1
-7
-
734. 匿名 2016/07/24(日) 21:26:03
いや、真面目に日傘を嫌がってる場合じゃなくて今年の夏はヤバイから日傘使った方がいいよ。帽子だけじゃ万全な対策にはならないし、熱中症って茹で卵の原理と同じで少し休めば戻るかなってレベルの問題じゃないんだよ。下手したら死ぬよ。+10
-2
-
735. 匿名 2016/07/24(日) 21:26:12
氷ぐらいで文句言うのかよ!
うっせーな。日焼け止めも塗りたくってりゃいいの?
器の小さい男共だな+3
-0
-
736. 匿名 2016/07/24(日) 21:26:29
紫外線や熱中症の怖さ知らない男性が多いんじゃない?
単に日焼けしたくないからっていう美容の問題と思われるのは心外だなあ+8
-1
-
737. 匿名 2016/07/24(日) 21:29:01
爪はわかるけど 日傘と氷は共感出来ん。
日傘じゃなく日焼け止めを塗りたくってろと言いたいのか
オタンコナス。+6
-2
-
738. 匿名 2016/07/24(日) 21:29:08
氷なしは知覚過敏だからかと思ったら違うのね+2
-0
-
739. 匿名 2016/07/24(日) 21:31:07
友達の家に遊びに行った時に、ケーキを買って行ったら「今ダイエットしてて、甘いもの禁止してるんだけど、今日は会えて嬉しいから食べちゃお!」ていって、美味しい美味しいって食べてくれて、なんかすごく可愛くて、この子はモテるなって思った。たぶん男が求めるのはそんな感じ。+5
-0
-
740. 匿名 2016/07/24(日) 21:31:20
傘1本2,000円しないくらいで買えるんだよ。+1
-2
-
741. 匿名 2016/07/24(日) 21:32:28
いくらお腹が、とか倒れる、とか力説しても氷どか食いしても野外でも平気な図太い部類がいるからな
その人達からしたらそれが普通なんだよ+3
-0
-
742. 匿名 2016/07/24(日) 21:33:05
氷なしなんてした事無い。むしろ飲み終えてから氷食べちゃうよ(笑)
炭水化物抜き?持たない!お腹いっぱい食べるの幸せ。
ズボラ過ぎる性格なのかな。
+1
-2
-
743. 匿名 2016/07/24(日) 21:33:30
去年祖父が庭仕事中に熱中症で倒れて大騒ぎになったから日傘は手放さない。ちゃんと帽子被ってたけどなるんだもん対策は出来るだけした方がいいよ。辛いのは自分だもん。+6
-1
-
744. 匿名 2016/07/24(日) 21:34:20
うちの旦那はデート中、暑くてバテ気味だった私に日傘プレゼントしてくれたよ。
+7
-1
-
745. 匿名 2016/07/24(日) 21:34:52
守る物が多過ぎる人は魅力的に見えない
+6
-3
-
746. 匿名 2016/07/24(日) 21:35:09
>>721多分、混雑してる屋外では、日傘ではなく帽子じゃダメなんですか?って事だと思います。
横から失礼しました。+4
-0
-
747. 匿名 2016/07/24(日) 21:35:10
>>739
彼氏だったらしょっちゅうデートするわけで、いつもそれやってたらダイエットの意味ないw
そこは彼氏にも理解してほしいとこじゃん
それくらい理解できない男もどうなのかなー+0
-0
-
748. 匿名 2016/07/24(日) 21:36:23
>>742
いや、別にそれも普通。
どちらもその人の体質によるというだけのこと。+0
-0
-
749. 匿名 2016/07/24(日) 21:36:43
>>746
帽子なんてどこにも書いてないけど。+0
-5
-
750. 匿名 2016/07/24(日) 21:36:55
日光アレルギーだから日傘ないと10分ぐらいですぐ水ぶくれできちゃうから許してほしい。
でも少し曇りの日でも差したりするから通行人に「お前みたいなブスは日傘差してもかわんねぇよ」みたいに思われてるだろうなぁーって気になってた 笑+5
-3
-
751. 匿名 2016/07/24(日) 21:38:16
日傘1回さしたら手放せないよねー
日焼けにはそんなに影響ない気もするけど、体感温度はかなり下がるし快適だよ
あと薄毛の人は頭皮への直射日光が一番の害だから、日傘さすとだいぶ改善されると思う
ソースは私w
帽子だと蒸れるから逆効果だよ+13
-1
-
752. 匿名 2016/07/24(日) 21:39:05
氷なしもダメなの?
味薄くなるし、冷たくてよく味わからないから氷入れないけど。+5
-1
-
753. 匿名 2016/07/24(日) 21:39:53
熱中症で去年何人搬送されたか調べてみると良いよ。無闇に救急車使うのも究極の迷惑だからそこらへんは注意した方がいいと思う。+2
-0
-
754. 匿名 2016/07/24(日) 21:40:08
これが噂の炎上商法コラムか
皆様まんまと激論してるね
こんなアンケート取ってもないでしょうに+5
-0
-
755. 匿名 2016/07/24(日) 21:40:38
だから私って付き合うと長いし、デートすると絶対告られるのか!
日焼け止めは塗るけど日傘なんてささないし、海行けばビキニで普通に泳ぐし、古いラーメン屋や食堂も平気だし、もりもり食べるし好き嫌いない。
当たり前だけどアウトドアな感じや歩くときは必ずスニーカーだし。
男からしたら面倒くさくないと思う!+12
-12
-
756. 匿名 2016/07/24(日) 21:40:56
熱中症もそうだけど日射病が怖いよ
日傘さしてない人よく怖くないね?
+9
-4
-
757. 匿名 2016/07/24(日) 21:42:19
日傘はさすけど、人がいないところでかな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/worldcycle-wh/item_image_gallery.html?store_id=worldcycle-wh&page_key=mfk-j-yknath-582
これ欲しい。+3
-3
-
758. 匿名 2016/07/24(日) 21:42:55
日傘さしてるとババアだなと思う+15
-10
-
759. 匿名 2016/07/24(日) 21:43:42
クーラーの聞いた店内なら氷なしどころかホット頼むよ
意識どうこうじゃなくてただ寒いだけw
もちろん屋外とか暑いところなら普通にアイスで氷ありのまま頼むけど+9
-0
-
760. 匿名 2016/07/24(日) 21:43:56
日傘さしてない人の肌はババアなのモロバレだけどね。+11
-8
-
761. 匿名 2016/07/24(日) 21:44:59
なんか日傘=美容の為って敵視してる人って毒親になりそうだね。+20
-4
-
762. 匿名 2016/07/24(日) 21:45:17
まじか。
冷え性だからか、屋内だとエアコン効いてて寒いから、お茶するときホットの飲み物よく頼むんだよね…まじか…。+8
-1
-
763. 匿名 2016/07/24(日) 21:47:23
>>755
なんかイタイ発言…
自サバ女臭がするわ+11
-2
-
764. 匿名 2016/07/24(日) 21:47:46
日傘ささなくても日焼け止めや薄手の長袖着てたら紫外線防げるからおばさんでも肌キレイで若いけどね!
うちの母親がそうです。+7
-5
-
765. 匿名 2016/07/24(日) 21:49:05
日傘文化って世界でも少ないらしいね
+8
-0
-
766. 匿名 2016/07/24(日) 21:49:21
がるちゃんで言ったらダメでしょう
ババア率高いんだからさ+8
-0
-
767. 匿名 2016/07/24(日) 21:50:49
ごめん!悪いけど日傘さす女、私も苦手。
面倒くさい。+15
-13
-
768. 匿名 2016/07/24(日) 21:51:19
それぞれ事情があってのことなのに、勝手に意識高いとか低いとか、もうね、呆れるわ。+18
-1
-
769. 匿名 2016/07/24(日) 21:52:27
>>767
日傘さす女は面倒くさいっていう女も面倒くさい…かも+17
-10
-
770. 匿名 2016/07/24(日) 21:53:31
つば広い帽子でも駄目?+2
-0
-
771. 匿名 2016/07/24(日) 21:54:13
日傘ごときでごちゃごちゃ言う奴のが面倒くさいわ!笑
+22
-2
-
772. 匿名 2016/07/24(日) 21:55:39
>>763
私も思った(笑)
自称サバサバ女みたいって...+10
-1
-
773. 匿名 2016/07/24(日) 21:56:19
日焼けもなんも気にしない意識低い系だけど、日傘は日陰が欲しいから使う。それだけなんだけどなー。+9
-1
-
774. 匿名 2016/07/24(日) 21:57:05
別に嫌われようと、ババアと言われようと、なんと思われようとも自分の体調管理が大事なので今後も日傘さすし、冷たすぎる飲み物は控えるようにし続けるよー。+8
-0
-
775. 匿名 2016/07/24(日) 21:57:51
彼氏いないし男の目なんて気にしてないし日傘さそうがさすまいがモテないから日傘さすね!
飲み物はキンキンに冷たいの飲むけどね!
あーーうっせー男がいないと好きなことできて幸せ!!!+9
-3
-
776. 匿名 2016/07/24(日) 21:59:28
正直な感想日傘アンチは混雑時の日傘が邪魔かそうじゃないかだけと思う。
紫外線とか熱中症とか言われても、そんな炎天下に長居しなくていいか、傘なくても平気な人からしたら邪魔なだけ。+6
-1
-
777. 匿名 2016/07/24(日) 21:59:46
本当は氷入れてキンキンに冷えたやつ
飲みたいさ!!
でもお腹痛くなるのわかってるから
氷なしとかあったかいの
頼むしかないんです!!
でも日傘は日焼けするのが嫌よりも
雨でもないのに傘を持ち歩くのが
面倒なので使いません(笑)
熱中症もなったことないし。
結果、意識高くはない(笑)+5
-1
-
778. 匿名 2016/07/24(日) 22:00:57
お腹弱い人、結構多いんだね。+7
-0
-
779. 匿名 2016/07/24(日) 22:01:39
あんたのために日傘さしてないし。笑
+19
-3
-
780. 匿名 2016/07/24(日) 22:01:59
>>765
だから?
世界的に多い方の文化に合わせなきゃいけないの?
じゃあ納豆も食べない方が良さそうだね。+6
-4
-
781. 匿名 2016/07/24(日) 22:04:18
自サバじゃないですよ!
全然サバサバしてるなんて思ったことも口にしたこともないです。
ただのズボラな面倒くさがりですが、楽しいことは思いっきり楽しみたいんです!
日傘さしてる人が悪いなんても思いませんよ。+2
-9
-
782. 匿名 2016/07/24(日) 22:04:36
>>780
なんでそんな必死なのさ
使うなとも、他所にあわせろなんて一言も書いてないのにw+2
-7
-
783. 匿名 2016/07/24(日) 22:04:57
女だけど、日傘と氷抜きはわかる。
てか、日傘も氷抜きも、35過ぎたおばちゃんがやることやからな……?
「お腹冷えるから」ってホット頼んだり「焼けたらシミになる」とかってオバチャンさながらの完全防備したりってのを、美意識力と捉える現在の風潮に疑問やで。
こんなもん、加齢によるババァ力の向上やん。
女子力云々の前に、あぁ、この子、不健康なんだなとしか思えんぞ。+6
-10
-
784. 匿名 2016/07/24(日) 22:05:38
日傘でアイアイ傘をすればいい。+8
-1
-
785. 匿名 2016/07/24(日) 22:05:41
トピ開いたら女性同志で言い合いになっていてワロタw+7
-1
-
786. 匿名 2016/07/24(日) 22:09:08
>>782
中学生はもう寝なさい笑+0
-4
-
787. 匿名 2016/07/24(日) 22:09:59
たかが日傘をそんなに危険視してたら外なんて出られないよ(笑)外は危険がいっぱいだからね!笑
さしてる人みても何も思ったことないわ+17
-2
-
788. 匿名 2016/07/24(日) 22:10:04
ばばあが必死ながるちゃん+6
-3
-
789. 匿名 2016/07/24(日) 22:11:35
日傘女が怖いってことはわかった
まるで更年期障害のような口ぶり+9
-10
-
790. 匿名 2016/07/24(日) 22:13:28
何目線?
「女の子は色白がいい!」とか言うくせに日傘はダメとかほんと男って理想高い。+13
-1
-
791. 匿名 2016/07/24(日) 22:13:52
デートで指先を使うような事ある?どんな内容のデート?釣りとか?+5
-0
-
792. 匿名 2016/07/24(日) 22:14:24
紫外線とか熱中症対策のために日傘持ってる人多いのに
なんか昔の貴婦人が持ってるような古いイメージのままな人いるんだね。+10
-1
-
793. 匿名 2016/07/24(日) 22:16:29
>>13
お腹を冷やすと体調崩すからこれはガッツリ氷の入った飲み物は苦手。
温くて充分です。+1
-1
-
794. 匿名 2016/07/24(日) 22:16:31
デートの時こそ日傘はアリでしょう+5
-2
-
795. 匿名 2016/07/24(日) 22:16:33
人に迷惑かける意識高い系は気をつけた方がいいかもだけど、美意識なさすぎる人は女としてどうかと思うw
おっさんじゃないんだからさ....笑+0
-0
-
796. 匿名 2016/07/24(日) 22:16:35
>>786
出た〜
ババアの返し!+2
-2
-
797. 匿名 2016/07/24(日) 22:18:04
日傘の件は
かなり前に解決しております。+4
-1
-
798. 匿名 2016/07/24(日) 22:20:04
氷なしダメですか?知覚過敏で………+1
-1
-
799. 匿名 2016/07/24(日) 22:23:30
色白の子の大半は焼けて黒くなるのが嫌なわけでなく、やけたら赤くなって痛かったり皮が剥けたりするからだよ。+7
-1
-
800. 匿名 2016/07/24(日) 22:27:19
必要な人は使えばいいし、
必要ない人は使わなければいい。
ただ使う人はマナーを守ってくださいってことでしょ。+3
-1
-
801. 匿名 2016/07/24(日) 22:28:51
高校生の時に、熱中症になってから日傘をさすようにしました。
九州は暑いよ。
熱中症で倒れるよりはいい。
日傘さすな!倒れてろ!って男の人の方が問題。+14
-3
-
802. 匿名 2016/07/24(日) 22:29:04
日傘を美意識とか女子力とか言ってる人は古いわ
今は紫外線と熱中症対策だよ+23
-2
-
803. 匿名 2016/07/24(日) 22:30:27
ブスがやるからイラっとするんだよw+13
-11
-
804. 匿名 2016/07/24(日) 22:30:38
逆だけど。確かに美意識の高い、と、言うか意識の高い男の人と一瞬付き合ったきとあったけど、むっちゃしんどかったし楽しくなかった。+10
-1
-
805. 匿名 2016/07/24(日) 22:32:42
男がここ読んだとして日傘女は好かれないだろう+10
-4
-
806. 匿名 2016/07/24(日) 22:33:16
内蔵冷やすのはいいことじゃないよ
昔から言われてる
そんな私は意識高くない系+4
-0
-
807. 匿名 2016/07/24(日) 22:33:18
お腹こわすから氷なしが良いんだけどなぁ+7
-1
-
808. 匿名 2016/07/24(日) 22:34:39
自分の健康を守るのに意識高いもなにも、、、
本能でそうするようになった人もいるでしょうに+7
-0
-
809. 匿名 2016/07/24(日) 22:34:55
氷入ってるだけでどうかなっちゃうのか大変だね
病院で見てもらった方がいいよ、本気で+9
-9
-
810. 匿名 2016/07/24(日) 22:36:51
まぁアンケートの男性のように
皆自分の価値観の押し付け合いしてる。
人間だもの。
仕方ない。+6
-1
-
811. 匿名 2016/07/24(日) 22:36:54
ここ見てババアにはなりたくないと思った10代のガキな私。今日は海で彼氏と泳いできた!楽しかった!
少し焼けてうれしかった。若くても日焼け気にする人いるけど、日傘さすまではさすがにない。+11
-20
-
812. 匿名 2016/07/24(日) 22:37:42
こんなことでガタガタ言う男は願い下げだよ。
+10
-0
-
813. 匿名 2016/07/24(日) 22:38:23
冷たすぎると味がわからないから氷なしがいいんだけど、そんな風に思われるんだ…
冷たいの苦手なんだけどなー。
しかも氷が入ってると水滴がポタポタするからそれもヤダ;^_^A+5
-1
-
814. 匿名 2016/07/24(日) 22:39:14
男はロリコンが多いから、若い子が面倒くさいのは許せるけど日傘さすような大人が面倒くさいのは嫌いなだけでしょう+3
-3
-
815. 匿名 2016/07/24(日) 22:39:25
嫌われようが、叩かれようが、自分の体調は自分で管理しないと。
体調なんて人によるんだから、悪く言いたくない。
女性は、生理、妊娠、体調の変化が大きい時や自分の体だけじゃない時もあるんだから。+9
-0
-
816. 匿名 2016/07/24(日) 22:40:53
男の意見、水滴ポタポタ気にする女もめんどくせー+9
-1
-
817. 匿名 2016/07/24(日) 22:42:11
日傘さしてる女なんて、自意識過剰なブスと相場が決まってる。
氷飲んだだけでお腹こわすなら、外で食事すんな!!
大・迷・惑!!!+18
-13
-
818. 匿名 2016/07/24(日) 22:43:03
はいはいって流してるくらいが丁度いいかもね。
なんかすごい争いになってるーー+6
-0
-
819. 匿名 2016/07/24(日) 22:43:47
氷要らないって店側としては楽でいい
いちいちうるさいんだよ+8
-3
-
820. 匿名 2016/07/24(日) 22:43:52
争うような話じゃないのにね+9
-1
-
821. 匿名 2016/07/24(日) 22:44:27
おばさんになると色々面倒なのよ
性格も若い頃より面倒なの
若い子の方がわがままなイメージ勝手に持たれても困るわ
自分でも面倒なことぐらい気づいていますから放っておいてくださいませ+2
-0
-
822. 匿名 2016/07/24(日) 22:44:46
人が多い場所の日傘は超邪魔。特に低身長だと顔のとこに刺さるんで気を付けて欲しい。あと、海でさしてる人もよく分からない。焼けたくないなら行かなきゃ良くない??知人の場合気も使いたくないので面倒くさい。+12
-6
-
823. 匿名 2016/07/24(日) 22:45:03
ごめん結構真剣に考えてみたんだけど、勝手にすればいいんじゃ・・・?って結論にしかならない
同じ価値観の人見つかるといいね。。。+9
-0
-
824. 匿名 2016/07/24(日) 22:46:05
氷入れるとお腹壊すってみんなどんだけ+12
-7
-
825. 匿名 2016/07/24(日) 22:46:10
付き合うならやっぱり若い子に限る+5
-4
-
826. 匿名 2016/07/24(日) 22:46:15
あのですね、オレンジジュースやコーラに氷入れるの日本だけだよ。訪日アメリカ人が味が薄くなるだろが怒と氷無しが当たり前なんだよ
かく言う私も味が薄くなるからお茶とコーヒー以外は氷抜き これが意識高いの?むしろ店側の無知がどうなんだ+5
-1
-
827. 匿名 2016/07/24(日) 22:46:29
私なんて氷ガリガリ食べちゃうよ(´・ω・`)w+8
-1
-
828. 匿名 2016/07/24(日) 22:46:50
いや、嫌われてもいいと思う+6
-0
-
829. 匿名 2016/07/24(日) 22:47:27
長袖腹巻サンバイザーで解決+5
-1
-
830. 匿名 2016/07/24(日) 22:48:11
男も日傘してもよい?+4
-2
-
831. 匿名 2016/07/24(日) 22:48:24
>>826 ぬるくなるのが嫌だから氷欲しい+3
-1
-
832. 匿名 2016/07/24(日) 22:48:25
氷なし…うちの二歳児と同じ。
日傘も子供だけさしてる。
自分は帽子被って日焼け止め塗ってる。+3
-4
-
833. 匿名 2016/07/24(日) 22:48:31
氷でお腹壊す人の多さにビックリ。
アイスとかは大丈夫なの?+8
-4
-
834. 匿名 2016/07/24(日) 22:48:51
>>830
おっさんは帰って、どうぞ+2
-2
-
835. 匿名 2016/07/24(日) 22:49:04
真剣なら、理解できない行動を理解しようとするはず
男のこういう怠惰な態度に、満足すべきじゃない+2
-1
-
836. 匿名 2016/07/24(日) 22:49:27
デートで指先使うことって何?+1
-0
-
837. 匿名 2016/07/24(日) 22:50:34
氷あると、半分くらいくらいから味薄くなって嫌なんやけど、、、
しかも、業務用製氷機に、水垢と黒カビ発見してから、ムリ
+3
-0
-
838. 匿名 2016/07/24(日) 22:51:22
冷房きいたお店で冷たいもの飲むとお腹が心配…
って人は多いと思う。
お腹壊してからじゃ遅いからね…。+10
-0
-
839. 匿名 2016/07/24(日) 22:52:26
グラサンかけたら笑い取れるくらいグラサンが似合わないから日傘くらい許してほしい。
+2
-3
-
840. 匿名 2016/07/24(日) 22:52:30
>>835
じゃ、真剣なら、男の理解できない行動を理解してよね?
男女平等だよね?+2
-0
-
841. 匿名 2016/07/24(日) 22:53:11
>>834
おっさんじゃないからー。+1
-1
-
842. 匿名 2016/07/24(日) 22:53:24
実際は男性もこんな細かく考えてないだろ。笑
迷惑行為以外はそんな気にしてないって。+7
-0
-
843. 匿名 2016/07/24(日) 22:54:10
意識高くて何が悪いの?
いいことじゃん。
私は意識低いから意識高いの維持できるの立派だと思う。
日光アレルギーだから対策はしたい。+5
-1
-
844. 匿名 2016/07/24(日) 22:54:18
妊娠中は、熱中症予防に日傘さしてたよ。
冷たいものはなるべく避けてたし。
どうぞ、叩きたいだけボコボコに叩けばいいと思う。
自分以外にお腹の子を守ってくれるわけじゃないしね。+5
-2
-
845. 匿名 2016/07/24(日) 22:54:20
>>838
それ完全に病気じゃ・・・最近不健康なのに意識高い人多いね+5
-7
-
846. 匿名 2016/07/24(日) 22:54:43
飲食店で働いてたけど、氷なし面倒でした。
そういう人に限って飲み物が少ないってクレームが半端なかったので。+8
-3
-
847. 匿名 2016/07/24(日) 22:55:23
>>43
EXILEwww+2
-0
-
848. 匿名 2016/07/24(日) 22:59:39
傘差すのは良いけどトピ画みたいにならないよう距離感考えれば?+3
-0
-
849. 匿名 2016/07/24(日) 23:00:27
>844
844みたいなタイプって子供の為にとか言って人に迷惑かけるタイプ。日傘さしてる女が邪魔なんだよ。ガキ1人で、大袈裟に騒ぐなら堕ろせ!!馬鹿女!!あんたみたいな女が偉そうに子供とか産むな!!毒親!!小学校からやり直せバーカ!!ガキと一緒に死んでしねよ!バーカバーカ!!+6
-8
-
850. 匿名 2016/07/24(日) 23:01:20
日傘はホントにジャマだからやめて欲しい。
日傘さしてるオンナに限って、デブスw
日焼けより気にするところあんだろって思ってる。+9
-8
-
851. 匿名 2016/07/24(日) 23:02:27
他人の体質まで批判の対象になるの?
どんだけ?
+13
-1
-
852. 匿名 2016/07/24(日) 23:02:28
こんなオチョコな考えの人と付き合ったら、自分がさらにブスになりそうだから、こちらもご遠慮願うわ。ストレスが互いに溜まりそうなのはカップルになれるわけない。+5
-1
-
853. 匿名 2016/07/24(日) 23:03:00
彼氏も日傘に入れてあげるから問題無い+10
-0
-
854. 匿名 2016/07/24(日) 23:03:10
>>845
だから体調に気をつけてるってことで
意識高いとかは関係ないんだよ+10
-1
-
855. 匿名 2016/07/24(日) 23:05:35
クーラーでキンキンに冷えた喫茶店とかで
アイスコーヒーとかは飲めない+9
-0
-
856. 匿名 2016/07/24(日) 23:05:55
この事例は意識高い系どころか、おばあちゃんの知恵袋の方が近いよ
馬鹿とは付き合わない方がいいから、ほっといて正解+11
-0
-
857. 匿名 2016/07/24(日) 23:06:38
日傘は危ないからなぁ+7
-9
-
858. 匿名 2016/07/24(日) 23:10:27
最近の夏は猛暑で体調崩しやすいからね
自己管理は大事だよ+9
-0
-
859. 匿名 2016/07/24(日) 23:11:39
日傘肯定派が意外と多くて驚いた。
都内勤務の20代後半だけど知り合いで日傘さしてる人なんて1人もいないから、あれはオバサンか、肌や体の弱い人が使うものだと思ってた。。
熱中症対策ね、なるほど+10
-7
-
860. 匿名 2016/07/24(日) 23:11:49
気遣いの問題でしょ
自分がこうしたい!というのを貫くからそう思われる。相手に失礼。
氷は別にあんた関係ないでしょって思うけど+5
-0
-
861. 匿名 2016/07/24(日) 23:13:53
どうでもいいなーと思うけど日傘は30すぎたババアが使う印象+6
-12
-
862. 匿名 2016/07/24(日) 23:14:26
真剣に付き合ってたら、理解できない言動も理解しようとするはずなので、まーそーゆこと
+3
-0
-
863. 匿名 2016/07/24(日) 23:15:56
海でも日傘さすのってそんなに不思議?
そういう人って泳いで休むときパラソルに入らないの?+8
-1
-
864. 匿名 2016/07/24(日) 23:17:00
日傘さしてる女はつまらんって言ってるんだよ
変顔も出来ないだろうし+2
-12
-
865. 匿名 2016/07/24(日) 23:17:37
今週末デートなんだけど日傘は止めよう。+4
-5
-
866. 匿名 2016/07/24(日) 23:18:05
日傘、ちょっと使ってみればいいのに
人ゴミでなければ迷惑にならないし、熱中症防止にも日焼け防止にも、何より体感温度の快適さにおいてすごく便利だよ
やたら「暑い暑い」って騒いでる人とかグダグダになってる人見ると「日傘させばいいのに」って思う+17
-3
-
867. 匿名 2016/07/24(日) 23:18:07
デートのときくらいパスタ食べればいいのに。パスタ食べたぶん夜調整したり運動すればいい+6
-0
-
868. 匿名 2016/07/24(日) 23:18:18
冷房がききすぎてるところだと
ホット飲むよ。
冷たいの飲むとお腹痛くなった+8
-0
-
869. 匿名 2016/07/24(日) 23:18:44
ババアだから、いけないの?
ババアだから犯罪者みたいに叩かれなきゃいけないの?
母親は50代だけど、昔から使ってるよ。日光に過敏な人は真っ赤になって痛いんだ。体質に若いとか、歳とってるからダメみたいな考え方がナンセンス。もし、彼氏が母親の日傘を馬鹿にしたら、速攻で別れるわ。人の体調の良し悪しを無視する人なんだなって幻滅するよ。+7
-4
-
870. 匿名 2016/07/24(日) 23:19:43
頑なに我を通そうとする姿勢が嫌だったんだろうね。+6
-6
-
871. 匿名 2016/07/24(日) 23:19:46
何でもかんでも意識高いとか言われると、は?って感じ。+10
-2
-
872. 匿名 2016/07/24(日) 23:20:10
>>861
20代の時から使ってますけど?
周囲の友達もみんな日傘持ってた。
友達いないの?+13
-4
-
873. 匿名 2016/07/24(日) 23:21:11
日傘は片手が塞がって不便だし、人混みでは邪魔になる。
麦わら帽子と溶接工みたいなサンバイザーではダメだべか?+7
-1
-
874. 匿名 2016/07/24(日) 23:22:15
>>864
変顔w
日傘否定派って叩ければなんでもいい馬鹿丸出し+8
-1
-
875. 匿名 2016/07/24(日) 23:22:16
カフェならあたたかい飲み物を注文し、彼が買ってきてくれた氷入りならちょっとずつ飲むかな。冷たくて全部飲みきれなかったら彼に飲んでもらう
そんな怒られないと思うけど+7
-0
-
876. 匿名 2016/07/24(日) 23:23:51
>>817
なんで一緒にいる人が氷抜きの飲み物飲んだだけで大・迷・惑なの?+7
-0
-
877. 匿名 2016/07/24(日) 23:24:00
>>873
いいんでない?夏だし。+4
-0
-
878. 匿名 2016/07/24(日) 23:24:32
>>872
20代の時から、ってことは今30代なんでしょ
30過ぎたババアで何も間違ってない+2
-8
-
879. 匿名 2016/07/24(日) 23:24:38
>>873
溶接工みたいなサンバイザーは関西のおばちゃんのマストアイテム。
そこまで開き直れる女なら男の反応なんかどうでもいいと思うw+6
-1
-
880. 匿名 2016/07/24(日) 23:24:49
ネイルのNG
ジェルだから関係なかった。
短めだけどフルアートしてるから、
人ウケはよくないけど、
好きにします。+5
-0
-
881. 匿名 2016/07/24(日) 23:25:17
外暑いからって室内冷やしすぎでさむいんだよね。
気が付いたらドリンクバー温かい飲み物しか飲んでなかった^_^;
日傘はたまに危ないなって思うけど飲み物とか食べ物とか好きにしても良いんじゃ無い?+6
-0
-
882. 匿名 2016/07/24(日) 23:25:22
>>878
おう、そうだな
次+6
-1
-
883. 匿名 2016/07/24(日) 23:26:38
氷無しも日傘も有りでしょ!
でも、ノースリーブとか肌を露出しながら日傘さしてる人は「?」と思ってしまう
日傘さす時だけでも上着羽織ればいいのにって
+7
-3
-
884. 匿名 2016/07/24(日) 23:27:48
買い物とかの日傘はどうでもいいんだが、真夏のぎゅうぎゅう混んでるテーマパークに何時間も日傘グラサン日除けアームの完全武装で並んでるのは熱中症対策になるのだろうか。+6
-0
-
885. 匿名 2016/07/24(日) 23:27:52
アウトレット型のショッピングモールで働いてるけど、毎年熱中症で救急車を数回呼ぶ。今年は猛暑で、多いだろうから呼びかけもしてるけど、もう既に3回呼んでいるし、炎天下で気分が悪くなって吐いた人もいた。そういう人は帽子や日傘もなく、ずっと暑い中、外でウロウロしてるから、いつも応急処置で氷水を用意したりしている。
悪いけど自己管理ができない人は日傘を迷惑とか言ってられないよ。
日傘をさすとか、帽子をかぶるとか、日陰に入るとか、自分で自分を管理しないと。男性も女性も関係ない。+12
-0
-
886. 匿名 2016/07/24(日) 23:28:21
多分そんな深く考えて答えた訳じゃないと思うよ(笑)
それぞれ常識の範囲内で好きなようにしたらいいんでない?+7
-0
-
887. 匿名 2016/07/24(日) 23:29:34
変顔できなくても生きていけるから大丈夫なのに
こだわる?
ならばあなた自身のことを誰かに相談した方がいいレベル
寒気がするほど、頭が悪い感じがする
ちょっとお目にかかれないかもね+6
-0
-
888. 匿名 2016/07/24(日) 23:29:52
氷なしを頼むんなら最初からHOTの飲み物頼めばいいんじゃ?
突然当たり前のようにメニューにないものを要求しだす女が非常識だって記事書きたいだけだと思ったわ+3
-8
-
889. 匿名 2016/07/24(日) 23:31:41
ネイルしてないし日傘なんてささない
むしろ健康的な肌色で肉系のオカズを白飯にワンバウンドさせつつ頬張り、氷いっぱいの烏龍茶で流し込む
なんなら最後に氷ガリガリ食べる
うん、モテないわ。+8
-1
-
890. 匿名 2016/07/24(日) 23:32:22
30すぎたらもれなくババァだからね?
体が冷えるって理由で氷なしを認めてあげるのも優しさだと思うよ?+4
-4
-
891. 匿名 2016/07/24(日) 23:33:42
日傘は本当凄いよ。木陰持って歩いてるようなもんで、同じ距離傘無しだと汗だく&意識朦朧だけど傘有りだと汗ばむ程度でいける(当社比較)
渋谷の駅前みたいなところはささないです。行かないけど。+8
-0
-
892. 匿名 2016/07/24(日) 23:34:56
お腹くだす人多すぎない?
日傘さしてデートって歳いくつなの?
+4
-8
-
893. 匿名 2016/07/24(日) 23:35:12
氷なしに対応するのは店側だから、同伴の男関係ないし
適正な価格をていじすればいいし、払えばいいし
なんの問題があるのかちょっとよくわからない
間に間抜けが入ってると文句言いたくなるの?
よくわからないわ+4
-0
-
894. 匿名 2016/07/24(日) 23:36:45
お祭りの時に、倒れる人の方が日傘より迷惑…。
昨日、暑い中救急車が通るために神輿を止めて、またその中で倒れる人がいた。
日傘さしてくれてた方がマシだと思った。+9
-6
-
895. 匿名 2016/07/24(日) 23:36:56
日傘買ってみよっと。駅から離れた本当に人通りの少ない場所でしか使えないと思うけど。+6
-0
-
896. 匿名 2016/07/24(日) 23:37:07
ファミレスでバイトしてたときに氷なしを頼んだオバサンにグラス半分強ほどのドリンクを出したら「なんでこんなに少ないの!」と怒られた。
氷入れてグラスの8分目くらいになるのが決められた量なので、氷ないからってドリンク多くは注げない。
意識高いとか冷え性がどうのじゃなくて、ただのがめついオバサンマジうざい。
冷えるならアイスの氷なしじゃなくてホット頼んでください。+9
-0
-
897. 匿名 2016/07/24(日) 23:37:22
どんだけ同じ話繰り返すんだ。笑+7
-0
-
898. 匿名 2016/07/24(日) 23:37:41
男性ってそんな所を見てるやね
勉強なるわ+0
-6
-
899. 匿名 2016/07/24(日) 23:37:41
ガキ使の腰振りおばちゃんみたいなのは平気で人混みでも日傘差してるよね
夏木マリぽっちゃりさせたようなビシッとしたキャリアウーマンは人増えてきたらちゃんと閉じてた+6
-3
-
900. 匿名 2016/07/24(日) 23:38:11
意識高いっていうか自意識高いっていうか
他者を自分より低く見てるんだろうね…
だめだこりゃ+2
-5
-
901. 匿名 2016/07/24(日) 23:38:48
>>811
色黒なんだね
同じ10代だけど肌弱いから海行って背中大火傷おったよ
日焼け止め塗ってたけどそんなもんすぐ落ちるし
これからはパラソルの下で大人しくしてようと思った
あなたみたいに自分の物差しでしか物事考えられない馬鹿女は人が火傷状態で痛がってるの見て笑ってたわ+13
-10
-
902. 匿名 2016/07/24(日) 23:38:50
日傘…
私女だけど、母がそうでした。
混んでるとこも日傘。
私も何回もあたりました。
これ読んで、母がお父さんと離婚した理由がちよっとわかったよ〜
ちよっと我慢する日焼けか、捨てられるか。
皆さん、気をつけて〜+12
-17
-
903. 匿名 2016/07/24(日) 23:39:00
傘って煩わしいからしなくなったけど、
変わりにアームカバー?と帽子。
完全にご年配のおばちゃんと同じ格好www
でもおかげで手は白いまま~+10
-1
-
904. 匿名 2016/07/24(日) 23:39:29
>>894
お祭りで日傘とか殺意沸く、後ろの人見えないし危ない。
そこまでしないと熱中症になるなら家で大人しくしておけばいいのに+20
-4
-
905. 匿名 2016/07/24(日) 23:39:39
>>721
場所の事を言ってるんじゃなくて、何時間も並ぶ=混雑しているっていう意味です。お店によっては並ぶためのスペースがわずかにしか設けられない場合もあって、密集した状況なのに 当たり前のように日傘さしている人がいる場面etc…をあげたのですが…ここまで説明しないと伝わらないですか?+7
-8
-
906. 匿名 2016/07/24(日) 23:40:41
確かに多少は暑さ凌ぎにはなるけど、荷物多い日の日傘は疲れるんだよね。
でも昨今は まぁ!日傘も差さずに歩くなんて!みたいな風潮があるからなー。
背中に入れるタイプの、両手空く日傘ありゃいいのに。
って誰も買わんわな。+2
-0
-
907. 匿名 2016/07/24(日) 23:41:45
お祭りで倒れた人には心配こそすれ迷惑なんて考えたことなかった+5
-3
-
908. 匿名 2016/07/24(日) 23:42:15
>>902
創作くっさw+10
-5
-
909. 匿名 2016/07/24(日) 23:42:32
>>902
うちも超自己中な母親どこでも差してたわ
誰も実家に寄り付かない
既に色黒くてでっかいシミあるのに一体なにを守ってるか不思議だった+4
-11
-
910. 匿名 2016/07/24(日) 23:43:46
日傘トピでも申請したらどうだろうか・・・+14
-1
-
911. 匿名 2016/07/24(日) 23:44:03
やさしい彼なら日傘持ってくれるよ+11
-2
-
912. 匿名 2016/07/24(日) 23:44:14
日傘が原因で離婚
否定派ってなんでこんなに気持ち悪いの?
作り話してまで叩きたいんだ
頭おかしいんじゃない?+19
-4
-
913. 匿名 2016/07/24(日) 23:44:55
日傘が原因で離婚は笑ったわw+18
-3
-
914. 匿名 2016/07/24(日) 23:45:39
どこでも日傘さすメンタルが離婚に繋がるんでしょう
+10
-8
-
915. 匿名 2016/07/24(日) 23:45:47
なんでもやりすぎはよくないって知らない、わからない人って結構いるんだなぁ
年取ると相手の迷惑とかも考えずに頑固になるから
日傘もさせばいいし氷なしで頼めばいいと思うよ!好きにすればいいよ!間違ってない!
+7
-6
-
916. 匿名 2016/07/24(日) 23:46:13
>>906
傘保持ベルトありますよ
本物の意識高い系には利用が苦痛と想われますが傘保持具「楽」www.amigo.ne.jp傘保持具「楽」日傘/雨傘/パラソル傘を持たずに…傘をさしても両手が使える写真はベルトを紹介するものです。上着を羽織れば殆どベルトをしている事はわかりません。 日傘/雨傘…解説ページへ…愛犬の散歩に…仕事中の雨に…ゴミ出しに…レジャーに…農作業に…ベビーカー...
+5
-0
-
917. 匿名 2016/07/24(日) 23:46:58
いや日傘指してるのはオバサンとか、年取ると体が冷えるから常温にしてるとか、そうやってバカにするんじゃなく、逆に若いときから徹底したほうがいいんだよ
なんで排除するほうに行くかなあ
若いときに冷え対策をちゃんとしておかないから、オバサンになったときの冷えが深刻になるんだよ
紫外線・熱中症対策は年齢関係なくやったほうがいいのは自明のことだしさ
+11
-4
-
918. 匿名 2016/07/24(日) 23:47:32
日傘否定派のノリがポケモンGO否定派のノリとそっくりで笑ってるw
とにかくストレス発散のために小話まで創作して批判連投
もう日傘撲滅委員会でも立ち上げたらどうです?+13
-2
-
919. 匿名 2016/07/24(日) 23:47:59
嫌われようが好かれようが好きなことしてる方が、優しい旦那と結婚できると思うけど。
日傘は、外歩くならいるでしょ。男もさしたほうがいいぐらい日差しが強い日あるよ。
人の飲み物食べ物にも口出しするな。+9
-3
-
920. 匿名 2016/07/24(日) 23:49:16
>>905
横だけど、レスした人はそんなことわかってると思うよ…
イヤミだよイヤミ
炎天下で並ぶときこそ日傘必要だろうよっていう+7
-1
-
921. 匿名 2016/07/24(日) 23:49:18
彼は日傘とか紫外線対策ちゃんとしてるおばちゃん達をよくほめてますよ。
私にもちゃんとしたほうがいいって言う。
ただ人込みで差してたり、日傘持ったままフラフラ歩いてるとそこは注意されます。+2
-2
-
922. 匿名 2016/07/24(日) 23:51:30
行列で日傘さすのも、狭いとこならアレだけど、そんな狭いとこで並ぶわけじゃないなら適度に距離あけて並べばいいじゃない
最初から「邪魔」ってイラついて他人を尊重する気がないからキーキー言うんでしょ+12
-3
-
923. 匿名 2016/07/24(日) 23:51:56
独身のときは気をつけてたけど、
子供できてからは、日傘どころか日焼け止めも子供だけ、ネイルなんて無理無理。氷なんてむしろ多め頼んでるw+4
-5
-
924. 匿名 2016/07/24(日) 23:52:36
神経質に日光嫌うとか細かい鬱憤が蓄積して離婚したって
書きたかったんじゃないの?
日傘だけが理由で離婚はありえないよ
知らんけど+2
-6
-
925. 匿名 2016/07/24(日) 23:54:39
お祭りで日傘差してるコメにプラス結構付いてるのみたら日傘派が常識ないように見えるけどねぇ
ここでは多数派だけど迷惑してる人多いと思うよ+7
-10
-
926. 匿名 2016/07/24(日) 23:55:21
>>924
ガルちゃんにしか居場所ない孤独な童貞男かババアが煽って楽しんでるだけだから
スルーが正解+6
-2
-
927. 匿名 2016/07/24(日) 23:55:23
自分がさしてないと余計に邪魔って思うんだろうね+8
-2
-
928. 匿名 2016/07/24(日) 23:57:08
日傘はいいけど少しは気を使えばって話でしょ
人混みとか+11
-2
-
929. 匿名 2016/07/24(日) 23:59:58
>>922
自分になんの実害ないのに邪魔って怒るもんなの?
+6
-1
-
930. 匿名 2016/07/25(月) 00:00:06
人混みの日傘はもちろん迷惑だけど、その暑さ対策を完全に怠ったことによって、熱中症で吐く人もいるんですよ。
心配は当たり前だけど、0-157とか、吐瀉物からの感染とか片付ける側も大変。
そこまでなる前に予防くらいできたのでは?と、いつも思う。
心配なら誰でもできるけど、実際に周りの人やお店、飲食店などにとても迷惑をかける行為。自分にあった暑さ対策くらいしたらいいのに。+9
-4
-
931. 匿名 2016/07/25(月) 00:01:32
犬の散歩もだけどお前がよけろよって思う
しかもよけない+3
-2
-
932. 匿名 2016/07/25(月) 00:03:15
宮崎の食フェスとかかしら?
まあ、あそこまで酷い場所に集まる人達が意味不明だったわ+5
-2
-
933. 匿名 2016/07/25(月) 00:03:31
どれも、女の立場からして、
あ~。わかるわかる!男の気持ちがよくわかる。
女友達にそういうのいるけど、
些細な事ですぐすねるし、そういう女って、
ちょっとの事で機嫌悪くしたりするのが多い。
遊ぶ約束したけど用事で行けなくて、
謝まってるのに露骨にムスッとしたり、ネチネチ、女臭い。
女の私からでも疲れるよ、こんな女。+5
-10
-
934. 匿名 2016/07/25(月) 00:03:31
>>931
???+5
-1
-
935. 匿名 2016/07/25(月) 00:04:00
日傘トピ(笑)+12
-0
-
936. 匿名 2016/07/25(月) 00:04:10
私も氷なしの日傘だけど
氷はただ苦手で冷たいものは大好き!
日傘は年齢と共に紫外線が怖いのよぉ~
シミだらけおばさんにだけはなりたくないっと言った真っ当な理由があるけどダメなのぉ?+8
-0
-
937. 匿名 2016/07/25(月) 00:07:00
>>929
その距離を開けることを面倒に思うから騒いでいるのでは?
ディズニーとかスペースはあるやん+0
-4
-
938. 匿名 2016/07/25(月) 00:07:43
30おばさんが何しても誰にも迷惑かけてないし40の初老さんが何しても誰も文句はないです!
自分らしく生きてくださいね^-^+3
-3
-
939. 匿名 2016/07/25(月) 00:08:02
皮膚炎で通院してる私は日傘ないと通勤できないから否定されても止める選択はないな。けど周りに人増えてきたら閉じてタオル当てながら小走りで日陰に逃げるし、夏場のアウトドアしないし迷惑ってほどでは無いはず。それでも文句言われるなら好きに言ってくれてかまわないし気にしない。
+9
-1
-
940. 匿名 2016/07/25(月) 00:08:42
私は氷無しだけは毎回頼む。
買ってきてもらったやつに文句は言わないけど、コンビニでも「冷えてない在庫ありますか?」って聞く。夏でも。
うざいの?女子力でもデリケートアピールでも何でもないんだけど・・。
本当の理由いちいち言うのはずかしい・・・。
「知覚過敏でしみるから冷たいの飲めないの~」って言う方が引かない?
+6
-0
-
941. 匿名 2016/07/25(月) 00:09:14
ディズニーは混んでるやん+2
-1
-
942. 匿名 2016/07/25(月) 00:10:00
>>933
そうだよね、自分の性格の悪さやめんどくささって意外と自分で気づかないものだよね!
あなたの文読んで実感した!+7
-2
-
943. 匿名 2016/07/25(月) 00:11:36
どーでもいいような、苦しい話題を盛り上げようとする、その労力にかんぱーい+2
-0
-
944. 匿名 2016/07/25(月) 00:11:41
でも間違いなくこれからは日傘さすひと増えるよね
さす人が増えたら文句も出なくなるんだろうね
+6
-0
-
945. 匿名 2016/07/25(月) 00:14:18
猛暑日は普通に日傘さしたくなるよ…。+10
-0
-
946. 匿名 2016/07/25(月) 00:15:25
冷たすぎると味自体わかりにくいし、この時期熱いのも嫌だから薄らぬるいのが好きなんだよ
ホットに氷2~3個入れてもらうとちょうどいいんだけど結構断られる+2
-0
-
947. 匿名 2016/07/25(月) 00:15:39
氷入ってたら冷たすぎてお腹壊してトイレ近くなるし、時間経つと溶けて味薄くなるから氷抜いてもらってるだけですけど、、、+2
-0
-
948. 匿名 2016/07/25(月) 00:18:23
ここ日傘率高くてワロタ。+6
-0
-
949. 匿名 2016/07/25(月) 00:19:39
1と2は体調管理にもなるよねー
夏だって冷える時はあるし、日傘はあるのとないのとじゃ暑さが全然違う。+6
-0
-
950. 匿名 2016/07/25(月) 00:19:55
別に人が氷なし頼んだからってそんなに気になる事かね?+8
-0
-
951. 匿名 2016/07/25(月) 00:20:19
自分の美容のために周りに迷惑をかけるなよ。
迷惑かけない方法はいくらでもある。+7
-7
-
952. 匿名 2016/07/25(月) 00:21:02
たかが冷たい飲み物、夏に飲んだくらいで腹くだすって大変だな。
アイスとかも食べれないんだ。
+15
-5
-
953. 匿名 2016/07/25(月) 00:21:48
日傘ごときでよくごちゃごちゃ騒げるね。
さしててもささなくても別にどっちでもよくない?
自分の好きなようにすればいいじゃん。
細かい事気にする男もここでこだわってる女もくだらない。+12
-1
-
954. 匿名 2016/07/25(月) 00:22:07
901
こわ〜
ババアが10代のふりして痛い+1
-3
-
955. 匿名 2016/07/25(月) 00:22:40
日傘や氷なしの飲み物で気持ちが冷めるとか、その程度の軽い気持ちだったってことだね。+19
-1
-
956. 匿名 2016/07/25(月) 00:23:43
どんなトピでも絶対例外出して対抗してくるヤツいるよね
じゃぁ〜はどうなの?とかww
結局みんなトピズレのことでお互いしょーもない言い合いしてるだけ
個人の自由だろ
めんどくせーな+4
-0
-
957. 匿名 2016/07/25(月) 00:24:04
別に日傘さす人はさす人でいいんじゃない?
私は面倒だからささないけど、ダメ?+8
-0
-
958. 匿名 2016/07/25(月) 00:24:18
>>952
基本的にはアイスとか食べないけど
アイスと水じゃ全然違うと思うよ
がつがつアイスにかじりつく人は知らないけど
アイスで冷えるのは口の中だけじゃない?
沢山食べた事ないから知らないけど。
水はごくりと飲むから喉元から胃まで冷えるのが分かる+6
-4
-
959. 匿名 2016/07/25(月) 00:24:25
>>954
>>811のこと?
ババアの10代なりきり痛いよねw+1
-5
-
960. 匿名 2016/07/25(月) 00:25:31
まぁまぁみなさん落ち着いて+6
-0
-
961. 匿名 2016/07/25(月) 00:25:53
> 「飲みに行っても『ダイエットしてるから』とご飯や麺類を残す女性、一緒に食事してて楽しくないです」(29歳/アパレル勤務)
私、これは解る。
ご飯を注文して、ダイエットしてるから~でご飯とか麺類食べない人いるよね。
あれ、店側にも失礼だし、だったら外食しなければいいのにって思う。
これは男女関わらず駄目だと思うし、一緒に食事したくない。+9
-0
-
962. 匿名 2016/07/25(月) 00:26:32
>>954
返信の仕方もわからない真性のババアが10代に絡むおぞましい図式+2
-3
-
963. 匿名 2016/07/25(月) 00:27:42
同調圧力だよねー。
日傘も氷もネイルもどちらかというと少数派。
そこにある本人の事情は考慮されず、とにかく「多数派に合わせろよ。」。
集団主義の日本人…。+10
-3
-
964. 匿名 2016/07/25(月) 00:27:45
>>954
まず返信の仕方から覚えてお婆ちゃん…
煽るにしてもダサすぎるよ+3
-2
-
965. 匿名 2016/07/25(月) 00:28:16
最近かわいい柄の日傘増えたよね。+8
-0
-
966. 匿名 2016/07/25(月) 00:29:43
紫外線はともかく夏カフェの氷の有無だけで将来の体のためはないと思う年がら年中毎日かき氷食いまくりなら未だしも
お腹壊しやすい人は若いときからの体質が大きいのでは?
氷断る人は若いときから駄目だよね+3
-0
-
967. 匿名 2016/07/25(月) 00:30:27
>>1 飲みものを買ってきたら『え~氷なしじゃなきゃ飲めない』
自分で買いに行け。+7
-0
-
968. 匿名 2016/07/25(月) 00:30:57
>>951
だから美容のためじゃないんだって
イメージでものを言うな
+2
-1
-
969. 匿名 2016/07/25(月) 00:34:18
>>961
炭水化物が駄目でもメニューの選択肢が多いお店(ファミレスとか)で炭水化物以外のものを頼めばいいよね
そしたら迷惑かからない
なんでご飯食べないの?麺類食べないの??気分悪いわ!て怒る人とは最初から遊びに行っちゃいけない+1
-0
-
970. 匿名 2016/07/25(月) 00:34:29
熱中症や日光アレルギー、皮膚がんの確率が上がるとかあるのに日傘じゃま!とか
それなら外出るな!って言ってる人って
車イスとかにも邪魔とか外出るなって言ってそう。
お水苦手な人に少しくらいとか合わせろって人は
飲み会でお酒飲めない人に無理矢理勧めてそう。
自分の中でしか考えられず無理強いするタイプって
本当怖い。
無知なくせに断られたり反論されると切れるんだよね‥そっちの方がよっぽど迷惑だし合わせられてないって気づけば良いのに。+7
-1
-
971. 匿名 2016/07/25(月) 00:34:46
氷なし頼む人って、ケチな人だと思ってたw
マックはコーヒー氷なしで頼むと、ふちギリギリまでコーヒー入れてくれるから、お得!
スタバもそーじゃないの??+2
-7
-
972. 匿名 2016/07/25(月) 00:35:27
ただの知覚過敏なんです⋯+5
-1
-
973. 匿名 2016/07/25(月) 00:35:27
>>951
別に美容のためじゃないけど
迷惑かけない方法って何があるの?
いくらでもあるならそれを教えて?+2
-1
-
974. 匿名 2016/07/25(月) 00:36:25
>>971
マックもスタバもいかないから知らなかった。
ケチって発想面白いね+5
-1
-
975. 匿名 2016/07/25(月) 00:37:24
すき家の麦茶って、歯にしみるんだよね〜〜!泣きたい+3
-0
-
976. 匿名 2016/07/25(月) 00:38:03
辺り構わず日傘振り回して突き刺してないなら好きにしたらいいと思うよ+8
-0
-
977. 匿名 2016/07/25(月) 00:38:21
男性のために日傘さしてるわけじゃないし、
美容のために氷なしにしてるわけではない
あまり冷たすぎるとお腹壊すんですけど
トイレばっかり行ってデートどころでなくなる+6
-0
-
978. 匿名 2016/07/25(月) 00:39:14
>>971
私はケチです
まで読んだ+1
-2
-
979. 匿名 2016/07/25(月) 00:40:01
どれも当てはまらない私は女子力低いらしい(´・ω・`)1人の時しか日傘使わないし、氷入れてくれない喫茶店行くと寧ろ入れてくれとさえ思うし。。+2
-1
-
980. 匿名 2016/07/25(月) 00:41:02
>>974
本当は氷が歯にしみるから苦手だけど、ケチと思われるのが嫌だから、氷なし頼めないでいたwww
意識高いと思われるなら今度から堂々と頼むわ!+4
-0
-
981. 匿名 2016/07/25(月) 00:41:03
>>961
例えばお寿司食べに行こうと相手から誘われて行ったのに
自分はしゃりなしで!とか頼んでるなら理解できないしお店の人にも悪いと思うけど
ファミレスみたいな場所でサラダだけーとかなら別に自由だと思う
うちの姉妊娠中毒症?糖尿なっちゃって
食事制限してたけど、だからって毎日家でご飯じゃないとだめ!なんて酷いよね+5
-1
-
982. 匿名 2016/07/25(月) 00:41:12
>>979
これ女子力の話じゃないから+2
-0
-
983. 匿名 2016/07/25(月) 00:41:34
ほとんど氷でうめてしまうジュースでだれが嬉しいの? 詐欺だね
ちょい冷たいぐらいでいい+8
-0
-
984. 匿名 2016/07/25(月) 00:41:35
氷断る人はかき氷とか食べないんですか?+5
-2
-
985. 匿名 2016/07/25(月) 00:41:46
冷たいのみもの飲んで腹壊すやつはもうわかったから、黙って 過去のコメントにプラス押しとけばいい+1
-4
-
986. 匿名 2016/07/25(月) 00:43:18
別に引かれてもかまわん。
目の前のしょーもない男より将来の自分の方が大事だわ。+11
-0
-
987. 匿名 2016/07/25(月) 00:43:29
意識高い!って皮肉ってバカにしてる人たちへ
意識は無いより有ったほうがいいです(当然)
低いより高いほうがいいです。
他人に意識を置かずに是非わが身を振り返ってください。
私は意識が高いので爪の健康を考えてまったくネイルしませんし他人に気が使えるので邪魔にならない所でしか日傘はさしません。生理痛が重いので飲み物はなるべく常温です。
意識高いので。+9
-2
-
988. 匿名 2016/07/25(月) 00:43:58
昔クルーザーデートに誘われて行ったけど
相手冷たいものが苦手なのに言わずに
私に合わせたせいでクルーザーの中で下痢してたよw
港に戻るまでずーーーっとトイレ
もちろん糞は海へ~
それっきり会ってないけど
無理しない方が良いと思うよ+8
-0
-
989. 匿名 2016/07/25(月) 00:45:06
知覚過敏って加齢が原因?+2
-3
-
990. 匿名 2016/07/25(月) 00:45:07
>>985
なんでキレてるの?生理前?+5
-0
-
991. 匿名 2016/07/25(月) 00:45:46
>>984
歯につけないようにして食べますw
でもあんまり好きじゃないかも〜
屋台とかは絶対食べない〜〜
親戚に、マンゴーカキ氷のために台湾行ってる人いたけど、考えられないわー!+2
-0
-
992. 匿名 2016/07/25(月) 00:46:16
>>990
更年期じゃない?+2
-1
-
993. 匿名 2016/07/25(月) 00:46:24
>>989
私は小学生の頃から、ガリガリ君は噛めませんでした⋯+4
-0
-
994. 匿名 2016/07/25(月) 00:46:39
白湯がとてつもなく好きなんだけどダメなのかな?w
どちらかと言えば意識低い系だけど
白湯か自由の水が好きなんだけどw
好きなもの飲んで何が悪いんだろーw+6
-0
-
995. 匿名 2016/07/25(月) 00:47:26
男でも日傘さしてる人いるね。今年だけで3回見かけた。+6
-0
-
996. 匿名 2016/07/25(月) 00:48:03
>>985
逆もまた然り
そんな事いったらコメント10くらいでトピ終了だわ
おばかさーんw+5
-0
-
997. 匿名 2016/07/25(月) 00:48:08
主人はわたしが日傘をさしても帽子でも日焼け止めでも全く気にしてない
結婚すれば気にならなくなるよ
そんなの気にしてるうちはその人もまだ結婚の時期じゃないんだと思う
+9
-0
-
998. 匿名 2016/07/25(月) 00:48:44
氷で下痢大変ですね
私はいくら氷食べてもなんともないですが
100パーセントオレンジジュースとヨーグルト食べると高確率でピーピー来ます+5
-0
-
999. 匿名 2016/07/25(月) 00:48:53
>>994
誤字った自由→常温ね+3
-0
-
1000. 匿名 2016/07/25(月) 00:50:29
ババアだらけなのは分かったよ
日傘の10代なんてそうそういねーわw+4
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
体にいいものを食べたいと、オーガニックな自然食材などを愛好する女性は少なくない。それはいいのだが、度を越した「信仰」で周囲を振り回す人もいる。振り回された“被害者”に話を聞いた ◆オーガニックにハマり、暴走する女たちの実態 ...