ガールズちゃんねる

出産恐怖症の方

237コメント2016/07/27(水) 03:02

  • 1. 匿名 2016/07/24(日) 08:41:17 

    自分はまだ結婚してないですが
    昔から出産がこわいと感じてしまいます。
    子供は一人はほしいと思っているのですが
    同じ気持ちの方みえませんか?

    +368

    -27

  • 2. 匿名 2016/07/24(日) 08:43:04 

    結婚してから考えたら良いがね

    +571

    -33

  • 3. 匿名 2016/07/24(日) 08:43:22 

    出産より妊娠の方が怖い
    人の命が体内に宿って、なおかつそれが五体満足なのか、先天性の障害がないか
    そんな事考えたら妊娠すら怖い

    +1010

    -24

  • 4. 匿名 2016/07/24(日) 08:43:23 

    分かる~
     
    私も出産シーン見るだけで卒倒。
    この前、参考に出産トピ読んでたけど、
    それだけでもう血の気が引いて、全然読めなかった…。
     
    ちなみに出産が怖いという奥さんがご近所にもいる

    +374

    -13

  • 5. 匿名 2016/07/24(日) 08:43:56 

    大丈夫!!痛いのが一生続くわけじゃ無いから耐えられるよ!!我が子は可愛い!

    +465

    -79

  • 6. 匿名 2016/07/24(日) 08:44:37 

    経験者ですが、産む前はもちろんの事、産んだら難産だったのでより一層恐怖症が増しました(๑ १д१)<
    2人欲しいって思ってたけど諦めた…。

    +380

    -12

  • 7. 匿名 2016/07/24(日) 08:44:46 

    出産恐怖症の方

    +204

    -11

  • 8. 匿名 2016/07/24(日) 08:44:46 

    陣痛の痛みが怖いんですか?
    それなら今は麻酔分娩もあるし

    +209

    -55

  • 9. 匿名 2016/07/24(日) 08:45:00 

    案ずるより産むが易し〜

    +302

    -31

  • 10. 匿名 2016/07/24(日) 08:45:03 

    +50

    -57

  • 11. 匿名 2016/07/24(日) 08:45:07 

    私は一度あの痛みを知ってしまったから、二人目の時の方が怖い。

    +613

    -9

  • 12. 匿名 2016/07/24(日) 08:45:12 

    >>1さんは愛三岐の方かな?
    出産はえらいよねぇきっと。

    +59

    -14

  • 13. 匿名 2016/07/24(日) 08:45:23 

    主は東海民?

    +43

    -18

  • 14. 匿名 2016/07/24(日) 08:46:01 

    現代人は筋力不足、低体温化もあって、
    昔の人よりさらに難産傾向にあるみたいよ。
     
    「昔の人は40過ぎても~」っていうのは、
    体の質が変わって来てるから過信しない方が良いらしいね

    +230

    -9

  • 15. 匿名 2016/07/24(日) 08:46:06 


    そりゃ痛いし怖いよ!
    でも死なないし
    今は和痛も無痛もあるから大丈夫

    +276

    -33

  • 16. 匿名 2016/07/24(日) 08:46:28 

    子供を持ちたいと思わないので、痛いであろう出産はしたくない。

    +197

    -33

  • 17. 匿名 2016/07/24(日) 08:47:34 

    起こっても無いことを気にしても仕方ない。その時になれば恐怖より無事に産まれるかとかのほうが気になるよ。

    +258

    -21

  • 18. 匿名 2016/07/24(日) 08:47:48 

    誰でも経験してないことは怖いもの。
    主の感覚が普通ですよ

    +242

    -6

  • 19. 匿名 2016/07/24(日) 08:48:06 

    ただ怖いのは恐怖症じゃないよ
    本当に妊娠恐怖症ならセックスもできないはず

    +230

    -27

  • 20. 匿名 2016/07/24(日) 08:48:10 

    マタを切られ、縫い、さらに抜糸とか聞いただけで泡吹きそう

    +405

    -10

  • 21. 匿名 2016/07/24(日) 08:48:14 

    一人産んでるけど出産はそんなに大変じゃなかった
    育てる方がよっぽどキツい

    +456

    -35

  • 22. 匿名 2016/07/24(日) 08:48:18 

    2人目より1人目の方が怖かった。
    未知の世界だからね。

    でも、2人目の時、陣痛がそれなりに強くなったら、あーコレコレ!この感じ!あと何時間続くのかな?って怖くなった。

    +208

    -12

  • 23. 匿名 2016/07/24(日) 08:49:29 

    恐怖症てのは恐怖のあまり日常生活に支障をきたす程、心身に症状が出る事です〜
    なので、何となく怖いってのは恐怖症ではありません

    +142

    -13

  • 24. 匿名 2016/07/24(日) 08:50:20 

    結婚相手、もしくは結婚前提で付き合ってる相手の対応次第で恐怖は薄れると思う。
    彼氏がいるなら話してみたら?

    +8

    -19

  • 25. 匿名 2016/07/24(日) 08:50:23 

    3さんにひたすら共感
    兄弟に知的障害者がいて、母の姿を見てきて大変さが分かるから余計に・・・。ちなみに出生前の検査とかで分かるような障害ではないです。
    子供は可愛いと言うし、育てている人は幸せそうだけど、自分にできる自信がない。

    +203

    -8

  • 26. 匿名 2016/07/24(日) 08:51:00 

    私は子宮筋腫の手術したから帝王切開1択なんだけど
    言い方悪いけど腹切って子供産んで、産んだ日は寝たきりであの痛さと戦って産んだ後は子育てに忙しいだろうに術後の痛さとまた戦ってって考えたら辛い
    帝王切開楽とか思われがちだけど、普通分娩の方が遥かに楽だと思う
    腹を切った事ない人はあの猛烈な痛さと術後の辛さを知らないだけ

    +350

    -147

  • 27. 匿名 2016/07/24(日) 08:51:04 

    >>20
    それらを越えた痛みが陣痛だから最中に切られても、あ~切ったな。位だよ。

    +205

    -3

  • 28. 匿名 2016/07/24(日) 08:51:24 

    私も怖い。自分の命もかかってる。自分に障害が残ったりすることもある。子供も五体満足か分からない。
    もともとあまり子供望んでないのでないのに、認識して出産して、もしこうなったらやりきれない。

    +34

    -10

  • 29. 匿名 2016/07/24(日) 08:52:08 

    最近初めて出産しました。
    よく赤ちゃんの顔を見たら痛さなんて忘れると言いますが、わたしはそれとこれとは別で、もう産めないと思いました。これから気持ちが変わっていくのかも知れませんが。
    2人目欲しいけどこのままだと無理かな...

    +304

    -9

  • 30. 匿名 2016/07/24(日) 08:52:15 

    ドキュメンタリーとか大家族ものとか、本当の出産シーンは怖くて見れない。なんなら、ドラマで演技とわかっていても出産シーンは苦手。

    +93

    -3

  • 31. 匿名 2016/07/24(日) 08:52:31 

    みんな痛い苦しい!って言うけど、安産の人もいっぱいいるからね!
    私は安産だったから出産時の痛みに恐怖心はなくなったよ。妊娠するとこの子を無事に元気に産みたい!って気持ちの方が強くなるから、また出産に対する気持ちも変わってくると思う!

    +51

    -33

  • 32. 匿名 2016/07/24(日) 08:53:06 

    怖いよね
    赤ちゃんが元気で産まれて来てくれるかどうかもすごい怖いけど、お母さんも命がけだもんね
    友達が出産したら意識不明になって危険な状態ですって言われた
    今は元気に子育てしてるけど、それを見てからすごい怖くなった・・・

    +150

    -6

  • 33. 匿名 2016/07/24(日) 08:53:11 

    妊娠することが怖かったのに妊娠しました
    幸いつわりはなかったもののどんどん大きくなるお腹が怖い。また元の体型に戻るのだろうか

    +13

    -51

  • 34. 匿名 2016/07/24(日) 08:53:39 

    >>20
    陣痛に比べたらそんなの蚊に刺されるくらいかわいいもんだったよ、わたしには。笑

    +171

    -5

  • 35. 匿名 2016/07/24(日) 08:53:47 

    わたしは二度と経験したくない。
    いつ終わるかわからない傷み。一日で終わらなかったし何度も自殺したいと思ったほど痛かった

    +169

    -16

  • 36. 匿名 2016/07/24(日) 08:54:25 

    >>27
    それも怖いよ!
     
    あんな局部切られる痛みも分からない陣痛って…

    +105

    -11

  • 37. 匿名 2016/07/24(日) 08:55:13 

    子供欲しいけどどうしても怖いなら無痛でもいいじゃん。
    それより妊娠中の方が、そして産んでからが恐かったり不安だったり大変だったり…

    +121

    -6

  • 38. 匿名 2016/07/24(日) 08:55:51 

    >>36
    無痛分娩がある

    +113

    -8

  • 39. 匿名 2016/07/24(日) 08:55:56 

    出産時に何か問題でもない限りは大丈夫、
    哺乳類なんだから女の人はそれに耐えられるようになってるよ

    あと、妊娠中は無理しない程度に身体動かしたほうがいいよ、私はお散歩よくしてて2人とも超安全でしたから

    +48

    -19

  • 40. 匿名 2016/07/24(日) 08:56:17 

    実際何回でも産む時は怖いです
    また、あの痛いのに耐えなくちゃいけないのか。とか考えると怖くて怖くて仕方ない。
    でも産みたい。3人目を来月産むので今から怖いです。

    +133

    -6

  • 41. 匿名 2016/07/24(日) 08:56:21 

    このまま死ぬのかとぼんやり思ったけど、我が子に対面した瞬間に全部吹き飛んだ。
    生まれるまでお腹の中に人間なんて入っているのか不思議だったけど、ようやく会えた喜びの方が大きかった。
    でも、しばらくもう1人はいいや 笑

    +104

    -4

  • 42. 匿名 2016/07/24(日) 08:56:52 

    私も昔から子供が欲しいって思ってて、でもめちゃくちゃ妊娠出産が怖くて…
    良くお子さんがいる人にどうだったか聞いて余計怖くなり、どーしようどーしようって考えてた。

    でもね旦那と結婚して、やっぱり怖いけどどうしても子供が欲しくて妊娠した。
    妊娠中は出産に対して凄く恐怖心が募って行ったけど、
    いざ陣痛が起こったら赤ちゃんの事(心拍は大丈夫か?苦しんでないか?)を心配し考えるし、恐怖心より痛さの方が増して取り敢えず無事に産もうって必死だった!

    妊娠したらね、もうお母さん(母性が出て)になって、怖い〜‼︎って気持ちより赤ちゃん無事でいて〜‼︎の気持ちが強くなるから頑張れるよ!

    本当に、案ずるより産むが易し。

    +247

    -15

  • 43. 匿名 2016/07/24(日) 08:56:55 

    うん、1人目はなんとかなる!

    2人目が怖いかな!もう二度とごめん☆

    出産後、旦那に最初に行った言葉は
    2人目は諦めて下さい(泣)だったな!

    +191

    -6

  • 44. 匿名 2016/07/24(日) 08:58:20 

    >>29
    流石に産んだ数ヵ月は二度とごめんだって思ってたけど、2~3年過ぎると大変だったのは覚えてるのに、痛みは忘れてる。

    +215

    -2

  • 45. 匿名 2016/07/24(日) 09:00:02 

    名古屋弁で質問するんだね

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2016/07/24(日) 09:01:14 

    テレビでやってた。みえますかって愛知の方言って。
    その地方の人は標準語だと思ってるらしいね。

    +54

    -6

  • 47. 匿名 2016/07/24(日) 09:02:15 

    >>15
    死なないとは言い切れないよ。それはお産がスムーズだった人の場合だから。産褥死って言葉があるでしょ。だから出産は命懸けだし怖くて当たり前。

    +186

    -5

  • 48. 匿名 2016/07/24(日) 09:02:44 

    妊娠したら出すしかないから腹くくるよ。
    でも痛すぎた記憶で2人目の時の方が恐怖だった。

    +76

    -0

  • 49. 匿名 2016/07/24(日) 09:03:18 

    出産の痛みは忘れます。達成感すごいし。

    でも産後ボロボロの体で育児突入。眠れない日々…。
    二人目妊娠中だけど、産後の新生児育児の方が恐怖。

    +197

    -4

  • 50. 匿名 2016/07/24(日) 09:04:07 

    妊娠そのものが怖いし嫌悪感。
    自分の体にもうひとつ別な命が宿るって考えただけで鳥肌が……。
    妊婦さんのお腹を見ると気持ち悪くなります。
    親からは産みなさい産みなさいと言われてますが、絶対嫌です。
    もともと婦人科系でしょっちゅう出血するし、不妊なんだろうなあ、でも好都合だな…って考えてしまいます。

    +30

    -53

  • 51. 匿名 2016/07/24(日) 09:04:19 

    私も昔から怖かったけどつわりもひどくなかったし帝王切開だったけどなんとか耐えた
    でも2人目は怖い
    出産後体調崩したし
    でも産むなら絶対若い方がいい

    +26

    -7

  • 52. 匿名 2016/07/24(日) 09:04:35 

    無痛分娩もっと増えて欲しい

    +117

    -4

  • 53. 匿名 2016/07/24(日) 09:05:15 

    怖いよね。私は、痛いのが無理だから
    無痛分娩にしました。
    本当に、無痛分娩で良かったです。

    +88

    -2

  • 54. 匿名 2016/07/24(日) 09:05:34 

    >>46
    おられますか?みえますか?とか割と普通じゃない?
    意味が通じるんだからどうでもいい

    +46

    -10

  • 55. 匿名 2016/07/24(日) 09:06:00 

    来月出産予定
    怖いんですけどー

    +52

    -2

  • 56. 匿名 2016/07/24(日) 09:06:07 

    呼吸器系が弱く
    個人病院は断られてしまうので
    総合病院で産みましたが、

    医療設備が整っているので
    安心してお産に臨めました。

    不安な方は総合病院で
    産むのもおすすめです。

    私が産んだ病院は
    入院も産むのもすべて個室でしたし、
    ご飯も美味しかったですよ。

    +33

    -3

  • 57. 匿名 2016/07/24(日) 09:06:19 

    重い生理痛な感じ。痛いって聞いてたけど歯の神経抜いた時の方が痛かったよ。

    +3

    -29

  • 58. 匿名 2016/07/24(日) 09:06:36 

    大丈夫、みんな怖いですよ。
    産んでみて思うのは出産よりも妊娠期間の方が地味に辛かった。
    だから妊娠中を乗り越えたら後は勢いでなんとかなります。

    +83

    -3

  • 59. 匿名 2016/07/24(日) 09:07:03 

    帝王切開の恐怖と術後の痛みがトラウマになって一人っ子確定になりました

    +33

    -5

  • 60. 匿名 2016/07/24(日) 09:08:40 

    >>46

    1さんは打ち間違えだと思ってた。方言なんだ。
    みえますか、って「いますか」と同じ意味なの?

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2016/07/24(日) 09:09:55 

    ここ読むとみんなすごいなぁ乗り越えてきたんだね。乗り越えるんだね。立派と思う
    子宮全敵手術した人より

    +32

    -10

  • 62. 匿名 2016/07/24(日) 09:10:00 

    名古屋弁、みえる で検索するとわかるはず。、

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2016/07/24(日) 09:11:42 

    >>56
    個室や飯うまとか飯まずとかぶっちゃけどーでもいい

    +12

    -26

  • 64. 匿名 2016/07/24(日) 09:13:02 

    安産だったらまだラクだけど

    +4

    -11

  • 65. 匿名 2016/07/24(日) 09:13:10 

    自分のことばっかり恐がるくらいなら産まない方がいい。

    +13

    -19

  • 66. 匿名 2016/07/24(日) 09:14:35 

    赤ちゃんも苦しんで頑張って出てくるんだよね

    +93

    -11

  • 67. 匿名 2016/07/24(日) 09:15:28 

    >>26
    陣痛あじわって帝王切開だったけど、帝王切開で良かったよ。陣痛の痛さに比べたら。
    人それぞれだけど....
    切ったから起き上がるときとか激痛だけど、陣痛よりましだった私は。背中に麻酔さされても尿道?にくだとおされても全く痛くなかった陣痛がすごすぎて(;_;)
    でも術後は足パンパンにはれて足まげれなかったりしました、点滴とか打たれすぎて血管もろくなって点滴もれたりしました(;_;)

    +45

    -9

  • 68. 匿名 2016/07/24(日) 09:16:05 

    子供凄く欲しいけどほんとに怖い!
    陣痛に耐えれる自身ないし、
    自分のあそこから赤ちゃんが出る痛さは半端ないと思う…

    +28

    -4

  • 69. 匿名 2016/07/24(日) 09:19:36 

    出るときは痛くないよ。陣痛が痛いんだよ。

    +130

    -6

  • 70. 匿名 2016/07/24(日) 09:20:39 

    ものすごい神秘だけど陣痛後に出産できる身体ではあるんだよ。
    信じられないことばかりだよ。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/24(日) 09:21:46 

    私もそうだったけど、辛さでいったら陣痛、出産よりも
    つわりのほうが何倍も上だったな...
    もちろん人によるだろうけど。

    人間もたまごでちっちゃくつるんと生まれてくればいいのにー


    +134

    -1

  • 72. 匿名 2016/07/24(日) 09:22:25 

    来月出産予定の初妊婦です。
    まさに今出産への恐怖でいっぱいの毎日です。
    母は大丈夫だからと言ってくれますが怖くて怖くてたまりません!

    +86

    -2

  • 73. 匿名 2016/07/24(日) 09:22:51 

    怖かったよ
    でも終わってみると悪阻のが怖い

    +40

    -2

  • 74. 匿名 2016/07/24(日) 09:25:29 

    不安や恐怖に打ち勝って出産するんだから母は強しと言われるんだろうけど
    怖いもんは怖い!
    未知の体験は誰でも怖いの分かるけど、人を産んで人生が始まると思うと責任重すぎて辛い

    +30

    -3

  • 75. 匿名 2016/07/24(日) 09:25:36 

    相当恐怖だったけど想像よりは平気だった。
    出産の痛みより陣痛が痙攣起こしたり震えたりで痛いしいつ終わるのか分からなくて辛かった。
    全身麻酔で手術した時のが辛かったから帝王切開の人は辛いだろうなと思う。

    +12

    -6

  • 76. 匿名 2016/07/24(日) 09:25:44 

    元々あそこが狭い?小さい?から
    絶対切らなきゃ産めないんだろうなぁ
    って物凄く怖い…

    +15

    -24

  • 77. 匿名 2016/07/24(日) 09:25:53 

    1人目 めちゃくちゃ難産で破水先にしてしまい、陣痛促進剤をうっても産まれてきたのが16時間後 ずっと陣痛で死ぬかと思った!しかも産まれた後も出血多量で違う病院に救急車で搬送され もう子供はいらないと思ったのですが、年子で2人目

    +40

    -13

  • 78. 匿名 2016/07/24(日) 09:28:20 

    一人目の出産を経験してみて、安産と言われるほうでしたが、それでも噂通り壮絶だったので二人目がイヤでイヤで仕方ありません。でもきょうだいは作ってあげたいなぁとジレンマ半端ないです。難産だった人が「一人っ子決定した」って話すごくわかります。そりゃ恐怖症になるだろうなと。確かに妊娠中は赤ちゃんの無事を祈るし、胎動で生きてるのを実感するから早く会いたいってワクワクする気持ちもありますが、やはりまたあの出産の壮絶な痛みを味わうのかと思ったら、怖くて仕方ないです(;_;)

    +72

    -1

  • 79. 匿名 2016/07/24(日) 09:32:35 

    >>76
    元々の大きさなんか関係ないよ。切ったほうがスムーズだから基本切るし。息みで勝手に切れたりするから。勝手に切れたほうが治り遅いよ。切ってくれたほうが治り早い。

    +64

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/24(日) 09:33:09 

    友だちがそう。「痛いんでしょ?痛いんでしょ?」と引っ切り無しに聞いてくる。
    流石に直前は怖かったけれど時が来れば自然と身体や頭が覚悟を決め、出産に身を委ねると思います。

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2016/07/24(日) 09:33:32 

    それでもやっぱり無痛分娩選ぶ人って まだ少ないのかな?私の周り(友達)でも聞かないもんな。。

    +13

    -3

  • 82. 匿名 2016/07/24(日) 09:34:38 

    和痛分娩とか無痛分娩って
    別料金なんですよね??

    +67

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/24(日) 09:34:44 

    生理痛が重い人は出産する時楽だよってよく聞くけど、本当なの?
    骨盤が大きい人も!

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2016/07/24(日) 09:35:45 

    >>81
    費用がはね上がるってのもあるね。私もそう。お金に余裕あれば絶対無痛選ぶよ。

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2016/07/24(日) 09:35:49 

    男性が産んでくれるなら喜んで養うんだけどなぁ…
    私は痛みに耐えられなくて性交もできたことがありません。
    今までの彼氏と挑戦はしたことがありますが、どれだけ時間をかけても無理なので最終的にはふられるか、挑戦するのすら痛いので嫌になって自分から別れるか。
    性交なしって契約で結婚してくれる人なんていないだろうし、いたとしても結婚後その契約は法的に無効になってしまうらしい…
    妊娠出産なんて無理。性交できるだけで尊敬する。

    +57

    -11

  • 86. 匿名 2016/07/24(日) 09:36:43 

    無痛分娩が一般的な海外出産を選んだ友人は陣痛のすすみが早くて麻酔が間に合わなくて、普通分娩だった。三人中二人。

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2016/07/24(日) 09:37:09 

    怖い怖いと思っていてもその時にはどうにかなる。

    私、子供の頃出産のシーンをテレビで見たらすると怖くて怖くて。
    絶対子供なんて産まないって思ってた。

    けどいざお腹に宿って出産となったら恐怖もあるけど頑張るしかない。
    痛みを逃れる方法はないし、痛みがないと赤ちゃんに会えないから。
    赤ちゃんに会いたい気持ちがあるから頑張れる。

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/24(日) 09:39:09 

    >>85
    私も人より入り口が小さいらしく、
    どうしても痛くてできないなら
    会陰切開のような手術もあるって
    医者から説明されました。

    +16

    -7

  • 89. 匿名 2016/07/24(日) 09:39:38 

    現在 妊娠中で10月に出産予定ですが、妊娠期間でさえツライです。
    出産に対する恐怖もありますが、この不安な日々を終わらせる事が出来るなら早く産みたい。

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/24(日) 09:40:14 

    出産よりエッチ恐怖症だ

    +16

    -7

  • 91. 匿名 2016/07/24(日) 09:40:30 

    >>81
    何かマゾが多いのか無痛分娩邪道!みたいな考え多いんだと思う
    お金かかるし
    痛みに耐えてこその出産とかちょっと私は頭おかしいと思う
    痛いの耐えて何が生まれるんだろ
    ただでさえ体が疲弊してるのに心まで疲弊して周りの人に八つ当たりとかしてるの見ると自分だけじゃなく周りまで嫌な気分にさせてないか?と思う

    +106

    -3

  • 92. 匿名 2016/07/24(日) 09:40:31 

    産む前、特に臨月あたりから毎日寝る前になると陣痛の事を考えてどんな痛みなのか、初産はどのくらい時間がかかるのか、オマタを切るのって痛くないのか、などずーーっと考えて調べて全然寝付けませんでした。
    でもやっぱり出産って人と同じってことはないんですよね。
    自然に産めると思っていたのに私は高血圧で誘発分娩になりました。オマタは切る方針のない所だったので裂けました。ですが裂けるのも縫うのも陣痛に比べればなんの痛みも感じません。

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2016/07/24(日) 09:40:59 

    骨盤狭く痩せてるから難産言われたけど普通だったよ!個人差あるね。つわりのが地味に長いから辛かったし、産後体調不良で辛かった。産むのは難産でも終わりはくるから!
    子育てのが大変!しかも終りが見えない更年期のが辛い!

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/24(日) 09:41:12 

    田舎だと無痛分娩やってる病院がそもそもないから普通分娩一択。

    +67

    -2

  • 95. 匿名 2016/07/24(日) 09:42:46 

    今妊娠中だけど、悪阻で既に2人目諦めたい。

    +15

    -6

  • 96. 匿名 2016/07/24(日) 09:43:40 

    >>83
    逆らしい
    生理痛が重いと出産も難産傾向とか
    生理痛が重いって要は管が細いからだからとか聞いた
    だから1人産むと生理痛が軽くなるとか

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2016/07/24(日) 09:44:35 

    怖くて仕方なかったし、難産だったけど
    いざ陣痛きてしまえば余計な事考えてる
    余裕がなかった(笑)
    産んで2ヶ月、痛みより達成感を強く覚えています。
    陣痛と出産の痛みより、産後の傷の痛みの方がリアルに覚えてます。
    陣痛は規模が違いすぎてなんだか記憶が曖昧になります(笑)

    大丈夫!何とかなる!
    陣痛きたら産むしかない!(笑)

    +45

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/24(日) 09:45:52 

    怖くない人なんていないよ !

    妊娠中は何の問題もなかったけど 出産時に出血し過ぎて気を失い死ぬ所だった 。

    自分の死と赤ちゃんの死が間近だったと後から知って凄く怖かった 。

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/24(日) 09:46:38 

    >>81
    無痛は、陣痛か出る痛みかどちらかは経験すると聞きました。全て痛くない訳じゃないみたい。
    した友達いますよ。私も予定してましたが病院変わりしてませんが、普通に産んでよかった思います。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2016/07/24(日) 09:46:59 

    出産恐怖症って…
    そんな病気あるの?
    最近はなんでも「症」ってつけるから
    訳わかんない

    +28

    -5

  • 101. 匿名 2016/07/24(日) 09:49:01 

    >>26
    私は1人目は普通分娩、2人目帝王切開だったけど、ぶっちゃけ帝王切開の方が良かった。
    そりゃ痛いけど、陣痛の痛みに比べたらよっぽどマシだったよ。
    陣痛は死にたくなるような痛みだったから。
    でもさ、どっちの方が!
    とかはないと思うよ。
    どっちも大変だよ!

    +80

    -3

  • 102. 匿名 2016/07/24(日) 09:51:50 

    意外になんとかなるものです。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2016/07/24(日) 09:54:17 

    出る時に、よほどタイミングよく切ってくれたのか、出る痛みなかった!よく聞くスイカが出る!とかありえない。もしかしたら切られた痛みかも。切られて、患部が熱くマヒして麻酔効果なのか、縫う痛み全くなし!縫う時間長いから助かりました。尿管に管とか、抜糸とか、後のが気が抜けて痛い。腰痛で四つん這いだし、産後陣痛痛い!

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2016/07/24(日) 09:54:45 

    現在2人目妊娠中。
    1人目の時の痛みの恐怖が3年間たった今でも忘れられずにちょっと高いけど無痛分娩にする予定です。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2016/07/24(日) 09:58:26 

    誰でも怖いって(^◇^;)

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2016/07/24(日) 10:00:00 

    昔ながらのじいさん先生の産院なんて無痛分娩なんて選択肢ないよ。普通分娩一択。しかも会陰切開後の縫う糸も抜糸が必要なやつしかない。それくらい溶ける糸にしてくれてもいいと思うんだけど。溶ける糸は体に悪いとか何の根拠も無い理由で取り入れないし、時代遅れ。総合病院の産科のほうが母体の負担を減らす方法考えてくれるね。その分費用も違うけど。

    +35

    -2

  • 107. 匿名 2016/07/24(日) 10:03:03 

    歴史ドラマとかの出産シーンが怖い
    全身汗だくになって
    天井から吊るされたロープに
    掴まりながら叫んでるのが怖すぎる

    +41

    -5

  • 108. 匿名 2016/07/24(日) 10:09:09 

    出産以前に結婚もしてないんだから、余計なことで恐怖症のストレス抱える必要ないよ
    もっと今を楽しみなよ

    +15

    -6

  • 109. 匿名 2016/07/24(日) 10:09:52 

    帝王切開で2人産みました。
    腰椎麻酔を怖がらなければ、出産はガッツリ麻酔がきいているので楽です。

    しかし問題はその後…
    麻酔が切れてくると、ドンドン痛みが…
    点滴にて子宮収縮剤をガンガン入れられますから、常に下腹を鷲掴みにされているような、激しい痛みが…

    痛みで初めて気が遠くなりました。
    そして2人目は更に痛い…というのは本当でした…

    +30

    -2

  • 110. 匿名 2016/07/24(日) 10:14:30 

    勘違いしてる人いるけど
    無痛分娩は子宮こう広げたり
    卵膜剥がすとか前処置がとても痛いです
    当然麻酔なしです。
    促進剤使用して、途中までは陣痛を味わうから
    終始痛くないわけじゃないよ

    +43

    -11

  • 111. 匿名 2016/07/24(日) 10:20:34 

    二人目妊婦です。
    出産も怖いけど、つわりと産後のズタボロの体で
    不眠不休育児スタートが恐怖です。

    1人目は会陰も膣の中の筋肉も裂けたんで
    一年痛みが消えなかった。
    里帰り出産じゃないんで、産後は毎日1〜2時間睡眠で生きてました。鬱だったと思う。
    死ねば寝れるし抱っこから解放されるってずっと
    思ってたから。

    今回のつわりは一層地獄で生きた屍だったから
    早く出産したいくらいです。
    妊婦辛いことばっかり!!

    +72

    -2

  • 112. 匿名 2016/07/24(日) 10:20:38 

    怖くて産むの嫌だ嫌だってずっと思ってたら
    陣痛はついてるのに子宮口が全然開かなくて
    死ぬかと思った!!
    赤ちゃんにも伝わって 降りてこなかったのかな

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/24(日) 10:22:08 

    >>20
    切られる時は、いつ切られたのかわからないよ!
    そんな事より生むので必死だもん。
    縫う時は、麻酔して貰えばいい。
    私は、赤ちゃんが産湯を使ってるのをじーっと見ながら、縫ってる先生とペラペラ喋ってたよ。

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2016/07/24(日) 10:22:18 

    >>26
    両方経験してるけど
    あきらかに帝王切開の方が楽だった。
    でもこれは個人差があるから。
    個人差あるうえに
    両方経験してるわけじゃないのに
    自然分娩の方が遥かに楽だって言うのはおかしいよ。

    +84

    -4

  • 115. 匿名 2016/07/24(日) 10:22:46 

    出産いたいけどそれより子育ての方が死ぬほど大変だし辛い。
    うちも自閉症の息子いるけどこの障害はお腹にいるときは全くわからない、3歳くらいでわかる障害。
    身内にもいないのになんで、なんでうちの子が?って毎日泣いてる。

    +70

    -0

  • 116. 匿名 2016/07/24(日) 10:23:18 

    一人目のときはそんなに痛いのかな?と呑気に構えていた。
    想像以上の痛みで倒れるかと思ったけれど、案外すぐ忘れて来年二人目を産む予定です。

    出産よりも私は、産後の方がずっと怖いと思う。
    子供に少しでも変わったことがあるとドキドキしたり、守ってあげなきゃと。

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2016/07/24(日) 10:26:26 

    陣痛は誰かにツボ?を押してもらってると全然違ったよ。

    私は陣痛の合間は寝てたし。

    産み出す時は痛かったけど出してしまわないことにはってのもあってなんとか出てきました。

    私は疲れきったなぁ。同室の人はみんなお産した日は寝れないって言ってたけど私は朝まで爆睡。
    気持ちの良い朝を迎えました^^*

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2016/07/24(日) 10:29:56 

    現在妊娠8ヶ月、経産婦で管理入院中です。妊娠高血圧症候群のため

    一人目から今お腹にいる子で9年空いてますが、帝王切開怖いです。一人目も帝王切開したけど、麻酔を打つときから怖くて(怖がりなんです)、生まれてからも傷口が痛かったりして大変でした。

    二人目は予定日よりも1ヶ月以上前倒し出産になりそうです。覚悟はしてましたが、それでも怖さがあります。

    けど、産まれてきて産声を聞くと、本当に耐えて良かったなと思うので、今回も頑張りたいと思います。

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2016/07/24(日) 10:30:45 

    >110さん、おっしゃる通りです。
    私は無痛にしましたが、検診の度に看護師さんから無痛は痛みはゼロにはできませんからね、と何度も念を押されました。
    実際、脊椎に管を通す時激痛でした。激痛すぎて本当に叫びました。
    陣痛は子宮口が6センチ開くまで硬膜外麻酔は使ってもらえないのですが、たまたま前の処置で使用した麻酔が長く効いて陣痛の痛みを感じる事なく出産しました。
    ただもちろんおまたはビリビリに裂けていますし、縫いましたし、抜糸もして激痛でした。治るまで椅子に座る事も痛すぎて嫌になりました。
    普通に考えておまたがビリビリとか、恐怖以外の何物でもないですよね。

    +25

    -3

  • 120. 匿名 2016/07/24(日) 10:35:26 

    親の遺伝子がどうこうじゃなくて、誰にでもある程度の確率で障碍児が生まれると知った時、産まないと決めました。私にはできません。虐待すると思います。

    +10

    -8

  • 121. 匿名 2016/07/24(日) 10:38:51 

    二人目を無痛分娩でした。無痛分娩のやり方も病院によって違います。私は計画分娩で、麻酔をいれながら促進剤を使ったので陣痛も出産も産後の処理も痛みはありませんでした。背中に麻酔を入れる処置も筋肉注射接種レベルの痛さでした。無痛分娩する場合もやり方をよく確認された方がいいです。

    +54

    -1

  • 122. 匿名 2016/07/24(日) 10:39:34 

    怖くない人なんていないって
    なんでもかんでも恐怖症っていうの嫌いだわ

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2016/07/24(日) 10:39:48 

    産むときは怖いよね。死ぬかと思った。
    医学が発達してるから死ぬ例は少ないんだろうけど
    死んだかと思うくらいしんどい。

    陣痛ってのたうちまわるようなひどい痛み。
    母がずっと手を握ってくれてた。
    こんな思いをして、産んでくれたんだって初めて知ったよ。

    +47

    -1

  • 124. 匿名 2016/07/24(日) 10:54:23 

    経験してない時はテレビで出産シーンみるとそんなに痛いの?ぐらいでしたが甘かったです笑
    これ死ねる痛さだと思いました!

    痛みを知りたい方は大腸検査を麻酔なしでしてください!
    陣痛の痛みに似てます^ ^

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2016/07/24(日) 10:56:21 

    学生の時に授業で出産シーン観てからトラウマ
    女優さんが演技してるのでも無理

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2016/07/24(日) 10:58:01 

    私も結婚してない時から出産怖かったなぁ。
    いざ産む時は想像以上の陣痛の痛さにもう人生終わりたいと思ったよ。(大袈裟じゃなく)
    でも出てきてしまえばすぐ忘れるほどの事だよ。大丈夫です。
    また経験したい!とは思わないけど死ぬまで終わらない痛みではないから。

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2016/07/24(日) 11:10:33 

    絶対産めるからあんまり考えない方がいいよw
    本当に辛いのは出産じゃないし!
    しかもお産始まったら恐怖症ってことにひたることさえ出来ないから大丈夫b
    痛いよーえーんえーん。゚(つД`)゚。なーんて言ってるウチはまだまだ。
    痛いけど、
    早く終われぇぇぇぇ‼︎‼︎‼︎ぐるぁぁぁぉぁアアア‼︎‼︎
    みたいに野獣と化すから。
    全然怖くない‼︎
    私はね、お産なんかより妊娠中色々注射とか点滴とか打ってて針を刺されることの方がよっぽど怖かったよ。

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2016/07/24(日) 11:17:47 

    >>26
    普通分娩の方が楽って……。

    私はどちらも経験しましたが、普通分娩の方が辛かった。
    どちらとも言えないんじゃない?片方しか経験してないのにもうひとつの方法を軽んじる発言はやめた方がいいですよ。

    +58

    -3

  • 129. 匿名 2016/07/24(日) 11:19:11 

    みんなのお母さんも苦労して
    妊娠、出産を経験していまの自分があるわけで・・・
    痛くないことはない。痛い。拷問。死ぬことだってある。
    実際に陣痛真っ只中、ギブアップします!って助産師さんに言った。
    でも、自分の子どもは本当にかわいい!
    宝物。


    +16

    -0

  • 130. 匿名 2016/07/24(日) 11:19:43 

    出産より育児の方が恐怖だ~。
    子育てしてる人見たらみんな本当に大変そうで、ぐうたらな自分に務まる自信がない・・・。
    手のかかる時期の子育てが不安なのもあるけど、大きくなっても子供が犯罪や事故に巻き込まれないか日々心配しそうだし、まっとうな人間に育てあげられるかも不安だし・・・。
    子供は好きなんだけど、自分の子供を持つと不安が尽きないような気がして怖いです。

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2016/07/24(日) 11:21:39 

    >>125
    脅すようで悪いけど、ドラマみたいなあんなもんじゃないよ
    泣き叫ぶ。顔がうっ血しまくってげっそり。
    でも、いつかは終わる。

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2016/07/24(日) 11:22:44 

    私も出産がコワくて、気づけば晩婚、、、
    その後、妊娠して和痛で産みました。
    年のせいか、麻酔があんまり効いてなかった気がする。ずっと痛いし。
    麻酔分娩だと、食事取れないままの出産でそれもつらかった。
    中華丼中華丼~、とつぶやきながら陣痛に耐えてました。

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2016/07/24(日) 11:23:47 

    本当母になるって痛いことの連続、
    痛い事のステージが次々あって
    どんどんレベルアップして行く感じ。
    悪阻辛くて、お腹大きくて腰痛くて、
    産んで激痛、産後のお股、骨盤グラグラ
    高血圧で頭痛、おっぱい痛くて、そのまま乳腺炎
    赤ちゃんの世話で寝れず、
    乳首ヒリヒリ、抱っこで腱鞘炎と身体ガチガチ
    (イマココ)
    正直こんなに大変だと思わなかった、
    自分の子供は可愛いよーとしか言われなくて
    誰も教えてくれなかったし、
    でもやっぱり大変だけど可愛いです。
    大変だからこそ可愛いんだろなー。
    そして何より自分の母に感謝です。

    +53

    -0

  • 134. 匿名 2016/07/24(日) 11:27:47 

    主です
    東海に住んでます
    出産の痛みもこわいし、こんな所から
    赤ちゃんの頭がでる事、何時間もたえないといけない事
    帝王切開でお腹切ったりする事がこわいです
    無痛分娩も麻酔がきなかったりとかいろいろあるみたいですね

    +21

    -4

  • 135. 匿名 2016/07/24(日) 11:28:14 

    出産が怖くないという人の方が珍しい気がする。
    1人目より2人目の方が怖かったよ。
    痛み知ってるし、過程も知ってるけど、お産も子どもの数ほどパターンあるし。

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2016/07/24(日) 11:30:27 

    どーでもいいけど帝王切開の方が楽だった、普通分娩(陣痛)の方が大変、辛かったとか言うから帝王切開は楽のイメージになるんだよね
    お産なんてどっちも大変で楽ではない
    選択肢のない人は世の中ごまんと居るから比べるもんじゃない

    +20

    -4

  • 137. 匿名 2016/07/24(日) 11:32:18 

    妊娠したら産まなきゃ終わらない。
    でも当たり前のように妊娠してみんな出産してるように思えるけど、妊娠する事も、お腹のなかで無事に育って、無事に産まれる事も当たり前の事じゃない。
    奇跡の連続だよ。
    妊娠、出産、育児は楽しい事ばっかりじゃないけど、女の人にしか出来ないかけがえのない体験だと思うな。
    もちろん結婚して妊娠を選ぶのは人それぞれだからね。

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2016/07/24(日) 11:35:55 

    無痛分娩でした。
    楽勝。少し高いけど。
    分娩後も一針股縫っただけでピンピンしてたわ。

    +20

    -2

  • 139. 匿名 2016/07/24(日) 11:38:40 


    わたしの親は、わたしを産むとき、陣痛きてから3日たっても産まれなくて母体が危険ってことで帝王切開になったって言ってた。

    親からそういう話聞くと、自分も親と一緒で難産なのかなって思っちゃってやっぱり怖い。

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2016/07/24(日) 11:41:25 

    独身時代から生理痛がきついと、
    妊娠出産に肯定的イメージが持てなくなり、
    出産恐怖症につながる、という例を聞いたことがある。

    あと、この情報化社会で、
    出産時の生々しい様子を、不用意に見聞きして、
    主産恐怖症になってしまう例もある。

    私は、「出産時に、体の中に胎盤が残って、
    それを産婦人科の先生が、
    手を突っ込んでバリバリ引きはがした」
    という話を聞いて、相当落ち込みました。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2016/07/24(日) 11:43:25 

    陣痛は波があると言うけど
    痛みに弱く神経質だからひたすら地獄の苦しみだった。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2016/07/24(日) 11:43:53 

    あまり普通と帝王切開比べないで欲しいですね。
    両方経験してるのなら尚更どちらが楽とか言っちゃうと、また帝王切開は楽でしょって
    言われて、選択肢が帝王切開しかない人は傷つくことになりそう…

    +46

    -1

  • 143. 匿名 2016/07/24(日) 11:55:08 

    37週突入でいつ来るかいつ来るかと恐怖です。楽しみよりそっちの方が勝っててつらい。誰か背中押してくださいーっ!

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2016/07/24(日) 12:02:46 

    本当に、母って凄いと思います。
    悪阻も軽い人も居れば妊娠中ほぼずっとな人まで。
    股を切開する(裂ける)ってので気が遠くなるのに、
    切られてることも分からないくらい陣痛が痛いなんて、もう…言葉もない…
    人によって差はあるでしょうが、
    後産の痛みや、いきみで顔の血管切れて顔パンパンになったり。
    昔より少なくなってるとはいえ亡くなったり、産後体弱くなったりとかもある
    命を産むってやっぱり命懸けなんだなって。
    その後育てること含めて、尊敬しかありません…

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2016/07/24(日) 12:08:17 

    「卵みたいに温めて生まれてきたらいいのに…」とか思うぐらい出産に対して怖かったのですが、実際出産の時、3日間の陣痛に耐え、更に促進剤を使ったので、のたうち回るぐらい痛くて、結局、赤ちゃん出てこなくて、緊急帝王切開…。
    手術中も麻酔より陣痛の方がキツくて、陣痛を感じながら切られ、出産を体験してからの方が、怖さ倍増しました…。

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2016/07/24(日) 12:08:52 

    この世にこんな痛みがあるか!と思うくらい痛かったけど、8ヶ月お腹の中で育てていたら、とにかく早く会いたくて、赤ちゃんに心の中で頑張れ!と思ってました。
    ただ、出てきてからがやはり大変です。
    ボロボロ傷だらけの身体で睡眠不足の中の育児。頭までおかしくなりました。

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2016/07/24(日) 12:11:43 

    計画無痛分娩で産むことにしました。
    医師と 相談して。。

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2016/07/24(日) 12:17:55 

    秋に出産します。計画無痛分娩です。
    前日 入院をして 促進剤を使って ある程度 痛みを与えられ 子宮口が少し開いてきたら 麻酔だそうです。先生がもちろん 麻酔やってくれますが
    自分で ボタン?を 押しながら 麻酔を挿入出来るそうです。さじ加減というか。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2016/07/24(日) 12:18:27 

    >>142
    同じ出産でも産み方が違うし、傷つく場所も違うから比べるのはおかしいなと見ていて思いました。

    どちらもお母さん頑張ったんだから、罵り合う風潮は消えて欲しい

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/24(日) 12:22:24 

    本当に痛すぎて心が折れるかと思った…
    付き添い出産の時、旦那は邪魔なだけとか言う人もいるけど私は1人だったら確実に心が折れてたと思う。
    今2人目妊娠中だけど、やっぱり怖いなぁ…

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2016/07/24(日) 12:29:15 

    >>50
    あなたもあなたのお母さんから生まれてきたのに気持ち悪いって…そもそも不向きなんだね。
    妊娠出産しなきゃいい。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2016/07/24(日) 12:29:51 

    これ以上ブサイク生む必要はありませんよ

    +7

    -7

  • 153. 匿名 2016/07/24(日) 12:32:25 

    誰でも怖いんじゃない!?
    妊娠中は見えないし、元気に育ってるのかな、五体満足かなって心配不安で恐いし、出産も初産は未知で恐い、2人目以降もあの痛みを再びで恐いよ。

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2016/07/24(日) 12:35:38 

    たまに子供ほしいって言う男の発言聞くと
    男は気楽でいいなぁ…と思ってしまう

    +63

    -1

  • 155. 匿名 2016/07/24(日) 12:37:48 

    妊娠中です。
    私もめちゃくちゃ怖かったけど、いざ妊娠したら怖いという感情はなくなった。
    怖いより、早くこのお腹の子に会いたい気持ちが大きいです。どんな子だろうって。
    今は陣痛、出産が楽しみで仕方ないです!

    +16

    -4

  • 156. 匿名 2016/07/24(日) 12:41:39 

    >>50
    そういう考えの人がいてもいいと思います。
    ということは、ちゃんと排卵日調べて妊娠の可能性が低い日にキチンと避妊具をつけてセックスしてるんですよね?
    少しでも妊娠する危険がある日、状態では絶対にセックスしないで下さいね!
    万が一妊娠したら子供がかわいそすぎます

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2016/07/24(日) 13:00:10 

    陣痛が怖くて結婚しても4年間子作り考えられなかった。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2016/07/24(日) 13:23:59 

    中学の時、保健体育の授業で出産シーンを見ました、というか、途中から見れずに視聴覚室を抜け出しました。
    完全に無理です。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2016/07/24(日) 13:39:16 

    冬に出産予定です。
    体が弱いので無事に元気な赤ちゃんが産めるのかとても不安で毎日泣きそうです。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2016/07/24(日) 13:49:53 

    >>143

    私がその位の週数の頃には
    ネットで出産エピソード見まくってたよw
    結構皆さん出産中の地獄絵図を笑いにしてて

    私はこんな風にはならない‼︎
    粛々とスマートにお産しよ。

    なーんて思ってたけど、地獄絵図でしたw
    でも今おもしろ可笑しいエピソードになってます!
    本当、過ぎてしまえば笑えるから
    痛みとか怖さを想像しないで!
    それより今お腹にいる赤ちゃんに話しかけたり
    どんな名前がいいかなぁーとか
    可愛い服ゆっくり選んだり
    会える日を楽しみにした方がいいよ!

    頑張ってね( ´ ▽ ` )ノ

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2016/07/24(日) 13:53:19 

    >>26
    だから人それぞれだって。
    帝王切開も辛いし自然分娩も辛いよ。
    どっちが楽とかないんだから「自然分娩の方が遥かに楽」とか言い切らない方がいいよ。

    +46

    -0

  • 162. 匿名 2016/07/24(日) 14:05:59 

    私も出産がこわすぎたので、無痛分娩一択でした。まわりの友達も無痛の経験が無かったので、少し不安でしたが、私が第一人者になってやる!という気持ちで妊娠前から決めてました。
    結果本当に無痛にしてよかったです。

    産後2年経ちますが、無痛分娩のこと聞きたいって連絡してくる友達がたくさんいました。
    私の病院はプラス5万でした。
    5万で痛みと不安が無くなるなんて安いと思いました。
    もっと無痛分娩がスタンダードになればいいのに。

    +43

    -1

  • 163. 匿名 2016/07/24(日) 14:06:24 

    出産が怖くない人なんているのかな
    普通分娩で2人産んだけどそりゃあもう陣痛は痛かったし産まれてきたら来たで子供に病気が見つかり気が気じゃなかったり…
    もう出産はこりごりだと思っていたけど今3人目妊娠中…
    もうお腹に赤ちゃんができた時点で産むしか終わりがないんだからと腹くくってますが、怖いよ。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2016/07/24(日) 14:10:43 

    二人生んだけど、怖いからもう充分です。
    無痛なんか夢のまた夢の田舎に住んでるし。
    たとえ無痛が出来たとしてもわたしはお産の進みがとても早いので向いてないと思います(ー ー;)

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2016/07/24(日) 14:10:55 

    テリーが、出産バカにして腹立ったよ!

    +45

    -1

  • 166. 匿名 2016/07/24(日) 14:22:12 

    >>1
    うん、怖かったです。私は無責任に大丈夫とか言えません。
    もし、その時が来たら親とかに全力で支えてもらってね。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2016/07/24(日) 14:32:47 

    大丈夫!大丈夫!すぐ忘れるよ!
    2人目の時に、こんなんだった!って思い出すけど
    ひとりめより短くてマシだったよ

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2016/07/24(日) 14:42:55 

    怖いよね〜!!
    当たり前だよ〜!

    3人産んだけど、毎回毎回、初産か?!ってくらい怯えまくり。

    臨月になったら、あの痛みが…また…って考えちゃって寝不足。

    ママ友から、そこまで毎回怯える人も珍しいね〜って言われたよ〜。

    助産師さんから、大丈夫!経産婦だから!と言われたけどさ…。
    怖いもんは怖いよ!

    でも赤ちゃんは本当に…とんでもなく可愛いです!

    痛み忘れる。って本当だなぁって思ったよ〜!!!

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2016/07/24(日) 14:51:15 

    2人目の方が、終わり(ゴール)が分かってるから怖くなかったなあ。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2016/07/24(日) 15:02:12 

    怖くてもうセックスすら無理。

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2016/07/24(日) 15:03:14 

    育児が信じられないくらい辛いって方が早くフューチャーされんかな?私も産む前は出産怖かったんだけど、それを遥かに凌駕する育児の辛さ。
    産めば終わりで後は我が子とウフフなんて思っていた自分に教えたい

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2016/07/24(日) 15:15:03 

    1人目、陣痛48時間。痛みは交通事故レベル。
    満身創痍で文字通りボロボロ、2人目は絶対ないと思った。
    数年後妊娠して、出産まで毎日怯えて暮らしてたけど何と2人目は6時間で出産。痛みも酷い下痢ピーの痛みレベルだった。
    2人目以降は産道ついてるから、1人目とは全然違うよ。

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2016/07/24(日) 15:15:34 

    分娩台が恐怖だから診察台に上がるだけで過呼吸になる。それを看護師に笑われるしもう二度と産婦人科行きたくない。
    産後、里帰りせず主人も激務で一人でやっていたためすぐに身体にガタがきて何回も産婦人科に行ったものより。

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2016/07/24(日) 15:29:25 

    産んだ後の精神不安定、寝不足、起きない旦那それに比べたら出産なんてへっちゃらだったと思えるよ…
    もし仮に陣痛もう一度経験して朝までぐっすり寝られるようになるならやるやるやらせて下さいって感じだよ
    だから出産は大丈夫、できるできる

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2016/07/24(日) 15:36:39 

    >>140

    そいそう、怖がらせるかもしれないけど、用手剥離←手を突っ込んで麻酔なしで胎盤引き抜く。
    が陣痛より出産よりなによりも痛い。

    これは、みんなされるわけじゃないからね。
    陣痛終わって、赤ちゃん無事に出て、気持ちも落ち着いて、陣痛の痛みから解放されたときに、これだからな。。。


    本当に痛かった!

    次の出産でもなりやすいのかな、と不安はあります。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2016/07/24(日) 15:41:15 

    産んだ後の爽快感!!
    陣痛の痛み、忘れちゃう。

    1人目時に、2日苦しんでぐったり。
    2人目の時に、あれ?もっと痛かったはず!!
    3人目の時に、え?もう産まれた。。

    もう40歳なので、もう胎動も陣痛も体感する事はないから、今から子供を授かる人がとっても羨ましい!

    +14

    -2

  • 177. 匿名 2016/07/24(日) 16:02:00 

    出産恐怖症なので、子供を産まない選択をしました!

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2016/07/24(日) 16:13:40 

    確かに産む前は怖いですよね。昔と違ってネットを見れば色々な情報があるし、頭でっかちになると思うので余計に怖いですよね。
    知らなくても助産師さん看護士さんがサポートしてくれるので、色々調べない方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2016/07/24(日) 16:16:41 

    >>175
    うちの妹も胎盤下りなくてそれされてました。
    痛みには強いほうで出産自体はウンウンうなりながらも冷静に頑張り無事終了。
    でも胎盤掻き出されたときギャーーっと絶叫&失神しかけてました。
    3リットルも出血して輸血されました。世が世ならお産で死んでたんだろうと思います。
    私はこれから出産なので正直びびってます・・・。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2016/07/24(日) 16:22:21 

    >>12
    主です。
    出産はすごくえらい(大変、つらい)
    事だと思います。
    でも、産まれてくる赤ちゃんもえらいよね

    +14

    -2

  • 181. 匿名 2016/07/24(日) 16:37:57 

    無痛もふつうも経験したんですが、陣痛はMaxまで味わってからの麻酔だし、しかも麻酔が効きにくかったらしく、さほど痛みが変わらなかった。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2016/07/24(日) 17:03:24 

    出産するまでは本当に怖かったし、不安ばかりでした。
    妊娠中もちゃんとに育っているのかなど、障害のことも心配で、ストレスを感じることが多かったです。

    そして出産の時、陣痛は痛くて痛くて声がかれるくらい泣き叫び、産んだ直後は2人目は無理だと思いました。

    ただ、子どもはやっぱり可愛いし、あれだけ大変な妊娠&出産だったからこそ、少しでも若いうちに2人目が欲しいなーと、年子で出産できるように励む予定です(笑

    あと、これは私だけなのかな…凄く大変で痛いけど、出産の時の高揚感は少しクセになった気もしました(笑

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2016/07/24(日) 17:03:32 

    私の父方の叔母は出産が痛すぎて子供は一人だけだった。
    私の母方の祖母は、私が生まれたとき、この子も将来あのものすごい痛い思いするんだねえって思わず言ったらしい。
    友達はかなり苦しんでやっとの思いで出産したけど、子供に障碍があった。子育ての方が大変らしい。
    私は子供は持たず、子供にかかる費用を老後費用の貯金にまわそうと思って結婚して14年経つが後悔は今のところはしてない。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2016/07/24(日) 17:32:27 

    今まで痛いと思ってたり、凄いって思ってたりしたことが大したことなかったから、出産もみんなオーバーに言ってるだけっしょ?大して痛くないよって思って言い聞かせてる笑

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2016/07/24(日) 17:55:14 

    2人産んだけど2人目の臨月の時に風邪ひいて鼻水たんひどくて息できなくて、それで陣痛の時に息できなくなったらどうしようって思っちゃって何回も過呼吸になったり、パニックになったり、旦那が会社行ってる時にわたしが息できなくて死んだらどうしようとか思っちゃって精神状態がおかしかった。でも陣痛の時息しなきゃいけないからまったくパニクらなかったよ〜(笑)

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2016/07/24(日) 18:12:07 

    四人産んだけど出産の痛みが終わったあとの感動は毎回幸せでした。
    でも三人目の時から後陣痛が痛くて寝れなかったf^_^;

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2016/07/24(日) 18:46:28 

    分かるw
    出産する日まで怖くて怖くてありえなかった。
    しかも逆子になっちゃって帝王切開。人生で初めての手術。元気に生まれてきてくれた我が子の声を聞いたら麻酔切れた後の痛みとか何でもなかった。帝王切開の場合は三日間ぐらいなかなか歩けないって看護師さんに言われたけど、新生児室に預かってもらってる我が子に会いたさで次の日には歩いて会いにいってた。痛みは覚えてないw

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2016/07/24(日) 18:54:30 

    出産まで順調だったのですが、出産の日に血圧上がって総合病院に搬送されて陣痛頑張ったんだけどなかなか出てこなくて母体も子供も危険な状態になって緊急帝王切開になりました(>_<)
    二人目ほしいなと思う反面、出産が怖いと思ってなかなか踏み出せません。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/07/24(日) 18:56:32 

    予定日4日前です。
    もう腹くくるしかないです。

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2016/07/24(日) 19:10:21 

    1人目は未知だからわからないけど2人目は痛みを知ってるからこそ恐怖だった。
    1人目は陣痛が痛すぎて産む時はそうでもなく、2人目は陣痛が痛くなさ過ぎて産む時の痛みがはんぱじゃなかったから3人めはもう産みたくない…。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2016/07/24(日) 19:18:23 

    看護学生の時に実習で、赤ちゃんが出てくるとこから、股を切るとこから縫うとこまでがっつり見て、出産に対してものすごい恐怖を抱いたなぁ…
    そんな私も今や妊婦、後何ヵ月後には出産を控えてるんですが、不思議と恐怖はありません!
    まぁ、なんとかなるかなーって感じです!

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2016/07/24(日) 19:53:30 

    出産で母子共に危険でした。
    経膣分娩で分娩停止になり、緊急帝王切開。
    子供は重症新生児仮死で、産声を上げることができず1ヶ月入院。
    無事に生まれてくることが当たり前じゃないんだと思いました。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2016/07/24(日) 20:38:30 

    初産でもうすぐ臨月に入ります。
    逆子で予定帝王切開ですがやっぱりお腹切るの怖い。。
    でも逆子治って自然分娩も陣痛が怖い。
    つるんって産まれてくれればいいのになあ〜

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2016/07/24(日) 20:51:56 

    >>26
    姉は両方経験したけどやっぱり帝王切開の方が痛いって言ってたな。
    産む瞬間はそうでもないみたいだけど産んだ後が辛いんだとか…
    赤ちゃん同室なら「お腹痛いから後でねー」とか言えないもんね…

    +4

    -5

  • 195. 匿名 2016/07/24(日) 20:57:06 

    私も2人目妊娠中で陣痛のこと思うと気が重いです(T . T)
    でも不思議と今回は早く会いたい!抱っこしたい!って気持ちの方が大きいです!1人目の時は臨月の時に夜中震えてましたが笑

    案ずるより産むがやすしとは昔の人はいいこと言う
    本当にその通りでそれより産んだあとの方がノイローゼとの戦いだったな〜
    産んでからが勝負です!

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2016/07/24(日) 20:58:44 

    私はびびりすぎて
    用心して
    実際普通分娩で産んで
    拍子抜けた

    確かに痛いよ
    こんなの続いたら発狂する
    でも陣痛って波があって
    痛くなって痛くなって痛くなって
    波のピーク越えたら
    痛いけどさっきよりまし
    痛いけどさっきよりまし~の
    繰り返し

    でも、母親教室とかで
    呼吸法を習うからイメトレしたら
    だいぶ違うよ

    産んだ瞬間今さっきのつらさが全部
    忘れる

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2016/07/24(日) 20:59:27 

    怖いのは産む前!産む時になったら、いろいろ必死すぎて怖いとか忘れてました!

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2016/07/24(日) 21:00:10 

    私は歯の神経抜くグリグリのほうが痛かった…出産はその後に赤ちゃんに会える楽しみが待ってるからいける!!

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2016/07/24(日) 21:00:48 

    姪が知的障害なので絶対妊娠したくない。
    私自身はその姪が可愛いし、兄夫婦が用事の時は預かったりもするけど、自分が育て切れるとは思えない。
    だから妊娠は怖い。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2016/07/24(日) 21:12:50 

    陣痛そのものの痛みはフーフー言いながらも、心の中では「こんなもんか」と思ってた
    問題はそっからいつになっても分娩台に運ばれないことorz
    私のときは子宮口全然開かなくて、陣痛マックスの状態で4〜5時間耐えたなー。
    辛かったー。
    陣痛で体力使っちゃっていざいきむときもめちゃ痛かったよ
    産道めりめり言ってたし、会陰切開したときも痛くて叫んだorz
    産後、胎盤出す時も医師が力いっぱいお股の中身かきまぜてきて痛すぎて叫んだorz
    1人目そんな感じで懲りたから、いま2人目妊娠中だけど旦那に頼み込んで無痛にする予定

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2016/07/24(日) 21:22:59 

    無痛を経験しましたが、麻酔の注射も痛かった。
    しかも、力全然はいらなくて吸引分娩になって、出て来たとき頭少し伸びてた。
    もう出産はこりごり!
    何で女だけこんな辛い思いするの!

    +22

    -1

  • 202. 匿名 2016/07/24(日) 21:37:39 

    >>67
    こういうこと言う人がいるから
    帝王切開は楽よねとか言われるんだよね〜。
    まじ勘弁。

    +4

    -9

  • 203. 匿名 2016/07/24(日) 21:42:24 

    生理痛がひどくて何度か気を失ったことがあるから、出産怖くて結婚を12年も渋ったのに結婚して4ヶ月後に妊娠。妊娠中は恐怖でおかしくなりそうだった。
    陣痛中は、まだ生理痛よりましだ!まだ意識がある!と自分に言い聞かせてるうちにあれよあれよと終わって3時間の超安産だった。
    切ったり縫ったりその後と痛みもあるしやっぱり恐怖はあるから2人目は決心できない。
    でも案ずるより生むが易しってほんとだなーと思った。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2016/07/24(日) 22:09:08 

    いいよな~、男って、自分で産まなくても親になれるんだもんな~。

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2016/07/24(日) 22:10:43 

    >>189

    7月28が、予定日ですか?
    うちの息子を去年のその日に出産しましたよ。予定日ちょうどに。

    もうすぐですね。頑張ってください!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2016/07/24(日) 22:38:08 

    二人出産したけど、出産より育児のが大変。肉体的にも精神的にもやられる。
    出産にはどんなに痛くても終わりがくるからまだいいよ。ホント痛いけどね。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2016/07/24(日) 22:42:40 

    今2人目妊娠中だけど私もできるなら無痛分娩したかったなー。
    けど金はかかるし、なによりやってる病院が日本は少ないからねぇ。
    もっと歯医者で治療するくらい簡単にできるようになってほしいわ。
    予約日決めてさ、麻酔打ってさ、ポーンと産めたらどんなにいいか。
    1人目の陣痛のピークを思い出すとあそこまで痛い思いしなきゃ母になれないなんてあんまりだよ。神様を恨んだね。
    とにかく「産めば終わる、産めば終わる」ってそれだけ考えて耐えてた気がする。

    まぁ、その後の育児のが何百倍も辛いけど…。

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2016/07/24(日) 23:01:22 

    すんごいビクついてたけど、想像してたより大丈夫だったよ。世の中、何人も子供産む人が居るのが答えだよ!本気で無理なくらいの事なら、2人も3人も産めるわけない。安心してください。
    出産の辛さを掻き消すくらいの幸福があるんです!
    私も2人の子を産みました。若ければ、もう1人くらい欲しかった。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2016/07/24(日) 23:08:43 

    周りが気を使ったのか、大丈夫だよとかウンチする感じだよと言われて来て、陣痛室で4人に抜かれ隣の分娩台ではそそくさ産んでたから、こんなもんか大丈夫!!と思ったらめっちゃ痛くてビックリした(°_°)
    後から聞いたらみんな経産婦さんだった!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/07/24(日) 23:18:56 

    私は妊娠が怖かった。人の中に人っていうのがしんじられなかったから。実際エコーで見ても何とも思わなかった。胎動がわかり始めたのも怖かったけど、そのうち胎動がないほうが心配になった。 出産は怖くなかったよ。だって痛いっていうけど、どんな痛さかわからなかったし。鼻からスイカとかわかんなくない?なにその表現ってかんじ。
    むしろ出産を経験したから次の出産が怖いっていうのは理解できるけど。
    初めから怖がってたら何も始まらないよ

    +4

    -3

  • 211. 匿名 2016/07/24(日) 23:19:00 

    帝王切開でしたが、途中で麻酔がきれてきて、思いっきり縫ってる針がチクチク痛かった(T_T)

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2016/07/24(日) 23:20:52 

    二人目欲しいけど、元気に健康に生まれてくれるか心配で簡単に妊娠できない。
    何か大きな障碍があれば、簡単に自分や周りの人の人生が変わってしまう。

    一人目の子は5000人に一人くらいしかいない異常を持って生まれてきた。
    障碍ではなく個性で済むものだったけど、
    妊娠中に異常を指摘され大学病院へ入院になった時は本当に目の前が真っ暗。
    毎日病院のベッドの上で泣いて、お腹が張ってた。
    あんな思いはもうしたくない。


    +11

    -0

  • 213. 匿名 2016/07/24(日) 23:21:14 

    周りが気を使ったのか、大丈夫だよとかウンチする感じだよと言われて来て、陣痛室で4人に抜かれ隣の分娩台ではそそくさ産んでたから、こんなもんか大丈夫!!と思ったらめっちゃ痛くてビックリした(°_°)
    後から聞いたらみんな経産婦さんだった!

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2016/07/24(日) 23:22:04 

    私は出産が怖すぎて、たまたま妊婦の時にスーパーで声をかけられた宗教の勧誘に乗りそうになってしまったwこの宗教で真剣に祈ったらお産がラクになるから‼︎とのこと。何度か会合とやらに参加してしまったが、実際かなりの難産で大変なお産になったから目が覚めて即縁を切りました。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2016/07/24(日) 23:38:34 

    質問なんですけど
    普通分娩で促進剤を使用した時と
    使用しなかった時では
    陣痛の痛さは違うものですか?
    促進剤を使用した時の方が
    痛いと聞いたので…。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2016/07/24(日) 23:55:16 

    案ずるより産むが易しって言葉が嫌いT_T
    初産婦の平均陣痛時間が13時間だと調べてフムフムと思っていたら、私の場合陣痛が5分間隔になってから68時間の超難産で三日三晩眠れず食べれず本当に死ぬかと思った。
    何度も死にたいと思うほど言葉では表せない地獄だった。
    少しはイメージトレーニングしていたら良かったかな・・・もう二度と産みたくないです(´>_<`)

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2016/07/25(月) 00:07:11 

    とてつもなく辛い出産だけど、その後にはとてつもない幸せがあるんです。だから何人も産む人がたくさんいるんだと思います。私は2人目育児中。もう産む予定は無いので、苦しんだ出産も寝れなくて困らせる泣き顔も何もかも愛おしくて貴重に思えます。すぐ大きくなっちゃうから。
    辛くてもとても素敵な経験になるはずです!せっかく産むのだから良い事を考えて、リラックスした方が安産になると思います。出産控えてる方がんばって下さい!

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2016/07/25(月) 00:28:35 

    4月に初めて出産しました。
    陣痛の想像を超える痛さと、いつまで続くのかという恐怖´д` ;
    吐いて泣いて軽くパニック状態になり、最後のいきみを「もう無理ー」と拒否。
    こんな痛いことは二度とゴメンだ!!
    二人目なんて絶対に無理!!と心底思いました。

    それから3カ月…
    どんな痛みだったのか思い出せもしないし、二人目ほしいなーと思ってます(*^^*)

    案ずるより産むがやすし♪
    終わってみればあっという間のとってもいい思い出です(^_−)−☆

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2016/07/25(月) 00:54:07 


    このトピ見るのでさえ怖くて見れない…

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2016/07/25(月) 00:59:43 

    私もすごく怖くてネットとかで出産についてよく検索をしてた。
    運よく近くに無痛分娩に対応している病院があったので迷わず無痛を選択。
    予定日前はちょっとドキドキはしたものの、無痛だしと思ったら気楽だった。
    結果無痛にして大正解!
    近くに対応の病院があるなら無痛をお勧めします。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2016/07/25(月) 01:12:21 

    痛みがやだから2人目諦めると言ってる人、育てる余裕も意欲もあるなら無痛で試してみれば?出産という人生において一時の痛みのせいでこの少子化日本で2人目諦めるのはもったいないよ!私も来年、無痛で2人目出産予定です

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2016/07/25(月) 01:17:21 

    注射で何度も倒れてきた私も、ぎゃーぎゃー言いながらも産めた。しかもハイになってて、出産時に脳内麻薬がでるらしいって話は本当。うみきったら、痛みはすぐ忘れて、スッキリ!!キランキラン!!みたいな状態だった…案ずるより産むが易しとはコレ

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2016/07/25(月) 01:40:01 

    妊娠したら自殺してしまうと思う。冗談抜きで。一度、妊娠疑惑があったとき、あまりの絶望で気が狂いそうだった。経済的事情とか、そういうんじゃなく、単に新しい命への恐怖。

    +4

    -10

  • 224. 匿名 2016/07/25(月) 01:54:11 

    旦那と結婚してから中々子作りしなかった。出産怖くて、、。でもそんなの気にしてたら歳どんどん取ってくから去年妊娠して出産したよ!!痛すぎて痛すぎてやばかったけどもう一人産めるかな。って思える。それくらい子供が可愛いし我慢できるよ!

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2016/07/25(月) 02:05:07 

    骨盤か広いと安産って言うのを聞いたことあるけどほんとなの?

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2016/07/25(月) 02:22:04 

    1人目難産だったから、超出産恐怖症になりましたよ。
    2人目の妊娠発覚した時、もちろん嬉しかったのと同時に、あと数ヶ月でどうあがいても逃げられない超絶の痛みがくるのかなんて。臨月なんかはハラハラドキドキですした。
    けど、2人目は超安産だったのでもう恐怖症を克服できたかも。

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2016/07/25(月) 02:30:52 

    今2人目妊娠していますが、
    1人目の痛みをすっかり忘れていて、臨月に入っていつ産まれても良い状況になってからビビり始めてます…
    どんな痛みだったかな…と思い出すと冷や汗が出てきます。
    なんとかなるんだけど怖いものは怖いですよね。
    でも忘れるように出来てるって凄いですよね。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2016/07/25(月) 02:57:45 

    5月に産まれました。妊娠も出産も育児も全部怖いよ。
    でも、いずれはもう1人欲しいと思うから次は無痛で考えてる。
    産んだら陣痛の痛みを忘れると聞くけど一生忘れない。
    でも子供は本当可愛い!!
    女性は本当大変だよ…

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2016/07/25(月) 03:28:59 

    私も痛がりでビビりだけど何とか出産出来た。
    安定期になったら出来るだけ歩くといいよ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2016/07/25(月) 06:17:39 

    こんなに命がけで頑張って産むのにさ
    旦那は呑気だよな〜風俗とか不倫とかさ〜
    ホント男なんて信用できない…

    裏切られたバツイチです(T . T)

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2016/07/25(月) 14:05:50 

    頭で考えるほど、実際に直面してしまえばそれほど怖くはないものだよ。
    案ずるより産むが易しって言葉、その通りだと思う。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2016/07/25(月) 14:09:36 

    確かに妊娠、特に出産は命懸けの行為と言われるけど、
    一歩外に出て出歩けば子連れのお母さんたちいっぱいいるよね。みんな経験したことなんだから大丈夫。
    って、妊娠中に考えるようにしてた。
    出産は確かに痛い。けど終わりがあるから耐えられるよ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2016/07/25(月) 15:08:22 

    本当に怖いよね。ここ読んでるだけで手が震えてきちゃうわ。
    でも、人は難産の運命なんだそうだよ。

    人は直立二足歩行をするから腰周辺の筋肉や骨格がそれに対応して特殊化して産道が狭くなっている。さらに、脳の発達に伴う脳の大型化で胎児の頭が産道より大きくなってしまった。だから人は難産なんだって岩波の科学ライブラリーに書いてたわ。

    人間が二足歩行と高い知能を持つことの代償が難産…
    こんなこと言うとフェミニスト呼ばわりされるけど、女だけがその代償を支払うなんて不公平としか言いようがない!今年出産なんだけどほんと怖すぎる。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2016/07/25(月) 18:32:42 

    陣痛は覚悟してたから良かった(すっごく痛かったけどね)んだけど、産後の胸のマッサージが地獄でした。入院中1日一回のマッサージの時間が苦痛で苦痛で、、、もう、二人目はいらない!って思ったけな。
    でも、今は早く二人目欲しいです!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2016/07/25(月) 22:29:10 

    うちの母が「年取ると病気ばっかり手術ばっかり。痛い事ばっかり。出産の痛みは一瞬でその後赤ちゃんに会える幸せがあるけど、老人になってからの痛みには希望がないから辛い」と言ってて、陣痛は幸せな痛みだと思った。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2016/07/26(火) 11:08:33 

    >>160さん

    ありがとうございます。
    あと少しのはずなので徐々に楽しいことを考えて気持ち和らげるようにしますね!
    なんとかなるはず、頑張ろう。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2016/07/27(水) 03:02:16 

    私も今二人目妊娠してますが、一人目出産間近の時に怖くて怖くてどうしようもありませんでした。
    でも、女で生れた以上これは女の試練だ!
    とか、今生きてる人たちの人数のお母さんが出産を体験したんだ!とかもう壮大な考えしてました笑
    結局私は帝王切開になったのですが、怖くて震えが止まらなかったけど全部心の中で赤ちゃんの為、赤ちゃんの為と唱えてました。
    これに耐えないと赤ちゃんに会えないんだ!って自分に言い聞かせて頑張りました。
    今回も同じこと思いそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード