-
1. 匿名 2016/07/22(金) 20:00:03
主は行きたいのですが、まだ勇気がありません。
ちなみに、1人ラーメン屋もまだ行けてません。
+152
-22
-
2. 匿名 2016/07/22(金) 20:00:43
行けない
そんな勇気は焼肉屋では使わない+222
-42
-
3. 匿名 2016/07/22(金) 20:00:53
一人で出掛けることが無いので行きません。+18
-46
-
4. 匿名 2016/07/22(金) 20:00:58
行けるけど、焼き肉嫌いだから行かない+8
-40
-
5. 匿名 2016/07/22(金) 20:01:02
+6
-43
-
6. 匿名 2016/07/22(金) 20:01:15
他人を気にしなければ行ける+90
-4
-
7. 匿名 2016/07/22(金) 20:01:28
+84
-0
-
8. 匿名 2016/07/22(金) 20:01:35
まずラーメン屋をクリアしよう+234
-3
-
9. 匿名 2016/07/22(金) 20:01:39
余裕だよ(^-^)
行った事もある!+188
-6
-
10. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:04
行かない+21
-14
-
11. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:06
焼けるまでソワソワしそう(笑)+46
-8
-
12. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:10
行けない
人が怖い+19
-24
-
13. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:10
&は、言った
んー
馬鹿じゃない?+2
-35
-
14. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:13
完全個室なら行きたい+201
-8
-
15. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:20
余裕、見栄張ってる人馬鹿みたい+60
-44
-
16. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:30
焼肉でも立ち食いソバでも行ける
+156
-8
-
17. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:39
行ってみたいけど、行けません‼︎+45
-10
-
18. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:45
ラーメン屋くらいはひとりは普通じゃない?+276
-14
-
19. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:49
>>1
うちの母から、焼肉一人で行った、楽しかったよーとメールが来たw
最初はドキドキしたけど別になんてことなかったって。
平日ランチなら一人リーマンもたくさんいるらしい+177
-4
-
20. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:49
焼いてる時間の無駄+6
-24
-
21. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:52
余裕
深夜のラーメン屋も行く+84
-4
-
22. 匿名 2016/07/22(金) 20:03:00
お一人様大好きだけど、焼肉はハードル高くて行けない+138
-18
-
23. 匿名 2016/07/22(金) 20:03:10
お店に寄る
1人で行きやすそうな店なら挑戦しみる。
「安楽亭」とかは無理+43
-3
-
24. 匿名 2016/07/22(金) 20:03:29
悲しくなるので行った事ない。
けど、チャレンジしてみたいとは思う‼︎
+11
-15
-
25. 匿名 2016/07/22(金) 20:03:33
人目なんて気にせず、豚足
むさぼってた。+97
-5
-
26. 匿名 2016/07/22(金) 20:03:33
お席まで案内してくれる店員の
えっ⁈ って顔がなけばじゃんじゃんいける。+89
-4
-
27. 匿名 2016/07/22(金) 20:03:45
行けます(*´ω`*)+32
-3
-
28. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:02
店の混み具合や客層による
出張先で夜中まで仕事するはめになって
飲食店が他に開いてないから焼肉屋に行ったわ
周囲にはおとなしいカップル1組だけ
黙々と食べて店を出たよ
ランチやディナーでグループ客やファミリー客が大騒ぎしてたら行けない
+92
-3
-
29. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:16
知らん+4
-11
-
30. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:17
1人寿司屋行けたからきっと行ける+73
-3
-
31. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:24
行けるけど行かない+7
-5
-
32. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:25
ラーメン屋とかってグダグダおしゃべりされるより、回転重視で食べて即出るくらいの一人客の方がありがたがられそうだし、キャイキャイおしゃべりしてる方が浮きそう+42
-3
-
33. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:34
行ってみたい+23
-1
-
34. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:36
そんなモテないブスの証みたいなことするわけねえよ+4
-35
-
35. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:57
カラオケやラーメン屋なら行けるけど焼肉屋はハードル高い…+60
-3
-
36. 匿名 2016/07/22(金) 20:05:20
>>1
天涯孤独の在日さんですね
在日だってばれてみんな離れていったんだね
+3
-41
-
37. 匿名 2016/07/22(金) 20:05:24
行く
人の目なんか気にしない♪+56
-2
-
38. 匿名 2016/07/22(金) 20:05:29
ランチなら行くよ+82
-2
-
39. 匿名 2016/07/22(金) 20:05:42
全然余裕+29
-5
-
40. 匿名 2016/07/22(金) 20:05:48
カウンターがあれば行ける。4人席とかしかなかったらきついかな+12
-4
-
41. 匿名 2016/07/22(金) 20:05:49
自分の食べたいタイミングで食べる
サイコーだね+156
-3
-
42. 匿名 2016/07/22(金) 20:05:52
平日のランチタイムだと1人で来てる人いるよ。
お店側もお一人様ウェルカムなメニュー揃えてるし。
回転寿司も平日の昼飯によく行きますが、
同じく1人客多い。
やっぱり、食いたいもんは食いたいじゃん?
人の目気にして食いたいもん我慢するのはもったいないと思うから、私は行っちゃいます!+127
-4
-
43. 匿名 2016/07/22(金) 20:05:56
>>18
カウンターだけのラーメン屋とかむしろ基本一人だよね
3人以上つるんでいく客がイレギュラー
ベビーカー押して入ったら「(空気読んで日高屋行って・・・)」だわ+83
-3
-
44. 匿名 2016/07/22(金) 20:06:03
旅行先でなら気が大きくなってるから行けるかもしれないけどわざわざ焼肉屋をチョイスしないかも+18
-2
-
45. 匿名 2016/07/22(金) 20:06:15
行ったけど 人目が気になって 味がよくわからなかった+11
-8
-
46. 匿名 2016/07/22(金) 20:06:20
目配せされたり内緒話しがトラウマなので1人はムリです。+6
-11
-
47. 匿名 2016/07/22(金) 20:06:55
行けん
図書館なら余裕だーが+8
-15
-
48. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:06
ランチとかのセットなら。+32
-2
-
49. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:07
一人用焼肉ランチやってる店って結構たくさんあるよ
夜はグループでワイワイしてる人が多そうだから昼のが狙い目だと思う+114
-1
-
50. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:13
たまには1人になりたいので1人焼肉行きます^ ^+25
-2
-
51. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:28
ひとりだと「一人前」が多い。
色んな種類が食べられないから行かない。
+7
-4
-
52. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:30
どんな焼肉屋かによるよね。仕事帰りのおっちゃんがいっぱいるような地元密着なお店なら行けるけど、ファミリー向けのチェーン店や高級志向なオシャレな店は行けない(笑)+15
-3
-
53. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:31
ラーメンはクリアしてます。ファミレスもしました。焼き肉は、酒ばっかり飲んで肉が余り食べれないので難しいデス。+9
-4
-
54. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:43
行けます。
32歳独身です。
彼氏はいますが、一人で行けない場所って考えるとお化け屋敷ぐらいかなぁと思います。+39
-2
-
55. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:57
普通に入りづらいのなら、
「後から一人来る予定です」と店員に伝えると、意外とどこでも入れるよ!
お試しあれ。一人焼肉、いいよw+11
-17
-
56. 匿名 2016/07/22(金) 20:08:13
行けない+5
-3
-
57. 匿名 2016/07/22(金) 20:08:17
行こうと思えば余裕で行けるけど、カウンターや2名席があるところかなあ。
団体向けのテーブル席ひとりで陣取るのは
単価高いジャンルではお店に申し訳なくてきびしいかも。
ぶ厚い焼肉独り占めしてガブガブくいつきたいな〜+15
-1
-
58. 匿名 2016/07/22(金) 20:08:43
食べたい時は行く。
わざわざ見栄はってまでは行かない。+11
-2
-
59. 匿名 2016/07/22(金) 20:08:46
一人図書館+9
-1
-
60. 匿名 2016/07/22(金) 20:08:49
焼肉食べたくても誘いたい人全員の都合や気分が合うとは限らないし
お一人様用があるのはありがたいね+25
-0
-
61. 匿名 2016/07/22(金) 20:09:06
普通に行ける。
ラーメン屋もファミレスも。+11
-3
-
62. 匿名 2016/07/22(金) 20:09:52
お肉とスープ、ごはんとかがセットになってるランチだったら行けるかも。一人ランチ回転寿司も大丈夫だったし。+24
-1
-
63. 匿名 2016/07/22(金) 20:10:08
>>32
室井佑月が人気ラーメン店のカウンターで延々大声でしゃべり散らしてたってね
一緒にいた息子の方が
「もっと早く食べて出ようよ。後ろに並んでいるお客さんもいるし迷惑でしょ」
って注意しても聞かず
「関係ないしー。そんでさー(以下略)」とずっと居座り続けたそうな
息子は母親とは別の常識的な他人が育てているんだろうか?+40
-1
-
64. 匿名 2016/07/22(金) 20:10:19
行きたいと思ったら、行く!
やりたいと思ったら、やる!
食いたいと思ったら、食う!
それが私のポリシー。
昔はどこに行くのも誰かと一緒じゃないと駄目だったけど、それだと効率悪い。
1人行動だと思い立ったらすぐ行動出来る!+51
-2
-
65. 匿名 2016/07/22(金) 20:10:26
行ってみると意外と楽しい!+14
-1
-
66. 匿名 2016/07/22(金) 20:10:36
一人で食事よく行くけどお好み焼きと焼肉はまだ行った事ない。
焼肉好きだし行きたいなーと思うけど、何となく行けない+15
-0
-
67. 匿名 2016/07/22(金) 20:11:19
焼肉ってハードル高くない?+15
-4
-
68. 匿名 2016/07/22(金) 20:11:37
ワカメスープおくれー+13
-0
-
69. 匿名 2016/07/22(金) 20:11:53
焼き肉はちょっと行けないなぁ
この間1人寿司屋に行ってきました!
寿司屋は大丈夫だった(笑)+13
-1
-
70. 匿名 2016/07/22(金) 20:11:56
>>59
むしろ図書館でグループ連れってどういう状況?
友達同士で行って勉強室で隣り合わせに座りたいとか?
図書館こそお一人様が基本だと思う+30
-0
-
71. 匿名 2016/07/22(金) 20:11:59
>>55
それ言ったら店員さんは2名席以上の席を用意するから、回転率とか考えたら大迷惑だと思うけど…。+21
-1
-
72. 匿名 2016/07/22(金) 20:12:02
いきました、ひとり叙々苑。
カウンター席は大体となりカップル。
結論: 焼肉はいつでも美味し。
+60
-3
-
73. 匿名 2016/07/22(金) 20:12:22
ラーメンも焼肉も行けます
タイ料理もベトナム料理も行けちゃいます
ハードルが高いと思うのが、イタリア料理…
まだ、1人では行けない…+10
-2
-
74. 匿名 2016/07/22(金) 20:12:36
基本外食は一人
そんな事気にしていたら
友達いないから一生外食出来なくなってしまうわ+33
-0
-
75. 匿名 2016/07/22(金) 20:12:47
私の中のヒトカラと一人焼肉の勇気の度合いは同じくらい
つまり無理+7
-5
-
76. 匿名 2016/07/22(金) 20:13:22
>>60
一人が「今日はクリーニングしたての服だし焼肉の匂いつけたくない」とか言ったらもう焼肉推せないものね+10
-1
-
77. 匿名 2016/07/22(金) 20:13:23
空いてるとこでランチなら+11
-0
-
78. 匿名 2016/07/22(金) 20:13:37
一人で気兼ねなく食べたいけど勇気がでないなら、オフィス街の飲食店は狙い目だよ
近所のオフィスのサラリーマンやOLが一人ランチしてることが多いからまったく気にならない
夜も一人で飲み食いしてる人は意外といるよ+27
-0
-
79. 匿名 2016/07/22(金) 20:14:25
+32
-2
-
80. 匿名 2016/07/22(金) 20:14:53
俺様は一人で演説できるぜ!+4
-2
-
81. 匿名 2016/07/22(金) 20:15:02
行けない!!
ヒトカラなら良く行くけど焼肉屋は度胸無いわー行ってみようとも思ったことなかったな。焼肉屋は家族や友人とワイワイ楽しく食べたい+5
-4
-
82. 匿名 2016/07/22(金) 20:15:21
前から行きたいなって思ってるけど
どこの店行けば良いかわからないし
1人なのに予約するものなのか悩む笑
牛角とかに予約しないでふらっと1人で
行って良いものなのか⁇笑+6
-0
-
83. 匿名 2016/07/22(金) 20:15:46
普段は行かない。どうしても食べたいなら行く。+4
-1
-
84. 匿名 2016/07/22(金) 20:16:02
1人で居酒屋も平気。
カウンター座って適当に飲んで食べて帰ります。
隣のおじさんに話しかけられたりするけど、
みなさん感じいいし、変なことを言われても、
さりげなく店員さんが間に入ってくれます。+24
-1
-
85. 匿名 2016/07/22(金) 20:16:03
調べたらけっこう出てくる。べ、べつに平気だし!一人でも入りやすい東京の焼き肉屋さん5選 | RETRIP[リトリップ]retrip.jpおそらく焼き肉が嫌いだという方はあまりいないのではないのでしょうか。しかし大好きな焼き肉でも一人で入るのは結構勇気が必要だったりしますよね?そこで今回は大好きなお肉をひと目を気にせず一人でも落ち着いて食べられるお店を紹介します!
+10
-1
-
86. 匿名 2016/07/22(金) 20:16:16
>>79
お一人様であちこち店に行ったけど、
なんでだろうなぁ
そういうところは却って入りづらい…+11
-0
-
87. 匿名 2016/07/22(金) 20:17:00
一人カフェ→一人ラーメン屋→一人回転寿司
までできた✨
フードコート内の一人いきなりステーキは、焼肉のカテゴリーでいい?+7
-11
-
88. 匿名 2016/07/22(金) 20:18:11
カウンターのある焼き肉屋があるから
今度お金のある平日に行ってみようと思います。
焼肉おかずにビール呑みたい!+12
-1
-
89. 匿名 2016/07/22(金) 20:20:28
焼肉は行ったことあるけど何故かお好み焼き屋は自分の中でもハードル高い
カウンターで店員さんが焼いてくれる店なら挑戦してみたいな+18
-1
-
90. 匿名 2016/07/22(金) 20:20:51
カラオケやったら平気やけど飲食店は…行った事無いからわからないけど多分無理!!+6
-1
-
91. 匿名 2016/07/22(金) 20:21:05
昼休憩ラーメンも行くし、焼肉ランチにも行く。夜行ったことはない。+5
-1
-
92. 匿名 2016/07/22(金) 20:21:42
一人でバーに行く難関をクリアできた人は
焼肉屋も行けると思う。+9
-0
-
93. 匿名 2016/07/22(金) 20:21:59
トラジのランチは行きやすい。
ま、でも夜でも余裕で行ける+14
-2
-
94. 匿名 2016/07/22(金) 20:22:24
まず、焼き肉が好きじゃないから行かない+2
-7
-
95. 匿名 2016/07/22(金) 20:22:29
行った事あるよ
多分誰も私が一人で肉食べてる事なんて気にしてないだろうけど、私の周りのテーブルが全てグループでワイワイきゃっきゃしながら食べててさ…
凄く寂しくなりました!!笑
二度と行きません!+9
-1
-
96. 匿名 2016/07/22(金) 20:22:47
>>72
焼き肉一人で行けるけど
叙々苑は無いわ
一人で行くには敷居が高すぎる
って叙々苑じたい行った事無い+21
-2
-
97. 匿名 2016/07/22(金) 20:22:48
旅先でだけど、しゃぶしゃぶなら行ったことある+8
-2
-
98. 匿名 2016/07/22(金) 20:22:50
トピ主です!
久々のトピ採用で嬉しいので、皆さんのお話沢山聞きたいです。
私も、女一人でも普通のランチならどこでも行けるのですが、焼肉屋とラーメン屋(言い忘れてましたが回転寿司屋)は、1人客の場合は男性率高いところに一人で行きたくてもなかなか入れません。+11
-1
-
99. 匿名 2016/07/22(金) 20:23:05
こんな所だと行きたい!+46
-2
-
100. 匿名 2016/07/22(金) 20:23:07
ランチなら行けそう!+7
-1
-
101. 匿名 2016/07/22(金) 20:23:25
カラオケは個室に入ってしまえばこっちのもんだけど
焼き肉は人の視線があるからなあ+13
-2
-
102. 匿名 2016/07/22(金) 20:26:38
内装がファミレスみたいなとこだと行きやすい+7
-1
-
103. 匿名 2016/07/22(金) 20:27:24
蕎麦屋や定食屋は
一人でけっこう行ってる。
大人になったら平気になりました+16
-1
-
104. 匿名 2016/07/22(金) 20:28:07
もう一人で行く勇気ないからここにいるがるちゃんみんなで行こうw+20
-2
-
105. 匿名 2016/07/22(金) 20:28:39
このトピ見ていたら焼肉食いたくなってきた…笑
明日の昼は焼肉にしようかな。+10
-1
-
106. 匿名 2016/07/22(金) 20:30:27
行ける
焼肉屋でバイトしてた事があって仕事終わりに客席で1人で焼肉食べて帰る事がけっこうあったからどこの焼肉屋でも平気で行けるようになった+19
-2
-
107. 匿名 2016/07/22(金) 20:30:36
平日の空いてる時間を狙って行けば
一人でも入りやすいかもしれない
+13
-1
-
108. 匿名 2016/07/22(金) 20:31:35
焼き肉ってハードル高いなー
でも個室なら行けるかも。+7
-3
-
109. 匿名 2016/07/22(金) 20:31:59
一人焼肉無いな。完全個室なら入店からラブホみたいなら、お一人様も気にならない。(手だけしか見えない受付とか)+7
-5
-
110. 匿名 2016/07/22(金) 20:32:10
孤独のグルメもカウンターで
焼肉食べる話があったけど
美味しそうで行きたくなった。+17
-2
-
111. 匿名 2016/07/22(金) 20:33:03
ランチにスタミナ太郎一人で行きました!
男の一人は何人かいましたが、女は私だけでした(笑)+20
-2
-
112. 匿名 2016/07/22(金) 20:33:48
叙々苑はランチだと一人の人結構いるよ+11
-2
-
113. 匿名 2016/07/22(金) 20:35:26
私も勇気を振り絞って行ったけど、大丈夫だった。席も仕切りがある所だったから気にせず食べれたよ。やっぱり周りが気になるんだよね。そんなみんな焼く、食うで見ちゃいないんだよね。+6
-0
-
114. 匿名 2016/07/22(金) 20:37:32
>>79
ちょっと狭そうだけどこんな店なら
入ってみたい!+6
-1
-
115. 匿名 2016/07/22(金) 20:37:33
>>79
横も前も仕切られてるの?
それはそれで寂しいよ。
家帰ってテレビ見ながら一人で肉焼いたほうがいいよ。+9
-1
-
116. 匿名 2016/07/22(金) 20:39:34
まわりがファミリーとかカップルばかりだと無理です
カウンター席がある回転すしまでです+5
-0
-
117. 匿名 2016/07/22(金) 20:39:48
独身の時ですけどチェーン店じゃない店で
レバ刺しがあった頃は一人で行ってたな。
隅っこ座って一人で酒頼んでチビチビ焼いて食べてた。+5
-1
-
118. 匿名 2016/07/22(金) 20:40:28
一人で飲食店、なんか落ち着かなくてムリ
一人だったらなんか買って家で食べる+4
-4
-
119. 匿名 2016/07/22(金) 20:41:33
1人焼き鳥屋も、憧れるなぁ・・・+10
-1
-
120. 匿名 2016/07/22(金) 20:42:11
あれ?
ラーメン屋飛び越えて焼肉屋行ってるわ(笑)
高めのお店のランチタイムなら、夜よりお得でイイヨ!
+5
-0
-
121. 匿名 2016/07/22(金) 20:43:48
1人バイキングとか余裕!
食べるの好きだもん!+15
-2
-
122. 匿名 2016/07/22(金) 20:45:39
&は、言った
んー
馬鹿じゃない?+2
-8
-
123. 匿名 2016/07/22(金) 20:45:39
行けるけど、一人で焼肉食べようと思うか?+8
-9
-
124. 匿名 2016/07/22(金) 20:46:43
そう。店員さんのエッ!ていう目なのよね。。+17
-0
-
125. 匿名 2016/07/22(金) 20:52:25
1人寿司、とんかつ、ビストロ、焼き鳥、ラーメンもオッケーですが、焼肉はまだ無いです。
いきなり!ステーキならありまーす。+9
-0
-
126. 匿名 2016/07/22(金) 20:52:53
ラーメンはしょっちゅうする!周りが男性しかいなくても、お気に入りのラーメン屋なら、大声で、替え玉くださーい!って言える。
焼肉は、未体験。。お気に入りのラーメン屋のように、お気に入りの焼肉屋を見つけたら行けるけど、そうでないなら一人で家焼肉かなぁ。+5
-0
-
127. 匿名 2016/07/22(金) 20:53:59
さすがに無理
海外は行けるけど
日本の個人経営の店とか焼肉屋は行きにくい+2
-2
-
128. 匿名 2016/07/22(金) 20:57:25
一人焼き肉屋を開こうかな?けっこう需用ありそうじゃない?+29
-2
-
129. 匿名 2016/07/22(金) 20:58:07
たまに、一人で行けな〜いって人に、私は全然行けるけど?って上からな感じ出してくる人いるよね。
+7
-6
-
130. 匿名 2016/07/22(金) 20:59:27
1人焼肉ランチなら行ってみたい。
けど子どもいるしいけない...
独身の時は行けなかったけど、30歳過ぎた今なら行ける気がする。+5
-1
-
131. 匿名 2016/07/22(金) 21:00:52
そんな頻繁にみなさん焼き肉へ行くものですか?
社会人になってからびっくりしたんですが焼き肉屋に行く習慣がない人生だったからうちがおかしいのかと思った。
そもそも家の近くに焼き肉屋なんてなかったし。+8
-1
-
132. 匿名 2016/07/22(金) 21:01:58
1人出張があるので、結構どこでも1人で入る事に慣れてきます。バーも1人だとバーテンダーさんが相手してくれて楽しいですよ。本を読んだり携帯いじりながらの1人飯は好きです。+10
-1
-
133. 匿名 2016/07/22(金) 21:02:17
その日どうしても食べたくなって
チェーン店の焼き肉ランチ1人で食べて来ました。
お客さんあんまり居ないから良いかなと思ったけど、
店員さんからすごい視線感じるし、なんか感じ悪いしで、
もう1人では行くことないかな…
最近そのお店の前通ったら潰れてたけど(゚o゚;
+15
-0
-
134. 匿名 2016/07/22(金) 21:02:30
平日ランチなら、たまにお一人様してるよ。家族でも行く店だからお店の人も知ってるから敷居高くないや。+7
-1
-
135. 匿名 2016/07/22(金) 21:06:42
平日休みが毎週あるから
今ランチ一人外食にはまってる!
今度焼肉行くよー楽しみ☆
一人外食普通に楽しい(^ω^)
夜は無理だけど平日昼間なら余裕!+7
-1
-
136. 匿名 2016/07/22(金) 21:08:46 ID:UOp9gBjVDi
平日のランチとかなら
行きやすそうー!
私も挑戦してみたいけど
やっぱり周りの視線が気になる……+5
-0
-
137. 匿名 2016/07/22(金) 21:11:51
1人で行けるよ!って人は大抵ランチメニューだね。夜に女1人で焼肉屋に行ける強者は以外と少なくない?
やっぱり、焼肉屋はハードル高いんだよ。+8
-4
-
138. 匿名 2016/07/22(金) 21:30:48
ご飯代くれるなら夜でも深夜でも行けるよ
一人で食事する夕飯で高い焼肉選ばないだけ+3
-2
-
139. 匿名 2016/07/22(金) 21:36:44
1人でバーには行けるのに、なぜ焼肉屋とラーメン屋はハードル高いのかー!+10
-0
-
140. 匿名 2016/07/22(金) 21:38:29
>>16
勇者!!(笑)+3
-0
-
141. 匿名 2016/07/22(金) 21:39:58
>>19
1人リーマンじゃなくて、1人女子ばかりなら、さぞかし焼肉屋も行きやすくなると思う。+9
-0
-
142. 匿名 2016/07/22(金) 21:42:27
独身で働いてた時に大同門の焼肉ランチをたまに食べに行ってたなぁ
さすがに人がごった返す正午ど真ん中辺りは避けてたけど、13時過ぎ~14時頃ならランチタイムのピークも過ぎて入りやすかったです+5
-1
-
143. 匿名 2016/07/22(金) 21:47:56
ラーメン屋やってるけど、女性のおひとり様多いよ!店員は以外と気にしてないよ。+9
-0
-
144. 匿名 2016/07/22(金) 21:51:16
トピずれごめんなさいだけど、貧しい中、2~3ヵ月に一度、旦那と二人で焼肉屋行って(酒ガマン)、お会計4500以内は贅沢でしょうか?たまの御馳走なんです(泣)
贅沢じゃない+
贅沢-+32
-1
-
145. 匿名 2016/07/22(金) 21:52:26
ラーメンは行ける!高校の時、バイト前の腹ごしらえに急いで入ったラーメン屋で学生ラーメンを頼んだら超大盛ラーメン。隣の老夫婦がビックリして気まずかったな(笑)
焼肉は行きたいけど、種類食べれなそうと思うと行けない。+4
-0
-
146. 匿名 2016/07/22(金) 21:54:32
行けます!
まだ2回しか行ったことないけど、1回目は個人でやってる焼肉屋さんに23歳くらいの時…夜遅くてお客さんもいなかったから、ママさんとベロベロになるまで飲みました。
2回目は、最近牛角に21時過ぎに行きました。どうしても肉が食べたくて…ここも時間的にお客さんがあまり居なかったので、ゆっくり食べました。基本、食べながらの呑んべえ。
ヘストランと違って手を動かさないといけないので、寂しくスマホいじったりする余裕がなくて、2時間くらいでいい感じになりました。
また行きたいです!特に生理前‼︎+9
-2
-
147. 匿名 2016/07/22(金) 21:55:13
叙々苑ランチが千円の時代に初ひとり焼肉したけど、内心恥ずかしかったのか急いで帰ろうとして紙ナプキンの前掛けをしたままレジに向かった事があったわ。
余計に恥ずかしかった…+14
-0
-
148. 匿名 2016/07/22(金) 21:56:35
ここでは、1人で行けるって言ってる人多いけど、焼肉屋で女の人1人は見かけたこと無いわー。
ランチタイムも夜タイムも。
みんな、どんなお店行ってるのかな?
私は旦那とチェーン店です。+5
-2
-
149. 匿名 2016/07/22(金) 22:10:15
孤独のグルメの焼肉の回見ても、まず女1人で来てる人いないよね。
それが現実。+4
-0
-
150. 匿名 2016/07/22(金) 22:11:36
>>146
生理前の肉(鉄分)、重要よね(笑)+10
-2
-
151. 匿名 2016/07/22(金) 22:12:42
>>137
いやいや貴女が思っている以上に夜でも一人焼肉の女性多いよ!
皆んなが皆んな彼氏や友達いるわけではないし
25日~月末は自分にご褒美で自炊しないで夕食焼肉行く人もいる
むしろカップルが多いお高いレストランやバーはお一人様あまり見ないし
私は行ったけど浮いてたと思う
+11
-2
-
152. 匿名 2016/07/22(金) 22:13:19
若いころ、残業帰りの10時くらいに地元の焼肉店に行ってました。お客も少ないので、大いに飲んで食べてた。
今はその店も、気力もありませんが。+6
-0
-
153. 匿名 2016/07/22(金) 22:15:24
カウンター席とかあれば行けるかな!
一人でかつめし食べたり、すきや行ったりしてる。
育児に疲れて、どうしても一人になりたい時に旦那に頼んで行ってます。
一人居酒屋に憧れます!!
1人で飲むのもなーと思い行けず(^_^;)+4
-2
-
154. 匿名 2016/07/22(金) 22:24:17
まぁ一人〇〇系はやろうと思ったら出来ないことなんてないよね
+11
-2
-
155. 匿名 2016/07/22(金) 22:28:26
何にもひとりでできないのは恥ずかしいよ。+11
-3
-
156. 匿名 2016/07/22(金) 22:45:45
1人焼肉出来る人は1人旅も普通に出来ますよね?
+23
-2
-
157. 匿名 2016/07/22(金) 22:50:32
一人焼肉は無理でしょ!好奇の目にさらされるか、可哀想な視線を送られるはずだ。+7
-17
-
158. 匿名 2016/07/22(金) 22:56:48
男の1人焼肉は当たり前で、女の1人焼肉は奇異の目で見られる・・
理不尽だ!(怒)+20
-3
-
159. 匿名 2016/07/22(金) 23:00:22
ランチ全然いける。昨日仕事中のランチに焼肉行った!+5
-2
-
160. 匿名 2016/07/22(金) 23:04:54
ランチタイムとか一人で焼肉している女性多いよ。
私も最初はドキドキだったけど、2度目以降は動じずに行けるようになった。
まずは、12-13時以外の空いているランチタイムに行ってみるといいと思う。+5
-1
-
161. 匿名 2016/07/22(金) 23:05:10
>>103
今、焼肉屋とラーメン屋の話をしてるんだよー+6
-0
-
162. 匿名 2016/07/22(金) 23:16:52
割と1人行動平気なタイプ(カラオケ、映画、ラーメンは余裕です)だけど、焼肉は行ったことないなー!行きたい!!
ちょっとハードル高いよね。
みんなチェーン店ってどういうところ行ってるの?
牛角とか??
1人で行きやすいチェーン店教えてください!+5
-0
-
163. 匿名 2016/07/22(金) 23:17:07
昼のランチタイムは電話当番で1人だげ昼の時間が違う時によく行きます。
高めの焼肉屋に1人で予約して行った事も何度かあるけど特に指定してないのに、個室ばかりでした。
最近は若い女性の1人焼肉多いし、恥ずかしくないですよー
+6
-2
-
164. 匿名 2016/07/22(金) 23:28:04
行きたいけど、ひとり焼肉用の店が身近になくて一皿の量が多いから行かない。
2枚ずつくらいで盛ってくれるお店が近くに欲しいよ‼︎+3
-1
-
165. 匿名 2016/07/22(金) 23:31:43
お店によっては、ハーフサイズもあるよね?
でも1人ではいけない(。>д<)+4
-1
-
166. 匿名 2016/07/22(金) 23:37:35
このトピ見て、焼肉欲高まってしまって、今なら焼肉屋1人デビューできるかも(笑)
食べたいわ~+9
-0
-
167. 匿名 2016/07/22(金) 23:57:01
1人でラーメンとか焼肉を食べる女性はかっこいいなと憧れる。
普通のランチなら一人で行けるけど、それ以外はなかなか勇気が出ない。
牛丼屋や回転寿司、ラーメン店で一人でさっと来て食べて帰る女性客を見たことがあるけど、素敵だなと思った。
人目を気にせず堂々としたいことをできる人間になりたい。
あー焼肉食べたい…
+6
-1
-
168. 匿名 2016/07/23(土) 00:07:20
お金と時間さえもらえれば、どこにだって行けるし行きたいです!!+4
-2
-
169. 匿名 2016/07/23(土) 00:10:29
先日、ラーメン夜に一人で行った
どうしても、ラーメンが食べたかったから
勇気を振り絞って、店のドアを開けたら
午後2時過ぎていたけど
作業着姿の男性のお客さんが
じろじろ見て来て
居たたまれなくなったけど
店を出るのも悔しかったので
普通の顔して食べた
ラーメンがクリア出来たら
その勢いで、焼き肉も行けたかも
しれないのに
やっぱり、田舎で女が一人で
飲食店に入るのは
目立ち過ぎるのかな+9
-1
-
170. 匿名 2016/07/23(土) 00:42:47
むしろ、女子がたくさんいるカフェには入れない+5
-2
-
171. 匿名 2016/07/23(土) 00:48:42
田舎の焼肉屋でバイトしてたけど、ランチなら余裕だよ。むしろランチは男も女も一人が多かった。夜で女一人はあんまりいなかったけどヒソヒソするほどではない。
都会ならもっと珍しくないんじゃないかな。+9
-1
-
172. 匿名 2016/07/23(土) 01:01:02
一人ラーメンは全く平気、20代前半で経験済み。
でも焼肉は無理だな…それなら美味しいお肉買って家で焼いてビールのつまみにする方がコスパも良いと思ってしまう。+4
-1
-
173. 匿名 2016/07/23(土) 01:30:28
焼肉クリアして
一人しゃぶしゃぶデビューしたよwww+10
-2
-
174. 匿名 2016/07/23(土) 02:06:31
駅前の牛角とかは、若者グループが多そうで行きづらい。
あと、ホルモン焼き屋みたいな、居酒屋っぽい焼肉屋も、ひとりじゃ行きづらい。
意外と、安楽亭みたいなファミリー多そうなとこのほうが行きやすそうだなぁ。
近々、一人焼肉予定です!
+4
-2
-
175. 匿名 2016/07/23(土) 02:32:52
妊娠中ビピンパにはまってランチで安楽亭よく行った。一度金曜夜に行った時は、まわり家族連ればかりで居たたまれなかった+6
-1
-
176. 匿名 2016/07/23(土) 02:36:45
行けるって人、一人カラオケとか一人バイキングもいけるの??+10
-0
-
177. 匿名 2016/07/23(土) 02:48:15
やべぇ会社の昼休みとかに普通に一人焼き肉ランチとかしてたわw
っていうか焼き肉以外にも普通に深夜に牛丼屋とかラーメン屋も行ってたわ…我ながらなんて女捨ててんだろ+10
-1
-
178. 匿名 2016/07/23(土) 04:18:15
前の彼氏と別れた時に一人じゃ何もできない依存体質を治したくて、自立したくて色々一人でやってたら慣れてきた
ラーメンと焼肉は大好物だから自分の食べたいタイミングで食べたいお店に行く
最初の店員さんのえ?っていう顔さえクリアできれば(それも慣れと年齢で気にならなくなってきた)今はスマホもあるし手持ちぶさたにもならないし、ビール飲みながら大好きな焼肉を味わう至福の時です
前の私じゃありえないぐらい強くなってしまって、今じゃ彼氏いるけど一人で行動する方が楽しいぐらい
そんな自分が嫌いじゃないけど、客観的に見たらなんか怖いかも…+7
-0
-
179. 匿名 2016/07/23(土) 06:25:03
>>176
行けるよ!居酒屋勤務で友人と時間も休みも合わないし、でも焼き肉食べたり居酒屋行ったりカラオケしたりしたいじゃん。そしたら一人で行くしかないじゃん笑
たまーに親ぐらいの年令のお客さんと隣同士になると、女性も男性もなんか世話焼きたくなるのか、世間話している内に「お姉さん、夜遅くまてお仕事大変だったね。一杯好きなお酒飲ごちそうしてあげるよ」は一人居酒屋や一人焼き鳥や一人焼き肉あるある。
+7
-1
-
180. 匿名 2016/07/23(土) 06:30:58
めちゃくちゃ楽しい!!!!!!
ハラミ、ロース、タン焼いて、サラダも一緒にパクッと食べるっていう大胆なこともできるし、
白飯を大きな口で食べるの最高。
結局誰も見てない見てない(笑)+9
-2
-
181. 匿名 2016/07/23(土) 06:34:24
まずはランチタイムの焼肉で慣れた方がいいと思います。
サラリーマンやOLがひとりで七輪焼いてるから。
品川駅港南口に焼肉屋さん多いから行きやすいかも。
それに慣れたら、肉が食べたい!!っていう時に行きやすくなる。
店員さんが驚いた顔をしなかった店を行きつけにするべき+4
-2
-
182. 匿名 2016/07/23(土) 06:37:37
>>162
牛繁!!!!!!!
牛角はハラミないし、意外に高くなるうえに、若者層が多くてイラッとする+2
-1
-
183. 匿名 2016/07/23(土) 07:07:03
ランチならどこでも行けるようになった。
バイキングも余裕+3
-2
-
184. 匿名 2016/07/23(土) 07:14:25
出張先とか二度と行かないとこだと、焼肉好きだから行く。自分の食べたいものをビール飲みながら一日の疲れを癒す。自分の家の近くだとやっぱ無理。知らないところ限定。+8
-1
-
185. 匿名 2016/07/23(土) 07:20:20
行ける。
そんなに他人を見てないよ。
みんな自意識過剰。+6
-2
-
186. 匿名 2016/07/23(土) 07:21:29
何で行けないの??+3
-2
-
187. 匿名 2016/07/23(土) 08:18:50
焼肉それほどすきではないし、自宅で焼けば安上がりな気がして一人では行かない。
ラーメンは一人で行ける。+3
-1
-
188. 匿名 2016/07/23(土) 08:46:30
妊娠中にラーメン一人で行った。今なら焼き肉も一人で行けそう。カフェランチも一人で行ける。+3
-2
-
189. 匿名 2016/07/23(土) 09:20:35
本格的な個人店はムリ。チェーン店のランチなら普通のファミレスと変わらないので大丈夫。+2
-2
-
190. 匿名 2016/07/23(土) 10:04:30
出来る!基本的にどこでも一人で行けるし入れるかな。食べたいお店は一人でも行ける。居酒屋やラーメンやお寿司とかももちろん。遊園地はさすがに一人では行ったことない+2
-2
-
191. 匿名 2016/07/23(土) 11:08:44
全然余裕
みんなでわいわいも好きだけど1人で食べたい時もあるからね+3
-2
-
192. 匿名 2016/07/23(土) 11:57:44
行けない
肉買ってきて家で食べる+2
-0
-
193. 匿名 2016/07/23(土) 13:41:57
>>184
そう。住んでいる所はムリ。
4月に東京に一人で行ったときにやっておけば良かった…
全く知らない二度とあうことはないと思ったらどんな視線も気にならない。
自分の好きなお肉を好みのの焼き加減で。白ご飯にのっけても野菜でまいてもそしてジンロのロックをガブガブ…
悔やんでも悔やみきれない(ToT)+2
-2
-
194. 匿名 2016/07/23(土) 13:48:37
ラーメンなら行ける
回転寿司も、ファミレスも行ける
でも焼き肉は行かないなぁ
ランチで行くの?服や髪に匂いつかないの?+3
-1
-
195. 匿名 2016/07/23(土) 14:36:19
焼肉はないけど、北海道ひとり旅中にジンギスカンならある。+1
-2
-
196. 匿名 2016/07/23(土) 15:30:23
東京でおすすめの1人焼肉しやすそうな店を教えてください。。+0
-0
-
197. 匿名 2016/07/23(土) 16:46:59
カウンターがある焼肉屋によく行ってます
店長と喋れるしね+1
-1
-
198. 匿名 2016/07/23(土) 17:13:13
ラーメン屋も寿司屋も一人で行けるので、焼肉屋も一人で全然平気なんだけど、お肉は好きすぎて自分が食べれる量より多く頼みすぎてしまうので複数で行くw
ある意味ハードルが高いw+2
-1
-
199. 匿名 2016/07/23(土) 17:21:45
色んなお一人様経験したけど、焼き肉はやりたいと思わないな~
焼くの待ってる時どんな気持ちになるんだろう
バイト先のお好み焼き屋では1人もんじゃとお好み焼きしたけど「えっ、1人でいいの?w」的なリアクションされた(笑)
寂しかったのか、お好み焼きは一回きり+1
-0
-
200. 匿名 2016/07/23(土) 18:17:45
焼肉無理ー!さみしいじゃん!
昨日1人でドンキーに行ってきたけどファミレスやカラオケは平気。
でも焼肉はなんか無理だ!行ける人凄いな。+0
-0
-
201. 匿名 2016/07/23(土) 19:00:55
一人焼肉(しかも2回)、一人ラーメン、一人お好み焼きしたことあります♪
いつか一人回転寿司するのが夢です(*^^*)
最初は人の目が気になるけどよく周りを見渡せばオジサン一人で来てたりするから自分もだんだん一人なのが気にならなくなり堂々と行ってました。
美味しいもの食べれば恥ずかしさも忘れます♪+2
-1
-
202. 匿名 2016/07/24(日) 04:18:53
カップルや家族ずれ多いから無理です
( ゚д゚)(゚д゚ )ヒソヒソ
好奇の目で見られる+2
-1
-
203. 匿名 2016/07/24(日) 04:19:58
松屋の焼肉定食で我慢!我慢!+0
-0
-
204. 匿名 2016/07/24(日) 14:51:27
ランチなら行ったことあるよ!
またしたいと思ってます(*^^*)+1
-1
-
205. 匿名 2016/07/24(日) 16:24:08
田舎と都会で全然違うと思う。
田舎のうどん屋さんで2件バイトした事あるけど、女の人1人ってのは一度も見なかった。+1
-1
-
206. 匿名 2016/07/25(月) 01:54:59
金さえあれば、いくらだって行ける+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する