-
1001. 匿名 2016/07/23(土) 13:53:25
>>995
私は誰とも会わず誰とも話さない仕事してるよ。お金は稼げるけど虚しいよ。
私もこの世にいる意味ないと思ってる。+14
-1
-
1002. 匿名 2016/07/23(土) 13:54:06
>>420
わかります!!わかり過ぎるくらい!
なんか自分頭良いとか勘違いしてるんですかね⁉︎
本当〜に疲れますよね(;´Д`+8
-1
-
1003. 匿名 2016/07/23(土) 13:55:22
親が過保護すぎて働きに行かせてくれない。内緒で週一くらいで遊びに行くって言ってスナックで働き始めた。でも夜遅いし嘘つき続けるの無理が出てくる。絶対許されないし、自分でも何やってるんだろうって思う。辛い。+18
-1
-
1004. 匿名 2016/07/23(土) 13:56:22
>>1001
なんの仕事ですか?
参考に教えて欲しい!
普段は人と話さない業務内容だけど、中途半端に人と関わらないといけない仕事だからまじ辞めたい…
私にフレンドリーな対応とか無理!
人に興味がないから会話が浮かばない+27
-3
-
1005. 匿名 2016/07/23(土) 13:57:18
本当は男性とお付き合いしたことない
というか男性が苦手
どうすればいいんだーーー!!!
恋愛したいし結婚に憧れもあるのに!!!!+11
-2
-
1006. 匿名 2016/07/23(土) 13:59:35
40代になって初めて知った。
パンツがいつもおしっこくさくなる。
漏れてる感じはないのに。+21
-5
-
1007. 匿名 2016/07/23(土) 14:02:20
>>991
そういう毒もった言い返し方する人も名古屋の人多いですよね。+4
-6
-
1008. 匿名 2016/07/23(土) 14:08:10
母親が不倫しまくって男のところを転々として家事放棄して思春期に両親が離婚した。
父親のことは大好きで尊敬してるけど、3度目の再婚をしたらしい母親には恨みや同情や小さかった頃の幸せな思い出と様々な感情が入り交じっている。
社会人になった今も両親が揃っていて円満な家庭を見ると辛くなるし、家庭の話になるたびに気まずくなる。
+30
-2
-
1009. 匿名 2016/07/23(土) 14:09:13
>>972
同じこと最近ありました。
え……となりました。
やっぱり女同士って本音は隠すものかと思いましたよ。+12
-1
-
1010. 匿名 2016/07/23(土) 14:10:24
今年30歳にもかかわらず彼氏いない歴=年齢。何か問題があるんじゃないかと思われると思うと誰にも言えない。
女友達の彼氏できた&結婚&妊娠&出産報告に落ち込み心の底から喜べない。だから彼氏出来ないのかなとさらに落ち込む。
+16
-1
-
1011. 匿名 2016/07/23(土) 14:11:25
自信がなさそうって言われること@職場
もっと自信持って堂々としないと、余計頼りなくみえるよってちょくちょく言われる。
なんか傷付くし気にしてる。
あと声が小さく、えってよく聞き返されるし意識して大きく言ってるけど、声が出しにくんです。。
ちょっとした悩み+23
-1
-
1012. 匿名 2016/07/23(土) 14:13:05
学生の頃、不登校だった
持病があり発作をよく起こしてて
それを見られるのが怖くて、友達とも距離が出来て今は0
高校は留年して通信制に行ったけど、遊んでいなかった反動で
夜遊びやバイトを優先して
無断外泊したりしていた
家族に本当に心配をかけた
これからは、家族や自分を大事にしていきたい
迷惑かけてごめんなさい
これからも宜しくお願いします+23
-1
-
1013. 匿名 2016/07/23(土) 14:14:50
984さん
わかります。。名古屋には住めないです、、名古屋の方には申し訳ないですが、マナー悪くて、品のない人が多かった、、全員が全員とは言いませんが、、+15
-5
-
1014. 匿名 2016/07/23(土) 14:16:34
人の結婚報告とか聞いて落ち込まないように、みんなトレンディーエンジェルと結婚したんだと思い込むようにしてる。+40
-1
-
1015. 匿名 2016/07/23(土) 14:16:42
毒親、いじめ、他にも言えない辛いことがあって、PTSDで引きこもり後になんとか社会復帰したけど、現在はアラフォー無職
職場を追いやられて無職歴2年になりそう
どうしたらまともな人生を歩めるんだろう
若い頃は勢いがあったけど、引きこもり後に恐怖心が湧いて行動できなくなった
友達もいないし信用できないし、相談相手もいない
自分が情けない
ガルちゃんにコメントして、辛い状況が好転することを願う
+27
-4
-
1016. 匿名 2016/07/23(土) 14:17:54
最近誰と話そうとしてもスルーされるか軽くあしらわれる。
何を言ってしまったのか、何かやらかしてしまったのか、でも最近そう言うのにはまったく心当たりが無い。
本当に何故…。私が何をしたというのか…。
このまま一人ぼっちで死んでいくのか+11
-2
-
1017. 匿名 2016/07/23(土) 14:20:33
別に大して美人でもないけど年上の既婚者の彼氏でもない男性から一般OL給料くらいの援助受けて生活してる。
生活できればいいから高額は期待してない。
だけどいつまで続くかわかんないから最近は仕事探してる。
給料だけで生活できるようになったら援助分は貯金しよ。。。
こんなこと絶対身内や友達には言えない。+23
-7
-
1018. 匿名 2016/07/23(土) 14:22:11
私は持病ありで、働けない。働きたくて働きたくて仕方ないのに、私の事情を知ってるにも関わらず、パートを始めた周りの友達が職場が楽しい。働くって素晴らしい。こんな仕事は出来ない?とか、言ってくる。正直ほっといて欲しいわ。
だから、最近女子会のお誘いにも体調悪いから、って断ってる。
私の辛さなんて、所詮あなた達には一生分からない。女子会で集まっても職場や仕事の話ばかりで辛くなるから、もう誘わないで下さい。+19
-3
-
1019. 匿名 2016/07/23(土) 14:22:17
自分が先に私の悪口をいってきたからそれを聞いた友だちに本当のことを言ったら凄い勢いで怒ってきてSNSに私の悪口をみんなに広めているらしい
卑怯すぎて震える…
はやく消えてくれ+13
-1
-
1020. 匿名 2016/07/23(土) 14:23:06
親の老後が不安。
仲が悪い訳でも嫌いな訳でもない、むしろ甘えっぱなしのくせに、
痴呆や寝たきりになったりしたらと思うとゾッとして鬱々としてしまうし、
お金で解決したいと心から思う自分は人で無しだろうか。
近くに住んでるくせに、時間の余裕も結構あるくせに、
頼る時だけホイホイ顔出して、面倒からは逃げようとする自分、
この意識はどうしても変わらないと思う。
最低でごめんなさい、でも本心なんです、ごめんなさい。+15
-8
-
1021. 匿名 2016/07/23(土) 14:26:30
>>140
別れを決意されてるだけ、偉いです。本当に。
私は、何度も決意しては、彼の優しさに甘えて、
もう3年です。最悪な女ですよね。
8月からは、その人を忘れるぐらい素敵な出会いがあればいいですね。+5
-4
-
1022. 匿名 2016/07/23(土) 14:29:03
こんなこと外では絶対に言えないのだけど、妊娠出産育児を無闇に神格化する人、風潮が苦手。
+29
-1
-
1023. 匿名 2016/07/23(土) 14:32:53
学歴や家柄が全てだった毒祖母。世間体が大事で事なかれ主義の両親は守ってくれなかった。病院で診断された訳ではないが、おそらく発達障害(片付けが出来ない、計算が頭の中で出来ない等)ゆえに子供の頃は苦しんだ。
でも私のやる気の問題だと一蹴された。何でこんなものも解らないのかと怒鳴られながら算数を勉強させられた。病院で診察を受けて、療育を行っていれば、今もこんなに苦しくなかったのかも。+16
-1
-
1024. 匿名 2016/07/23(土) 14:36:51
転職して3ヶ月目の私。
同い年の女の人が教えてくれるんだけど、
質問するたびに溜息つかれ、
なんでこんなにできないの、的な態度。
まだ転職したばっかりだから我慢してるけど、
本当は毎日胃が痛い‥。
もうすでに辞めたいなんて誰にも言えない+41
-0
-
1025. 匿名 2016/07/23(土) 14:37:04
このトピは読みがいがあるね…+30
-0
-
1026. 匿名 2016/07/23(土) 14:38:06
>>972
その人とてもかわいくない性格の女ですね(^^ゞ
子供がかわいそう
他人の子とあれこれ比べられたりしそう
勝手な憶測ですが+2
-0
-
1027. 匿名 2016/07/23(土) 14:39:30
>>169
心理療法で塩塗療法というのがあります。辛いかもしれないけれど、紙に起きた出来事や自分の気持ちを何回も書けば、どんどん思い出さなくなるよ。誰でも忘れたい過去はあるもの。私もそれで昔の嫌なことを考えることがなくなりました。是非試してみて!+9
-1
-
1028. 匿名 2016/07/23(土) 14:40:06
子供が旦那の子じゃないのですが彼はそれでも一緒に育てようといってくれました。
でも、何か家庭に違和感があってそれが嫌です。別れた方がいいのかなと思ってます。+2
-13
-
1029. 匿名 2016/07/23(土) 14:41:52
>>1014
ポジティブですね。すごくいいと思います。
斎藤さんかわいいけどね(笑)+10
-1
-
1030. 匿名 2016/07/23(土) 14:46:05
子持ちアラサーのぶりっ子な態度に毎日吐き気がする。 年齢と自分の顔をよく見て行動してほしい。+10
-0
-
1031. 匿名 2016/07/23(土) 14:47:00
最近ガルちゃんのトピやコメントでデジャヴってる気がする。
私タイムリープしてるかも。+8
-0
-
1032. 匿名 2016/07/23(土) 14:55:38
気持ち悪がられるから誰にも言えないけど、楽しい時間の人との会話を録音するのが好き。友達がほぼいないので、休日はたまった録音をタグ付けしてリピートして聞いて楽しんでる。もう軽く7年分はあるかな…。外付けHDDにたんまり保管してる。
歴代の元彼との録音もあるので、あの時こんなこと言い合ってたなーとかエッチの時こんな声だしてるんだ…て恥ずかしいけど聞いてて楽しい。今の彼氏に見つかったらやばいけど、未練があるとかではなく純粋に日記的な趣味なので消したくない。。
みんなは録音なんてしなくても日々楽しいことがあるんだろうけど、私はとても少ないので学生の頃から休日や寝る前に録音聞いてます。究極のボッチ趣味だと思う。同じような人いるのかな?とたまに不安になります。+4
-15
-
1033. 匿名 2016/07/23(土) 14:57:10
好きな一人と嫌いな人で態度を変える職場の後輩。私があんたに何をしたって言うの?
毎日彼女の不幸を願ってます。+14
-1
-
1034. 匿名 2016/07/23(土) 14:58:28
ムカつくことを言われたら、笑って穏便に済ませるけど、脳内ではその人のこと包丁でメッタ刺しにしたり絞殺したりしてる。自分がイライラしてると道行く人を脳内で蟻のように殺してる。
中学のときいじめられてて、幼稚園からの親友に「あなたは私の味方、いじめのことしらなかったんだよね?」って聞いたら「知ってたし協力してた」って言われて、挙げ句首謀者は従姉妹の友達の顔馴染みで私をいじめた理由が「自分も中1のとき、中3の顔馴染みのひとにいじめらた。」ってので、誰でも良かったけど私をいじめたらしかった。この首謀者が生徒会長の友達かつ吹奏楽部の裏ボスみたいな感じで集団でいじめられた。吹奏楽部やめて、生徒会長が所属してるバレー部の入部体験して帰ろうとしたら、持ち物全部部室のゴミ箱だった。
いじめはそのあと親の介入と、家から学校まで途方0分、横断歩道渡る距離だけってので引きこもることも出来ず学校に通ったら終わった。
違う部活で友達できたり、賞とったりしていい思い出もあるはずなのにあの頃からずっとこんなうわべだけで笑って心が醜い人間になってしまった。
+6
-7
-
1035. 匿名 2016/07/23(土) 14:58:59
なぜマイナスなのか(笑)+3
-4
-
1036. 匿名 2016/07/23(土) 14:59:31
>>379
あんたが一番の謎だよ+4
-0
-
1037. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:53
風邪ひいた
明日の仕事どうしよう?+4
-0
-
1038. 匿名 2016/07/23(土) 15:00:57
悠々自適な生活を送っている同世代の友人がうらやましい…
旦那が次期社長。
子どもも4人いて、最近家を建てた。
若くしてデキ婚したのに。うらやましい。
+12
-2
-
1039. 匿名 2016/07/23(土) 15:01:31
>>717
>>普通の夫婦みたいにケンカして色々話たり嬉しいことを共感したかった。
…本当にこの通りですよね…泣
まずケンカ(話し合い)ができないし共感ができないですもんね。これって発達障害のパートナーと一緒に生活した者にしかわかりませんよね。
発達障害をパートナーにもつカサンドラ症候群の自助グループが各地にあるみたいです。『カサンドラ症候群』のWikipediaに紹介されています。わたしの地元にはないのでまだ参加できていませんが、よかったら検索してみてください。同じ境遇の方と話せたら、気持ちもラクになるかもしれません。
お互いに大変な人生を選択してしまったと思いますが、女性として楽しく精一杯生きていきたいものですね。
+7
-0
-
1040. 匿名 2016/07/23(土) 15:02:51
職場にいる、行動がとにかくガサツな女性。
筆記用具や印鑑とか放り投げるように置くので、常にガチャガチャ音。
携帯や電卓とか、ある程度重さがあるものも平気でドンッ。
ファイルとか、結構な重さがあるものもやっぱり平気でドスン。
ドアもバンッ。引き出しも足でガンッ。
他、舌打ちやら言葉遣いやら、本当にガサツでストレス溜まりまくり。+22
-1
-
1041. 匿名 2016/07/23(土) 15:04:49
ボーナスめっちゃ少ない。
多くても20万とかってありえなくない?
でも社長の子の、何にもしてないやつが40万ももらってる。
なんか成果出してましたっけ??
汚い言葉で暴言吐いてるだけのくせに。
+22
-0
-
1042. 匿名 2016/07/23(土) 15:07:16
>>1033
そんな女のことを考えてるだけでもったいないよ
不幸を願わなくて大丈夫
自宅やお外では考えないで
そんな女はさみしいおばあさんになること
間違いなしですから!+7
-0
-
1043. 匿名 2016/07/23(土) 15:09:03
現実では絶対に言いません、子供は宝ですからね。
でも、最近引っ越して来た向かいの一軒家のガキの奇声、
うるせーーーーーー!!!
休日ものんびり寝てられない、窓も開けられない!+28
-2
-
1044. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:06
会社での私とプライベートの私は別人かと思うくらい性格が違う。演じるのもそろそろ疲れてきたなー+9
-0
-
1045. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:19
>>1040
悪気はないんでしょうけどね
残念な女性ですね
そんな女性はブルドーザーでも動かしてればいいのに+8
-0
-
1046. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:35
友達はいるけど予定が合わなくて遊べないー暇だー+2
-0
-
1047. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:45
結婚したら多少は変わると思ってたけど、こんなについてけないほど変わるなんて思ってもなかった。
初めてのアパート生活で、騒音はひどいし外に出れば子供が遊んでる。家大好き人間だったのに、今では家にいたくない。
結婚を機に今までやってなかった職業を始めてみたら、戸惑いまくり。
今までの友達も、前みたいに付き合いなくなったし、、
これは大事なことだけど、旦那の親類や近所の人との付き合いもしなきゃいけない。
変わりすぎて自分じゃないみたいな感覚になってる。現状についてくの必死すぎる。+14
-0
-
1048. 匿名 2016/07/23(土) 15:11:51
交際0日でき婚の妹の出産が素直に喜べない。+23
-0
-
1049. 匿名 2016/07/23(土) 15:13:33
恋愛が始められない。不倫とかしてる人が多くてびっくりしてる。自分はまだ学生だけど、いいなって思う人がいても周りに勘付かれたくないとか、ビッチとか思われたくなくて、積極的にいけない。素直に好きな人に好きって言えちゃう人が羨ましい。+6
-1
-
1050. 匿名 2016/07/23(土) 15:15:19
会社のやつらがバカばっかりでほんとに疲れる。
まず日本語が通じていない。
本当にどこか病気か?と疑うレベルのやつもちらほら。
もううんざり。+9
-0
-
1051. 匿名 2016/07/23(土) 15:16:09
>>964
わかるわ。その些細なことが妻にとってはとてつもないストレスになるんだよね。
どんどん捨ててしまいなさいよ。
それでいいのよ。+6
-1
-
1052. 匿名 2016/07/23(土) 15:18:11
ネットで(ここでも)~じゃねーよ。とか口が悪い言い方を書いてる人を見ると、実生活では使ってないくせに馬鹿だなと思って笑ってしまいます。
+11
-6
-
1053. 匿名 2016/07/23(土) 15:19:20
>>1019
わざわざSNSで広めるなんて。
自分は性悪女です!みんなハロー!って言ってるのと同じ。
気にしない気にしない。
そっとしておけば、いつかみんな1019さんが大変な思いをしてるってわかってくれるはず。+10
-2
-
1054. 匿名 2016/07/23(土) 15:24:02
人見知りな上人付き合いが苦手。
誰とでも気さくに話できる人が羨ましいなと思う。+19
-2
-
1055. 匿名 2016/07/23(土) 15:24:24
今25だけど、私のまわりはブスな子ほど早く結婚してるなぁと失礼だけど思ってしまう。特に大学出てから初彼ができた友達とかは、はじめての恋愛で彼氏しか見えてなくて結婚決めるのが早い。旦那さんが一回りくらい年上ってのもあると思うけど。
学生の時は同世代の男に相手にされなかったけど、社会人になってで初めて年上男性からは女扱いされたんだろうなーとか、可愛くないからもう次がないって思ってるのかな?とか失礼なこと思ってしまう反面、私も選びすぎて遅れないようにしなきゃと反面教師にもしてる。もちろん祝福してるし友達はみんな好きだけど、誰にも言えないです+13
-11
-
1056. 匿名 2016/07/23(土) 15:28:22
>>1004
私も教えてほしいわ。
私の場合フレンドリーに話しかけてくれる人は仕事もやりやすいけど、連携とらなきゃいけない仕事なのに完全シカトしてくる奴がいるから面倒くさい。私の嫌いなのはいいとして仕事なんだから伝えろやボケ‼︎と思いながら毎日にこにこしてるのに疲れた。誰とも話さず1人黙々仕事したい。+14
-1
-
1057. 匿名 2016/07/23(土) 15:28:50
アル中の母親から産まなきゃよかったって言われて育ってきてるからかわからないけど人が嫌い。酔いが覚めれば普通の優しい母親になって、また酒飲んでの繰り返しで人を信じれなくなって恋愛も出来ない。+19
-1
-
1058. 匿名 2016/07/23(土) 15:31:10
34歳で男性経験が無く焦りから出会い系のサイトに登録しました。初めて会った子が23歳でジャニーズ顔の綺麗な子でした。私の処女を奪ってくれました。その子も彼女なしでお互いセフレで良い関係を保てていたと思うのですが、最近彼女が出来たと言われました。何となくそんな流れになったらしいです。私はかなりショックを受けました。その時にその子にかなり気持ちがのめり込んでしまっていた事に気付きました。今は好きすぎて毎夜毎夜その子の事考えます。彼女が出来ても最初の方は毎日LINEくれたのに今は全く連絡くれません。自分からする勇気もない…。同じような経験した人いますか??( ; ; )+5
-16
-
1059. 匿名 2016/07/23(土) 15:31:39
>>155
大丈夫ですよ
私もですが、咥えさせ方や
お互いのいいポジションを見つければ
授乳できます!
完母で2人育てました!+4
-2
-
1060. 匿名 2016/07/23(土) 15:32:26
恥骨部分が乾燥してて痒い。
保湿剤はヒリヒリするし、かくと粉なふく。+4
-1
-
1061. 匿名 2016/07/23(土) 15:33:56
違う人と結婚したかった+17
-3
-
1062. 匿名 2016/07/23(土) 15:34:10
人間不信、、。+9
-1
-
1063. 匿名 2016/07/23(土) 15:34:21
あ〜産まれたくなかったわ
介護要員として産んだ親を恨んでる+13
-4
-
1064. 匿名 2016/07/23(土) 15:34:43
私は根にもつタイプです。+33
-1
-
1065. 匿名 2016/07/23(土) 15:34:56
人生やり直したい。
誰も自分の事知らない土地でゼロからやり直したい〜( ; _ ; )/~~~
旦那と子供から解放されたい。+20
-3
-
1066. 匿名 2016/07/23(土) 15:35:03
>>1048
すぐ離婚しそう
股ゆるの妹さん+7
-0
-
1067. 匿名 2016/07/23(土) 15:35:37
普段はいたって普通のOLだけど、夜はクラブとかハプニングバーとか怪しめのお店でセクシーな衣装でポールダンサーしてる。
もし会社の人が来たらと思うと怖いけど、ハプニングバーは来てる時点でそいつもやばいからまぁいっか!って思うことにして趣味を満喫してます!+29
-3
-
1068. 匿名 2016/07/23(土) 15:36:44
学校のグループ4人で歩くときに、私は大体後ろで3人についていく形になる
2人2人になっても横の子は他の2人に話しかける
自分でも虚しくなるけど、いまさらグループ移動もできず、、
早くクラス替えをしたいです+36
-0
-
1069. 匿名 2016/07/23(土) 15:39:37
彼氏の元カノが芸能人でちょいちょいテレビで見る。いやだ。
自分と見比べて自己嫌悪(´・_・`)+19
-0
-
1070. 匿名 2016/07/23(土) 15:40:21
大型スーパーでオシッコ漏らしてしまいました。
+13
-1
-
1071. 匿名 2016/07/23(土) 15:41:23
産後のセックスレスの話を聞くと、股から子どもを捻り出したからあそこが緩くなっているんじゃないの?と思う。
乳もしぼんで乳首も腹の皮も伸びているだろうし、そりゃ旦那も萎えるよね。+6
-15
-
1072. 匿名 2016/07/23(土) 15:43:15
364 同じこと考えてます+0
-1
-
1073. 匿名 2016/07/23(土) 15:43:48
夫の元妻が、離婚して7年経つのに、まだ夫をパパと呼んだり、会いたがるのが理解出来ないし、気持ち悪い
息子も、もう19なのに親にすがろうとする
離婚原因は、元妻の浮気、家事育児放棄なのに、忘れてる
そんなに好きなら離婚されないようにすれば良かっでしょと言ったら、一人の男じゃ満足出来ないからって
いちいち私に同意を求めるのも間違ってるよ
+24
-1
-
1074. 匿名 2016/07/23(土) 15:44:38
水虫の塗り薬買って
毎晩風呂上がりに旦那に内緒で塗ってる
結婚してこれだけは内緒 汗
根気強く治します
+21
-0
-
1075. 匿名 2016/07/23(土) 15:47:25
職場の若い二人が不倫してまーす( ̄ー ̄)+18
-0
-
1076. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:02
>>132
2歳11ヶ月でベラベラ話し始めました、うちの次男。132さんのお子さんの頃は、うちも単語いくつかのみでした。
いろんな施設に行って人に会わせたり刺激与えてますが、周りの成長早い子どもと比べちゃって自分が疲れたりしますよね。特におじいさんおばあさんは、ストレートに話をするので、「2歳?一歳かと思った、小さいね」と何度か言われ傷つきました。+6
-2
-
1077. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:02
ママ友の「〇〇が今日お熱出した(;▽;)ママが変わってあげれたらいいのに、、早く良くなって遊ぼうね!」+子供の冷えピタ写真
とか、「〇〇(旦那)毎日お仕事お疲れ様、ありがとう!自慢の旦那・パパ♡」
みたいな呟きとか見てると、本人に言えば?と冷めた目で見てしまう。
イイネはしません。+33
-1
-
1078. 匿名 2016/07/23(土) 15:49:59
昔から仲よかったこの虚言癖がひどくて絶縁状態。結婚式呼ばれたらどうしようといつも考える。+8
-1
-
1079. 匿名 2016/07/23(土) 15:50:39
元彼が忘れられない
大好きなんです
だけど友達には、過去の事だからこの本音言えなくて。
たけど早く結婚したい
とにかく愛されたいのです
もう自分がどうしたいのかわからない。+23
-0
-
1080. 匿名 2016/07/23(土) 15:51:53
>>956
わかる。旦那とは絶対したくない。けどエッチしたい時はたまーにある。サクッとオナニーが一番気持ちいい。ちんことか興味ない。AV見ても汚い交尾だとしか思わないし興奮しない。
改めて思うとエッチに興味なくなったのは旦那が不倫してからだな。エッチとは愛があるものだと思ってたのに汚いものにイメージが変わってからだな。+27
-1
-
1081. 匿名 2016/07/23(土) 15:52:14
小学生の子供が近所の子に小銭やカード類などをちょこちょこせびられてる・・・
50円アイス買わされたりとか(買ってよ!いいだろ!みたいな感じでおしきられてる)少しの金額なんだけどエスカレートしそうで正直怖い。
子供には何度も厳しく何か要求されたら必ずいうようには言ってるけど、なんだかんでとられたりとかあるみたいです…
カードとかは交換という名目だけに判明しずらいし。
相手の親にも伝えたけどもめないようにやんわりなんであまり伝わってない模様。大事になる前にがつんと注意したほうが良いのか、遊ばすのをやめたほうがいいのか悩みます。+15
-0
-
1082. 匿名 2016/07/23(土) 15:52:19
夏休みに入り上階の子供がドッタンバッタンうるさい!
家の食器棚がカタカタいうほど。
早く学校行け!もしくはずっと旅行にでも行け!+20
-0
-
1083. 匿名 2016/07/23(土) 15:52:48
上の子が3歳。
今二人目臨月です。
なんだか特にこれといった理由はないんだけど、ものすごく寂しくなって、誰も私の事なんてどうでも良いんだよなんて思って消えてしまいたくなる。
さっきもそう。
外歩いていてもふと、あーあのトラック私に突っ込んできてくれないかな…って思ってしまう。
もう臨月でもう一人産まれるのも時間の問題なのにこんなこと思ってしまって余計に落ち込む。
これがマタニティーブルーなのかな。
そうであって欲しいな…
産んだらこんな考えしなくなりたいな…+13
-3
-
1084. 匿名 2016/07/23(土) 15:53:49
苦しまずに死にたい+31
-1
-
1085. 匿名 2016/07/23(土) 15:54:31
高卒で就職して働いていたことが恥ずかしい。
学歴コンプレックで、子供を通じて出会う人たちに言うのが本当に嫌だ。出会う人出会う人がなぜか高学歴の人たちが多い。なんで(T_T)
夫もなぜか高学歴。自分の存在が恥ずかしい。+4
-13
-
1086. 匿名 2016/07/23(土) 15:56:43
>>1083
まぁ!二人もお子さんいるのに
何を言ってるのかしら
確かに不安定にはなると思う
でも、お母さんなのだし
・・・なんとか頑張って
元気な子が生まれますように+12
-1
-
1087. 匿名 2016/07/23(土) 15:56:59
>>1061
一緒(´-ι_-`)お互い失敗しちゃったね。
当時の自分呪いたい+7
-0
-
1088. 匿名 2016/07/23(土) 15:57:41
母親が再婚しました
不倫して相手の家庭を壊して再婚したことを
最近、人づてに知りました。
田舎なので周りでは母親は有名人みたいです。
前にも妊娠中の奥さんがいる男の人と不倫していたようです。母親が恥ずかしいし憎いし、気持ち悪いです。
再婚した相手は医者です。母親が看護師で開業しました。シングルマザーになってから看護師になったので、最初から医者狙いだったのだと思います。
早く家を出たいです。今、中学3年です。+32
-0
-
1089. 匿名 2016/07/23(土) 15:58:18
>>1083
旦那とはうまくいってないの?+2
-0
-
1090. 匿名 2016/07/23(土) 16:00:32
仕事忙しくてかつお金もある大企業とかの男ってほぼ浮気不倫してる。自分の会社がそうだし、自分もフリーの時そうだから。
外資系だから家族同伴のパーティーとかで仲良くなった奥様はみんな端々に旦那は忙しいけど私愛されてる自慢してくるけど、旦那さん不倫してるけどねーとか、忙しいからより不倫する時間誤魔化せるからねーと冷めた目で見てしまう。嘘の残業、空出張なんて余裕だからね…。
なので、私も男が浮気しててもそういうもんだと割りきってしまって気にならない。ただ奥様方と話してると現実知らない方が幸せな気もして複雑。+14
-2
-
1091. 匿名 2016/07/23(土) 16:00:52
朝から近所の仲良しママ友さん達や、その知人がBBQの準備してる。
集合住宅地だから絶対、目の前を通らなくちゃいけないし、本当に迷惑だから止めて欲しいよ。
きっと我が家より、隣家の人の方が迷惑してるだろうけど、注意も出来ないしBBQやる人達は楽しいかもしれないけど、煙や子供の声、酔っ払いの高笑いに迷惑してる人がいる事を考えて欲しいよ。+25
-0
-
1092. 匿名 2016/07/23(土) 16:02:24
>>567
それだけお子さんを思ってあげれてれば、
きっといつかお子さんも立ち直ると思いますよ。
私も実は小学生の頃家が貧乏で、貧乏人!と複数の男児からいじめられていました。
ちなみに私は貧乏が原因でイジメられているなんて言ったら親が悲しむと思って、家では元気なふりをしていました。
20代入ってしばらくもずっといじめっ子を死ねと思ってました。
でも、そう思う自分が嫌で、やっと恨みを手離すことができました。時間かかったけど。
今の自分はいじめられた分、人に優しくできるようになったし、楽しい人生も送れているしお子さんもきっとお母さんの支えもあるから強くなれますよ!
+8
-0
-
1093. 匿名 2016/07/23(土) 16:03:23
人と親しくなるのが怖いです
敬語で話す関係は大丈夫だけど、タメ語で話す関係がとても苦手。
自分のことを深く知られるのが怖いです。
私は何もなくて空っぽの人間だから
きっとがっかりされる
+24
-0
-
1094. 匿名 2016/07/23(土) 16:03:37
いくら嫌いじゃない人でも、スーパーで会うのは嫌だ。
こんにちは と、挨拶だけで済ませたい。
話しかけて来ないで。
私は気付かないふりしてサッサと買い物を済ませようと必死。
立ち話の時間がもったいない。
早く帰りたい。+25
-0
-
1095. 匿名 2016/07/23(土) 16:03:59
最近離婚して、報告しなくちゃいけない友達もそんなにいないけど、たまたま連絡が来たり会ったりした人には離婚したことを話した。
だいたいどうして〜?と聞かれるので、価値観の相違とかなんとか言ってるけど、本当は20年近い結婚生活の間、モラハラ元夫は私のことを虫けら以下としか扱わず、家にいてもいつもシッシッと手で追い払われていただなんて、自分が惨めすぎて言えない。
離婚はできたけど、心の傷は一生癒えない気がする。+22
-0
-
1096. 匿名 2016/07/23(土) 16:04:20
>>25
そう言えるあなたはやっぱりいい人(笑)+2
-1
-
1097. 匿名 2016/07/23(土) 16:06:37
>>1085
お金を稼ぐって大変なことですよ。
立派です。+6
-0
-
1098. 匿名 2016/07/23(土) 16:06:42
>>37さん
正に私も‼
いま、人間関係悩んでるし
言わなきゃ良かったことを
話してしまったことを
後悔してるけど
相談する相手はいない………
+8
-0
-
1099. 匿名 2016/07/23(土) 16:08:25
子どもの習い事で知り合った母親が大っ嫌い。
聞きかじりの間違った情報を勿体ぶって広めているので、ミスを指摘しても認めない。証拠突きつけたら、人のせいにする。
子ども相手にヒソヒソ話で人間関係をコントロール。人の話に割り込んできて全部自分の話に持っていく。
顔見るだけで吐き気がするのによってくる。
こっちくんな。+13
-0
-
1100. 匿名 2016/07/23(土) 16:09:15
友達や家族の前では明るくしているけど
ほんとは凄く病んでる。
毎日泣いてる。
誰にも言えず辛い
+25
-0
-
1101. 匿名 2016/07/23(土) 16:09:16
子供は親を選べないって本当に嫌なこと。生まれてくる前に親の人間関係や祖父母のこと、どういう親か、そういうこと全部知ってる上で生まれてきたかった。親の結婚に反対して自殺した祖父母。酷い父親のせいでお母さんも狂った。普通の家庭じゃないから友達に遠ざけられて、いじめられて、それが憎くてお母さんと喧嘩するたびにその不満を言ってしまう私もクズ。ぶたれて、灰皿投げられて、包丁持ってこようとして自殺未遂して、祖父母の仏壇に向かって一緒に死ねばよかった私も連れてってって大泣きされて。ごめんなさいって思ったけど、お母さんだけが被害者なの?やっぱ私クズ?親不孝?勇気がなかったのは誰なんだよ。人生の後悔を子供に向かって散らさないで。怒りたくなるに決まってる。でも怒ると被害者ぶられるから謝る。家を出たら、ゆっくり絶縁するかも。自分で人生狂わせたくせに、私を巻き添えにしないで。子供は親の人生を訂正させてあげるためにいるの?こんな親嫌だ。+29
-0
-
1102. 匿名 2016/07/23(土) 16:12:11
そういえば、もう3年も写メ撮ってないなぁ・・・+12
-0
-
1103. 匿名 2016/07/23(土) 16:16:30
犯罪被害者になって、被告から結構な額の慰謝料もらったけど、貰ったところでどうしたらいいか分からないし、手元にもって置きたくない
被害者救済団体に寄付しようかなとも考えたけど、そこでも職員にモラハラされたので寄付もしたくない
犯罪被害者になったたけで、この世のあらゆる人達が信用できなくなってしまった+38
-0
-
1104. 匿名 2016/07/23(土) 16:16:57
立場的に決して好きになってはいけない人、好きになっても叶わない人を好きになってしまいました。もう人を好きになることもないだろうと思っていたのにときめいてしまった自分に驚くばかり。もう二度と会うこともないだろうけど、好きです。+13
-1
-
1105. 匿名 2016/07/23(土) 16:17:43
長文失礼します。読みにくくてすみません。
現在大学1年生(下宿中)ですが、ゴールデンウィーク過ぎたあたりからだんだん学校に行かなくなってしまいました。ここ1か月くらい全く講義に出ていません。私の通う大学はクォーター制を導入しておりすでに1期の成績が出ていますが、当然単位は取れておらず(というか怖いから見てない)、一度母にさりげなく成績のことを聞かれたときは何とかしらを切りました。うちは特別裕福なわけでもなく4歳下の妹もいるので、留年したら大変なことになるのはわかります。後期はしっかり単位を取り前期に落とした分は来年再履修したり多めに取るしかないです。
また、料理が面倒で外食やコンビニで買った食事ばかりしていたり、深く考えずに服やかわいい下着を買ったりしていたらお金が厳しくなり、6月上旬に某運送会社の配送センターでアルバイトを始めました。アルバイト情報サイトには「女性も多く活躍しており、女性は小物の仕分けなど軽作業が中心」だと書かれていたので、小柄で力もないのに軽い気持ちで応募したのですが、実際には重いものを持たなければならない時も多く、かなりきついです。しかも、周りの雰囲気からすると丁寧さ以上にスピードがすごく必要な仕事のようで、その場でさっと考えたりテキパキ動いたりするのが苦手な私にはそこも辛いです。さらに、最近自覚したのですが私は人ごみやお酒を出すお店など大きい高めの声で喋らないと聞こえないような場所や雰囲気が苦手で、先ほど挙げた例とは少し違いますが、ベルトコンベヤーなどの機械が大きい音を立てて動いている現場に立つと、足がすくみます。
実際に職場には女性も多く、割と重いものも運んでいたので、私も頑張っていたのですが、一度はこの中のお酒の瓶を割りそうになったことがあり(中身は無事でしたが)、怖くなったし単に自分がしんどいだけでなく会社の仕事にも関わると思ったので、とうとう先週、8月末で辞めることにして上司に伝えてきました。
しかし、私は忍耐力や継続力がないので、それが客観的に見て正しい判断なのかわかりません。単に自分が辛いことから逃げることを正当化するための思い込みなのではないかと。仮に今回の退職が正しいものだとしても、新しいバイトを見つけてもまたすぐに小さいことで辞めてしまうのではないかと不安です。辛いことから逃げずに頑張って続けて乗り越えた、という経験がないので、そういう面で自分を信用できません。
退職の手続きに時間がかかると思い少し余裕をもって辞める日を決めましたが、本当は今すぐにでも辞めたいです。バイト先で何かやらかすのではないかと不安で前日の夜は泣いてしまうし、職場までの送迎用の車の中では体が硬直して苦しくなります。2回ほど、朝バイトに行きたくなくて体が動かず、仮病を使って当日欠勤してしまいました。周りへの印象はかなり良くないと思います。
将来が不安です。私は行動が遅く、焦って思考が何秒も止まってしまうことがよくあり、人に会うのも人と話すのも苦手で、意志が弱く、すぐイライラしたり泣いたりしてしまいます。年を重ねるにつれて大変なことは次々に増えていくというのに、こんなふうでこれから先やっていけるのか不安です。
たまに自分が死ぬところ(自死だったり事故死だったり)を想像するのですが、でも自殺するときっと痛いからなぁと思い、その後、中途半端な高さでしかないとはいえせっかく積み上げた積み木を一瞬で崩されやり直しを命じられるところを想像して腹が立つので、今のところ死を行動に移したことはありません。それに、読みたい小説や漫画が(ネット上を含め)たくさんあるし、お金がたまったら買いたいものもいくつかあるので、まだもうしばらくは生きていたいです。でも、将来やりたいこと(仕事など)はありません。どれ一つとして私には向いていない気がします。自分の2,3年後が不安です。まさにお先真っ暗で、どうなるのか、どうすればいいのかわかりません。
もっと大変なことを抱えていて、それでも頑張っている人もたくさんいるのに、小さなことで勝手に傷つく自分は最低だと思います。+11
-9
-
1106. 匿名 2016/07/23(土) 16:17:43
旦那の浮気、隠れて借金。
いつ離婚しよう。+18
-0
-
1107. 匿名 2016/07/23(土) 16:21:02
時々、結婚に憧れる時がある。
でも地裁頃のトラウマで、極度の性嫌悪と男性嫌悪。
これ解決しないと結婚は無理だと思ってる。夫婦生活とか恐怖で出来ない。
最近は「どうやって自分の人生を生きるか」それしか考えてない。
性奴隷にはなりたくない。+9
-0
-
1108. 匿名 2016/07/23(土) 16:21:05
子供のころから子供が嫌いだった。
うるさくてバカで生意気で。
子供嫌いなんて人には言いにくいので黙ってたけど。でもそんな自分が好きになれない。+24
-1
-
1109. 匿名 2016/07/23(土) 16:22:25
>>1094
わかる。
自分からは声かけないないけど、わざとの様に何度も目の前を通りすぎて行く意味不明なママさんも居るんだよ!何度されても声かけないけどね。+7
-1
-
1110. 匿名 2016/07/23(土) 16:24:04
バイトが忙しいのと鬱っぽいのとで大学の成績がよくないです。お金ないから奨学金もらって通ってるけれど、やりたいことがわからない。幼稚園から高校までのいじめで対人恐怖症。過眠症なのであほかと思うくらい寝てしまう。小さい頃から要領わるくてバカで、ADHDの診断テストやってみたらADHDと結果がでた。死にたい。+14
-0
-
1111. 匿名 2016/07/23(土) 16:24:50
私は女児が嫌い。全く可愛いと思えない。生意気だし大嫌い。見ると張り倒したくなる。大嫌い可愛くない。+32
-3
-
1112. 匿名 2016/07/23(土) 16:28:46
>>909
気になって調べたら数名いたねw
もろケツやんw+0
-1
-
1113. 匿名 2016/07/23(土) 16:29:53
友達の、旦那好きアピールと子供が可愛いアピールがウザい。子育てはこうした方がいいよ、ああした方がいいよってどこから目線なんだよ!何様?+22
-0
-
1114. 匿名 2016/07/23(土) 16:30:46
マイナス覚悟
旦那の連れ子追い出したい
お互い限界だわ
もとの母親が良いならそっち行けばいいのに旦那が嫌がる
お互いに旦那のわがままにつきあってる感じ+42
-2
-
1115. 匿名 2016/07/23(土) 16:30:54
家庭内でいろいろあって、祖母と暮らしている。そして無職。祖母の介護をして生きてる感じ。
彼氏はいるけど、結婚願望もないし、全く心の支えにもなってない。
彼にとっては都合の良いときにメール返せばいいし、会える日も私が合わせてくれるからメリットはたくさんあるんだろうけど。
祖母の亡くなる日と一緒に私も死んでしまいたいと願うようになった。
その為には私は病気になって、病院に行かず治療もしないこと。
そして、祖母の寿命の日、私も病気で死ぬの。
23年も不幸でつまらない人生を生きてきたんだから、それくらい叶えてくれないかな…
+21
-1
-
1116. 匿名 2016/07/23(土) 16:31:04
既婚者を好きになってしまった。ホント誰にも言えない。早く感情の波が去ってくれることを願ってじっとしてる。+15
-1
-
1117. 匿名 2016/07/23(土) 16:32:42
ほんとは鬱がひどくて寝たきり。
でも友達には言えない。
さみしいよ、、+23
-0
-
1118. 匿名 2016/07/23(土) 16:34:03
子供『2歳』の身長が周りの子より高いのが自慢のママさん。
旦那さん小っこいから余程嬉しいんだろうけど、そのうち、どんどん抜かれると思ってる。+15
-0
-
1119. 匿名 2016/07/23(土) 16:37:56
新人がイラつく
ゆとり丸出しで、覇気がなく、ミスを注意すると
言い訳ばかりして何かのせいにする
出来ればゆとりは採用したくない
自分さえよければいいとか、自分の時間が大事とか、考えが偏ってて腹のたつことばかり。間違った観念を植え付けたことがゆとり教育最大の失敗だと思う。
ゆとりに社員教育したくない
翌日辞めるなんて普通だし。ゆとりから世の中おかしくなった+15
-0
-
1120. 匿名 2016/07/23(土) 16:38:28
抜け毛が酷くて地肌が見えてきた。。脱毛症再発したかも…+5
-1
-
1121. 匿名 2016/07/23(土) 16:38:42
借金がつらい。離婚でつらかった
けどキャリアがないアラフォーに
人生どうしようもない。
仕事と家事をただただしてるだけ+8
-0
-
1122. 匿名 2016/07/23(土) 16:41:05
1105うざいし、ゆとりさんって感じ+6
-2
-
1123. 匿名 2016/07/23(土) 16:41:05
何様だー
もう少し自分の立場
考えたら!+5
-0
-
1124. 匿名 2016/07/23(土) 16:41:24
>>1105
大丈夫!そんな大学生たくさんいるよ
私も前は貴女と似たような、というかもっと最低な学生で留年もしてしまったし、同じような不安をかかえて昔はバイトや就活から逃げまくってたけど、こんな私も今は社会人やれてるので大丈夫だよ。人は成長できるから。
変わりたいって意思があれば人はいつでも変われるし、明日から頑張ればいいよ。バイトなんてたくさんあるんだから自分に合わなかったら次で頑張ろう、むしろ合わない仕事知れてよかった!とか、大学も来週からはそろそろ行くか~くらいでいいんだよ!貴女はいい人間だからそんなに悩んでるんだよね。悪い人間はそもそも悩まないもん。貴女は真面目な女性だから大丈夫だよ
単位みたくない気持ちも痛いほどわかるけど、これから人生楽しいことがたくさんあるから、しっかり通って大学生活めいっぱい楽しんでね+3
-3
-
1125. 匿名 2016/07/23(土) 16:42:45
子どもの頃から一人で遊ぶのが楽しくてそこで終わっちゃって友達づくり、友達づきあいを真面目にやってこなかった。学校行事とかみんなでやることはちゃんと協力するし必要なことは話すし仲のいい子も少しはいたけど結局一人でいることが多かった。中学の時1回クラスに本当に一人も話しやすい子がいなくてほぼ孤立状態になって、これまで自分に話しかけたり一緒に行動してくれた子たちの存在が貴重だったことを知った。一人になる時間がほしくて、メンバー固定で移動教室もトイレに行くのもいつでも一緒が当たり前、みたいなグループでいることに疲れて、たまに避けてたのを申し訳なく思った。そのくせ高校でも積極的には友達をつくらなかった。一時期5人くらいで一緒にお弁当を食べてた時あったけど、5人もいるとだんだん会話に追いつけなくなり、笑顔を作って黙って聞いているだけになり、私いる意味あるのかなって思い、グループで食べるために他人の机といすで食べるのも落ち着かなくなり、数か月くらいして自然消滅みたいに私のほうから4人のところに行くのをやめた。その後も4人は私と仲良くしてくれて、私もたまに話した。学校では嫌味を言われたり誤解されたりすることも少なくなかったし、苦手な人もいっぱいいたけど、私は人間関係に恵まれていた。
今日もほとんど誰とも話さずに一日が終わる。この日私が笑顔で言葉を交わしたのは、コンビニのレジの店員さんだけだ。(「温めますか?」「お願いします」「できました」「ありがとうございます」みたいな)
+12
-1
-
1126. 匿名 2016/07/23(土) 16:44:20
10代でバイト先の社員さんに騙されて詐欺にあい、今、相手方から訴えられて裁判中です。
150万くらい請求されてる。
テレビなどで報道されてるような大規模の詐欺なのに、裁判では明らかに相手が悪いとはならないらしく、むしろ負ける可能性も高いみたい。
自分もバカだったけれど、普通に信用してた人にまさかこんな形で騙される事になるとは。。。
友達も恋人も、もう信じないようにしようと思うようになってしまいました。
+13
-0
-
1127. 匿名 2016/07/23(土) 16:47:25
>>992
私が父を養ってるんですけど。1人で暮らしてたら父が体壊して働けないから一緒に暮らしてますが。何も知らないくせにわかったような事言うな。+10
-0
-
1128. 匿名 2016/07/23(土) 16:48:24
1105みたいな人いるいる
何でもないことなのに気にして泣いたりして周りにスゲー気を使わせてるよ
意味不明で訳分かんないから、もし周りに不思議そうな顔してる人がいたら、どうぞ離れてあげて。近くにこんな人いたら、相手したくないはずだから+2
-2
-
1129. 匿名 2016/07/23(土) 16:48:30
>>1039
717です。アスペルガーとは無縁の人に相談しても、ケンカしないんだったらいいんじゃないの?と言われますがそうじゃないんですよね(泣)
夫婦って感情や気持ちのぶつかり合いがあってそれを上手く調整する事で、段々絆を深めていくのでしょうけどそれができない。子供も出来ないしこんな結婚は何の意味があるんだろうかと今でも思います。
でも苦しんでいるのは自分だけじゃないと分かり、とても励みになりました。自助グループの方も調べてみたいと思います、1039さんも色々大変なのに本当にありがとうございました。+4
-0
-
1130. 匿名 2016/07/23(土) 16:50:52
近所の糞ガキのキーキー声気持ち悪い。
響くから。可愛くないし。どっか行って騒げよ。
親も近くにいねえしな・・
+14
-1
-
1131. 匿名 2016/07/23(土) 16:51:15
もうすぐ35歳、なかなか彼氏が出来ない。
彼氏いたこともあるけど、まともに付き合った事がありません。
こういうこと書くと見た目も気を遣いましょうとかコメントされると思うけど、ある程度の容姿が求められる職場で、お化粧、髪型、服装等、気を遣って綺麗にはしてます。
女性とは普通に友達付き合い出来てるのでコミュニケーション力が無いとも思わないけど、男性には何か嫌われる要素があるのか、お食事誘われて行っても2回目くらいで必ずダメになる。自分から誘ってみてもそうなります。お友達にもなれません。
人としてマナーに欠ける事は無いと思うし、これがダメなのかもしれないけも、何がダメなのかわからない。
親からの結婚プレッシャーもあるけど、こんな状況辛くて言えない。+18
-1
-
1132. 匿名 2016/07/23(土) 16:51:43
部署が違う好きな人
見つめてたり、目が合ったら二度見して髪の毛整えたり、近くや視界の中に来てくれてた。なのに最近忙しいのか会えない。朝しかまともに会えず、それ以降はやっと姿見れたのに横目で一瞥とかでショック。
喋った事も無いくせに何言ってんだって話だけど、モテ期0の経験から他の人の反応とは明らかに違うし絶対脈ありだと思ってた。けどもう心が折れそう。+5
-2
-
1133. 匿名 2016/07/23(土) 16:51:48
>>1105
人には向き不向きがあるので、むいていないことで人より下だとくよくよする必要はないと思いますよ。あなたが知らないだけで、世の中にはありとあらゆる仕事があります、わざわざ力がないのに力仕事をする必要も、声がでないのに声をはらなければならない仕事につく必要もありません。
大学の単位は頑張ってとってほしいです。自分のことですから。
極論ですが、『水泳が得意なのに陸上選手になって、人より早く走れない、私だめな人間だわ死にたい。』←おかしいですよね?
あなたはまだ自分自身を発見できていない部分が多いだけです。とくに学生の間は比較的人よりも客観視できる人でさえ自分の性質に気がつくのは困難ですから。
金銭感覚においても若いうちはだいたいみんなそんなものです。女性はとくに結婚したり子供ができるときっちりきりかえて管理できる人も多いですからその面もご心配なく。
あなたは自分の苦手な職場での体験をしたことで、今は落ち込んでいるかもしれませんが、今後なんらかの形でそれもあなたの大事な要素となっていくでしょう。
おばちゃんより+10
-3
-
1134. 匿名 2016/07/23(土) 16:52:18
同じ職場の仲のいい人が二人そろって妊娠。
嬉しいんだけど、正直羨ましい。私も早く子どもが欲しいよ(;_;)+10
-1
-
1135. 匿名 2016/07/23(土) 16:52:25
旦那の妹大嫌い。
私太れないの〜。
歯が一本足りないからぁ〜顔小さいねっていわれるのぉ〜。
いつもいつも自慢話。
私も心が狭いから小さいことでも
苛ついちゃう。はぁ…。+25
-1
-
1136. 匿名 2016/07/23(土) 16:53:53
所々わざわざ返信つけてバカにしたような事言ってる人いるけど友達いないんだろうなーって思う(笑)リアルにかわいそうな人だ(笑)+3
-1
-
1137. 匿名 2016/07/23(土) 16:55:44
人間関係の築き方が上手くなくて中々一か所で仕事が続かない。今まで30以上の職場を経験したが駄目だった。
些末な事に気が採られ本質を見失うタイプみたいだ。今まで自分は駄目だとコンプレックスの塊だった。
でも最近好きな事を見つけて集中して作業すると結構人に褒められる作品を作ることが出来るようになった。
自分の理想は一人で自分のペースで出来る仕事です。努力とか工夫とかは凄く好きなので自分のオリジナルな作品をコツコツ作って売るみたいな仕事なら出来るかな?+12
-0
-
1138. 匿名 2016/07/23(土) 16:57:15
>>1135
逆におもしろいんですけどwww
歯が一本足りないから~とかアホかw
身内になるのは確かに嫌だけど、心の中で見下しとこう!w+12
-2
-
1139. 匿名 2016/07/23(土) 16:58:20
義理の弟のナマポ受給いつまでもさせてなくてよいので打ちきりにしてください。あんなゴミは、いつまでも皆さんの税金でいかされていなくていいんです。そのうち事件起こすんじゃないかしら・・嫌になるわ。あんな奴に生きる手段与えないで+2
-0
-
1140. 匿名 2016/07/23(土) 17:02:57
>>1105
>>1113
本当に1113さんの仰る通りだと思います。
私も学生時代は視野が狭かった。社会に出て開眼することたくさんあります。
きっとすごく真面目なんだと思うけど、社会人になってみると、もっとテキトーでもよかったんだな!と思うこともたくさんあります。(私も真面目だったところもあるので、大人になって勿体無かった〜!と思うこともありました笑)
まだ大学1年生、これからの未来がたくさんあります。
見えないことで不安に感じることもあるかもしれないけど、でも見えないから楽しみも沢山あるんですよ!+3
-0
-
1141. 匿名 2016/07/23(土) 17:04:06
娘の友達とその親と合わない。
娘も振り回されっぱなしだから、離れればいいのに。
私も娘が仲いいのならと、そのお母さんと仲良くなろうと人見知りだけど必死で頑張って話し掛けたりしたのに…
あっちは全然その気なしな感じで。
クールなのかもしれないけど、物凄い素っ気ない!!
私があんたになんかしたか!!
って誰にも愚痴れない…(´;ω;`)+8
-1
-
1142. 匿名 2016/07/23(土) 17:05:07
1140です。
間違えた。1113さんではなく1133さんでした!+1
-0
-
1143. 匿名 2016/07/23(土) 17:05:53
>>1131
それだけ条件クリアしててできないとか逆に謎だわ。
あの、そのお食事とやらは体の関係はなしで、お食事のみで駄目ってことですか?
セッ○スしてだめならそこに原因がありそうだけど、デートだけなら…
話がくっそつまらないとかぐらいしか思いあたらないなー!
※ふざけていません+16
-0
-
1144. 匿名 2016/07/23(土) 17:05:57
>>161
私もそうだよ。
未婚なだけに、余計生きてる意味あんのかな?って思う。
父親が無職で面倒みなきゃいけないから、それなだけで生きてる。
何も面白く無いし、朝目覚めるが不思議。
なんで死んでないんだろう。って+4
-1
-
1145. 匿名 2016/07/23(土) 17:08:15
すぐイライラして当たり散らしてしまう。
不細工だから外に出るのに異様に時間がかかる。
何をしても不細工に変わりないのに。
子供と夫に申し訳ない。外見も中身も不細工な自分が本当に嫌になる。
妊娠中から4年夫婦生活もなく、当たり前に求められる奥さんが羨ましい。私は女としても、人間としても魅力がない。
ちょっと吐き出したかった。+16
-1
-
1146. 匿名 2016/07/23(土) 17:13:22
>>1145
負のスパイラルにおちいっていますね。
相手がいる時点でその人にとって人よりも魅力的なのに。+3
-1
-
1147. 匿名 2016/07/23(土) 17:20:27
>>1114です
+押してくれた方がいらっしゃり、正直ホッとしています。
継母を選んだ以上、絶対周囲に言えないので。
連れ子との関係性を一番悩んできたからこそ、
連れ子に気を遣われているのが分かるんです。
独り言失礼しました。+7
-0
-
1148. 匿名 2016/07/23(土) 17:21:57
>>1143
1131です。
ありがとうございます。
ちなみに体の関係はないです。
会話はお笑い芸人さんのように面白くはないと思いますが、2軒目も行ったり、行かなくても1軒目で4時間くらい過ごしたりしているので、クソつまらないことはないかなぁ、と思っています。
やはり周りにも信じてもらえないことが多くて、話してもあまり深刻には受け止めてもらえないです。
↑は全然自慢とかでもなく、どうしたらいいのかわからないまま、ただ年齢を重ねるのが本当に辛いです。+6
-1
-
1149. 匿名 2016/07/23(土) 17:27:28
>>1148
くっそおもしろくないとか言ってごめんなさい。もしかしてけっこうな美人とかですか?
謙遜せずに言うとかなりの美人とか?
相手が勝手に心おれてるとか!+6
-1
-
1150. 匿名 2016/07/23(土) 17:31:43
>>1101
よし、一回外国いって暮らそう!今までのことはどうにもならないとして、あなたには可能性がある!+2
-0
-
1151. 匿名 2016/07/23(土) 17:35:07
今の彼氏と結婚したい!それはほんと。
今までのタイプとは全く別だけど、一緒いてほんとに幸せだし、一途だし、こんなに思ってくれて、大切にしてくれる人はいないし、自分もこの人以上の結婚相手はいない思ってる。
なのに会社の人にドキドキしてしまう。探してしまう。10歳も年上の雰囲気ちゃらちゃら男に!!!!
でも仕事熱心で優しいところがあって…ほんと私から好きになってしまうタイプはいつもこういうチャラ男くん。そして毎回傷ついて終わる笑
なんであんな思わせぶりなこと言ってくるの?意味わかんないーーーー!!!!!
どうせ遊びで声かけてきてるだけだし、収入だけの地雷男だ!!!!って言い聞かせてる
+9
-3
-
1152. 匿名 2016/07/23(土) 17:38:22
>>1151
結婚は彼氏とすればよか。
チャラ男は心の彼氏にすればよか。+22
-0
-
1153. 匿名 2016/07/23(土) 17:41:16
>>1149
いえいえ、全然。見えない相手のつぶやきにアドバイスいただけて、嬉しいです!
気持ちがあたたかくなりました。
たまに綺麗とは言われることもありますが、すごく美人とかではないです。
うちはごくごく普通の家庭なのですが、母が上品なお金持ちのマダムのような雰囲気を持っているようで、その雰囲気を私も持っているらしいです。なので、綺麗と言われるのもその雰囲気からかなぁ?と思っています。
お相手の心が…というもの、でも3回目を私から誘ってみて断られるので…
やはり、私に原因があるのではと思ってしまいます。
あとは身長が167で大きいです。
身長はどうしようも出来ないのですが…
+8
-0
-
1154. 匿名 2016/07/23(土) 17:45:10
>>1152
>>1151です。
わかりました!心のときめき要員として扱います笑
もちろん、浮気はしません!
+8
-0
-
1155. 匿名 2016/07/23(土) 17:54:27
結婚して1年目だけど旦那をもう男として見れない。毎日汗臭い匂いさせて仕事の愚痴ばかりだし歯ぎしりうるさいし、痴漢みたいに体に触ってくるのが本当嫌。夫婦生活も3カ月くらいない。「溜まってるよ〜」ってふざけて言ってきたけど私はあんたの性欲のはけ口じゃないし、って思ったわ。こんなこと誰にも話せないからここで言えてスッキリ‼︎+26
-0
-
1156. 匿名 2016/07/23(土) 17:57:03
>>785
勇気を出して、前職場に本当の事を打ち明けなさい!あなたが職場に必要な人材なら必ず戻れます!+4
-0
-
1157. 匿名 2016/07/23(土) 17:57:55
同姓の友達がいない。
なかなか寂しい。+19
-2
-
1158. 匿名 2016/07/23(土) 18:03:23
>>1153
やっぱり美人なんですね、美人なうえに上品ときたら近寄り難いかもしれませんね。
体目当ての男性なら関係なく次のデートもあると思いますが、体目当ての人の場合、すぐに抱けないと判断するとさっていくでんしょうね。
美人で、話もできて、もったいない…。
ぬけてるところや、隙がないのかもしれませんね。
おばちゃんより+10
-2
-
1159. 匿名 2016/07/23(土) 18:04:54
>>1157
いたらいたで結構めんどくさいものです。
本当の親友、気をまったくつかわない、もめない、嫌なところがひとつもない友達なんて、そうそういませんよ
おばちゃんより+8
-2
-
1160. 匿名 2016/07/23(土) 18:05:06
>>146
145です。
まさかレスを貰えるとは思わなかったです。
でも、気にかけてくれて嬉しかったです、ありがとう。+5
-0
-
1161. 匿名 2016/07/23(土) 18:08:22
>>1117
鬱から回復した私より
外でよっ!なんでもいいから。コンビニとか。+8
-1
-
1162. 匿名 2016/07/23(土) 18:14:20
>>1160
2歳前半まで単語数語。検診にいくと心配をあおるようなことを言われ、人の話を聞かない子認定をうけた母親です。
意思の疎通が難しくなかなかもどかしい日々でしたが、現在2歳7ヶ月。めちゃくちゃ喋ります。
いつのまにこんなに喋れるように…と驚くほど�。
テレビはよくないと一般的には言われますが、
うちの子はテレビ7~8時間は軽くみてます。
NHKっぽいアニメから普通のアニメ、YouTubeもかなりみます。
YouTubeで勝手に教えてないことをぐんぐん吸収し、かなり文で話せます。
※YouTubeやテレビを推奨しているわけではなく、あまり心配しないで下さいってことです!+9
-3
-
1163. 匿名 2016/07/23(土) 18:32:00
音信不通の彼氏と連絡取れました。
しつこい私にどうしたらいいか解らなくなったとのこと、別れは覚悟していたけどいざ告げられると苦しくて寂しくてそんなに好きじゃなかったのに…
初めはあんなに好きって言ってくれたのに。+13
-0
-
1164. 匿名 2016/07/23(土) 18:33:16
今年は死にたくなる恋愛ばかり。
私が悪いのか男が悪いのか+9
-1
-
1165. 匿名 2016/07/23(土) 18:53:49
>>1131
「はい」と「いいえ」と「どちらでも」しか言わないとかありませんか?
私の友達で、かわいくていい子なんだけど、まっったく話の広がらない子がいる。
女同士だといい子なの知ってるし、おしゃべりな子にとってはむしろいいんだろうけど、
一対一で遊ぶのは正直きつい。
「犬と猫どっちが好き?」「どっちも」「連休何してた?」「家にいた」「好きな食べ物は?」「特にない」しーん。
少しは聞き返せ!
私が嫌いなのかなと思うよ。+15
-0
-
1166. 匿名 2016/07/23(土) 19:08:34
私も子ども嫌い。
旦那に懇願されて子どもは生まれた。
でも自分の子どもしか可愛いと思えたことがない。
よその子どもはうるさいし、煩わしい。
SNSで我が子自慢の写真とか見るけど可愛いと思ったことが一回もない。
職場でも先輩が自分の子の写真をスマホで見せてきて可愛いと言われたいみたいだけど、可愛い(棒
と付き合いで言うだけで苦痛でしかない。+12
-1
-
1167. 匿名 2016/07/23(土) 19:13:58
上司と不倫してる。どんどん好きになっていくけど、奥さんも子供いるから離婚はしてくれないだろうし辛い。
私にも結婚考えてくれてる彼氏がいるけど、彼氏より好きな人が出来たけどその上司とは結婚できないし困る。
こんなことなら上司と出会わなければよかった。はじめて不倫したら、男はみんなこんな簡単に不倫するんだなーとわかってしまったし。+10
-2
-
1168. 匿名 2016/07/23(土) 19:15:23
>>759
私は携帯小説、読んでたけど今は純文学とか推理小説も読むよ。
とっかかりは何でもいいから本を読む習慣があるといいと思うけど。+4
-0
-
1169. 匿名 2016/07/23(土) 19:18:32
>>1165
1131です。
私も1165さんのお友達のような方が苦手なので、自分はそうならないように心がけているつもりですし、そんなにおとなしいタイプでもないので、ある程度会話は淀みなく続きます。
他にも基本的にデートでタブーと言われる項目はしていないはずなのですが、結果が実を結ばないです…
一度他人になって自分を第三者の視点で見ることが出来たらなぁ、と思ってしまいます!+5
-0
-
1170. 匿名 2016/07/23(土) 19:20:16
>>1130
うちの裏の家の子も毎日キーキー叫んでる。
本当ウザイし消えてくれって思います。
親がやめさせようとしてるならまだいいけど、そんな気配もない。
いつまで我慢すればいいんだか…育児してないのにノイローゼ気味。+13
-0
-
1171. 匿名 2016/07/23(土) 19:24:24
>>866
財産放棄しなかったの?
家族が亡くなって3カ月以内に財産放棄したら、負の遺産も被らなくて良いよ。
うちもギャンブル狂いの毒親の父親が死んだら速攻、財産放棄するつもり。+5
-1
-
1172. 匿名 2016/07/23(土) 19:34:21
>>958
私も
会社の同僚
彼氏と同棲してるくせに
籍をワザと入れてない+3
-0
-
1173. 匿名 2016/07/23(土) 19:38:09
>>1161
外なんて出る気力ないよ
そんなのできたら、もう鬱なんてとっくに
鬱なんて治ってる
今も鬱の患者より
+10
-2
-
1174. 匿名 2016/07/23(土) 19:43:11
私の兄が無職のくせに、これまた無職の女と入籍しようとしている。
どっちも職なしのくせこれからどうするんだ!!
我が兄ながら恥ずかしくて、友達にも言えない。
+8
-0
-
1175. 匿名 2016/07/23(土) 19:45:12
>>996
偏見と思うけどネットで知り合った人達で
ネットストカーや暴言のメールなど送ってきたのは全て名古屋の人だった。
それから名古屋の人は怖い。+1
-3
-
1176. 匿名 2016/07/23(土) 19:50:53
バカすぎて上手く行かなすぎて消えたい。
+7
-0
-
1177. 匿名 2016/07/23(土) 19:54:14
>>570
乗っかる弱い男も悪いでしょ。
+5
-0
-
1178. 匿名 2016/07/23(土) 19:54:37
>>1006
私も(~_~;)
加齢でアソコの締まりが悪くなるから
ちょい漏れしてるのかな。
下品なコメントすみません。+3
-1
-
1179. 匿名 2016/07/23(土) 19:55:23
昔から普通のあたたかい家庭に憧れてた
お父さんがいてお母さんがいて…
裕福とまではいかなくても貧乏じゃない家に。
私はお父さんがいないから貧乏なんだって、両親はでき婚だったからそれも原因なんだって思って。
だから友達のでき婚には否定的だったし、自分が結婚したら絶対離婚しない、子どもを幸せにしたいって思ってた
結婚するまで避妊して、結婚して5年、治療の末やっと子どもできた
でも旦那と離婚しそう。
私は必要とされていない、むしろ邪魔のよう
私の考えは間違っていたようだ+5
-1
-
1180. 匿名 2016/07/23(土) 20:01:02
職場で毎日、毎日、孫の話ばっかりする50代の同僚。
自慢話ばかりで本当に疲れる。
逃げ場がない環境だからツライよー!
前はいちいちリアクション取ってたけど最近はホント疲れて
相槌しかしてないのに、止める様子がない。。。
+16
-0
-
1181. 匿名 2016/07/23(土) 20:02:55
>>1178
えーやだな、40過ぎたらそんな風になっちゃうの???
それなのに「女子」とか言ってんだ。。。
+2
-6
-
1182. 匿名 2016/07/23(土) 20:06:15
>>1167
そうそう。
男の人ってこんな簡単にハードル超えてくるんだって思う。
社内でそういう関係のカップルを何組も見てきたから、
そんなもんなんだなと思うようになった。
+12
-0
-
1183. 匿名 2016/07/23(土) 20:07:37
>>1158
本当はぬけているので長く知ってもらえれば出るのですが、会って間もない人にはなかなかその自分を出せず【しっかりちゃんとしなくちゃ!』という感じになってしまうから、隙が無いのかもしれません…
こんなにまでなかなか結果が実を結ばないと他人になって、自分を第三者の視点で見れたらなぁ!思ってしまいますが、あたたかく優しいコメントいただいて、少し元気になりました。ありがとうございます!
書いてみてよかったです。+2
-1
-
1184. 匿名 2016/07/23(土) 20:10:38
>>1110
私も大人でADHDと診断され鬱もあります。
でも正直ホッとしました。
私は発達障害だから昔から「変な子」だったんだ。って‥。
死にたい時も多いけど、たまにがるちゃんでADHDのトピが上がるので、そこで吐き出したり。
生きにくいけど、何とかもがきながら生きてます。+9
-0
-
1185. 匿名 2016/07/23(土) 20:14:47
>>1181
別に私「女子」とは書いてないけど‥。
さっきから「おばさん」って書いてる人も多いし、ここは他には言えない事を書くトピなのでいちいち絡んでこないでほしい。
アラシたいなら他のトピに行ってね。
+9
-1
-
1186. 匿名 2016/07/23(土) 20:20:30
>>1148
もしかして貴女がしゃべりすぎ?なのかも?って思いました。
>>2軒目も行ったり、行かなくても1軒目で4時間くらい過ごしたりしているので…
お酒が入ったり賑やかな居酒屋さんだとしても、初対面(または2回目)で4時間て長い気がします。もしかして相手がとっても気を遣って貴女に付き合ってくれているのかもしれませんよ?
心の中では『よく喋るなこの子〜』って思われてるのかな〜なんて思いました。男子は女子の話に付き合うことは苦痛みたいですから…。
スミマセン、お世話かもしれませんが感じたのでつい。
+7
-0
-
1187. 匿名 2016/07/23(土) 20:41:31
>>1167
今は無理だろうけど、自分でもびっくりするぐらい冷める時がくるから大丈夫じゃない。
なんであんな息くさい禿げかかってるおっさん好きになったかわけわからん!って思える日がね。
外で出逢いがない人の社内恋愛あるあるだよね。
上司がかっこよくみえるんだよね。
上司は上司で、家ではごみあつかいされたり、色々ストレスたまってるところに、自分をカッコいいとおもってくれる若い女に一時の安らぎをもとめたりして。+7
-0
-
1188. 匿名 2016/07/23(土) 21:15:40
実家に帰るのが苦痛
近いのに滅多に帰らないから行くと嫌味言われてますます行きたくなくなる+5
-0
-
1189. 匿名 2016/07/23(土) 21:20:43
>>396
わかる〜〜!!!!仕事も割り切ってるからね。1人大好き。職場の子に女優って言われてるけど嫌味なのかな…+1
-0
-
1190. 匿名 2016/07/23(土) 21:29:32
よくわかんないけど、近所のおじさんおばさんに嫌がらせされてるっぽい。
やけど、おじさんおばさんやから、あんまり怖くない。あぁ、ヒマなんかなみたいな。
むしろ、自分の時間の使い方に満足した。+1
-0
-
1191. 匿名 2016/07/23(土) 21:37:18
子供が病気になると治るまで毎日電話してくる姑。
風邪がなかなか治らないのは私に似てるからみたいな感じを出してくるけど、あんたの息子(旦那)も風邪引いたら1日で治ったことないけど?+5
-0
-
1192. 匿名 2016/07/23(土) 21:40:57
>>1151
結婚前からそんなんだと先が思いやられるわ
ドキドキする方と結婚すれば?+2
-0
-
1193. 匿名 2016/07/23(土) 21:43:26
爪を噛むのがどうしてもやめられない。だからいつも指すごく汚くて恥ずかしいのに、どうしてもイライラした時に無意識に噛んじゃう。小さい頃からで治らないし、馬鹿みたいな悩みだけどどうしたらいいかわからない。+5
-0
-
1194. 匿名 2016/07/23(土) 21:47:12
>>1167
結婚考えてる彼氏いるなら奥バレする前に別れた方がいいよ
友達が奥さんにバレて彼氏にも凸されて破談になったよ
友達は不倫の方は完全に遊びだったから余計に後悔してた+7
-0
-
1195. 匿名 2016/07/23(土) 22:08:33
もう家族も友達もどうでもいい。
お金あったら全部捨てて逃げたいと思ってる。
疲れた+11
-0
-
1196. 匿名 2016/07/23(土) 22:09:13
私も既婚者上司に憧れた時あったけど、本当に手をだしてこようとして醒めたよ
この人、かっこ良く見えるけど結局皮一枚めくれば自分のことしか考えてないんだな〜て
そういう人って口上手いしコミュ力あるから仕事できるし余計惹かれるんだけどね
でもよくよく考えてみると、家庭は維持しながら恋愛ごっこしたい、性欲発散したい、自分の若さを確認したい、自分の欲だけでそこに私を思う気持ちはないと気づいた
もし本当に純愛で上司が私のことを思ってくれるなら軽々しく手を出してこないと思うから
+16
-0
-
1197. 匿名 2016/07/23(土) 22:12:38
>>949
私も環境の悪い家庭で育ち、あなたの辛い気持ちが痛いほどわかります。
最近毒父に、隠していた住所を知られ金の無心の手紙が届きました。同棲していますが、この父がいる限り結婚は出来ません。彼にも彼の身内にも迷惑がかかるから。+4
-0
-
1198. 匿名 2016/07/23(土) 22:37:39
最近、高校時代片思いをしていた先生が何回も夢にでてくる。
家庭環境は複雑、学校、職場でいじめられ続け、元彼は、私の小学校の頃からの女の友達に寝取られました。その女は、介護職をやっていたというけど全く嘘でデリヘルで働き、セックス依存性で他人の彼氏や旦那を寝取るのが趣味な女でした。
その次に付き合った人が今の旦那ですが、毒親育ちで常識がなく、物をすぐ投げつけすぐキレる、俺は男だからいいけどお前はダメ、元彼のことがトラウマだと話しても、何回もヘラヘラキャバクラに行き調子こいて、過去に体を触った女や告白してきた女、飲み屋の女と連絡を取り続ける、モラハラ浮気男です。
人生何もいいことがなかった。
寿命縮んでも今まで得たもの何もいらないから高校時代に戻って先生に会いたいよ。
勉強のできないバカな私を見捨てず勉強みてくれた。
ノートにメッセージを書いてくれた。
ジュースおごってくれた。
一回内緒で家まで送ってくれた。
音楽の趣味が合ってて、私はお父さんがきっかけでその音楽を好きだったから、
「家に行って音楽の話できたらいいのに。でも俺先生だから無理か…。」って言ってくれたのが忘れられない。
一度もセクハラじみたこともなく、真摯に向き合ってくれた。
卒業式に手紙渡そうと思ったけど母に破られてしまった。
それきり高校に遊びに一度も行っていない。行ったら想いが溢れそうでいけないよ。
手紙、渡してたらどうなっていたかな?
もう、後悔しかないよ。+2
-2
-
1199. 匿名 2016/07/23(土) 23:04:12
ここ数年摂食障害をこじらせて、
食べながら治す方法でなんとか快方に向かっていたけど
数か月ぶりに母親と会う用事ができて、待ち合せたら気づいてもらえなかった
声をかけたら「どこのおばさんかと思った」と言われて傷ついた
摂食障害のそもそもの根源はなあ!ありのままでよしとされなかった家庭環境だよ!
と言いたくなったけど
私がおばさんであることには変わりないので黙った
だけどやっぱり悲しかったよ+4
-0
-
1200. 匿名 2016/07/23(土) 23:35:19
>>1186
そんなにマシンガントークなタイプではなく、どちらかというとゆっくり話す方なので、その可能性は低いと思います…
2軒目行きましょうも男性からだったり、4時間くらいの滞在も私が『帰りましょう』と切り上げて帰るという感じで。
逆に私の周りではマシンガントークで自分の話ばかりするタイプの友人知人でも彼氏や旦那様がいるので、逆にその方がいいのかなぁ?と思ったこともありました。笑
そこまで細部まで気を払わなくても、周りは彼氏を作って結婚していくのに、何をどうしたらお付き合いが出来るのか、本当に分からなくなってしまいました…+3
-0
-
1201. 匿名 2016/07/23(土) 23:40:41
旦那すぐ仕事辞める。今回の仕事も辞めるとかグチグチ言ってる。
酒飲むと言って16時に行き、まだ帰ってこない。
娘はワンワン夜泣き。私1人。
抱っこしても突っ張って嫌がって顔引っ掻いたり叩いてくるから少し離れて様子見している。
結婚って、妻ってなんだろ
疲れたなー+34
-0
-
1202. 匿名 2016/07/23(土) 23:58:34
結婚して8年。
旦那の事が誰よりも大切だし仲良しだけど、かれこれ5年くらいレスです。もちろん子無し。
このままでも全然いいかなと思うんだけど、たまに、ほんとにたまに、誰かとめちゃくちゃなセックスがしたいと思ってしまう。発情期みたいに、好きでもない相手でも、妄想してしまう事がある。もちろん妄想だけで済んでますが、、、+21
-1
-
1203. 匿名 2016/07/24(日) 00:13:07
>>1200
読んでいると、おっとりしていいお嬢さんのように感じられるのですが……。
もしかして、ものすごく髙望みとか?
これまで会ったのは年下の医者ばかり、とかいうオチがあったりしますか?
そうでないなら、「隙が無い」のかもしれないと思いました。
35歳、二度目に会って、2軒目行きましょうは、下世話なことをいうと、ホテルとまではいかなくても、キスくらいしたかったのではないかと。
最近の男は強引じゃないので、ある程度、女からOkサイン出さないと諦めちゃうのかも。
キスしてみたらどうですか?
居酒屋を出るときに、酔っ払ったふりして腕を掴んじゃうとか、手をつないじゃうとか。
ボディタッチに抵抗があるなら、つきあうのも難しいですし。
私は夫に2回目にふたりで会ったくらいのときに、ベッタベタに触っちゃいましたよ。+8
-0
-
1204. 匿名 2016/07/24(日) 00:14:08
>>1155
なんで結婚したの?
1年目でそんなんだとお先真っ暗だねー!+11
-1
-
1205. 匿名 2016/07/24(日) 00:37:51
>>1200
ありがとうございます。
そんなオチはありません笑
でも、そういう『隙』が足りなかったのかもしれません。35にもなってお恥ずかしいですが、具体的に教えていただいて、ありがとうございます。
okサインの出し方、あまり分かっていませんでした…苦笑
なかなかこの年齢にもなると、お食事に行く機会も少ないのですが、次そんなチャンスがあれば試してみたいと思います。+3
-0
-
1206. 匿名 2016/07/24(日) 01:40:03
旦那がたまには1人で
出掛けたいと
たまにはいいかなと
しかし、岐阜のソープ行ってた
金で女を買うなんて
最低
別にレスでもないのに
同じものばかり食べてると
飽きるからと
わけのわからん屁理屈こねた
なんか気持ち悪くて
もうレスでもいいやと
軽蔑した
金がないない言いながら
そういう金はあるんだと
病気でも貰って死んでくれ
と、思った+20
-1
-
1207. 匿名 2016/07/24(日) 03:08:03
過去何度か付き合ったことあるけど、どうしても最長3ヶ月の壁が乗り越えられない…(その3ヶ月すら中学の初カレでほぼノリで付き合いただダラダラ時間過ぎての3ヶ月…笑)
思い返せば本気で好きになったことがないかも
なぜなら今まで別れて未練引きずるということがない…
そこからなんだか自分は本気で人を愛せるのかと不安になる
27にもなって3ヶ月すら越えられない…いや、彼氏の作り方すらわからなくなってきた!+3
-0
-
1208. 匿名 2016/07/24(日) 03:19:05
>>1206
旦那のチンコが他の女のあそこに入ったかと思うと気持ち悪くてしかたないよね。+21
-1
-
1209. 匿名 2016/07/24(日) 08:15:33
>>1208
ですよね
気持ち悪すぎて
触られたくないです
で、怒ったら逆ギレして
時間を買ったんだ!と
オイオイお前は女を買ったんだろと
思いました
+18
-1
-
1210. 真いわし 2016/07/24(日) 08:34:08
かなしい。。。
もう誰もいっしょには泣くことができない
大人になってしまうから。。。
あと、もう少しモテたい。。。。。。+1
-0
-
1211. 匿名 2016/07/24(日) 08:38:40
821 ほんまそう
無差別したり無双するのは男だけ
女はほとんど恨む理由ある相手だけ
誰のものかわからん下着盗んだりもしない+2
-1
-
1212. 匿名 2016/07/24(日) 08:57:53
今朝、旦那とセックス試みたが。。
旦那が中折れに終わり、その後勃たなかった。
もう、私には勃たないのかと思ったら、悲しくなった。
旦那の方に問題ありなんだと思いたい。
最近、周りの友達ともしっくりいってない感じするし、私のこれからどうなる(;_;)
+12
-0
-
1213. 匿名 2016/07/24(日) 09:45:10
旦那が異動して給料が下がったので前以上に節約してる。娘が離乳食、三回食になったので本当に自分の心にも余裕なくなって、せめて旦那が休みの週一くらいランチは外食したい。フードコートで充分だから。
普段から旦那のお弁当は作ってるし夕食は手を抜いてません。自分のお昼は食パンを立ちながら食べる。旦那が休みの日くらいまともに食べたい。でも旦那は家で食べたがる。食パンでいいはずもなく。
普段から節約がんばってるのに、節約節約言われると本当に疲れる。旦那の親にも言われるし、心に余裕がない。
+16
-0
-
1214. 匿名 2016/07/24(日) 10:29:42
ただ幸せになりたいだけなのにぜんぜんうまく行かない
付き合っても3ヶ月とかで超嫌だ
+5
-0
-
1215. 匿名 2016/07/24(日) 10:51:46
親が朝から夫婦喧嘩してたので
さすがにこんな時間にやめてくれよと思い
止めました。本当にやめてほしいです。
喧嘩してもいいけど家でやらないでください。
やるなら外でやれや。私は別に困りません。
いかに自分たちがゴミみたいな
喧嘩をしてるか自覚しやがれ‼︎+8
-0
-
1216. 匿名 2016/07/24(日) 11:55:12
>>1215
あまりに酷いと別れろよって思うよね
うちの母親なんてこの世の不幸を一身に背負った顔してるよ
毎日ため息ばかり
聞かされる方の身にもなってほしい+0
-1
-
1217. 匿名 2016/07/24(日) 11:55:56
不倫しています
いけないことだと思ってるし、毎日悩んでる
もう終わりにしたいって話したけど
愛してるだとか離したくないだとか言われると
やっぱり離れられなくて。
あたしだって
普通の恋愛して結婚して
幸せになりたい。
この先この人と一緒にいたって
辛いだけで、苦しいだけで
幸せになんてなれないのに。
どんどん好きになってしまって
あなたの笑顔を見るだけで
隣りにいるだけですごく幸せで。
でも辛い。
妻とは仮面夫婦だとか
ずっと一緒にいたいだとか
ずるいことばかり言うあなた。
どうしたらいいかわかんない。
きっとあたしから離れないと
このままなんだろう。
もう仕事も辞めて、
あなたに会わないように、
静かに姿を消そうかと
最近考えてる
誰にも相談出来ないし、
不倫が原因で仕事辞めるのも
なんか情けなくて泣ける。+5
-16
-
1218. 匿名 2016/07/24(日) 15:44:51
バイなんだと思う 女の子と付き合ったことはないけど肉体関係はあります
結婚して子供もいますが 可愛い女の子とイチャイチャしてみたい!
+5
-0
-
1219. 匿名 2016/07/24(日) 17:22:17
>>1157
私も“同姓”の友達はいない。珍しい名字だからかな。+1
-3
-
1220. 匿名 2016/07/24(日) 20:31:59
>>611
私の理解を超えた!!!
すごいねご主人。それでも離婚したく無い理由って?世間体?
奥様も、人工授精って・・・引くわ+3
-0
-
1221. 匿名 2016/07/24(日) 20:41:58
>>759
これが誰にも話せない事なの?
馬鹿みたい+3
-0
-
1222. 匿名 2016/07/25(月) 00:30:18
>>958
区役所に通報して!
匿名でできるから。+2
-0
-
1223. 匿名 2016/07/25(月) 00:35:43
>>1001
どんな仕事ですか?興味あるし、私もしたい。+2
-0
-
1224. 匿名 2016/07/25(月) 00:37:26
>>1013
名古屋出身だけど、帰るたびに嫌な気持ちになよw
今時金髪っぽい茶髪が多くてびっくりした。
ダサい+1
-1
-
1225. 匿名 2016/07/25(月) 08:47:03
子供が風邪をこじらせてなかなか治らない。
子供の病気が治らないと私のせいにする姑。
うちの子はみんな1日で治るよっていうけど
息子(旦那)が前に風邪引いたとき、1週間かかってやっと治ってたけど?
一日で治ったらそんなに偉いわけ?
毎日治ったか電話してきて、その度にイライラする+7
-0
-
1226. 匿名 2016/07/25(月) 08:56:38
やっぱり書く勇気ない情けない+6
-0
-
1227. 匿名 2016/07/25(月) 15:22:22
132です。
>>146さん、>>572さん、>>741さん、>>1076さん
アドバイスくださり有難うございます。
凄く嬉しいです。
いつの日か、たくさん話すようになったら今の悩みを
笑えるといいなぁ…と思います。
全て目を通した上でコメントしていますが、
もし他のご返信を見落としていたら申し訳ありません。+1
-0
-
1228. 匿名 2016/07/25(月) 15:44:28
>>1217浸ってんじゃねーよこの屑!+5
-0
-
1229. 匿名 2016/07/25(月) 23:12:39
久しぶりに夫としようと思ったら、中折れしちゃってそのまま終わってしまった…
疲れてた?
私に魅力がない?
それとも最近全然濡れないから?すぐに痛がるから嫌になったのかな?
とか色々考えてしまって内心憂うつなのに、当の夫は特に気にしてなさそう。
とりあえず性交痛を産婦人科で相談してみようかな…
+2
-0
-
1230. 匿名 2016/07/26(火) 00:56:27
>>1229
痛がる女には萎えてしまうのでは?
魅力がないとかではないと思うよ。+3
-0
-
1231. 匿名 2016/07/26(火) 10:06:19
>>511
よーくわかります。
私自身も皆でワイワイが苦手、子どもも似たのか一人で遊びたいタイプ。
皆で仲良くね~とは言ってみるけど、やっぱり向き不向きはあるみたい。
心配ですが、性分だし仕方ないですよね…あまりご自分を責めないで!!
+3
-0
-
1232. 匿名 2016/07/26(火) 23:33:24
>>1135
歯以外にも足りないものがおありのようで…。
+1
-0
-
1233. 匿名 2016/07/27(水) 00:52:57
>>939
おかしくないよ。
嫌いな人間が入院したら嬉しいのは普通だよ。
むしろ、悲しむという反応の方が理解しづらい。+2
-0
-
1234. 匿名 2016/07/27(水) 06:34:40
昨日の花火行きたかった。
約束してたけど行きたくないのかな、と思ったら自分から行きたくなくなったって言ったけどほんとはすごくすごく行きたかった。花火がダメでもご飯食べようって言ってくれるかと思ったけどそれもなし。
誘って断られるのが怖くて会いたいとか言えなくなった。
男に期待しちゃいけないし、察してほしいなんて都合よすぎるのも分かるんだけど。
私って彼にとっての存在意義はなんなんだろう。+2
-1
-
1235. 匿名 2016/07/28(木) 12:52:44
すぐ側の建設会社の資材置き場、
土砂や土や道路作るもの、ゴミ
トラックで運んで来てドサーっと
投げ捨てていく。
重機でガンガン騒音発して空気汚して
周りの家は騒音振動、粉塵で迷惑してる。
子供が中に入ってケガした事もあるし
地域で市役所に相談したけど、スルー。
地元の有力者みたいな会社ほど非常識で、
みんな我慢しかねてる。
開発して発展してる市の闇だと思う。
まさに地域の癌。
こういうのを無くさないとダメだから、
何をしてでも根絶させたい。
+2
-0
-
1236. 匿名 2016/07/28(木) 13:05:59
人に迷惑かけて酷い目に合わせてる様な奴ら
○ねばいいのに+0
-0
-
1237. 匿名 2016/07/28(木) 13:25:48
何故か留守の時とかは作業しない。
来客時、完全沈黙。
気持ち悪い。+1
-0
-
1238. 匿名 2016/07/28(木) 13:27:12
メーカー営業○ね+0
-0
-
1239. 匿名 2016/07/28(木) 13:49:12
男の人ってなんで浮気するんだろう。
出来ない、は別として、浮気しない男っているのかな。
まさか自分が、って感じで死ぬまで不安。+1
-0
-
1240. 匿名 2016/07/28(木) 16:24:38
ほぼ病気だけど
しっかりしないと
だけど辛いよ〜
建設的なことが出来ない
こんなんじゃダメだ
うーん、おかしくなりそう
じっとしてられない
いい加減にしないとな
+4
-0
-
1241. 匿名 2016/07/29(金) 13:44:40
生きてくの面倒だな
+2
-0
-
1242. 匿名 2016/07/29(金) 15:17:39
生きるのを邪魔する奴、排除+2
-0
-
1243. 匿名 2016/08/04(木) 10:25:37
あいつさえいなければと思うような人生を壊しに来る奴がいる。
黒い感情にのみこまれそう。
いなくなって欲しい。+0
-0
-
1244. 匿名 2016/08/10(水) 03:35:41
長くてすみません。自分用
私はいつの間にかリーダーにされるタイプで、周囲から期待されてた。それを良しとしないゼミの一部の先輩に目をつけられ大事な連絡が回ってこないなどの実害を伴う嫌がらせをされ、先輩がゼミの教授にありもしない事実を吹き込まれ、ゼミでは孤立。ゼミ同級生も知らんぷり。私の書いた論文を教授名義で学会に出され、アカハラ相談しても大学側はスルー。大事にすると卒業できなくさせるよ?と雰囲気で察し、これが有名私大のやることかと呆れた。
精神的にきつかったけど「こんなところで折れるか」と就活超頑張り、インターン行きまくって大手企業内定もらい。恋人できた。しかし、大手企業の内定を入社直前で取り消し(人員削減)にされたのと、親が仕事でやらかし降格された時期が重なり、毒親が強く私にあたり、家にいても休めず、不眠症→うつ病と胃に穴が5つ空いた(酒タバコはしてない)。体を壊してからよくやく自分が精神的に深いダメージを負ってると気づいた。想像以上にうつ病は辛かった。元陸部だが、毎日20キロマラソンするより辛い。マラソンした後のヘトヘトな体で無理にマラソンという名の日常タスクをする感じに似てる。身体はすぐ回復する。精神はすぐ回復しない。体が言うこと聞かない重い倦怠感と絶望とトラウマのフラッシュバックの毎日。
が今年の春までの話。
今は静養中で回復してきている。外にも出れる。
周囲からの期待に応えようとして自分の気持ちを蔑ろにしてきた自分を発見できたし、親不孝者でもいいやと吹っ切れた。うつ病の辛さも少しは体感理解できた。精神回復は身体回復より大切だと気づけた。そろそろ仕事をしたいなあと思えてきた。前は大手にこだわっていたが、自分のやりたいことを仕事にして生きたい。むしろ社会に出る前に体験できて良かったなと考えれるほどになった。
恋人が支えてくれなかったら首吊ってた。感謝してるし申し訳ない。別れてもいい。けど、この命に代えても感謝しきれない恩を返したい。
たぶん今が私の人生で1番試されてる時だから、
絶対自分も恋人も、幸せにする。
ついでに私は♀で彼女も♀です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する