ガールズちゃんねる

細い人とデブの違いをかたるトピ

970コメント2016/08/10(水) 11:34

  • 501. 匿名 2016/07/22(金) 16:56:28 

    浜田ブリトニー 公式ブログ - ダイエット豆知識 - Powered by LINE
    浜田ブリトニー 公式ブログ - ダイエット豆知識 - Powered by LINElineblog.me

    元ホームレスギャル漫画家 ▼ 株式会社PIECE EIGHTを設立 ▼ 多目的パーティースペース オカオカハウスをOPEN ▼ ベジライフ酵素液で-17㎏痩せに成功 ▼ JOPHダイエットアドバイザー JAMアンチエイジングアドバイザー 肥満予防健康管理士の資格を習得 ▼ 最高位戦日本プロ...



    参考

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2016/07/22(金) 16:57:20 

    内容見てないけど、攻撃的なトピだな
    優越感に飢えてる人って、コンプレックス強いよ

    +6

    -18

  • 503. 匿名 2016/07/22(金) 16:57:41 

    トピズレだけど男で顎がしっかりしててキレイな人に惚れる私w

    +8

    -12

  • 504. 匿名 2016/07/22(金) 17:00:57 

    身長体重だけの問題じゃないよね、見た目って
    私は152センチ43キロ体脂肪率24あるけど、骨格が細いから見た目かなり華奢
    痩せてる痩せてるって言われるし、体重言うと40キロないと思ってた!って必ず言われる
    顔とか肘先、膝下、出てる部分は確かに細いし、肩幅や骨盤も狭い、でも脱いだら肉はついてる

    +33

    -6

  • 505. 匿名 2016/07/22(金) 17:01:08 

    腕も足もガリガリであばらや首の筋浮いているような友達が、おっぱいとおしりだけ豊満
    なぜそうなる!!!

    +46

    -3

  • 506. 匿名 2016/07/22(金) 17:01:35 

    肥満をポッチャリと言い換えるおデブがわりと多い。

    +57

    -1

  • 507. 匿名 2016/07/22(金) 17:02:56 

    >>455
    丈夫だけが取り柄なひとの意見だわ

    +22

    -2

  • 508. 匿名 2016/07/22(金) 17:05:02 

    >>455
    健康で綺麗になりたいと願うのが向上心
    健康でさえあればいいなんて女として底辺

    +30

    -11

  • 509. 匿名 2016/07/22(金) 17:12:56 

    >>413
    その他力本願な考え方がダメなんじゃないかね

    +14

    -0

  • 510. 匿名 2016/07/22(金) 17:15:57 

    私162cmで60㎏ある。でも骨太で骨格ガッチリ、肩幅も腰幅も広いしデブではないと思う。よくガッチリで健康的だって言われるし。

    +14

    -28

  • 511. 匿名 2016/07/22(金) 17:16:53 

    デブホイホイトピあるから見て
    職場にお菓子持っていくからデブるんだよね
    それを友達いないからとか的外れもいいとこw

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2016/07/22(金) 17:17:36 

    >>510
    デブだよw

    +39

    -11

  • 513. 匿名 2016/07/22(金) 17:17:42 

    デブに親でも殺されたか?

    +9

    -11

  • 514. 匿名 2016/07/22(金) 17:19:10 

    ニッセンで口コミ見ると3Lとか多い。
    恥ずかしくないのかな?
    私はSだけど、毎日努力してるよ。
    ニッセンにSはほぼないので買わなくなった。
    下着もアンダー65が少ない。
    デブ用の通販。

    +43

    -9

  • 515. 匿名 2016/07/22(金) 17:20:05 

    ガリガリもデブ も親の食育が悪い。
    家庭環境に問題がある家。

    +32

    -1

  • 516. 匿名 2016/07/22(金) 17:20:29 

    >>345
    痩せもデブも健康ではないと思うよ、おばさん
    ちょうど良い体型に持っていくことこそ健康の秘訣だよ

    +3

    -8

  • 517. 匿名 2016/07/22(金) 17:23:05 

    殺伐としてるね
    自分は体型維持多少努力してるけど、そこまで他人に攻撃的になるものかな?

    +50

    -3

  • 518. 匿名 2016/07/22(金) 17:23:57 

    >>514
    ニッセンは小さいサイズも豊富でウエスト56センチくらいの私はよくお世話になってるよ
    なかなか他に小さいサイズ市販してないからね、助かってる
    それにニッセンで3Lとか大きいの関係ないからわざわざ見ないんだけど
    あなた本当にSサイズ?

    +47

    -4

  • 519. 匿名 2016/07/22(金) 17:27:55 

    日本は先進国なのに発展途上国の飢餓状態の人達と近い体重の人が世界的にみても多いらしいです。
    また食のロスも問題視されています。
    偏食。
    痩せていたいからと食べ物を平気で残す。
    病的な体型に憧れる。
    ダメですよ。
    主食、副食、三角食べ、家族で団らんご飯。ちゃんと学びましたか?TV、パソコンやスマホをいじりながらのながら一人飯になっていませんか?
    コンビニ飯で済ましていませんか?
    痩せている人は健康ではなく不健康な体重ですよ。
    目指すのは標準大事です。
    骨が浮き出たり皮が余る様ったり筋張るような張りのない身体は決して褒めていい状態ではありませんよ。

    +17

    -8

  • 520. 匿名 2016/07/22(金) 17:28:43 

    10年ほど前 15キロほどダイエットしました

    歩けるとこは全て歩く
    もちろんエレベーターより階段
    朝しっかり食べて
    デザートも朝
    昼は弁当
    夜はヨーグルト
    おなか空いて眠れないときはワカメスープ
    ワカメ増量して

    一年かかったけどリバウンド無しです。

    いまは
    食べすぎた次の日は減らすとかしてます。

    わたしは健康的なぽっちゃりさんは好きだけど
    もし痩せたいな!と思ってるのに体質って諦めてる人いるなら頑張って!


    長文失礼しました。

    +70

    -2

  • 521. 匿名 2016/07/22(金) 17:30:42 

    >>519
    余ったり です。誤変換です。

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2016/07/22(金) 17:32:00 

    >>510
    デブだよ

    +11

    -3

  • 523. 匿名 2016/07/22(金) 17:34:09 

    やっぱ食事内容と生活習慣、遺伝だと思う。
    ただ個人的に、痩せ=正義mたいな風潮はおかしいと思う
    私も若い頃はそういう認識で頑張ってモデル体重キープしてたけど、性格きつくなるわ、友人との食事が怖くなるわ、生理とまるわで慌てて体重戻した


     

    +10

    -5

  • 524. 匿名 2016/07/22(金) 17:34:28 

    デブの「努力」は
    スタイル良い人の「日常」

    +102

    -7

  • 525. 匿名 2016/07/22(金) 17:37:30 

    温泉施設やスーパー銭湯で痩せこけている人や太り過ぎなひとをみるとちょっとビックリします。
    失礼ですけど痩せ過ぎは貧相です。
    身体に厚みが足りない感じが違和感というか不思議ですし、背骨や肋骨や腰の骨が浮いていたりお尻にハリがなく薄く垂れていて貧乏くさいです。
    やっぱり女性はぴちぴちぷるぷるふわふわが一番です。

    +39

    -12

  • 526. 匿名 2016/07/22(金) 17:38:35 

    健診にひっかかりダイエットはじめたと言って昼休憩にウォーキングするため定食を高速でかっこんでいる先輩がいます
    定食やめるなり3時休憩にお菓子食べてないでウォーキングするなり方法はあるのに、何だかんだ言ってそうしない
    未だに痩せないけど当たり前だし正直汗臭いからこっちもつらい

    +28

    -0

  • 527. 匿名 2016/07/22(金) 17:38:59 

    >>524
    名言きたー!

    +58

    -8

  • 528. 匿名 2016/07/22(金) 17:39:38 

    >>450
    頭大丈夫?
    なんかおばさんに痛い目にでもあったの?なんかあなた変。

    +22

    -2

  • 529. 匿名 2016/07/22(金) 17:39:54 

    デブは通常の食事の後、デザートにケーキやポテチを食べる!あれにはびっくり

    +22

    -3

  • 530. 匿名 2016/07/22(金) 17:40:23 

    >>515

    言ってることも分かりますし、私もそう思います。
    でも生まれながらに食が太い子、細い子っているんです。

    1人目はミルクも離乳食も少ししか食べずに心配していましたが、それがその子の食の量なんです。
    下の子はいくらあげても、もっともっとと大泣き。

    小学生の今でも上の子はお子様ランチでも食べきれない。下の子はお子様ランチじゃ足りない。
    下の子をスラッとさせたいのに、食べ物への執着が強くて上手くいかず、イライラします。

    +43

    -1

  • 531. 匿名 2016/07/22(金) 17:41:38 

    食後にミルクティーならたまにあるわ

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2016/07/22(金) 17:49:11 

    結婚や出産を既にしたことで、もう安心しちゃって今更やせようとは思ってないデブも多い

    +29

    -0

  • 533. 匿名 2016/07/22(金) 17:56:52 

    >>416
    わかるわかる
    太ってる人って必ず、たくさん食べても太らない体質いいな、って言うよね
    そしてきれいごとや言い訳が多い!自分に甘いの!

    食べるのが好きだから、美味しいものはやめられないな
    ってグルメみたいに言うけど、その人の言う美味しいものって高カロリーでこってりしてるものなの
    美味しいものを我慢してまで無理に痩せようとは思わないな
    って言うけど、たいして美味しくないファミレスやお菓子やコーラも我慢しないし
    お酒を美味しく飲むには美味しいおつまみが必要だよね
    って言うけど、おつまみじゃなくて主食並みのボリューム、先に主食食べたのに
    しかもおつまみ先に平らげちゃって、お酒まだあるからおつまみいるよねってまた追加するし
    食べ物を残すのは嫌なんだよね、作ってくれる人のこと考えるから
    って言うけど、そもそも注文しすぎなんだって、八分目くらい頼みなよ、目が卑しいよ
    他にもまだまだある

    ちなみにこの発言した人の妹さんもポッチャリだっだけどダイエットに成功、痩せて綺麗になって素敵な彼氏ができて姉より先に結婚、2人のお子さんにも恵まれてる
    それに対して、彼氏もいない肥満の彼女が言うには、
    妹は若いうちにダイエットしたから成功した、好きな人がいたからダイエットやる気になった、痩せたら戻らないのは体質が私とは違う
    そして、
    私にも言い寄る人はいるけど、デブ専みたいで嫌なんだよね、ちゃんと中身見て欲しい
    だって!だったらツベコベ言わずに痩せなよ!少しは努力しろ!
    コンビニ弁当食べながら体質いいなーと言われるたびにイライラする

    +52

    -5

  • 534. 匿名 2016/07/22(金) 17:58:07 

    身長―112ぐらいの体重、体脂肪17%ぐらいの見た目標準な体型です

    周りからは人によっては痩せてると言われます

    でもここに書かれてる太っている人の特徴が当てはまる物も多いです

    基本、めんどくさがりだし間食もするし意識しながらも食べたい物は我慢せず食べるし

    ただ、よく歩くし夜遅くにお腹空いても基本は我慢します

    筋トレやジョギングなどの有酸素運動もします

    だから一概に痩せてるからと言って全部当てはまるわけではないかなー

    人といる時によく食べる時もあるけど実は運動してたり、全然食べてないように見えてどっかで間食してたり

    バランスだと思います

    +13

    -1

  • 535. 匿名 2016/07/22(金) 17:59:29 

    >>510
    160、55kgの私、デブって言われるよ。ってかデブだし。

    +16

    -8

  • 536. 匿名 2016/07/22(金) 18:03:02 

    田舎は車社会だからかデブが多い。都市部は仕事の日も休日も電車移動で結構歩くからか殆どの人がすっきりしてる。運動量が明らかに違う!
    田舎の人は運動の習慣つけないと難しい。

    +32

    -1

  • 537. 匿名 2016/07/22(金) 18:07:52 

    >>536
    うん、私も都内な事に助けられてる
    だから、あまり努力どうのは偉そうに語れない(笑)

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2016/07/22(金) 18:13:59 

    会社の人達とランチ行った時に趣味の話になったんだけど、スタイル抜群の女性は食べることとウォーキング、肥満の女性は食べることとお菓子作りって言ってた。

    +9

    -2

  • 539. 匿名 2016/07/22(金) 18:16:43 

    母(細い)私(デブ)との違い。
    洗濯、掃除など同じ事するにしても母はキビキビ動くけど私はだらだらやる。
    少しの事だけど年間のカロリー消費は大きな差がありそう。

    +26

    -2

  • 540. 匿名 2016/07/22(金) 18:22:03 

    「着たい服」を着るのが細い人で
    「着れる服」を着るのがデブかな?

    +52

    -0

  • 541. 匿名 2016/07/22(金) 18:22:04 

    スリムだけど出るとこ出てて健康的な私の姉は、食べたい物は何でも食べてるけど、食べる量と時間帯は気を付けてる。
    テレビ見てる時もダラダラ寝転がらずにストレッチしたり、ゆるく体動かしてる。私も最近見習うようにしてる!

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2016/07/22(金) 18:24:53 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +5

    -4

  • 543. 匿名 2016/07/22(金) 18:26:42 

    義母の親戚がみんな太っていて、家系的な元々の体質なのかなと思っていましたが、親戚で集まるととにかく食べる!

    噛まないので食べるのが早い。
    魚より肉。油っこいもの大好き。
    食後は必ずアイスやまんじゅう。
    ソフトクリームやたこ焼きなど高カロリーの物を常に間食してる。

    生活習慣だなぁと思った。

    +17

    -1

  • 544. 匿名 2016/07/22(金) 18:28:48 

    太ってる人って何キロまでならポチャとか何キロ以上はデブ、更にその上は巨デブって区別したがるけどさ、痩せてる人からみたら全員デブだよ!

    65㌔だろうが80㌔だろうが100㌔超えようが区分けしたことない、あーあの人太ってるなと一括りでお終い。

    よくロンハーで動けるおデブなんちゃらってやってて、よくよく見るとみんな体重かなり違うのにおデブで一括りにされてるでしょ?世間的には全員同じに見えるもん。

    +47

    -3

  • 545. 匿名 2016/07/22(金) 18:30:10 

    骨太で筋肉質だとかなり体重重くなるからデブじゃない。例えば160cmで40㎏代なんてガリガリで体力なくてすぐ疲れそうで不健康にしか見えない。

    +13

    -6

  • 546. 匿名 2016/07/22(金) 18:34:20 

    ジムに通ってるとよーーーくわかる。
    住みついてんの?ってくらいいつ行っても会う人は、当然スリム。
    顔見知り程度のメンバーにも、デブはいない。
    春先、夏前になると、新顔のデブがチラホラいるけど、ひと月もすれば来なくなる。

    +41

    -5

  • 547. 匿名 2016/07/22(金) 18:34:57 

    実話

    デブ友「夜中にどうしてもお腹がすいちゃって、コンビニでおにぎり買ってきちゃった」
    痩せ私「おにぎりくらいいいんじゃないの、買いに行く分カロリー消費したから、それくらい大丈夫でしょ」
    デブ友「そうだよねー、でも車で買いに行っちゃった、歩いたら5分以上かかるし、おにぎり6個とコーラ1.5リットル重いじゃん?」
    痩せ私「え、おにぎり6個!?」
    デブ友「うん、食べたいのが6個あったから、4個食べて2個は明日の朝と思ってたけど、止まらなくて全部食べちゃった、ダメだよね〜」
    痩せ私「…」

    徒歩5分くらい車出す方がめんどくさいし、おにぎり一度に6個買おうと思ったこともないわ

    +89

    -1

  • 548. 匿名 2016/07/22(金) 18:35:05 

    個人的には、女性は首の鎖骨が見えるくらいがネックレスも映えるし綺麗かなと思う。鎖骨が肉で埋まってるのはあまり‥

    +41

    -3

  • 549. 匿名 2016/07/22(金) 18:35:26 

    居酒屋でバイトしてた時に、何で唐揚げにマヨネーズ添えてあるんだろう?と不思議に思ってた。
    レモンならわかるけど、揚げ物にマヨネーズって概念がなかったから。
    でも太ってるお客様さんは当然の如くつけるし、なんならマヨネーズ小皿でくださいってリクエストも。

    あと、痩せてる人と太ってる人とではラーメンのスープの残量が違う。
    ざる蕎麦と一緒でスープはつけ汁って感覚だったから、スープを飲み干すとか衝撃だった。

    +37

    -4

  • 550. 匿名 2016/07/22(金) 18:35:53 

    デブは汗っかきというけど、わたしは痩せてても尋常じゃないくらい汗っかきで暑がりよ
    エアコンの設定温度で、家族といつも揉めてる(笑)

    +15

    -1

  • 551. 匿名 2016/07/22(金) 18:42:31 

    食に対する執着も少ないけどね…どうしても〇〇食べたいとかあんま思わない。
    昼も食べないほうが眠くならない動けるとあまり食べないもしくは抜く時が多い。お腹空いたー!て時は普通並みの食事をとるけどそれ以上だと下痢になる。胃腸の弱い山根くん体質も結構面倒よ。食べればお腹壊すそれが嫌で食べれないんだも。それを体質と言われても全く嬉しいことじゃない。一度でいいからステーキ、焼肉、満腹超えてみたいわ

    +12

    -1

  • 552. 匿名 2016/07/22(金) 18:42:34 

    デブって、プラスするばかりでマイナスできないよね
    カカオの多いチョコレートはやせる、スイーツ作る牛乳を豆乳に変えてカロリーダウン、寝る前に蜂蜜ドリンクを飲むと脂肪燃焼
    とかさ、やせるにも何か口にすることばかり考えてる
    口にするもを減らすという当たり前のことができないの
    痩せてる人はスイーツや寝る前のドリンクなんか取らないよ

    +61

    -3

  • 553. 匿名 2016/07/22(金) 18:47:29 

    夜寝る前の「小腹減った」を我慢できるかどうかで差がつく

    +58

    -1

  • 554. 匿名 2016/07/22(金) 18:48:45 

    どんなにぽっちゃりでもウエストがくびれていればいいと思う。

    私はその逆で腹だけすごい。歩くたびに揺れる。最悪。

    +26

    -1

  • 555. 匿名 2016/07/22(金) 18:48:56 

    ダイエットを成功してそのまま痩せたままの人は、だいたい世界仰天に出てる人(笑)
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +5

    -10

  • 556. 匿名 2016/07/22(金) 18:53:02 

    最近禁煙して7キロも太ったのでソイプロテインを飲み始めたら、胸が大きくなった!!
    このまま維持して引き締めたいと思います。

    +7

    -2

  • 557. 匿名 2016/07/22(金) 18:53:29 

    結構ひどい言われよう…
    太ってる私に、よく当てはまる…

    +37

    -1

  • 558. 匿名 2016/07/22(金) 18:55:18 

    太めだけどさすがにご飯の後にポテチとか完食でおにぎり数個とかは出来ないわ

    +30

    -1

  • 559. 匿名 2016/07/22(金) 18:57:33 

    自己管理の問題だから、別に食うのは自由よ
    痩せてる人への嫉妬や嫌がらせ等無ければ

    +48

    -5

  • 560. 匿名 2016/07/22(金) 18:58:50 

    >>497
    実際にいたらそうでもない
    ほんとのおデブに失礼

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2016/07/22(金) 19:01:03 

    食べる量が多い事につながるんだろうけど、太ってる人は食べるの早い。
    アイスクリームだろうとカレーだろうと食べ物の温度関係なく。
    飲み物も同様。
    それらが出来ない私は、彼ら彼女らに合わせて食事するのムリ…(゚o゚;;

    +9

    -3

  • 562. 匿名 2016/07/22(金) 19:01:33 

    デブに限って「痩せてる女子なんて可愛くない。ダイエットしたら生理止まるぞ〜」とか言う。
    「痩せる」の概念が極端なんだよね。程よくスリムで健康的な体型を目指してる人のことまで批判するデブもいる。

    +65

    -4

  • 563. 匿名 2016/07/22(金) 19:01:49 

    なんかみんなの中にはスリムかデブしか無いんだね
    普通がよくわからなくなってきたわ

    +47

    -0

  • 564. 匿名 2016/07/22(金) 19:02:26 

    >>559
    普通はしないよ
    そんなにある?

    +5

    -1

  • 565. 匿名 2016/07/22(金) 19:03:48 

    足が細ければすべて良しなきがする、逆に上半身が細くても
    足だけ太いと私の中では痩せてる人じゃない

    +21

    -15

  • 566. 匿名 2016/07/22(金) 19:06:28 

    ストレスを食で発散するか運動や食以外で発散するかの違いも大きいね

    +24

    -1

  • 567. 匿名 2016/07/22(金) 19:06:57 

    BMI21ぐらいでも、痩せている人からはデブと言われるこの風潮。
    世の中にはデブと痩せの2種類しかいないのではなくて
    「標準」な人がいるという認識が広がって欲しい。
    今の世の中標準=デブ扱いだよ。

    +72

    -2

  • 568. 匿名 2016/07/22(金) 19:07:28 

    いつもデブみて謎なんだけどね自分がデブになるまでなんで放っておかれたんだろ、
    途中経過ってのがあるじゃん

    私もガリガリから中肉になったけどここからはもう危機感持ってるよ
    だからこれ以上は肉をつけたくないから週3運動してるし食生活を考えてる
    ガリは嫌だけどデブはもっと嫌だ

    +27

    -3

  • 569. 匿名 2016/07/22(金) 19:09:07 

    どっちかっていうと痩せてる人から太っている人への恨み辛みのほうが怖いんだけど

    +14

    -14

  • 570. 匿名 2016/07/22(金) 19:11:13 

    デパートのちょっと小洒落たケーキ屋で働いていたました。販売していたのは、小さくてそこそこの値段のケーキ。購入されるお客様は細身のオシャレなOLさんが多かった。
    おでぶさんは向かえにあった不二家で購入…安くて大きめだからかな。
    細身の方も自分へのご褒美としてケーキを買うけれど、質と量が違うんだな、と気付いたよ。

    +57

    -4

  • 571. 匿名 2016/07/22(金) 19:12:29 

    >>79わかる
    私なんか朝ご飯しか食べないし
    間食はナッツか梅干しだけなのに痩せないwww
    遺伝子検査したらやっぱり肥満遺伝子あったわ(泣)

    +8

    -7

  • 572. 匿名 2016/07/22(金) 19:12:42 

    細すぎても、女性らし魅力を感じられない人が多い気がする。ま、デブな私が言えることじゃないんだけどねw

    +9

    -6

  • 573. 匿名 2016/07/22(金) 19:14:01 

    胸とヒップが自然にふっくらしてるけどそれ以外のパーツが全部キュッと引き締まってる友達が、女性ファッション誌の専属モデルとグラビアの両方やってる。男女問わず支持される体型って無敵だ…
    ちなみに彼女は何でもガッツリ食べるけど、その分すごく運動してます。

    +41

    -2

  • 574. 匿名 2016/07/22(金) 19:16:02 

    どちらかと言うと細い方なのですが
    好きな食べ物…
    梅干し、おくら、納豆、めかぶ、干したいか、トマトが特に大好きです。
    あと歩くことも大好きです。

    ラーメンは嫌いです。。

    +24

    -2

  • 575. 匿名 2016/07/22(金) 19:16:18 

    食べるものの種類だと思いました。
    こないだパン屋でアンドーナツとカレーパンとコーヒーだったのですが隣のモデル体型さんはサンドイッチとコーヒー飲みでした。

    +8

    -2

  • 576. 匿名 2016/07/22(金) 19:16:22 

    スリム要素の発言のほとんどに当てはまるのにデブ

    +30

    -0

  • 577. 匿名 2016/07/22(金) 19:19:55 

    >>516
    今は全然見てないから知らないけど、
    ハピテラってご存知?口コミの。
    今あるか知らないけど。あなたユーザーでしょ?
    商品の口コミ見ると、3Lとかのが多い訳。
    大きいサイズのをわざわざ見たくて見てるんじゃないの。そのサイズの口コミが多いの。
    それに品質落ちたから余計に買う気しない。
    私は今はウエスト54だけど、市販のサイズ1詰めたりとか海外の34とか着てるから特に困らない。
    56くらいなら色々あるでしょ?
    52くらいの時は本当にサイズなかったよ。
    佐野ひなこのウエストとか驚くタイプ?ザラにいるよ。

    +1

    -11

  • 578. 匿名 2016/07/22(金) 19:22:33 

    自分で言うのもなんだけど、グラビアアイドルみたいな体型してます。
    夜8時以降は食べない。朝と夜ちょっとした美容体操と、スクワット、足パカ、腹筋。
    出来るだけラインの出る服を着る。
    部屋に大きな全身鏡を置く。
    姿勢はよくする。

    それぐらいだけ気を付けてます。
    胸と身長だけは遺伝的に恵まれたと思うけど、やっぱり意識って大事。
    キレイな体作ろうと思ったら絶対作れるよ。

    +44

    -6

  • 579. 匿名 2016/07/22(金) 19:23:06 

    >>565
    私は足が細くてもウエストくびれてなきゃ嫌だ。

    +19

    -0

  • 580. 匿名 2016/07/22(金) 19:25:52 

    痩せすぎは体臭臭いです。

    +6

    -15

  • 581. 匿名 2016/07/22(金) 19:27:45 

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2016/07/22(金) 19:28:35 

    ここ見てると、スタイルいい人はやっぱり食べ方や運動でコントロールしてるね。

    +30

    -1

  • 583. 匿名 2016/07/22(金) 19:29:05 

    いつも近所のほぼ同じルートでランニングしてるんだけど、時々ぽっちゃり系の女の子がサウナスーツ着てウォーキングしてるのを見かける。
    真夏でもサウナスーツなので見ていて心配になるが(手ぶらでドリンク持ってないし)夏季に二回ぐらい見かけたと思ったら消え、秋の終わり頃にまた同じ姿でウォーキング再開してる。体型に変わりはない。
    もっと健全で安全に続けられるダイエットがあると思うんだけど他人だし余計なお世話なので何も言えず歯がゆい。
    無茶なダイエットは身体に良くないよ。

    +50

    -2

  • 584. 匿名 2016/07/22(金) 19:31:50 

    痩せすぎに起こる体調不良!肩こり・貧血・乾燥肌・冷え性など|太りたい人の太る方法
    痩せすぎに起こる体調不良!肩こり・貧血・乾燥肌・冷え性など|太りたい人の太る方法www.futoritai.com

    テレビでは「太っているとかかりやすい病気」などの特集がよく組まれています。確かに高血圧、筋梗塞、動脈硬化など、肥満とはあらゆる病気の原因

    +3

    -2

  • 585. 匿名 2016/07/22(金) 19:32:40 

    >>583
    自分も体重減らした時(70から56くらい)にむちゃくちゃ風邪引きやすくなって疲れやすくなった
    たまたま保健所に行く機会があって相談したらダイエットが原因だって
    やっぱりちょっとづつ、ちょっとづつでないと体がついていかないんだなぁと思ったよ

    +29

    -0

  • 586. 匿名 2016/07/22(金) 19:33:05 

    ガリガリよりちょいデブの方が健康で長生きできると言われる理由 | 健康生活
    ガリガリよりちょいデブの方が健康で長生きできると言われる理由 | 健康生活health-to-you.jp

    ガリガリならちょっと太っている方が健康で長生きできる?!あなたはこんな言葉を聞いたことはありませんか?痩せているよりも太っている方が良いのはなぜなのか、その言葉の意味を医学的に解明していきます。痩せ信仰が強い今、ちょっと太っていることの良さを是非...

    +5

    -4

  • 587. 匿名 2016/07/22(金) 19:35:36 

    少食でも便秘になります!どうして少食が便秘の原因に?
    少食でも便秘になります!どうして少食が便秘の原因に?bennpikaisyouhou.com

    少食になると便秘になりやすくなります。ここでは少食の便秘になる理由と解消法についてお伝えします。

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2016/07/22(金) 19:37:25 

    「なぜ!?」少食なのに太ってしまう理由とは - NAVER まとめ
    「なぜ!?」少食なのに太ってしまう理由とは - NAVER まとめmatome.naver.jp

    肥満は単純に食べ過ぎだからという方もいますが、人間の体は皆同一ではなくそう簡単ではありません、中には食べ物摂取量が少ないにも関わらず太ってしまう方もいます。

    +5

    -1

  • 589. 匿名 2016/07/22(金) 19:37:31 

    167㎝47㌔です。食べるとすぐお腹痛くなります。夜中に喘息出たりするし、朝起きると、疲れきって痩せてしまいます。
    なのに、フルタイムで働かないと、だめな状況で。
    もっと胃腸が丈夫になりたいです。

    +23

    -3

  • 590. 匿名 2016/07/22(金) 19:39:07 

    実年齢より若く見られたいならダイエットはするな! | 老けない人
    実年齢より若く見られたいならダイエットはするな! | 老けない人www.fukenai.com

    細い、やせているということは、年を取ると逆に老けて見られやすい原因になります。30歳を超えたらダイエットはやるな。

    +4

    -3

  • 591. 匿名 2016/07/22(金) 19:41:25 

    運動はしすぎても、老化を促進させる。 | 美しく痩せられる30の食生活 | HappyLifeStyle
    運動はしすぎても、老化を促進させる。 | 美しく痩せられる30の食生活 | HappyLifeStylehappylifestyle.com

    運動はしすぎても、老化を促進させる。 | 美しく痩せられる30の食生活 | HappyLifeStyle悩み解決・幸せ生活向上サイトHappyLifeStyle(ハッピーライフスタイル)メルマガログイン読み上げ動画・音声TOP> 生活と健康 > ダイエット > 美しく痩せられる30の食...

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2016/07/22(金) 19:42:19 

    >>37
    うちはなぜか、最も食欲旺盛な子が一番スリムで、
    自分の好きなペースでちびちび食べしたり、食べ残したりしてる子が一番おデブ気味。
    どの子も不妊手術済だし、餌の種類も、あげてる量も一緒だし、
    室内飼いで運動量にも大きな差があると思えないから、
    猫でもやっぱり体質ってあるんだろうね。

    +11

    -3

  • 593. 匿名 2016/07/22(金) 19:42:53 

    元彼が私のダイエット中によく焼肉とかに連れていってくれた。彼的にはぜんぜん私は太っておらず、美味しそうにご飯を食べていることが好きだったよう
    複雑な気持ちだったな…

    +17

    -1

  • 594. 匿名 2016/07/22(金) 19:43:31 

    >>380
    後ろの子細!前の子がデブに見える。

    +5

    -3

  • 595. 匿名 2016/07/22(金) 19:43:51 

    やせすぎてる人の太れない原因について
    やせすぎてる人の太れない原因についてwww.futoru.com

    やせすぎてる人の太れない原因について究極の太る方法(太りたい人の情報室)究極の太る方法(太りたい人の情報室)では、健康的に太る方法(食事・運動・ストレッチ)や、体質改善法・太れない原因についての解説・悩み解消法・痩せすぎの方におすすめのサプリメン...

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2016/07/22(金) 19:47:59 

    ●●のイイ体…に支持集中!「ポチャ子vs.ガリ子」男が好きな体型とは - 美レンジャー
    ●●のイイ体…に支持集中!「ポチャ子vs.ガリ子」男が好きな体型とは - 美レンジャーwww.biranger.jp

    街でほっそりとした女性を見かけて、思わず「細くて羨ましい~!」と呟いたあなた。すると、隣にいた彼が「ガリガリ過ぎだよ」と一言。女性が理想とする体型と、男性が好む体型は違うのかも……なんて感じたことはありませんか? 実は、それ正解なんです!そこで今回...

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2016/07/22(金) 19:49:15 

    太っている方はいつもジュースばかり飲んでいる気がします。以前少し肥満体型な方のお家に行った時、冷蔵庫にジュースしかなくて驚きました。自分は痩せ型で普段お茶や水しか飲まないです。

    +9

    -3

  • 598. 匿名 2016/07/22(金) 19:49:23 

    デートの前に知っておきたい!男はホントに「いっぱい食べる君が好き~♪」という事実 - NAVER まとめ
    デートの前に知っておきたい!男はホントに「いっぱい食べる君が好き~♪」という事実 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    いっぱい食べる女性ってなんか良いですよね。女性が思っている以上に、男性は"女性の食べる姿"が好きなようです。デートのときに『ダイエット中』だからといって少量しか...

    +4

    -2

  • 599. 匿名 2016/07/22(金) 19:51:43 

    大食い女子はモテる!デートで男性が喜ぶ彼女の特徴とは | 女性の美学
    大食い女子はモテる!デートで男性が喜ぶ彼女の特徴とは | 女性の美学josei-bigaku.jp

    大食い女子はモテる!デートで男性が喜ぶ彼女の特徴とは | 女性の美学美容ブログ [女性の美学]TOP> 恋愛> デート> 大食い女子はモテる!デートで男性が喜ぶ彼女の特徴とはデート大食い女子はモテる!デートで男性が喜ぶ彼女の特徴とはDate:2016.02.08あ...

    +2

    -2

  • 600. 匿名 2016/07/22(金) 19:55:48 

    【健康】 体重と寿命の関係、まとめ - NAVER まとめ
    【健康】 体重と寿命の関係、まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【健康】 体重と寿命の関係、まとめのまとめ

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2016/07/22(金) 19:56:31 

    なんだこの流れは

    +10

    -1

  • 602. 匿名 2016/07/22(金) 19:57:55 

    体質や食生活もあるのかな?
    今の若い子は細いけど出るとこ出てますよね。
    私はもともと太らない体質で、細いけど胸は まな板。本当に羨ましい。

    +7

    -4

  • 603. 匿名 2016/07/22(金) 19:59:47 

    ガリガリ体型は超危険!痩せすぎによる健康への悪影響・デメリット6選
    ガリガリ体型は超危険!痩せすぎによる健康への悪影響・デメリット6選artroot.jp

    痩せたいと思ってダイエットに励んでいる人は多くいるでしょう。特に女性は痩せすぎな状態であるスリムな体型を好む人が多いです。しかし、そんな痩せすぎは健康に色々と悪影響があり、今回はそのデメリットを紹介します。

    +7

    -3

  • 604. 匿名 2016/07/22(金) 20:01:06 

    家が食品店、レストラン、農家と食に近い環境で生きてくると美味しいものをたくさん食べることに大らかになると思うわ

    +10

    -4

  • 605. 匿名 2016/07/22(金) 20:01:12 

    太い人は保存食を持っている。
    痩せてる人は食事は食べる分だけ買って、無くなればまた買いに行けばいいと思っている。

    +18

    -3

  • 606. 匿名 2016/07/22(金) 20:01:17 

    痩せ過ぎ信仰、無理なダイエットはやめてみんなでちょいぽちゃになろう!
    磯山さやかや深田恭子くらいが可愛いと思うな!

    +21

    -12

  • 607. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:17 

    横から見たときに肋骨に厚みがあるタイプって痩せてもごつくなりそう
    自分がそれ

    +25

    -2

  • 608. 匿名 2016/07/22(金) 20:02:37 

    食に関しての仕事をしている人はデブが多い。

    +4

    -9

  • 609. 匿名 2016/07/22(金) 20:04:26 

    太ってる人はいつも仕事中おかし食べたりジュース飲んでる。それでダイエットだってゆってお昼はサラダだけとか。

    +12

    -0

  • 610. 匿名 2016/07/22(金) 20:07:03 

    ガリガリは正しい自己管理とは思えない
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +34

    -1

  • 611. 匿名 2016/07/22(金) 20:08:01 

    こういうガリガリの女ってどう思う?(画像あり) : GOSSIP速報
    こういうガリガリの女ってどう思う?(画像あり) : GOSSIP速報gossip1.net

    こういうガリガリの女ってどう思う?(画像あり) 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 13:32:28.70 ID:pXIw21840.net 河北まゆこ 桐谷美玲 なんかアフリカの極貧の民族みたいな身体でキモくね? 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします...



    男の意見

    +10

    -1

  • 612. 匿名 2016/07/22(金) 20:17:24 

    >>23
    解りやすい例えありがとう(笑)

    +2

    -2

  • 613. 匿名 2016/07/22(金) 20:19:38 

    >>17
    あ…。今私横になってる…。

    +5

    -1

  • 614. 匿名 2016/07/22(金) 20:19:41 

    太ってる人は普通にスリムで元気で綺麗な女子を認めたくないんだね。
    スリム=ガリガリ じゃないからね。
    ポチャ=巨デブ じゃないのと同じで。

    +33

    -6

  • 615. 匿名 2016/07/22(金) 20:21:04 

    魅力的な女性が二人います。
    あなたが男なら①と②どちらの女性と結婚したいですか?
    因みに①はわかりやすい水着ショットはありませんでした。



    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +5

    -15

  • 616. 匿名 2016/07/22(金) 20:21:27 

    デブは間食の量がヤバい。あと飲み物からカロリー取りすぎ。夕食後にココアとか。

    痩せはお茶か水ばっか飲んでる。あとパスタもデブはカルボナーラやクリームソース好き。痩せはトマトソースやペペロンチーノ好き。

    +22

    -1

  • 617. 匿名 2016/07/22(金) 20:21:27 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +27

    -2

  • 618. 匿名 2016/07/22(金) 20:23:04 

    >>615
    例える写真が違い過ぎるだろ!

    +35

    -3

  • 619. 匿名 2016/07/22(金) 20:25:02 

    デブって痩せてる人に食べ物やたら勧めてくる。
    いらないって言ってんだろ!デブ

    +12

    -8

  • 620. 匿名 2016/07/22(金) 20:26:13 

    >>570
    飲食店店員とか販売員って偏見が凄い!
    そんな風に見られてるんじゃ標準体型でさえ不二家に入り難くなるわ(笑)

    飲食店や小洒落たケーキ屋店員は客の体型をしっかり観察しているんだね?

    今日のデブ叩きトピ、飲食店店員や小洒落た(笑)ケーキ店販売員などにはろくな奴がいないという事を知っただけでも良かったよ、ある意味ね(笑)

    +14

    -16

  • 621. 匿名 2016/07/22(金) 20:28:34 

    >>615
    ②が良いね。
    男なら最低でも過半数は②を選ぶはず。

    +26

    -2

  • 622. 匿名 2016/07/22(金) 20:30:24 

    ポッチャリグループと細い子グループどちらにも属してるけど、細い子グループとはよく食べ放題に行くんだよね。
    だけど、食べながらも「やばい~食べ過ぎてるよね私達~」なんて笑いながら言ってるし食べたらその翌日とかはセーブしてる。
    ポッチャリグループはお茶しに行っても当たり前のようにケーキを頼んだり飲み物もカロリーが高そうな物を選らんでる。
    そこに迷いや躊躇いは一切ない。私がアイスティーだけにしたりダイエットの話をすると「さすがだね~」と嫌味っぽく言ってくる。

    細い人はたくさん食べてもどこかメリハリがある。
    太い人は高カロリーのものを何も考えずに日常的に食べてるイメージ。

    +25

    -2

  • 623. 匿名 2016/07/22(金) 20:31:43 

    >>618
    スレンダー美人とちょっとセルライトが浮いてるポッチャリ。
    わかりやすいと思いますよ。
    本当は①さんの水着姿で比較したかったけど、ないんですよ。
    私は個人的に①さんは美人で面白くて好きです。
    何をどう感じるかはその人の感じたものが正解だと思いますよ。

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2016/07/22(金) 20:32:37 

    私、156センチ、46キロ。

    これでも毎日努力してる。
    お水を毎日1リットル飲むとか、炭水化物は夜抜くとか、食べ過ぎた次の日はスムージーだけで、フラフラになりつつ仕事するとか。
    必死で40キロ台キープ。


    40キロ台前半の方々は並々ならぬ努力をしてるんだろうなぁ、芸能人なんかほんとーに少食でジム通いとかしてるんだろうなぁって尊敬するよ。

    +16

    -16

  • 625. 匿名 2016/07/22(金) 20:32:44 

    >>608
    マジで言ってんの?
    読んでめっちゃ笑ったけど(爆笑)
    それはちょっと違うんじゃない?(笑)

    +19

    -0

  • 626. 匿名 2016/07/22(金) 20:33:59 

    細い人→冗談で自他共にデブとか豚とか言える。
    デブ→自他共に言えない雰囲気。プライドの高い人は意地でも太ったことを認めない。
    巨デブ→自他共にはっきり言った方が逆に嫌味がなくなる。

    +23

    -1

  • 627. 匿名 2016/07/22(金) 20:34:50 

    >>90
    そんなことないよ!
    うちの旦那極度のデブ嫌いで、
    でも顔可愛いじゃんとか言うと可愛いデブとか存在しないって言ってる。
    痩せてる人のことブスとかあんま言わない。でもぽっちゃりレベルでもデブって吐きすてる。ブスの痩せのが服や髪や化粧でなんとでもなるからいいじゃん。

    +15

    -10

  • 628. 匿名 2016/07/22(金) 20:35:08 

    がるちゃんで夜食トピたつけど、正直無理だな。
    あんな時間に物を食べれない。
    太るよ?

    +31

    -4

  • 629. 匿名 2016/07/22(金) 20:36:51 

    因みに顔は自分から見てブスだろうが好みはあるからブスって言えないけど、デブは好みとかでなく見たまんまだからデブと言えるらしい。

    +20

    -2

  • 630. 匿名 2016/07/22(金) 20:37:17 

    20代の話だけど、海に行こう!マリンスポーツやろう!フェス行こう!って人は細い人が多い。
    温泉行こう。カフェ巡りしよう。ほっこり休日過ごそう。っていう人はスタイル悪い人が多い。

    +8

    -15

  • 631. 匿名 2016/07/22(金) 20:39:05 

    >>629
    ブスは主観の問題だけど、チビ、デフは数値に基づいた客観的事実だからね。

    +8

    -3

  • 632. 匿名 2016/07/22(金) 20:40:31 

    今日イオンである親子(母&息子)を見かけた。
    二人とも凄く太ってて、母親は力士みたいだった。

    その二人の買い物かごを見たら、スナック菓子やジュースが山盛りに入っていて、今にも崩れそうだったよ。
    野菜とか肉などは入ってない様子だったけど、食事をちゃんと作らないで、お菓子とかで済ませてるのかな?

    +25

    -0

  • 633. 匿名 2016/07/22(金) 20:41:42 

    何やらブスが必死のようですなww

    +10

    -1

  • 634. 匿名 2016/07/22(金) 20:44:25 

    162cm80㎏から45㎏までど根性ダイエットした。それからもう20年近く経って立派なおばちゃんだけど50㎏にはならない様に調整してる。
    当時を思い返せば食への執着が半端なかったし、ストレス発散の食べ放題、ご褒美のケーキ。
    今は執着がなくなり、ストレス発散は運動、岩盤浴。ご褒美はコスメやマッサージ。
    一度痩せると、同じお金使うなら綺麗になる方に使いたいと思う。
    おばちゃんの意見で申し訳ないけど、痩せたい人は本気で頑張ってみて‼︎
    人生かわるよ(^-^)

    +71

    -3

  • 635. 匿名 2016/07/22(金) 20:50:12 

    ブスは主観の問題、
    なるほど・・・・・

    って違うだろ(笑)
    ブスはブスだろ。

    +11

    -2

  • 636. 匿名 2016/07/22(金) 20:51:19 

    記事や論文、アンケートの類は諸説もろもろあるからね、投稿する人の都合のいい記事選べるんだよね。
    って事で
    20~30代男女600名に聞いた「女性の体型と見た目に関する意識調査」ぽっちゃり女子に赤信号!太っているだけで3歳も老けて見える!?|ピアス株式会社のプレスリリース
    20~30代男女600名に聞いた「女性の体型と見た目に関する意識調査」ぽっちゃり女子に赤信号!太っているだけで3歳も老けて見える!?|ピアス株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    ピアス株式会社のプレスリリース(2016年4月12日 11時00分)20~30代男女600名に聞いた[女性の体型と見た目に関する意識調査]ぽっちゃり女子に赤信号!太っているだけで3歳も老けて見える!?

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2016/07/22(金) 20:57:18 


    「肥満でも健康」でいられるのは一時的 20年後には半数が「不健康」になるとの研究結果
    「肥満でも健康」でいられるのは一時的 20年後には半数が「不健康」になるとの研究結果irorio.jp

    太っていても、血圧や脂質代謝、血糖値などに問題がなく、「健康」と定義される人たちがいるのは事実。しかし、英ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの追跡調査の結果、肥満でも「健康」だった人たちの半数は20年後に「不健康」な状態に陥っていることが分かった...

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2016/07/22(金) 20:59:16 

    職場のかなり太ってる人はなぜか寒がり
    脂肪が多いと冷えるのか?
    代謝よさげなスタイルいい人は相当暑がり

    +13

    -5

  • 639. 匿名 2016/07/22(金) 20:59:55 

    デブになるとおしゃれできなくなる。
    だって何着てもブスに見えるもん。

    +31

    -1

  • 640. 匿名 2016/07/22(金) 21:00:06 

    結局、運動とかより食事制限が1番痩せるってことかな?

    +23

    -3

  • 641. 匿名 2016/07/22(金) 21:00:15 

    太ってる人のご飯は茶色いとテレビで言ってた。炭水化物と肉や揚げ物ばかりだとそうなるらしい。
    彩りがあるのは野菜だから、見た目にこだわった料理にするだけでカロリーオフになると言っててなんか納得。

    +19

    -0

  • 642. 匿名 2016/07/22(金) 21:01:01 

    デブの美人はいないよ

    +11

    -7

  • 643. 匿名 2016/07/22(金) 21:01:18 

    太っている人で こまめに働く人って少ないかな。
    知り合いの太っている人はみんなよく食べて動かない。
    だらしがないのが身体や金銭面に出ている気がする。

    +11

    -1

  • 644. 匿名 2016/07/22(金) 21:02:40 

    10代のときから太くて着たい服着られなかった友達が20代後半になってきて「私達もうこんな年だから○○は着れないよね~」とかやたらと巻き込んでこようとするのが最近うざい。
    いくらなんでも20代で真夏でも膝丈より上のスカート穿けないとか、黒ストッキング手放せないとか、そんな人にファッション語られても…
    そのくせなぜ逞しい肩と腕は露出するんだろ?
    むっちりして可愛いとでも思ってるのかな…

    +10

    -2

  • 645. 匿名 2016/07/22(金) 21:04:25 

    炭水化物ダイエットなど、
    他人に進めてはいけない。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +28

    -3

  • 646. 匿名 2016/07/22(金) 21:08:17 

    女ってよく憎しみもなく争うなー

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2016/07/22(金) 21:09:06 

    既に亡くなってしまったフランス人のイザベルさんは身体を張って拒食症の恐怖を訴えた。
    デブが良いとは決して言わない、しかし太る事への異常なまでの恐怖心からか、食べ物について偏見が酷い人は一度この人の本を読んだ方が良いのかもしれない。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +28

    -4

  • 648. 匿名 2016/07/22(金) 21:11:06 

    デブの人、綺麗なスレンダー女子じゃなく、わざわざ拒食症レベルの画像選んで必死に貼ってのはみっともないよ。

    巨デブの画像貼られてないのは、肥満じゃない人の情けだと思って感謝しなさい 笑

    +51

    -6

  • 649. 匿名 2016/07/22(金) 21:11:26 

    そういや中学生の頃の食欲って異常だったなぁ
    とにかく食欲をセーブするみたいなことが無理だった。
    それでも成長期だし運動してるからいいと思うんだけど、おデブの人たちはその頃の食欲を引きずっているのかな?
    ある意味若いというか健康体なのか。

    旦那はデブで既に上のほうででてるけど、ラーメンのスープ毎回飲み干す(笑)
    このトピあるあるが多くて面白かった。
    おデブの人は痩せるアドバイスしても、それはやりたくない、これは絶対必要だからって譲らないんだよね。

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2016/07/22(金) 21:13:04 

    >>647
    ヤセ体質だけど別に食べ物に対しての偏見なんてない。

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2016/07/22(金) 21:13:48 

    >>648
    いや、
    そんな幼稚な話ではないんだけどね。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +16

    -8

  • 652. 匿名 2016/07/22(金) 21:17:34 

    こーなるまでになんとかしようとは、思わなかったのか?不思議でしょうがないです。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +58

    -8

  • 653. 匿名 2016/07/22(金) 21:21:50 

    デブ必死すぎw

    +11

    -7

  • 654. 匿名 2016/07/22(金) 21:25:37 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +20

    -6

  • 655. 匿名 2016/07/22(金) 21:26:23 

    夏休みで未成年の子も見てるだろうからあえてもう一枚貼るけど、イザベルさんは自分の意思でヌードになり拒食症の恐怖を訴えたんだよ、日本にも来たようだね。
    確かに肥満はいろんな病気の原因にもなるから危険だ、しかし、痩せろ痩せろ!スリムは美、それ以外は醜、この過剰な風潮も危険だよ?
    食べ物について詳しく書いてデブはこれを食べる、痩せてる人はこれを食べる、というようなコメントを100%鵜呑みにだけはしないようにしよう。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +35

    -3

  • 656. 匿名 2016/07/22(金) 21:27:21 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +5

    -24

  • 657. 匿名 2016/07/22(金) 21:27:32 

    可愛い!
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +33

    -19

  • 658. 匿名 2016/07/22(金) 21:27:57 

    >>652
    これはすごいね。
    私は頑張って食べてもこんなに太る自信ない。
    デブは太る才能がある。

    +33

    -1

  • 659. 匿名 2016/07/22(金) 21:27:58 

    確かに拒食症は怖いけど、それはもはや病気であってみんなが想像するスリムはそれじゃないでしょ。
    ダイエットするにあたり拒食症の危険性を頭に入れておいた方がいいのは事実だけどね。

    栄養バランス考えた食事を摂って運動して綺麗な体型目指すのはデブでいるよりよっぽど健康にもいいよ。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +51

    -2

  • 660. 匿名 2016/07/22(金) 21:28:37 

    んー…。むねが痛い。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +14

    -4

  • 661. 匿名 2016/07/22(金) 21:30:13 

    私158センチ44キロ
    和食好き、お菓子食べない、飲み物はお茶のみ
    3時のおやつがカフェラテ
    子どもと公園程度の運動

    妹163センチ67キロ
    常に食べてる、夜は抜いてるけど反動で朝からお菓子、一日中食べる事を考えてる
    コンビニ大好き、子どものお菓子すら毎回摘む
    動くの嫌いで寝転んでケータイ
    汗かくのを嫌がる、のに汗かき
    冷たい飲み物しか飲まない
    口癖は痩せたい!

    なんか悪口みたいになってしまった(^^;
    昔から生活パターン見てるから、痩せたいって言うのは口だけやな!と思っている。

    +24

    -5

  • 662. 匿名 2016/07/22(金) 21:30:20 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +5

    -17

  • 663. 匿名 2016/07/22(金) 21:30:59 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +3

    -22

  • 664. 匿名 2016/07/22(金) 21:33:42 

    欧米か!
    日本人用意して。

    +11

    -3

  • 665. 匿名 2016/07/22(金) 21:34:50 

    ぽっちゃり可愛いよ
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +19

    -16

  • 666. 匿名 2016/07/22(金) 21:35:04 

    てかそんなに太ってる人たちって何食ってんの?
    あと普段何してんの?
    そこまで太る食事毎回したら胃がもたれて具合悪くて仕事はおろか家事すらできなくなるわ。

    +19

    -3

  • 667. 匿名 2016/07/22(金) 21:35:24 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +2

    -10

  • 668. 匿名 2016/07/22(金) 21:36:39 

    貼られている画像から、普通の感覚を持っていればどなたが必死でどなたがトピずれなのかは分かりますよね。

    拒食症は病気云々という話ではなく、
    あれを食べたら太るぞ!これを食べたら太るぞ!160cm 60kgは醜いデブだ!と煽る風潮が危険だという事を言いたいだけです。

    そういう風潮、偏見が元で過食症になってしまう子だって出ていると思います。

    +11

    -7

  • 669. 匿名 2016/07/22(金) 21:37:32 

    海外の人の拒食症の画像なんて貼るなよw

    +19

    -3

  • 670. 匿名 2016/07/22(金) 21:38:13 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +13

    -3

  • 671. 匿名 2016/07/22(金) 21:38:49 

    太ってる人の思考って
    拒食症になるかもしれないから食事制限はしないとか
    筋肉太りするかもしれないから筋トレはしないとか
    理由つけて結局なにもしないから太ったままなんだと思う

    +33

    -4

  • 672. 匿名 2016/07/22(金) 21:39:01 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +12

    -10

  • 673. 匿名 2016/07/22(金) 21:39:48 

    なに言ってんの。今更。散々デブけなしといてガリ用意するなって?
    標準体重は太ってるって散々書いて大量にプラス押されといてスレンダーは行き過ぎたらダメ?
    言ってること矛盾してるよ。
    桐谷美玲の水着画像にプラス押してウェスト羨ましいって必死に書いてたデブ叩き派の皆さん辻褄が合わないよ?
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +9

    -20

  • 674. 匿名 2016/07/22(金) 21:41:06 

    知り合いのデブは甘いもの常に食べてる。飲み物もジュース。バックに菓子入っていていつでも食べれる様にしてある。

    痩せは辛いものとかつまみ系をつまんでいる。

    根本的に食の好みが違うか量が違うか、あとは遺伝。

    +11

    -3

  • 675. 匿名 2016/07/22(金) 21:41:25 

    骨のラインが浮き出てる身体に憧れるんでしょ。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +15

    -11

  • 676. 匿名 2016/07/22(金) 21:43:43 

    前の方からしつこく拒食症みたいな画像貼ってる人、病んでると思います。

    +39

    -6

  • 677. 匿名 2016/07/22(金) 21:44:37 

    私はたぶん体質で食べても太らないタイプだけど、やっぱり普段からお菓子、ジュース好きじゃないし、コーヒーもブラック。ウーロン茶大好き。甘いもの摂ってないかも。

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2016/07/22(金) 21:45:24 

    顔かわいいから良いけどブスでこの御御足だったらどう思います?
    彼女は特別美人で話が面白い。
    でも性格悪いなら?
    ご飯食べなよとしか思わないでしょ。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +15

    -2

  • 679. 匿名 2016/07/22(金) 21:45:32 

    とにかく菓子パン大好き
    昼食が菓子パンとカップヌードルとか信じられない
    それで「今ダイエットしてるの~」って言ってる
    ちなみに同僚の看護師でかなりぽっちゃり
    そう言うのに限って糖尿病患者に偉そうに指導している
    こっちが恥ずかしくなる

    +27

    -0

  • 680. 匿名 2016/07/22(金) 21:45:35 

    整形

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2016/07/22(金) 21:45:56 

    デブは暑がり。私は痩せてて脂肪少ないから一緒にいると凍える。エアコンの温度設定がまず違う。

    +7

    -3

  • 682. 匿名 2016/07/22(金) 21:46:29 

    太りすぎも痩せすぎも美しくない
    これのどこが辻褄合わないんだろう
    やっぱり太ってる人って痩せてる人を持て囃したら痩せれば痩せるほどいい!みたいに思っちゃうのかなぁ
    そりゃ病気になるわ

    +10

    -2

  • 683. 匿名 2016/07/22(金) 21:47:13 

    うっすら腹筋の人がセクシーだと思う!昔は女子の腹筋て気持ち悪いと思ってたけどw
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +49

    -1

  • 684. 匿名 2016/07/22(金) 21:47:40 

    >>676
    じゃあこれは?
    >>672
    その前と今もいるズラ〜とある気持ち悪いくらいの粘着で陰湿が攻撃しかないなデブ叩きは?
    棚上げかな?

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2016/07/22(金) 21:48:23 

    >>683
    日本人貼ろう!

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2016/07/22(金) 21:49:07 

    デブを叩かない人は総じてデブ、という思考がもう小中学生並みなんだよね。

    喫煙者を叩かないのは総じて喫煙者、みたいなやつと同じやね( ´-`)

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2016/07/22(金) 21:51:04 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +43

    -4

  • 688. 匿名 2016/07/22(金) 21:51:22 

    深夜トピはデブ多そうw
    早速バイキング写真が載ってる、この時間からwそりゃ太るわ

    +11

    -2

  • 689. 匿名 2016/07/22(金) 21:51:26 

    拒食症の写真貼るのがお好きな方、お心が心配ですね。肥満よりお心の治療を先にするのをお薦めします。

    +7

    -2

  • 690. 匿名 2016/07/22(金) 21:53:04 

    拒食症の画像貼ってる方。
    確かに痩せたい願望に警鐘を鳴らすのは良いんだけど、拒食症は心の病気です。
    痩せる事で自分の存在意義や心配してくれる人がいる事を確かめる、その多くは両親との関係性に悩んでる方が多いとも言われてます。
    むやみやたらに画像をはって怖さを煽るより、健康体重まで痩せる、維持すると言う生活習慣について語ろうよ‼︎

    +42

    -2

  • 691. 匿名 2016/07/22(金) 21:53:41  ID:y69h4At4BL 

    産後必死にダイエットして154㎝41㎏なのに
    お腹も出ててさっき旦那にケツデカと言われました
    脂肪が多く筋肉が少ないから?
    産後はもう努力しても意味ないのでしょうか?
    だれか教えてください

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2016/07/22(金) 21:54:16 

    >>656
    >>655
    んーこのいずれかになるんなら拒食症の方がマシかも。

    +11

    -2

  • 693. 匿名 2016/07/22(金) 21:55:27 

    ガリは美人のみ許される。
    鏡見てみな。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +9

    -1

  • 694. 匿名 2016/07/22(金) 21:55:59 

    ここで必死に反論してるデブって悲しくならないのかな?
    二重顎作って腕の脂肪タプタプさせながら必死に書き込んでるだろうなあw

    +22

    -2

  • 695. 匿名 2016/07/22(金) 21:56:58 

    >>692

    病んでる認定。
    病院行った方がいい。かなりヤバイよ。
    普通選ばない。

    +6

    -8

  • 696. 匿名 2016/07/22(金) 21:57:07 

    なんで巨デブVS拒食症みたいになってるの…。
    極端だよ。

    拒食症の危険性は提唱してもいいけど、だからと言って巨デブがいいってわけじゃないでしょ。逆もまた然り。

    +38

    -1

  • 697. 匿名 2016/07/22(金) 21:57:11 

    >>689
    怖くなったんだね?
    分かるよ、その気持ちも。
    しかしあのフランス人の方は
    知る人ぞ知る有名人、
    亡くなる少し前まで拒食症の恐怖を
    訴え続けた人物。
    怖いとかキモい
    と思うような人物ではないよ。

    +7

    -2

  • 698. 匿名 2016/07/22(金) 21:57:45 

    デブは美人でも許されない。

    職場に痩せたら美人な巨デブがいるけど、顔は他の普通のデブより二周りくらいデカいし、性格も厚かましいところがあるので私は関わりたくないもん。

    +7

    -5

  • 699. 匿名 2016/07/22(金) 21:58:34 

    痩せてる人貼ってるうちの一人だけど、全くデブじゃないよ?
    思考回路が単細胞。ガリガリあるある。

    +4

    -5

  • 700. 匿名 2016/07/22(金) 21:59:42 

    デブは満腹の状態が普通だと思ってるけど
    細い人は空腹の状態が普通だと思ってる。
    お腹減ってから食べた方がいいよ。

    +10

    -2

  • 701. 匿名 2016/07/22(金) 22:00:13 

    >>698
    ガリはブスでも許されない。
    誰からも相手されないよ。
    需要無し。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2016/07/22(金) 22:00:29 

    >>695
    え…そんな重く受け止められても…
    例えばの話ですけど…
    こんなところで勝手に病んでる認定する方がどうかと。性格直せる病院があれば私はあなたに勧めたいw

    +6

    -9

  • 703. 匿名 2016/07/22(金) 22:00:36 

    デブが1人発狂しております w

    +13

    -7

  • 704. 匿名 2016/07/22(金) 22:01:12 

    痩せてる事を下げる人も多いよね
    芸能人の事もすぐガリガリだとか魅力無いとか言ったり極端なんだよ。
    拒食症の画像が沢山はられてるけど、みんなそんなガリガリになりたい訳じゃないし街歩いててもガリガリな人よりも肥満な人の方が多いのは事実だよ。

    +25

    -6

  • 705. 匿名 2016/07/22(金) 22:01:57 

    >>701
    そりゃあブスはガリじゃなくても許されないわw
    日本語大丈夫?指太すぎて勝手に変なの押しちゃったとか?

    +9

    -3

  • 706. 匿名 2016/07/22(金) 22:02:39 

    >>676
    自分もデブ貼ってるじゃん

    +3

    -2

  • 707. 匿名 2016/07/22(金) 22:04:20 

    >>702
    亡くなられた方を選択してそっちがマシだなんて…盲目中は気づかないものです。
    恐ろしいです。

    +6

    -2

  • 708. 匿名 2016/07/22(金) 22:04:59 

    >>691
    たぶん旦那さんは子ども産む前のあなたと比べての発言なんだろうね。うちも「3人産んだ勲章やな!」ってポジティブに言われますが要はケツでかいって言われてますw
    一般的には絶対痩せてるBMIだし気にすることないと思うけど、自分でも気になっているなら筋トレおすすめです!

    +5

    -2

  • 709. 匿名 2016/07/22(金) 22:05:51 

    >>705
    あら〜言ってることほぼ同じだよ?わかんないのか。残念賞。

    +5

    -5

  • 710. 匿名 2016/07/22(金) 22:07:22 

    おりますwwwww

    ガリが立場逆転しそうになって慌てております!w

    +9

    -2

  • 711. 匿名 2016/07/22(金) 22:07:49 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +7

    -21

  • 712. 匿名 2016/07/22(金) 22:09:04 

    私は太めだけど、他の女子が振り返る様な長身イケメンで私にベタ惚れで尽くしてくれる彼氏がいるので幸せですよ。そのままの今の君が素敵だよと言ってくれます。

    +14

    -18

  • 713. 匿名 2016/07/22(金) 22:09:07 

    インスタで、ぽっちゃりとデブ両方で検索してみて!ぽっちゃりで検索するとデブがでてきて、デブで検索するとそうでもないどっちかっていうと可愛い子がヒットする

    +24

    -2

  • 714. 匿名 2016/07/22(金) 22:09:34 

    男性の本音。女性必見!建前を見抜きモテ女になる - NAVER まとめ
    男性の本音。女性必見!建前を見抜きモテ女になる - NAVER まとめmatome.naver.jp

    男性の本音ってわかりずらいですよね。問い詰めても本音を言わなかったり・・・女性に気を使っているんだとは思いますが、本音を言ってくれ化ければわかりませんよね。本当...

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2016/07/22(金) 22:09:59 

    >>707
    あの身動きも取れなさそうなデブが長生きしてるとは思えないんだけど
    亡くなったあとも一般的な火葬は無理だろうし迷惑だろうし絶対いやだわ

    +7

    -3

  • 716. 匿名 2016/07/22(金) 22:12:25 

    >>690
    夏休みで、もしかしたら高校生の子も見てるかもしれないと思ってね。
    やっぱ10代の若い子達は食べたい盛り、しかしその反面、まだあまり世の中を知らないからネット等のコメントを鵜呑みにし流されやすいのも現実。
    デブ叩き➕食べたらいけないアピールが過剰過ぎる人多々いるからちょっと危険だなと思ったんだよね。

    まあしかし、あなたの言う事も間違っていない、私はこれで去ります。
    (別トピには行きます笑)

    +19

    -3

  • 717. 匿名 2016/07/22(金) 22:13:21 

    会社の飲み会で気付いたけど、太ってる人は飲みながら脂っこい物もよく食べるし〆まできっちり!痩せてる人は同じ量飲んでても食べる物がヘルシーだったり、程よい量でちゃんとストップしてる!私はお酒飲めないから観察してた。笑

    +21

    -3

  • 718. 匿名 2016/07/22(金) 22:13:37 

    ガリ過ぎてもデブ過ぎても体臭キツくなる人がいるって知ってた?

    +5

    -4

  • 719. 匿名 2016/07/22(金) 22:14:32 

    >>712
    そういう問題じゃないんだよな。
    でも、そういう張り合い方してくるのすごく分かる。
    代理マウンティングっていうの?
    上手く言葉にできないけど、デブあるあるだよね?ww

    +10

    -1

  • 720. 匿名 2016/07/22(金) 22:16:14 

    ちょっと〜〜皆様〜〜‼︎
    太ってるか拒食症の2択じゃないからね。
    美容体重でも標準体重でも、自分が体調が良い状態に持って行って維持しなきゃ意味がないよ〜〜。
    両極すぎるよ(´・_・`)

    +53

    -2

  • 721. 匿名 2016/07/22(金) 22:18:13 

    拒食症の危険性だけ全面に押し出して過食症とか重度肥満の危険性は必死に否定する時点でかなり偏ってるよね。
    それ高校生のために~とか押し付けがましい。

    +10

    -3

  • 722. 匿名 2016/07/22(金) 22:19:08 

    桜井さんの顔は凄く可愛いと思う。
    ただ可愛いだけで、他に何が出来るのかなと思う。
    CMを見る限りは演技も微妙だし、トーク力もよく分からない。

    結局若い可愛い時期だけのCM&グラビアタレントで終わりそうな気がする。

    +3

    -9

  • 723. 匿名 2016/07/22(金) 22:19:40 

    両極端なことは「摂食障害について語るトピ」みたいなの作ってそこでよろしく。

    +29

    -0

  • 724. 匿名 2016/07/22(金) 22:20:41 

    >>722
    あ、桜井ひなこと広瀬すずのトピと間違えて書き込んでる?

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2016/07/22(金) 22:21:22 

    太った女子と皆が振り返る様な長身イケメン?カップルって見た事ないけど、本当なら太め女子の希望の光だね。

    +6

    -3

  • 726. 匿名 2016/07/22(金) 22:25:53 

    >>657
    だけど、数日前の「日本を代表する美女」みたいなトピでは、その人の名前が上がってるところを見たことがない。

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2016/07/22(金) 22:26:06 

    >>29
    筋肉量による代謝の違いとかでは?

    男女では比較になら無いかも。。。。。

    +5

    -1

  • 728. 匿名 2016/07/22(金) 22:27:36 

    ごめん。私はやっぱり、皆が振り返るようなイケメンの彼氏がいるよりも自分自身が皆に振り返られるスタイルでいたいわ。

    +96

    -2

  • 729. 匿名 2016/07/22(金) 22:28:06 

    デブでお茶飲む人見たことない!
    デブはだいたい甘いの飲んでる!笑

    +34

    -3

  • 730. 匿名 2016/07/22(金) 22:29:47 

    好きな人の好きな体型になりたい
    脚キレイですよねって言ってもらえたから脚のケアめっちゃがんばってる!

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2016/07/22(金) 22:31:33 

    スリムなのも羨ましいけど筋肉つきやすくて健康的になればなるほど華奢ではなくなる
    ほんと、適度な体がいいんだよ
    痩せたとか太ったとかじゃなく

    +22

    -0

  • 732. 匿名 2016/07/22(金) 22:31:56 

    >>720
    ホントそれ。健康で体調が良いのが大前提。

    その上で良い感じの見た目になりたいな〜っていう女心は普通だよね。
    その『良い感じの見た目』っていうのは人それぞれだからポチャが良ければそれでいいし、美容体重が良ければ目指すなり維持なりすればいい。

    巨デブや拒食症のレベルだと周りに心配や迷惑が掛かるけど、そうでない限り他人の体型なんてどうでもいいし所詮自己満足の世界。
    私は自己満足と将来の健康維持のために筋トレと有酸素運動してる。

    +18

    -0

  • 733. 匿名 2016/07/22(金) 22:32:41 

    朝菓子パン
    昼外食
    夜惣菜弁当
    間にジュースやらコーヒーやらお菓子食べます。

    多分1日のカロリー4000位

    でも10代からずっと体形キープしてます。
    155㎝67㎏

    +6

    -25

  • 734. 匿名 2016/07/22(金) 22:32:58 

    電車通勤してるけど、そこまでガリガリな女性ってあまり見ないよ。スリムで綺麗な人はいるけど。肥満気味の女性の方がずっと多い。
    拒食症の心配ガルちゃんでしなくても大丈夫と思うな。
    あともしかして、普通体型とか普通にスリムな女性をガリガリと呼ぶのが癖ならやめた方がいいと思う。コンプレックス強いんだなと思われるだけだから。

    +40

    -1

  • 735. 匿名 2016/07/22(金) 22:35:04 

    >>733
    あなたみたいな人きらいじゃないw

    +9

    -4

  • 736. 匿名 2016/07/22(金) 22:35:41 

    163cm43kgを中学からずっとキープしてるアラサーです。
    人といるときは同じくらい食べるけど、ひとりのときはほとんど食べないようにしてる。
    足のマッサージ、腹筋は学生時代から毎晩続けて、ジョギングも欠かしません。こっそり努力して維持してます。

    +28

    -5

  • 737. 匿名 2016/07/22(金) 22:35:54 

    朝菓子パン
    昼外食
    夜惣菜弁当
    間にジュースやらコーヒーやらお菓子食べます。

    多分1日のカロリー4000位

    でも10代からずっと体形キープしてます。
    155㎝67㎏

    +5

    -11

  • 738. 匿名 2016/07/22(金) 22:37:22 

    >>733
    努力の賜物ですね(^^)

    +13

    -1

  • 739. 匿名 2016/07/22(金) 22:38:40 

    デブはスゴく偏食
    アンコキライとかいって
    クリーム鯛焼き食べる そりゃ太るよ
    痩せてる人はわりと何でも食べるけど
    量が少ない 鯛焼き半分でお腹いっぱい

    +11

    -2

  • 740. 匿名 2016/07/22(金) 22:41:30 

    >>736
    うわー!憧れるスレンダー体型です!
    そんな体型だったら人生変わってただろうな~
    お恥ずかしい話、167cm57kgです。
    しかしデブな友達は私のことをモデル体型、痩せすぎとか言ってきますw

    +24

    -3

  • 741. 匿名 2016/07/22(金) 22:41:50 

    食べるよりもそのあとまた歯を磨いたりがめんどくさいのほうが勝つ

    +21

    -0

  • 742. 匿名 2016/07/22(金) 22:43:16 

    >>737
    同じような食生活だけど、そんなに太れないわ。不思議。

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2016/07/22(金) 22:44:20 

    >>112
    多分デブのレベルが他の人と違うんじゃない?

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2016/07/22(金) 22:44:47 

    私、元デブの現在標準だけどここからがなかなか痩せられなくて苦労してる。
    やっぱりスタイルいい人は食べる量や内容考えて、運動して努力してるんだなーってこのトピ参考になるよ。
    私が元デブなせいか、太ってる人はきっと食べてるんだろうな〜って想像できるけど、スリムな人は生れながらの体質なように思えてしまっていた。
    私も努力すれば痩せられるんだ!ってなんだか希望が湧いてきた 笑

    +28

    -0

  • 745. 匿名 2016/07/22(金) 22:48:33 

    職場でのお昼休憩を見てると

    太ってる人は、ミルクティーやカフェオレに、ウィダーインゼリー系かカロリーメイト系

    痩せてる人は、お茶と手作り弁当持参

    どう見ても、太ってる人はカロリー高め!



    +23

    -1

  • 746. 匿名 2016/07/22(金) 22:50:43 

    安心して
    痩せてるってどや顔してるがる民ってこんなだから(笑)
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +7

    -11

  • 747. 匿名 2016/07/22(金) 22:51:17 

    デブもガリも体臭強いってコメ読んだけど、
    体臭の強い太め女性はよく出くわすけど、体臭強くなる程ガリガリの女性ってまだ出くわした事ない。数的にはやっぱ太い人の体臭が目立つと思う。
    まあ、不潔にしてれば体型関係なく臭いだろうけど。

    +32

    -3

  • 748. 匿名 2016/07/22(金) 23:00:01 

    私、出てる所出てるけど
    出ちゃいけない所も出てる。

    +14

    -0

  • 749. 匿名 2016/07/22(金) 23:00:04 

    スリムだと清潔感でるから太れない
    標準体型は太り気味です

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2016/07/22(金) 23:05:22 

    痩せてる人は太らない!

    +1

    -5

  • 751. 匿名 2016/07/22(金) 23:05:44 

    おやすみ

    +17

    -0

  • 752. 匿名 2016/07/22(金) 23:10:19 

    痩せている人の理由は様々。

    食べるのは大好きだけど小食な人

    食べることに興味が無い人

    胃が弱く食べ過ぎる事が出来ない人

    人並みに食べるけど、あっさりしたものを好む人

    大食いだけど、体を動かすことが好きな人

    食事はしっかり食べてるけど、ジュースを飲まず間食しない人


    太った人の理由は2つ。

    食べ過ぎ

    薬の副作用



    +33

    -5

  • 753. 匿名 2016/07/22(金) 23:11:41 

    ジュースが怪しいと思う。太ってる友達はみな毎日ジュースを一本は飲んでた。あとコーラや午後ティーが好きな子が多い。

    私は細い人とまではいかないが普通よりちょっと痩せてる。高校の頃からアラフォーまで164㎝47~49キロで50キロ越えたことない。

    大学の時に水でも太ると言ってて大学ではランチに蕎麦とか食べて少食の子だったから本当に太る体質なんだな~と思ってた友人と2週間泊まり込みの研修に行った。

    そうしたら、朝は菓子パン 昼までに間食で煎餅とかポテチを食べてる。昼前に間食してるから昼は少し。15時のおやつ前に午後ティーや飴などの間食。おやつも食べる。夜はちゃんと食べてた。夕食後また間食。
    500ミリのペットボトルのジュースを一日2本以上飲んでた。驚いた。そりゃ太るはずだと納得。

    友人も私は朝も昼も夜もよく食べるから太らないの不思議がってたけど、2週間一緒に過ごしてその間、私は間食は一日一回。ジュースは2週間で一回コーラーを飲んだだけ。飴は嫌いな食べ物って知って、そりゃ痩せてる訳だわと納得してた。
    あとコーラーを飲んだ日、めったにジュースを飲みたくならないので久しぶりの炭酸でお腹一杯になって昼抜いたのに驚かれた。
    まあ、直ぐにお腹空いちゃったけど中途半端な時間だったから次のご飯まで我慢した。

    太ってる人って飴とかジュースを食べ物にカウントしてない気がする。あと決まった食事の時間がないみたいに感じる。

    +52

    -5

  • 754. 匿名 2016/07/22(金) 23:11:43 

    太ってる人って、あまり食べてないのに太るって言ってる人多い。一緒に食べたら一人前以上食べてる

    +31

    -2

  • 755. 匿名 2016/07/22(金) 23:19:56 

    デブだけど食生活には気をつけてる。
    朝多くて、昼と夜は少なめ。
    夜18時以降は食べない。
    飲み物は水かお茶。

    なのにデブだよー。
    デスクワークだからダメなのか…
    やっぱ運動しなきゃいけないのかな。

    +12

    -5

  • 756. 匿名 2016/07/22(金) 23:25:48 

    ラーメン大盛りとか食べるのに細い友達は「1日3~4回出るんだよね!」と言ってました。代謝が良いのかな?汚い話すみません(笑)

    +30

    -0

  • 757. 匿名 2016/07/22(金) 23:32:27 

    太ってる人って寒がりが多い気がする。エアコン使う今の時期は特に感じるな。代謝が悪いんだろうなーて思う。

    +13

    -7

  • 758. 匿名 2016/07/22(金) 23:40:25 

    >>728これぞ女w

    +10

    -1

  • 759. 匿名 2016/07/22(金) 23:40:46 

    食べても太らない=幼少期から細い=脂肪の絶対数が少ない
    デブはその逆

    +20

    -1

  • 760. 匿名 2016/07/22(金) 23:46:04 

    デブは女子会でも人の悪口とか言いながらマズそうに食べる。痩せてる美人はニコニコしながら美味しそうに食べる。

    +17

    -9

  • 761. 匿名 2016/07/22(金) 23:48:14 

    元々痩せてて高校生のときに太って20代でダイエットに成功して一応痩せてるねと言われる体型です。
    ダイエットしてるって言ったときに
    何もしてない人、太ってる人→ダイエットなんかする必要ないよ!と言われる
    ダイエットしてる人、痩せてる人→そうなんだー。とか私も◯◯してるよ、とか情報交換で盛り上がれる

    何かしらしてる人は絶対にダイエットなんかする必要ないよ、なんて言いません。
    太ってる人にダイエットなんかしなくていいよって言われてもねーって思います。

    +25

    -1

  • 762. 匿名 2016/07/22(金) 23:49:11 

    女子会(笑)した時に、ちょい遅れて参加してお腹空いてたから皆んなの残飯整理しながら飲んでたら無理するな!って言われたw
    少食なんでしょ?油分控えめ?頑張ってるんだよね?って言われた後ね。
    もうアラフォーだから気にしてないけど、次の日とかは抑えるぐらい?
    胃が痛いから。
    160で45〜47です。

    +6

    -2

  • 763. 匿名 2016/07/22(金) 23:49:16 

    耳が痛ーい

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2016/07/22(金) 23:51:38 

    >>1
    もろに豊胸じゃん…
    男なら騙されるのわかるけど女なら普通に気がつく。

    +4

    -4

  • 765. 匿名 2016/07/22(金) 23:56:00 

    最近ちょっとだけそっちの世界で話題になった人だけど、こんな体型もポーズも全然羨ましくない。
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +4

    -25

  • 766. 匿名 2016/07/22(金) 23:56:05 

    学生時代、太り気味の友人に、
    「どうしてそんなに食べて太らないの?私の方が努力してるのに!」
    「〇ちゃんは体質だよ。私は絶対デブ遺伝子を持ってる」
    って何度も言われてた。

    旅行したときにお互い気づいたけど、その友人は
    唐揚げ、フライドポテト、コロッケなどばかり選んでた。
    あと、飲み物は基本ジュースだった。
    量は私の方が多かったけど、揚げ物は選ばず(外食の揚げ物苦手)、
    海草やキノコ類を多く選んでた。
    ジュースが苦手なので、普段はお茶や水しか飲まない。
    二人ともお米が好きだけど、私は白ご飯、友人はピラフや炒飯を好んでた。

    で、友人に「理由が分かった」と言われ、
    1年で10キロ以上のダイエットに成功してた。

    若いときは努力じゃなく、食生活で何とかなるよ。
    今は運動を組み合わせないと痩せない。
    特にウエスト。

    +33

    -0

  • 767. 匿名 2016/07/22(金) 23:56:42 

    今日このトピでこんだけ参考になる意見がたくさん出てるのに、体質が~とか拒食症は危険~とか屁理屈ばっかでけっきょく何も行動に移さないのがデブ

    アドバイスするだけ時間の無駄だよ、やめよやめよ!
    こうやって周りからも見放されていけばいいよ

    あーくだらね

    +44

    -5

  • 768. 匿名 2016/07/22(金) 23:56:43 

    >>665
    この二択なら絶対に左がいいね

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2016/07/23(土) 00:00:30 

    >>765
    どっちの世界?

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2016/07/23(土) 00:00:52 

    太っている人のやっかみも、痩せてる人のデブ批判も怖いね。

    +24

    -2

  • 771. 匿名 2016/07/23(土) 00:01:08 

    体質だとかなんとかは言い訳。少ない量しか食べてないつもりで太る体質だと思ってるつもりなら、
    もっと食べる量減らして運動すればいい。

    +12

    -1

  • 772. 匿名 2016/07/23(土) 00:03:29 

    ミスドとかまず行かないよ
    最後に行ったの何年前かも思い出せない

    誰かの手土産で貰ったりとかしない限り、もう一生食べることもないんじゃないかな

    いや大袈裟じゃなく、わりとマジで

    +48

    -4

  • 773. 匿名 2016/07/23(土) 00:04:25 

    154センチ 42キロ キープ
    朝、抜き
    昼、おにぎり一つ
    夜、一食の半分くらい
    毎日コーヒーとお茶や炭酸ジュースを沢山飲むしちょこちょこお菓子つまむからお腹すかない。

    +2

    -15

  • 774. 匿名 2016/07/23(土) 00:04:32 

    痩せてる子達は飲み物は基本水!お茶!
    間食もしない!
    お菓子とかいつ食べるの??
    お菓子食べようと思わない
    って言ってた。

    +13

    -7

  • 775. 匿名 2016/07/23(土) 00:04:46 

    >>130あとシーチキンとハムが入っているサラダ

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2016/07/23(土) 00:05:04 

    ちょっとぽっちゃりだった人が痩せると
    巨乳になるよね!

    +9

    -3

  • 777. 匿名 2016/07/23(土) 00:05:54 

    安心しろ
    痩せててもがる民はこのレベルだからwww
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +4

    -10

  • 778. 匿名 2016/07/23(土) 00:06:17 

    >>765
    この写真はトレーニング内容?
    このポーズは羨ましく無いけど、スタイルは羨ましいよ。

    +26

    -1

  • 779. 匿名 2016/07/23(土) 00:08:09 

    少しでも痩せたい気持ちがあるなら少しの意識だけでもだらしないデブの体型にはならなさそうだけど、、
    肥満なのは絶対理由があると思う。

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2016/07/23(土) 00:10:59 

    ご飯は食べます。運動はしません。
    毎日クッキー食べるの辞めました。
    エスカレーターは使いません。
    食事はサラダから食べます。
    156cm最近は43kg Ecup UNIQLOジーンズはウエスト56cm
    気をつけていることは、水とジャスミンティは毎日トータル2ℓ飲みます。

    +9

    -2

  • 781. 匿名 2016/07/23(土) 00:12:08 

    デブは何やってもデブなんだよ!

    って言われたら痩せるの?
    普段の食生活、ストレッチとかしないからじゃん?
    少食だからとか、揚げ物しか食べてないのと野菜しか食べてないのと違うし。

    出すもの出さなきゃデトックス溜まって悪循環だってーの。

    +15

    -2

  • 782. 匿名 2016/07/23(土) 00:13:14 

    朝 カフェオレ
    昼 おにぎり、ルイボスティー
    夜 たんぱく質(魚、肉のなにかのメイン)
    サラダ、お味噌汁、おひたし

    基本夜は和食で麦ご飯、五穀米、白米、炊き込み御飯とか食べるけど太りはしない。
    間食はほぼないし。ブラックコーヒーかルイボスティーかローソンのグリーンスムージー。

    貧相な食生活っぽいけど体は楽になる。

    +10

    -3

  • 783. 匿名 2016/07/23(土) 00:17:42 

    >>746なにこれウケる
    これで体型には気を付けて、清潔感を大事にして黒髪ショートにしてますっ!洋服はシンプルにしてますっ!
    みたいなこと書いてたらやばくねwww

    +15

    -2

  • 784. 匿名 2016/07/23(土) 00:17:43 

    太っている人は食に限らず自分を客観的に見れなかったり自制心が無い人が多い印象
    身だしなみに気をつけてなかったり衝動買いをよくしたり

    +11

    -2

  • 785. 匿名 2016/07/23(土) 00:19:40 

    >>769
    クソワロタwww

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2016/07/23(土) 00:20:50 

    体質でデブ
    骨格が全部デカイし筋肉も付いてる
    ダイエットしてもbmi20くらいまでしか行ったことない
    悲しい

    +6

    -3

  • 787. 匿名 2016/07/23(土) 00:22:30 

    デブは動かないで部屋でゴロゴロ、楽をして無駄に体力温存、基本姿勢が寝るポーズ
    痩せてる人は活動量が圧倒的に多い、姿勢が良かったり身体が柔らかい

    +14

    -0

  • 788. 匿名 2016/07/23(土) 00:22:31 

    痩せてる人に訊きたいんだけど、
    生理前の爆発的な食欲ってありますか?
    ある人はその食欲どうしてますか?

    +14

    -1

  • 789. 匿名 2016/07/23(土) 00:23:08 

    なにかのトピで夫の同僚が来るからメニュー何がいい?ってあってポテトサラダって解答たくさんあって驚いた。ポテトサラダなんてデブメニュー最後に食べたの小学生だもん。

    +1

    -15

  • 790. 匿名 2016/07/23(土) 00:23:24 

    >>785
    769だけど本当どっちの世界かわからない…

    そっちの世界って言葉って優しくないわ

    ゲイからニューハーフチェンジした方があの方?
    とか考えたけどそうじゃなさそうなのよね…

    本当、どっちの世界??

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2016/07/23(土) 00:24:35 

    食べる事は大事だと思う。良い物を沢山食べて、きちんと新陳代謝する。当たり前の事が一番大事。

    それと、ジュースとオヤツはお酒と同じで、コミュニケーションには良くても、生きるのに必要ないもの。太る人は、無駄な栄養をとっていると思います。

    +21

    -1

  • 792. 匿名 2016/07/23(土) 00:25:19 

    デブもスリムもガリも、
    食べ物を棄てたり粗末にしていないならそれでいい。他人の食べ物に対して他人が批判する権利などないはずだ。

    +19

    -0

  • 793. 匿名 2016/07/23(土) 00:25:38 

    私にとっての少しが、華奢な友人にとって食べ過ぎの量だった。

    家族全員似たような量を食べるから、食べ過ぎてることに気づかなかったよ。

    +19

    -0

  • 794. 匿名 2016/07/23(土) 00:27:15 

    >>773
    朝は食べた方がいいですよ。
    あと栄養不足過ぎて将来ヤバいと思う。
    野菜、肉、魚、海藻類、きのこ類、
    バランスよく食べましょう。

    +14

    -2

  • 795. 匿名 2016/07/23(土) 00:27:18 

    >>788
    その爆発的がどの量かわからないけど生理前で食欲増えたから間食も増えるってことはない。
    一食の食事の量が増えるだけ。でもそれも1日か2日で終わるし生理中は甘いものを欲しくなるくらいで終わる。菓子パン食べてお菓子食べてコンビニのホットスナック食べて夕飯とかは絶対にない。

    +13

    -1

  • 796. 匿名 2016/07/23(土) 00:28:58 

    >>790
    いや、画像を貼った人ではないよw
    あなたと画像貼った人のコメントの流れが面白くてクソワロタwww

    画像貼った本人に直接聞いてちょ!

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2016/07/23(土) 00:32:39 

    >>777ばばあやな

    +6

    -1

  • 798. 匿名 2016/07/23(土) 00:32:43 

    デブと細身の両方を経験したけど、
    細身の時は食後に何も食べない。
    好物でもお腹いっぱいなので入らない。
    デブの時は別腹ができる。
    何故だ?
    今は細身になるためダイエット中。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2016/07/23(土) 00:34:17 

    145cm、39kg平均。
    下半身に肉がつきやすく、少し体重が増えてもあばらが見える。
    もう少し胸の上に肉が欲しい。
    どうしたらいいですか?

    普段は、朝食べたり食べなかったり、
    昼、前の日の残り、基本野菜とご飯、
    夜、ビールと野菜多めの肉か魚を100gくらい。
    運動?は、犬の散歩1日だいたい1時間半くらい。
    どうしたら、上半身にお肉が付けれるか、教えてください!

    +3

    -2

  • 800. 匿名 2016/07/23(土) 00:35:12 

    デブの好きな食べ物はこってりしすぎ
    マヨネーズ、唐揚げ、ポテチ、コーラ大好きだよね。
    私はコーラ5年は飲んでないしポテチは秋しか食べない。
    年に3回くらい。

    +10

    -1

  • 801. 匿名 2016/07/23(土) 00:38:47 

    生理やホルモンバランスもあるからとか体質もあるからしょうがないみたいに書いてる人結構いるけど、自分のスタイル維持したい気のある人ならその太りやすい体質加味してその上でそれでも維持出来るやり方してるからね^^;

    +42

    -3

  • 802. 匿名 2016/07/23(土) 00:39:39 

    >>799
    どういう体型か理解できない。145の39なら平均だし肋骨が見えるのは息を深く吸った時くらいだと思うけど…気にするほど肋骨でてなくない?

    +11

    -3

  • 803. 匿名 2016/07/23(土) 00:44:27 

    永作博美さんはコーラやジュースはずっと飲まない様に気をつけてるそうです。
    年齢いっても輝いてる人は普段から努力してるんだと思った。

    +26

    -4

  • 804. 匿名 2016/07/23(土) 00:45:18 

    太っている人って冷え性の人多いよね。筋肉が少ないのかな?

    +24

    -1

  • 805. 匿名 2016/07/23(土) 00:46:33 

    私も>>799みたいにそんなに痩せてなくてもあばら出る骨格だからわかる
    でも太りたくないからもう出てもしょうがないとあきらめてる
    腹筋割ったり別のところに目がいくように頑張る

    +6

    -1

  • 806. 匿名 2016/07/23(土) 00:50:19 

    やっぱり、細い人は努力してますね!

    確かにSNS見てても運動していたりお食事の写真アップしてる人見ると、え?これだけ?え?野菜のみ?
    と驚きます。

    このトピをみて私がデブな理由がとってもわかりました。笑

    +23

    -2

  • 807. 匿名 2016/07/23(土) 00:50:43 

    私もアバラ出てるよ。ゴツい
    反り腰でアバラが開いてると言えば伝わるかなぁ
    63kgくらいあって股ずれしてた時もアバラは出っ張ってた
    姿勢気をつけてみたり手でぐっと締めてみたりしてるけどあんまり変んないや

    +13

    -1

  • 808. 匿名 2016/07/23(土) 00:53:10 

    太ってる人はどこでもすぐジュースを買う 笑

    痩せてる人はマイボトル持参やお水、お茶をよく飲む。

    体質もあるけど、めんどくさがり、ズボラとか、性格も大きいのかな(´・ω・`)

    +32

    -2

  • 809. 匿名 2016/07/23(土) 00:56:17 

    <<788
    私は生理前に食べたくなるのがお米。
    普段あまり食べないからかな?
    その時によって違うけど(肉だったり魚だったり)。
    多分、身体が欲しってるものが食べたくなるのかな?と。
    なので、その時は食べたいものを食べる感じですね。
    でも、普段は野菜中心に適度にその他を摂ってます。

    +17

    -1

  • 810. 匿名 2016/07/23(土) 00:59:12 

    お茶とか水買うのってもったいない気がして(だって家で飲めるしw)必ずジュースとかカフェオレだしお酒飲むしピザもミスドも大好きで何にも我慢しないけど痩せてるわ
    ちょっと自分がなんで痩せてるかわからなくなってきた笑

    +13

    -5

  • 811. 匿名 2016/07/23(土) 00:59:56 

    デパートのちょっと小洒落たケーキ屋で働いていたました。販売していたのは、小さくてそこそこの値段のケーキ。購入されるお客様は細身のオシャレなOLさんが多かった。
    おでぶさんは向かえにあった不二家で購入…安くて大きめだからかな。
    細身の方も自分へのご褒美としてケーキを買うけれど、質と量が違うんだな、と気付いたよ。

    +11

    -16

  • 812. 匿名 2016/07/23(土) 01:02:10 

    野菜っておいしいんだよ。サラダ、野菜炒め!!
    こんなにおいしかったの?て思うほどおいしいよ。
    自炊をはじめたらきっと痩せると思う。この料理には何が入ってるかわかるし、味覚も自然に戻る。
    私も外食、コンビニ等で済ましてる時は味覚も濃かったけど自炊するようになって味覚が戻ったとも思ってる。笑

    +27

    -0

  • 813. 匿名 2016/07/23(土) 01:02:57 

    デブの人って荷物多くない?

    +39

    -2

  • 814. 匿名 2016/07/23(土) 01:03:14 

    ケンタッキーでバイトしてました。

    痩せてる人→ウーロン茶
    太ってる人→コーラ

    かなり高い確率で共通してました。

    +45

    -2

  • 815. 匿名 2016/07/23(土) 01:04:06 

    >>810
    きっと利尿作用が凄いw

    +5

    -1

  • 816. 匿名 2016/07/23(土) 01:16:41 

    食べる量が本当に違い過ぎる
    セーブ出来るか出来ないか
    デブ先輩とご飯行った時
    少なくとも私の3倍は食べてたね

    +21

    -0

  • 817. 匿名 2016/07/23(土) 01:19:56 

    友達数名とランチに行く約束してて店をどうするか相談してたら、そのうちのデブな友達が〇〇って中華はどう?
    あそこのラーメンおいしいしと言ってきた時にあっ!だからこいつはデブなんだと納得した!

    +25

    -3

  • 818. 匿名 2016/07/23(土) 01:20:52 

    >>812
    デブな友達もなぜかよく同じようなこと言うんだよな~。
    自炊写真を頻繁にSNSにあげてるんだけど、正直、一人でそこまで食べるの!?っていう量。
    いいね!してる人たちはどんな心境なんだろう?

    +9

    -2

  • 819. 匿名 2016/07/23(土) 01:21:07 

    ランニングで健康的に春から10キロ痩せました。スポブラして走ってるからか胸もちゃんとキープしてます!
    要するに継続できるかどうか。それだけ痩せたい意思があるかどうか。デブは口だけ。

    +31

    -2

  • 820. 匿名 2016/07/23(土) 01:24:27 

    デブは炭水化物とお菓子が好き

    +20

    -1

  • 821. 匿名 2016/07/23(土) 01:26:04 

    細い人は自己管理する事が習慣になっているからそれが普通の事。
    デブは自分に甘いから食べる事が習慣になっているので常に出来ない言い訳を考えている。

    +21

    -1

  • 822. 匿名 2016/07/23(土) 01:29:55 

    >>753
    その身長で体重なら十分細くないか?

    +4

    -1

  • 823. 匿名 2016/07/23(土) 01:32:48 

    >>810
    体質だろうけど、子供産んでない、まだ若いからじゃ?
    私もデブ食大好きで食べてすぐ寝ても太らなかったけど、二人産んだ後は流石に太りやすくなった。肉のつき方が変わる。
    それでも細いとは言われるけど、当たり前の体型から違くなったのをきっかけに食生活みなおすようになった。

    +10

    -1

  • 824. 匿名 2016/07/23(土) 01:33:58 

    163cm58kgでずっと増減なかった私ですが、夏にビキニが着たいという理由でまずは自炊を始めました。そしたら驚くことに何もしてないのに1カ月で5kg痩せました。それまで毎日から揚げ弁当など高カロリーの弁当ばっかり食べていたけど、自炊始めて自分一人のために揚げ物を作るのも面倒で蒸し料理ばかり作って食べていたらあっという間に体重が減りました。食生活の改善がダイエットの第一歩なんだなぁと思います。

    +30

    -0

  • 825. 匿名 2016/07/23(土) 01:34:52 

    ここ、デブに厳しいコメント多いね。笑
    でも、いいきっかけになるんじゃないかな。ダイエットの。
    ここ見ても開き直ってる人は一生デブだと思う。

    +46

    -2

  • 826. 匿名 2016/07/23(土) 01:42:54 

    お腹すいたけどこのトピ見たら頑張る気出てきたから我慢して寝ます。

    +22

    -0

  • 827. 匿名 2016/07/23(土) 01:49:51 

    いつも嫌味のような言い方で 私は骨が太いからあなたよりも太い。と言い訳している友人。
    身長は2センチしか差がないのに体重は20キロ違いました。
    とにかく私の倍以上食べて選ぶ飲み物や食べ物は甘いもの。
    好きなものがお茶や生野菜なだけだけどとにかく嫌味っぽく妬まれていた。

    +34

    -1

  • 828. 匿名 2016/07/23(土) 01:53:56 

    デブは運動しない
    体質体質言ってるね笑

    +37

    -1

  • 829. 匿名 2016/07/23(土) 01:59:21 

    ストレス溜まってると、太りやすいって聞いたことあります...
    (ていうかストレスが原因か分からないけどもう1年も生理が来てない...)

    +9

    -3

  • 830. 匿名 2016/07/23(土) 02:01:24 

    性格と体型って関係性あるよね。
    痩せ型の人のほうが神経が細かい、デブはおおざっぱで人の目線を気にしない。
    なので、デブは周りへの配慮が欠けてる人が多い。

    +10

    -5

  • 831. 匿名 2016/07/23(土) 02:01:55 

    高校の時にいたデブ
    朝、学校に着くなり菓子パンとジュース
    休み時間、お菓子
    授業中、早弁
    お昼、売店にてお弁当やら購入+お菓子
    放課後、何かしら食べに行ってる子がいた!

    今でも忘れない!
    身体測定の時にその子の記録の紙見たら
    身長155センチ、体重82キロ

    体重に衝撃をうけた

    +27

    -2

  • 832. 匿名 2016/07/23(土) 02:11:20 

    こんな時間に食べた物を後悔するトピがたってたぞ…食い過ぎだし反省してねーな(-_-;)

    +9

    -1

  • 833. 匿名 2016/07/23(土) 02:21:14 

    どうですか?
    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +2

    -24

  • 834. 匿名 2016/07/23(土) 02:21:29 

    >>811
    また君かね(笑)
    少し下のケンタッキー店員といい、
    飲食店店員というのは客への過剰な観察が大好きな奴ばかりなんだな。
    いき過ぎたデブや肥満の類いは確かに誉められたものではないが、君らも人間性には問題大ありだよ。

    ネットって日本中、世界中に繋がってるから、君らみたいな人間のコメント読んで、ああ、飲食店の店員ってお客の体型やオーダーしたものを逐一頭の中で統計取っているんだな、と思えばデブに限らず今度は君らの職業全体がそういう目で見られるようになるのは必然的だな。

    店員は観察してるからやばいぞ、あいつら笑ってても心では客をバカにしてるんだろう、て構えるようになるだろう。

    君らは他人の体型、オーダー品云々を語る前に前にまず、欠陥品なその人間性を治すべきだな。

    +10

    -27

  • 835. 匿名 2016/07/23(土) 02:21:36 

    >>764
    豊胸じゃんって、いまの若い子は親の世代からも食生活変わってるし自分達も昔の食生活じゃないから足は短いとかの骨格が日本人体型で痩せててもお尻とか胸とかちゃんとついてる人多いよ。

    このトピで書くと嫌味ったらしくなっちゃうかもしれないけど私20歳で身長150センチの体重40キロでガリでもデブでもない普通体型だけどアンダー65のFカップだよ。痩せてて胸だけある子は豊胸とか一昔前の考え方。

    おばさんのそういう陰口みたいなのに傷ついてきたのでここで言わせてもらいました。トピずれすみません。。


    +12

    -15

  • 836. 匿名 2016/07/23(土) 02:31:51 

    4年前まで157cm68㎏だったけど、片想いで好きな人がいて、好き過ぎて本当に苦しかった。
    決死の覚悟で生まれて初めてのダイエットした。

    朝は具沢山の味噌汁か、ヨーグルトとバナナ。昼はヘルシーな手作り弁当。ペットボトルは無糖の物にし、ジュース類は絶って自分でコーヒーや紅茶を入れる。ミルクと砂糖は入れてた。(ジュースよりはずっと少ない糖分だし、甘味でホッと出来るから) おやつは付き合いの時は最小限に。基本は抜く。甘いコーヒーか紅茶1~2杯で我慢。

    晩御飯の炭水化物を減らして野菜を増やした。食べるのはまず野菜から。
    友達との付き合い帰りにでケーキとか食べた時は晩御飯の炭水化物は抜いた。
    よく食べたのは野菜全般と豆腐やヒジキ。肉やウインナーも量を減らすくらいでよく食べてた。

    経験で分かったのは、同じ材料でも油沢山使うと体重落ちにくい。
    油をなるべく使わない料理を一日おきにしてた。チンしたり煮たりのを。
    サラダ好きだからマヨネースはよく使ってたけど、塩をふってマヨネースを使い過ぎない様にした。

    時々さぼっておやつにお菓子一箱開けたり、夜にケーキを沢山食べたりもした。(その時はご飯抜いてサラダだけとか。毎回はバランス取れなくても、ストレスをため過ぎない事を優先にした)

    ウォーキングとジョギングもした。
    このダイエット始めて便秘も良くなった。

    半年で12㎏落ちて、1年で50㎏まで落とせた!!
    私は特に意志が強いわけじゃないよ。
    それでも出来た!
    途中周りに誉められて嬉しかったし、片想いの人にも可愛くなったけど恋でもしてるか?なんて言われた。
    痩せると顔が変わるよ。

    長くなってごめんね、この私が出来たんだから、って言いたかったから。

    +49

    -4

  • 837. 匿名 2016/07/23(土) 02:48:26 

    食べ物を粗末にする人きらーいとか、食べ物を残す人きらーいって言うデブ、明日食べればいいものを今!全部食べる、時間関係なく食べたい物を食べたいだけ、食べるからデブなのにね〜

    +27

    -1

  • 838. 匿名 2016/07/23(土) 03:27:03 

    骨格

    +3

    -7

  • 839. 匿名 2016/07/23(土) 03:30:02 

    100キロ以上ある女性の人がダイエット番組に出てたけどラーメンの替え玉10〜15玉ぐらい注文してた。1回だよ?
    そりゃ太るわ。よくお金あるよね〜

    +27

    -0

  • 840. 匿名 2016/07/23(土) 03:49:29 

    痩せてる人って偏食とかせず
    量はともかくバランスよく食べてると思う。
    遅い時間にお菓子食べたりとかも
    あんまりしてない。

    痩せられない人こそ
    夜はパン1個だけとか、
    夕食代わりにお菓子とか、
    朝食抜いたりとか
    体に悪そうな事やってる。

    で、時々お菓子ドカ食いとか。

    +21

    -1

  • 841. 匿名 2016/07/23(土) 03:51:48 

    自分への戒めとしてこの場をお借りしたい
    産後25㎏増えて72㎏に
    20日から減量始め、ただいま67.8㎏
    朝は今までと変わらず食べ
    家事の合間に杜仲茶飲みながらショコ、間食・夜はなし
    1日5枚Tシャツをビショビショにする毎日です
    太ってる自分が恥ずかしいから早く脱却したい
    ここをブクマして胆に命じて励みます

    +29

    -1

  • 842. 匿名 2016/07/23(土) 03:52:14 

    太ってる人って甘いジュースとか
    甘い飲み物好きな人多いよね。

    痩せてる人は、お酒以外は、
    お茶か水しか飲んでるとこ見た事ない

    +19

    -1

  • 843. 匿名 2016/07/23(土) 03:56:36 

    減量始めてから手足は冷えないし、家の中がきれいになってきて嬉しい

    +11

    -0

  • 844. 匿名 2016/07/23(土) 04:06:08 

    >>729
    そうそう、ごはん食べ過ぎたからスッキリしたくて、とか理由つけて炭酸飲料飲んでたりする
    食後にそんな甘いものスッキリしないし飲みたくないわ
    デブの言い訳はいつもおかしい

    +26

    -1

  • 845. 匿名 2016/07/23(土) 04:12:06 

    炭水化物→好き
    肉→好き
    魚→普通
    野菜→全く食べれない
    炭酸飲料→全く飲めない
    スイーツ→めっちゃ食べる
    コーヒー→ミルク砂糖大量投入
    時間→気にしない
    量→気にしない
    運動→してない

    152cm 36キロ ウエスト52センチ
    最高でも42キロくらいしか太ったことない

    セオリーに反してる気がするわ。唯一炭酸飲めないのがあってるくらい



    +6

    -7

  • 846. 匿名 2016/07/23(土) 04:35:48 

    >>811
    そこは好みじゃない?こんなとこでもマウンティングか…。

    +6

    -2

  • 847. 匿名 2016/07/23(土) 04:42:32 

    デブは太るものが好き!

    +3

    -2

  • 848. 匿名 2016/07/23(土) 04:42:50 

    >>577
    ムキになってて見苦しいですよ
    興奮してアンカー間違えてるし
    落ち着いてね、勝気さん

    +2

    -1

  • 849. 匿名 2016/07/23(土) 04:45:23 

    >>845
    あなたの場合、筋肉無くて貧弱なガリガリ体型では?

    +2

    -7

  • 850. 匿名 2016/07/23(土) 04:49:21 

    >>849
    食べてるのにガリガリだって話をしてるんだけど

    +6

    -2

  • 851. 匿名 2016/07/23(土) 05:01:19 

    デブはがるちゃんでも「男はぽっちゃりが好きだよ!○○は痩せすぎでスタイル悪いよ」とか言ってモデルとか叩いてそうなイメージ。

    +31

    -1

  • 852. 匿名 2016/07/23(土) 05:07:12 

    デブだと無条件で優しいと思われる。 だから
    本当の性格は悪いよ

    +36

    -3

  • 853. 匿名 2016/07/23(土) 05:08:03 

    痩せてる人はお腹がすいたら食べる。
    太ってる人はお腹がすいてなくても食べる。

    +36

    -0

  • 854. 匿名 2016/07/23(土) 05:26:05 

    ストイックにダイエットしてる人が絶食やファステァングでもしないとなかなか達成できないような減量をデブはちょっとウォーキングした位であっさり達成できるからちょっと微笑ましい 笑


    +30

    -1

  • 855. 匿名 2016/07/23(土) 05:26:57 

    みんなデブトピ好きだよね~

    +21

    -1

  • 856. 匿名 2016/07/23(土) 05:38:10 

    東京ではあんまりデブ見かけない。
    歩いてるからかも。

    田舎の方が、デブな姉ちゃんとかオヤジとか多い。

    車社会だからかな?
    コンビニとかちょっとの距離でも車で行っちゃうし。
    道路歩いてる人なんて見かけない。

    +45

    -1

  • 857. 匿名 2016/07/23(土) 05:43:27 

    細い人が食べ過ぎた場合は切り替えが早く
    運動したり次の日カロリー調整するけど
    デブが食べ過ぎた場合は『元々太ってるしいっか~』
    って開き直る、自己管理できない。
    食べたら動け、動きたくないなら食べるな。

    +21

    -0

  • 858. 匿名 2016/07/23(土) 05:47:11 

    165センチ
    48キロ
    Fカップ
    ご飯は毎日3食きちんとたべるけど夜は炭水化物食べない。きちんと運動もする。週3でヨガと水泳をやって体型維持のため努力している。

    +33

    -5

  • 859. 匿名 2016/07/23(土) 05:53:40 

    いっぱい食べてる けど太らない


    普通に我慢してもっと痩せることもできる

    痩せれないとかいうやつ意味不明

    +9

    -2

  • 860. 匿名 2016/07/23(土) 05:55:09 

    デブだからブス

    いや違う

    ブスだからデブ

    +11

    -2

  • 861. 匿名 2016/07/23(土) 06:00:38 

    私の職場の5人の食堂での食事風景

    痩せ①→ミニ丼、小鉢1品
    痩せ②→メインおかず、小鉢1〜2品
    痩せ③→ちぃーさな2段弁当
    普通①→メインおかず、ミニ丼、小鉢1品
    デブ①→ラーメン、トッピング、メインおかず、
    小鉢2品


    デブさんだけいつもお盆にいっぱい持ってくる。
    私たちは麺類食べるなら栄養バランス的に小鉢1品足す程度。
    メインが唐揚げの日には、お皿の脇にたっぷりのマヨネーズ。
    そして昔は痩せてたアピールすごい。

    これが毎日ってなれば体型の差は出てくるよなって思った。

    +34

    -1

  • 862. 匿名 2016/07/23(土) 06:09:29 

    >>823
    ううん。3人産んでる36歳

    昨日カツ丼食べて今朝、体重とウエスト測ったけど47.2kg(身長は160.5cm)体脂肪率23.1%ウエスト57.5cmでした
    筋トレもストレッチもマッサージも好きだからそこらへんでチャラになってるのかなぁ
    今朝も1時間ストレッチ終わった!気持ちいい!

    +7

    -10

  • 863. 匿名 2016/07/23(土) 06:10:07 

    156/39です。
    元々は55あったよー
    意識して食べ物を選ぶかどうかで変わる〜
    カロリーもだけど塩分糖分に注意するようになってもっと痩せた〜

    +9

    -6

  • 864. 匿名 2016/07/23(土) 06:11:28 

    細い人のご褒美は化粧品や服で
    デブのご褒美は飲食物。
    デブの好きな飲食物は細い人は摂取しないよ
    例:ポテトチップス、コーラ、カフェオレ
    ↑細い人はこれを1~2年に1回しか摂らないと思う
    デブは毎日摂るよね?

    +11

    -9

  • 865. 匿名 2016/07/23(土) 06:16:08 

    デブは我慢ができない人種なんだよ。
    食べるのも何もかもね。

    昨日幼稚園に言った時に見た保護者。
    太ってるのに腕丸出しのノースリーブみたいなの…自分が他人にどう思われているか知らないんだなって思った。

    性格も目つきも悪いデブで救いようがない…
    せめてニコニコ明るいデブならまだマシ。

    +29

    -2

  • 866. 匿名 2016/07/23(土) 06:25:16 

    デブが今話題のポケモンgoをはじめたら結構痩せそう

    私も毎日のウォーキング7年間同じようなコースで飽きちゃったからやろうかな 笑

    +27

    -0

  • 867. 匿名 2016/07/23(土) 06:34:26 

    最近、食欲無くてと言いながら、饅頭食べてたデブがいた(笑)
    食べてるやないか!!

    +21

    -0

  • 868. 匿名 2016/07/23(土) 06:39:05 

    >>864
    私痩せだけどカフェオレ毎朝飲むしポテチも週2回は食べてるよw
    デブしかカフェオレ飲まないなら珈琲店あんなに増えないでしょww
    1、2年に1回に爆笑した

    +50

    -6

  • 869. 匿名 2016/07/23(土) 06:40:24 

    デブの言うスタイルいい人→ちょっとぽっちゃりな人

    細い人や普通体型の言うスタイルいい人→本当に手足がスラッとしたスタイルがいい人

    +28

    -0

  • 870. 匿名 2016/07/23(土) 06:41:24 

    >>864

    痩せてる人だってお菓子毎日食べる人なんてたくさんいるわ笑

    +38

    -0

  • 871. 匿名 2016/07/23(土) 06:41:49 

    痩せだけどジュース嫌いだから緑茶しか飲まない。
    おばあちゃん並みに緑茶飲むw

    +16

    -1

  • 872. 匿名 2016/07/23(土) 07:05:15 

    細い人とデブの違いをかたるトピ

    +29

    -1

  • 873. 匿名 2016/07/23(土) 07:50:57 

    知り合いに太ってるのに痩せていると勘違いしている人がいる。
    無理やりSサイズの服を着て明らかにパツパツなのに鏡見ないのかなとか気になった。

    +18

    -0

  • 874. 匿名 2016/07/23(土) 08:07:45 

    コーラゼロを選んで飲む人は、プラス

    赤いコーラを選んで飲む人は、マイナス

    コーラだけじゃないけどカロリー考えて生活してます。160㎝48キロです。ぽっちゃりさんは、カロリーより美味しさを選んで生きてるんじゃないかな?

    +16

    -2

  • 875. 匿名 2016/07/23(土) 08:14:20 

    私最近太りやすくなったから、ジョギングしてる。
    やっぱり痩せてる人は気を使ってるよ。
    沢山食べたら意識しなくても次の食事は、セーブしたり普段から階段使ったり。
    それが普通だから特別な事だと思わないし。

    +16

    -0

  • 876. 匿名 2016/07/23(土) 08:17:04 

    わたしこんなに食べるのに痩せてるって報告はもういいよ。
    痩せ型体質なのはわかったけど、ここで言われても参考にならないし返信にも困る。
    すごいねーって反応を求めて書き込んでるのかな?めんどくさいよ。

    みんな一般的な太っている人の傾向、痩せている人の話をしたいんだと思う。

    食べても太らない、もしくは水飲んでも太るという特異体質の方は空気を読んで静かにしててね。

    +32

    -3

  • 877. 匿名 2016/07/23(土) 08:18:18 

    私は、ポテトチップとかお菓子とか菓子パンは本当に1年に1、2回だな。

    +8

    -2

  • 878. 匿名 2016/07/23(土) 08:19:14 

    >>874
    ゼロだろうがゼロじゃなかろうがそもそもコーラやジュースを飲まない。

    +52

    -0

  • 879. 匿名 2016/07/23(土) 08:23:22 

    >>877
    わたしもです
    我慢してるとかじゃなくて、体が欲さないんですよね
    お菓子くらいならお土産なんかで貰って食べる機会はあるけど、菓子パンやコーラはそもそも食べる習慣がないです
    みんないつどのタイミングで食べてんの?と思います

    +12

    -0

  • 880. 匿名 2016/07/23(土) 08:25:13 

    デブと言っても、私から見たらデブとは思えない人がデブと言ってる気がするし。

    +9

    -1

  • 881. 匿名 2016/07/23(土) 08:30:00 

    >>834
    いや普通に目に付くでしょ。
    観察とか統計とかそんな大袈裟なものじゃなくてさ、店員じゃなくてもデブな人の行動って目に付くもん。
    毎日たくさんの接客してたら余計にイヤでも記憶に残ると思うよ。

    それを観察されてるとか統計とられてると受け取るあたりが、すでにデブの被害妄想。
    それがイヤなら痩せなよ。

    +20

    -2

  • 882. 匿名 2016/07/23(土) 08:32:07 

    太っている人を汚い言葉でののしっている人性格悪くてもてなそう。
    美人な人は太っている人にも優しいけど。

    +9

    -8

  • 883. 匿名 2016/07/23(土) 08:34:42 

    制服だけど、今の時期でも痩せている人長袖かカーディガン着てる。冷え性なのかな?

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2016/07/23(土) 08:36:53 

    胸は、体質だね
    他は努力でどうにでもなる

    +8

    -0

  • 885. 匿名 2016/07/23(土) 08:40:38 

    太ってる人と付き合ってた時、痩せないとか悩んでるから、私がお茶飲んでる時あんたはらいっつも炭酸ジュースとかだよね?そういう小さなところから始めたら?と言ったらお茶を買うようになり
    そしたら、すっごく大変そうで
    ジュースを我慢することがそんなに苦痛なんだ、とびっくりした。習慣って恐ろしい

    +29

    -0

  • 886. 匿名 2016/07/23(土) 08:42:48 

    痩せてる人は、ダイエットに対して何キロとかいつまで、というより習慣を見直そうって意識が強い。飲み物はなるべく水。間食はしない。よく噛む。野菜をたくさん摂る。

    太っている人は、ダイエットを期限付きで頑張るもの、とにかく体重を落としたいって意識が強い。だから急に断食に近いことして暴飲暴食に走ったり、食べないから動く気力もなくて筋肉落としちゃったり、また太っても断食すれば良いや〜って考えたり。

    すぐに結果を欲せずに、長い目で食習慣わ変えるだけで、三食ちゃんと食べても体重は適正までなるよ。それよりもスレンダーになるにはジムとか行かなきゃだろうけど。

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2016/07/23(土) 08:44:57 

    私にピッタリ合うサイズの服を作って欲しい
    特にズボン
    お尻は合うけどウエストがとか、ウエスト合うけど太ももがとか
    しっくりくるものに出会わない
    ベルト嫌いだからピッタリがいいんだけどらなかなかないからベルトする
    すべての服が私基準だったら楽しいだろうな

    +3

    -3

  • 888. 匿名 2016/07/23(土) 08:45:31 

    20歳の頃は64キロあったけど25歳で58キロになり29歳で56キロ、30歳過ぎて53キロになった。
    年と共に小食になった。お菓子も食べてるし好きな物食べてるけど量が少なめ。
    身長167センチです。

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2016/07/23(土) 08:47:20 

    デブは、食べるの早い!
    飲食業してるから、わかるけど比較的 食べるの早いよ!

    +11

    -1

  • 890. 匿名 2016/07/23(土) 08:49:10 

    〉〉865みたいな人間にはなりたくない。
    太ってたら腕出さない、とかそういう他人の目ばっかり気にするような日本の空気やだ。
    痩せたい人は痩せる。太ってても美味しく食べたい人は食べる。着たい服を着る。
    それで良いじゃん。
    痩せてて綺麗でも周りをそういう目で見て見下したり蔑んでる人って、心は健康じゃないと思う

    +30

    -4

  • 891. 匿名 2016/07/23(土) 09:02:32 

    摂取カロリーに気づいているかいないか。

    ダイエットしてるのに痩せない!なんであなたは細いのって言われたけど聞いてみたら

    サラダ中心にしてるとか言いつつご飯の代わりにケーキ食べてたり
    スタバの甘甘フラッペは飲み物としてる
    普段から飲み物は全てミルクティーかコーラとか
    指摘しても飲み物は良いの!とか言い訳

    そりゃ痩せないわやっぱ意識の違い!

    痩せてる私からしたらジュースはデザート感覚

    +13

    -0

  • 892. 匿名 2016/07/23(土) 09:06:28 

    >>533
    そうとう溜まってたんだね(笑)
    「胃下垂っていいな〜」も追加で。
    一緒に食事する時は楽しいを重視してカロリーも気にせずいっぱい食べる。
    残すのも もったいないのでがんばって完食します。
    が、その後は必ず運動したり 一食抜いたりバランスをとっています。
    太っている人にダイエットの話や美容の話をしても嫌味っぽいかな、と思って言わないから 何もしてないのに痩せていると思われているみたい。

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2016/07/23(土) 09:08:34 

    私的には味覚の違いかな
    太ってる人って味が濃いものとか甘い物好きだよね

    私ジュースも甘すぎて嫌だし
    市販の物も味が濃すぎて苦手で野菜中心の
    素材の味にした自炊ばっかり
    お菓子もあんまり甘くないの作って食べる

    太ってる人って添加物たっぷりの物好きな気がする

    +9

    -1

  • 894. 匿名 2016/07/23(土) 09:10:13 

    太ってる人って食べるのも早いけど、一口が多くない?

    マツコデラックスとかが食べるの見てるとご飯1膳を2、3口ぐらいで食べてるよね。
    そもそも一度にあんなに沢山口の中に入れられないよ。ご飯吹き出してしまう。

    詰め込みながらもう飲んでるとか?
    それとも口の中が平均より大きいの?

    +11

    -0

  • 895. 匿名 2016/07/23(土) 09:11:00 

    アラフォー。
    妊娠中は50オーバーしたけど、ずっと41〜44kg。

    食いしん坊なので、特に気にせず身体が欲するものを食べてるけど、ジャンクな食べものが続くと、食べたいもの感度が鈍る気がします。
    その時は、粗食にしたり1食抜いたり、リセットする。体調も悪くなっちゃうので。
    子どもも痩せ型で同じ感じ。無理には食べない。
    あと、歩くのが苦にならない。身体を動かすのが気持ちいい。も同じかな。

    私の周りで、病気じゃなく太っている人は、身体が欲するもの感度が低い気がします。

    +9

    -0

  • 896. 匿名 2016/07/23(土) 09:11:09 

    >>890
    見下しているんじゃなく 美意識の問題なんじゃないかな。双方の。

    +7

    -4

  • 897. 匿名 2016/07/23(土) 09:29:11 

    食べる量が違う
    若い時はいくら食べても太らなかった
    羨ましいとさえ言われていた
    太った今そんな事言う人は誰1人いないけどまだ大丈夫だと思いまだ標準体型だし服もMサイズだからと食べたい放題
    周りから言われなくなった時点で普通は気付くものだけど食欲が止まらない
    あの日に戻りたい本音は

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2016/07/23(土) 09:32:27 

    「痩せない私はデブだから…」とか言う太ってる人は
    言い訳ばっかり自分に甘くてだらしない人
    私生活でも遅刻したり「でも〜だって〜」が多い

    努力して痩せた人は少し神経質
    ちょっとの遅刻も許せないしだらしない所に目くじら立てる


    友達と私の特徴

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2016/07/23(土) 09:32:48 

    >>896
    横だけどデブに対して、ガリに対して見下してる人は明らかにたくさんいるやんw
    デブ叩きトピになっているのも明らか。
    普通に日本語の読み書きが出来る生粋の日本人ならそれは分かるはず。

    美意識の問題とか何言ってんの?w

    トンスル?www

    +4

    -6

  • 900. 匿名 2016/07/23(土) 09:34:30 

    >>899
    デブは自己責任で太ってる人が多いのに
    身体も被害妄想も一丁前だな

    +6

    -2

  • 901. 匿名 2016/07/23(土) 09:38:34 

    食べるの大好きー!って明るい機敏に動けるデブは好きだよ!一緒に食事が楽しめる

    私なんてデブだからとか言うネガティヴは甘ったれ被害妄想

    元デブで痩せてる人は神経質

    痩せ体質は無神経

    こんな感じ?

    +31

    -3

  • 902. 匿名 2016/07/23(土) 09:41:21 

    痩せ「その一口がデブの元」
    デブ「一口くらい変わらないよね」

    +42

    -3

  • 903. 匿名 2016/07/23(土) 09:43:08 

    >>902
    これだ!!

    +23

    -4

  • 904. 匿名 2016/07/23(土) 09:52:58 

    痩せたいんだったらウダウダ言わず努力したらいいのに。
    アドバイスしたら「デモデモダッテ」だから、とりあえず共感しておいたら「痩せてていいよね〜」と妬む。

    開き直ってデブである自分を受け入れてる明るいデブはいいけど、現状に不満があるのに努力もしない奴はデブに限らず呆れられて当たり前。

    勉強もしない奴が「高学歴ズルイ」とか、働きもしない奴が「金持ちズルイ」とか言ってきたら腹立つでしょ。

    +42

    -1

  • 905. 匿名 2016/07/23(土) 09:59:04 

    痩せてる人は、ゆっくりよく噛んで食べるけど
    太ってる人は、よく噛まないで早食いだよね
    流し込むように食べる。飲み物じゃないんだからさ。

    +12

    -0

  • 906. 匿名 2016/07/23(土) 10:02:00 

    なんかで見たけど、デブは食べ物を飲み込む瞬間が1番おいしいと思ってるんだって!
    だから飲むように食べるんじゃない?

    +25

    -0

  • 907. 匿名 2016/07/23(土) 10:02:32 

    >>899
    まともな文章書けないの?ww
    頭悪そうだなーとしか思えない。

    +5

    -4

  • 908. 匿名 2016/07/23(土) 10:11:39 

    >>856
    時間帯にもよるけど田舎町を一人で歩くのは結構怖いものだよ
    東京は歩いてる人も電気も多くて何かあっても逃げ場が多いのが羨ましい

    +16

    -0

  • 909. 匿名 2016/07/23(土) 10:16:47 

    >>900
    そんなこと書いたらスリムな人の印象悪くなるよ

    +5

    -1

  • 910. 匿名 2016/07/23(土) 10:20:51 

    運動を楽しめたかどうかもポイントじゃない?
    楽しくて続けてる人ってスリムか筋肉質で太らないだろうけど
    痩せるための運動を、なにが楽しく、続けられて、維持できるかも大事だよ。運動神経悪くて体動かすことが楽しくなかった自分がよくわかる

    +24

    -1

  • 911. 匿名 2016/07/23(土) 10:21:17 

    「普通の量を食べてる。サラダも食べるしご飯も食べる。間食もする。」
    デブ→他人からみると多すぎる量を食べているが本人は普通の量のつもり。
    ポテトサラダも食べるし、大盛りご飯も食べる。
    間食はポテチやピザやご飯にマヨネーズなど。
    痩せ→他人からみると少なすぎる量を食べているが本人は普通の量のつもり。
    グリーンサラダも食べるし、小さい茶碗にちょこっと盛ったご飯も食べる。
    間食はナッツ、ドライフルーツ、カット野菜など。

    「運動もする」
    デブ→スーパーまで5分歩いて買い物に行く。駅まで5分歩くなど。
    痩せ→ジムに通って10km走る。泳ぐ。自転車で通勤するなど。

    「この体型は体質」
    デブ・痩せ→そもそもの考え方が違う。

    +30

    -2

  • 912. 匿名 2016/07/23(土) 10:21:38 

    「太るのは体質」って方多いようですけど、
    モデルと同じ食事、運動、トレーニングをして、太り続けられる人だけを「体質」と認めましょう。

    +46

    -0

  • 913. 匿名 2016/07/23(土) 10:29:31 

    >>652
    この人昔、働いてたスーパーによく来てた
    お菓子やジュース、菓子パン大量に買ってて
    スタッフ同士で「全部一人で食べるのかしら?」
    って話してた~。

    +6

    -3

  • 914. 匿名 2016/07/23(土) 10:50:22 

    お店にくる太ってる人は〜とかいらないんじゃないでしょうか?
    その人が痩せたいと思ってるとは限らないんだから余計な御世話かと。

    +10

    -9

  • 915. 匿名 2016/07/23(土) 10:55:57 

    夏になると太ってる人が目につくよね…笑
    痩せたらもっと涼しいんじゃないかな?暑いから薄着になるんだろうけど鏡見て家出た?と思ってしまう。
    太ってるけど自分に自信があるタイプは化粧とか髪型だけはものすごく気を使ってる気がする。気にするところはそこではない。

    +22

    -2

  • 916. 匿名 2016/07/23(土) 11:26:34 

    やはり消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくして軽い運動もしないと痩せないと思います。

    痩せないとな〜とか言いながら食べたり甘い飲み物やお菓子を摂取してる人は本気で痩せようと思ってないですよね。

    体重ある方は脂肪落としてから気になる部位を筋トレするとか工夫次第でキレイな体型になると思います。

    +11

    -0

  • 917. 匿名 2016/07/23(土) 11:34:33 

    デブの敵はデブなんだな
    別にガリガリを目指してる訳じゃないし、てか無理だし

    言い訳しないデブ友と好影響もらえるスリム友を大切にするよ
    デブの沼から抜け出す!

    +21

    -0

  • 918. 匿名 2016/07/23(土) 13:14:31 

    わたしのまわりで太っていることを気にしている人は
    炭水化物を摂る量が多い、というか全体の食事量に占める炭水化物の割合が高い気がします。
    ダイエットしてるときはおにぎりだけとか。

    +15

    -0

  • 919. 匿名 2016/07/23(土) 13:18:05 

    >>914
    その人にそんなの食べるから太ってるんですよとか言うなら余計なお世話だけど、このトピは細い人と太ってる人の違いを考察するトピなんですよ。
    だから店員さん目線での違いを語っているんじゃないですか?
    具体的な話が聞けないならこのトピにはあまり意味がない。

    +23

    -1

  • 920. 匿名 2016/07/23(土) 13:36:37 

    過労で166㎝45kgでガリガリしてた時に病気になったのをキッカケに職を変えて、今はストレスフリーで50kgをキープしていて心も体も健康!

    ただ昔の私を知っている旦那や男友達からは太ったとかデブとか言われてムカつく。
    私はこれで満足してるけど、世間のガリガリがスタイルいいみたいな意識を変えないと良くないと思う。

    昔よりは筋肉のついた体が美しいって方向に向かってるけど、ただのガリは健康的に絶対良くない!

    +31

    -1

  • 921. 匿名 2016/07/23(土) 13:41:57 

    >>911
    サラダの件すごくわかる!

    ポテトサラダとマカロニサラダってサラダって名前がついてるだけの炭水化物だからね。
    これ食べて野菜食べたーって満足する意識じゃ痩せないよ。

    +33

    -0

  • 922. 匿名 2016/07/23(土) 13:48:20 

    >>856
    たしかに上京してから痩せた。
    地元では常に車移動だったけど、東京は電車も混んでて座れないし駅から目的地はすべて徒歩だから最初は辛かった。

    +9

    -0

  • 923. 匿名 2016/07/23(土) 13:49:22 

    >>907
    お前の草はやしたコメもバカ丸出しだぞ。まさか自分がまともだとでも思ってるなら笑えるよ。

    +3

    -3

  • 924. 匿名 2016/07/23(土) 13:53:09 

    ただの巨デブもガリも身体に悪い。

    ただのスリムはポチャよりアクティブで健康なのが多い。

    +19

    -0

  • 925. 匿名 2016/07/23(土) 14:09:18 

    >>917
    正論。
    開き直った太っちょとつるんでると絶対痩せないと思う。っていうか、さらに太って不健康になるだけ。
    内心は人が痩せる事に嫉妬するし、さりげなく太らせようとしてくるし。
    負の連鎖は断った方がいい。

    +16

    -0

  • 926. 匿名 2016/07/23(土) 15:18:39 

    がるちゃんでよくあるコメント

    デブ→160cm○○kgってヤバイですか?(○○はどう見てもデブな体重)

    痩せてる人や普通の人→160cm50kgのデブです

    +18

    -3

  • 927. 匿名 2016/07/23(土) 16:47:07 

    飲み物ってどうなんでしょうかね(^^;
    私お茶や水が本当に苦手で飲めなくて31歳になった今でもジュースやカフェオレしか飲めませんけど特に太ってないのですが…
    ちなみに小さい頃から25歳まで80kgありましたけど何もしなくても痩せてきました。
    遺伝的にと言われてもそうでもないしきっと人間は精神面でくるものがあるとガクンと痩せて(やつれて)いくんだなと↓

    +4

    -10

  • 928. 匿名 2016/07/23(土) 16:52:43 

    デブがヒール履いてよちよち前歩いてると蹴り飛ばしたくなる不思議

    +11

    -8

  • 929. 匿名 2016/07/23(土) 17:01:53 

    >>921
    わかるー
    ポテトのマヨネーズ和えとかに名前変えたらいいのに
    デブって本当にポテトサラダ好きだからね

    +17

    -1

  • 930. 匿名 2016/07/23(土) 17:07:12 

    男は顔が可愛くて色白でウエストと手首足首細いメリハリポチャは好きだが、ただのポチャは興味ないよ。

    あと現実見ると芸能人の長身イケメンは、ほとんどがペチャパイでも綺麗なスレンダーと結婚してる。ここのデブ達はガリと呼ぶけどね。

    +21

    -1

  • 931. 匿名 2016/07/23(土) 17:56:47 

    私は細いけどポテサラ好きでよく作るし、揚げ物やケーキやお菓子も大好きだな。(嫌いな女性の方が少ないと思う)
    その辺は好みだよね。
    ただ、毎日は食べないしのと、コーラやジュースはあまり飲まない。
    街歩きやショッピングとかアウトドアが好き。

    +21

    -2

  • 932. 匿名 2016/07/23(土) 19:00:30 

    太ってる人は、もったいない精神が強い。
    残したらもったいないから、家族が残したものを食べる。
    大盛りサービス、使わなきゃもったいない。
    どうせお金払って飲み物買うなら、水はもったいないからジュース買う。

    +22

    -3

  • 933. 匿名 2016/07/23(土) 19:21:11 

    >>932
    あなたジムかどこかで洗脳されてるんじゃない?w
    もったいないの精神の何が悪いんだよww

    世界語にもなってるんだぞ~www

    +4

    -12

  • 934. 匿名 2016/07/23(土) 19:32:56 

    ジムとか病院などで洗脳されてるんだろうね、
    たくさんの細身崇拝者。
    食も文化、世界共通、美味しい物は敵みたいな考えは
    洗脳されてる以外の何物でもないね(笑)

    クソデブになるほど節制なく食べるのは確かによろしくない、
    しかし唐揚は太るから食べない、トンカツは衣が脂だから剥がして食べる、
    こんな事言っててやってて人生何が楽しいのかね?

    美味しい物を食べた時に幸せな気持ちになれる感覚、
    それすら拒否してただただ痩せよう、少しでも痩せようなんてのは、
    どこかの誰かに洗脳されている以外の何物でもないね。

    まあエステもフィットネスクラブも美容整形外科も、
    あの人達は商売だから流されやすい多くの愚民を見つけては
    口先三寸で洗脳する事など日常的な事なんだけどね(笑)

    もう一度だけ書く、クソデブになるほど節制なく食べるのは良くない、
    しかし食は文化、世界共通、世の中に美味しい物は溢れてる。

    そういう物を拒否する行為がいかに愚かな事か今一度考えてみようね!

    +5

    -14

  • 935. 匿名 2016/07/23(土) 20:21:18 

    ↑細見崇拝者かもしれないけど、美味しいものは食べてますよー。
    ジムも病院も通ってません。
    だらだら食いとか、ドカ食いしないだけで、美味しいお店探して食べに行くの好きだし、自分で作って食べるのも好き。
    美味しいもの排除してる人は、結局は太ってしまってダイエットしてる人が多いんじゃないかなー。

    +24

    -0

  • 936. 匿名 2016/07/23(土) 20:45:11 

    幼児期、思春期に太っていました。
    現在はストイックな運動と食事制限で
    168cm43~44kgをキープしています。
    努力と根性です。

    +11

    -4

  • 937. 匿名 2016/07/23(土) 20:54:54 

    >>936
    痩せすぎじゃない?大丈夫?

    +13

    -2

  • 938. 匿名 2016/07/23(土) 20:55:27 

    >>935
    あなたのような人が普通、
    というか本来あるべき姿なんですよ。

    揚げ物食べない甘いもの食べない、
    肉や魚は蒸したもの意外は食べない、
    ジュースなんて飲まない、お茶か水だけ。

    こういうのが洗脳されているんじゃないかな?
    って話です、あなたのような人の事ではないですよw

    カロリー高くても美味しいもの食べて、
    その後適度に身体を動かせば良いだけなんです。

    多々あったコメで、
    揚げ物を食べない事が、
    努力してて素晴らしい、尊敬する、
    みたいな意味の言い分などが笑えてきたのでw

    +4

    -10

  • 939. 匿名 2016/07/23(土) 20:57:20 

    >>933
    痩せろデブ

    +1

    -4

  • 940. 匿名 2016/07/23(土) 20:58:25 

    >>938
    笑ってろデブ

    +4

    -4

  • 941. 匿名 2016/07/23(土) 21:01:19 

    >>935
    反動orリバウンドみたいな感じでね。
    当たってると思うよ、その指摘。

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2016/07/23(土) 21:01:40 

    >>914
    痩せとデブの違いを語るトピで違いを語るなんて余計なお世話って何言ってるの?

    +2

    -2

  • 943. 匿名 2016/07/23(土) 21:06:38 

    デブの皆さんにお知らせです。
    「ご飯食べても運動すればいいよね~」という方多いと思いますけど、
    ただ単に痩せるだけなら食事制限する方が簡単に体重落ちます。
    運動で痩せられる根性のある人は太りません。

    +20

    -4

  • 944. 匿名 2016/07/23(土) 21:12:22 

    精力的に仕事してる人や家事をしてる人、
    スポーツしてる学生、プロアマすべてのスポーツ選手などは、
    エネルギーを消耗してるから、やっぱしっかりと食べてるよ。
    揚げ物だろうがステーキだろうがハンバーグだろうがピザだろうがね!
    食はエネルギーの源、ありがたく頂き活発的に行動しよう!!

    +7

    -2

  • 945. 匿名 2016/07/23(土) 21:15:25 

    >>943のような食事制限のみゴリ押しするヤバイやつには気をつけろよーー!(笑)

    +2

    -7

  • 946. 匿名 2016/07/23(土) 21:46:16 

    >>945
    何で笑うの?
    痩せるのは事実だよ。
    継続して運動するより継続して食事制限する方が簡単でしょ。

    +8

    -1

  • 947. 匿名 2016/07/23(土) 21:52:07 

    柳原可奈子なんかは太ってても可愛いけど、痩せたらもっと可愛いと思う。
    大抵の人は太ったら可愛くない。
    よって私は絶対に太りたくない。

    +26

    -0

  • 948. 匿名 2016/07/23(土) 22:06:26 

    >>937
    936です
    心身共に健康には留意しているので
    大丈夫ですよ。気に掛けて下さり、
    有難うございます。

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2016/07/23(土) 22:06:42 

    「食べてないのに太る」って言い訳聞き飽きた
    そんなわけない
    「いっぱい食べて太った」って正直に言って

    +20

    -0

  • 950. 匿名 2016/07/23(土) 22:11:05 

    太ってる人に対して何も思わなかったけど、ガルちゃんの太ってる人系のトピ見て嫌いになった
    めいっぱい食べて動かず「痩せたい。どうしたら痩せられるの?」って…

    +17

    -0

  • 951. 匿名 2016/07/23(土) 22:13:40 

    どうして痩せたいのにこの時間にパスタ食べるの?って言いたい。

    +17

    -1

  • 952. 匿名 2016/07/23(土) 22:20:42 

    「痩せろデブ」と言われて「何くそー!痩せて見返してやる!」とは思わないんでしょうね

    +21

    -0

  • 953. 匿名 2016/07/23(土) 22:26:55 

    水飲んでも太るっていう人が嫌。
    浮腫むってのはあるかもしれないけど、水で太るなんて有り得ない。カロリー0だし。

    +32

    -0

  • 954. 匿名 2016/07/23(土) 22:39:52 

    >>943
    それが35才くらいから、食事制限だけでは痩せなくなるのよ
    20代は会社の健康診断3日から食事に気を付ければすぐに体重減ってたんだけどね
    老化って怖いよ

    +16

    -1

  • 955. 匿名 2016/07/23(土) 22:51:24 

    >>938
    こういう優しいこと言うと、たまには揚げ物いいよね。というのを
    「揚げ物食べてもいいよね!甘い物食べていいよね!ダイエットダイエット!」って人が出ると思う。
    テレビで見るダイエット企画でのダイエッターの子供の頃からの食生活追うと、親に甘やかされ毎日揚げ物。とかよく見るから、もういっそ全部禁止にしてしまった方がいいような。

    +19

    -0

  • 956. 匿名 2016/07/23(土) 22:53:13 

    痩せてる人のコメントで「揚げ物、甘いもの、ジュース好きだよ!」って多分、「たまには食べるよ」って意味だと思う。
    太ってる人のコメントで「揚げ物、甘いもの、ジュース好きだよ!」って多分、「日常的に食べるよ」って意味だと思う。

    +43

    -0

  • 957. 匿名 2016/07/23(土) 23:01:39 

    食べたい、でも痩せたいと思ってるおデブさん。まず筋肉つけましょう♪やはり、運動と適度なカロリー制限が一番痩せると思います。私も84kgから頑張ってるおデブですが とりあえず、67kgまできました。あと、がるちゃんのダイエットトピは参考になるけどデブが読んだらダイエットトピなのにスタイルいい人が多過ぎて凹むことがあるので自分は自分のペースで頑張りましょう。

    +13

    -0

  • 958. 匿名 2016/07/23(土) 23:23:44 

    >>934
    あなたの楽しい人生はトンカツは衣で出来てるの?
    うーん、「美味しいもの食べると幸せだよね」ってとこは共感したけど、
    要所要所イラっとしたかな!

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2016/07/24(日) 00:12:47 

    >>958
    横からごめん、何にイラついたの?
    トンカツの衣=幸せって意味じゃないと思うよ。
    トンカツ屋で衣を剥がしてから食事をする人は、
    病的なデブと同じくらい不健康だと思うよ。

    小食な華奢な人も、幸せそうに食べるぽっちゃりも嫌じゃない。
    でも、病的なデブと、食事会でカロリー計算をずっとしてる人は嫌。

    +9

    -4

  • 960. 匿名 2016/07/24(日) 00:20:45 

    >>952

    日常生活で「痩せろデブ」って聞いてまず感じることは、
    「言葉汚いな。関わらないでおこう。」だよ。

    私は162センチ46キロなのでデブではありません。

    +10

    -3

  • 961. 匿名 2016/07/24(日) 01:24:52 

    こういうトピには、男とかネカマも混じってくると思う。もちろん、ネットでウップンはらしてる言葉の汚い女性もいると思う。

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2016/07/24(日) 22:57:55 

    今の彼氏が100キロ並みのデブ。
    デブは身体が重いから動かないよ。
    いや動けないってのが正しい。

    ダイエット開始したのに、
    階段使わない。歩かない。
    疲れたが口癖。

    タクシーが移動手段(笑)

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2016/07/25(月) 08:55:45 

    >>934
    豚カツは豚カツのまま美味しく食べれば良い。

    豚カツを食べた翌日は、脂や糖分塩分をなるたけ控えれば良いんだよ。
    そう、豚カツや唐揚げは塩分だって怖いんだから。
    医者や美容系の人の意見だって、日常に上手く取り入れれば良いと思う。

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2016/07/25(月) 09:18:58 

    痩せない、というデブの食生活

    ・朝食は無しか、あるいは糖分しかないような物(甘いドリンク、甘いパン、カップ麺、朝カレー
    など)

    ・とにかく甘い飲み物が好き、スムージー信仰。

    ・暑いからとアイスやデザート系のアイスコーヒーに飛び付く。

    ・小麦粉製品が大好き。パン、パスタ、中華麺、飲茶、シチューやカレー、ホワイトソース、など。

    ・揚げ物や揚げたスナック菓子が大好き。

    ・野菜嫌いのサラダ好き。必ずポテト、カボチャ、パスタ、ソーセージ、カニカマ、茹で卵などを大量のマヨネーズと共に混入。

    ・0カロリーの不味い甘い飲み物やゼリーをいくらでも食べたいとか、味覚がおかしい。

    +7

    -2

  • 965. 匿名 2016/07/26(火) 20:53:02 

    ちょっと前に飲食店勤務の人って太ってそう、みたいなのがあったけどうちの店デブいないわ。っつうか水飲む暇もないんだわ。その代わり、家では寝てばっかりかも。

    +3

    -1

  • 966. 匿名 2016/07/28(木) 11:52:31 

    そもそも“デブ”とか“ガリ”って言葉が嫌い。
    “デブ”っていう言葉を使う人が痩せていても美しいとは思えない。

    定食屋とかでご飯ちょこっと少なめにしてもらって、それを残さず食べれるくらいの体型の人が一番健康的で美しいと思うな~

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2016/08/01(月) 17:15:29 

    自分の事、柳原可奈子ちゃんよりデブだと思いますかー?

    原寸大パネルを横に並べてみた! ワリキリ女がよくのたまう「ぽちゃだけど柳原可奈子ほどじゃないよ」は本当か? | 裏モノJAPAN-鉄人社公認の裏モノジャパン公式サイト
    原寸大パネルを横に並べてみた! ワリキリ女がよくのたまう「ぽちゃだけど柳原可奈子ほどじゃないよ」は本当か? | 裏モノJAPAN-鉄人社公認の裏モノジャパン公式サイトuramono.net

    原寸大パネルを横に並べてみた! ワリキリ女がよくのたまう「ぽちゃだけど柳原可奈子ほどじゃないよ」は本当か? | 裏モノJAPAN-鉄人社公認の裏モノジャパン公式サイト 歌舞伎町で摘発! 「JK回転売春ルーム」の恐るべき実態とは?「水着持ってるなら海行ってみる?...

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2016/08/03(水) 16:36:15 

    太ってる人って、食べることと寝ること意外に情熱を注ぐ対象あるのかな?

    ないからずーーーっと食べてる気がする。

    終いには仕事の休憩時間にも更衣室で菓子パン食べてる。

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2016/08/04(木) 13:27:16 

    >>530

    幼い頃から食べ物の執着が強い子って他に興味持てる事はないのですか?


    +0

    -0

  • 970. 匿名 2016/08/10(水) 11:34:17 

    今電車で隣にかなりのデブで少々ワキガ有りの女が来てこっちにくる熱と臭さで狼狽してる
    なぜ詰めて座ると隣にはデブが来るのだろう。

    今の隣の女は巨漢だけど爪にはネイルアートしてる
    その美意識がなぜ体にいかないのか
    そこまで太る前になぜ、止めないのか
    そして何故無理矢理座ろうとするのか。

    謎は深まるばかり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード