ガールズちゃんねる

「めぞん一刻」好きな人いますか?

183コメント2016/07/24(日) 15:31

  • 1. 匿名 2016/07/21(木) 20:33:28 

    最近、試し読みをして、めぞん一刻が気になっている初心者です。
    少し読んだ感触としては面白そうだなと思ってます。
    めぞん一刻を読んでいる人、読んでいた人、好きな人、語り合いましょう!
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +142

    -2

  • 3. 匿名 2016/07/21(木) 20:35:28 

    そういちろうさん!

    +177

    -0

  • 4. 匿名 2016/07/21(木) 20:35:34 

    なつかしい!
    住人の名字が部屋番号と同じなんだよね。

    +187

    -0

  • 5. 匿名 2016/07/21(木) 20:35:34 

    おもしろいよ!
    響子さんの勿体ぶったり、優柔不断さに
    イライラするかもしれないけど
    最終巻は感動して泣きました


    29才、五年前にどはまり。
    大人買い悩み中

    +220

    -0

  • 6. 匿名 2016/07/21(木) 20:35:52 

    なんですかそれ?韓国のアニメ?

    +3

    -123

  • 7. 匿名 2016/07/21(木) 20:36:02 

    四谷さんの謎っぷりが大好き

    +208

    -1

  • 9. 匿名 2016/07/21(木) 20:37:20 

    響子さーーん!好きじゃあああー!!

    +160

    -0

  • 10. 匿名 2016/07/21(木) 20:37:20 

    懐かしい

    1:一の瀬一家(一号室住人)
    2:二階堂望(二号室住人)
    3:三鷹瞬(恋敵)
    4:四谷(四号室住人)
    5:五代裕作(主人公)
    6:六本木朱美(六号室住人)
    7:七尾こずえ(五代ガールフレンド)
    8:八神いぶき(五代教え子)
    9:九条明日菜(三鷹見合い相手)

    +137

    -1

  • 11. 匿名 2016/07/21(木) 20:39:01 

    アニメの主題歌もよかった。
    「悲しみよこんにちは」とか「陽だまり」とか

    +151

    -1

  • 12. 匿名 2016/07/21(木) 20:39:09 

    朱美さんがセクシー過ぎる

    +178

    -0

  • 13. 匿名 2016/07/21(木) 20:40:06 

    大好きな作品です! 全巻持っていて、今でもたまに開いてはほっこりしています。ギャグ的な部分と人間模様を描くバランスが絶妙ですよね。
    主役の二人のラブストーリーにはキュンキュンし捲りですが、たまに三鷹さんや一刻館の面々にホロッとさせられたりするのがたまりません。

    +159

    -3

  • 14. 匿名 2016/07/21(木) 20:41:30 

    ダイナマイト四国!!

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2016/07/21(木) 20:41:42 

    音無響子さんは天然

    +106

    -2

  • 16. 匿名 2016/07/21(木) 20:41:43 

    私も試し読みがきっかけで、
    アニメ全部観ました。

    五代のダメっぷりはイラついてきますよ。

    +49

    -5

  • 17. 匿名 2016/07/21(木) 20:42:13 

    主です。
    ちなみに今月で20歳になった一応は若者ですが…気になってしょうがないので暇ができたら本屋で探してみようかなと思います。
    響子さんは、ちょっと性格が面倒くさいけど、綺麗な人だし、五代さんは優しそうな人だし、これこそ純愛なんだなぁと感じてます。

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2016/07/21(木) 20:42:32 

    こどもの時は、両想いなんだからさっさとくっつけばいいのにって思っていたけど、大人になってから読み返したらどんなに好きでも二つ返事で五代くんにいけない響子さんの気持ちがわかった。

    +190

    -1

  • 19. 匿名 2016/07/21(木) 20:45:38 

    初期は三角関係のギャグマンガだったのに段々とシリアスになっていくのが嫌だった

    +11

    -15

  • 20. 匿名 2016/07/21(木) 20:45:46 

    「一日でもいいから私より長生きして」は名シーン名セリフだよね

    +252

    -0

  • 21. 匿名 2016/07/21(木) 20:45:49 

    LINEスタンプ買っちゃいましたよ~。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2016/07/21(木) 20:46:03 

    大好きです!主題歌が何度も変わったけど安全地帯の「好きさ」がシックリ来る(^o^)やっと結ばれた夜のシーンは感動して泣けた~!

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2016/07/21(木) 20:46:04 

    元カレが昔に読んでたらしく、面白いからと貸してくれて期待しないで読んだら、めっちゃハマった!

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2016/07/21(木) 20:46:15 

    おぉー懐かしい〜。
    響子さーーん!好きじゃーーーー‼︎

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2016/07/21(木) 20:46:16 

    懐かしいー!漫画持ってる。

    響子さんが五代君に私より・・・

    ってネタバレいいのかな?あの名台詞大好き!

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2016/07/21(木) 20:46:22 

    0 音無さん
    1 一の瀬さん
    2 二階堂くん
    3 三鷹さん
    4 四谷さん
    5 五代くん
    6 六本木あけみさん
    7 七尾さん
    8 八神さん
    9 九条さん

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2016/07/21(木) 20:46:57 

    ラストって、どうなりました?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2016/07/21(木) 20:47:47 

    酔っ払って踊るおばちゃんと犬が好き

    +82

    -1

  • 29. 匿名 2016/07/21(木) 20:48:48 

    10卷程度で最高のマンガってったらこれと寄生獣のツートップだわ

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2016/07/21(木) 20:49:41 

    高橋留美子さんの傑作だと思います。青年誌連載で大人でも楽しめるし♪ 未読の方ぜひ。

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2016/07/21(木) 20:50:07 

    五代のばあさん
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +137

    -0

  • 32. 匿名 2016/07/21(木) 20:51:57 

    三鷹とごだいなら
    ぜっっったいに五代!!
    大人女性だったら少数派なんだろうか?

    +76

    -3

  • 33. 匿名 2016/07/21(木) 20:52:12 

    犬の目が「3」の形。

    +96

    -1

  • 34. 匿名 2016/07/21(木) 20:52:18 

    「あなたもひっくるめて
    響子さんをもらいます」
    のシーンは今思い出しても涙が出そうになる。
    本当にすきなら相手の過去も全て受け止める、
    そんな人に私も出会いたかった...。

    +224

    -4

  • 35. 匿名 2016/07/21(木) 20:53:44 

    実写の響子さんは
    石原真理子!

    他のキャスト忘れた(^_^;)

    +9

    -4

  • 36. 匿名 2016/07/21(木) 20:53:50 

    >>27
    漫画では春香ちゃんだっけ?誰だっけ?

    産まれた赤ちゃん抱っこして退院してきて一刻館に帰ってくるよ。ここがうちだよ?パパとママが出会ったとこだよ?だっけ?

    +104

    -1

  • 37. 匿名 2016/07/21(木) 20:55:18 

    悲しみよこんにちはを思い出しながらこのトピを見てましたが、>>22を読んだら♪初めからシネマ~感じさせて~ を思い出しました。
    安全地帯ではないですよね?しかもこの歌、めぞん一刻ですか?

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2016/07/21(木) 20:55:26 

    惣一朗さんの顔が今だ謎な件。
    一度でいいから見て見たい。

    +115

    -1

  • 39. 匿名 2016/07/21(木) 20:55:35 

    そういちろうさんの顔みたかったなぁ〜

    +73

    -1

  • 40. 匿名 2016/07/21(木) 20:56:52 

    私だったら三鷹さんを選ぶなあ。
    イケメンで裕福だけでなく、性格もいいよね。

    +116

    -5

  • 41. 匿名 2016/07/21(木) 20:58:09 

    >>35
    五代君は石黒賢だったよね

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:28 

    惣一郎さんが出てくる回想シーンは必ずシルエット状態。

    +99

    -0

  • 43. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:41 

    14歳のときに初めて読んで8年経ちますがいまだにこれより面白い漫画に出会えてません…(^v^;)

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:43 

    36さん
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2016/07/21(木) 21:01:23 

    初期の主題歌はギルバート・オサリバンのアローンアゲインだったよね
    曲があまりにもシリアス過ぎてすぐに差し替えになった記憶

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2016/07/21(木) 21:01:52 

    マンガで響子さんの顔1コマ1コマよく見てたら
    五代くんとほかの女の子絡みの話を住人がしてる時にいちいちムッとしてる顔なのが可愛い

    +94

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/21(木) 21:03:53 

    朱美さんはシースルーのランジェリーでウロウロしてるのを見て
    恥ずかしくないのかなと真剣に思った小学生時代

    +97

    -1

  • 48. 匿名 2016/07/21(木) 21:06:15 

    あまりうるさいことは言いたくないけど、ひとつ気になって仕方なかったのは、三鷹さん家族とホテルのレストランでお見合い?したとき、響子さんが手袋をしたまま食事をしてた。

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:10 

    五代より三鷹の方が性格も良い

    +54

    -2

  • 50. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:20 

    >>37
    ピカソが歌ってます。
    本でも楽しいけど曲がいいのでアニメがみたい。
    村下孝三さんの曲とか素敵。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2016/07/21(木) 21:08:32 

    大好きです!
    小学生の頃、アニメの専門チャンネルで観ていました!どはまりしていました!カラオケでは「かなしみにこんにちは」歌ったりします笑
    24歳です!

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/21(木) 21:10:02 

    三鷹さんの方が素敵だけど母性本能くすぐるのは五代。
    響子さんの人生両思いばかりでうらやましい、

    +88

    -2

  • 53. 匿名 2016/07/21(木) 21:10:35 

    てーのひーらーのー
    そよかーぜーがー♪

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/21(木) 21:10:46 

    >>20
    惣一郎さんごとひっくるめて貴女をもらいます
    も名言!
    その後桜が風に舞って、響子さんがこの人に出会えた事喜んでくれるわよね?って
    感動する

    +93

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/21(木) 21:12:14 

    登場時の響子さんがケバい(笑)
    最初はキャラ設定が違ったのかな?

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/21(木) 21:14:53 

    実写化リメイクしてほしい

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2016/07/21(木) 21:15:09 

    響子さんの昔の担任のセリフ
    響子さんは正解はひとつと思い込む真面目なタイプだから惣一郎さんへの気持ちが嘘になるから五代くんに行けないって
    当時は分からなかったけど今ならなんか分かる

    +81

    -1

  • 58. 匿名 2016/07/21(木) 21:15:10 

    子供の時読んで面白かった!

    大人になった今、また読みたくてレンタで借りちゃったよ(笑)

    五代は響子さんを好きなのに風俗行ったのが残念だったなぁ…
    でも怒りながら根に持たない響子さんを見習いたい

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/21(木) 21:16:49 

    27歳で大年増ですと…(震え声)
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +116

    -2

  • 60. 匿名 2016/07/21(木) 21:18:08 

    今、電子書籍で読んでる最中でトピが立っててびっくり

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2016/07/21(木) 21:18:16 

    音無響子 1959年秋生まれ
    五代裕作 1961年5月4日生まれ
    五代春香 1988年4月生まれ

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/21(木) 21:18:50 

    五代がラーメン小池じゃなかった

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/07/21(木) 21:20:54 

    五代君は今年55歳
    あと5年で還暦60歳

    +60

    -1

  • 64. 匿名 2016/07/21(木) 21:21:04 

    子どもの頃は、五代くんと響子さんが両想いなのに三鷹さんが割って入る邪魔もの三角関係。みたいな印象。
    大人になって読み返したら、五代くんも響子さんもけっこうふらふらしてた。笑

    +94

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/21(木) 21:21:18 

    伊東美咲さんの実写あったけど、なかなか響子さん役ができる人思い付かない、

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/21(木) 21:21:33 

    朱美さんがすき
    ダラダラしてるけどかっこいい

    高橋留美子ってすごいよね
    めぞん一刻みたいに大人の恋愛から
    らんまみたいなギャグまで書けてしかも代表作全部ヒットしてるし。

    ちなみにこのシーンの朱美さんすき笑

    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +146

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/21(木) 21:21:42 

    わたしの名前、きょうこ。
    兄、そういちろう。

    もちろん偶然(笑)

    +91

    -1

  • 68. 匿名 2016/07/21(木) 21:23:07 

    両想いだから。わきはピエロ
    タッチのかっちゃんもピエロ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2016/07/21(木) 21:23:51 

    主に全巻貸したいわ!
    実家に全巻揃ってるよ
    うる星やつらと同時連載してて
    畑違いの話なのにどっちも面白い
    高橋留美子はスゴイ!と思ってた

    +101

    -1

  • 70. 匿名 2016/07/21(木) 21:24:47 

    めぞん一刻 主な登場人物の生まれた年

    音無響子 1959年
    一ノ瀬花江 不明
    二階堂望 1965年
    三鷹瞬 1955年
    四谷さん 不明
    五代裕作 1961年
    六本木朱美 1957年
    七尾こずえ 1962年
    八神いぶき 1967年
    九条明日菜 1963年
    音無惣一郎 1950年
    音無郁子 1968年
    一ノ瀬賢太郎1971年
    坂本、小林 1961年
    五代春香 1988年

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2016/07/21(木) 21:26:22 

    元祖こじらせ女子‼️

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/21(木) 21:28:40 

    春香ちゃんの物語とかみたいな。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/21(木) 21:29:31 

    >>1
    嘘言え
    試し読みごときでトピ立てするかよ

    +4

    -28

  • 74. 匿名 2016/07/21(木) 21:32:17 

    絵がまだ綺麗な時だったな〜。
    なんだかんだ、ほっこり出来て好きなんだよね。深夜に再放送されてると嬉しい。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/21(木) 21:32:31 

    数年前にアニメを借りて、漫画も全巻読むくらいハマりました。
    三鷹さんとも幸せになれただろうけど、素の自分を出せなそう。五代だからいいんだと思う。あんな風にヤキモチ焼いたり、怒ったりしたところみせられるって大事だから。

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2016/07/21(木) 21:33:03 

    昔、15巻で完結のオリジナル版を実家に置き去りにしたから、
    あとから出た文庫版かいなおしました!
    老若男女読めそうじゃない?じれったくて、でも五代さんも三鷹さんも応援したくなるし、主役以外もいい味だしてる
    ホンッットに名作だよ

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:42 

    >>73
    もしかして男?
    ここは男子禁制ですよ。2ちゃんに帰んな!
    トピ荒らしたらトピ主は勿論、めぞん一刻のキャラクター達が可哀相でしょうが!

    +21

    -4

  • 78. 匿名 2016/07/21(木) 21:37:39 

    >>70
    次、五代春香さん28歳の恋愛漫画がみたい。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/21(木) 21:39:21 

    響子さんの
    PIYOPIYOエプロン

    +116

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/21(木) 21:40:39 

    私はアニメにハマったー
    エンディング曲がなんともセンチメンタルになるような
    哀愁のあるメロディーと歌詞で好きだったなー

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/21(木) 21:44:52 

    贅沢は敵‼️

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/21(木) 21:48:37 

    主です。
    小学生の時は、同じく高橋留美子さんが描かれた「犬夜叉」がコナンの前に放送されていたため、認知度としては「犬夜叉」が1番だと思います。私達の世代は。
    犬夜叉も嫌いでは無いですが、やっぱりめぞん一刻が気になります。

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2016/07/21(木) 21:59:31 

    22歳です。私も犬夜叉→コナンと小学生の頃見てました(笑)めぞん一刻は少し前に全巻大人買いしました!たしかに「うわぁ〜、めっちゃ昭和〜」って思うところもありますが、ラブコメの金字塔とも言われるだけあって面白いですよ!

    +58

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/21(木) 22:00:40 

    今読み返してるけどめっちゃおもしろい!!!
    今年下に恋してるんだけど、
    年下男子への対応が参考になりすぎる
    響子さん素敵

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2016/07/21(木) 22:01:56 

    大学時代にこういうアパート住んでみたかったなぁ

    楽しそう

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2016/07/21(木) 22:02:49 

    >>73
    同意
    拾った情報で語り合いたくないわ

    +4

    -14

  • 87. 匿名 2016/07/21(木) 22:09:53 

    昭和な感じがなんだか癒される。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/21(木) 22:21:30 

    キュンキュンできるし、五代君の顔つきがイケメンになってくる不思議。

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/21(木) 22:29:11 

    高橋留美子さんのマンガは今高校でも人気です!♡
    朱美さんいい人で大好きです

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/21(木) 22:32:20 

    >>26
    1000 千草響子さん
    十や百のついた名前のキャラが出なくて残念

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2016/07/21(木) 22:32:46 

    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +60

    -0

  • 92. 匿名 2016/07/21(木) 22:35:27 

    高橋留美子先生の大傑作。
    犬の妊娠の件なんか最高。

    これを越える恋愛漫画はまず出てこない。

    +63

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/21(木) 22:39:48 

    四谷さんいつも気付いたら居るのがウケる
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +79

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/21(木) 22:39:54 

    内心は違っても、
    いつも余裕な顔の三鷹より、
    焼き餅やいていつも一生懸命三鷹に対抗する五代の方に惹かれるの解る

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2016/07/21(木) 22:41:30 

    >>10 音無響子
    なしで0

    意外と気づかない

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2016/07/21(木) 22:42:10 

    こずえちゃんが五代くんを諦めるシーンがせつない。

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2016/07/21(木) 22:42:28 

    >>93
    壁に穴をあけてまでくるのがツボ!

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/21(木) 22:47:33 

    このマンガ読むたびに、あらためて高橋留美子って80年代コミック作家稀代のストーリーテラーだと思う。
    犬嫌いの三鷹さんが、響子さんに近づくために飼い始めたポメラニアンのマッケンローが九条家の〇○と✖✖になってしまうエピソードの伏線の張り方など、爆笑しながらも感心して読んでた。
    デビュー当時からのファンにとっては「うる星」と「めぞん」ですでにピークを迎えてしまったことが悲劇
    以降、人魚シリーズや福音はそれでもまだ楽しめたけれど、らんま、犬夜叉、RINNEあたりになってくると、面白いのは認めつつも、なんだか世代にこびていて読むのがつらい。ほんと器用な作家だと思います。


    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +61

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/21(木) 22:49:46 

    段々と話しが臭くなりすぎてついていけなかった

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2016/07/21(木) 22:50:05 

    三鷹さん響子さんの為に犬を毎回克服しようとするのが凄い!
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +67

    -0

  • 101. 匿名 2016/07/21(木) 22:50:47 

    どのキャラも魅力的。

    二階堂とかは印象薄いけど。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2016/07/21(木) 22:53:06 

    昔単行本を持っていた。
    読み返したくなり、10年前くらいに文庫本を大人買い。
    最近また読みたくなってきたのに文庫本は処分したっぽい。
    何でとっておかないかな私。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2016/07/21(木) 23:10:02 

    大人になって読むとまた感慨深いんだよな〜

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2016/07/21(木) 23:16:14 

    >>98
    らんま以降も文句なしに十分面白い

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2016/07/21(木) 23:30:47 

    小学生の頃にアニメを見た世代です

    かなりキュンときます

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2016/07/21(木) 23:37:20 

    初期はかなりのドタバタ加減だったけど、後期はシリアスな群像劇になったよね
    でもその移行が全く不自然じゃなくて、キャラもストーリーもよく練られてて文句なく傑作だと思う
    ある程度大人にならないとわからないところも多いけど、男女問わず楽しめる作品ですだよね

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2016/07/21(木) 23:47:02 

    そうそう!そうなのよ!
    選曲のセンスがとても良いアニメでした!
    どんな人が選んでるんだろう?
    と気になるくらい

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/21(木) 23:48:41 

    ソウイチロウさんの鳴き声が面白い「バウ」

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2016/07/21(木) 23:51:20 

    総一郎さんの顔も気になるけど、一ノ瀬さんの旦那さんの顔も気になる!

    +4

    -5

  • 110. 匿名 2016/07/21(木) 23:52:23 

    「マ・メゾン」と「豆蔵」の件は今の漫画じゃできないよね携帯があるから!

    +49

    -1

  • 111. 匿名 2016/07/22(金) 00:05:29 

    めぞん一刻面白い!
    五代さんの行動に自分が恥ずかしくなるときがあるけど

    当時ではラストが珍しいって話題になったみたいですよ。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2016/07/22(金) 00:06:42 

    21歳大学生、去年ハマりました!

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/22(金) 00:08:13 

    >>109

    一ノ瀬夫人の旦那は思いっきりご尊顔を披露してたじゃん。さては途中で挫折組????
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2016/07/22(金) 00:23:15 

    古き良き時代の純愛漫画だね。私が学生時代大好きでした。アニメも声優さんの配役込みで大成功。ただ実写だけは映画、ドラマ共に大失敗の超絶駄作。唯一の救いは映画版の五代を演じた石黒賢さんだけがハマってたくらい。あともっとも残念なのがドラマ版の脚本が岡田恵和先生。ドラマ好きの私としては名作を数多く残してる大好きな脚本家なんだが。。。。まあ、天才でもこういう失敗作はあるよね。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2016/07/22(金) 00:27:05 

    >>98

    そうそう、意外と好きなエピソードが、響子さんに送るカセットレターが、間違って園児のきょんきょんのテープと入れ違ってしまうお話。まるで創作落語を見ているようなオチの付け方で爆笑してました。オチ知ってても再読して笑ってしまう。

    らんまや犬夜叉のころになると、良くも悪くも少年マンガになってしまって、こうしたこじゃれたストーリーよりも、わかりやすいドタバタやアクションが主流になりましたね。



    +37

    -1

  • 116. 匿名 2016/07/22(金) 00:27:52 

    響子さんの エプロンのひよこ

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2016/07/22(金) 00:30:55 

    めぞん一刻本当何度読み返してもおもしろい!最後のセリフ「春の香りで春香です♪」が今でも覚えてます(*^¬^*)最近、GEOで借りて読んでましたがなくなってしまい本当に全巻読みたくて大人買いしたいです(^^)/そして新たに読み返してこの漫画自分が生まれる前に書かれてたことにもびっくり☆時が経っても名作ですね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2016/07/22(金) 00:38:14 


    こないだ久しぶりに見返したけど
    やっぱり好きだー
    五代さんの運の無さ可哀想だけど
    しっかりして!って何度思ったか

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2016/07/22(金) 00:46:47 

    最後までおもしろいよー
    四ツ谷さんいい味だしてるし
    朱美さん好きだなあ

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/22(金) 01:14:59 

    アパートなのに住人の距離が近くて、五代くんの部屋にわらわら集まって来るの憧れたなー。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/22(金) 01:20:31 

    >>120
    わかる! 東京のアパートか下宿って、こんなに楽しいのか!って、本気で信じてた。

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2016/07/22(金) 01:24:21 

    この前はらんま、そのまた前は犬夜叉のトピが立ってたね!
    高橋留美子さんの作品はどの世代からも愛されてるなあ…
    もちろん、世代ではないですが私もめぞん一刻大好きです。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2016/07/22(金) 01:27:29 

    LINEスタンプ出たから買っちゃったわ
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2016/07/22(金) 02:19:34 

    めぞん一刻最高です!アニメも漫画も最高!昭和臭がむしろ良いのですよ。携帯のない時代って良かったですよね〜

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2016/07/22(金) 02:19:58 

    アニメ見て、ハマって原作みたいと思いブックオフ回ってるけどない笑

    本屋行って大人買いするしかない

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2016/07/22(金) 02:24:35 

    高橋留美子が、23歳くらいに描いた作品だよね。私も23歳だけど、未亡人の漫画なんて思いつかないし、描けない。高橋留美子すごいな

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2016/07/22(金) 02:57:17 

    弱虫!!

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2016/07/22(金) 06:35:54 

    大好きです。
    最後のお墓のシーンは本当に感動します。

    一刻館のメンバーでコスプレ大会みたいになって、四谷さんが虚無僧の格好で出てきたとき爆笑しました。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2016/07/22(金) 07:01:32 

    みんなの書いてること、わかるわかる!
    犬の、そういちろうさんがいなくなっちゃって結局、五代さんとそういちろうが一緒に一刻館に帰る時、振り返った姿に、そういちろうさんを重ねる所も好きなシーンです。
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2016/07/22(金) 08:05:13 

    Huluにあったきがする

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2016/07/22(金) 08:18:33 

    >>26
    音無さんが0だったのは気づかなかった!

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2016/07/22(金) 08:20:43 

    主さん今から読む予定なのに、色々ネタバレしちゃったね^^;

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2016/07/22(金) 10:08:50 

    五代さんのプロポーズに響子さんが答えるシーンが好きです。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2016/07/22(金) 10:13:59 

    優柔不断な五代、鈍感で天然な響子が計算じゃない駆け引きを自然としてたのにちょっとイライラしたけど胸キュンポイントが所々あって好きだったな
    キッズステーションでアニメしか見た事なかったけど漫画も見てみたくなった買ってみよう
    五代さんは惣一郎さんと重なる所があると思う
    三鷹さんじゃ絶対落ちなかった

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2016/07/22(金) 10:15:13 

    心理描写が上手い

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2016/07/22(金) 10:20:54 

    響子さんがただの美人のマドンナではなくて、面倒くさい性格だったり、ふらふらと優柔不断だったりと、普通のどこにでもいる女の人として描かれているところが良かったですよね。
    最初は、三鷹さんの方が良い人なのにとか、こずえちゃん可哀想とかって思いましたが、自分も30代にもなると、何だか色んなことがわかる気がします。
    大人の漫画だと思います。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2016/07/22(金) 10:25:20 

    響子さんはいつから好きになってたんだろう

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/07/22(金) 10:35:46 

    >>129  私もここの場面が一番ぐっとくる。 全巻持ってるから、たまに読み返す。マンガ本のが断然面白い。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2016/07/22(金) 10:54:14 

    何だかんだ五代くんもモテてるよね
    こずえちゃんと八神のこのシーンww
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2016/07/22(金) 11:06:25 

    >>137
    読み返すと結構前から響子さんは五代くんが好きだったような気がする
    こずえちゃん(初登場時)と腕組んで歩いてた時自分も三鷹とデートだったクセに
    ヤキモチ焼いてたし人形クラブの女の子からの電話にも怒ってたし
    合コンで会った清楚そうな女の子とラブホに入る(未遂だったけど)所でも怒ってたし
    三鷹に対するヤキモチ度と五代くんに対するヤキモチ度に既に温度差があったと思う
    ハッキリ五代くんに気持ちがいったのは惣一郎さんの墓前で
    「あたしが再婚したら安心?かえって心配かけるかもね」って言ってた辺り
    ここら辺ではもう完全に三鷹ではなく五代くんに気持ちがいってたよね
    三鷹のお見合いの時にはさほど動揺もしてなかったし
    三鷹がホテルの部屋取ってあるって言った時も
    「こんな形になるまであたし・・・ごめんなさい」って泣いてたしね
    そもそも、惣一郎さんを好きだった響子さんが選ぶ相手は
    三鷹より五代くんって感じがする。母性本能を擽るタイプ

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2016/07/22(金) 11:21:57 

    主です。
    あ、色々とネタバレしても大丈夫ですよ。
    むしろ皆さんの考えや意見が知れて楽しいです。
    一応、女子大生してるので…レポートとテストが片付いたら、近所の本屋さんに行ってきます。
    今でも、原作コミックは新装版などの形で販売されているんですか?

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2016/07/22(金) 11:25:59 

    響子さんが五代くんに手料理をふるまう回で作ったごちそうが何の料理か気になった!レバレバニラニラ〜と口ずさみながら材料も大量に使って作る響子さんに五代くんも不安そうだった。すごく美味しい料理が出来たけど、惣一郎さんも好きだったメニューと聞いて喉が通らなくなっちゃうんだよね。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/22(金) 11:39:49 

    三鷹が、「部屋をとってある」と強引に結婚しようと迫った話は泣いた!三鷹は、今日の響子が五代を選んだこと知ってたと思うと、涙が止まらなかった。

    「どうすればぼくを傷つけずに断れるかって・・考えているんですか?どうしたって・・残酷ですよ」って言葉がいまだに忘れられない


    +22

    -0

  • 144. 匿名 2016/07/22(金) 11:40:56 

    響子も三鷹の気持ち知ってたんだからこうなる前に、気持ち伝えれば良かったのに!なかなか言えない響子の気持ちもわからなくはないけど、切なすぎる

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2016/07/22(金) 11:51:45 

    >>141
    予想だけど、もうオリジナル版は本屋に売ってないかも??大きい本屋なら文庫版ありそう。
    どうしてもなければヤフオクにある。
    ブックオフならオリジナルがありそう。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/07/22(金) 11:58:26 

    大人になってから思うけど、三鷹さん はプレイボーイ風だっただけで実は一途に響子さんが好きだったよね。
    わざと?骨折して、先に入院してる五代さんと同じ病室に入って五代さんを世話する響子を遠ざけようとしたり笑
    でもあのへんのくだりも、響子と五代さんがキス寸前までいったり面白くて、じれったい!

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2016/07/22(金) 12:03:23 

    >>145
    主です。ありがとうございます。
    ちょっと探してみます。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/07/22(金) 12:19:56 

    最初五代キモいと思ったけどだんだんかっこよく見えてきた

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2016/07/22(金) 12:24:51 

    >>131

    序盤の方に、町内草野球のエピソードがあったの覚えてる?
    そのエピソードで、一刻館チームのメンバーが着用するユニフォームの背番号が皆名前の数字に由来してたんですよ。そこで、音無響子さんは「0」番着用してました。
    ちなみに、そのユニフォームは喫茶茶々丸のマスターの趣味で、ピンク色のショートパンツというデザイン。色仕掛けで敵をほんろうする作戦という物でした。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/22(金) 12:30:33 

    >>126

    しかも、女性作家が描く、男性目線の恋愛マンガっていうね・・・・・青年誌掲載という事情があったにしても、よくこんな難しいシチュエーションで隔週連載にチャレンジしたなぁと思うわ。

    おまけに、男性はもとより女性からも共感を得るという・・・・あだち充の恋愛観が男の理想を描きすぎて女性からは共感を得にくいのと好対照ですよね。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2016/07/22(金) 13:05:44 

    何回か実写化してるけど、五代くんは千葉雄大くんにやってほしい!

    響子さんは美人で憂いのある人がいい!

    +4

    -11

  • 152. 匿名 2016/07/22(金) 13:25:54 

    響子さんに共感してしまう私は、きっと面倒くさい女なんだと悟った笑

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/22(金) 13:53:09 

    当時、そういちろうっていい名前だなぁって思って観ていました。

    そして現在旦那の名前がそういちろうです( ´∀` )

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2016/07/22(金) 14:04:20 

    「お勘定」「ろくに手も握らせない男の事で泣くわわめくわ、どうなってんの」

    終盤にある朱美さんのセリフがカッコよかったわ

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2016/07/22(金) 14:24:40 

    アラフォーの私、中学生の頃から何度も読み返しているので、ふきだしの台詞、全部消してもそらで言える自信ある。
    本当に大好きな作品。
    もう今じゃ一ノ瀬のおばさんより年上。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2016/07/22(金) 14:58:28 

    高橋留美子作品は声優が豪華
    五代の声がらんまの五寸釘になったのは笑った

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2016/07/22(金) 15:25:19 

    きまぐれオレンジロードのまどかとひかるが響子とこずえに似てるなーって思ってた

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2016/07/22(金) 16:09:16 

    五代くんのおばあちゃんの新潟弁が好きです

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2016/07/22(金) 16:11:29 

    アニメ以外に結婚後の五代くんと響子さんっていうのがあるけどそれもいいね
    こんな夫婦憧れる

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2016/07/22(金) 16:22:38 

    成長物語でもあるよね
    頼り甲斐のない五代が大人の男になっていくっていう

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2016/07/22(金) 16:27:24 

    昭和のアニメって良いなあ演出がおしゃれで切なくて
    オタク向けな内容、絵ばかりじゃなくてジャンルがいっぱいあるのが羨ましい

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2016/07/22(金) 16:52:16 

    >>137

    「響子さんすきじゃぁーーーーーー!」のときから。音無本人は気付かなくとも、このときから五代のことは意識していた。

    これは、あてずっぽうで言っているわけでは無く。高橋先生本人がそう答えていて、そのつもりで描いたと言っております。
    ちなみに、別のインタビューで、「うる星やつら」の諸星あたると「めぞん一刻」の五代裕作だったどちらを選ぶか?という質問に対して、「そりゃ、五代でしょ、女なら皆そうじゃないですか?」とも答えておられました。まぁー比較対象が諸星あたるだからねェー・・・・




    +15

    -0

  • 163. 匿名 2016/07/22(金) 16:57:36 

    >>142

    一説によればこれらしい

    その名もずばり、「挙げレバニラあんかけ」
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2016/07/22(金) 16:58:57 

    >>163

    ちなみに、原作の料理がこれ
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2016/07/22(金) 17:00:28 

    >>163

    失敬!変換ミス

    「揚げレバニラあんかけ」


    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2016/07/22(金) 17:07:17 

    響子さんの ひよこのPIYO PIYOってひよこの絵のかいてあるエプロン

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2016/07/22(金) 18:29:17 

    明日菜さんも響子さんと同じく天然な人だったね
    三鷹に「僕はあなたとは結婚できないんです」みたいに言われて
    そのまま卒倒し、三鷹に「尼になります」って言うシーン笑った
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2016/07/22(金) 18:30:02 

    >>108

    確か、四谷さんと同じ声優さん(千葉繁さん)がやってたよね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2016/07/22(金) 18:30:04 

    四谷さんに対する意見好きだわ~
    「めぞん一刻」好きな人いますか?

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2016/07/22(金) 18:34:15 

    うる星やつらから入って、めぞん一刻も好きになったんだけど…

    中学生だった私は、めぞん一刻に大人のシーンがあるのを見てショックを受けた!

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2016/07/22(金) 18:38:04 

    昔、石原真理子と石黒賢で実写やってなかったっけ?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2016/07/22(金) 19:41:13 

    私もめぞん一刻以上の作品にまだ出会ってません。
    響子さんの声は本当にはまり役でした。
    漫画を読み返す時は自然に島本さんの声に変換されます。

    皆でスケートに行くほのぼのした話も好きです。
    でもやっぱり、五代のプロポーズの言葉や最後のシーンは思い出しただけで泣けてきます。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2016/07/22(金) 19:50:21 

    面白いよね~響子さんの性格や行動はめんどくさいけどなんか共感できるところもあるから嫌いになれないな~。
    一刻館の住人たちも非常識でめちゃくちゃな人達ばかりだけど人をほっとけない温かさがあってなんだか憎めないんだよね。笑
    そしてこの↓の五代くんが総一朗さんのお墓の前で言った台詞がいまだに思い出しても目頭熱くなるわ…(T-T)

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2016/07/22(金) 20:09:37 

    三鷹さんはイケメンで金持ちで性格いいのに
    なんで三鷹さんにしなかったのか

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2016/07/22(金) 22:02:33 

    >>174
    女性は自分を必要としてくれる人がすき、三鷹さんはひとりで生きていけそうだし、母性本能が強い人ほど頼りない未完成の人に惹かれる。私がいないとだめなんだからと思える喜び。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2016/07/22(金) 22:05:25 

    千葉くんはちょっと。
    頼りない感じの人じゃないと。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2016/07/22(金) 22:28:33 

    >>176
    私も、千葉くんはちょっと違うんじゃないかと。かといって誰がいいのかパッと思いつかない。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2016/07/22(金) 22:37:16 

    >>26
    音無の無はゼロじゃなくて、数字の数えの最後の無限大数の無です。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2016/07/23(土) 00:40:29 

    年からいって五代さんは19歳前後音無さんは21歳前後の人がやるとしっくりくる
    できしなに出てた健太郎と武井咲はどうだろうか
    でも普通っぽさは出せそうだけど頼りなさそうでもないし大人っぽい雰囲気はあってるけど武井咲は声が違うし…
    やっぱりこういうのは実写しないのが一番

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2016/07/23(土) 01:50:50 

    劇中歌も良かった
    ビートルズとか

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2016/07/24(日) 11:48:40 



    見た目はあってるかも
    三鷹は今のイメージだったらもこみち
    四谷さんは昔だったらやまとなでしこの時の西村雅彦だけど今だったら蔵之介
    いや、四谷さんにしては美形すぎるか

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2016/07/24(日) 12:24:19 

    賢太郎と郁子のその後も気になる

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2016/07/24(日) 15:31:22 

    全員キャラが濃過ぎ。五代ってモテるから絶対顔立ちが良いと思うわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード