-
1. 匿名 2016/07/21(木) 17:29:36
私は妹に嫉妬します。
がるちゃんで妹のトピばかり採用されるからです。
がるちゃん依存症です、、。
+14
-98
-
2. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:27
釣り?
なんでこんなの採用するの?+112
-5
-
3. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:36
あほくさ。+74
-2
-
4. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:36
しないかな〜+17
-2
-
5. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:43
+88
-4
-
6. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:47
+108
-2
-
7. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:49
妹の方が可愛くてスタイルもいい。+21
-12
-
8. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:54
主さんなんかかわいい
( T_T)\(^-^ )+12
-42
-
9. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:56
しません。+25
-1
-
10. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:04
+23
-7
-
11. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:10
関東まだ梅雨+21
-5
-
12. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:10
姉妹でがるちゃん民。
強烈~。+51
-2
-
13. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:10
しない+7
-0
-
14. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:11
姉妹でガルちゃんか…+35
-3
-
15. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:17
弟の方が世渡り上手で常に姉だからと我慢させられてきた
小さい時は嫉妬してたかも+32
-5
-
16. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:22
いとこにならするかも+7
-4
-
17. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:34
タイトルは別にいいんだけど、主の内容が薄っぺら過ぎてビックリした。
内容に対してコメントする気失せるよ+77
-2
-
18. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:34
眼中にない。お互いに。+6
-1
-
19. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:47
+25
-3
-
20. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:51
⁇+7
-3
-
21. 匿名 2016/07/21(木) 17:31:53
妹の方が可愛いと言われ続けて育ちました。
でも嫉妬はないかなー?+17
-2
-
22. 匿名 2016/07/21(木) 17:32:11
親に嫉妬するとしたら、バブルとか?+11
-0
-
23. 匿名 2016/07/21(木) 17:32:17
痛い姉妹+6
-0
-
24. 匿名 2016/07/21(木) 17:32:37
しない。+3
-0
-
25. 匿名 2016/07/21(木) 17:32:38
>>1叩くレスいらねーよww
大体、家族に嫉妬するかどうかって話題なのに+14
-8
-
26. 匿名 2016/07/21(木) 17:32:45
逆玉に乗った兄が羨ましい。
私は貧乏クジ引いた…。+5
-2
-
27. 匿名 2016/07/21(木) 17:33:11
主です。冗談です。+0
-23
-
28. 匿名 2016/07/21(木) 17:33:28
わーお。
さっそくマイナス魔ですか
もしかして釣りした主本人?(笑)+4
-10
-
29. 匿名 2016/07/21(木) 17:33:35
>>1は妹に嫉妬じゃなくて
ガルちゃんの管理人に嫉妬してるんだと思う
恋よ!管理人に恋してるのよ+8
-4
-
30. 匿名 2016/07/21(木) 17:33:37
二人でガルちゃん?笑+8
-1
-
31. 匿名 2016/07/21(木) 17:33:41
嫉妬というか小さい頃なら劣等感はあるかもな+5
-0
-
32. 匿名 2016/07/21(木) 17:34:22
は?冗談とは?+6
-4
-
33. 匿名 2016/07/21(木) 17:34:24
小さい頃、父と結婚したかった私は、父に「ママと結婚してるから無理だよ」とアッサリ振られたので、母に嫉妬した。+24
-1
-
34. 匿名 2016/07/21(木) 17:34:45
自分だけかわいがられずに育って愛情不足とか、美人姉に比べられて育ってひねくれたとか
そういう性格形成に関わるようなやつかと思った+38
-1
-
35. 匿名 2016/07/21(木) 17:35:18
そうか、夏休みか
小学生かな?+9
-2
-
36. 匿名 2016/07/21(木) 17:35:32
>>29
ん?
その場合も嫉妬の対象は妹じゃないの?+0
-2
-
37. 匿名 2016/07/21(木) 17:36:04
浅田舞ね金の為ならなんでも売る女+3
-6
-
38. 匿名 2016/07/21(木) 17:36:32
姉と弟がいて真ん中ですが、今でも一人っ子になりたかったと思ってしまう
+8
-2
-
39. 匿名 2016/07/21(木) 17:36:40
お姉ちゃん!採用されて良かったね☆+15
-1
-
40. 匿名 2016/07/21(木) 17:38:41
>>36
妹が降臨+7
-3
-
41. 匿名 2016/07/21(木) 17:39:54
>>40は>>39へのアンカーでした。
すみませんm(__)m
+2
-1
-
42. 匿名 2016/07/21(木) 17:40:21
家族の事だけは心から祝福できます
家族の事だけは+1
-1
-
43. 匿名 2016/07/21(木) 17:40:49
主です。ちなみに主21、妹20歳です。毎日がるちゃんです。やばいですか?+6
-2
-
44. 匿名 2016/07/21(木) 17:41:20
嫉妬する
親の兄贔屓が激しいので+6
-0
-
45. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:06
兄ならいるけど嫉妬とかない
姉妹ってやっぱり嫉妬の対象になるのかな?+4
-0
-
46. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:27
>>43
ヤバくはないけど、他にすることないの?
妹と外に遊びに行ったら?+11
-0
-
47. 匿名 2016/07/21(木) 17:43:45
私は三人兄弟の長女です。小さい時からお姉ちゃんなんだから〜と色々我慢させられることが多かったけどそれは今も変わらず。。私が大人になるべき?何かと弟と妹は買ってもらったり子供(両親からしたら孫)の面倒見てもらっていたり。私が初孫を生んだのにないがしろ、、だからこそ私は子供達を平等に可愛がりたいな。+12
-0
-
48. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:11
意味わからんヽ(^o^;)ノ+2
-1
-
49. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:13
>>43
妹さんのトピ気になる
+2
-0
-
50. 匿名 2016/07/21(木) 17:44:51
家族との海外旅行で、私は挨拶とか店でのやり取りを一生懸命現地の言葉で覚えて行ったのに全然伝わらずガッカリしてたら、弟がジェスチャー1発で現地人と意思疎通してるの見た時‼︎+3
-0
-
51. 匿名 2016/07/21(木) 17:45:57
姉の方が母親と仲良い。私と違って世渡り上手。そんな姉は私の事も大好き。嫉妬という感情はない。家族愛の方が強い。+6
-0
-
52. 匿名 2016/07/21(木) 17:46:38
くだらな。+4
-1
-
53. 匿名 2016/07/21(木) 17:46:52
嫉妬はない。
努力した人は結果を得る。
私は努力不足だから結果が得られない。
それだけのことだと思ってる。+5
-1
-
54. 匿名 2016/07/21(木) 17:48:38
>>53
そう思っても嫉妬するのが人間だと思う+5
-1
-
55. 匿名 2016/07/21(木) 17:52:09
嫉妬というより羨ましいなと素直に思うことはある。なんだかんだめちゃくちゃ仲良しだけどね!+5
-0
-
56. 匿名 2016/07/21(木) 17:52:54
見た瞬間お姉ちゃんってわかったわ笑+5
-0
-
57. 匿名 2016/07/21(木) 17:55:16
>>56
嗚呼、我が妹よ+3
-0
-
58. 匿名 2016/07/21(木) 18:02:30
母親が張り合ってきます。しかも内容が妹の取り合い。。母は妹が大好きで、私が妹と仲良くしているとすごく、嫉妬し張り合ってくる。。
でも、物理的に妹とはすぐ会えないので、なにかあると私に頼ってくる。。
冷たいを通り超して悲しいです。。。
同じ娘なのに。。+5
-0
-
59. 匿名 2016/07/21(木) 18:05:29
トピ採用基準は何?
このうえなくつまらない
+4
-0
-
60. 匿名 2016/07/21(木) 18:06:42
みんな姉の方が頭いいからって色々プレゼントとかもらってて羨ましかったな。+1
-0
-
61. 匿名 2016/07/21(木) 18:09:48
しない+1
-0
-
62. 匿名 2016/07/21(木) 18:12:53
ぶっちゃけ娘に嫉妬します。
旦那が溺愛するからというヤキモチ的な気持ちではなく、若く可能性の塊、希望がある娘に嫉妬しているんだと思います。
言動に出さないように必死に隠していますが、たまに憎まれ口を叩かれるとイライラしてしまいます。
マイナスされますかね…_| ̄|○+5
-12
-
63. 匿名 2016/07/21(木) 18:14:15
姉が妹に嫉妬するのはあるあるだよ。
私もそうだった。
妹は私に嫉妬なんかしてないはずだよ。+14
-1
-
64. 匿名 2016/07/21(木) 18:37:19
姉のほうが勉強できて、エリート街道まっしぐらだった
私は並み~気持ち上程度で太刀打ちできなかった
なのに途中で挫折したようで、そこからの落ち具合がすごかった
結果嫉妬はなくなった+1
-0
-
65. 匿名 2016/07/21(木) 18:39:39
>>62
とりあえずカウンセラーちか臨床心理士のところに行ってください。
あなたが「自分には可能性がない」と思う理由がなんなのか。
必死に隠している時点で末期寸前です。
娘さん、近いうちに感付きますよ。
そして、無意識に母親より幸せになってはいけない、と思うようになって
思春期過ぎる頃に自己否定の塊になって、苦しみますよ。
大人なら自力で、または専門家の力を借りて、娘さんに八つ当たりしないように、健やかな子育てができるおうに対応すべきです。
それとも、娘が苦しめばよい、とお思いですか?(もしそうなら子供をうまほうがよかったですね)
かつて娘の立場だった者より。+9
-0
-
66. 匿名 2016/07/21(木) 18:43:16
小さい頃から弟ばかりかわいいかわいい偉い偉いと褒められ続ける、嫉妬しまくってた結果、性格ひん曲がってます笑笑
みなさんもお気をつけください。
+7
-0
-
67. 匿名 2016/07/21(木) 18:45:37
姉は妹のことが9割キライってNHKでやってた。+13
-1
-
68. 匿名 2016/07/21(木) 18:54:32
姉より頭がよく、自由にしたいことをする私(妹)を姉はずっと快く思ってなかったみたい。
高収入の旦那と結婚して、男の子が産まれて…とうとう口をきいてくれなくなりました。(姉の子供はまわりから男の子を期待されながらも女の子ばかり)
私にとって姉は小さい頃から常に憧れの存在だったんだけどな…さみしいです。+5
-4
-
69. 匿名 2016/07/21(木) 18:59:06
尊敬はするけど、嫉妬はしない。
+2
-1
-
70. 匿名 2016/07/21(木) 19:24:49
>>68
自然体でよく姉のことそこまで見下せるもんだなあ〜と思ってビックリした。
自分の事を完璧という前提で語るのも、
姉から嫉妬されてる事が全ての前提ってのもなんだか凄いね
こんなクソな奴が妹だなんてそりゃ姉もジゴクだったろうなあ。+5
-2
-
71. 匿名 2016/07/21(木) 19:45:22
嫉妬って言うんじゃないけど、ウチの母は周りの人からすごく慕われるというか、可愛がられるタイプ。
なのに母本人はあまり他人に対する執着心や人から好かれたい、良く思われたいといった欲がゼロ。だけど友達は多いし、いまだに中学、高校時代からの友人と旅行に行ったりしててすごいなあと思う。
そのぶん、人間関係についてのしがらみをあまり経験した事がないみたいで、私がチラっと友人関係で悩んでること話したりしても「あんた(私)の思い過ごしじゃないの?」の一言で片付けられてしまう(泣)
+5
-0
-
72. 匿名 2016/07/21(木) 19:46:57
事務だけど国家公務員で左うちわだった母に嫉妬します!
民間の私は低給料の悪条件。
でも退職金もしっかりあって年金も公務員用のやつで額が多いので、子の私も結果的には恩恵があったなーと思います。+1
-0
-
73. 匿名 2016/07/21(木) 19:48:26
「私は愛されるタイプ」と自分で言い切れる母に嫉妬というか翻弄されて生きてきましたー\(^o^)/+2
-0
-
74. 匿名 2016/07/21(木) 20:16:07
家族を助けようとは思うが、
嫉妬はしないよ。
自分にとって世界で一つしかない大切な家族だよ?+3
-1
-
75. 匿名 2016/07/21(木) 20:26:19
両親に嫉妬している。
父親
・学生時代からしたい仕事があった
・その職業に就いた(公務員)
・向いてたのが定年まで働いた
・退職後はその職業の個人事業を始める
母親
・社会人は2~3年で22歳で結婚
・それ以降はずっと専業主婦
片や私は子ども関連の学校へ進んだが見事不向きと皆からバカにされる。
その後はどんな職業に就いたらいいか何年経っても答えが出ない
発達障害なのか事務できない。自分出すの苦手なために30なかばでも独身。
正直親に対して嫉妬しかない。兄弟に対しての嫉妬はあまりない。+5
-0
-
76. 匿名 2016/07/21(木) 20:33:58
不妊治療中で義弟夫婦に嫉妬したり実弟夫婦に嫉妬したりしてます。+2
-1
-
77. 匿名 2016/07/21(木) 20:49:35
>>70
68です。私は姉を見下してたんですね!気づかせてくれてありがとうございました。
男の子が産まれたときに、姉が母親に「昔からなんで○○ばっかりうまくいくの?」と言ってたそうです。自分のことを自然と完璧に言ってるわけではなく、姉が言っていたと母親から聞いた話なので悪しからず。+4
-1
-
78. 匿名 2016/07/21(木) 20:57:23
嫉妬というか羨ましいというか、
母親は頭も良くて、料理上手で、
20代前半で結婚して子供も産んで、
安定した仕事についていて
社会的地位もあって尊敬します。
その才能、なんで遺伝しないのよ(笑)
+3
-0
-
79. 匿名 2016/07/21(木) 22:10:21
片親で三人兄弟で一番上の私は中学の頃から高校出たら働いて早く自立しよう。と思って就職に強い学校へ進んだ
私が高校生になる直前に私ら家族と祖父母で同居する事になり、小学生のうちに祖母に全面的に面倒見てもらえるようになった下の二人は中学高校と特に何も考えず、勉強を頑張る訳でもなく流れで凡レベルの大学に行く。
父親は二人の大学にそれぞれ500万かかったと言っていて、高卒の私と不公平だから返させる約束になっているらしいけど「結婚でもしたら難しいかもねー」と回収できなくても…って感じ
もしそうなったら家の事考えて高卒で働いて結婚した今も貧乏暮らししてる私と、学生時代(見た感じ)遊びまくって大卒で私よりいい就職といい結婚をする可能性が高いのに不公平じゃないか?とモヤモヤ+1
-0
-
80. 匿名 2016/07/21(木) 23:43:08
全くしない!
いくら金持ってようが美貌があろうが嫉妬ではなくむしろ安心する。+2
-0
-
81. 匿名 2016/07/21(木) 23:45:59
妹の方がかわいい。
下だから要領が良くてかわいがられてずるい。
携帯もバイトも彼氏との旅行も、私が両親をお願いして説得して掴み取ったものをアッサリと許されてずるい。
大卒のわたし、結婚して四年目、不妊治療中。
高卒でフリーターの妹、先週でき婚した。
自分が不幸だとは思ってないけど嫉妬してるよ。
共感してくれる人がいたら嬉しいなあ。
+6
-1
-
82. 匿名 2016/07/22(金) 00:37:27
年の離れた妹
私は大人の年齢だし父と同じ職場だからもう大人同士としての関係性が強いけど20前半の、私生児産んだ妹は働きもせず男追いかけて県外に引っ越すために父に120万出させた
そして捨てられて半年で帰ってきた
成人式の着物作った翌年ドレス着たいからとドレス買って結婚式挙げて入籍もしないうちに破局とか意味わからん
そして最近は車が欲しいとワーゲン買わせてた
怒ったり説教しつつも甘い父が1番悪いけど、説教しつつも言うこと聞かないととんでもないことやらかしたりする人格の妹だから父も諦めるしかないかんじ
私も周りから見ると甘やかされて蝶よ花よと育てられたクチだから嫉妬っていうよりも、子供もいるんだから何が良くて悪いか判断したり自分で努力することを覚えないといけないんじゃないかと思う
私から指摘すると大人しく言うこと聞くけど、根本が変わらない
嫁に行っても行かなくても死ぬまで寄生するんだろうな、、、+1
-0
-
83. 匿名 2016/07/22(金) 15:31:21
兄に嫉妬してました。
格差がひどかった+1
-0
-
84. 匿名 2016/08/06(土) 04:42:53
一人っ子です!
さすがに親には嫉妬しません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する