- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/07/20(水) 19:32:27
みなさんはお子さんの為にキレイで、若々しく、おしゃれにも気を使っていたいと思いますか?
子供はやっぱり「キレイなママ」のほうが喜びますか?
子供にご自身の外見について言われたことがあれば、教えてください!+914
-13
-
2. 匿名 2016/07/20(水) 19:33:01
ママ痩せて+1228
-12
-
3. 匿名 2016/07/20(水) 19:33:37
デブなかあちゃんは嫌だな+1673
-20
-
4. 匿名 2016/07/20(水) 19:33:43
そりゃそうだよ。
おばあちゃんみたいなママやだよ。+1933
-28
-
5. 匿名 2016/07/20(水) 19:33:58
デブの母ちゃんの子は決まってデブ!
遺伝と食生活か?って思う+1572
-96
-
6. 匿名 2016/07/20(水) 19:34:01
男の子だから可愛いって言ってくれる。
女の子だったら…どうかな?
+390
-132
-
7. 匿名 2016/07/20(水) 19:34:18
綺麗じゃなくても、小綺麗にはしててほしい+1665
-9
-
9. 匿名 2016/07/20(水) 19:34:22
綺麗にこしたことはない。+1280
-16
-
10. 匿名 2016/07/20(水) 19:34:24
そりゃ汚いママより綺麗なママがいいでしょ。
+1740
-9
-
11. 匿名 2016/07/20(水) 19:34:30
小さい頃は「キレイなお母さんが良い…」とか思ったけど、高校生になってどうでもよくなりました!笑+940
-138
-
12. 匿名 2016/07/20(水) 19:34:39
うちの母親わりと無頓着だから自分が母親になったら多少小綺麗にしようかなとは思ってる+898
-10
-
13. 匿名 2016/07/20(水) 19:34:40
うちの母親はおしゃれに無頓着だったから参観日とか嫌だったな
綺麗にしてるお母さんがうらやましかった+1147
-15
-
14. 匿名 2016/07/20(水) 19:34:51
子どもは正直だからね。+633
-7
-
15. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:09
もちろん重要
実際それが原因でいじめられることもある+907
-22
-
16. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:12
しょっちゅう似たようなトピたつけど自分が子供の頃、どう思ってたか思い出せばすぐに分かることだよ。+609
-18
-
17. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:14
おばさんは嫌だ+345
-20
-
18. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:25
やっぱり
キレイに越したことはない。+446
-6
-
19. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:30
+206
-154
-
20. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:35
綺麗で若いママで羨ましい!
と同級生に言われた思い出があります。
やはり嬉しいものですよね。
自分もそうなれるようがんばりたいです。。。+909
-27
-
21. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:37
私は美容にズボラでぽっちゃりな母親が本当に恥ずかしかったですよ。高齢ということもありましたがやっぱり見た目は気を使ってて欲しい。
そういう親って子供の服もズボラにすませるからイオンとかでスーパーで買った服着せられてた。+844
-42
-
22. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:57
まあキレイに越したことはないよね。私の母はサモハン・キンポーに似てるから学生の頃は少し恥ずかしかった。+599
-15
-
23. 匿名 2016/07/20(水) 19:35:59
娘だってハゲでデブの清潔感のない父親は嫌じゃない?
+556
-14
-
24. 匿名 2016/07/20(水) 19:36:10
>>5
姉夫婦が2人揃ってデブで子供産まれたけど子供もブクブク太らないか心配。
肥満って遺伝するの?+375
-33
-
25. 匿名 2016/07/20(水) 19:36:19
髪の毛切らないでとか可愛い格好して参観日来てよ?て言ってたのに
くそばばー!!!どっかいけ!一人の時間が無くなる!!と成長したら言われた。+445
-24
-
26. 匿名 2016/07/20(水) 19:36:20
15キロ太ったけど、子供も「ママ綺麗だよ!」
子供の友達も「○○ちゃんのママ綺麗〜!」
と言ってくれる良い子達(*´艸`)+83
-240
-
27. 匿名 2016/07/20(水) 19:36:26
昔「○○ちゃんのお母さんは綺麗でいいな」と母に言ったらしい。
全然覚えていないけど子供って残酷。
+885
-10
-
28. 匿名 2016/07/20(水) 19:36:28
清潔感のある母さんでいたい。+454
-6
-
29. 匿名 2016/07/20(水) 19:36:32
デブやブスはイヤに決まってる+488
-18
-
30. 匿名 2016/07/20(水) 19:36:33
ブランド品で身を固めるほどではなく、Tシャツにデニムでもオシャレに見える母に私はなりたい+1075
-22
-
31. 匿名 2016/07/20(水) 19:36:49
小綺麗にしていたい。
でも子どもの小学校の保護者会で髪ボサボサで身なり気にしてませーん!っていう親いる。
子沢山で自分に手間かけられないのかもしれないけど、うわ〜ってなる。
白髪ぼうぼうだと貧乏くさいね。+858
-20
-
32. 匿名 2016/07/20(水) 19:37:23
>>24
食生活ももちろんあるだろうけど、太りやすい体質もあるからなー+198
-34
-
33. 匿名 2016/07/20(水) 19:37:31
今大学生の息子が二人です。小学生の頃から、参観日の次の日は学校から帰ると
○○のお母さん美人やな〜!って言われた!と嬉しそうに言ってました。
今は、息子達の彼女が、お母さん美人過ぎてひく…と言ってるそうです。+158
-358
-
34. 匿名 2016/07/20(水) 19:37:38
子供が女の子だと特にね、よそのお母さんと比べられるよ。小綺麗でいたいとは思う+522
-5
-
35. 匿名 2016/07/20(水) 19:37:49
「ママは可愛いから学校来てね!パパは、おじいちゃん?て言われるから嫌!」
夫とは、同い年なんですけどね(^_^;)
+733
-31
-
36. 匿名 2016/07/20(水) 19:37:54
子ども目線で考えるんだ+222
-7
-
37. 匿名 2016/07/20(水) 19:37:58
でもだいたい母子ってクローンのようにそっくりよ。
遺伝子ってすごいな~って関心する。
猫背気味のあるきかたとか、後姿とか横顔とか本当にそっくりの母子多い。+482
-20
-
38. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:04
子供は以外と見てるよ。私小学生の時、あの子のお母さんおばあちゃんみたいって思ったことある。+554
-15
-
39. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:10
デブが遺伝しなかったから、ホントにあんたの子?て
ママ友に言われ続けた!+191
-9
-
40. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:18
可愛いって友だちが言ってたよって言われる
がんばろーって思うよ
+462
-20
-
41. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:22
>>21
買ってくれるだけ良いじゃん。
私は知らない家の子のお下がりだらけだったよ。
それも地味な色で趣味じゃなかったから嫌だった。+252
-16
-
42. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:25
私の母はとても美人で子供の頃授業参観のときヒーローでした!今も母には敵わず先日私の結婚式のドレス選びの時もスタッフ総出で母の留袖選びに夢中でした!+499
-95
-
43. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:38
>>1 が子どものときは??
それが答えだ!!+157
-7
-
44. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:40
パートのおばさんがめちゃくちゃ美人お母さんだけど、娘さんがお父さん似でお母さんとは違う顔。
他のパートさん達から、
娘さんはあんまり可愛くないねとか言われてて可哀想
本人からしたら自慢のお母さんかも知れないけど子供のハードルも上がる+722
-11
-
45. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:55
小学生くらいまでは、授業参観に何着てくるか事前チェックしてたなぁ〜
まぁやっぱり、汚いよりは小綺麗のがいい+259
-7
-
46. 匿名 2016/07/20(水) 19:38:56
うちの母はお洒落して髪型とか気を遣ってたから、ちょっとぽっちゃりでも良く見えた+366
-11
-
47. 匿名 2016/07/20(水) 19:39:27
自分の母親が美人と言われていて嬉しかったよ
見せびらかしたいとすら思ってたw
今は子供が周りから言われてくると嬉しそうに報告してくるよ+435
-14
-
48. 匿名 2016/07/20(水) 19:39:29
うち学校が近いんだけど子供同士の会話で「⚪⚪の母ちゃん美人だと思う人ー!」ってのが聞こえた。
やっぱり重要だと思う+467
-12
-
49. 匿名 2016/07/20(水) 19:39:36
◯◯ちゃんのお母さん細くて綺麗だね!って言われたって喜んでたからまぁ言われないよりはうれしいんじゃないかなぁ!+267
-10
-
50. 匿名 2016/07/20(水) 19:39:39
若くて綺麗なお母さんとまでは求めなかったけど、せめて周りのお母さんと同じくらいが良かった。
いつも髪の毛バクハツしてて、太ってた母だったから悪目立ちしててすごく嫌だった!
+265
-7
-
51. 匿名 2016/07/20(水) 19:39:42
体型もそうだけど清潔感が大事
髪の毛プリンですっぴんジャージで来てた友達の母親がいたけど、恥ずかしいって言ってた+159
-4
-
52. 匿名 2016/07/20(水) 19:39:42
私の母は太っていて、しかも上に兄弟もいないのに当時としては高齢だったので、かなり嫌でした。
顔は平均か少し上くらいで、お化粧も服装もきちっとしてましたが、デブだし高齢ということで帳消しでした。
今にして思えばそこまでのデブでもないのですが、たまたま友達のお母さんたちはみんな痩せてて若かったので…
私も、太ってはいないものの、3人目は母と同じ年齢で産んだので、娘に嫌に思われないか不安です。
まあ、いまどき31歳で産むのは高齢ではないかもしれませんが。+34
-100
-
53. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:01
学生の頃、よく参観日でお母さん綺麗と言われて嬉しかった記憶がある。だから、私も綺麗なお母さんでいるために体型維持や服装には気をつけています。+174
-6
-
54. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:13
小学生の女の子は特に「誰のお母さんが一番カワイイか。」とか女の子同士で言うよ。そこで自分の母親が上位に入ると嬉しいみたい。
だから、頑張って小奇麗にしてます。
+237
-9
-
55. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:16
お母さん美人だね!はうれしいけど、それしか言われないので、子供からも気軽に話しかけれる親しみのあるお母さんも楽しそうでいいなあと思う+83
-16
-
56. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:25
最近おばあちゃん?お母さん?って感じの人沢山いるし大丈夫だよ。目立たない。+213
-9
-
57. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:25
戦時中生まれの母は、明治生まれの祖母が参観日の時いつも綺麗にお化粧して着物で来てくれて自慢だったと未だに言います。
私も母が綺麗にしてくれていると嬉しく思っていました。
子供って綺麗なもの好きですよね(^-^)+208
-4
-
58. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:31
美魔女とかは嫌だけど、自分に気を使っている女性であることは重要だと思う。
せめて授業参観の日ぐらいは、普段より綺麗なお洋服を着て、髪も清潔にしてほしい。
そういうところも、子供への愛情だと思う。
だって、子供に恥をかかせたくはない。って思いの表れでもあるしね。
+271
-6
-
59. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:34
>>33
そんなこと自分で言えちゃうところ引く…+132
-8
-
60. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:44
うちのお母さん顔は悪くないんだけど、いつもすっぴんで頭ボサボサ、もちろんデブで服装にも無頓着で姿勢も悪かったから小綺麗で普段からパンプスとか履いてるよそのお母さんに憧れた
やっぱりきちんとしてるお母さんはいいよ+170
-3
-
61. 匿名 2016/07/20(水) 19:40:49
旦那が小学生の頃、他人の綺麗なお母さんを追いかけて迷子になった事があるそう。+167
-9
-
62. 匿名 2016/07/20(水) 19:41:44
高校のお母さん達のデブ率ハンパない
+155
-2
-
63. 匿名 2016/07/20(水) 19:42:04
綺麗な方が良い。でもやり過ぎはダメなんだろうね…+79
-4
-
64. 匿名 2016/07/20(水) 19:42:12
オシャレが好きで小綺麗にはしていたけど、息子だから何も言われたことはなかった。
年頃になったころ、この人綺麗だね〜と言ったら、これならアンタの方が綺麗じゃね?と言われ小躍りしましたよ。+335
-30
-
65. 匿名 2016/07/20(水) 19:42:31
若い子と違って体型じゃないんだ、大事なのは身なりだよ。
太っていても身なりが整っていればリッチに見えるし、痩せていても身なりが整っていなければ貧相なだけだから。+244
-17
-
66. 匿名 2016/07/20(水) 19:42:34
うちの母は常に気合い入れてて長い髪の毛をカーラーで巻き巻きしてたから友達から「ヤマブキミドリ」て呼ばれてた。
造作は別として、服装やらヘアメイクとかはまぁ汚いよりキレイにな方がいいかもね。+100
-6
-
67. 匿名 2016/07/20(水) 19:43:14
やっぱり大事。
私の母親はいつもすっぴんだし、ダボダボのTシャツにジーンズでおじさんみたいだったから参観日はイヤだったなー。
綺麗にしてるお母さんが羨ましかったです。+129
-1
-
68. 匿名 2016/07/20(水) 19:43:29 ID:QcyR9DVizG
息子二人が旦那に似てくっきり顔で長身。私は平安顔。キレイめな格好していっても 「え?お母さんなの?」みたいな雰囲気になる。
+138
-6
-
69. 匿名 2016/07/20(水) 19:44:00
娘が美しければ問題ない
+292
-22
-
70. 匿名 2016/07/20(水) 19:44:34
年長の息子が友達と「〇〇ちゃんのママかわいいよね」って品定めしてた。若くてワンピースとか着ちゃってるママだった、、、、けっ+141
-51
-
71. 匿名 2016/07/20(水) 19:45:04
小学校の低学年くらいまでは気になるけど、高学年や中学はどうでもよくなった。高校とか参観日なかったし。+11
-10
-
72. 匿名 2016/07/20(水) 19:45:16
子供って他人にも、綺麗だね、美人だねって言うよね。
まともな美的感覚してたら、お母さんは綺麗にしていて欲しいと思うよ。+184
-8
-
73. 匿名 2016/07/20(水) 19:45:33
あったら嬉しいと思う
授業参観でいつも友達から、「○○のお母さん超美人〜!」って言われて鼻が高かったです+120
-11
-
74. 匿名 2016/07/20(水) 19:45:50
年配だったりすごく太った母親はイジられがちだよね。
小綺麗にするに越したことはないと思う。
気合入れ過ぎてる母親もネタにされるんだけど(笑)
+205
-2
-
75. 匿名 2016/07/20(水) 19:45:52
美人なお母さん
カッコイイお父さん
どこ~?
+25
-6
-
76. 匿名 2016/07/20(水) 19:45:52
ブタ野郎は参観に来るな+14
-26
-
77. 匿名 2016/07/20(水) 19:46:00
小さい頃も今も、親の容姿や性格を褒められると嬉しい!
でもそのあと「○○ちゃんはお父さん似?」って言われた時の絶望感(笑)
そーだよ!!!!+190
-4
-
78. 匿名 2016/07/20(水) 19:46:28
息子の授業参観に行った時、同じクラスの女の子から「〇〇くんのママ??わぁ、私のママよりすごく綺麗!〇〇くんいいなー!」といきなり言われました。息子も「僕のお母さんだよー!」と得意げに話してくれました。
決して美人ではないですが小綺麗にはしているつもりです。子供って見てるんだなと思いました。+175
-30
-
79. 匿名 2016/07/20(水) 19:46:33
高校の三者面談に息子と話しながら行ってた時、息子が同級生の女の子に手招きされて行って何やら話し出して。
その子とじゃあな!と言ったあと戻ってきて
「あの子、母さんのこときれいって言うてたよ」と言われました。
息子もまんざらじゃない様子で、最近で1番うれしかった出来事です。+295
-15
-
80. 匿名 2016/07/20(水) 19:47:04
小学校入学当初、決められた通学ルートから外れる辺りまで迎えに行くようにと通達がありました
その時、同じコースのお友達に取り囲まれ「○君のママ可愛いね」なんてお世辞を言われたのですが、その後は次々と「うちのお母さんもキレイなんだよー」とか「私のママだって…」と
やっぱり子供の為にも、少しでも身綺麗にしておかなくてはと思った+147
-3
-
81. 匿名 2016/07/20(水) 19:47:14
オバお母さんより、金髪お母さんの方が悪目立ちして嫌だな。その子供がどんなに良い子でも親である私も偏見持っちゃうし、可哀相って思う。
ある程度綺麗な格好して浮かない感じなら良いと思うよ。+149
-4
-
82. 匿名 2016/07/20(水) 19:47:33
なんか息子がいる母親の自慢話ウザwww+71
-74
-
83. 匿名 2016/07/20(水) 19:47:38
うちはゴリラそっくりだから教室に登場するとかならず笑われてた。
+33
-6
-
84. 匿名 2016/07/20(水) 19:47:46
+160
-10
-
85. 匿名 2016/07/20(水) 19:48:07
今日保育園の保護者会だったんだけど、白髪キラキラしてる茶髪のツケマのママ。思わず二度見すると整形だった。
綺麗にしてると言えるのかもしれないが、違和感半端無い。
子供からしたらキレイなのかな。+29
-28
-
86. 匿名 2016/07/20(水) 19:48:28
ここで、自分で綺麗なママって言われてる!って書いてる人の何割位が本当に綺麗なんだろね(笑)+254
-42
-
87. 匿名 2016/07/20(水) 19:49:00
デブはやだー恥ずかしい。+79
-5
-
88. 匿名 2016/07/20(水) 19:49:10
みんなウソくさw+17
-32
-
89. 匿名 2016/07/20(水) 19:49:19
>>81
確かにそうかもしれないけど、金髪のお母さんなんて実際見たことないわ。
おばあちゃんみたいなお母さんはいっぱいいるけど。+33
-39
-
90. 匿名 2016/07/20(水) 19:49:28
うちの母は私服に無頓着で地味だった。
お母さんの中では多分一番 若かったけど、全然嬉しくなかった。
結構顔は可愛いのに化粧っ気ゼロ。
寝癖ボサボサでお父さんの大きめのポロシャツ着て、恥ずかしいレベル。
でも他のお母さんをうらやむこともなかったな。
お母さん綺麗なのに、どうしてあんなデブなんだ。とか、アイシャドー濃すぎなのかお化けみたいなメイクのお母さんいたのを思い出した。+90
-6
-
91. 匿名 2016/07/20(水) 19:49:30
>>64
うわーっ!めーっちゃくちゃ嬉しいですね!!
羨ましいわ。+26
-10
-
92. 匿名 2016/07/20(水) 19:49:39
うちの母、私(25歳)を産んだとき30代半ばで当時にしてはかなり遅めだったけど、美魔女(痛い奴じゃなくて清楚な感じ)だったから授業参観でも「私のお母さんが1番綺麗♪(*`ω´)ふふん♪」って思ってた!(笑)
未だに友達や彼氏に紹介すると「○○(私)のお母さん美人だね!!」って言われるし自慢よー(^O^)☆+133
-16
-
93. 匿名 2016/07/20(水) 19:49:58
お母さん綺麗だね(°_°)って自分の友達に言われたら嬉しいに決まってる。+196
-2
-
94. 匿名 2016/07/20(水) 19:50:04
うちは母親が「いつまでも若くて綺麗」な人で、しょっちゅう大人に「綺麗なお母さんで、いいわねー!?」って言われてた。
でも、産まれた時からその人に育てられてるからぜんぜんわからなかった。
それや顔面や体型にばかり気を使っていて、ぜんぜんお母さんて感じしなかった。幼なじみなふくよかで優しい表情のお母さんが羨ましくて羨ましくて仕方なかった。スリムってことは子どもがのる膝がゴツゴツしてる。ってことだし、顔面が美しいってことは化粧やヘアスプレー保湿のオイル臭いってこと。安心感がなかった。
+38
-34
-
95. 匿名 2016/07/20(水) 19:50:35
パンチパーマやめてね。+49
-1
-
96. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:10
早食いで太ってて昼寝しておしゃれもしない出不精…
そんな風になりたくない、子供に見せたくない!と言いつつ今、タンクトップにパンツ一丁でがるちゃんしてる私。+131
-13
-
97. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:29
綺麗なのに越したことないけど美魔女みたいなキメキメな人は苦手かな+121
-3
-
98. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:43
美人最強説!+50
-2
-
99. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:47
私はすごく太ってるのに
こどもが全ての行事に来てほしがるw
小学校全体のお楽しみ会みたいな
保護者がほぼ来ないのにも
楽しいからきてほしい
おいでよー
って言ってくれる
かわいくてたまらない
そろそろ思春期になるので
こどもにふさわしいお母さんになりたく
ダイエットをはじめました
4kgやせました
目標は15kgです
それでもぽっちゃりだけど…
今までやる気でなかったけど
出産前の体型に戻る!+252
-6
-
100. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:56
小綺麗なのはいいと思う
でも、ママ友で、いつもエステとかジムとか行ってて派手な化粧にアクセサリーっていう人が、「子どもののためにキレイでいなくちゃ」と言ってたけど、正直それは自分の見栄のためでしょって思ってる
「女」感を出すよりは自然な「母」感が出てる方がいいと思うんだけど、どうなんだろ
いわゆる「美魔女」って、子どもは望んでるものなの?
+156
-16
-
101. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:56
一緒に髪切りに床屋に行ったら焼けコテあてられて笑った。+3
-18
-
102. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:56
母が井森美幸を可愛くした感じの美人で父は超普通。
父に似た兄に「お前は母親似でよかったな…」って言われる(笑)(笑)+115
-7
-
103. 匿名 2016/07/20(水) 19:51:57
デブじゃなく普通に清潔で小綺麗にしてたらいいと思う+85
-4
-
104. 匿名 2016/07/20(水) 19:52:03
顔わからないネットじゃなくて
目の前で聞きたいわ、そのコメント‼ってのたくさんあるわ~~
+57
-6
-
105. 匿名 2016/07/20(水) 19:52:55
デブスババアにハゲチャビンくそはげ親父+3
-5
-
106. 匿名 2016/07/20(水) 19:53:26
+331
-0
-
107. 匿名 2016/07/20(水) 19:53:47
綺麗な方がいいに決まってる!!
忘れもしない小4夏の授業参観、母が美容院でショートにパンチパーマ?かけて登場したことがあってガキ使のおばちゃんみたいで恥ずかしすぎてまじで消えたかった。しかも小太り笑
帰ってから大泣き&一週間くらい口聞かなかった笑+220
-4
-
108. 匿名 2016/07/20(水) 19:54:01
歳相応になってもらえれば。
無駄に若作りされるとちょっと...。
美魔女とかテレビで見るのは別にいいけど自分の母だと嫌ですね。+52
-2
-
109. 匿名 2016/07/20(水) 19:55:15
綺麗なかっこっていっても、和服とかスーツだとキメすぎて悪めだちするよね…。
うちの母、入学式か?って感じのスーツとかで恥ずかしかった。
授業参観の服装はきれいめのワンピとか、きちんとめのカジュアルにしてほしかった。
あと、仕事抜けてきましたみたいな事務服っぽいお母さんも羨ましかった。
なんにしろ、周りに合わせてほしい。
自分だけきちんとしてるからいい!ってもんでもないわ。+79
-9
-
110. 匿名 2016/07/20(水) 19:56:22
女の子は気にするかと思います。
うちは男2人ですが、若い時に産んだ子なので他のお母さんより若くて少し目立っていたので、同級生の女の子達には「若くていいな」と言われました。
反抗期になると恥ずかしいから学校来なくていい、と言われてる人もいたのでやはり多少身なりには気を使った方がいいかと思いますよ。+71
-4
-
111. 匿名 2016/07/20(水) 19:56:31
+232
-1
-
112. 匿名 2016/07/20(水) 19:56:32
+72
-1
-
113. 匿名 2016/07/20(水) 19:57:15
自慢話しウザイとか言う人なんなの?そうやって水差すの白ける。
私も子供からそんな賛辞受けたいよ!まだ未就学児だからこれから頑張ろう!+138
-20
-
114. 匿名 2016/07/20(水) 19:57:23
やっぱり娘のほうが厳しいな…
うちはかわゆい息子でよかった…
+22
-35
-
115. 匿名 2016/07/20(水) 19:58:08
私の母親おしゃれ好きで参観の時それなりの格好して来てくれてたからたまに「○○のお母さん綺麗だね」と言われた時は嬉しかった。
やっぱりそれなりに綺麗にしてたら子供も嬉しいし「お母さん綺麗だね」って言われて嫌な人いないでしょ?+138
-1
-
116. 匿名 2016/07/20(水) 19:58:43
母は平均的な年齢で、見た目も普通に整えていたので、見た目に関して思ったことはない
授業参観でも、よそのお母さんなんて全く見てなかったから、美人のお母さんも別に羨ましくもなかった
綺麗に越したことはないけど、清潔で明るく生き生きしたお母さんであれば素敵だなと思う
+124
-4
-
117. 匿名 2016/07/20(水) 19:59:37
>>66
アラレちゃんのね!わかる!!笑+35
-2
-
118. 匿名 2016/07/20(水) 20:00:47
他人の母親が綺麗で羨ましいとか子どもの頃思わなかったなー。
面白くて親しみやすい感じの母親が羨ましかった。
+45
-10
-
119. 匿名 2016/07/20(水) 20:01:25
私の母は目鼻立ちがはっきりしていてよく美人と言われるし、見た目も実年齢よりかなり若く見えたので、参観日に
「お母さん、若くて美人だね」
と必ず言われたので鼻が高かった。
でも、私は目鼻立ちが地味な父親似なので、
「でも、私ちゃんとはちっとも似てないね。お母さんに似たら良かったのに」
とも必ず言われ、ビミョーな気持ちになった。+142
-5
-
120. 匿名 2016/07/20(水) 20:01:45
子どもって意外によく見てる。
顔は変えられないけど、見た目きれいにしておくのは絶対に大事。
私も顔は並だけど、他のお母さん方より身長が高く胃下垂で太らないので参観日とか行くと子ども達にもすごく見られるし、友達が娘に『お母さんかっこいいね!』と言ってくれてるらしい。
姿勢がいいとかいつも優しそうな顔してるとか所作がきれいとか、意識しておくのは子どものためにもなるし、老けないためにも必要だと思うよ。
+120
-7
-
121. 匿名 2016/07/20(水) 20:01:49
>>104
あなたネットで発言するの向いてないね。+9
-20
-
122. 匿名 2016/07/20(水) 20:01:53
中学生息子のお友達のお母さんに1人、すごく若くて綺麗な人がいる。
やっぱり息子達の間でもそのお母さんは人気があってそのお友達の家に集まって遊ぶのが特別楽しいみたい。
私に話さないことでも、そのお友達のお母さんには話してたり相談してたり…道端で見かけると手振ったりしてる。
やっぱり綺麗でいることは大事なんじゃないかな。+170
-7
-
123. 匿名 2016/07/20(水) 20:03:02
小学生の時、友達のお母さんが年配で大塩平八郎に似てたので授業参観では男子にクスクスされて可哀想だった。+45
-2
-
124. 匿名 2016/07/20(水) 20:03:06
うちの母親なんて私が子供の頃から100キロ超えだよ!
ものすごく恥ずかしくて嫌だった!
30過ぎた今でも太ってる母親が恥ずかしい!
それを小学生のころ指摘したら、あんたの顔にホクロだらけできったないって言われた!
猛毒親です!+204
-8
-
125. 匿名 2016/07/20(水) 20:03:38
それなりに整えるだけで子供から見りゃ十分綺麗に映るよ
子供の頃幼馴染みのお母さん数人に憧れてて、いま思うと特別若い訳でも美人な訳でもなかったけど身なりが綺麗な人達だった+97
-4
-
126. 匿名 2016/07/20(水) 20:04:01
パンチきいた感じの
お母さんはイヤ(笑)
参観日のとき、上品なママは人気でしたし、
外見も大切かもしれないな+82
-1
-
127. 匿名 2016/07/20(水) 20:04:38
アパレル勤務なので会社の服着ちゃってるし、年相応が分からなくなりつつあるが、我が子にはお母さんかわいいと言われたいな。+62
-2
-
128. 匿名 2016/07/20(水) 20:05:17
きれいな方がいいとは思う。
うちの母は顔もスタイルも文句なしって感じだったから私はうれしかったな。
でも兄はどうしたって目立つ母のことが嫌だったみたい。
特別派手ではなかったんだけどね。+39
-3
-
129. 匿名 2016/07/20(水) 20:05:19
私のお母さんは目鼻立ちがはっきりしてて
小顔でスタイルもよくて、凄いお母さん達の中でも目立っていた。
私は寸胴で一重鼻でかのお父さん似で
『なんでお母さんはあんなに綺麗なのに私ちゃんはそんなに不細工なの?』って言われた時はめちゃくちゃショックだった。+114
-3
-
130. 匿名 2016/07/20(水) 20:05:33
子供のころ、母親が80キロ越えに太ってて恥ずかしかったです(>_<)
きれいなお母さんじゃなくても、普通の体型のお母さんが羨ましかったです。+88
-1
-
131. 匿名 2016/07/20(水) 20:05:39
>>79
その女の子が息子さんに気があって、あなたに気に入られようとしてるってことはないのか??+20
-13
-
132. 匿名 2016/07/20(水) 20:05:42
私小学生のとき、一応気を使ったつもりで発言したんだけど「年取ってるのは仕方ないから、せめて痩せて‼」って言った。
ごめんね…子どもは正直だね。+104
-5
-
133. 匿名 2016/07/20(水) 20:06:31
私は母が32歳の年に産まれたんだけど幼稚園の頃に「みんなのお母さんは若いのに私のお母さんは若くない」と言ったらしく未だに根に持たれてる
良く考えたら私の母より年上の保護者なんてざらに居たんだけどな…母自身が年齢に対してコンプレックスがあったのか若い母親に対して対抗心があったのか←ちなみに毒親です+81
-4
-
134. 匿名 2016/07/20(水) 20:06:35
いくら綺麗でも常識や礼儀がないとか下品に見られる振る舞いは大嫌い。
美人でなくてもいいから大人として母親として
子供に恥をかかせないように振舞うべき+21
-3
-
135. 匿名 2016/07/20(水) 20:07:34
友達のママが美人で羨ましかった。
『だから友達も美人なんだな』と。+91
-0
-
136. 匿名 2016/07/20(水) 20:07:34
友達のお母さん背めちゃくちゃ高くて美人で宝塚にいそうな人で羨ましかったな〜+30
-1
-
137. 匿名 2016/07/20(水) 20:07:42
母親が常にノーメイクでスカートを履かない人。
性差とかにうるさい人で、なんで女性だからってメイクをしなければならないのか、とか言ってた。
少なからず影響を受けた私は大学時代をほぼスッピンで過ごして、今シミそばかすに悩まされています。今でも、メイクの仕方がよくわからない。
母はシミそばかすも人生の勲章!美しい!みたいなノリだけど側からみると変わった人だよな、と思う。
+131
-1
-
138. 匿名 2016/07/20(水) 20:08:13
体型も気になるけど
口ヒゲ生えてるお母さんは嫌だ‼︎
友達の、お母さんが口ヒゲすごくて
何か食べるたびに舌を出して食べるの見てびっくりした+46
-4
-
139. 匿名 2016/07/20(水) 20:08:20
幼稚園の役員が保育時間中に幼稚園に集合した時、役員の私達を物珍しげにしげしげ眺めてた園児の女の子が、役員のうちの一人のママの事を、
「○○ちゃんのママ、おばあちゃんみたい…」
とニッコリしながらつぶやいて、その場が凍り付いた。+131
-1
-
140. 匿名 2016/07/20(水) 20:10:16
男の子も結構気にするよね
友達が参観日来るなって言われて泣いてたことある
+91
-2
-
141. 匿名 2016/07/20(水) 20:10:38
年齢はどうしょうもないからね。幼稚園に通ううちの子の友達のお母さんで40過ぎの人も居るけど専業で小綺麗にしてる人は若く見えるしパートで所帯やつれしてる人は実年齢以上に見えるし+49
-5
-
142. 匿名 2016/07/20(水) 20:11:05
母はすらっとしているのに私は父(肥満型)の体型を受け継いでしまい、太ってます。結局、母の体型は弟に遺伝して…母のすらっとした体型を受け継いで、長身(181㎝)羨ましい限りです…。+49
-3
-
143. 匿名 2016/07/20(水) 20:12:25
呆れる。自慢されたと受け取って心無いコメント投稿する人よりも、お母さん綺麗だねってその一言を喜んでくれる人の方が、絶対綺麗だわ。+128
-15
-
144. 匿名 2016/07/20(水) 20:12:32
子どもの保護者会で
ものすっごい太ったお母さんがいる。
ポチャってレベルじゃなくて、
マツコデラックスくらい。
とても良い人そうで、役員も頑張ってるけど
化粧もしないし、ひっつめ髪だし
あれじゃ子どもが可哀想だよ。
あんなお母さんじゃ恥ずかしいって思うのは仕方ないよ。
私は、子どもの為にも
身なりは整えていたいな。+145
-18
-
145. 匿名 2016/07/20(水) 20:13:32
ずれるけど、母が不妊で流産経験しながら8年かかって出来たのが私だったので、友達のお母さんより結構歳いってた。
けど、当時はそんなの(不妊とか流産とか子どもほしかったとか)聞いても、よくわからなくて、
若いママいいな~しかいってなかった。
悪いことしたわ。+133
-1
-
146. 匿名 2016/07/20(水) 20:13:36
>>123
最高に笑った!
今日一番笑った!+7
-11
-
147. 匿名 2016/07/20(水) 20:14:25
綺麗でにこにこした母親が参観日には来て欲しい。
私は母親大好きだったけど、母の体型はマツコDXをもう少し太めにした体型だったから参観日は恥ずかしかった。既製品のスーツが入らないからマツコDXみたいなワンピース来てたしね。私の時代は参観日はスーツの時代だったから。+34
-2
-
148. 匿名 2016/07/20(水) 20:14:41
いくら綺麗にしてても、太ってたら嫌だ。+67
-3
-
149. 匿名 2016/07/20(水) 20:14:51
>>137
我が家は参観日に化粧する母をキレイと思わない父でした。
そのままのナチュラルが1番美しいものだ!とかで。
キレイ の感覚が分からなくなった小学生のころ。+17
-2
-
150. 匿名 2016/07/20(水) 20:15:47
私は25歳で息子を出産して幼稚園のクラス保護者の中でも若いカテゴリーでした
男の子より女の子のがませてる分、そういう所にも敏感なのか良く息子の女の子の友達に「○○君のママ何歳!?私のママは○歳だよ」と答えにくい質問をされた記憶がある
それとこの時期だとペディキュア塗ってたら幼稚園の送迎の際に「○○君のママの足可愛い」って言われたのは嬉しかったですね(笑)+54
-2
-
151. 匿名 2016/07/20(水) 20:16:06
ものすごく太ってるお母さん、
子どもはお母さんに気を使って言えないけど
本当は恥ずかしいんだよ。
子どもなんだから、
見た目の事なんか思いやりでカバーしろったって
無理なんだよ。+111
-3
-
152. 匿名 2016/07/20(水) 20:16:14
>>106
わ〜!!こんなお母さんならめっちゃ自慢だろうなぁ。一緒にお出かけしたい!+85
-3
-
153. 匿名 2016/07/20(水) 20:17:01
逆にお母さんが綺麗で娘が微妙なケース見た事あるけど、そっちの方が周りの反応複雑だった
お母さんはどうであれ、これから未来ある子供の容姿の方が重要だと思う+78
-1
-
154. 匿名 2016/07/20(水) 20:17:36
そりゃ、綺麗にしてる方が良いよ。
私は目が悪くて普段はど近眼のメガネかけてるけど、参観日とかコンタクトにすると子供は凄く喜びます。
まぁ、普段化粧してないのもあるかもしれないけど、やっぱり綺麗なお母さんは嬉しいみたいだよ。
私自身は美人ではないけどちょっと頑張るだけで子供が喜んでくれるなら頑張ろうと思う。
隠したくなるような母にだけはなりたくないな。+84
-0
-
155. 匿名 2016/07/20(水) 20:18:15
>>140
そのお友達の容姿はよくないの?
お年頃でただ親自体が恥ずかしいとかじゃなくて?+8
-0
-
156. 匿名 2016/07/20(水) 20:19:36
○○のお母さん綺麗だねーと言われたことがある。40代中頃だから、お世辞かなーって思ってる。+15
-1
-
157. 匿名 2016/07/20(水) 20:21:37
友達のお母さんがいつもノーメイクでおばちゃんくさい感じだったんだけど、そのお母様がクラスの男子に陰でノーメイクってあだ名つけられてたの思い出した。
まぁそんなあだ名つける方も悪いけど、それを思うとあまりにも外見に無頓着すぎるのは良くないかなと思う。+72
-3
-
158. 匿名 2016/07/20(水) 20:21:59
私去年結婚してから気が抜けて10キロ太って自分でもまずいとは思いつつ夫のためにダイエットって言ってもモチベーションが続かないんだよね。
でもたしかに私が原因で子供に嫌な思いさせるのは嫌だからダイエットがんばろ。まだ産んでもないけどまずは元に戻そう。+76
-1
-
159. 匿名 2016/07/20(水) 20:22:16
子供って服装可愛ければ大体は褒めてくれるよ
妹がフリルのワンピース着てたんだけど、近所の子に「あのおねえちゃんお姫様みたいで可愛い♡」と言われたと聞いて爆笑した
顔立ちや性格は全くお姫様ではないのにw+15
-12
-
160. 匿名 2016/07/20(水) 20:23:58
あ☆た☆り☆ま☆え+8
-2
-
161. 匿名 2016/07/20(水) 20:24:27
+191
-2
-
162. 匿名 2016/07/20(水) 20:24:39
重要だと思います!
手塚治虫のブラックジャックの短編漫画で、
片親で母親が水商売していることがクラスメートにバレたきっかけて酷くいじめられている気の弱い少年が、
ブラックジャックに助言を頼み『いじめっ子に母親見せてご覧』とブラックジャックのアドバイス通り、 いじめっ子たちの前に母親を連れ出したら、
あまりの美人さにいじめっ子たちがビビってもう虐められなくなった みたいな話がありました!
ブラックジャック シリーズじゃなかったかもしれませんが、それくらい母親が美人って強味になるんだなぁと思いました。+152
-3
-
163. 匿名 2016/07/20(水) 20:25:13
子供の小学校のママはセレブ系や美魔女系、元ヤン系、理系女系がいるけど、それぞれグループで固まってて子供達には避けられてる
子供達や先生、保護者に人気のママは三トアナみたいなぽっちゃりした可愛いママ+11
-14
-
164. 匿名 2016/07/20(水) 20:25:36
男の子と女の子で違うよ。
上のお兄ちゃんを23で産んだけど、お兄ちゃんの友達には何も言われないし、お兄ちゃん本人も何も思わないみたいだけど、26で産んだ妹の方は友達に若いママって言われるらしいし(もう32ですが)、私の美容室行った行かないで反応あるし外見気にしてる。+13
-9
-
165. 匿名 2016/07/20(水) 20:26:08
母親はデブでパンチパーマ、父親はカッパはげでした。参観日は憂鬱でした。+87
-3
-
166. 匿名 2016/07/20(水) 20:26:37
+15
-43
-
167. 匿名 2016/07/20(水) 20:26:44
自慢になってしまうけど、私のお母さんめっちゃ可愛くて〔美人ではないよ笑〕私が大人になった今でも友達とか彼氏に紹介する時はすごく自慢できる♡ お母さん可愛くてたまに本当に私はお母さんの娘?って疑ってしまう笑
+30
-9
-
168. 匿名 2016/07/20(水) 20:26:48
>>5
最近そうでもない
太ってる母親に華奢な子供
父親が細いパターン?+39
-3
-
169. 匿名 2016/07/20(水) 20:27:14
母親が歳とってても、身なりにあまりこだわってなくても自分を綺麗に産んでくれる遺伝子の方が大事だなぁと感じる。+63
-0
-
170. 匿名 2016/07/20(水) 20:27:23
PTA役員でランチ会した時に実年齢より若く見える保護者の話題になって、ふと別の部の役員さんの名前が出て「あそこの部長さん結構年配だよねー50くらいなのかな」と言い出す人がいた
その50くらいに見える人は私も良く知ってる人だったのでフォローのつもりで実年齢と中学生のお子さんも居る事を言ったらまた別の若くて綺麗な人の名前が出て「えー!!誰それさんも中学生の子供居るって言ってたよ~人って全然わからないね~」とカオスな状態にw
やはり何歳になっても見た目に気を使うのは大事だと悟りました+20
-25
-
171. 匿名 2016/07/20(水) 20:27:40
私は長男と10歳離れてるので、母は私が小学生の時50歳。
それでも小綺麗にしてくれて黒木瞳的な感じで同級生から羨ましいと言われていた。
私も何歳になっても見習いたい。母、ありがとう。+89
-6
-
172. 匿名 2016/07/20(水) 20:27:43
自分のお母さんが美人だったら自慢できる笑+68
-1
-
173. 匿名 2016/07/20(水) 20:28:17
お父さんが目鼻立ちくっきりしてるし、お母さんも綺麗だから、「格好いいー」とか、「綺麗ー」ってよく言われる。でも自分は、…ブスです(笑)+21
-2
-
174. 匿名 2016/07/20(水) 20:29:04
中学生の時、クラスの冴えない男子のお母さんがめっちゃ美人でその日から見る目変わった!
よくよく見ればその男子も眼鏡とれば鼻筋通った美形だった。
逆に、クラスでちょっと調子乗りで目立つ男子のお母さんがすっごいおデブでお洒落っ気0だぅた時もなんとなく 見る目が変わった。+141
-2
-
175. 匿名 2016/07/20(水) 20:30:45
今や崩壊してしまったけど野球の清原が息子にとって母親が綺麗な事は強みになるって言って奥さんの亜紀さんがモデルで活躍してるのが嬉しかったんだよね+59
-2
-
176. 匿名 2016/07/20(水) 20:31:07
子どもの為に身だしなみ気にするのは大事だと思う
わたしは周りからしたら若めの方だけど母親の集まりには派手過ぎない服装を選んで行ってる
そういう場に年齢って関係無いし、子どもがそれで恥かくのは可哀想だから。自分がやりたいおしゃれは違う場所で存分にやる+38
-2
-
177. 匿名 2016/07/20(水) 20:31:47
>>169
親がきれいだと、子供もそれなりにきちんとするよ。
その時はきれいに産んでくれても親が身なりできてないと子供もだんだん変な子になるよ。ヤンキーの親はヤンキー。+52
-4
-
178. 匿名 2016/07/20(水) 20:32:40
中学生時代、懇談でお母さんが学校に来たとき。
次の日 『○○のお母さん、めっちゃ綺麗よな〜』ってクラスの男子に言われてすごく嬉しかったのを今でも覚えています(*^^*)
母親に限らず、家族が褒められるのって自分が褒められるより嬉しいかも!
+75
-2
-
179. 匿名 2016/07/20(水) 20:34:32
>>155
23の時の子だからむしろ若い母さんなんだけど
ここ数年で激太りして身なりを気にしなくなってしまったんだよね
ずっと痩せたい痩せたい言ってて痩せなかったら爆発したみたい
ものすごく優しい子だから聞いた時にはビックリしたし彼女の受けたショックは計りきれず…
小学校5年生だから年齢的に気恥ずかしさもあったのかな+15
-2
-
180. 匿名 2016/07/20(水) 20:34:40
当たり前すぎる
ルックスというよりは全体的な見た目や雰囲気!
スッピンボサボサで清潔感ないママと髪の毛や服装メイクに気を使ったお母さんじゃ全然印象違うし子供のカーストみたいのも親で決まる部分もある
ヤンキーギャルママなんかは論外
あいつのカーチャんヤンキー!ってからかわれてる+46
-3
-
181. 匿名 2016/07/20(水) 20:35:26
子供の頃は友達に
お母さん綺麗だよねーと何度か言われたことあるけど凄く嬉しかったです。
これがデブでブサイクなお母さんなら自分の母親だって周りの友達にバレたくないと思ったりしそう。+37
-1
-
182. 匿名 2016/07/20(水) 20:35:47
母親の話ではないのですが今高1の娘が幼稚園の頃、チェックのシャツにビミョーに短いチノパンに眼鏡のオタクっぽいお父さんと小さい女の子の自転車2人乗りの親子連れをみて「あんなのがうちのパパじゃなくて良かった」と言ったのにはビックリしました。毒舌過ぎる…+104
-10
-
183. 匿名 2016/07/20(水) 20:36:10
沖縄在住福岡のものですが、沖縄の女性は肥満な方が多く、ぶっちゃけブスが多いのですが、ハーフのお子さんを見ると、いい意味でギャップで驚かされます。太っていてシーサーみたいな顔なのに娘さんは美少女みたいな。+48
-4
-
184. 匿名 2016/07/20(水) 20:37:03
私の母はみんなのママよりキレイだからほこらしかったなぁ
お母さんキレイってよく言われたよ+57
-3
-
185. 匿名 2016/07/20(水) 20:38:10
参観日やプールに一緒に行く事がなくても○○のお母さんて太ってるよねーとかおばあちゃんみたいなど噂されてイヤな思いはさせたくないんじゃない?親としては。+11
-1
-
186. 匿名 2016/07/20(水) 20:38:39
顔立ちや身長はどうしようもないから、参観日は髪型やメイクや服装は気を遣う。目立たない無難なお洒落が一番だと思う。学校では子供が主役なんだから。+30
-3
-
187. 匿名 2016/07/20(水) 20:40:34
うちの母は顔が美人だったから小さな時は自慢だった。
私は父似だったけど可愛い可愛いと育てられたので、思春期になって自分はブスだと気付いた笑
+50
-0
-
188. 匿名 2016/07/20(水) 20:40:37
ヘナとドライヤーしないと私だって白髪ボーボーのヤマンバで、化粧しないとシミだらけの薄ぼんやりとしたむくんだような怠け者のおばさんだけど、服をちゃんと着て、化粧して、外用に変身すれば、家族や外の人たちは綺麗とか言ってくれる。
化粧とヘアーとファッションで、かなり女は化けてるんだよ。最初から、ブスだから、とか引け目を感じすぎないほうがいい。ブスが努力して美人枠になってる人ってかなり多いと思う。+131
-0
-
189. 匿名 2016/07/20(水) 20:40:43
友達の母親の容姿と弁当は意外と見られてる
母が美人で料理上手だったから鼻高かったもんw+62
-2
-
190. 匿名 2016/07/20(水) 20:41:53
幼稚園、保育園だと綺麗にしてるママ多いけど、
子どもが高校生にもなれば、
だいたいこんな感じじゃない?+32
-19
-
191. 匿名 2016/07/20(水) 20:42:28
+27
-2
-
192. 匿名 2016/07/20(水) 20:43:23
つい先日近所のコンビニで買い物してたら子供の友達とそのお母さんと会いました
子供同士は幼稚園年長で私42歳、あちらのお母さんは多分30歳くらいで可愛らしめ
同じレジに並んだけど私からその人になったら明らかに男性店員の声が明るくなった気がするとです
しかもうちの子には何も言わなかったのに向こうの子には「このジュース美味しいよね?袋じゃなくてシール貼ろうか?もうすぐ妖怪ウォッチのクジするからね」と、そういう意味でも子供にとって母親の見た目って損得が分かれるんだと思った+137
-1
-
193. 匿名 2016/07/20(水) 20:45:46
まあ綺麗な方がいいけど、大して気にしなかった。幼い頃、母に「授業参観の時、皆が『○○ちゃんのお母さん(クラスメイト)って綺麗』って言ってた」と何気なく話したら、母は「その次は誰?」と詮索してきた。子供ながらに「大人って、面倒臭いな」と思った記憶が。
私の親は専業主婦だったので、私は働いている友達の知的なお母さんに憧れてました。
+54
-0
-
194. 匿名 2016/07/20(水) 20:46:07
デブだけど、それなりに小綺麗にして行くから参観日、許してー( ´・ω ก` )+15
-9
-
195. 匿名 2016/07/20(水) 20:47:21
母親のルックスはというか、親のルックスは子供にとって重要でしょ。
それにより自分が美形になるかも決まるんだし。
私は両親とも残念なルックスなので、私も残念なルックスですよ(笑)+8
-3
-
196. 匿名 2016/07/20(水) 20:48:00
私が小学生の頃は母親きれいって言われて嬉しかったなぁ+20
-0
-
197. 匿名 2016/07/20(水) 20:48:15
うちは男の子二人なので、そういうの興味なし。
昔はどんな格好してても、「ママ、可愛いね」って言ってくれてたけど、小学生の今はそんなこと言ってくれないし、私自身も老けた(笑)
女の子と違って無頓着だから助かる。+11
-4
-
198. 匿名 2016/07/20(水) 20:49:54
母の話じゃないので少しトピズレだけど
幼稚園の頃友達から「◯ちゃん(私)のパパってハゲだね…」と言われた時はいたたまれなかった
父が薄毛を気にしているのを知ってたから余計に…+58
-1
-
199. 匿名 2016/07/20(水) 20:50:10
>>33
息子さん、カッコイイ!
そう言われる33さんもカッコイイわ+1
-19
-
200. 匿名 2016/07/20(水) 20:50:34
この前逮捕された脇坂ナンとかっていうタレント女医もお母さんだったら綺麗って言われるのか?
派手すぎてダメ?
でも素顔見てビックリだわな、、、
188のコメント読んでたら思い出した
+13
-1
-
201. 匿名 2016/07/20(水) 20:51:49
>>199本人?www
+16
-1
-
202. 匿名 2016/07/20(水) 20:52:36
母親クラブ経営でいつも着物にヘアセットしてたから末っ子の私にしては周りの親より少し年だったけど抜きん出て綺麗だった
他の親から見たらどう思ってたかは知らないけど友達には羨ましがられてた
学芸会で乙姫役やった年も白雪姫役になったときも衣装作ってくれて先生に感心された
幼稚園の時にミンクのコートにベロアのドレス、結婚式みたいなティアラとか普通に着せられたり小3くらいまで正月とひな祭りは着物着てて今思うとちょっとやりすぎだったとは思う、、、
+14
-24
-
203. 匿名 2016/07/20(水) 20:52:38
息子の保育園では綺麗だけどぼっちのお母さんがいる。
コミュ障のお母さんよりはいいかも。+3
-33
-
204. 匿名 2016/07/20(水) 20:54:29
参観日に綺麗でないお母さんの
子供が友達にお母さんのこと言われて
泣いてたこと有った。
もし‥容姿に自身のないなら
こっそり参観した方が良い。+51
-6
-
205. 匿名 2016/07/20(水) 20:54:30
私の母が、かなり容姿には恵まれず、私は密かに恥ずかしくて仕方ない。
もう少し、気を使ってほしかった。
マイナスなるだろうけど、私は綺麗と言われることが多かったので母を見た人は皆絶句してた。+54
-8
-
206. 匿名 2016/07/20(水) 20:55:36
現実見てるとそんな老けてだらしない人って居ないよ
それより髪色汚くてパサパサの人は悪目立ちしてる。若作りのつもりだか、ヤンキーを引きずってるのかは分からないけど。
それ逆に老けて見えるからやめた方がいいですよと教えてあげたい+16
-11
-
207. 匿名 2016/07/20(水) 20:56:15
母親はチビで太ってて鼻ぺちゃ丸顔で自分はブスだと言っていたけど、世界で一番好きだったのでそんなことない!お母さんは可愛い!と言ったり参観日も来てくれるの楽しみにしてました
他の子のお母さんはなんか怖そうで、自分の親と比べて綺麗とか若いとか羨ましいとか一切思った事なかったなぁ。とにかくニコニコ優しい顔の自分のお母さんがナンバーワン!だった。
まあ、自分の子が自分と同じタイプとは思わないけど自分が絶賛系だっただけに「母親があなたじゃ恥ずかしい」とか言われたら落ち込むかも笑+67
-7
-
208. 匿名 2016/07/20(水) 20:56:19
小学生の時、友達に「○○ちゃん(私)のお母さんって美人じゃないよね。って家のママと○○君のお母さんが話してたよ」って報告されたことある。他所の母親にそう思われてるんだ…って悲しかったな。+115
-0
-
209. 匿名 2016/07/20(水) 20:57:57
滝沢眞規子みたいな、ラフだけど可愛いらしいお母さんでいたいなー!
あまり張り切りすぎてても若作りババアみたいになるしそれはそれで子供からしたらキツイよね。
渡辺美奈代とか実際どうなの?
ちぃめろは論外。+66
-2
-
210. 匿名 2016/07/20(水) 20:58:08
子供の頃から「お母さん美人だね!!!」と
良く言われ鼻高々でした(^^)
母親を誉めて貰えるのはとても嬉しかったです!
今は二人の孫もいておばあちゃんになりましたが、
外出先で子供が「おばあちゃん」と呼ぶと
お店の人等によく驚かれます(笑)+15
-11
-
211. 匿名 2016/07/20(水) 20:58:32
GTOの漫画の一コマで鬼塚のクラスの悪ガキ3人が偶然見かけた白ブタみたいなおばさんを「何だよあのブタばばぁww」って笑うんだけど実はその3人組のうちの一人の母親だったんだよね
このトピ見てまずそれを思い出した(笑)+85
-2
-
212. 匿名 2016/07/20(水) 21:00:50
子供の頃、授業参観の時に目についたのは
・100kgぐらいありそうな太ったお母さん
・おばあちゃんみたいなお母さん
・とってもケバいお母さん+67
-2
-
213. 匿名 2016/07/20(水) 21:02:38
娘のお友達に、「○○ちゃんのママなの?可愛いんだね!」って言われて嬉しかった( ^ω^ )
なるべく可愛いママでいようと思った(^o^)+15
-3
-
214. 匿名 2016/07/20(水) 21:03:40
うちの娘はもう高校生だけど、まだ授業参観の機会があって、行くとめちゃくちゃ観察される!どっちが参観されているかわからないよー。+23
-4
-
215. 匿名 2016/07/20(水) 21:05:59
+59
-1
-
216. 匿名 2016/07/20(水) 21:06:32
スーパーでみて思ったけど
デブ親の隣には 必ずデブな子供がいるよね?
自分も 気をつけなきゃ
+63
-7
-
217. 匿名 2016/07/20(水) 21:09:50
小学生の娘が『先生がお母さんはモデルさんみたいだねって言っていたよ』だって
娘の担任は竹野内豊似で私のタイプではない…+2
-46
-
218. 匿名 2016/07/20(水) 21:14:15
小さい頃って、どんな見た目でも自分の母親一番なんだと思う。
けど、大きくなると他の親と比べたりするからやっぱりキレイな方がいいし、痩せてる方がいいし、若いお母さんがいいと思うんだろうと思う。+45
-0
-
219. 匿名 2016/07/20(水) 21:15:07
みっともないレベルの母親は本当に嫌だよ
子供だって恥ずかしいと思う+77
-4
-
220. 匿名 2016/07/20(水) 21:15:09
単純にデブとか痩せとかの問題でも無いと思う
デブ過ぎは問題だけど。
周りにうまく馴染む程度に身綺麗であるのが重要。そこから思いきりずれてると浮いて変な人に見える
いくら若作りしようが身だしなみに気を配ってようが間違った方向行ってれば逆効果+21
-1
-
221. 匿名 2016/07/20(水) 21:16:31
こざっぱりした普通のお母さんがいいな。麻生久美子みたいな。
デブやボサボサも嫌だけど、思春期以降は母親が若作りなのもかなり恥ずかしいと思う。+78
-3
-
222. 匿名 2016/07/20(水) 21:17:01
上の子が年中なんだけど、娘のお友だちが「いつもかわいいね」って誉めてくれるから真に受けて喜んでる。笑
4、5歳の子に言われるだけでもうれしいものだよ~。髪型変えたりカラーするとすぐに気づいてくれる!
私の母親も、美人(私には遺伝せず。)で身綺麗にしてたから参観日はみんなに褒められて鼻が高かった!今はじいじばあばの参観日で「若いばあば」だねってやたら誉められてる。57歳だから年齢的には特別若いおばあちゃんではないけど、身なりがきちんとしてると若く見えるのかな?めざせ母親です。
年相応の清潔感のあるおしゃれは大事だと思う。+16
-2
-
223. 匿名 2016/07/20(水) 21:17:05
>>216
最近は、乳幼児期に細かった子ほど将来肥満になるという学説?もあるらしいよ。
最近かかった総合病院の小児科医が言ってた…
それ聞いてからよく見ると、確かにデブ親の子どもは華奢で細い子も多い。
幼稚園くらいまでの子どもだけど。+24
-4
-
224. 匿名 2016/07/20(水) 21:20:27
顔の作り、スタイルより小綺麗にしているかどうかっていう外見は重要だと思う。清潔感は大事。
美人でスタイルが良くてもいい歳の母親が金髪や厚化粧、若い子の服装をしていたら恥ずかしい。+27
-2
-
225. 匿名 2016/07/20(水) 21:21:57
>>208
コレは辛いね....
余程の毒親でない限り、基本親を好きではあるからね。+10
-0
-
226. 匿名 2016/07/20(水) 21:22:04
私の母も、私が子供の頃から
若い!綺麗!と周りから散々言われて結構嬉しかったです。
私に子供が生まれて今はおばあちゃんですが、私と母と子供と3人でいると、よく周りからじろじろ見られたり、驚かれたりします。
私も家族のためにも自分のためにも、なるべく綺麗にしていようとは思っています。
周りから褒めてもらえると、気分いいですよ♪+7
-4
-
227. 匿名 2016/07/20(水) 21:22:25
小さい頃はまだいいんだよね、どういう方向性のキレイでも、子どもはキレイだね~っていってくれる。
思春期になると、特に男の子は難しい。
あんまり綺麗すぎると、逆にからかわれるんだよね。
性的、とまでいかないけど、なんとなーくそっち系のからかいの対象になったりする。
「お前のカーチャンいいオンナだな~」程度のからかいでも、子どもにとっては気持ち悪い気がするというか、嫌みたい。
思春期以降は、フツーのおばちゃんだけどそこそこ小綺麗、くらいの方が、目立つ美人より、子どもは嫌な思いしない。+72
-1
-
228. 匿名 2016/07/20(水) 21:22:38
体型はともかく、すね毛を剃らなくてストッキングの下で凄いことになってたので恥ずかしかった。何故剃らない?自分の母なのに聞けなかった。+38
-1
-
229. 匿名 2016/07/20(水) 21:25:26
普通が一番。
母親が美人で自分が母親に似てなかったら…残念だね、って言われるのも辛い。+21
-0
-
230. 匿名 2016/07/20(水) 21:25:27
>>217
なんだろ、竹野内豊のトコ変えればまだ良かったかな....+43
-3
-
231. 匿名 2016/07/20(水) 21:25:32
お母さんが、美人だったんだけど、中学高校の時に、心無い男子に、お前、お母さんに似れば良かったのになと言われ傷ついたことあるよ。+33
-2
-
232. 匿名 2016/07/20(水) 21:25:41
小さいうちはいいけどある程度大きくなったらあまりにデブとか不潔っぽい感じだと子供が自分の母親恥ずかしいと思うんじゃないのかな?それは子供がかわいそうだから普通体型にはするべき。あと髪の毛をお尻の下の方まで伸ばしてるとか、他人にぎょっとされるようなのもダメだと思う。+31
-0
-
233. 匿名 2016/07/20(水) 21:29:22
全然似てないと思ってたけど、似てると言われるようになった。オーノー!
それでも母が好き。少しは贅沢してください。+10
-0
-
234. 匿名 2016/07/20(水) 21:30:08
近所で中学生くらいの男の子集団が、〇〇のお母さん可愛いよなー、って会話をしてて他所の母親を男子達が可愛いとかそんな風に見るんだ‼︎って衝撃を受けた事がある。
私はやや高齢で息子二人産んでるので限界はあるけど普段から身綺麗にはしておこうと思いました。+59
-0
-
235. 匿名 2016/07/20(水) 21:31:02
当たり前じゃないか?
綺麗なママと汚いママがいたら綺麗なママがいいって言うでしょ
貧乏で汚らしい子供がお前の母ちゃん汚ね~って言われてるの見たことないの?
そういうこと言う子供最低ではあるけど言われないようにするのも親の勤めなのでは+24
-3
-
236. 匿名 2016/07/20(水) 21:31:13
ぷっ(笑)+1
-8
-
237. 匿名 2016/07/20(水) 21:32:22
私の父はイケメンだったけど私とは全く似てなかったから正直嫌だった。「えっ?○○のお父さんなの?カッコイイわね〜。」と私の上から下まで見られたり、似てないと言われたり…弟も全く似てないけど声だけはクリソツ。+6
-4
-
238. 匿名 2016/07/20(水) 21:33:26
父武田鉄矢
母西田敏行
姉西田敏行
私ハリセンボン春菜
弟西田敏行+153
-2
-
239. 匿名 2016/07/20(水) 21:34:53
年齢を重ねるとどうしても太りやすくて、
だからこそ髪型や服装に気を使ってる。
でも、夫も子供も頑張れば頑張るほどケチを付けてきて腹が立つ。
自分で自分のハードルを上げてる気がする。
お洒落するの一切やめて、たまに化粧したりしたら褒めてくれるのかな。
色々頑張るの疲れたわ。+15
-2
-
240. 匿名 2016/07/20(水) 21:35:22
母が若くて美人だからやっぱり学生時代は自慢だったな。友達みんなに羨ましがられたし。+26
-3
-
241. 匿名 2016/07/20(水) 21:36:52
50過ぎた母は未だに容姿を褒められるよ
まぁ、やっぱ嬉しいもんだよ+25
-2
-
242. 匿名 2016/07/20(水) 21:37:29
うちの母は細かったけど40過ぎてから太りだし、今ではちょっと細い黒沢さん状態w
父は小さい頃からずっと太っててちょっと筋肉つけた竹山さんみたいな感じ。
父は昔からだからもう気にしてないけど、母は昔の細い頃に戻ってほしい。+17
-0
-
243. 匿名 2016/07/20(水) 21:37:46
子供の頃、誰のお母さんが綺麗だったかは今でも覚えてる。
でも、ブス、デブのお母さんも居たハズだけど、全然覚えてない。
そんなもんじゃない?+16
-4
-
244. 匿名 2016/07/20(水) 21:39:35
わたしは小さいとき(5~7才とか)、母が髪をロングにしてるだけで嬉しかったし、いつもズボンなのにたまにスカートはいてる日もなんか可愛くて嬉しくてそのときは「お母さん可愛いー!」ってたくさん言ってたな
小さい女の子って綺麗なお姉さん(私の時代はスピードやモー娘。今はAKBとか)大好きだから母親にも容姿って求めてる気がします!+44
-0
-
245. 匿名 2016/07/20(水) 21:42:26
顔の造形じゃなくて服装を清潔感あるものにしてほしい
+12
-0
-
246. 匿名 2016/07/20(水) 21:43:32
普通が一番かなぁ。
私の母親は美人らしく(娘の私にはよくわからないけど)参観日なんかはクラスメイトたちにお母さん綺麗でいいなーって言われまくった。でも母のことで注目されるのは恥ずかしかったし何か嫌でした。
友人の、ごくごく普通な容姿のいかにもお母さんって感じの優しそうな母親に憧れた。
うちの母親は見た目がいいだけで、中身は色々母親失格だったからかもしれないけど。+34
-5
-
247. 匿名 2016/07/20(水) 21:44:02
男の子ってさ、いくつになってもマザコンだし、母親を美化して見てるよね。
うちの兄、普段から母親思いでやさしいけど、「ママ、ママ」とかそういうタイプではない。
ある時キレイなアナウンサーをみて「この人オカンに似てない?」って言ってきた。
うーーん、目元が似てると言われれば似てるような気がしないでもない…??
くらいのレベルだったけど、兄の中で母が神格化されてる事はハッキリしました笑+75
-3
-
248. 匿名 2016/07/20(水) 21:45:51
うちの父は、昔にしては珍しく高身長(183)のイケメンで、母は顔はまあ普通だけどチビデブだったから、父が自慢だったな。
周りも、いつも母を生暖かい目で見てたのに、運動会とかで父を見て、みんなすごいビックリしてた。
今のお父さんたちって、なんかおしゃれだよね。スタイルもいいし、服装とかも。
私が小さい頃は、お父さんっていったらたいていデブかチビかハゲのどれかに当てはまってたけど。
+52
-1
-
249. 匿名 2016/07/20(水) 21:46:12
どー考えても親の顔面より本人の顔面の方がその人の人生で重要でしょ。
+7
-2
-
250. 匿名 2016/07/20(水) 21:47:05
どんなルックスでもお母さんはお母さんだから大好き、そもそも毎日見てるから容姿どうこう考えたことないよ!+7
-5
-
251. 匿名 2016/07/20(水) 21:52:14
娘がゴリ顔でママが美人な母娘知ってるけど自慢だろーけど比べられて可哀想…
似なかった場合女の子は悲惨だよ+42
-3
-
252. 匿名 2016/07/20(水) 21:52:25
みんな、親が綺麗だと嬉しかったり自慢だったりするんですね。
私はTPOをわきまえた清潔感のある格好してくれれば何でもいいです。
私も同級生に親を可愛い〜とか褒めてもらったことはあるけれど、自慢したくなるっていう気持ちが全然分からないです。+9
-10
-
253. 匿名 2016/07/20(水) 21:54:54
きれいでスタイル良くていいなと思ってた友達の母は水商売をしてて男がいた。
昔は太ってておしゃれに無頓着な母が嫌だったけど、自分のことより子どものこと優先にしてくれてたんだと今なら分かります。+51
-10
-
254. 匿名 2016/07/20(水) 21:55:36
>>238
良かったね。唯一女!+18
-0
-
255. 匿名 2016/07/20(水) 21:56:55
母親の顔は美人だけど凄い太ってて白髪まみれの不潔な人だった、だから参観日は祖母が来てたくらい。近所でも気持ち悪いと噂になってた...
今は痩せて昔みたいに可愛くなってる。自分とは全く似てないけど嬉しい。+10
-4
-
256. 匿名 2016/07/20(水) 21:58:39
>>239
ウチはまだ子がそんな年齢じゃないけど、ケチ付けてても頑張ってキレイにしててくれる母親は好きなはずだと思うなぁ。+7
-0
-
257. 匿名 2016/07/20(水) 21:59:32
私は自分の母親の容姿なんて気にしたことない。ここ見てそんなに母親に綺麗・可愛さを求める人が多いんだとビックリした。
ただ、常に身綺麗にはしてたから気にならなかったのかも?
もしデブで服装に無頓着で化粧っ気もない母親だったら嫌だったような気もする。+37
-4
-
258. 匿名 2016/07/20(水) 21:59:38
お互い自転車で、向こうから息子と友達が来て、声掛けしてすれ違ったあと、
息子(小学生)の友達が「姉ちゃん?」と息子に訊くのが聞こえて内心ガッツポーズ!!
自転車で一瞬だったのが幸運だった。それか友達の視力が悪いか(あえて未確認)。+62
-9
-
259. 匿名 2016/07/20(水) 22:00:29
うちの母は美人で、
参観日のたびにお母さん綺麗ねって
言われてた。
てゆうか、お母さん綺麗なのに
あなたどうしたのみたいなww
それでも自慢だったし、嬉しかったよ
+74
-3
-
260. 匿名 2016/07/20(水) 22:00:51
重要かどうかはともかく、目立ちはすると思う。
自分で言うのはあほっぽいけど、長身、細身、ハーフ顔の私は、入園式で色んな人に覚えられてた。
遠足で知らないママたちに話しかけられて、こっちは全然知らなかったから、息子たちのためにきちっとしてなきゃ、ってプレッシャーがかかった。+12
-10
-
261. 匿名 2016/07/20(水) 22:03:33
>>248
今は昔より若々しい人が増えたよね。
綺麗なお母さんはたまにいたけど、かっこいいお父さんはいなくてみんな普通のおじさんだった気がする。+56
-1
-
262. 匿名 2016/07/20(水) 22:06:24
自分の母親は、商売(水じゃないよ。)していたから、忙しくて身なりより仕事・子育てを優先していた。
学生の時は、若くて綺麗なお母さんが羨ましくて仕方がなかったなぁ。今は、そんな母親を尊敬しています。
子供がいる今は、私は周りのママさんよりチビデブでちょっとおばちゃんだから、、、何とかしたいと思ってるんだけど。子供だって若くて可愛らしくて綺麗なママには、憧れるよね。+17
-1
-
263. 匿名 2016/07/20(水) 22:08:23
見た目ばっか気にしてた母だったけど、私は嬉しくなかったかな。
肝っ玉母ちゃんみたいなのに憧れてた。
ないものねだりなのかな。+57
-2
-
264. 匿名 2016/07/20(水) 22:09:07
小さい頃はお母さんが一番可愛い!とか
言ってくれてたけど…今では殿様カエルとか
言われて…痩せて欲しいんだろぅなと
思いつつ…運動してる暇ないよ^^;
やはりビジュアルは重要何だろうね(´`:)+7
-2
-
265. 匿名 2016/07/20(水) 22:09:23
>>138
>友達の、お母さんが口ヒゲすごくて
何か食べるたびに舌を出して食べるの見てびっくりした
猫みたいw+24
-0
-
266. 匿名 2016/07/20(水) 22:09:30
ママはポッチャリで太ってないけど〜
もう少し痩せたら今よりもっと可愛いくなるよ!
って娘が気を遣いながら助言してくれた( ; ; )
ママ頑張って痩せるよ!
気を遣わせてごめんよ〜+65
-2
-
267. 匿名 2016/07/20(水) 22:18:29
>>175
清原のバカって思うエピソードだね
お母さんキレイで自慢だったら父親が捕まったらって考えたら良かったのに…+35
-0
-
268. 匿名 2016/07/20(水) 22:20:21
自分の母はあまり参観日とか来てくれない人だったから
小学校の頃、よそのお母さんのことすごい分析してたなぁ。
綺麗なお母さんや若いお母さんは素敵に見えた。
そしてやっぱり、太ってるお母さんは なんかだらしなく見えてたなぁ
その子供も太ってたしね+33
-2
-
270. 匿名 2016/07/20(水) 22:20:58
デブは嫌+16
-0
-
271. 匿名 2016/07/20(水) 22:21:11
姪にママじゃなくてオバの私が参観日に来てと言われた。
姪も太っているけどママが太っているのは嫌みたい(´・ω・`)
+49
-0
-
272. 匿名 2016/07/20(水) 22:21:40
〇〇ちゃんのママ綺麗だね、って言われたら嬉しいよ+25
-0
-
273. 匿名 2016/07/20(水) 22:21:43
私のお母さんはスタイルがよくて美人だから親子参観や私の家に遊びに来たりしたときに友達が褒めてくれて嬉しかったな\(^^)/
今も自慢のお母さんです☆+29
-1
-
274. 匿名 2016/07/20(水) 22:22:19
私ブスでスタイルはいい。
旦那チビだけど色白で顔は整ってる。
娘は私のスタイルと旦那の色白&端正な顔を引き継いで地元でスカウトされて某ホテルのウェデング専属モデルになりました。
遺伝子って面白いです。+67
-11
-
275. 匿名 2016/07/20(水) 22:26:50
お母さんがかなり美人で、参観日に同級生から注目集めまくってた。
お母さんこんな美人なのに、お前どうした?突然変異か?遺伝子の悪戯か?
って思われてそうで結構嫌だった(笑)+44
-2
-
276. 匿名 2016/07/20(水) 22:27:18
うちの母親は小綺麗で、顔も上品な美人顔だったけど、ファッションセンスが無さすぎて嫌だったな。
猫が大好きで、猫柄のトップスにフレアスカートとか。
よく服装のダメ出しして喧嘩になった。+25
-1
-
277. 匿名 2016/07/20(水) 22:33:14
すごく偏見だけどトラ柄のTシャツ着たパンチパーマの大阪のおばさんとか嫌かも。
+2
-5
-
278. 匿名 2016/07/20(水) 22:35:30
なかには自分を後回しにして旦那や子供を優先してお金を使っているお母さんもいるとおもう。
体型は自分の努力次第だけど服とか美容院代とか自分に使うより家族へって。
あくまで「なかには」だけど…。
もしそうなら、そんな親心、嫁心わかってほしいよね。
そんな私も白髪染めくらいはしないとな。。+56
-2
-
279. 匿名 2016/07/20(水) 22:36:47
息子が中学生の頃、参観日後クラス全員の投票で
母親のランキング表を作っていました。
かろうじて上位に入っていたので、まあまあ満足そうに見せてくれました。
男の子は、あからさまに口にはしませんが
結構良く見ていて周りの評価にも敏感で気にしているようです。+12
-13
-
280. 匿名 2016/07/20(水) 22:40:02
母親のルックスというか、例えばお洒落が好きなお母さんだと
娘さんもお洒落好きになりやすい気がする(あくまで気がする程度)
ヘアアレンジとか、そういうの母親の影響でかい気がする+51
-0
-
281. 匿名 2016/07/20(水) 22:41:49
母、もてる。
変に色気があるのも嫌。
普通のまるっこい母がよかった。+25
-3
-
282. 匿名 2016/07/20(水) 22:42:15
私の母親は、派手だったので
とりあえず、スカート禁止!デニムにして
もう茶髪やめて黒くして!
恥ずかしいって全部指定してたけど
それを全部受け入れてくれた母親は優しいなと思う。
今、幼稚園児の母親だけど私も派手。
暗い茶髪だけど黒にしてって言われてもしないと思う。+5
-16
-
283. 匿名 2016/07/20(水) 22:43:10
親の見た目が恥ずかしいって思わせたら子供かわいそうだよ。
デブでノーメイクなんて最悪。
親のせいで子供は自信無くしたりするんだから、出来る限り綺麗でいてあげたい。+50
-1
-
284. 匿名 2016/07/20(水) 22:46:44
うちの母親は奥二重で体格はよかったけどなんかハデ美人って言われてた。
確かにお洒落だしサングラスかけて赤いオープンカーに乗ってハデではあったけど、個性的な母が自慢だったし好きだったなぁ〜。
典型的な感じの美人ママって量産型みたいなのも、綺麗の努力をしてるんだなって思うけど、その人らしさのお洒落とか個性を大事にしてるママさんも素敵だと思う。+28
-4
-
285. 匿名 2016/07/20(水) 22:49:06
うちの母は日々の農作業で化粧っ気も無く日焼けして手はガサガサで、子供の頃はなんだかそれが恥ずかしいと思ってた。周りの友達のお母さんと比べちゃうんだよね。
でも入学式とか学校行事の写真をみると慣れないお化粧を頑張ってしてくれてる母がいて。
高校に入る頃にはすっぴんの母を誇らしく思えるようになってた。
周りの友達のお母さんの中には家事もろくにしないで着飾って出かけて人の悪口ばかり言ってるお母さんもいたけど、20年経って見た目の差は歴然だよ。+50
-1
-
286. 匿名 2016/07/20(水) 22:50:45
母はとても太っていて、私はガリガリだったので参観日の時は色んな親子から
本当に親子なの?(冗談)全然似てないね〜と言われて育ちました!
そんなこと言われるのが小中時代はしょっちゅうでした。今思えば失礼ですよね!
キレイで若いお母さんが羨ましくて
「お母さん痩せてよ!キレイになってよ」とワガママ言ったものです。
ごめんねお母さん!元気に産んでくれてありがとうございます!+42
-1
-
287. 匿名 2016/07/20(水) 22:51:02
年中の娘がすっぴんでお迎え行くと怒る。
+28
-1
-
288. 匿名 2016/07/20(水) 22:51:58
近所の同級生ママが羨ましかった。
毎日綺麗にして、スタイルも良くて、ヒール履いてて幼いながらも素敵だと思った。
やっぱり私も努力しよう。
+9
-4
-
289. 匿名 2016/07/20(水) 22:52:32
最近のママは大体小綺麗にしてるけどなぁ
そうじゃないママは目立つ。+52
-1
-
290. 匿名 2016/07/20(水) 22:52:44
母親モデルやってたから綺麗だったんだけど、私は父親に似てデブだったから微妙だった
同級生の父親に、私ちゃんのお母さん綺麗だけど私ちゃんはデブだよねって言われたことある
高校生頃から20kg痩せてその同級生はニキビとか酷くなって逆転したけど+23
-1
-
291. 匿名 2016/07/20(水) 22:53:17
うちの母親は美人で、60近い今でも本当に美人。スタイルもすごくいい。
子供の頃は授業参観とか嬉しかったけど、、大人になって気が付いたのが毒親だった。
今では帰省しても実家を出来る限り避けている。
美人じゃなくても温かいお袋!みたいなお母さんが良かった。
本当に。+30
-2
-
292. 匿名 2016/07/20(水) 22:54:48
ここではやっぱり綺麗なお母さんが受けるんだね。
以前美魔女トピがたったとき、物凄い勢いで美魔女を否定してた人がいた。+18
-0
-
293. 匿名 2016/07/20(水) 22:55:34
綺麗な方が良いけど、それより普通のおばちゃん!て感じで料理美味しいほうが嬉しいなあ+14
-3
-
294. 匿名 2016/07/20(水) 22:57:31
保育園におそらく体重が3桁であろうママさんがいる。
ちなみに子供も太ってる(女の子)
その女の子が保育園でからかわれたらしく、親がいじめだと騒いで、保育園に文句の嵐…
たしかにからかうのも悪いけど、からかわれることだけを騒ぎたてて、自分が努力しないのはどうかと思う…太ってることが原因でからかわれるなら、子供も自分も太らないように努力するべきだと思う…
遺伝なのか食生活なのか…+44
-13
-
295. 匿名 2016/07/20(水) 22:58:34
私のお母さんは大卒でバリバリ働いていたから
産んだ年が遅めで
小さい時は周りのお母さんよりは年がいってて嫌だったけど
その年には見えないくらい美容に気を使っていたし
自慢のお母さんです+29
-3
-
296. 匿名 2016/07/20(水) 22:59:45
お洒落とまではいかないけど、だらしないわけでもない、どこにでもいるような普通のお母さんがいいなー
自分の母がそうだと思ってる
逆にお洒落すぎるとうわーって思っちゃうんだけど、子どもからしたら嬉しいのかな?
+11
-1
-
297. 匿名 2016/07/20(水) 23:01:54
>>296
地域とか他のお母さんにもよるんじゃない?
都内の有名どころだとみんなバッチリ決めてる+9
-0
-
298. 匿名 2016/07/20(水) 23:06:52
田舎だからかな、デブスばっかりだよ。
だから子どもも気にしてないんじゃないかな…
逆に小綺麗にしてる方が浮く感じ+11
-1
-
299. 匿名 2016/07/20(水) 23:10:06
大きくなってから、綺麗なママは家庭のお金を自分にかなりかけるんだなって解った。自分の母親が質素で良かった。+7
-9
-
300. 匿名 2016/07/20(水) 23:11:46
大人になれば小ぎれいにしてさえいれば関係ない+11
-2
-
301. 匿名 2016/07/20(水) 23:17:09
>>21
イオンもスーパーも別に良くない?!
新品でいいじゃん!+29
-5
-
302. 匿名 2016/07/20(水) 23:24:41
ちょっとズレるけど、親が太っているから子供も‥とか、遺伝?とか‥って書いてる人いるけど。
今の子供達って容姿は凄く大切だから、私の周りの太ってる親の子は逆にガリガリです。
気にして全然、食べないんだってー!聞いてビックリした。ウチの子食べ盛りで、信じられん位食べるから、この時期に食欲コントロール出来るなんて、ある意味大人だよねー!+6
-10
-
303. 匿名 2016/07/20(水) 23:25:21
小学校から高校まで、授業参観や保護者会などで母が学校に来るたびに「私ちゃんのお母さん若くて可愛い!」とクラスメイトたちに言われてとても嬉しかった。+47
-6
-
304. 匿名 2016/07/20(水) 23:25:25
娘からみても母は綺麗で性格も明るく可愛い。
子供の頃からお手本になる人が常に身近に居たという感じです。
+29
-2
-
305. 匿名 2016/07/20(水) 23:30:46
人の事あれこれ言える容姿じゃないけど最近何かのトピに書かれてた三四郎の小宮に似てる母親ってのが気になる+15
-2
-
306. 匿名 2016/07/20(水) 23:32:54
私の母親は派手な美人だった。私はコデブ。綺麗なお母さんとってもうれしかったけど、新しい男作って離婚してその男は私にひどいことしてきたのに母親は私を責めて無視される日々をおくりました。
結局最後は捨てられてしまいました。そんな私からしたら
太ってても痩せてても年配でもギャルママでも、ちゃんとお母さんをしてるお母さんがうらやましいです。
女でいることは美しさを保つために大切でも、母親である事が優先だとおもう。一度母親になったなら。
だから、ここにいるお母さんたちは、子供のために、綺麗にみられたいとか、子供がいじめられないようにやせようとか、とても思いやりのあるお母さんたちだなと思いました。全て子供のためにというのが先に来てるから。
本当はそれだけで美しいなと思います+124
-2
-
307. 匿名 2016/07/20(水) 23:34:59
彼氏の母親を初めて見たとき、かなり太ってて正直引いた
彼氏が恥ずかしい母親と言ってた意味がわかった
+11
-33
-
308. 匿名 2016/07/20(水) 23:42:21
>>307
人の親を外見だけで恥ずかしいと言えるあなたが
人として恥ずかしい。+48
-10
-
309. 匿名 2016/07/20(水) 23:43:10
娘が小学校入学した最初の頃、
ちょっと若い方だったこともあって
高学年の子達に若ーい‼綺麗ー‼って言ってもらえた(*^^*)
そうやって絡んでくれたおかげで娘も上級生と仲良くなるの早かった^ ^
アホみたいに意識しすぎてるのはどうかと思うけど、人前に出るのにすっぴんでいられる神経もよくわからない(´・_・`)+32
-9
-
310. 匿名 2016/07/20(水) 23:43:21
必要以上にきれいでいる必要はないよ。
うちの母親は子ども産んでも女みたいな人だったから当時はわかんなかったけど今は嫌だし。
所謂肝っ玉母ちゃんみたいなお母さんが良かった。+14
-7
-
311. 匿名 2016/07/20(水) 23:45:13
子供のころ〇〇ちゃんのママ可愛いよねー!とか話してたからその子供はやっぱり嬉しいんじゃないかな?
参観日に〇〇ちゃんとこおばちゃん?とか子供は平気で言ったりするし‥+18
-1
-
312. 匿名 2016/07/20(水) 23:51:19
5歳の娘が、私に
「太らないで」
「白髪はおばあちゃんみたいで恥ずかしい」「おしゃれして」
と言います。
太ったら参観日に来るの恥ずかしいし、白髪もイヤと言って、私の白髪を探して抜いてくれます。
今の私はデブではないけど、娘の為に太らないように食事に気をつけたり、エクササイズしたりしてます。服装も周りから浮かない程度に小綺麗に意識してます。
+27
-0
-
313. 匿名 2016/07/20(水) 23:53:57
小学校の日差しが強い夏の日母親が全身黒でサングラスかけて日焼け完全防備で塾の前に迎えに来た時は喧嘩友達の男子が「魔女みてえ!!」からのその横にいたしっかり者のかわいい友達が「○○!!(その男子の名前」って注意してくれたな…笑
私はというと私も「なんてことだ魔女にしか見えない…」と思ったから否定できなかった。確かに焼けたくないだろうけど全身黒で友達の前に現れるのはやめて…と思った12歳…+26
-1
-
314. 匿名 2016/07/20(水) 23:53:58
母親が若くてキレイで自慢になるのは小学校就学前か低学年までだと思う
その後はよっぽどみすぼらしくなければ、はっとするほど美人じゃなければ何とも思わない+20
-12
-
315. 匿名 2016/07/20(水) 23:55:20
アラフォーが失礼します。
24で長男産んで、29で次男産んだけど、参観日には来て!って言ってくれて、帰宅したらお母さん若い、綺麗って言われたよ!〜って嬉しそうに話してくれると私も嬉しくなります。
下の子は他に若いママもいるから普通かな?と思ってたから意外です。
実は自分に自信無かったけど、子供から言われると嬉しいなって思います。
+24
-6
-
316. 匿名 2016/07/20(水) 23:58:16
>>308
そうだね
好きな人のお母さんを恥ずかしいなんて思わないと思うし
彼氏も太ってて恥ずかしいって言ってても
大好きなお母さんなはずだもの
「優しそうなお母さんじゃん、恥ずかしいなんて言ったらダメだよ」って
私なら言うけど+44
-6
-
317. 匿名 2016/07/21(木) 00:00:55
やりすぎて馬鹿みたいとか、外見だけこだわっててだめ親とか、なんだろう…否定ばっかりしても仕方なくない?
だって絶対に汚い母親よりきれいな母親のほうがいいに決まってるじゃない。
おしゃれしないよりしてるほうがいいに決まってる。
そこをとりあえず頑張ってるなら、まずは褒められることが一つあるってことにならない?
その上で明るかったり、優しかったり、肝っ玉が座ってたら尚いいよね。
外見第一ってわけじゃなくて、いいところ多いほうがいいんだから、綺麗であろうとしてることを否定する必要は全くないんじゃないかなって思うな。+25
-8
-
318. 匿名 2016/07/21(木) 00:01:42
美人かブスかとか年齢とか、もう変えられない部分はあるけれど、身だしなみに気を配っている事が周りに伝わる程度には綺麗にしていたい。
母だからという以前にひとりの人間としてのマナーかな。
子供がそれをどう思うかはわからないわ。+22
-1
-
319. 匿名 2016/07/21(木) 00:02:49
みんな綺麗なんだね
凄いね
他のダンナさんは優良物件かのトピにも
ダンナは容姿端麗とか超イケメンとか
横浜だけどブスな私から見ても美人だとかイケメンだとか思うほどの夫婦は滅多にいない
みんな美男美女で羨ましいよ+42
-9
-
320. 匿名 2016/07/21(木) 00:03:59
私の母はザ•ぽっちゃりの教育ママで子供のとき凄く嫌だった
みんな同じ学年の佐藤君の美人母!が羨ましかったよ+6
-1
-
321. 匿名 2016/07/21(木) 00:07:02
>>44
父親にしか似なかったってことないでしょ。
整形女の成れの果てかも。
+4
-1
-
322. 匿名 2016/07/21(木) 00:08:50
先日、小学校のバザーに役員として
ご近所のママさんがいました。
そのママさん44歳なんですが
頭に派手めのリボンのカチューシャして
服装もTシャツにキャミの海辺コーデみたいな…
バザー会場の父兄方はみんな苦笑いでした…。
若作りし過ぎてイタイオバサンだし
TPOもわきまえて欲しいです。
子供よりも自分が目立ちたいんですね+18
-10
-
323. 匿名 2016/07/21(木) 00:09:06
子供の頃、クラスメイトのお母さんが皆にお姉さんかと思った!って言われてて満更でもない様子。
子供心に金髪なだけで顔はおばさんじゃんって思っていた。
見ている子は見ている。。。+42
-1
-
324. 匿名 2016/07/21(木) 00:11:11
>>308
307ですが、彼氏の母親を恥ずかしいとは言ってませんし思ってもいません
ただあまりにも太っていたので、正直引いてしまっただけです
+11
-14
-
325. 匿名 2016/07/21(木) 00:15:39
>>316
太っているからといって優しそうとは限らないのに、そうフォロー出来るあなたはすごい
+16
-5
-
326. 匿名 2016/07/21(木) 00:19:51
子供による。+3
-2
-
327. 匿名 2016/07/21(木) 00:29:39
小さい頃しか気にならなかったなー
+7
-3
-
328. 匿名 2016/07/21(木) 00:38:52
私は母親の容姿や格好とかにまったく頓着なかったな。授業参観とかとにかく母が学校に来てくれるってことが嬉しかった。まぁ今思えば母は決して美人ではないけどいつも小綺麗にしていたな。+27
-1
-
329. 匿名 2016/07/21(木) 00:40:42
美人ではないけれど可愛らしい顔の母。
スポーツしてたのもあって、チャリ通勤とか色々ウィンドブレーカーきてあちこち行ってたなぁ。
参観日の時はちゃんとした服装だったけど、
もしウィンドブレーカーで来ていても、
正直、来てくれて手を振ってくれて、これだけで満足というか安心というか満たされていたと思いますよ。
三兄妹の末っ子だったから独占欲かしら?
途中で、違う兄妹の所へも行かなくちゃ、といなくなってしまう事とかもあったからかな。
+25
-0
-
330. 匿名 2016/07/21(木) 00:44:07
金持ちでデブ、不細工の父とめっちゃ綺麗な母の間に生まれる女の子は大体ブス。
母は綺麗だけど、娘はう~ん残念❗+10
-9
-
331. 匿名 2016/07/21(木) 00:53:21
私の母は美人な方で愛嬌もある方でした。
〇〇ちゃんのママきれいー!っていわれてましたが、それだけです。
それ以上の事は特になかったので
重要ではないとは思います。
美人であってもなくても清潔感があれば私はいいと思う。+14
-3
-
332. 匿名 2016/07/21(木) 00:53:36
気になりますね〜!
でも、ギャルママも嫌だしババアママも嫌なんで…普通(私の母親みたいなひと)が
いいです〜!+9
-2
-
333. 匿名 2016/07/21(木) 01:01:25
うちの子はお母さん綺麗で好きって。
やっぱ綺麗に越したことはない。+6
-0
-
334. 匿名 2016/07/21(木) 01:02:27
年相応の美しさなら良いけど、
美魔女とか無理。+7
-2
-
335. 匿名 2016/07/21(木) 01:03:02
うちの母は可愛らしかったけど、ごくごく普通のお母さんだった。
沢山の保護者の中にいると凄く馴染むレベル。
色がめっちゃ白いので、当時流行りの赤い口紅が目立ち過ぎる。と思った事はあるけど、別に自慢も引け目もない。
友達でも特別汚い格好のお母さんがいた記憶もない。+12
-1
-
336. 匿名 2016/07/21(木) 01:05:57
若くして生んだ事を上から目線で話してくるデブ母ちゃんは無理+23
-3
-
337. 匿名 2016/07/21(木) 01:07:47
>>274
自慢したいんだね。
うざい。+7
-8
-
338. 匿名 2016/07/21(木) 01:08:11
自分の母親は見た目は少し小綺麗なぽっちゃりおばさんって感じだったけど友達みたいな母さんで自分の友達が泊まりに来た時も皆と話していて友達目線でも友達みたいな母さんだねって言われてた。でも友達から見る母親の印象で私と違うのは顔は普通だけど雰囲気と性格が可愛いでした。笑
言われる度に母親に報告すると顔は褒めてないけど凄く嬉しそうでした!(少し天然っぽいから顔も含めて可愛いって言われたと思ってるのかなw)美人の母さんも良いけど私はどんなに母さんと殴り合いの喧嘩しても母さんが母さんで良かったとしか思った事ないしちゃんとぶつかり合ってくれて私の事をちゃんと見てくれて何でも言い合える母を昔も今も尊敬しています。来世でも母さんの子供に産まれたいって思ってます!照
しかし母は昔も今も私より姉に甘いです。笑
でもいいんだ!父さんは私に激甘だから!!!笑
ご清聴ありがとうございました。笑+8
-7
-
339. 匿名 2016/07/21(木) 01:14:30
母親が美人だと娘も美人というのは中、高のクラスメイトで比べるだけでも当てはまる。
例外もあるけど、遺伝子って重要。+21
-1
-
340. 匿名 2016/07/21(木) 01:18:41
>>339
それは、そうだけど
娘は綺麗なのに、母親はゲロブスとか
ほんとによく見る
+3
-14
-
341. 匿名 2016/07/21(木) 01:26:31
お母さん比べなんて小学生で終わりじゃないかな?+18
-2
-
342. 匿名 2016/07/21(木) 01:33:20
私の母はかなり太ってるわ~森公美子さんみたいw
だから子供の頃は友達の綺麗なお母さんがすっごく羨ましかったな。
正直それが結構コンプレックスだったのか反抗なのか子供の頃全然ご飯食べなくてガリガリだった。お母さん心配かけたろうなごめんよ..
+26
-1
-
343. 匿名 2016/07/21(木) 01:36:04
>>341
ぶっちゃけ、子供は顔なんかよくわかってなくて服や髪型で若いとか可愛いとか言ってる
中学くらいになると顔も分かるけど
嫌いなやつのお母さんなんか褒めたくない
それに、どんな家にすんでるのかとか
お父さんの仕事とかで判断するようになる+26
-3
-
344. 匿名 2016/07/21(木) 01:37:23
保育園に子供を迎えに門を開けて入ったら知らない女の子の園児さんに、"可愛い〜!"って言われたり、子供になんでママの事好きなの?って聞いたら"可愛いから!"っとか言われたりすると嬉しい。
がんばってキープしようと思います!+10
-6
-
345. 匿名 2016/07/21(木) 01:38:03
>>339
お母さんが凄く可愛い、美人なのに、娘が凄くブスの親子もたまに見る。
年を重ねてもあの美貌が手に入れられないなら、どっちもブスな方が悩みが少ないだろうとは思う。+10
-3
-
346. 匿名 2016/07/21(木) 01:38:12
子供会とか授業参観、行事で 義務教育中は同級生の親をよく見るけど、高校くらいから関係なくなるかも。
+10
-1
-
347. 匿名 2016/07/21(木) 01:41:15
うちの母親若くて産んでるけど、モデルになれば良かったのにと言われてた容姿スタイルで、高校生まで姉と思われてましたよ。褒められるのは嬉しいですが、似てないと…。父親も若かったし容姿もいいと言われてて…。私祖母に似てるんです。祖父も外人さん?イケメンと。綺麗でいてくれるのはありがたいですが、本当の親?と何百回聞かれたか。+12
-1
-
348. 匿名 2016/07/21(木) 01:50:17
綺麗に越したことはない。
痩せてた方がいいのかもしれないけど、小さい頃から体型はあまり見てなかったかも。
それよりも髪がボサボサだったり化粧してなかったりの方が気になった。
痩せててもぽっちゃりしてても、清潔感があるのとないのじゃ全然違う。+19
-1
-
349. 匿名 2016/07/21(木) 02:08:54
子供のころ、お母さん綺麗でいいなーとか友達の母親にも母をほめてもらっていた。特別な美人ではないけど、色白で華やかな顔。いつもおしゃれだった。私もそれなりに頑張って、子供の女の子の友達にキレイと言ってもらったこともある。が、我が子がそれを嬉しく思っているのかどうかはわからないな。+7
-1
-
350. 匿名 2016/07/21(木) 02:09:01
意外に見た目重視の人多くてビックリ!
他人の母親の見た目なんてどうでも良くない?笑
フレンドリーで優しくて周りをよく見てて子供を差別しないうちの母親が1番好き。
小学生の時もうちのママが1番!としか思ってなかったし周りのママで美人な人いても美人だね〜ってだけで羨ましいとかはなかったよ、ただの感想。みんなそうじゃないん?それで喜んでるのも言われた母親だけかと思ってたわ!
よっぽどの見た目じゃない限り悪目立ちしたりイジメられたりする事もないと思うけどなあ。+15
-7
-
351. 匿名 2016/07/21(木) 02:17:52
凄く美人な人がジャイ子みたいな娘連れてて不思議に思ったら
後からジャイアンみたいな旦那さんが来て納得ってなった時あるけど
この場合でも母親美人だと嬉しい…?
友達に比べられたりして母はキレイなのに私は…って卑屈になりそう+56
-3
-
352. 匿名 2016/07/21(木) 02:17:55
でも、お母さんが友達に褒められるのは子ども心に嬉しいものだよ。公立小に子ども通ってるけどおしゃれに無頓着な人結構多いもの。綺麗にしていて、ちょっと美人だと目立つ。+46
-1
-
353. 匿名 2016/07/21(木) 02:23:57
>>306
泣けた…+20
-2
-
354. 匿名 2016/07/21(木) 02:29:02
私の母親は高齢出産だったので子供の時は若いママに憧れてたなぁ~
私はたまたま、はやく結婚したのと息子の学年のお母さんが二人目のママが多く私より若いお母さんがいないので、変に浮かないように気をつけた格好をしてます。
小学校の女の子って特にオシャレや見た目をよく見てるようで、
息子と一緒にいると「綺麗なママ」と言われて誉めてくれたときの息子の嬉しそうな顔にこっちがほほえましく感じます。
+29
-4
-
355. 匿名 2016/07/21(木) 02:45:17
そりゃ綺麗なら綺麗な分嬉しい。
堀北真希がお母さんだったら自慢じゃないわけないじゃん?+49
-4
-
356. 匿名 2016/07/21(木) 02:45:17
どこの親も子どもとそっくりだなーとそれだけ
かわいい子の親は綺麗だし、そうでない子の親はそうでない+7
-7
-
357. 匿名 2016/07/21(木) 02:50:53
華やかな表の仕事から
地味な裏方の仕事に移ってしばらくたった頃
いつしかプライベートまでも女子力なくなってました
子供たちに最近ママ綺麗じゃなくなったね
前のお仕事の方がキラキラしてたから
今のお仕事嫌いと言われ、女子力頑張ったら言われなくなりました!
やっぱり普段から綺麗にしなきゃですね!
+26
-0
-
358. 匿名 2016/07/21(木) 02:57:59
中学の時 進路懇談で金髪ジャージで廊下に足投げ出して座り込んでる人見てびっくりしてたら同級生のお母さんだった(´Д` )
小学校の卒業式の時 モーニング娘の衣装みたいな服着てるガリガリバサバサの保護者
参観日に未だにシャネルのクリアバッグや
巾着型をぶら下げて昭和に大流行した服や持ち物 メイクで 若く見られるアピールしてるお母さん
頼むからやめて 笑いこらえるの必死になる+39
-5
-
359. 匿名 2016/07/21(木) 03:01:34
柴咲コウ似の友人
お兄ちゃんもかっこ良くて
お母さんは梶芽衣子みたいな美人
妹は何故かあの漫画のケンケンソックリ
体型も手足短く胴は長く頭と顔はでかくて
ずんぐりむっくりで
お父さん似かと思い込んでたらお父さんも男前
お気の毒すぎる
神様は残酷+33
-3
-
360. 匿名 2016/07/21(木) 03:02:03
私の母親美人だったけど、いかにもお母さんて感じのファッションだったし、若くもなかったから特に友達には誉められなかったなぁ。私が似てなかったから気を使われていたのかw
小学校中学校だと、元ヤン風とか派手な若いママに注目集まるよね。+4
-4
-
361. 匿名 2016/07/21(木) 03:28:44
知り合い知り合いのママさん。
癌が再発してスリムな体形から副作用でかなり太ってた。
けど、そんな闘病を乗り越え立派に前向きに子育てしながら明るいママさんに対して心ないブタとか言う他の親子がいる。
癌や他人には理解しがたい事情があり太ってしまっているママさんに非常識で思いやりもない親子共の心がゲスすぎる。
見た目も大切だけど見た目は太ってたら痩せたらかなり変わる。
ゲスい性格はなかなかというか治らない。+63
-2
-
362. 匿名 2016/07/21(木) 03:34:33
母親が綺麗に越したことはない!
現にうちの母親は53だけど、見た目は30後半に見えるから、周りから見れば少し年の離れたお姉さんに思われる。若々しい遺伝子を私は受け継いでるから嬉しい。そこら辺の50代より、めちゃくちゃ若いし綺麗。
代々受け継がれてる遺伝もあるだろうけど、職業柄常に勉強してて脳を活性化させてるから、見た目も若いのかなと思う。+12
-16
-
363. 匿名 2016/07/21(木) 03:36:07
うちの子どもが通ってる学校で人気あるママさんは顔は美人だけど太ってはいるけどおもしろいし明るい。
お母さんが美人でスタイル良くても性格悪いと子どもも意地悪。
なかなか性格良い人はいない。
ママ友ストーカーにあって引っ越しました。+20
-4
-
364. 匿名 2016/07/21(木) 03:36:56
自分の見た目磨きにせっせと頑張るママより、子供と遊んでくれたり話聞いてくれたり子供と向き合う時間多いママの方がいいです。私はそういう母がほしかったなあ。+26
-5
-
365. 匿名 2016/07/21(木) 03:39:30
小さい頃は母も痩せてて、加えて身長もあったから友達にもあなたのママはモデルみたいね!って言われたのは小さいながらに嬉しくて母にスカート履いて!髪の毛はくるくるして!とお願いしてました。今思えばうざい子供だな(笑)とか思うけど母はその時のことを娘と一緒にお洒落ができてとても嬉しかった、娘を持つ母の醍醐味よ、と言ってもらえたのも嬉しかった!+24
-4
-
366. 匿名 2016/07/21(木) 04:01:08
20代独身です。
私には授業参観に行った経験は勿論子供を持った経験も無いけど、ひとのお母様に対してブスだの残念だの言ったり、美人親ランキングを作っていた生徒の話も出てましたが、
何様なんですかね?
みんな、お母さんが毎日頑張ってくれているからこそ、今の学生生活を送れているのでしょう?
ひとのお母様をつかまえてブスだの、自分のお母さんは美人じゃないから授業参観が憂鬱だの、そんな言葉が出てくる生徒のほうがよほどブス、精神的に未熟だと思います。
ブスだという自覚のあるママさんは授業参観もこそっと行った方が良いという内容のコメントもありましたが、精神的に未熟な生徒の基準に、大人が合わせる必要は全く無いし、合わせてしまうとかえって子供の教育にも良くないのでは?と思います。
お母様方、子供を1日1日育てるということ立派なことをされているのですから、授業参観でもなんでも、当然気後れせず自負を持って参加していいものだと私は思っています。+23
-20
-
367. 匿名 2016/07/21(木) 04:02:58
参観に来てたクラスメイトの綺麗なお母さんは今でも覚えています。
美人で可愛らしいお母さんでしたので。
高校生になってからも、友達同士でお母さん綺麗だねーとか話したりしてました。
私の母は普通ですが、父はちょっと…誰にも見せたくないですf^_^;)
やはり小綺麗にはしてもらいたいのが本音ですね…。+25
-1
-
368. 匿名 2016/07/21(木) 04:04:55
デブでモサモサのお母さんは誰のお母さんだろうって思ったことはある。
やっぱりこいつかってくらい子供も似てた。+9
-5
-
369. 匿名 2016/07/21(木) 04:08:49
若いお母さんが良かった。
でも、私のほうが年取っても結婚してない現実+21
-0
-
370. 匿名 2016/07/21(木) 04:25:52
結構多いよね。
デブはもちろん
汚い格好してる、髪ボサボサの 親w
見てて 痛々しい……+11
-4
-
371. 匿名 2016/07/21(木) 05:28:23
>>365
素敵なお母さんですね!
私の母も長身で目鼻立ちの整った美人だったので綺麗といわれるのは嬉しかったです(^_^)
特に赤い口紅を塗った母が好きで、リクエストしてましたよ笑 懐かしいです。
+13
-3
-
372. 匿名 2016/07/21(木) 05:35:14
結婚式の時に「可愛いお嫁さんね~」という言葉は頂いた。
でもそれ以上に「お母さん、本当に美人だね!!」「花嫁のお母さん美人すぎ!」という大絶賛の声を聞いて、ちょっと嫌だったな。+32
-2
-
373. 匿名 2016/07/21(木) 05:41:44
小さい男の子だと露骨だよね
若くて綺麗や可愛いお母さんには、めっちゃ話しかけたり体に触ったり+32
-2
-
374. 匿名 2016/07/21(木) 05:49:14
>>350
その「よっぽどの見た目」の母親をコンプレックスに感じる人がいるんだよ。このトピにだっているでしょう?
美人だね〜なら感想としか感じなくても、デブだの白髪のババアだの言われたら子供ながらにもすごく恥ずかしいんだよ、参観日なんて来ようもんならネタにされて馬鹿にされてさ。
いくら家では優しくて素敵なお母さんでも、子供は無邪気だから見たままのことを平気で言うもんだよ。+11
-0
-
375. 匿名 2016/07/21(木) 06:01:58
>>366
あなたはよくできたお人のようだからわからないだろうけど、子供は未熟だよ。
それに社会に出たとしても外見は少なからず影響するものだから、処世術のひとつとして覚えるのも勉強のうちだとおもうよ。
+25
-4
-
376. 匿名 2016/07/21(木) 06:04:02
お母さんを大好きで尊敬する想いと、お母さんが参観日に来ると恥ずかしい気持ちは両立するんだよね。+12
-0
-
377. 匿名 2016/07/21(木) 06:18:21
子供(6歳、男)に「ママが太ったらイヤだ」と言われたのでこれ以上太らないように頑張ってます+22
-0
-
378. 匿名 2016/07/21(木) 06:25:26
娘が前に飲み屋のバイトをしていた時に「あなたが、綺麗なんだからお母さんはもっと綺麗なんだろうねー!会いたいなー!」と言われた。
実際は、顔の作りは似ていても顔の骨格が違うので美人かどうか?微妙です
+5
-5
-
379. 匿名 2016/07/21(木) 06:27:35
母親にとって子供のルックスは重要ですか?
って質問も聞いてみたい。
+22
-0
-
380. 匿名 2016/07/21(木) 06:32:55
子供って、誰にでも「かわいい。きれい」とお世辞が言えるんだね。
その言葉を信じて喜んでいたけど、褒められている人の多さをみると子供も気を使っているんだなー。+22
-3
-
381. 匿名 2016/07/21(木) 06:36:45
自己評価でお願いします。
自分は小綺麗だと思う ➕
ザ、おばちゃんだと思う➖+36
-15
-
382. 匿名 2016/07/21(木) 06:37:44
ここで自分は小綺麗って評価してる人の身長体重知りたいわ笑+15
-8
-
383. 匿名 2016/07/21(木) 06:47:20
今の子って反抗期がないし親をうっとうしいと思わない子が増えてるから
お母さんのルックスが・・・でもそれを恥ずかしいって思う子は
あまりいないような気がする。+14
-6
-
384. 匿名 2016/07/21(木) 06:47:52
>>382
わかるー。
あと服の系統とか!笑+8
-4
-
385. 匿名 2016/07/21(木) 06:58:21
でもそもそも、服装や見た目に無頓着な人ってこのトピ開かなさそう(笑)+16
-1
-
386. 匿名 2016/07/21(木) 07:08:25
確かに清潔感は欲しいよね。
と思いながらなかなか毎日メイクまでたどり着けない私(笑)+8
-3
-
387. 匿名 2016/07/21(木) 07:11:16
>>64
息子さんかわいいー、めっちゃきゅんとしました。
やっぱり息子も欲しいなぁと思いました。2人目妊活中です。+10
-3
-
388. 匿名 2016/07/21(木) 07:14:32
お迎えに行くときも必ずメイクしてますか??+20
-1
-
389. 匿名 2016/07/21(木) 07:34:57
>>64
息子さんかわいいー、めっちゃきゅんとしました。
やっぱり息子も欲しいなぁと思いました。2人目妊活中です。+3
-7
-
390. 匿名 2016/07/21(木) 07:48:00
母親ブスな自覚あるのに、いつもスッピンで服もユニクロみたいな格好ばっかり
まぁ、あんまりゴテゴテしたのは似合わないってのもあるんだけど…
友達とに見られるの嫌だったのに、参観日に 似てる似てる 言われて超嫌だったわ+8
-6
-
391. 匿名 2016/07/21(木) 07:51:46
小学校は平気だった。
中学もぎりぎり
高校になって嫌になった。
卒業してからは別に+3
-0
-
392. 匿名 2016/07/21(木) 08:04:24
母は物心ついたときからベリーショートで南方系の濃いめの顔立ちのためかよく友人に「お父さん…?え!お母さんだったの!?」と言われてたので、母の髪が長かった独身時代の写真を見せて、「こんな風に髪伸ばしてよ~」と懇願してたんですが全く聞く耳持ってくれなかった。。
今一児の母ですが、安くてもキレイ目に見える服を着て努力してます。+16
-2
-
393. 匿名 2016/07/21(木) 08:08:37
一昔前のオカンのパンチパーマってなんであんななの?
流行ってたの?それともパーマの技術が拙かったの?
うちの母親は聖子ちゃんパーマしてたけど、完全に西城秀樹がの髪型がさらに乱れた感じだった
2才くらいから完全に容姿で態度かわるよね
態度や口に出る分残酷なときがある+11
-3
-
394. 匿名 2016/07/21(木) 08:09:20
うち44のパターンらしい+0
-1
-
395. 匿名 2016/07/21(木) 08:10:01
キレイでも性格の悪い親の方が恥ずかしいよ
うちの両親は
騒音や路駐で
近所からクレームが入っても
謝るどころか逆ギレして嫌がらせしてて
幼心にすごく嫌だった
大人になるまで
騒音や路駐なんてする人の方が
少ないんだってわからなかった
今は疎遠
こんな両親本当に恥ずかしい+36
-1
-
396. 匿名 2016/07/21(木) 08:13:28
人を見た目で批判する親の方が
よっぽど恥ずかしい+15
-3
-
397. 匿名 2016/07/21(木) 08:20:09
うちは私は地味で残念な顔だけど、旦那がハーフ顔美形で娘が旦那に似てどこに行っても美人さん、可愛いと言われる
赤の他人は子供誉めて、私見て「…お父さんに似たのかな?」といい、幼稚園のママたちはパパがいると「娘ちゃんパパそっくりだね~!」と言う
確かにそうだし、娘が可愛くて本当に嬉しいけど家族で私一人不細工なのってなんか寂しくなる
なるべく小綺麗にするよう頑張ります+21
-4
-
398. 匿名 2016/07/21(木) 08:26:54 ID:NDWOYNd9cb
22さんへ サモハンキンポーが気になって検索して お顔を拝見して 吹きました(笑)
男性だったんですね 確かに おばちゃんにいそうなお顔ですが+24
-1
-
399. 匿名 2016/07/21(木) 08:32:48
子供の頃、母の化粧&ヘアーセット時間が長すぎてなかなか出掛けられず、毎回うんざりしてた。
ブスでもいいから化粧なんかどうでもいいじゃん~!!っていつも母に言ってたなぁ・・・。
私が現在母になり娘からは、ママの化粧した顔の方が好き!と言われてるし(^_^;
息子からは化粧なんかどうでもいいから早く出かけようよ!って言われてます!
結果、スッピンブスは化粧に時間かかるってこと。あ〜美人に生まれたかったなぁ・・・+26
-1
-
400. 匿名 2016/07/21(木) 08:41:04
サエコとかあびる優とかが
母親だったら
みんなイヤなくせに+6
-9
-
401. 匿名 2016/07/21(木) 08:42:55
親が容姿がどうのとか言ってる
子供って性格悪そう+12
-24
-
402. 匿名 2016/07/21(木) 08:44:17
参観日の時皆から褒められたけどそれだけでした
良いに越したことはないと思いますが毒親だったのでどっちかって言ったら性格の優しいお母さんが良いです!+15
-2
-
403. 匿名 2016/07/21(木) 08:45:18
お父さんは参観来なくていいよ〜、とさりげなく拒否されていた旦那。背が高く太ってきたので目立つ上、若干ハゲが入っている。
家ではお父さん大好き!ってベタベタなのにね。女子の世界は残酷。+52
-3
-
404. 匿名 2016/07/21(木) 08:48:37
娘さんめちゃくちゃ可愛いのに、お母さんがシミシワ白髪デブの人いるよね
あれ何だろう...娘が苛められる(からかわれる)可能性少しは考えないんだろうか...
+11
-11
-
405. 匿名 2016/07/21(木) 08:50:32
前に山田優が、お母さんが自分を生んだ時の写真を載せてたんだけど、
山田優本人かと思うくらいそっくりだった。ガルちゃんでも間違えてる人何人かいた。
女の子は大人になるにつれ、母親に似てくるっていうよね。+35
-2
-
406. 匿名 2016/07/21(木) 08:56:30
普通がいい
悪目立ちされたら最悪
いつの世でも有名なお母さんっているからね…+24
-2
-
407. 匿名 2016/07/21(木) 09:07:33
重要だと思います。
やっぱり太ってて髪ボサボサなお母さんって見られたくないし
太らないように気をつけてます。
身なりも清潔感を意識。
顔はどうにもならないから仕方ないけど、体型とかは気をつけてる。
若作りし過ぎても恥ずかしい、って思われるだろうし、難しいですけどね…
私自身、母が若く見られるのが嬉しかったので。+15
-0
-
408. 匿名 2016/07/21(木) 09:15:29
清潔で朗らかならいいんじゃないの?
美人でバッチリメイクで金持ち風のお母さんでも、なんか冷たい感じのする人とか、人の批判や噂話や大きなお世話ばかりのお母さんって私は嫌いだった
太っててもすっぴんでもニコニコしてて、温かい感じのするお母さんが好きだった+25
-2
-
409. 匿名 2016/07/21(木) 09:15:37
綺麗か綺麗くないによって子供が反抗期を迎えたりグレたりする原因になる子もいると思います+8
-11
-
410. 匿名 2016/07/21(木) 09:22:13
参観日の時皆から褒められたけどそれだけでした
良いに越したことはないと思いますが毒親だったのでどっちかって言ったら性格の優しいお母さんが良いです!+1
-1
-
411. 匿名 2016/07/21(木) 09:23:02
>>61
クレヨンしんちゃんみたい!(笑)かわいい(*´∇`*)+3
-3
-
412. 匿名 2016/07/21(木) 09:36:03
美人とか意識したことない時に母親を誉められてテンパり、「え!?○○ちゃんのお母さんの方が綺麗だよ!」と適当に返した。
後で母親にそのことを話したら「○○ちゃんのお母さんは...綺麗って感じじゃないでしょ」と笑ったので我が母ながら少し引いた。+20
-3
-
413. 匿名 2016/07/21(木) 09:43:23
見た目はほどほどで良い
社交性をもうちょっとなんとかしてほしかった+21
-1
-
414. 匿名 2016/07/21(木) 09:53:57
顔は別に嫌いじゃなくてもオシャレとか小綺麗であって欲しいなぁ。あと笑顔ね、重要だと思う。
無表情よりは…
私の母はもうおばあちゃんだけどよく笑っててくれた。小学校一年生くらいまで(笑)
なので私も、と思ってましたが中々大変だったなぁ。
これからでも遅くないなら家でも小綺麗で笑顔でいたいと思います。
母親って太陽みたいな存在だからね。
+11
-2
-
415. 匿名 2016/07/21(木) 09:54:25
うちの母は若くてほんわかした雰囲気だからか、授業参観の時とか「○○ちゃんのママ、可愛い!」って、他の子から言われる機会が多かった。褒められるとやっぱり嬉しかったなぁ。
今の自分は老け顔ボサ頭で生活感ありまくり状態。
来年から子供も幼稚園だし、このトピ読んだら身なりに気をつけねばと思ってしまった。
+21
-1
-
416. 匿名 2016/07/21(木) 10:01:27
>>401
マイナス大量だけど、私もそう思うよ~
テレビ見ても、ブスね~
あの子のママ、デブね~
絶対言ってるもん
親は子の鏡ですからねww+37
-1
-
417. 匿名 2016/07/21(木) 10:02:10
小さい頃は顔の綺麗さより髪とか服の綺麗さに目がいっていたらしく、◯◯ちゃんのお母さん美人と連呼していたお母さんは大人になり写真をみたら小綺麗にしてる不美人でしたw
だから多分小綺麗にしてれば大丈夫だと思います!+42
-0
-
418. 匿名 2016/07/21(木) 10:02:33
友達が家に来たり彼氏紹介するとなると見た目は大事!別に美魔女になる必要はないけど、普通に小綺麗にはしてほしい。
あと、忙しくて容姿に無頓着な母よりも、鏡の前で化粧してるとなんか安心する。ちゃんと心に余裕があるんだなと思うから。+23
-2
-
419. 匿名 2016/07/21(木) 10:03:13
ナントカちゃんのママも、ナントカくんのママもみーんなママよりびじん!!
一回ぐらいママが痩せたところを見てみたいわ!!
子どもに促され半強制的にジムに通ってますがなかなか痩せない・・・
+23
-0
-
420. 匿名 2016/07/21(木) 10:05:35
厚化粧で美魔女みたいなお母さんは裏で男子が怖い怖い言ってた。
清潔なくらいでいいんじゃないかな+12
-1
-
421. 匿名 2016/07/21(木) 10:08:31
お母さんは整形してないしパッチリ二重だし顔可愛いし太ってなくて性格も控えめで、授業参観の日は来てくれたら嬉しかった
お父さんはデブでチビで顔でかくてうるさいから絶対に来るな!って言ってた
やっぱり不細工な親は死ぬほど恥ずかしいもんだよ+15
-2
-
422. 匿名 2016/07/21(木) 10:10:05
>>6
うん。あきらかに他に美人なお母さんや若くて可愛いお母さんがいるのに一番可愛いと言ってくれてた小学生の頃の息子
中学生になったら現実に気付いたようだった 笑
娘を持つと服装やら髪型にチェックが入るらしい。それはそれでめんどくさい+13
-1
-
423. 匿名 2016/07/21(木) 10:10:08
幼稚園の息子がいるから着る物はパンツばかり。久しぶりにふわっとしたスカートはいたらお姫様みたいと大好評で。
ネイルとかもキラキラ、ピンクとか喜ぶ…
男のスカート好きとかってこの頃からなんだなとつくづく。+17
-3
-
424. 匿名 2016/07/21(木) 10:10:45
私はドブス。でも息子は「ママかわいい〜」って言ってくれる。息子のお友達は「⚪︎⚪︎くんのママはいつもニコニコで優しくていいな〜」って言ってくれて、息子は嬉しそう。顔はドブスだけどいつも笑顔を心掛けています(*^_^*)+31
-2
-
425. 匿名 2016/07/21(木) 10:11:42
美魔女って歳とってても綺麗な人の事でしょ?
がるちゃんの人達って美魔女=派手って勘違いしてそう
清楚系な美魔女とか憧れる
+14
-2
-
426. 匿名 2016/07/21(木) 10:12:03
子供の頃母親は若くて綺麗だったから授業参観の時みんなに褒められて嬉しかった。
やっぱり綺麗な方が子供は嬉しいんじゃないかなあ。+12
-1
-
427. 匿名 2016/07/21(木) 10:13:35
いくらきれいでも化粧ばっちりのママは子供からすると怖く感じる(スパルタっぽい)ので普通のお母さんにしか見られない。
幼稚園の若くてかわいい先生の延長でいるので、22、23までに産んで、しかも可愛い系じゃないと子供に好印象は残さない。
+21
-1
-
428. 匿名 2016/07/21(木) 10:14:26
>>425
そう!そう!
顔は皺だらけただただ枯れ枝の様に細いだけ、そして化粧が濃くて服装が派手なら
美魔女になるみたい。
なんだかねぇ。+11
-1
-
429. 匿名 2016/07/21(木) 10:15:17
母は外国人並みに彫りが深い小顔美人だけど、私は父似でのっぺりの顔デカです。
+6
-1
-
430. 匿名 2016/07/21(木) 10:16:12
自分が子供の頃の写真見ると、母は結構オシャレな服着て綺麗だった。1歳の子供いるけど、外出するときは化粧はファンデーションだけで髪は帽子でごまかし、服は適当にあるもの着てるだけ、毎年変わらない。子供が歩くようになってからそれどころじゃない、これで精一杯だ。娘よ、オシャレじゃない母でゴメン+8
-2
-
431. 匿名 2016/07/21(木) 10:17:49
>>428
世間では肌が綺麗で若々しい人を美魔女って言うよね
派手なだけが美魔女なら誰もなりたくないよね笑+8
-3
-
432. 匿名 2016/07/21(木) 10:20:47
母が30半ばのときに生まれていま60過ぎてる母だけど昔から綺麗ってまわりに言われて自慢でした!
母を知ってる人に年齢言うとびっくりされる。
+8
-1
-
433. 匿名 2016/07/21(木) 10:28:22
悪いよりは良いほうがいい。
うちの母はお洒落さが全くなく、毛玉だらけの服や靴下で授業参観にもきたし、恥ずかしかった。
綺麗な母親を持つ同級生が羨ましかった。+18
-1
-
434. 匿名 2016/07/21(木) 10:37:36
うちの母は男みたいな刈り上げショートだった。
しかも化粧も上手くないし、スカート履かないから場末のオナベみたいで凄い嫌だった。
せめて髪伸ばして欲しかったな。+25
-0
-
435. 匿名 2016/07/21(木) 10:38:08
娘のクラスの子から、「○○のお母さんかわいいね」と私の見た目を褒められてるようです。
自分自身はおしゃれにお金かけられないのでアベイルとかメルカリで3か月に1回くらい安く買ってます。
娘は「お母さんホメられてたよ~」と報告くらいで話してきますが、悪い気はしないようです。
自分の母も童顔だったのでまわりから「きれいだね~」と言われるのは嬉しかったです。
これで私がおいしいご飯作れて対人関係うまかったら最強なんですが、どちらもウンコなんで完全に見かけ倒しです。
見た目よりもそっちの方が大事ですよね。選べるならそっちが良かった。+9
-5
-
436. 匿名 2016/07/21(木) 10:39:25
母が38歳のときの子で、ふくよかで、とくに綺麗でもなかったけど
いつもにこにこ優しい母だったので、見た目を気にしたことは一回もないです。
逆に優しくていいねって羨ましがられてました。+16
-2
-
437. 匿名 2016/07/21(木) 10:45:32
自分に似合うその場にあった格好で、できる限り身なりを整える。それでいいと思います。
私の母は若くて華やかな顔立ちだったこともあり、よくいいな〜と羨ましがられることがありました。格好はものすごい地味だったけど。
私は地味な顔で全く似ていなかったので、子供心に誇らしい反面自分の見た目にコンプレックスを抱いてました。
今二人の子どもがいて娘は幼稚園年少の頃から、私の着ていく服を指定していくほどのこだわりの強さがありました。。笑
なるべく浮かない程度に、いつもよりはきれいめな格好をします。あまりカジュアル過ぎてもかしこまっても浮くので難しいですよね。
身なりをととえるのは自分のためでもあるけど、家族や一緒にいる達が心地よく過ごせるためだとも思っているので。
体型よりも清潔感の方が大事。
何事も程よくが一番。+7
-1
-
438. 匿名 2016/07/21(木) 11:14:06
うちのお母さん美人だけど、私はそうでもないから
たまに比べられて辛い。
成人式で振り袖着たときも、親戚のおばちゃんに
「まーキレイね~、でも○○(母)ちゃんの時は
もっとキレイだったわね~」って
サラッと言われて、しばらくへこんだ…+15
-2
-
439. 匿名 2016/07/21(木) 11:15:14
>>8
肩が皆 変+4
-2
-
440. 匿名 2016/07/21(木) 11:21:43
母が若いのに太っていたし化粧や服装に無関心で幼稚園の頃にお祖母ちゃんと間違えられた。
小学生の頃は綺麗なお母さんを持つ友達が羨ましかったけど今となってはどうでもいいかな。+7
-1
-
441. 匿名 2016/07/21(木) 11:28:00
あたりまえじゃん
ブスや整形女から生まれてくる子供が美人になるわけない
鷲尾ちゃんのお母さんめっちゃ綺麗だから
生まれてきた鷲尾ちゃんめちゃくちゃかわいくて美人さんだもん
親って大事だよ+3
-13
-
442. 匿名 2016/07/21(木) 11:29:36
うちのお母さん目パチクリしてて可愛いけど
うち父親に似ちゃったからビジュアル損してる(笑)
母親っていうかどっちに似るかだよね
お母さんに似た弟はかっこいいもん、羨ましいわ←+7
-2
-
443. 匿名 2016/07/21(木) 11:36:34
>>24
妹と言えども他所の家庭のことはほっときなよ。+4
-1
-
444. 匿名 2016/07/21(木) 11:41:33
自分のカアチャンがブスだと
周りのまともな容姿の女を全否定する子供。
まさしくそんな
女子高生が電車に乗っていた。
その女はあきらかにカアチャンより若い世代の女を見て
うちの母さんはあんな格好しないのに。変だよね。なんて言っていた。
ハアアア?????
不細工カアチャンを標準に考えている
馬鹿娘。
そんな馬鹿娘もどブスだった。
センスも美も感性もカアチャンレベルなんだね。
最低な会話をデカイ声で披露していて恥ずかしくないのかと
神経を疑った瞬間だった。
+7
-3
-
445. 匿名 2016/07/21(木) 11:55:01
小汚い母親だったよ。
未だに嫌悪してる。
ヒゲ生えてても抜かない剃らない、
更年期で酸っぱい臭いの身体に2日着ないと洗わない服、
同じく2日に1回の洗髪、
よく分からない髪型とそれに比例した服装…
高齢出産だったから周りより歳とっててそれも嫌で仕方なくて子供の頃から周りの綺麗なママが羨ましくて仕方なかった。
だから自分が母親になった今は小綺麗にする努力は怠らないようにしてる。
服装髪型無頓着で薄汚いママ見ると子供ドンマイと思うよ。当たり前じゃん。
+19
-3
-
446. 匿名 2016/07/21(木) 11:55:47
うちはお母さんが高身長スリムで顔は綺麗なんだけどモード系?ハイファッション系?の攻めた服だった…
お母さん髪オレンジだね!とか紫だね!とか魔女みたいな服だったね!とか言われた思い出
ちょっと嫌だったので私は思いっきりコンサバです+9
-1
-
447. 匿名 2016/07/21(木) 11:57:05
限度ってものを考えててくれたらいいんじゃない?綺麗を履き違えてブリブリに決めてたり、逆に何もしなさすぎも嫌じゃないかな、子供は。+2
-0
-
448. 匿名 2016/07/21(木) 11:58:07
お店で3歳の娘が「お母さん可愛い!」って大きい声で言うけど皆振り向いてきて恥ずかい…
全然可愛いくないので申し訳ないです。+18
-0
-
449. 匿名 2016/07/21(木) 11:58:14
>>444
その話は不細工とセンスの関係は無いと思う
性格だと思うけど+3
-1
-
450. 匿名 2016/07/21(木) 11:59:27
>>444
自分の母親が汚らしいから
きれいな人を見るとうらやましくなるんじゃない。
よくあるよ。+10
-0
-
451. 匿名 2016/07/21(木) 12:06:19
そういえば、年を取ると娘は母親の外見に近くなるって聞いたことある。
息子も父親と似てくると聞いた。
芸能人は除外だけど。
+11
-4
-
452. 匿名 2016/07/21(木) 12:06:50
子供って女の人は髪長いのがかわいいって言うよね。
今ショートに落ち着いてるんだろうけど、2歳の息子に可愛いと言わせるために今から伸ばしとこうかなぁ。+24
-1
-
453. 匿名 2016/07/21(木) 12:13:01
おばちゃんみたいな人ってたいがいショートで天パだよね+11
-5
-
454. 匿名 2016/07/21(木) 12:17:49
歳とかよりもオシャレな母がいいよね。
身なりに気をつけてる。+20
-3
-
455. 匿名 2016/07/21(木) 12:22:20
美人かどうかより清潔感と知的さの方が重要だった。
派手で馬鹿っぽい母親だけはムリ。
髪錆びたヤンキー風味の若作りなんか最悪だし。+29
-2
-
456. 匿名 2016/07/21(木) 12:26:11
娘の立場からですが母は美人で笑顔が可愛い人です。
幼い時から友達に羨ましがられてました。
社会人になった今でも、しょっちゅう母と出掛けます。
身だしなみにも気を配ってオシャレを楽しんでる母にアドバイスを求めながら買い物するのが好きです。+21
-1
-
457. 匿名 2016/07/21(木) 12:28:49
自分の小学生時代を思い出すと、若くても元ヤンのお母さんは羨ましがられていなかった笑
小綺麗でお洒落なお母さん達は同級生にチヤホヤされていた。+20
-2
-
458. 匿名 2016/07/21(木) 12:32:27
>>8誰?+2
-1
-
459. 匿名 2016/07/21(木) 12:36:22
>>8
胸のガムテープ寄せが無理やりすぎるw
豊乳さんの谷間はこんな風にはなりません+10
-1
-
460. 匿名 2016/07/21(木) 12:37:43
親のルックスや年齢気にしたの小学生の時ぐらいだな。
ど田舎に住んでたんで、学校行事のたびにみかけるよそのお母さんは何年も同じ顔ぶれ。
最初こそ〇〇ちゃんのお父さんかっこいい、⚫︎⚫︎ちゃんのお母さんお姉さんみたい!
なんて盛り上がってたけど、中学以降はみんなただのおじさんおばさんでしかないんで
むしろ年毎にみせる劣化ぶりに注目してた(ごめんなさい)
長年同じお父さんお母さんがた見てるとルックスの逆転現象なんかも起こってた。
+15
-2
-
461. 匿名 2016/07/21(木) 12:37:44
>>307
ディカプリオが知的障碍児の役をしてた映画を思い出した。映画の題名は失念。
とても太ってる母親がいて、子供達は恥ずかしそうだった。+5
-3
-
462. 匿名 2016/07/21(木) 12:40:38
母親が髪の毛ボサボサのデブだったら子供に髪の毛セットしてあげることも可愛い服買ってあげることも出来ないと思う。
だってセンス無いだろうし。+25
-1
-
463. 匿名 2016/07/21(木) 12:46:09
小さい子供にとっては親の容姿って結構大事じゃない?
お友達同士の会話で「おまえの母ちゃんは変な髪形だな」とか、からかわれたりするし。
秋篠宮さまが白髪を染めたのは、ご子息のためだよ。
「息子の幼稚園のパパさん達はまだお若いので周囲に合わせるために染めた」とか当時のニュースで読んだ覚えがある。+36
-3
-
464. 匿名 2016/07/21(木) 12:47:50
よく若いお母さんが良いというの聞くけど、うちのお母さんはなぜか頑なに年齢を教えてくれなかったから何歳かずっと知らなかったww
お母さんは何歳なの?って聞くと
え、17歳よ!ってずっと言ってたw
見た目は普通だったし、なによら共働きで授業参観とか来てくれるだけで嬉しかったな。+21
-3
-
465. 匿名 2016/07/21(木) 12:50:13
美人だし若いね、と必ずと言っていい程昔から未だに言われる。昔は嬉しかったけど、、theおかん!みたいな人でニコニコ優しい肝っ玉母ちゃんが良かった。何でも相談できて包容力あるお母さん。優しく守ってくれるお母さん。
美人だけど自分が一番(ナルシスト)で、押さえつけるようなキツい母親。割と寂しい思いしました。あまり母と出掛けることもないです。+10
-2
-
466. 匿名 2016/07/21(木) 12:53:24
愛する息子のために印象を若返えらせた秋篠宮さま。良いお父様だね。+58
-4
-
467. 匿名 2016/07/21(木) 12:54:59
子供でも母親を見てマウンティングするからね!
特に女子は。ダサい娘の母親は大抵ダサいから。
綺麗な母を持つと皆んなから憧れのまと。
高齢出産の子は参観日とか、絶対来ないでってって言ってる子もいたよ。お婆ちゃん?とか、からかわれて可哀想だった+34
-7
-
468. 匿名 2016/07/21(木) 12:55:09
子供から人気の可愛い綺麗なお母さんって大人同士の価値観とは違うよね。ママさんの中ではショートカットのキリッとしたスタイルよし顔美人のママより、若くて髪が長い前髪ありピンクとかの服着てる愛嬌のあるママの方が子供から見たらお姫様みたいで可愛いになる気がする。+30
-3
-
469. 匿名 2016/07/21(木) 12:56:44
お母さんが美形だと男の子はイケメンになる。
女の子は、総じて割合いからしてパパに
似るから、最近、顔の良し悪しって
持って生まれた才能だな、と思う。
なので、ママがキレイに越したことないんだろうなあ。。遠い目。。+20
-4
-
470. 匿名 2016/07/21(木) 12:57:49
>>462
その通り。
うちの母がお洒落ではないから、編み込みとか可愛い髪型にすることができなくて
私は小学生の頃いつも適当なボサボサヘアにされてた。
昔の写真を見ると悲しくなる。
お母さんに可愛く髪の毛を結んでもらってるクラスメイトが羨ましかった。+16
-2
-
471. 匿名 2016/07/21(木) 13:02:21
最近はどうだか分からないんだけど(ママ友とかもあるし)
私は子供の頃お母さんは自慢の母だったよ
美人でもなければ(別にブスではないけど)
小柄で痩せ形な体型だったけど
周りのお母さんがみんな花柄の服でスカートだったのに
ウチの母は白いシャツにジーパンで私はカッコいい、って思ってた
当時にはまだ珍しくバイクや車を乗り回してたし自慢だった
仕事もバリバリやっててカッコいいって思ってた
ちなみに60代になった今も同じようなスタイルで仕事も現役です+9
-4
-
472. 匿名 2016/07/21(木) 13:06:45
子供のころ、授業参観で友達の母親がピンクのスーツを着てきた。
がみースマイルでそっくり。
その母親は生保のパートしているとほかの友達から聞いた。
今思えば、生保って怪しい仕事みたいね。
ちょっと、全身ピンクは驚いたけど
驚かない現実。
+6
-7
-
473. 匿名 2016/07/21(木) 13:06:47
>>462
ホントそうよ。
小学生の頃、せっかくのピアノの発表会だったのに、何のお洒落気もない髪形だった私。
発表会を見に来てくれた友達たちのほうがよっぽどお洒落で可愛い服装と髪形で、密かに劣等感を感じたのをよく覚えてるわ。
お洒落に無関心な母親だと娘を可愛らしく着飾らせることができない。+22
-1
-
474. 匿名 2016/07/21(木) 13:11:04
>>467
そう!
私が小学生の時に、紀子さまがご成婚されて、巷では紀子さまブームだったんだけど
紀子さまそっくりのママさんを持つ子はとても誇らしげだった。
若々しくて清楚で綺麗で素敵なママさんで、羨ましかった。+6
-4
-
475. 匿名 2016/07/21(木) 13:15:31
トピ画なに?考えもしないで適当に選んでイライラする。+6
-3
-
476. 匿名 2016/07/21(木) 13:22:26
>>382
164センチの48キロですよ。
今も夫同伴の時や、夫に子供を預けて出掛ける時は、ドゥーズィエムクラス、トゥモローランドなどのブランドの、タイトめな服を着ています。
でも息子と2人の時はスニーカーにデニムで、いつでも走れる格好以外はしません。
有難いことに母になってからも沢山褒めて頂けますが、これでもけなしてくる方はごく僅かにいます。その方は噂やマウンティングばっかりしてくるので、気にしないようにしています。
因みに母は私以上に評判の美人でした!
同じく妬んでくる人がいて、警察にも介入してもらったことがあったぐらいなので、歳を重ねても嫉妬の対象になるようです。
恐らく娘は母と同じように育つ気がします。母が美意識高かったり綺麗にしていると、娘も同じような道を進む気がします。+8
-21
-
477. 匿名 2016/07/21(木) 13:24:30
私の母は美人でもなく おデブだけど自慢の母ですよ。
コミュ力高く、料理上手のため友人のお母様方や近所のおばさま達が いつも家に遊びにきて人気者でしたよ(笑)
私の友人達も「◯◯ちゃんの お母さんいいなー!」って いつも言ってくれてたなー。
因みに私は父の血が濃く美人に産んでもらいましたが、子供は欲しくないので作りません。(自画自賛すいません。)
子供もバカじゃないから、私のような母親より実母のような人が嬉しい。
ルックスは関係ないって思うな。+7
-1
-
478. 匿名 2016/07/21(木) 13:32:02
子供産むの嫌になるわ
+12
-4
-
479. 匿名 2016/07/21(木) 13:33:00
見た目は大事。
あまりわるいのは性格が歪んだおばさんおおいし。
嫉妬と妬みの塊。
綺麗、若いは恨みの標的にされるし。
厄介よ。見た目悪い人は。+28
-2
-
480. 匿名 2016/07/21(木) 13:33:10
シミだらけの顔でスッピン、洋服も10年位前に買って箪笥から引っ張り出してきたような色褪せたもの、髪の毛はパサパサみたいなのは嫌かも
派手なお母さんも嫌だけどね
+16
-1
-
481. 匿名 2016/07/21(木) 13:51:08
自分が子供の頃どうだったかと思い出したら、極端に酷いのは別として、顔とかスタイルとかセンスとかいまいちピンときてなかったかも。
小学校の参観日に着物で来て圧倒的に上品で美しいお母さんがいたけど、今思えば美人でもないし短足で下半身デブ(失礼!)でも本当にオーラがあった。高校生くらいになると結構冷静な判断するけど(笑)+10
-1
-
482. 匿名 2016/07/21(木) 13:58:53
うちのお母さん身なりにものすごく気を使って綺麗だったけど、家事とかなにもしてくれなかったよ。
私たち何日もお風呂入れなくていつも汚い、くさいって言われた。
だから
かえって母がキレイでもマイナスになってたみたいよ。あそこんちは子供生んでないからかはほったらかしで自分ばっかり…。って。+10
-3
-
483. 匿名 2016/07/21(木) 14:02:36
母はキレイな方だけど、服装は大事。
母がヤクルトの制服で参観来てそれ以来私はミルミルとあだ名がついた
ヤクルトじゃないんだ・・・と思った
+29
-1
-
484. 匿名 2016/07/21(木) 14:03:53
482
生んでないからかは間違えました。+2
-0
-
485. 匿名 2016/07/21(木) 14:15:06
母は誰が見ても美人だねって言われる容姿。
深津絵里を少しキツくした感じの顔。
白くて細いし、そんな母が自慢だったけどわたし自身は父に似てブスだから辛かった(笑)
+6
-0
-
486. 匿名 2016/07/21(木) 14:16:33
授業参観で自分の母親がデブすぎて本当に嫌だった。自分は体型維持頑張ろうと思う。+8
-0
-
487. 匿名 2016/07/21(木) 14:20:45
綺麗な奥さんて旦那さんが金持ちな場合が多いから、子供も清潔感があって小奇麗な事が多いんだよね。少なくとも私の周りはそうだった。+18
-0
-
488. 匿名 2016/07/21(木) 14:26:46
小学生の頃、授業参観でいつも◯◯ちゃんママそっくりー。ママ可愛いくていいなぁ。って自慢のママでした。でもパパと仲が悪く泣きながら止める私を振り払い別居、5年たって離婚成立。今は知らない男性と付き合っているみたい。
いくら綺麗でもこんなママにはなりたくない(怒)+9
-0
-
489. 匿名 2016/07/21(木) 14:30:44
子供の頃は父親似って言われてたのに、今では「お母さんの若い頃にそっくりねー」って言われるようになった
どうやら、近親相姦を避ける本能から、娘が赤ちゃんの頃は父親に似るって説を見かけた。
遺伝子って面白いね+14
-1
-
490. 匿名 2016/07/21(木) 14:33:45
>>479
参観日とかって必ず綺麗なお母さんは1人でいる事が多い。
がやがやつるんでるのは普通もしくはそれ以下。私も含めて 笑+18
-0
-
491. 匿名 2016/07/21(木) 14:51:34
うちのお母さん昔から太ってて、おまけにきつめのパーマかけてたから、小学校の頃は参観日が嫌で嫌で仕方なかった。
男子がお母さん見てからかうんだよね。
でも高校生になってそんなの気にならなくなったら、当時お母さんを恥ずかしいと本気で思ってた自分を恥ずかしいと思うようになった。
お母さんに申し訳なくて、忙しい中来てくれてたのにとか、お母さんの悪口言った男子に言い返せばよかったとか色々考えちゃって、お風呂で泣いたりしてた+20
-1
-
492. 匿名 2016/07/21(木) 14:55:41
母親の自己管理能力や危機意識がとても低かった。
デブで太い足首ヒールを履くとみっともない。
長い髪を後ろにお団子にひっつめ。
中古の軽自動車に乗って、いつも冴えないオバさんって感じだった。
小中高と大嫌いだったし、この人が私の母親だと思われるのが、いつも嫌だった。
脳や血管の病気になって、手術をしたら痩せるとお医者様に言われて手術したけれど、未だにとても太っている。
肥満は病気の影響ではなく、彼女の自己管理能力の無さが問題だと再確認しました。
自分が母親になった時、体重と見た目くらいは自己管理しようと決めました。現在もそうしています。
+6
-3
-
493. 匿名 2016/07/21(木) 14:56:25
旦那の母親(54歳)は美人でスタイルがいいから、旦那の職場(接客業)に客として行ったら、上司や同僚達から大絶賛されたらしい。
品があるから、実は旦那はいい所のお坊っちゃんなのではないかと噂されるようになって、周囲の見る目が変わったとか(笑)
いくつになっても、母親の見た目って注目されるんだなー。
ちなみに旦那が子供の頃は同級生のなかで旦那の母親のファンクラブができてたらしい。+10
-0
-
494. 匿名 2016/07/21(木) 15:09:10
私の母親はZARD (坂井泉水)に似てる
幼稚園生~小学生までは皆にお母さん綺麗だねって言われて、他のお母さんも母を褒めるから嬉しかった
思春期は私の方がブスなことで悩んでたwww今は普通に仲良し。
親友のお母さんはものすごい太ってて(それは何か病気でそれの副作用だったので仕方なかったんだけど)その子は太ってないのにブタの子供って意味で「ブタ子」って呼ばれてた。
痩せれる人は子供の為にも標準くらいにはなってあげた方がいいと思う+14
-0
-
495. 匿名 2016/07/21(木) 15:13:13
>>441
なんか肌汚くない?画質のせい?+1
-1
-
496. 匿名 2016/07/21(木) 15:16:46
全然気にならなかったなー
それより年ごまかして濃いメイクしてるおばさんはキツかった。
普通が一番。+6
-0
-
497. 匿名 2016/07/21(木) 15:20:01
ここ見ると痩せてた方がやっぱり良いのかもしれないけど…なんだろう、太ってても感じのいいお母さんっているよね。
痩せてても染めてツヤの無いボサボサ髪で化粧がどぎつかったりする人より、太ってても服装とかに気を使ってニコニコでいるお母さんの方が断然良い印象だったなぁ。+20
-0
-
498. 匿名 2016/07/21(木) 15:20:06
子供の頃、親のこととか話題にしたことなかったなー
人のお母さんが巨デブでもおばあさんみたいでもみすぼらしくても
それを言っちゃいけないよな…って暗黙の了解みたいのあった気がする
子ども達も別に話題にしてない、てか親を学校で見るのが珍しくないからかな
参観日も毎月の自由参観、学期ごとの通常参観、日曜参観、
参加型授業の手伝い…と最低月に2回くらいは学校行くので
職場のユニフォームのジャージの人もいるし、ジーンズも当たり前で
服がどうのって話もない+10
-1
-
499. 匿名 2016/07/21(木) 15:24:16
特に女の子は、参観とかで幼稚園や学校に行くと、授業中でも「誰のお母さん?」って聞いてくる。
誰のお母さんがどんなか、すごく気になるみたい。
子供同士でマウンティングしてるんだろうな
+7
-3
-
500. 匿名 2016/07/21(木) 15:33:09
私の母は小綺麗を通り越して、どっか派手。
マニキュア大好きだし、ショッキングピンク的な色が大好きでバッグや小物によく取り入れたり眉もいまだに細眉、服装もなにか古臭い。
汚肌を隠すために化粧も厚塗りにするからナチュラルな格好もあんまり似合わないのが難点。
よく言われるババアの若作りみたいな感じで周りから見られてないか不安。+2
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する